PENTAX K-01 ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

PENTAX K-01 ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(8572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ166

返信27

お気に入りに追加

標準

今でも最高に楽しめるカメラ My PENTAX K-01

2017/05/14 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件
別機種
別機種
別機種
当機種

防湿庫内のPENTAX K-01 4色コレクション

最初に買ったK-01のレンズキット

ブログ撮影用にHD DA20-40Limited ED DC WRを追加

スタジオ撮影風の小さな花束

最近KPを購入したものの、私にとってPENTAX K-01は今までも、これからも最高にお気に入りの機種です。
再販が終売してからこのカメラの存在を知り、残っていたブルーの新品を興味半分で買ってから、体感したことのない魅力に
取りつかれて約二年半の間にブログやスナップのメイン機種になりました。
使っているうちに全色欲しくなり、ショップやアマゾンのマーケットプレイス、ヤフーオークションを日々探して全色新品で
揃えることが出来ました。※海外版のシルバーは除く。
自分でも呆れてしまいますが、この先二度と出ないであろうこのような機種は趣味性も高く、使っていても他に見る事も無いため
眺めているだけでもいつでも自分の世界に浸れる楽しいカメラです。
そして日進月歩で進むデジカメの性能ですが、ハードな撮影を必要としない私にとっては十分な性能です。
以前も口コミで何度か投稿させていただきましたが、すでに忘れ去られようとしている今、敢えて再度所有機材を撮影してみました。
全色4台(コレクション)とは別に、ホワイト&ブラック(HD DA20-40Limited ED DC WR付ブログ用)と
ホワイト&ブルー(DA40mm2.8XSスナップ用)です。※全所有台数6台です。

書込番号:20892269

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2017/05/14 20:54(1年以上前)

機種不明

>☆AMEX☆さん

私もゼロワンにハマったクチです。
白黒黄色×2の四台を揃えた後に、エヴァ色が出ましたが見送ってます。

6台ですか!
!(◎_◎;)

私はゼロワンはオールドが一番似合うと思ってます。というかマークニューソンもオールドレンズ使用を想定してデザインしたのではないかと。

何故ならペンタックスのロゴが、昔のものなんですよね、ゼロワン。

書込番号:20892441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2017/05/14 22:19(1年以上前)

>日課は犬の散歩さん

こんばんは。コメント有難うございます。
ロゴの事は忘れていましたが、確かに以前の物が良いという方が多いですね・・。
以前はポートレートや風景撮影もしましたが、今はスナップが中心で、基本単レンズ使用で
FA LimitedとDA Limitedの写りの良さに嵌っています。
防湿庫に保管の前2台の01には、DA 40Limited SilverレンズにUNのメタルフードを付けています。
私のはオールドレンズではないものの、01にはやっぱり小型の単レンズがお似合いと思います。
一度は買って使っていた人も、そろそろ手放し始める頃でしょうか・・
私は今でも未使用品がオクに出ると、気になってしまうという惚れ込みようです。(笑)

書込番号:20892719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度4

2017/05/14 23:21(1年以上前)

>☆AMEX☆さん
1600万画素なんですがK-5よりもすっきりしてる絵が好きになって中古品ですが買ってしまいました
他の色も良いのですが、固定式の液晶が気に入らないので、あえて購入せずに
KPからファインダーを外してチルトストロボになってる★K02★待ちです

書込番号:20892889

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2017/05/15 06:06(1年以上前)

>きよどんさん

K-02はまず無いでしょう。
自分は背面液晶はむしろ固定が良いと考えていますので、まったく気になりません!
もちろん持ち上げたり、低くしての撮影もたまにはありますが、感を頼りに数枚写して
良いものが写せたらラッキー・・・的な気分で楽しんでいます。

書込番号:20893210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/15 06:09(1年以上前)

☆AMEX☆さん
エンジョイ!


書込番号:20893217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2017/05/15 12:29(1年以上前)

>nightbearさん

ありがとうございます。このカメラを持つとエンジョイ出来ますが、
最近多忙で撮影機会がなくなっています。
・・なので時々空シャッターを切って、楽しんでいます。

書込番号:20893782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/15 14:47(1年以上前)

☆AMEX☆さん
おう。

書込番号:20894051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2017/05/19 09:51(1年以上前)

別機種

もっと中毒患者を増やせたのに・・

.
スレ主さま、K-01のスレッド 生きてました! ありがとうございます

わたしもこの地雷を踏んだものです だって18-55キットが3万だったんですもの^^

Pentaxの発色にハマるのはAPSCなら2000までがベストだと いまだに思います

01は奇跡のような企画でしたねえ・・ とおい目 

書込番号:20902829

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2017/05/19 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大鐘家の紫陽花

加茂荘花鳥園の菖蒲

箱根ガラスの森美術館

>suzakid77さん

こんばんは。
投稿頂いたカメラの前玉が放つ光がいいですね〜
撮っていても楽しいカメラですが、カメラを眺めているだけでも楽しいです。

>01は奇跡のような企画でしたねえ・・

今となっては本当にそう思います。
日進月歩で進化し半年もすれば新型が出るご時世ですが、01はこの先も
いつ使っても個性的で楽しいカメラと思います。

書込番号:20903805

ナイスクチコミ!5


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2017/05/19 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

35マクロでよく遊んでいます

今日も水芭蕉で1まい

コンデジ風味も得意なヤツ

.
☆AMEX☆さん、ありがとうございます

このカメラが出たとき、まだ日本らしい元気さが少し残っていて楽しかったです
いまでこそワゴンRといえばメジャーすぎますが、初代の3ドアが可愛かったこと!
なんて思い出してしまった あれは日本のパンダ 

それにしても、このカメラ ある意味自由度が高いです! 解放感さえあります
この面白さを作ったメンバーたち、もっと評価されてもいいですよね
それは我々が(笑)

書込番号:20904099

ナイスクチコミ!7


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/22 16:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。
K−01は良いカメラですよね。
出たときにフィルムのデジカメコピーに最適だと思い購入しました。
一枚目の写真はペンタックス67で撮影したポジをK−01で4分割複写して合成したものです。
K−01での複写ですが4000万画素を超えてます。
分割撮影て手軽なのに高解像度で撮影できるんだなと思い普通の写真でも手持ちでですが撮影してます。
2枚目はK−01にFA31mmで6分割手持ち撮影の合成写真です。
K−01での撮影絵いですが5000万画素を超えてます。
K−02は出ることはなさそうなので大事に使っていきたいカメラですよね。

書込番号:20910603

ナイスクチコミ!8


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2017/05/22 21:43(1年以上前)

>ken-sanさん

こんばんは。
投稿頂いた写真が綺麗ですね〜
6×7もお使いなんですね・・私も以前は6×6や6×7をいろんな機種で使っていましたが
デジタル移行した際に中型は使わなくなってしまいました。
複写や合成と色々やられて、4000〜5000万画素越えは凄いです。

K-01にFA31mmは写りはもちろん、デザインから見ても最高の組み合わせですよね!
K-02は出たら嬉しいですが、まずないでしょうから私もK-01はずっと手放せないカメラになりそうです。

書込番号:20911221

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2017/05/22 22:11(1年以上前)

>suzakid77さん

こんばんは。
自由度が高くて解放感がある・・なかなか良い表現ですね。
持っていて楽しく、使って楽しく、眺めて楽しく・・自由度&解放感満載です。
このカメラのこのような良さが理解できる我々はもうK-01の仙人ですね〜(笑)

このカメラの商品企画担当に携わった若代 滋さん他のプロダクトチームの方は
本来もっと評価されて良いと思います。

書込番号:20911313

ナイスクチコミ!6


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2017/05/23 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

Usでほんわりもやりますが、ちょっとおっくう^^

ほんとですね エモやんみたいに腐らずに お願いしたいですね^^

このセンサとKS2のセンサは自分的にかっているんですよ

自社レンズとの相性がすばらしい

やはりレンズとのバランスは大切ですね

書込番号:20911736

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2017/05/23 18:11(1年以上前)

>suzakid77さん

写真ありがとうございます。
中2枚の左の写真が気になります。斬新な角度で、何を写したのかとても気になります。
中2枚の右のスナップ写真は私が好きな写真です。
撮影したカメラの高さや、前後のボケ具合がいいですね。

書込番号:20913057

ナイスクチコミ!5


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2017/05/23 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

K01プロフィール

えいやっとマクロでホノボノ

苦手な方すみませんね カナヘビ君の目はあんがいカワイイですよ

☆AMEX☆さん、すみません キャプションなくて

2枚目はとやまクロスランドタワーという展望台で100Mくらい
熱反ガラスというかミラーガラスと 曇天に日が射すというタイミングでした

3枚目は町のお祭り お開きの時間帯ですが蕎麦屋のバイク
定番ながら初めて撮りました

はずかしながらヴォケはいままで意識したこともなく^^
☆55を思い切って購入したあともバキバキオンリーなやつでございます

このカメラはレンズを思い切り遊ばせるレンズ
そういう思いが、じわじわ伝わってきますね おそらくボクは一生つかうと思います


書込番号:20913561

ナイスクチコミ!7


ykss777さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/24 22:48(1年以上前)

K-01って、シャッターを切った時に、液晶画面が暗転するのは避けられないのでしょうか?
「流し撮り」ができなくて困ってます…

書込番号:20916201

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2017/05/25 20:31(1年以上前)

>ykss777さん

こんばんは。
液晶画面の暗転ですか・・・そう言われてみればそうですね。記録に時間が掛かっているのかな・・?
私は流し撮りをする事が無いので、考えもしませんでした。
おっしゃる通り流し撮りとなると、勘に頼るほか無いのかもですね。

どなたか回答くださる方はいませんか〜〜
私も知りたいです・・。

書込番号:20918119

ナイスクチコミ!2


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2017/05/26 18:11(1年以上前)

当機種

動体はK3Uネオに期待中です

.
スレ主どの 超難問ですよ〜〜! がんばってください^^

ちなみにウチの流し台はかなり古くて味がありすぎます

それでは失礼いたします

書込番号:20920112

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2017/05/26 23:08(1年以上前)

>suzakid77さん

お〜K5USと★55mmF1.4 SDM、凄いな〜〜
もしかして流し台の上で撮影ですか・・(笑)

suzakid77さんはペンタのカメラ沢山お持ちのようでしたら
ぜひ、紹介してください。

書込番号:20920660

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信17

お気に入りに追加

標準

またもげた…

2016/06/27 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:202件

先月、モードダイヤルが取れてしまったので
サービスセンターに1週間預けて
今月帰ってきました。

良好に使えていましたが、

本日また取れてしまいました(゜◇゜)ガーン

ダイヤル付けるだけで¥4860
(撮像素子の掃除もしていただきましたが)
そして1ヶ月持たないなんて…

こうなったら
強力接着剤で付けてしまおうかしらん?ヽ(゜Д゜)ノ

書込番号:19989328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/06/27 01:47(1年以上前)

機種不明

ポロリと・・・・・

>モードダイヤルが取れてしまったので

 私は、1回ですが・・・・
  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001571/SortID=16594421/

両面テープで、対処しました。
手持ちのテープで、0円 (^-^;

書込番号:19989353

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/27 02:07(1年以上前)

yuzusudachiさん
あぁーぁ、、、

書込番号:19989371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2016/06/27 07:33(1年以上前)

>1641091さん

両面テープであれば浮いたりしませんか?

書込番号:19989603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2016/06/27 07:34(1年以上前)

>nightbearさん

エンジョイ カメラ ライフ°・(ノД`)・°・

書込番号:19989609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/27 07:35(1年以上前)

yuzusudachiさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:19989611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/06/27 08:37(1年以上前)

>yuzusudachiさん。
「お気の毒-都市化」 いえません。
2度あることは3度ある。と言います。
3度目の正直。ともいいます。
前回のは
撮像素子の掃除代ということで
ご勘弁をお願いします。

強力接着剤で、後人の参考のためにも
お試しお願いします。

書込番号:19989726

ナイスクチコミ!3


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2016/06/27 09:47(1年以上前)

修理完了後の同一箇所再修理は、6か月間の間、無償修理となりますよ。
(PENTAXの修理表にその旨記載があります)

自分のK-01も一度取れて修理依頼しましたが、PENTAXでも接着剤でつけてるだけみたいなので
めんどくさかったら、セルフで修理してもよさそうですね。このモードダイヤルの場合のみですが。

書込番号:19989849

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/06/27 10:06(1年以上前)

>両面テープであれば浮いたりしませんか?

 ゴム状の厚手のやつでなく、
 薄い両面テープ使用です。

>強力接着剤で、

 本体分解修理では、
 ダイヤルを取り外す必要がありでは・・・・・・
 その際、困りそうな気がします。
 ある程度の力で、
 取り外せるような仕様でしょうね。
 

書込番号:19989875

ナイスクチコミ!7


可比等さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/28 00:14(1年以上前)

もんげ〜!!!

書込番号:19991963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件

2016/06/28 01:10(1年以上前)

>歯欠く.comさん

3回もげて
3回目にはア□ンアルフアで
ガッチリ接着出来るのですね!

人柱頑張ります(T^T)

書込番号:19992038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2016/06/28 01:15(1年以上前)

>22bitさん

6カ月無償修理してくれるのですか?

そういえば…そんなこと言ってたような(^^;;

伝票か領収書、探さねば!!
サンキューです!

書込番号:19992042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2016/06/28 01:19(1年以上前)

>1641091さん

そうですね、
強力接着剤は危険を伴いますね。

6カ月後は両面テープにすることにします。

ありがとうございます。

書込番号:19992045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2016/06/28 01:21(1年以上前)

>可比等さん

コマさん!?(゜∀゜;ノ)ノ

書込番号:19992047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 cafe  le havre de paix 

2016/06/29 15:25(1年以上前)

 ごはん粒はどうでしょうか!

 もげる…… いいですね〜

 押す→おっぺす  捨てる→ぶちゃる 言いませんか?


 K-001はやっぱり出ないのかしら。……

書込番号:19996386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2016/06/30 01:53(1年以上前)

>月夜のたくらみさん

米粒をのっけて
ダイヤルをおっぺす。
意外にも超強力な接着力!!!
だが
気がついたら虫に集られ
ぶっちゃってしもうたわ!

なんてことになるかもね。


K001でもK01Usでもいいから
作って欲しいですね。
とにかく液晶に力を入れて欲しいです。
MFでピントを合わせ易く高精細。
K1のバリアングル
AFもK70のハイブリッドAF!
もちろんリアルレゾリューションも。

K70からプリズムを取り外せば
なんとかなるんじゃないですか?w

こうやって考えるの楽しいですね!

書込番号:19998101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2016/07/01 04:53(1年以上前)

昨日再入院しました。

>22bitさま
6カ月保障適用!ありがとうございました。
これでしっかりガッチリ接着していただければと思います。

その他提案の接着方法は次の機会にw

書込番号:20000941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2016/07/14 23:52(1年以上前)

久しぶりに覗いてみたらダイアルもげの記事! あるある

あれはグルーガンみたいのでフィリピンの女性が一生懸命つけたのでしょうか
100均のアロンで瞬間解決しておりますよ 
取れて、ころころとグレーチングから側溝に落ちなくてよかった・・ 

アルミ削りだしにこだわったり、ビロビロのスロットカバーだったり
めちゃくちゃ写りが良かったり 実質2万で販売していた時期もありましたが

ライカTが二十数万円で売ってることを思うと 我々はなんとラッキーなのでしょうか
しばらく001とか出ないでしょうが ひっそりと撮りつづけましょうね(笑)






書込番号:20038600

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

標準

なんかファームアップしてもAF超遅い..

2016/05/11 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度4

原因が分かりました。
と、言ってもアホ過ぎて参考にならなそうですが(^o^;)

・ボディ側面のMF→AFの切り替えスイッチが真ん中辺りにあった。

・レンズがきちっと装着されてなかった。

AFが10秒以上も掛かるから売り飛ばそうと思いましたが、これらを見直したらファームアップ後かなり速いAFとなり、まとも使えるようになりました。だけど凹凸の無い単色の壁などは相変わらずピント外しまくりますね。。
ジャスピンの時はほんと綺麗に解像してくれるし独特のデザインで変なミラーレスですけど未だに使ってる人居たらナイスでも入れて下さい。もぅ居ないかな..




書込番号:19866587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/05/11 20:33(1年以上前)

だけど凹凸の無い単色の壁などは相変わらずピント外しまくりますね。

CanonやNikonのプロ機材でもムリだと思いますょ (^_^;)

書込番号:19866653

ナイスクチコミ!15


スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度4

2016/05/11 20:36(1年以上前)

>さいてんさん
マジすか?1DX、D5なんかでもそれは無理なんですか?

勉強になりましたー!

書込番号:19866665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2016/05/11 20:43(1年以上前)

>マジすか?1DX、D5なんかでもそれは無理なんですか?


被写体やカメラによっては差は出てくると思いますが、
コントラストが極端に低いもの
コントラストの差がないものなど
AF性能が優秀なものでもカメラにとっては苦手です。

書込番号:19866683

ナイスクチコミ!4


スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度4

2016/05/11 20:50(1年以上前)

>okiomaさん
なるほど!

あまり壁だけを写す事がなかったので
そのような場合はK-01が苦手なのかと
思ってました。

ご意見ありがとう御座いました!

書込番号:19866711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/05/12 07:34(1年以上前)

その昔は、市松模様だと斜めにしたりしてAF→ロックとか。10年以上前のニコンレフ機。
いろいろと癖はあります。

書込番号:19867936

ナイスクチコミ!2


スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度4

2016/05/12 07:38(1年以上前)

>うさらネットさん
どーもです!

10年前ですか!今も何も無い壁にAF弱いとは露知らずあまりそこらは進化してない感じのようですね。。
壁だけ撮影する機会は私はほぼ無いのですがそこはMFで撮るよーに致します!

書込番号:19867947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

標準

K-01 全色新品で確保

2016/03/05 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

昨夜、ヤフオクに出ていたPENTAX K-01の黒&黒のズームレンズキットの新品在庫を落札し、これで全色新品でK-01が(海外モデルを除く)防湿庫に揃いました。一昨年前に興味本位でネット購入した白&青に嵌り、すでに全生産が終了されていたものの毎日のようにコツコツサイトを漁り、諦めていた最後の黒の(デッドストック)新品を手中にできてうれしい〜。
白青と白黒の二色は現在使用中なので、未使用新品4台+2台で=6台所有と言う、自分でも馬鹿としか言いようのない所有ですがこの先二度と出ないであろうことを考えると、最近発表されたK1以上にある意味魅力を感じていました。
無いなしの予算からの購入で、K1購入のもくろみが更に遠のきましたが、後悔無しです!
世間から使えないカメラ、最悪のデザインと言われながらも自分にとっては過去に経験したことの無い新鮮なカメラです。
おそらくペンタックスの歴史に残る1台ではないでしょうか?※良くも悪くも・・
長い間探し続けてみて、台数が少ないのか、所有者が手放さないのか?中古として市場に出てもすぐに売れていきますね!
程度の良いものもどんどん無くなってきているようです。この先はコレクターが手放せば、まだまだ未使用品に出くわすチャンスがあるかもしれないけど雲をつかむようなタイミングに合わないと・・入手は難しいと思います。
正直心地よく疲れましたが、自己満足出来たので最高です!

今から10年くらいは・・いえいえ、他のカメラと併用してでも使い続けたいK-01なのでした・・。

書込番号:19661341

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/06 00:35(1年以上前)

>☆AMEX☆さん

ぜひコンプリートした写真を見せてください!
撮るカメラはK-01じゃなくなっちゃいますが(^^;

書込番号:19662097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/06 06:37(1年以上前)

☆AMEX☆さん
エンジョイ!

書込番号:19662469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2016/03/06 10:27(1年以上前)

機種不明

>☆AMEX☆さん
僕も4台持ってます! 黒・白・黄・黄ですが、同志を得たように感じられ嬉しいです。
カメラを実用品でなく嗜好品と捉えると、このデザイン最高ですよね。
僕は主にオールドレンズの母艦に使ってます。

書込番号:19663089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/06 10:54(1年以上前)

初めて買った一眼がK-01でした。
一眼欲しいけど高いなあ・・・と思っていたらK-01が捨て値で売られていたので、ついポチッと。でも、知れば知るほど面白いカメラでしたね。当時フラグシップだったK-5Usに次ぐ画質のローパスレスだったり、カードスロットのゴムが不安だったり・・・
カラーバリエーション増やせばまだイケる気がします。

書込番号:19663199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2016/03/06 12:52(1年以上前)

皆さんコメント有難うございます。
機会があれば全色揃った写真も投稿できればと考えます。
実用主義者からは到底理解できないであろう事と思います。(笑)
中型カメラまで使ってきて、ここに来てこれなの・・?っていう感じがしなくも
ありませんが、趣向品として見た場合これほど使っていて楽しいカメラはありません!
私以外にも複数台お持ちの方がいて、心強い限りです。
ヤフーブログにK-01で撮った写真も載せていますので、宜しければご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/mn1952jp

書込番号:19663579

ナイスクチコミ!4


pop.Kさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/06 15:21(1年以上前)

機種不明

HD PENTAX-DA40mmF2.8 XS風

趣味ですから・・。
全くもって共感できます。
羨ましい限りです。
私は自己満足で、HD PENTAX-DA40mmF2.8 XS風にしてみました。

書込番号:19664089

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2016/03/06 19:37(1年以上前)

pop.Kさん

XS風凄くいいですよ!
ローライもお持ちなんですね〜
こちらのカメラも趣味性が高く、使う人を選びますね。
とってもいいですよ・・。

書込番号:19664911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

K-01とK-5、どちらを残すか?

2016/02/20 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 -瑞雲-さん
クチコミ投稿数:99件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5
当機種
当機種

K-1が発表されましたが購入は価格が落ち着いてからと思っているので年末くらいかな。
K-1を購入したらK-01とK-5のどちらを下取りに出そうか今から悩んでいます。

K-01は屋内や夜景撮影で三脚を使うときなどは便利なのでK-1との差別化という点で
K-5よりK-01を残した方が良いかも知れないと思ったり。。。3台体制も有りですかね?(^^)

写真はK-01+DFA100Macro、カメラ内現像でデジタルフィルター(パステル)を掛けてます。

書込番号:19611489

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2016/02/20 21:45(1年以上前)

実用性からだとK-5なんでしょうが、
唯一無二の存在感のK-01の方が個人的には好きです。
自分もK-01は温存しております。

書込番号:19611510

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/20 21:50(1年以上前)

こんばんは。

ご自分で決められないようでしたら
しばらく3台体制でもいいと思いますよ。

書込番号:19611531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/20 21:53(1年以上前)

ここのスレに質問を出した時点で
答えは決まっているのでは?

もちろんk-01ですよね?

k-5は、k-1の下級機種です。
k-01は、系統が違います。
比較対象になり得ません。

とりあえず、3台体勢にしてみてはいかがでしょうか。
きっと、k-5は出番がないはずです。

書込番号:19611546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 -瑞雲-さん
クチコミ投稿数:99件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2016/02/21 07:12(1年以上前)

当機種
当機種

デジタルフィルタ=パステル

デジタルフィルタ=ドラマティックアート

>忍A区さん
>Green。さん
>gohst_in_the_catさん

私の馬鹿な(幸せな)悩みに答えて下さってありがとうございます。
自分が撮影するシチュエーションについて考えてみるととりあえず3台持っていても良さそうです。
・家族旅行や子どものイベント → K-1 + K-5
・屋内、夜景 → K-01

ただ2台持って行く場合はK-1 + K-01でもいい気がするのでそうなるとK-5の必要性が低いかな。
K-1購入まではまだ時間があるのでもう暫く馬鹿な(幸せな)悩みを続けます。(^^)

書込番号:19612695

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5415件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2016/02/24 20:51(1年以上前)

下取でどれだけの価格になるかは微妙なところですので3機体制かなとも思いますが、
もし置き場所などの関係でK-01とK-5のどちらかを放出するのなら、
自分はK-5放出ですね。

K-1は重いけれども、クロップでほぼK-5IIs相当ですから、K-5を代替できます。

書込番号:19626094

ナイスクチコミ!3


スレ主 -瑞雲-さん
クチコミ投稿数:99件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2016/02/25 07:12(1年以上前)

当機種
当機種

デジタルフィルタ=パステル

デジタルフィルタ=パステル

>koothさん

ご意見ありがとうございます。
下取りに出しても大したお金にならないでしょうからそのまま持っていてもいいかもしれませんね。
その場合は防湿庫を買い増しかなぁ。。。(^^)

書込番号:19627455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信35

お気に入りに追加

標準

K-01の風景を 冬2016

2016/02/06 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ダブルズームキット

スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

K-01the Namihei

.

PENTAX-RICOH

このコンビがきっと明るい世界を開いてくれますように

どこか突き放していないような、あたたかみのある絵作り

バキバキにハードな被写体でも そう感じさせてくれるのは気のせいかな


暖冬とはいえ、雪国の冬はひたすらながく それでも時折の青空に出かけたくなる

01を2台とUs 標準マクロと 中望遠と 超望遠と 超広角(笑)
 

なかでも HD35の気楽さとチャンスハンター能力には、以前に愛用していたCX3同様のようで

ほとんどファーストレンズと化しているのは、その中に、あのリコーの感覚が・・

そんな気がするけど自分のなかでは新しい P+Rのらしさ として使いつづけています

K-01とのマッチングがいまのところベストで、このカメラがもともと そういうポテンシャルを

持ってつくられたのがうれしいですね  で、冬編をつづってみたいと思います 淡々と・・



https://www.youtube.com/watch?v=lFP9Oesb5OI




書込番号:19561384

ナイスクチコミ!19


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/06 10:37(1年以上前)

一枚目と三枚目が好みのタイプ・・・・寒さが伝わってきます、ぶるっ\(◎o◎)/!

書込番号:19561399

ナイスクチコミ!5


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/06 11:54(1年以上前)

まずは、k-01に久々の書き込み。
嬉しいです。

そして、美しい冬の表情、、、。

書き込みありがとうございます!
自分も素敵ね作品撮れるようにがんばります!

書込番号:19561643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2016/02/06 11:59(1年以上前)

二枚目の氷の美しさ、只者ではありませんねK-01 + HD35リミ!

書込番号:19561666

ナイスクチコミ!5


K-bauerさん
クチコミ投稿数:246件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/06 12:25(1年以上前)

当機種
当機種

kidさん、こんにちは(^^)

いいですね〜、雪と氷とつららの世界♪
冬のキリッと気持ちの良い空気が伝わりますね(^.^)
冬は『K-01が防滴だったらなぁ』と凄く思います。
夏は雨以外は大丈夫だけど、冬は天気が良いと雪がとけて木の枝から垂れ落ちてくるのが危険なんですよね〜。
でもK-01で撮るのが楽しくて、別の(防滴の)カメラにかえようとは思わないです(^^)

ところで…
あの神妙なお顔はkidさんご本人ですか?
なんかどこかで見たことあるんですが…
てか、『あれ?この人知ってる』な感じ。
でもどこで見たのかさっぱり覚えてません(^_^;)
ちなみに私は三脚で自撮りよくやりますよ♪
セルフタイマーをセットして、慌てて走ってく感じが好きなんです(笑)

書込番号:19561748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/06 13:32(1年以上前)

一枚目最高o(^o^)o

書込番号:19561908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/06 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬らしい冬が・・・

ありがちでも構わないです

抱きつきたいけど(笑)

自然の紋章が見えてくる

.

>杜甫甫さん、忍A区さん、dottenさん、K-bauerさん、松永弾正さん!

たくさんのコメントありがとうございます いえ、地味に書きつづけてるんですよ忍A区さん

すごく楽しいカメラですし、デビューしてまだ4年もたっていませんからね

日本ズィンの好きな新製品ではありませんけども・・ ボクには生活用品ですから(笑)

杜甫甫さん、さびい冬ですが・・ 薪ストーブの暖かさを沖縄の人にも教えてあげたいくらいです

K-01のあっけらかんさ これも より多くのカメラファンに知ってほしかったなあ・・

一言ではいえない、このオモロさ・・ PENTAは台湾に買収されなくて良かったな

5年もたてば有機薄膜センサとかに負けるかもしれませんが、いやま、それはそれで

K01-bauerさん、UPありがとうございます さいきん、またパワーアップされたようで 

もしかして77mmFA式ポートレイト砲!! こんど貸してくださいね 風景も良い味が滲み出ております

おそるべしPENTA女子! 地に足がついておられますね またのスレッドアップも楽しみにしております 

例の神妙な顔というのは生まれつきですが、Myプロフィールの絵がより実像に近いと思っています

もしかしたら、青森〜北山崎〜浄土ヶ浜へ走ってる途中に コンビニで肉まんとか食べてるとこを見られたのかも?

ひとこと声をかけてくれれば良かったのに!ちなみに雨対策は傘が良いと思います 普通がいちばん!

こんど、地鶏画像もお願いしておきますね (セルフで駆けてゆく後ろ姿とかでもOKです)

dottenさん、しばらく70-200は買えませんからね HD+ABUのテストも勝手に期待しております^^

松永さん、TGの出番が・・ でも、いいんです PENTA病ですから(笑)



https://www.youtube.com/watch?v=LTG-uVV_6q0

 

 

書込番号:19562972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/06 22:13(1年以上前)

suzakid77さん、皆さん今晩は〜\(^o^)/

新しいスレ立て、ありがとうございます〜♪相変わらず素晴らしい作品達ですね〜( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19563441

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/07 03:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

氷の肖像

時間まで固めてくれたのか

デーモンも逆らえないね

やわらかな瞬間の世界

.

ゆかぶんぶんさん、ありがとうございます

だんだんフォトがたまってくるので放出してるだけですよ (笑)

本来は、こうやって雪ふる 静かな夜に ひとりでUPしてるのが好きでして

誰に・・ という感じでもないんですが

みんな引き上げた後のピッチならししてるような

自分の足音しか聞こえてこんような ソロ歩きがメインでございます

いぜんはオートバイのサイトで旅人たちと毎晩さわいで遊んでおりましたが

もう、そんなトシではなく シンミリ飲んでるほうが似合っています

自然体すぎますかね?(爆)


https://www.youtube.com/watch?v=SmSH9vwZyb4




書込番号:19564187

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/07 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

R.Iwasaki さんの風景

.

おっと・・ 

一晩おいて見てみたら やっぱり酔っ払いはダメですね

氷瀑の絵が 没のほうを載せていたので再アップ ここまでがHD35

あとは☆55ですこし

色は転んでますがどうでもいいや^^ 

ズビッとくるのはこのレンズ まだまだ活かし方が分かりませんが・・

じつを言うと、こういう近接撮影では

GRD4ではJPEGであっさりやってのけてしまうんですけど(笑)

いかんせん、レンズ交換型はGXRでコケてしまいましたから・・ ないものねだり

あのアルゴリズムの奥の院の秘伝が、そう簡単に新体制にフィットするかは今後も不明

押し引きのないクリアさのリコー 深いあたたかみのPENTAX うまく化学変化していけたらいいですね

と、いうまえに練習しかありませんが(笑)






書込番号:19566835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/10 22:44(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

K-5U

うねり

suzakid77さん、皆さんこんばんは。(^_^)/ ハーイ

暗すぎましたね〜(;一_一)(笑)

GXRダメでしたか???ハハハ(-_-;)レンズで素子が違うのは変わってますね〜

書込番号:19576937

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/10 23:45(1年以上前)

ゆかぶんぶんさん、こんばんわ

GXR+A16は01とのすれ違いだったので・・ 当時、01キットにあと1万で買えたんですよ

あちらもローパスレスのミラーレスでしたから 

でも、アマチュアユーザは、もっと気楽に楽しんでますよね 酒飲みながら・・(笑)

夜の波打ち際

これほどロマンただよう場所は無いと思いますね

静岡、しずなみ海岸だったかな

バイクのり同志、ビールの空き缶をどんどん並べて暗い沖を眺めてましたっけ

さいこうですね




書込番号:19577128

ナイスクチコミ!2


K-bauerさん
クチコミ投稿数:246件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/11 21:02(1年以上前)

当機種
当機種

しぶき氷が美しい♪

もこもこ♪

kidさん、みなさんこんばんは(^^)

うふ♪そうですFA77です。恐縮です(笑)
今度デカズームと交換こしましょうね(^.^)
やっぱり難しいんですけど、すっごい楽しいです。
21o付けっぱで時々77oになるかと思いきや、77付けっぱで時々21の今日この頃です!

21と77。

このジャストじゃない画角が好き(笑)
今はこの二刀流で、らんらら〜ん♪

そっか、なるほど。
神妙なあの顔が歳を重ねるとプロフィールの顔になりますね(笑)
今日は雪が深すぎて自撮りとか出来なかったので、また今度チャレンジしま〜す(=^ェ^=)

書込番号:19579882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/12 00:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

.

K-bauerさん、UPありがとうございます

なるほど 77式は風景にもいけますね!

冬の宝石をどんどん撮っていただきたい そう願っております

と、いうボクもポートレイターと言われる☆55で風景ばかり撮っています^^

こういう中望遠は前後の空間を工夫してやると、フォーカス域がすごく浮かび上がり

77は、特にその輪郭がとても繊細で名レンズと言われていますね

自分はまるでおかまいなしで、55でガシガシとハードに撮っておりますが・・まだまだ修行の身

今日は長野の善光寺というところへドライブ 片道4時間はちょっと疲れた

38年ぶりに本堂地下の真っ暗な廊下を体験してまいりました (お戒檀めぐり)

真の暗闇 手探り・・ ときには、こういう体験もありがたく思いました

まるで今のカメラワークそのものですが、何かのいいきっかけになったかもしれません

撮影は、まるで自身の投影 といまさらながら思います 

ごまかしようのない、ありのままが出てくる それをUPする・・  けっこう疲れる(笑)

でも、それをやってる自分にイエスと言える

あなたのスレッドに遊びにいってたのは、それが素直だと感じるからです

なかなか大変だと思いますが、前進するチカラになってゆくと思います 

撮りつづけましょうね  


書込番号:19580793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/13 22:53(1年以上前)

別機種
別機種

機種違いですみません

オタクの祭典

皆さんこんばんは。(^_^)/ ハーイ

K-30が退院して来ました〜は〜〜い(*^^)v絞り制御ブロックの交換でした

書込番号:19587193

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/14 01:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

氷の表情

はじめて見る

氷の一生

.

ゆかぶんぶんさん、こんばんわ UPありがとうございます

なるほど祭典ですね 自分は群れが非常に苦手で(笑)

K-30は01とよく似たセンサーなのか扱いやすそうですね 廃盤がすごく惜しい機種でした

再生ボタンも右で防塵だし、徹底して使いこめるイメージがありましたね

どのメーカーもカメラ人口の奪い合いで苦しいとは思うんですけど 

つづいての機種群が、どうみても着せ替えモデルにしか見えなかったです 

とても、あの645を出してるメーカーとは思えず、あれっ?と思いましたが そこまで(笑)

自分にとって01は唯一のもので レンズがとても身近に感じられる不思議な道具

面白いですね



書込番号:19587683

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/16 00:09(1年以上前)

当機種

気にいらないショット

.

春一番宣言の翌日、またいつもの冬に戻りましたね

明朝は富山でもー4度くらいか 

ま、驚くことでもないが 北陸の晴天がはるか遠く ガマンの日々

書店でブルータスや風景写真を立ち読みしてすぐ飽きた

バレンタインにいただいたガトーショコラのニナミカさんパッケージは良かった 

ふと、こういうものに出会うと 無邪気にうれしかったりするが(笑)

まだまだ 氷に会いたいし 以前に居られた crash worthinessさんのフォトにも出会いたい

どうすればいいか分からないまま時間が過ぎて、戸惑う






書込番号:19594546

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/16 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

んあ?

あああ

ぁぁ・・

.

在る日の高岡市2016

01をGRのように使うのも 忘れちゃおりませぬ

アイム ア スピードスナッパー

というか カメラが撮りたがったのです


そうさな

ハイ画素 5軸アンチブレ んなこと言ったらおおむかしのEOS視線入力復活とか!

それはそれで、いいだろうね ガン見フォーカス! 気合いで合わせる!

彼女に殴られるかもわからんで・・・。


長い冬まっさかりの あたたかさ

ブルースからポップスまで自然体な日本のシンガーさんでしたね

https://www.youtube.com/watch?v=ZUEeBMtH7z8





書込番号:19596963

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/17 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さいきん 絵を撮りたくない感じだ

.

平野部と山方面 あるいは湖沼 空港・・ 

そして、ふるさとのように迎えいれてくれる 浜辺は・・

オノレにとって まほろばなのか

冬にこそ訪れてみたい そこにあるものは 全部だと思う(笑)

どう撮るかなんて むずかしすぎて自分にはムリ

コンパクトカメラ時代より うまくは撮れないような気がしてるし

構図や、ましてタイトルなんてまっぴらごめんな感じで この両手が拒否して自由にさせろと言う

アタマと身体がフィットしない

だから、また行く・・




書込番号:19597896

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/17 20:48(1年以上前)

当機種
当機種

.

明日は久々に快晴らしい 

☆55で1まいと、 トリミング

夕陽のない夕暮れ そのまま紺色がかったダークグレーに沈む

やっぱ吉田美奈子が合ったりして・・




書込番号:19600371

ナイスクチコミ!3


K-bauerさん
クチコミ投稿数:246件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2016/02/17 22:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは(^^)

山は風と雪なので、今日は近所でぶらりと77に慣れる練習です♪
このポートレートレンズの特性をうまいこと風景写真に活かせたらいいなぁなんて思ってます。

が…

それより何より画角がちょうど良くって気持ちがいいです(^.^)
晴れた冬の森で色々撮ってみたいのですが、なかなか私の休日とお天気がうまく合わなくて残念(^_^;)
今度の日曜は晴れるといいなぁ〜☆

書込番号:19600849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-01 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング