PENTAX K-01 ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

PENTAX K-01 ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(8572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ166

返信21

お気に入りに追加

標準

価格コムより安いショップがありますね。

2012/04/27 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

ほんの気持ち程度ですが、価格コムより安いショップがありますね。会員ということが前提ですが、2店舗ありました。どちらも「カメラの○○」と「カメラの○○○」です。5万円弱です。たいした情報ではありませんが、送料入れても価格コムの最安値よりは安いです。特価情報とは言えませんが…。

書込番号:14492184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/04/27 21:13(1年以上前)

white-tiigerさん

こんばんは。

情報を明かせないのであれば端から意味がありませんし、
そもそも伏字はルール違反ですので明記いただけないでしょうか?

書込番号:14492212

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/27 21:35(1年以上前)

どこかわからないお店では、特価情報とはいえないのではないでしょうか?

書込番号:14492293

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/27 22:44(1年以上前)

>価格コムより安いショップ

価格コムが販売している訳ではないので・・・。
『価格コム登録店より安いショップ』ですね。

書込番号:14492605

ナイスクチコミ!11


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2012/04/27 23:51(1年以上前)

 僭越ながら・・・

 一つは、大阪にあるカメラの大林です。
 ズームレンズキットの場合、非会員価格は49661円です。銀行振り込みだと1480円引きになります。
 会員価格だと44800円、7%引き。
 送料740円プラスとなります。

 DA 40mm F2.8 XS付きだと55204円。銀行振り込み1656円引き。会員価格は3748円引き。49800円、送料740円です。

書込番号:14492864

ナイスクチコミ!5


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/27 23:52(1年以上前)

たしかに大した情報ではないですね。
名前を伏せる以上無価値と言ってもいいです。

書込番号:14492873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/28 01:01(1年以上前)

やっぱ、white-tiigerさんわ、ボケジジーさんだ。  /(・。・)
わたし商売柄、人見る目わあるんだよねー。  (^^*)V

書込番号:14493105

ナイスクチコミ!23


某新人さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 02:24(1年以上前)

量販店でも、大体いつもこのサイトの最低価格よりも安く買えますが・・・。

書込番号:14493289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/04/28 07:13(1年以上前)

guu_cyoki_paa

また言うか、「ボケジジー」と。お前こそ「醜いクソババー」だ。性格も!

書込番号:14493581

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/28 07:18(1年以上前)

Σ(・ω・ノ)ノ!w 
ダブルズームレンズって4〜5千円で買えるんだ(笑)

溶岩ドームの状態ですね
どこから先に溶岩流となり斜面を下るか?

現時点の数千円の価格差は無きに等しいですね
少し様子を見れば万単位で落ちますから


書込番号:14493591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/04/28 07:23(1年以上前)

ショップの名は「カメラの大林」と」「カメラの八百富」です。

書込番号:14493602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/04/28 07:33(1年以上前)

店の名前を伏せたのが悪かったようで、すみませんでした。お詫び申し上げます。

ただし、guu_cyoki_paaの「ボケジジー」の表現は許せない。

書込番号:14493617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/28 07:47(1年以上前)

white-tiigerさん

御存知とは思いますが、価格コムの『最安価格』は、あくまで登録店内での『最安』ですので・・・。



>guu_cyoki_paaの「ボケジジー」の表現は許せない。

グーさんの書き込み
>ボケジジーさんだ。
後ろの『さん』を付けているのを見逃さないように!
この書き込み内容は、彼女の愛情表現の一つだと。
余裕を持って捉えましょうよ、もう少し。

書込番号:14493640

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/04/28 07:57(1年以上前)

hotmanさんの言葉に免じて許しましょう。

書込番号:14493663

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/04/28 16:42(1年以上前)

いーなー、ぐーちょきに源氏名つけてもらって。。。。。

書込番号:14495102

ナイスクチコミ!9


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/28 20:18(1年以上前)

white-tiigerさん

ちがった、ぼけじーさん
ルール知ってるくせに伏字・・ぼけじーさんでええんでは?

書込番号:14495813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/04/28 21:43(1年以上前)

竪子、何をか言わん。

書込番号:14496183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/29 01:04(1年以上前)

(//∇//) 何気にguu_cyoki_paaちゃん
好みだから許してあげて♪(笑)

「カメラの大林」と「カメラの八百富」
( ̄‐ ̄)ん〜初耳・・・東京にもあるのかしら?

書込番号:14497033

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2012/04/29 05:36(1年以上前)

私の知っているキタムラでは、
価格.comの価格を調べて最安値より僅かですが安くしてくれることもあります。
店長をはじめ、顔見知りになることも大切かな。


white-tiigerさん、世の中いろんな人がいます。
ましてや相手がわからず自由に書き込める掲示板では
すべてがwhite-tiigerさんにとって有意義な内容とは限りません。
それに対して、どう対応するかもwhite-tiigerさん次第ですが、
気にいらないレスに対しては、無視するのか適当にあしらうのが一番得策かと思います。
冗談と思って冗談で返す。これもよい方法かと。

書込番号:14497420

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/04/29 17:18(1年以上前)

white-tiigerさん

どうもありがとうございます。

早く4万円近くにまで下がって入手できるといいですね。
下がれ下がれと耳にする機会が増えていくのは、
ペンタックスにとっては実に残念な話でしょうけれどね。

書込番号:14499166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/05/03 23:02(1年以上前)

伏字がルール違反とかどこで分るんでしょうか?

たまに疑問に思います。。
利用ガイド??

書込番号:14517893

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ94

返信32

お気に入りに追加

標準

フィルムのコピー

2012/04/27 07:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

67

645D

上67:下645D

K−01はローバスフィルターが一枚しか無く解像感が高いと言うのでフィルムのデジカメコピーに使ってみました。
一枚目はペンタックス67で撮影した写真をK−01で分割撮影しフォトショップで自動合成した写真です。
ベルビア50で撮影してます。
合成元写真はは約4000万画素です。
2枚目はペンタックス645Dで撮影した写真。
3枚目はその比較。
上が67で下が645Dで撮った物を切り取って並べてます。
4枚目が取り込み撮影に使った機材。
ペンタ67のベローズ(スライドコピア含む)とペンタ67の100mmマクロ+K−01です。
645Dに迫る解像感で取り込めました。
ミラーレスでミラーショックも無く解像感も高いK−01のおかげでフィルムカメラもよみがえりますね。

書込番号:14490229

ナイスクチコミ!22


返信する
nakky85さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/27 11:48(1年以上前)

素晴らしいですね。

普通のスキャナより時短できるのもメリットでしょうね・・・
スライドコピアとかベローズとか入手が大変そうですが。

書込番号:14490732

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/04/27 12:05(1年以上前)

nakky85さんこんにちは。
この解像度でフラッドヘッドスキャナーで読み込めばかなりの時間がかかります。
ベローズは中古で探せばあります。
しかし平行だけの問題なので有れば便利と言うことで無くてもご自分で工夫されれば問題は無いでしょう。

書込番号:14490759

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/27 14:00(1年以上前)

こんにちは
私も、ベローズ、専用レンズ他ニコンのシステムを持っていますが、留意点はWBですね。
相応の、スキャナを使う方が良いとは思っていますが。

書込番号:14491063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/04/27 14:14(1年以上前)

robot2さんこんにちは。
国産の使えるスキャナーは軒並みディスコンで唯一残ってるのはGT-X970でやはり遅いんですよね。
35mmなら自動で読み込むのを待ってですが中判ではね。
もう出ないスキャナーを待ったり何時壊れるかわからない新品並みの値段の中古のスキャナーを買うならデジカメコピーで何処までできるか手探りで行くのが良いと思いました。
K−02が将来出ればさらに解像感のある写真が取り込めるでしょう。

書込番号:14491093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/27 15:57(1年以上前)

ken-sanさん
有益なご報告ありがとうございます。
おもしろいもので、切り取り像は645Dのほうが、より解像していますが、画像を全体では76のほうが、立体感が感じられます。

わたしの場合、作品と呼べるもののほとんどがフィルム時代から35mm版です。さらに、その多くがモノクロであるため、プリントを介したほうがよいのではと思いつつ、いまだデジタル化には手を着けられずにいます。今回、この投稿を拝見し、少々触発されました。

書込番号:14491275

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/04/27 16:21(1年以上前)

てんでんこさんこんにちは。
複写ですので645Dより解像するのは難しいかも知れませんね。
ここまで迫って解像するとはびっくりです。
以前645Dでデジカメコピーをしたことはありますがここまで解像しなかったと思います。
ミラーアップしてもシャッターショックがK−01より大きいのが理由でしょうね。
K−01はちょうど性能のバランスが良いのでしょうね。
最初分割撮影しやすいように上から撮ろうとコピーポッドを買ったのですがカメラの重さでレンズが動くみたいでした。
コピースタンドなら良いのでしょうがあまり荷物が増えると嫁が。。。
分割撮影の自由度は少ないのですがベローズで試してみました。

書込番号:14491315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/27 18:00(1年以上前)

ken-sanさん、こんにちは

さすがに 645D の解像感はすごいですね。
いつかは欲しくなる、孤高のカメラです。
それでも、K-01 でここまで綺麗にコピーできるとは思いませんでした。

フィルムスキャンができるフラットヘッドスキャナーは、ほとんどオマケ機能だと思っているので、あまり使う気がないのですが、1万〜2万円のフィルム専用スキャナーと比べても、デジカメコピーの方が良さそうですね。

書込番号:14491543

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/04/27 22:08(1年以上前)

おとぼけ宇宙人さんこんばんは。
フラッドヘッドスキャナーでもGT−X970はフィルムホルダーの高さを調節してピントを合わせるのでまずまずの精度で綺麗に取り込めるのですが中判だとやはり遅い。
通常技術の進歩で普通は後から出る物の方が進化してるので使っている製品が壊れた時の心配をする必要は無いのですがフィルムスキャナーに関しては過去の製品が一番でそれを上回る物はもう出てきません。
たぶん。
現在ハイエンドのアマチュア用のフィルムスキャナーをお持ちの方も常識的に考えてカメラより先にスキャナーの方が寿命が来ます。
ですのでスキャナーであーだこーだせずにデジカメコピーで綺麗に取り込める方法を模索中です。
デジカメですと間違いなく来年の製品の方が性能が上ですのでね。

書込番号:14492439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/27 22:19(1年以上前)

ken-san,

私もフィルムカメラをたま〜に使って、GT-X970でイライラしながらスキャンしますが、全く同感です。
素晴らしいトライです。良い情報ありがとうございました。

645Dの解像度もすごいですが67+Velviaで撮った画像も良いな〜
改めて銀塩フィルムの良さを感じました。この連休は久しぶりに中判使ってみようかと。

書込番号:14492495

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/04/28 06:29(1年以上前)

Crashworthinessさんおはようございます。
中判はポジも大きいし大判と比べランニングコストも安いしアマチュア向けですよね。

書込番号:14493526

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/04/28 17:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

67

645D

上67 下645D

K-01のHDRモードでデジカメコピーをしてみました。
前回はRAWで撮影してです。
今回も4枚に分割撮影で約4000万画素で取り込んでいます。
一枚目がペンタックス67でベルビア50で撮影。
2枚目が645Dで撮影。
3枚目が比較するために切り取った物。
上が67で下が645Dです。
HDRモードでのデジカメコピー良いですね。
もうフィルムスキャナーをしのいでるかも。

書込番号:14495238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2012/04/28 19:31(1年以上前)

ken-sanさん

フィルム現像した写真をデジタルカメラで撮影して、これだけのクウォリティーで記録できるとは思ってもいませんでした。元の写真というのはやはり大判で焼いたものでしょうか?

実際の色味にどれが近いのかは知りませんが、HDR撮影したものが非常に気持ち良い印象を受けました。解像度も普通撮影したものよりも優れているように見えますが、気のせいでしょうか?

K-01のシャープさには非常に満足していますが、その実力を再確認した思いです。

書込番号:14495630

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/04/28 21:49(1年以上前)

名無しのJohnさんこんばんは。
原板はペンタックス67のポジです。
実際はHDRでコピーした方が近いと思います。
と言っても記憶色ですが。
ここまでの解像度でデジカメコピーできればフィルムスキャナーいらずだと思います。

書込番号:14496203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/04/28 21:59(1年以上前)

実は私もフイルムのデジタルコピーはバカにしていたトコロがありましたが
充分解像していますね。
かなりの驚きです。
でも・・・・私のトコロにはドラムスキャナー(オペレーター付き)があるの
でスキャンには困りません。

書込番号:14496245

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/04/28 22:06(1年以上前)

ブローニングさんこんばんは。
ドラムスキャナーはプロ用ですね。
デジカメコピーでも結構凄く良く取り込めてるでしょう。

書込番号:14496284

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/04/29 20:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

←切り取り

←切り取り

他のポジもK−01でデジカメスキャンしてみました。
一枚目はペンタックス67で撮影したミャンマーのゴールデンロックです。
2枚目はその部分トリミング。
3枚目はペンタックス67で撮影した曇りの日の清水寺です。
4枚目はその部分トリミング。
フィルムはどれもベルビア50です。
4分割でHDRモードで撮影してます。
K−01のデジカメコピー、凄く細かいところまで忠実に取り込めてますね。

書込番号:14499837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 Norisuke's Eye 

2012/05/02 17:11(1年以上前)

これは面白い&素晴らしい

K-01の秘められた高性能を存分に活かしてますね!

書込番号:14511788

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/05/02 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オレンジベース

ホワイトバランスを調整

デジタルフィルターを選ぶ

ネガポジ反転の結果を見る

のりすけ2.0さんこんばんは。
K−01のデジカメスキャンはネガに対しても有効みたいです。
ネガはオレンジベースがありますが液晶画面を見ながらホワイトバランスを調整してネガベースを消しデジタルフィルターのネガポジ反転で結果を見て又調整。
一番良さそうなので残りのフィルムもコピー。

書込番号:14513522

ナイスクチコミ!6


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/05/02 23:44(1年以上前)

あとはパソコンで少し調整してできあがりです。
LXにFA31mmf1.8でフジカラー100で撮影してます。
たいした手間をかけずネガでもそこそこの絵が得れそうです。

書込番号:14513530

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2012/05/02 23:45(1年以上前)

機種不明

写真忘れてました。

書込番号:14513532

ナイスクチコミ!6


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

K-01ボディ単体

2012/04/26 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 macrossFさん
クチコミ投稿数:13件

発売来ましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120426_529479.html
旧来のKマウントユーザーは、とても手が出しやすくなるはず...
初値40kくらいでお願いします!

書込番号:14487347

ナイスクチコミ!1


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2012/04/26 15:02(1年以上前)

 今まで単体では売っていませんでしたか。
 行きつけのフジヤカメラでは単体売っていたので未だだとは思いませんでしたね。
(今みたら、アウトレットと書いてありました。)
 http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/002003000123/brandname/

 黄色ではなく、青や黄緑でも出たら即買いたいですが、今の色はあまりどれも?
 これもカラーバリエーションやらないかな。

書込番号:14487556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/26 15:56(1年以上前)

キョロ(・_・。)(。・_・)キョロ
価格の下落が止まりませんね
ボディ単体だとコンデジより安くなりそうですね?

書込番号:14487694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2012/04/26 22:41(1年以上前)

ボディ単体でパナソニックのGX1と同様に
3万円前半になったら買ってしまうと思います。
(お盆休みには、なって欲しい〜)
買ったらこのカメラにPentax67や645のレンズを付けて
中判カメラの望遠専用のサブカメラとして使ってみたいです。


書込番号:14489221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/04/27 19:34(1年以上前)

私はレンズキットで4万前後になれば購入する予定です。この、カメラK-rと同じく価格がこなれたら4万円前後の価格になると確信しています。そのスピードもK-r以上だと思ってます。年寄りは、気が長くなりますので待ちますよ。

書込番号:14491831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

カッコイイ!

2012/04/25 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

クチコミ投稿数:290件
別機種

FA50mmF1.4

FA50mmF1.4を購入
この古臭いデザインがダサカワイイK-01にぴったり♪
でも、大きなレンズに大きな絞り(丸見え)がかっこいい
シンプル
コンパクト
男は黙って単焦点

一人悦に入る

書込番号:14481752

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/25 00:53(1年以上前)

K-01、中途半端に古い、微妙なデザインのレンズとの相性が意外と良いかもしれませんね!

FA35mm F2も同じくブサかわで合いそうですね。このレンズ、写りも良いですよー。

あとはAFレンズですと、PENTAX-Fシリーズの一部のレンズが、独特のデザインなので、
誰か試してくれないかな。 F28mm F2.8とか(このレンズ、小型で厚みも無いので、似合いそうです)。

K-01、私はけっこうフトコロの深いデザインじゃないか、と感じています。
遊び心がたくさんあって、良いですよね。

書込番号:14481963

ナイスクチコミ!7


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/25 01:07(1年以上前)

こんばんは。

前面がラバーのFA50mmには、ラバーフードRH-RC49が良いかもしれません。
ラバー的に折りたためる上、49ミリレンズキャップもフードにそのまま付きます。

そういえば、K-01本体もラバーでしたね。

書込番号:14482024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/25 07:06(1年以上前)

716Rさん
何ー!
ズームレンズやったら
いろんな所に届くで〜。

書込番号:14482471

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/04/25 09:01(1年以上前)

FA50mm似合いますねぇ。
FAレンズ数本持ってます。結構同じようなデザインが多い。
gotowさんと同じく・・・
Yahooショッピングの八仙堂さんのゴムフードオススメですよ。
同じサイズのフィルターにキャップにと、フード内部の溝に取り付けれます。
それでもって、ゴムなので多少の衝撃防止にもなりますし、
折りたたむと、コンパクトに持ち運びできます。
手持ちのレンズの多くは、このフードに置き換えてしまいました。

書込番号:14482699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件

2012/04/25 22:22(1年以上前)

皆さん

たくさんのナイスにびっくり!
ありがとうございます。
広めの画角に早速くじけ気味ですが
なんとか使いこなしたいナ。
でもきっとFA35mmも買ってしまうんだろうな(自己暗示)

書込番号:14485170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/04/26 00:27(1年以上前)

716Rさん
それは、それでええやん。

書込番号:14485873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2012/04/29 16:16(1年以上前)

異色なデザインをされたカメラだからこそ
そういうデザインのレンズが似合うんでしょうね。

最初は??のイメージのカメラでしたが
今ではデザイン的に気に入っています。

書込番号:14499020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/19 17:14(1年以上前)

かっこいいですね。

レンズの短さとガラス部分の大きさがアンバランスでK-01と合っていますね。

明るいレンズだし、画質も良さそうですね。

参考になりました。

書込番号:14580160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

k-01レンズキット\44,800

2012/04/24 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:297件

k-01レンズキット(k-01・DA40mmF2.8 XS)
イエロー・ホワイト・ブラック
カメラの大林<<<条件付き価格>>>

各色限定10台 \44.800(税込・送料別\740~)

上記の価格での購入には会員であり、現金支払いである事が条件です。

参考になれば幸いです。

書込番号:14480024

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/24 19:23(1年以上前)

グッジョブ!!

書込番号:14480189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:297件

2012/04/24 20:08(1年以上前)

いとしのエリツィンさん

(*^^)v

ちなみにクレジット払い(要会員登録)は、\48,172の価格となってます。

書込番号:14480397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/24 20:14(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000340245/pricehistory/

順調に値段が下がっているようですね?

書込番号:14480428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/04/24 21:15(1年以上前)

4万円台になったら購入予定。

書込番号:14480737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2012/04/24 22:14(1年以上前)

じじかめさん
>順調に値段が下がっているようですね?

価格設定の主導権が消費者よりになってきましたね。

white-tiiger
>4万円台になったら購入

この製品の製造コストはおそらく、
ボディ\6,500 撮像素子\7,000~8,000 ビスケットレンズ\3,500~4,000と予測してますので、ゆくゆく末期の価格ともなると3万円切り何て事も?あるかもしれませんね。

書込番号:14481103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/24 22:50(1年以上前)

別機種

これで何を写すの?

ぢゅど〜ん(* ̄▽ ̄)o┳o┳━
レンズ代を引いたらいくらなの〜w

書込番号:14481317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:297件

2012/04/25 00:31(1年以上前)

が〜たんさん

K-01で鳥撮りする人はいないでしょうから、何を写すためのものなんでしょうかね。


<価格情報>
追記:カメラの大林、現在価格55,204円となっておりますので限定価格販売は終了したようです。

書込番号:14481864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/04/25 06:22(1年以上前)

末期になると3万円台ですか。考えますな。

書込番号:14482403

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2012/04/25 22:20(1年以上前)

当機種

宇宙コブラさんこんばんは。
>K-01で鳥撮りする人はいないでしょうから、何を写すためのものなんでしょうかね。
居てますよ。
K−01に東独ツアイスの300mmf4+1.7倍AFアダプターで手持ち撮影したケリさんです。

書込番号:14485151

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:297件

2012/04/26 22:50(1年以上前)

ken-sanさん

こんばんは〜〜

偏見的なコメントをしてしまいましたのでお恥ずかしい限りです。

'ケリ'って言う鳥なんですか、始めて見ました。(^^)

獲物でも見つけたのかな?
必死な目をしてますね。

書込番号:14489264

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

なんで大阪だけ?

2012/04/19 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

クチコミ投稿数:968件

大阪近辺の人は是非見つけてくだされ。
当たるかどうかは運次第じゃけどな。

http://pentaxplus.jp/tweets/campaign201204/

書込番号:14457421

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2012/04/19 19:41(1年以上前)

黒と黄色のフライヤーは、やはり阪神ファンの取り込み
を意識してではないでしょうか。。

書込番号:14457858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/20 01:01(1年以上前)

d(⌒o⌒)b PENTAXさん

この際だから全球団のカラーを出しちゃいましょ
オプション5000円増しで背番号も入れましょう♪

書込番号:14459604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/20 10:13(1年以上前)

東京、黒とオレンジ??
巨人。

それより何よりこのカメラ弁当箱みたいですね。
ヨドバシカメラで、レンズ交換の際抜いたら、ご飯が出てきました・・・やっぱり!

書込番号:14460458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/20 11:51(1年以上前)

なんでやねん?

書込番号:14460709

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2012/04/20 12:18(1年以上前)

多分関西人なら、のり突っ込みじゃないかな。。


そうそう、黒・シルバーなんてお弁当箱の色やしなぁ
黒・黄色開けたら、かち割りでてきたで。。ってナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・勍)ノ

書込番号:14460787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/20 12:30(1年以上前)

だって、クソαから変えるとしたら、No1がペンタだったのに・・・。
なんかマッチカクの弁当箱に成り代わってるんですもん。

書込番号:14460835

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2012/04/20 12:37(1年以上前)

水筒のレンズと、お箸の三脚でトータルコーディネートですね(*^_^*)

書込番号:14460863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/20 12:41(1年以上前)

まさに!!
・・・そういう私もMADE IN OSAKAですよ。

書込番号:14460879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-01 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング