PENTAX K-01 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、smc PENTAX DA L 55-300mmF4-5.8 ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-01 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-01 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-01 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

良いマウント&カメラですね

2013/05/01 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 one wayさん
クチコミ投稿数:53件

ミラーレスカメラで、Kマウントレンズが使える。
手振れ補正付。92万ドットの液晶。
ボディも2万台。本当好条件なカメラですね。

デザインはシルバーが国内で発売されていれば買いたいぐらい、
もしくは次のK-02で日本らしいデザインのものがあればいいなと思います。

欲しいレンズは
・標準ズーム
・35mm F2.4
・90mm F2.8 macro(もしくは60mm F2 macro)

私は空、花、室内写真が撮れて、ボケを楽しめれば充分です。(MFで合わせればok)、
ボディ〜レンズでおおよそ6.5〜8万で組めそうではないですか?(中古品含む)

OLYMPUSで近い条件を揃えるなら マクロも換算50mm単焦点も高価ですし
NIKON CANON一眼レフで揃える場合はボディ内手振れ補正なしになりますし

そう考えたらPENTAX最高じゃないか?と考えるようになりました。

もう少しスリムで、日本で普通に売られていそうな外観の機種が出たら
値段が落ち着いたところで飛びつきそうです。

ちょっとずれたこと書いているかもしれませんが、
リーズナブルで楽しめるシステムにエールを送らせていただきたいです。

書込番号:16082729

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/01 22:10(1年以上前)

マウントがKマウントですからスリムに作るのは無理だと思いますよ
ちなみにKマウントのフランジバックは45mm程度ですのでどんなに頑張っても50mmよりスリムなボディーは不可能だったりします

書込番号:16082768

ナイスクチコミ!3


スレ主 one wayさん
クチコミ投稿数:53件

2013/05/01 22:17(1年以上前)

>>餃子定食さん
さっそくのお返事感謝いたします。

>マウントがKマウントですからスリムに作るのは無理だと思いますよ
>ちなみにKマウントのフランジバックは45mm程度ですのでどんなに頑張っても
>50mmよりスリムなボディーは不可能だったりします

レンズ部、マウント部だけ飛び出して、
左右のグリップやボディの厚い部分を削ることはできないのでしょうか?

今の箱型から板型ぐらいになればいいなと思うのですが。

望遠レンズには向かないけれど単焦点レンズ、安価なズームレンズ
ぐらいは持てると思うのですが。

書込番号:16082806

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/05/01 22:17(1年以上前)

よい響き。PENTAX最高ヽ(´ー`)ノ

書込番号:16082807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/01 22:21(1年以上前)

>左右のグリップやボディの厚い部分を削ることはできないのでしょうか?

それだったら出来ると思いますよ、ペンタ67がまさにそんな感じ・・・・・笑

書込番号:16082824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/01 22:31(1年以上前)

うん、いいカメラです♪
Kー02…日本的デザインにしたら…ここまで爆安にはならないかな(笑)!

どうせ厚いなら…ミラーボックススペースにティルトとかアオリを入れたら面白い!

書込番号:16082880

ナイスクチコミ!0


スレ主 one wayさん
クチコミ投稿数:53件

2013/05/02 08:18(1年以上前)

あの安さはデザインによるものなんですね。

確かに日本人受けしないとは思いますけど
それが売りでメーカーは出したんじゃないかと思うと
謎は深まるばかりです。

PENやNEXにマウント部が凸った感じの形状、
アルミの質感はアルミらしく出して欲しい、など
普通の機種が出るのを期待させてください。

絶対マイクロフォーサーズやCANON、NEXより安くあがりますから。

書込番号:16084179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/05/02 14:56(1年以上前)

one wayさん こんにちは

 k-01を購入して思ったのですが、グリップの部分をマウントの後ろに詰め込んで
 中判のハッセルブラット様なフォルムにしてバリアングル液晶して、ウェストレベル
 での撮影も出来るようにすれば良いよな〜と思いました〜。

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB500C/M&hl=ja&rlz=1T4GTJB_jaJP452JP463&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=W7iBUbuNF6eCiQeC34GYBQ&ved=0CDUQsAQ&biw=1167&bih=605

 そうすれば、ボディの厚みも気にならないですし〜(笑)

 pentaxは、67などでもウェストレベル撮影用のフードも在りましたし、
 ルーペ付きの物をアクセサリーで付けられるように出来れば非常に
 良い様な気がします〜。

書込番号:16085297

ナイスクチコミ!2


スレ主 one wayさん
クチコミ投稿数:53件

2013/05/03 08:59(1年以上前)

C'mell に恋してさん

こう言う方向ですかw近くにこれ持ったおじいさんでも居たら
上から覗き込んでジロジロ見てる変な人に見えなくもありませんw

縦長で箱っぽい感じも工夫がいりそうですね。
一眼レフ機でチルト液晶は別にそこまで違和感ないですけどね

書込番号:16088301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/04 07:21(1年以上前)

http://www.mirrorlessrumors.com/first-images-or-renderings-of-the-new-k-02-has-optical-viewfinder/


K-0ナントカ というネーミングはマークニューソン氏デザインのカメラに割り当てられたもので、実際にはK-02というネーミングは将来、使われることは無いと個人的に思っています。

書込番号:16091970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

生ける伝説 K−01

2013/04/17 04:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 
別機種
当機種

サブがメインになったひと多数?(爆)

デスクトップ画像も遊べますね〜

このカメラ、ほんっと楽しいですね!(4ヶ月経過)

写り、操作、デザインに表情があるといいますか

それでいて難解でなくジャマにならないアンビエントな存在感

身近においてあるだけで、ぼ〜〜っと楽しいオーラを放射しております

激しさと優しさとユーモア^^をあわせもつ稀有なマシンといえましょう

これから出るGRやMX1のようにまとまっていない?ところもワイルド(笑)

大好きですね



と、いうスレッドでした^^; 







書込番号:16025266

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/17 06:29(1年以上前)

いろいろ言われるカメラだけど…写真機は妄想だけでは語れない。
結局、撮らなきゃ良さはわからない。
そんな当たり前を具現化した良いカメラですよ♪

書込番号:16025391

ナイスクチコミ!13


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/04/19 00:44(1年以上前)

It,s For You〜♪

ペンタックスとマークニューソンさんからの素敵な贈り物

当たり前のような奇蹟ですね^^

http://www.youtube.com/watch?v=U7fxaCqZZKE

書込番号:16032639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/21 04:17(1年以上前)

いろいろ言われるカメラだけど 安い!!

書込番号:16040716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/04/21 04:47(1年以上前)

ゴムカバーが安いよねえ^^

削りだしのダイアルにお金かけすぎたり
そういうアンバランスがまた可笑しくかわいいけど!(爆)

でも商売的にはヤケクソになっちゃだめ
工場従業員にちゃんと誇りと愛情が育つような
そんなメーカーになってほしいな

書込番号:16040735

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/27 19:03(1年以上前)

言いたい奴には言わしておけ!と、叫びたくなるカメラです(笑)

これを購入した当初、周囲の冷たい視線(爆)
撮った作品を見せた途端に周囲は沈黙。
動き物と、暗所以外は文句なしですから!
先日帰国した某国の外国人は帰国寸前まで悩んでいました。
欲しいけど、母国に戻るとアフター面で不安があるしと。

一時期はメインのK-5を下剋上していたゼロワンもUs購入でサブ機に。
車での移動で撮りに行くといは、3台持ちで行っています。
ゼロワンにはSIGMA 10-20を取り付けて・・・。

書込番号:16065864

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/05/02 23:49(1年以上前)

しげっき〜さん、こんばんわ

Σ10-20良さげですね シグマのシャープな青色が好きです! 次期第一候補ですよ(笑)

そうですか ごちゃごちゃ言われてるんですか?? 知りませんでした

私の場合はずっと リコーコンパクト派だったので

それだけの理由で? ガンレフアレルギーがあったのです 正直なところ

人さまのブログ見てもズームボケ多用のワンパターンな画像が目立つし、どうにも

もともと デイープフォーカスが好きなものですから、一眼てこんなレベルかなと^^;

たかをくくってました

カメラ屋さんでk30とかkUとかいろいろ触ってはうなだれて帰ってくる日々でしたし(爆)

そういう人種もいるんですよ

とくに イチガンの <やりすぎ エルゴノミクス> になじめん! というヒトビトが^^;(←私だけかな)

でも、01の企画のおかげですよ

似た企画でリコーのA16キットもありましたがね 

どういうわけか・・ 気持ちが高ぶるとこまでは。。 ざんねんですが

おそらくk-02という戦闘機も出ないでしょうね

発売から1年

なんということでしょう







書込番号:16087293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/05/03 01:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

K-01+SIGMA10-20 を参考までに・・・・。

書込番号:16087577

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ205

返信74

お気に入りに追加

標準

春、本番!

2013/04/01 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

今年の春は足が早い。
色鮮やかな季節となってまいりました。
そんな春の写真、お待ちしています。
写真はタンポポ、レンギョウ、チューリップ。
レンズはDFA50マクロです。
赤のチューリップを飽和させずに撮るって難しい。

書込番号:15966959

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/02 00:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

たんぽぽとすみれ

チューリップ

カスタムイメージ「鮮やか」

カスタムイメージ「ナチュラル」

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

偶然ですね。
今日は私も、たんぽぽとチューリップを撮ってきました。
これから、花の季節が本番ですね。

日曜日に、カビありで購入した、
SMC-TANKUMAR 24mm F3.5を、
クリーニングして救出したので、
試し撮りを兼ねて持ち出しました。
救出の詳細は、ブログに書いてみました。

赤が飽和して諧調が良く出ないときは、
カスタムイメージをナチュラルにしています。
少し、あっさり目の色になりますが、
諧調はきっちり出てくれます。


書込番号:15967109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/02 00:22(1年以上前)


今日の作例は、全て「K-5」です。
ファインダーで確認にしたかったので、
あしからず。

書込番号:15967115

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/04/02 00:27(1年以上前)

別機種

K-5 + FA100 F2.8 Macro

田舎のペンタさん、こんばんは。

先ほどは、April Foolネタに付き合っていただきありがとうございました^^
K-01を所有しておらず、別機種(K-5)の写真(しかも既出で申し訳ない)ですが、一枚upで参加させてください。
レンズはフィルム時代のFA100mm Macroです。

書込番号:15967136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 00:43(1年以上前)

当機種

arnold fushimiさん、こんばんは。
早速の返事ありがとうございます。
上の写真、タンポポとレンギョウはポップチューン、チューリップはナチュラルで撮っています。
赤の色がかなり落ちているんですけど、こんな感じです。

PIC-7さん、こんばんは。
面白かったですよ。
FA100マクロですか。50マクロに近い色あいですね。
FA系とDA系は色の質が全然違いますね。

ここの写真はカスタムイメージ風景で撮って、彩度ー2、デジタルフィルター色残しマゼンタをかけてあります。

書込番号:15967169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、おはようございます。
本当に早いですね! 今年は雨と寒さが日曜日に重なる最悪な年ですね。
昨日は晴天日お昼時に、今日撮らなかったら明日は無いと思い、近くの小さな公園で数枚撮ってみました。
さくらも三分散り、さくらじゅうたんになっていました。
フェンスの間から顔を覗かせていたのでそれも一枚。

書込番号:15967195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/02 11:17(1年以上前)

>たんぽぽとすみれ

すみれ?  (?-?)

書込番号:15968115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/02 11:48(1年以上前)

 
 また、かい?

書込番号:15968188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/02 12:04(1年以上前)

「オオイヌの・・・」が目につきますが・・・(?)

書込番号:15968230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/02 14:23(1年以上前)




すみません。間違えました。
「すみれ」ではなく、「オオイヌノフ○リ」ですね。
失礼いたしました。

書込番号:15968640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/04/02 19:12(1年以上前)

当機種

10日くらい前から芽が出ていました。

書込番号:15969435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 19:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

godzillaご苦労様さん、こんばんは。
すごいニックネームですね!
桜も散際になりましたね。それでも二週間も持ってくれました。
いよいよ本格的な春です。

なんかまとめてやりとり面白いね!

吹雪の中の雪だるまさん、こんばんは。
ついに芽が出ましたね!
桜まで後1ヶ月、急激に春になってゆくと思いますので、楽しんでくださいね!

k−5Usですが、雨のチューリップです。(雨なのでk−01は持ち出せません)

書込番号:15969517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

吹雪の中の雪だるまさん:こんばんは、ひょっとして北道の大雪近郊?でしょうか。
違ったら御免なさい。 コレは○○わたでしょか?
そちらの春は、連休開け頃でしょうか!!

田舎のペンタさん:こちらは今日は雨、明日も雨みたいです。
雨の中のチューリップもいいものですね。<腕もイイですね>

今回の画は、3/23日(曇り)に撮ったスミレです。

書込番号:15970632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/04/03 21:22(1年以上前)

当機種

godzillaご苦労様さん
有名な動物園のある地域です。(社用で、なぜか?社用車に自分のカメラが...)

10日くらい前から開花に気が付いていたんですが、車を停める場所が無くて今回ようやく撮影できました。
道路に雪は無いんです。フキノトウとエゾノバッコヤナギが路肩に咲いていました。

雪が溶けて地面が温まると春です。梅と桜が同時に見られます。
連休前後に桜の話題が出るのですが...

確実に春が来ています。

書込番号:15974224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/03 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉の花

ツツジ

アオサギ

モクレン

田舎のペンタさん今晩は

新スレ有り難うございます。

ファインダーを覗かないで写すのになんとか慣れ始めたところですが、数打ちゃ当たる式で写した物をUPさせていただきます。
出勤時と帰りの通勤時に写した物の中から春本番?らしき写真です。
モクレンは雨の中写した物で、左手をカメラの上にかざして手早く写しました。
レンズは DA 40mm XS です。

田舎のペンタさんの写した雨の赤いチューリップは凄く綺麗ですね。
ますますK5Usが欲しくなります。

書込番号:15974716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/04 07:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

godzillaご苦労様さん、こんにちは。
すみれは咲いている場所が低いので、もっと低い位置から撮るのがいいですよ。

吹雪の中の雪だるまさん、こんにちは。
そちらは春のスピードがこちらの倍ぐらい早いと聞いています。
梅、桃、桜がいっせいに咲くなんて爽快ですね!

デジコミさん、こんにちは。
最後のモクレンは街の夜の景色とあいまって、いいですね!

こちらもモクレンです。

書込番号:15975696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/04 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

吹雪の中の雪だるまさん
かなり雪解けが進んでいるようですね。
ガッパも、アイヌネギも、もう雪の下で背伸びしてるでしょうね。
春が早く来ることを願ってますよ!!

田舎のペンタさん
ありがとうございます。
何せ、自分が花を撮ったのはゼロワンのお陰なんです。
と、言うのも今回が初めてでして、生意気にも堂々貼りしちゃいました。
お恥ずかしい限りです。
でも、又、懲りずにいっぱい貼らせて頂きますよ。
御指導よろしくお願い致します。これからも・・(遠慮はご無用で)

ここ暫く撮る時間が取れなかったものですから、先日ものですが神社の境内で撮ったものを少し。

書込番号:15978187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/04 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神宮前(DA70mm F2.4 Limited)

公園内(DA70mm F2.4 Limited)

公園内(DA35mm F2.8 Macro Limited)

チューリップ(DA35mm F2.8 Macro Limited)

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

今朝も、少しだけ早起きして、
出勤前に、代々木公園を抜けてきました。
すばらしい快晴で、気持ちが良かったです。
公園も、朝早くから、お掃除をされたらしく、
いつもよりきれいなくらいでした。

引き続き、昼休みにも、駆け足で回ってきました。
マクロでのピント合わせの調子が悪く、
かなり四苦八苦してしまいました。
たぶん、使い方が悪いのでしょう。
もしかしたら、横着してまだ、Ver1.01のままなので、
そのせいもあるのかもしれません。
週末には、まとめてバージョンアップをかけるつもりです。

余談ですが、K-01のシャッターカウントなどが、Exifデータから読み取れず、
ちょっと困っていたのですが、過去スレを当たってみたら、
「RAW」データならば見られるということが、最近分かったところです。
JPEGオンリーで、「RAW」撮りはめったにしないもので。

書込番号:15978482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/05 06:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

デジタルフィルター色抽出マゼンタ

godzillaご苦労様さん、こんにちは。
了解です。最初の滝の写真は早いシャッタースピードですと水が止まって見えます。
逆に遅いシャッタースピードだと、流れる線のようになります。
シャッタースピードをいろいろ変えて撮ってみましょう。

arnold fushimiさん、こんにちは。
ファームアップはした方が良いですよ。特に1.03はAFが格段によくなってます。
それでも、k−5Usに比べたら、苦手な方ですけどね。

写真のチューリップ、レンズはDFA50マクロです。

書込番号:15979332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/05 06:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは〜。
春という事で、三枚目に今春から日本の某大学に留学生とやって来た友人のインドネシア人を掲載。

使用レンズはDA35F2.4

書込番号:15979360

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/05 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA 100o macro

DFA 100o macro

DFA 100o macro

Carl Zeiss Distagon T*3.5/18 ZK

田舎のペンタさん、
     こんばんは、・・・

 あっという間に、いろんな花の開花ですね。
 
 浅井の一本桜を見に行ってきましたが、
 ほとんど散ってました。
  昨年は、10日が見頃でした。
 今年は、本当に開花時期が早いと実感しました。
 帰りには、フジの花も咲いてました。(暗くて撮れませんでした)

 1、2枚目・・・庭のアザレア
 3枚目・・・・ ブルーベリーの花も開花しました。
 4枚目・・・・ 浅井の一本桜、ほとんどの花弁は湖面に・・・
  ※4枚ともノートリミングです

書込番号:15981504

ナイスクチコミ!4


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信12

お気に入りに追加

標準

北国の水辺の風景

2013/04/14 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 
当機種
当機種
当機種

サクラは散りつつも暖かい日でした

よく見ると龍神さまが走ってますね

この夕陽を待って3時間でした(笑)

みなさん、こんばんわ〜

北国の春といえば、この豊かな雪解け水が

もうすぐ田んぼをキラキラと潤していきますね

そんなゆっくりとした風景をUPしていただけたらうれしく思います

書込番号:16017375

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/15 01:27(1年以上前)

別機種

関門海峡 2013.4.14

suzakid66さん、こんばんは。

水の文様がアートですねぇ。
3時間待った甲斐がありましたね。
私は南国の夕景をば。

書込番号:16017813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/15 01:37(1年以上前)

別機種
別機種

こちらの画像の方が良かったかな・・・
(今日撮ってきたばかりで画像の整理が出来てなくて済みません)

書込番号:16017833

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/15 07:13(1年以上前)

当機種
当機種

suzakid66 さん>
3枚目が最高に良いですね〜〜。
撮ってみたい一枚です。

この2枚は、K−01を購入して嬉しくて早起きして撮った瀬戸内の夜明けです。

書込番号:16018155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/15 10:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

春の準備

マクロ遊び。

強烈な朝もや〜。

田んぼの畦道にて。。

Suzakidのおっちゃん、まいどです〜。すっかりファンになってしまったものです。
また面白そうなスレ立ててくれましたね。
やっぱり、行き着くところは水ですか?
お付き合いさせてください、ペタッっとな。

1枚目、朝日を浴びる田園。
2枚目、その足元に・・
3枚目、この日はこんな環境でした。
4枚目、畦道に咲く、名も知らぬ人。

書込番号:16018550

ナイスクチコミ!10


jakazzさん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/15 18:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

よく撮影に行く児童公園の風景です。

川面に写った風景を撮ってみました。

花のアップ写真も一枚。

私もズームレンズキット購入して、早4ヶ月になります。
撮影枚数も3,500枚ほど撮りましたが、何せ初心者なのでボケない写真を
探すのに苦労します。
なるべくピント合っていそうなものをアップさせて貰います。
皆さんの写真には見劣りしますが、仲間に入れてください宜しくお願いします。

書込番号:16019729

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/04/16 02:09(1年以上前)

当機種
当機種

どわ〜〜ん

次回はもっとマシに撮るぞ^^

みなさん、こんばんわ〜 おそくなっちまったゼィ

おぉ、ラブリーモンスターさん!^^;
大友克洋さんの「気分はもう戦争」ってマンガ本ご存知でしょうか?
あのエンディングを思い出しましたよ

船って、ほんとうによいですね〜 ゆったりしていて
このトシになってからはじめて解かってきたような気がいたします
(でも、ブルーも大好きなんですよ!ホークスも!!)

将来的には アルファのハイエンド機を所有したいと思ってますけどね 
いまは、k-01でしみじみ〜っと練習ちゅうです♪

あ、あたらしい出来立ての映像、大好きです
やっぱリアルライブさってのも魅力のひとつですよね
よろしくお付き合いくださいませ〜
本当にいつもありがとう

しげっき〜さん、ありがとうございます
朝の瀬戸内・・ なんて穏やかなのでしょうか
いろんな色がみえます

私も昨年末に購入して最初に海へ走りました^^
いままでずっとリコーのコンパクトで撮ってきましたが
k01は、あまりガンレフの「おっくう」なイメージがありませんね

この気軽さが最大の武器なのかもしれません
じどうしゃで言うとロードスターのような? 開放感かな
>気分は開放〜♪ って

ときどき、こんなスレッドを書いてしまいますが^^
気軽にどんどんあげてくださいね
これからも楽しみにしております

sukeさん、こんばんわ〜

おっちゃんは、水のカミさまに気に入られたのかもしれませんぞ^^
だって龍神さまに出会たんですもの
(千と千尋のハクに似ているんじゃないかと思いました)

そこで一曲いれときましょう^^
http://www.youtube.com/watch?v=H9G1cAdfpxo

さっすが、もやった風景や朝露への気づきがすばらしい!
リズムよくタンタンと書いておられますが
私に言わせると、さすがスポーツドライバーの眼だなと
フットワークよくヒザをついたり、いろんなsukeさんの姿も想像できますよ(爆)

とおい将来(?)suzakidってとっちゃん居たなぁ〜って
思い出してもらえるよう 私もがんばりま〜す^^
いつもありがとう

jakazzさん、ありがとうございます〜

ピンボケなんて・・ そんなお気になさらずに どんどん撮りましょうよ
フォトは、その撮影者の気持ちがビシバシ写ります(笑)

ですから、フォトをつうじてその方の心意気や「願い」みたいに感じる
「なにか」が伝わってくるんですね

私は昔の土門拳さんの写真をみても、なにかグワーッとした心拍みたいな
そんなものが聞こえてくるような気がしました
彼自身は、これからは風景画を撮ろうかな〜って言って亡くなられたらしいんですが

フォトは自由だと思います 不便さを楽しむのも自由
みなさんに楽しんでもらったり ブーブー言ってもらうのも自由^^;
これからも、ごいっしょに楽しみましょう

フォトアップありがとうございました

最後になりましたが、昨日の2枚あげてみます
まわりは満開のサクラだったのですが、なにやってたんでしょうか(爆)





書込番号:16021600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/17 12:48(1年以上前)

別機種
別機種

田んぼの風景からの〜足元!

suzakidさん、相変わらず良い選曲♪
やりましたね。
水の神様に気に入られたのはやっぱ通信教育の「仙人養成講座基礎コース」を
受けている効果でしょう!
あと120年もすれば立派な仙人に・・・(笑)。
月々¥4980であなたも仙人に!
僕は何も言わず、そっと見守っておきます・・(笑)。

あの4枚の写真を見てスポーツドライビングを連想するオヤッさんのほうこそ着眼点が違います。
リズム感が大事。勝手知ったる地元を走るときは、何回も練習してきた曲を演奏するかのような感覚があります。
余所を走るときは手さぐりでリズムを探して走る。演奏でいうとアドリブですか〜?
こんなこと書いてるとまたスレが変な方向にいってしまうんでこのへんで。

ではまた。



書込番号:16026323

ナイスクチコミ!6


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/04/19 00:12(1年以上前)

別機種

ENDLESSUZAKID^^

いつもありがとうね またヘンな方向に出かけておりました^^;

水は 淀んじゃだめなのさ〜 またね♪

http://www.youtube.com/watch?v=8hDuAsmDT9M

書込番号:16032503

ナイスクチコミ!4


jakazzさん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/20 07:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

土手沿いのツツジです。

水辺の風景です。

タンポポも撮りました。

suzakidさん有難うございます、そうですボケも個性です。

ルノアール調だと思って、気にせずに撮ろうと思います。

今は花の写真に挑戦中ですので、花の写真を貼らせて貰います。

書込番号:16036705

ナイスクチコミ!3


jakazzさん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/27 09:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今300mmでの接写勉強中です。

suzakidさんの励ましで、勇気が出ました。

K-01のズームレンズキットに出会い、写真を撮るのが楽しくなりました。

先日は楽しさのあまり、カメラがフリーズするほど取り捲りました、

バッテリーが熱を持ち何も反応しなくなり、アタフタしましたが、

バッテリーを抜いて涼しい所で、10分ほど休ませたら回復しました。

また、沢山の先輩方のアドバイスで写真の方も、少しは良くなった気がします。

今バラ園でバラの接写に夢中です。

書込番号:16064349

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/04/29 22:39(1年以上前)

当機種
当機種

雪解けの音楽

白川郷〜五箇山では桜も少し残っていました

jakazzさん、こんばんわ〜 おそくなりました^^

南紀伊勢志摩ツーリングへ行っとりまして

かえりに地元で撮ってみた2枚をUPしてみますね

きのう今日は快晴 まるで初夏のようでした

ただ山間部はまだ寒く、うかつにも鼻タレになっちゃいました(笑)

書込番号:16074821

ナイスクチコミ!2


jakazzさん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/30 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

suzakidさん有難うございます。

写真何時見ても素晴らしいです、私もそんな写真撮りたいです。

いまだにピント合わせに四苦八苦しています。

いまバラの写真を撮っています、何枚かアップします。

書込番号:16077391

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

コレ本当に新品?

2013/04/23 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:16件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

はじめまして、サマグルと申します。
K-01のオーナーの皆さまにお伺いしたいことがあります。
本日、ビックカメラ.comでポチりしたK-01が届きました。すごく楽しみに外箱の段ボールを開封して本体の箱を見たところ、何だか開封した跡があるような。。。
中身をしっかり確認し、傷などは見当たらなかったのですが、液晶の保護フィルムが貼られていませんでした。
そこでお伺したいのですが、新品のK-01は元々液晶の保護フィルムは貼られていないものなのでしょうか?
元々貼っていないのなら、諦めもつくのですが、何となく開封感じが否めないので質問させていただきました。
ご回答をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

書込番号:16051755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/04/23 23:12(1年以上前)

K-01に限らず、K-5IIsなども液晶にフィルムは貼られてませんよ。

書込番号:16051768

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/23 23:22(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。
元々保護フィルムは貼られていないものなのですね。
値段も結構安かったので、変な心配をしてしましました(^_^;)
念のため、5年保証も入ったので、これからは気にせずガンガン使っていきたいと思います!

書込番号:16051819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/23 23:25(1年以上前)

保護フィルムは貼ってないよ。
貼ってないけど、一応一通り確認してみてもいいかもね。
私も40Dの時あった。すぐに連絡して交換してもらったよ!
私のは逆に保護フィルムを貼ったあとがあった。

書込番号:16051834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/23 23:29(1年以上前)

※外箱の段ボールを開封して本体の箱を見たところ、何だか開封した跡があるような。。。

開封しないと保証書が出てこないじゃん。

書込番号:16051860

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2013/04/24 01:50(1年以上前)

ビックって保証書ださなかったような。。(。´・ω・)?

書込番号:16052293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/04/24 02:01(1年以上前)

(^_^) ステハン野郎さんの書かれている通り
外箱も開けますし、あと色確認する場合もあります

バブル時代はカラー毎に化粧箱を変えていましたが
今は効率優先、コスト削減なので化粧箱は一緒です
横の小さなシールだけしか見分けられません

PENTAXは、まだ良いと聞きます
他社の化粧箱は重ねたり触れたりすると
シールが剥がれて無くなったり
他の箱に付いてしまって誤送になりやすいとか・・・

なので出荷前に確認する所が増えました
ビックカメラ.com当たりなら
曲がりものは売らないですよ〜(^_^;)

1つ事が起これば ビックカメラだけでなく
子会社のコジマ電気やソフマップ
それにユニクロとのコラボ ビックロにも影響しますもん
数万円の商品で億単位の信用は捨てないでしょ?

書込番号:16052304

Goodアンサーナイスクチコミ!5


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/24 07:57(1年以上前)

新品型落ちの大量仕入れをアウトレットで売っていたりするけど、ビックは、アウトレット店が3店あり、ネットでもアウトレットを明記して売っているので新品とは異なるはず。

でもこういう億単位の損失につながると思える物言いを平気でする側にいるように思えることもないとも言えないような。
http://www.asahi.com/business/update/0423/TKY201304220465.html

書込番号:16052685

Goodアンサーナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/24 08:46(1年以上前)

出荷時の状態はメーカーのサポートセンターに問い合わせるのが一番確実です。
新品でも塗装の剥げや初期不良もあるので、外観のチェックはする方が良いと思います。

問題も解決したみたいなので、楽しいフォトライフを過ごして下さい。

書込番号:16052786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/24 09:57(1年以上前)

別機種
別機種

みなさん、さっそくのご回答ありがとうございます。
参考までに外箱の様子をアップさせていただきます。
ただ使うのは「カメラ本体」なので、そこまで気にしないことにしようと思います。

delphianさん
上位機種にも保護フィルムは貼られていないのですね(^_^;)

す〜まるさん
一応ひと通り確認して大丈夫そうでした。保護フィルムを貼った後があるのはイヤでしたね(^_^;)

ステハン野郎さん、MA★RSさん
ビック独自の保証書が外箱のそとに同封されていました(*^^*)

が〜たんさん
そういった理由で開封していたのですね! 納得です。
大企業は信用問題にはシビアですものね。

zorkicさん
今回のはアウトレットという記載はなかったので、信用することにします。
先日のユニクロ柳井会長の発言は私もビックリしました(+_+)

t0201さん
どちらかと言うと神経質なほうなので、再度外観のチェックをしましたが、問題無さそうでした。
問題が出てきたら、サポートセンターに問い合わせてみたいと思います!

書込番号:16052941

ナイスクチコミ!0


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/24 10:19(1年以上前)

こんにちは。

通販ではないですがキタムラで店頭で購入しても
箱を開けて中身の確認をしますよ。

ただもう少し丁寧に開けてほしいですよね(^^)

書込番号:16052996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/24 11:59(1年以上前)

DF02さん
おっしゃるとおり、もう少し丁寧に扱って欲しかったです(;_;)

書込番号:16053226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/24 13:26(1年以上前)

>コレ本当に新品?

男の人わ、ご自分のお子さんが生まれた時、
コレ本当にオレの子?って思うらしいんですが、ほんとですか?  (-_-)ゞ゛

書込番号:16053493

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/24 13:32(1年以上前)

機種不明

ただ、最近のパッケージって、傷みやすい気もしますが。

こちらは店頭在庫の新品を出してもらいましたが、元々擦れ・ヒビが出来やすい箱だと云うのを知っていました。

現在、3〜4回程度箱を開けましたが、参考程度までに画像付きで投稿します。

書込番号:16053505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/24 14:10(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
あくまで私の場合ですが、生まれてきた自分の子に対して「コレ本当にオレの子?」とは疑いもしませんでしたよ〜(*^^*)
それくらい似ていたらしいので(笑)

書込番号:16053608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/24 14:17(1年以上前)

もーたーまん(K)さん
ご親切に画像をアップしていただいて、ありがとうございます!
確かに痛みやすそうな箱ですよね。参考になりました!!

書込番号:16053622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/25 23:25(1年以上前)

私事ですが、

ビックカメラ.comでTVを買った時に、これ展示品ではと思ったことがあります。

理由は、少し前に同じTVを違うネットショップで買っていて、ビックカメラ.comが送ってきたものは、

箱の外装も綺麗ではなく、中身の梱包も違ったからです。

それ以来、ビックカメラ.comで精密機器は買っていません。

書込番号:16059551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/26 09:39(1年以上前)

よすみんさん
それは確かに怪しいですね。
買いたくなくなるお気持ちはよくわかります・・・。

書込番号:16060817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5
当機種

みなさんこんばんわ
昨日の事ですが、久しくゼロワンで草花を設定変えしながら何枚か撮っていたところ、
シャッターボタンから指を放しても拡大確認画像のまま戻らなくなってしまいました。
もちろん、ありとあらゆる事を・・・(最終的にバッテリーを抜き差ししたら元に戻りましたが)
その後、何も無く撮影続行出来ました。が、何れ又起こるのではと不安でなりません。

使い方のトラブルなのか、機械的のトラブルなのか気になります。

修理に出す前に、ここで解決出来ればイイなぁと、また投稿しました。

よろしくお願い致します。     
             この画を撮っている時に起こりました。

書込番号:15985149

ナイスクチコミ!2


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/04/06 18:06(1年以上前)

カメラはソフトウェアで動いているので、フリーズする事もあり得ます。
しばらく様子見してはいかがですか?
私なら再発する様であれば修理ですかね。

書込番号:15985200

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/04/06 22:20(1年以上前)

こんばんは。よくフリーズありますよ。
ただ、レンズがDFA50マクロの時だけです。
他のレンズでは起こりません。
カメラ内で作業がキャパを越えた場合、フリーズが起こりやすくなるように感じます。
拡大するのにも少しずつカチカチやった方がよいかと思います。

書込番号:15986327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/06 22:43(1年以上前)

こんばんは
普通は無い挙動は、何らかの不具合ですが、今回のように再現の難しい場合は修理を依頼しにくいです。
様子を見るは有りですが、トラブルの状態をよく説明し見込み修理をお願いされるのがよいです(原因と思われる部品交換)。
補償期間中であればなお更です。

書込番号:15986444

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/04/06 23:19(1年以上前)

delphianさん、田舎のペンタ(師匠)さん
早速ありがとうございます。

自分のマウントは、レンズキット一本のみで購入時に付けた切りで一度も脱着した事がありません。まだ40日位ですが

今度は、もう少し間を空けてからショットで様子を見る事にしてみます。

師匠、お疲れの処をありがとうございます。

追伸:今回の嵐師匠の所は、被害ございませんでしたか? こちらは今、ざあざあ降りですよ!
向こうのスレで便り待っていますね。

とりあえず、この件は落着に致します。  ありがとうございました!!

書込番号:15986648

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2013/04/07 11:01(1年以上前)

以前にちらっと聞いた話程度ですが、初期のファームウェア1.00辺りだと、今回のような
不具合があったようです。現在の1.03では直っているようです。
が、それでも出るような場合は本体自体の不具合かもしれませんね。

書込番号:15988244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/04/07 13:11(1年以上前)

22bitさんこんにちわ 

バージョンアップは1.03に購入直後にダウンロードを済ませていました。

書込番号:15988665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/04/10 04:58(1年以上前)

別機種

やはり再度発生してしまいました。

この画はその日の二度目に起きた時、そのまま家に戻って現状態を撮ったものです。

画像モニターは、バッテリーを抜くまで消えませんでした。

参考までに、 

今度の日曜日にでも修理依頼に行ってみます。

書込番号:15999106

ナイスクチコミ!0


niftymailさん
クチコミ投稿数:69件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/04/10 21:01(1年以上前)

この手の問題は、カードの相性によるところもあるので、ダメ元でSDカードをカメラでフォーマットかけるか、異なるSDカードに変えて見ては如何ですか?

書込番号:16001437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/04/11 01:20(1年以上前)

niftymailさん、こんばんわ

ありがとうございます、 早速変えて見る事にします。

書込番号:16002446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/04/24 19:07(1年以上前)

niftymailさん、こんばんわ

あの後、カードは変えずに出し入れだけ行なってみました。

おかげさまで、今日まで症状は現れておりません。

まずは、報告まで・・・。

書込番号:16054450

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-01 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-01 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-01 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング