LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(3186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

当機種
当機種
当機種

飛行機の中での夕焼け

高感度でも十分実用的

昼の市場?

5月にデジイチのサブ機として購入。
先日、仕事で1週間ほど中国へ行き使用しました。

本当はメイン使用のK30を連れて行きたかったのですが
仕事なのにデジ一を持って行く事に躊躇してしまいました。

そんなワケで先月買ったGF5の電動ズームキットのみを持って行きましたがコレが大正解でした。

コンパクトなので気兼ねせずに、サッと出して撮ってが出来るし、撮られる側も気負いしません。
機動力という面ではデジ一よりも圧倒的に上で、コンデジよりも圧倒的に高画質。
特に夜の高感度撮影はコンデジには戻れません。

以外にポップアップのフラッシュは受けが良かったです、小さいので見た目も可愛いですし。

5月に衝動買いする前はm3/4は中途半端なシステムという感じを持っていましたが、
「デジイチ並の画質」と「コンデジ並のボディ」の両方の良いトコ取りという認識になりました。

これからM3/4のレンズが増えそうな予感(汗)

書込番号:16189500

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/29 06:39(1年以上前)

撮影旅行の合間に仕事してる(笑)僕にとってもM4/3は最高ですね♪

書込番号:16189843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/29 07:20(1年以上前)

ちょっとした旅行には、小型ですから便利でしょうね。

書込番号:16189904

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2013/05/29 08:46(1年以上前)

こんにちは。

私もスレ主さんとまったく同じです。
メイン機はEOSですが、大きなデジイチを持ち出すのがためらわれる時、
でもコンデジでは心許ない時なんかにはこのGF5は最高ですね。
現在はメイン機より出番が多いです(笑)

>これからM3/4のレンズが増えそうな予感(汗)

確実に増えるでしょうね(^^
私もパナ20mmF1.7、オリ45mmF1.8がすぐに増えました。
現在パナ14mmF2.5もキタムラで取り置き中・・・
全部中古ですけど(笑)

レンズが比較的安価なのもM4/3のいいところですね。

書込番号:16190087

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/05/29 09:58(1年以上前)

私も「G6が販売直前」という、このタイミングで…
G5(Wズーム)をゲットしちゃいました
なかなか(o ̄∇ ̄o)いい仕事してくれそうです♪

書込番号:16190261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2013/05/29 12:47(1年以上前)

私も皆さんと同じで、スナッパでGF1/GF2を使っています。
コンデジよりはリキ入れしたいが、大袈裟になってはいけない状況ではぴたりです。

残念ながらG2/GH1が活用不十分で------。ということで、GX1入れたいな〜。むにゃむにゃ。

書込番号:16190779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/05/29 20:06(1年以上前)

>デジ一とコンデジの狭間で良い仕事してます
この機種もデジ一なんですけどね。一眼レフじゃ無いだけの事で。

書込番号:16192019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2013/05/29 22:09(1年以上前)

久しぶりのホンダさん
m4/3の良さが、おわかりになったようですね。
でも、これってm4/3のエントリーモデルです。
そのうちレフ機は使わなくなると思います。

書込番号:16192633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

ミラーレスデビュー!

2013/05/02 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 tacchi1009さん
クチコミ投稿数:6件
当機種

キタムラにいったところキタムラのネットショップの値段に合わせてくれるということで
電動ズームキットを29,800で購入

コンデジからのミラーレスデビューです♪

「最初の1枚は後々のために消さずに残しとけ」
というのをどこかで見た気がしたので、最初にとった1枚をアップします。
うーん、なんともあれですね。
これから勉強してがんばりたいと思います。
皆さんアドバイスお願いします!

ところで、質問なのですが、
みなさんレンズキャップどうされてますか?
思いのほか小さくて紛失しそうで...
それから、液晶の保護フィルムはされてますか?
おすすめなどあれば教えてください!!


兎にも角にも、ゴールデンウィークでいっぱい写真撮ろうと思います♪
習うより慣れろ!!??

書込番号:16083467

ナイスクチコミ!2


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/05/02 00:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

キャップは外したら、上下問わず服のポケットに突っこんでます。
幸いというか、私は紛失しそうだと思ったことはありません。
保護フィルムは・・・着けてはいますが適当なんで^_^;

では、撮りまくってくださいな〜♪

書込番号:16083487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/02 06:35(1年以上前)

tacchi1009さん
紐付きのやつにする。

書込番号:16083939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/02 07:21(1年以上前)

キャップ…いつも予備を入れてます(笑)!

書込番号:16084045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 ミラーレス始めました 

2013/05/02 08:14(1年以上前)

tacchi1009さん
ご購入おめでとうございます。
私と同じ様なコースですね。
そのままカメラライフはまってください(^_^)

レンズキャップは外してポケットに入れてます。
あれ?と思う時はありますが、幸いなくしてません。
液晶保護フィルムは購入してすぐに貼り付けました。

いっぱい写真を撮って楽しんでください♪

書込番号:16084164

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacchi1009さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/02 09:00(1年以上前)

grgLさん
とりあえずポケットですかね!
保護フィルム...なんでもよさそうですね(笑


nightbearさん
ひも付きのやつ探してみます!


松永弾正さん
なるほど、予備ですか
それは思いつかなかったです


ツバ二郎さん
何かいいのが見つかるまではポケットに突っ込んどきます!
傷つかないうちにフィルム貼りたいです

書込番号:16084312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/02 09:03(1年以上前)

tacchi1009さん
それまで無くさんようにな。

書込番号:16084320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/02 10:53(1年以上前)

昨年11月にキタクラでレンズのみで3万円強でした。
ドームーフード(エツミE-6306)を着けて、撮影場所ではキャップ(Φ27mm)は外したままで使っていました。

書込番号:16084636

ナイスクチコミ!0


JINSENさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/02 12:05(1年以上前)

レンズキャップは取り外したりするのが面倒だし、
なくしてしまいそうなので、こんなのを使っています。

http://www.amazon.co.jp/X-CAP-LUMIX-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA14-42mm%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-798304238938/dp/B00AQU5PMW/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=F5K6TQM09GYE&coliid=I3H12GDRRNCTIW

ただ、レンズプロテクターを装着すると機能しなくなりますので、
装着する予定があるのなら、紐付き等が宜しいかと

書込番号:16084819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/05/02 12:33(1年以上前)

tacchi1009さん こんにちは。

私は一眼レフからミラーレスなどどのカメラもボディに取り付けた物に関してはレンズキャップは外しています。

保護フィルターを使用しているし必ずバッグで出かけるので交換レンズに関してはキャップをしていきますが、ボディに取り付けた物はフードを使用しているし無くさないように最初から外して交換レンズで共用できる物に関しては防湿庫からも持ち出さないようにしています。

液晶保護フィルムに関してはキズなど気にしないのでほとんどのカメラでは使用していませんが、最近購入したRX1にはハードタイプがあったので役に立つかなと思い初めて使用しています。


書込番号:16084898

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2013/05/02 15:21(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

私もGF5Xを使用しています。
単体のキャップだと不便だったので、キャップは
ひも付きレンズキャップを使っています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110902_474811.html

PZ14-42mmだとこれの37mmなのですが、追加での定番レンズである、

・パナ20mmF1.7にエツミのインナーフード装着
http://kakaku.com/item/K0000055876/
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=352&pid=1234&page=4

・オリンパス45mmF1.8
http://kakaku.com/item/K0000268305/

にも合います。
つまり3本をとっかえひっかえしてもキャップはそのままでOKです。
とても便利ですよ。

書込番号:16085367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2013/05/02 18:19(1年以上前)

tacchi1009さん、こんにちは
>とりあえずポケットですかね!
わたしもポケットですけど、「とりあえず」ではなく「必ずズボンの左ポケット」です。絶対そこって決めておかないと、紛失容易です。

保護フィルムのこと。
iPhoneはゴリラガラスというのが使われていて、カギで擦ったくらいでは傷がつかないそうです。カメラも一部の機種はそれと同等のものが使われているように思います。本機は、そうではありませんが、じつは、案外だいじょうぶかもしれないと思っています。人柱になって、のちにご報告いただければ幸いです。


...なんでもよさそうですね

書込番号:16085882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/05/02 22:47(1年以上前)

御購入オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

私も最近手に入れたばかりですが
このキャップ無くしそうですよね♪

昔、一眼レフのレンズでひも付きキャップ使った事がありますが結構邪魔なので
今は普通のキャップを使いやはり服のポケットです。服にポケットなければズボンにします。

液晶保護フィルムは傷つき防止の為、貼ってます。

書込番号:16086999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/05/02 22:52(1年以上前)

キャップはなくさないように机の上に置きっぱなしです。

真似はしないほうがいいと思います。

書込番号:16087030

ナイスクチコミ!0


スレ主 tacchi1009さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/03 13:07(1年以上前)

じじかめさん
ドームフードなんてのがあるんですね!
イマイチ使い方が分からないので調べてみます


JINSENさん
ありがとうございます
ただ貧乏学生なんでキャップに3000円は厳しいです(笑


写歴40年さん
キャップつけないという選択肢もあるんですね
そのときはフード(?)が必須なんですかね...


BAJA人さん
ひも付きキャップ探してみます!


てんでんこさん
とりあえずってのは、ひも付きとか買うまでの間、とりあえず今はって意味でした...
「必ずポッケに」徹底しときます!


テクマルさん
あれ邪魔になるんですか??
使ってみて考えます...


大場佳那子さん

ご忠告ありがとうございます(笑

書込番号:16089110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

やっと買いました♪

2013/04/29 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 
別機種
別機種
別機種

GF5とパワーズーム

GF5とキャップレンズ

GF1にパワーズーム

愛知県のドンキホーテ安城店にて¥29800で最安値ではないけどやっと買いました。

GX1とずっと悩みましたがとにかくこの大きさは魅力的で操作性より携帯性で選びました。
オリンパスのキャップレンズとの組み合わせはもう感動物です♪選んで正解でした♪

GF5とセットのパワーズームをGF1に付ける見るとこれまたバランスがよくいい感じです。
案外この位が丁度良いのかも?

とにかくこのGWはこれでどんどん撮影しようと思います。(あいにく明日は雨みたいだけど(つд⊂))

書込番号:16074876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2013/04/29 23:06(1年以上前)

ちらっ(・|

いいな〜 Getおめでとうございます(*^0゚)v
どんどん先越されて焦る〜w

GWは記念に残るショットを! 満喫して下さい〜。

書込番号:16074957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/29 23:08(1年以上前)

おめでとうございます♪
しかし…鬼のようにお買い得ですねぇ!

書込番号:16074965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/04/29 23:16(1年以上前)

オリエントブルーさん こんばんは

ありがとうございます。

狙っているんなら私が言うのもなんですが早めに買った方が良いかも?

小さいカメラが好きな私にはもっと早く買えば良かったと後悔してます♪

書込番号:16075001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/04/29 23:19(1年以上前)

松永弾正さん こんばんは

本当にお買い得ですね。

下手なハイエンドコンデジ買うよりずっと安くて良いかも♪

これがあるとパワーショットS90やG11の出番が少なくなりそう・・・
 

書込番号:16075021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/29 23:49(1年以上前)

デンパークで花を撮るの???

書込番号:16075151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/04/30 00:48(1年以上前)

おめでとうございます♪
GF系はあまり大きな動きはありませんが、地味ながらもきっちり進化していますよね。
傑作を期待しております。

書込番号:16075357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/30 07:41(1年以上前)

テクマルさん
良かったやんかー!

書込番号:16075914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 ミラーレス始めました 

2013/04/30 07:55(1年以上前)

テクマルさん

私が購入した時の約半値。
お買い得ですね。
カメラライフをエンジョイしてください(^_^)

書込番号:16075946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/04/30 08:10(1年以上前)

近藤無線さん おはよーございます

デンパーク 良いですね♪

碧南たんとぴあも花が綺麗だからオススメですよ

書込番号:16075980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/04/30 18:43(1年以上前)

kenta_fdm3さん こんばんは

今度のGF6は液晶が動くようになった分、大きくなりますね。

液晶は動かなくて良いから今のGF5の大きさをキープした方が良いと思います。

書込番号:16077624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/04/30 18:44(1年以上前)

nightbearさん こんばんは。

ありがとうございます。

書込番号:16077625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/04/30 18:50(1年以上前)

ツバ二郎さん こんばんは

ツバ二郎さんの購入時より約半値かもしれませんが
ツバ二郎さんが早く手に入れた分、様々な撮影を楽しまれたと思います。

この大きさは本当に良いですね。もっと早く手に入れれば良かったのになぁとちょっと後悔してますよ♪

書込番号:16077646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/30 21:01(1年以上前)

碧南たんとぴあも花。。。ググっても出てこないよ・・・
中部電力が何とかって出てきた。。。

安城でググれば、日本のデンマークが出てきて、デンパークも出てきたのに。

書込番号:16078211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/05/01 05:04(1年以上前)

近藤無線さん おはようございます。

へきなんたんトピアは中部電力の施設で電力館がメインですが

へきなんたんトピア ヒーリングガーデンで検索してみれば出てきますよ♪

かなりの花がありますよ♪

書込番号:16079795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/01 06:39(1年以上前)

テクマルさん
ハンドリングテスト!

書込番号:16079923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/05/01 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ボケに癖があるかな

ツツジ

少し寄ってみた

お昼寝の邪魔してゴメンm(_ _)m

まあとりあえず小さいのを活かして軽く近所を散歩しながら試写してみました。

小さいから手軽にバンバン撮れます。

ちょっとボケはうるさい感じかなぁ。

でも以外に近寄れるのは良かったです。

書込番号:16083008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/02 05:41(1年以上前)

テクマルさん
良かったやん。

書込番号:16083858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

サブ機として購入!

2013/04/29 12:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

田舎のケーズ電気にて、商品入れ替えの為の特価品で29000円でした。
3年保証付けて30450円でした。
展示品でなく在庫品を希望したので、色は黒のみでしたが高級感があり良いです。

現在メインでペンタのK-30を使用しており、サブで使用できる物を物色しておりました。

・センサーサイズが1インチ以上
・単焦点でなくズーム付き
・あくまでサブとしてなので価格は安め
・機能は少なくても可

上記を基準で色々探しました。
SONYのRX100、NiconV1、オリンパスのPL3、当機種を候補にしました。
SONYは値段がNG、NiconV1はマウントが独自で交換レンズ高く薄型キットは単焦点。
PL3と当機種で悩み
液晶が92万ドット、電動ズームのコンパクトさ、発売時期が新しいの3点で当機種を購入しました。

早速2日ほど使いましたがコンデジライクな使い方が出来、センサーサイズの大きさから画質も満足。
AFも速く、グリップも持ちやすいです。

モードダイヤルが無いので切換えが面倒なのが不満ですが、分かっていたのでOKとします。
入門機なのでiA使ってオート取りが楽で失敗なさそうですね。
レンズ部の出っ張りがあるのでジーンズのポケットに入れる事は出来ませんが、鞄に入れても邪魔にならない大きさです。

これが3万円以下で手に入るのは非常にコストパフォーマンスに優れています。

機能が少ないので、機能はいらないが画質が欲しいコンデジユーザーか
サブとして割り切って使用出来るデジイチユーザーには良い選択だと思います。

書込番号:16072518

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2013/04/29 13:11(1年以上前)

m43 G1(甥っ子宅へ転居)をサブ機として約4年前に導入しました。
今はいずれも旧機になりましたが、外付けフラッシュも追加してサブシステムに進化させています。

フルサイズと比較してセンサ面積は1/4ですが、A3ノビプリントにも十分使える画質で散歩には良いですね。
G2/GH1/GF1/GF2在籍で、GX1追加しようか思案中。

書込番号:16072607

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2013/04/29 13:40(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
私もEOSのサブとして機能よりもコンパクトさ優先で購入しました。
現在サブというよりメイン機になっています(笑)

iAは馬鹿にできませんね。
逆光補正などを勝手にやってくれますので、Pで撮るより結果が
いい場合が多いです。

ぜひ次は20mmF1.8を(^^

書込番号:16072703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/04/29 14:22(1年以上前)

皆様早速のコメントありがとうございます。

>うさらネットさん

お散歩カメラとしてはコストパフォーマンス最高です。
私はほぼL判でしか印刷しないので画質は十分、フラッシュも使いましたが内蔵で十分です。
外付け必要ならK-30に頑張ってもらいます。

>BAJA人さん

サブシステムとしてはこれ以上ないぐらいコンパクトですよね。
私もこのコンパクトさに魅力を感じました。
単焦点欲しいですが今はガマンです。

ところで皆さんはケースとストラップは何を使用していますか?
小さなシステムなので、付属のネックストラップは大き過ぎるので良いのを探しております。
ちょうど良い大きさのケースにハンドストラップがベストですが
少し衝動買い的でしたので、何も考えていませんでした(汗)

書込番号:16072840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2013/04/29 14:51(1年以上前)

別機種

f.64 #2535

一応バッグはf.64 #2535を使っています。ベルトストラップ付です。

書込番号:16072913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/29 15:45(1年以上前)

ところで、ソニーのRX100が45,000円以上するのに、この4/3のDMC-GF5X電動ズーム付が3万円以下で買えます。この両者を比較した場合、携帯性は別にして画質はどんなもんでしょうか?

RX100を買おうかと内心決めていましたが、ちょっと他の機種も見てみたら、ミラーレスが各社とも激しく値崩れしているので、どういう事なんだろう、とちょっと不思議であるのと同時に、画質が同程度以上なら、将来レンズ買い増しも出来るミラーレスを買っておく、というのもありかなぁ、と心揺れるのであります。

しかし、この機種なんてレンズ単体価格より安いなんて可哀想ですね。

書込番号:16073043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/29 17:54(1年以上前)

GF1の近代化を考えていたので、大いに参考になりました!

書込番号:16073505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/04/29 22:40(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

レンズとシューが干渉

iA撮り、コンデジライクな被写体深度が深い感じ

ISO1600でもノイズ少ないです

>うさらネットさん
情報ありがとうございます。F.64良い感じですね。
ベルトストラップの物が欲しいので候補に入れておきます。

>Southern Islandさん
ネットで「RX100 GF5」で検索すると比較してるサイトがあります。
画質的には同じぐらいとの情報が多いです。

値段差が1.5万あり、GF5はマイクロフォーサーズ規格のレンズが使える為
魚眼や単焦点等の追加レンズが使える利点があります。

GF5はあくまで入門機のミラーレス。「お手軽に高画質」で詰めた設定は出来ない。
(モードダイヤルすらないので設定を一々変えるのが面倒で分かりにくい)
一方RX100はコンデジボディに大型センサーを積んだ本格モデルで細かい設定も出来ます。

あくまでコンセプトの違いなので、ユーザーによってどちらが良いかは個々の好みだと思います。

あと取説読んでて気付いたのですが、三脚とレンズが干渉します。
実際SLIKのPro700DXのクイックシューとレンズが干渉しました。
取り付け出来ないほどではないですが、ズームリング等があると利用できないかと思います。

書込番号:16074824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/04/29 22:47(1年以上前)

電動ズームレンズキットじゃないですが、あまりにも安いので私も一眼レフのサブに買いました。
これだけ小さくて、写りも良いと、こちらが主役になってしまいそうです。

余談ですが、久しぶりのホンダさん、ニコンはNiconではなくNikonですよ。

書込番号:16074868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/30 07:43(1年以上前)

久しぶりのホンダさん
良かったやんかー!

書込番号:16075922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 ミラーレス始めました 

2013/04/30 08:10(1年以上前)

私はコンデジからのステップアップとしてメインで使っていました。

DMC-G5を追加購入しようと考えていたらD7000とほぼ同じ金額なのでD7000を購入。

レンズ構成が違うので使い分けて使用しています。

書込番号:16075979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:409件

個人の撮影の小旅行ではレンズの交換の手間や速写性のためにボディ2台がベストですが、その他にレンズを数本持ち歩くので、メインはEVF付きのカメラにして、サブは主に短焦点や広角用として小型で軽いカメラを探していました。
当初値段のこなれてきたオリンパスの旧モデルを候補にしましたが、動画撮影が弱い理由で購入に躊躇してました。
また親類が旅行に行くので電動ズームごとGX1を貸し出しましたが、その間既存の14-45を使うつもりでいましたが、バックに収まりが悪くどうしようかと思っていました。

本日別件で池袋に行ったついでにLAB池袋のヤマダ電機に立ち寄ったところ、GF5X 電動ズームレンズキットが台数限定で2万8千円(ポイント無し)だったので衝動買いをしてしまいました。
展示コーナーの横にあったPZ14-42mm(電動ズーム)単体が3万1千ちょっとだったため、レンズ単体より安いことになります。
また今のところ全色在庫があるとのことで、見比べてみて白を購入しました。

自宅に戻ってちょっと使ってみた感想は、ボタン類が少なく操作性に難アリですがその分小型になっているので、サブカメラとして割り切れば十分と思います。
また付属の電動ズームより14mmF2.5を付けたほうが小型で軽くなるので散歩ついでのちょい撮りカメラになりそうです。

でもいい大人の衝動買いはよろしくありませんので反省します。

書込番号:15920909

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:409件

2013/03/21 22:19(1年以上前)

機種不明

いつもちょい撮りに使っている小さめのバックにもゆうゆう収めることが出来ます。
これから機動力がちょっと高まりそうです。

書込番号:15921093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/22 01:20(1年以上前)

負け犬公園さん。こんばんは。

いい大人の衝動買いこそが日本の経済を支えているのです(笑)!
私もいい大人の衝動買いしてみたい(笑)!

書込番号:15921956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/22 12:03(1年以上前)

私も衝動買いをしたいのですが、丸いものの関係でドーシヨウもありません。

書込番号:15922898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 ミラーレス始めました 

2013/03/22 17:49(1年以上前)

私も欲しいですが、同じの2台は・・・
オリンパスのE-PM2を衝動買いしてみたいです

書込番号:15923919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/03/22 20:36(1年以上前)

>丸いものの関係でドーシヨウもありません。
丸いものじゃ買えないんじゃ?四角いものじゃないと。

書込番号:15924541

ナイスクチコミ!1


仮面王さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 22:22(1年以上前)

>丸いものじゃ買えないんじゃ?四角いものじゃないと。

四角いものでも諭吉さんじゃないとね。(笑)

私も先日COOLPIX P310とDSC-RX100を衝動買いしてしまいました。

>でもいい大人の衝動買いはよろしくありませんので反省します。

いえいえ反省していません。買う時にゃ買います。家族からは衝動買いの名人と呼ばれていますので。

書込番号:15925093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 大満足

2013/01/01 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:6件

ミラーレス一眼初心者です。
子供が生まれたのを期に、約5年前に購入したキャノンのコンデジから買い換えました。比べるのが間違っているかもしれませんが、最高にキレイです。コンパクトですし、各撮影モードにも満足しています。しかし、どうして他のカメラに比べると、圧倒的に安いんですかね?最初は、『安すぎると、いいカメラじゃないのでは?』と思っていましたが、そんなことありません!これから楽しんでいきます。

書込番号:15557555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/02 04:57(1年以上前)

サイクロン123さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:15558436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 ミラーレス始めました 

2013/01/02 12:42(1年以上前)

サイクロン123さん

私も似たような感じでGF5を購入しました。
ただし、発売から間もない頃に購入したのでもうちょっと高かったです。
今は安くなりましたね。
デジカメ全体にいえることのようですが、発売から徐々に値が下がっていって次の新製品(約1年)発売時にはかなり下がるようです。

いずれにしろ写りは悪くないと思いますのでカメラライフエンジョイして下さい。

書込番号:15559514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/02 17:22(1年以上前)

そうですよね。時間が経過すれば安くなるのは当然ですね(^^;)
エンジョイします!

書込番号:15560370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング