LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(3186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2012/11/18 09:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 menefuneさん
クチコミ投稿数:66件

昨日、迷って迷った挙句こちらの機種を購入しました!
操作はまだまだ慣れないですがかなり気に入りました!

ところでよく見るとボディの塗装面にゴミが入り込んでおり指の腹で触っても肉眼でもわかるほど…
液晶ディスプレイの近くで気になってしまう程です。

このような場合、購入した量販店に言うべきかパナソニックに言うべきか…
どちらに言えば良いのでしょうか?!

塗装の時点で砂埃が入り込んだ感じです。

わかる方がいましたら宜しくお願いします。

書込番号:15356291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/18 09:49(1年以上前)

購入店で実物見せて交換して貰えるかと。
そこから先はお店が対応するでしょう。

通販だと店側が嫌がって、メーカに自分で連絡しろとか言ってきそうですが。

書込番号:15356299

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/18 09:51(1年以上前)

こんにちは。

購入店に相談されてください。
交換対応だと思います。

書込番号:15356307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 menefuneさん
クチコミ投稿数:66件

2012/11/18 09:59(1年以上前)

ありがとございます。
買った量販店に連絡したいと思います。

書込番号:15356338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/18 09:59(1年以上前)

menefuneさん こんにちは

気になるのでしたら ますは購入店に相談された方が良いと思いますよ 買ったばかりですし気になりながら使うよりも すっきりさせた方が 安心ですしね。

書込番号:15356340

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/18 10:12(1年以上前)

こういうのはすぐに購入店に相談して交換してもらうのがいいですね

書込番号:15356384

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/11/18 14:19(1年以上前)

こんにちは
写真は、メンタルなものですから気に成る事は直ぐ排除しましょう。
お店に行って、交換依頼をされたら良いです。
駄目は無いと思いますが、もしそうなら返品依頼をして違うお店で買われたら良いです。

書込番号:15357166

ナイスクチコミ!0


スレ主 menefuneさん
クチコミ投稿数:66件

2012/11/19 10:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
ヤマダ電機で購入したので電話してみると快く対応していただき交換してくださるとの事でした。
本日交換対応に、行ってきます(*^_^*)

これですっきりしました!

書込番号:15361013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/11/19 14:06(1年以上前)

よかた

書込番号:15361663

ナイスクチコミ!0


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/21 19:49(1年以上前)

外観不良ですね。社内基準ではOKなのかな・・・

書込番号:15371405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています

2012/11/14 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 miho_05さん
クチコミ投稿数:16件

ずいぶん前にCanon G7が壊れてRICOH CX5を使っていました。CX5がイマイチなのでCanon G15またはS110を購入しようと量販店に行きました。パナソニックの店員さんがいてLUMIX DMC-GF5Xを勧められてとても気に入りました。価格は48,800円10%ポイントです。
写真を撮るのは大好きですが専門的な知識はありません。主に子供(11歳、9歳、3ヶ月)を撮ったりミニチュア作品の撮影をします。
ミラーレスに興味がありましたが、LUMIX以外はまだ見ていません。DMC-5Xを使っている方、他のメーカーのどのカメラと比べてみましたか?

書込番号:15339924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/11/14 19:38(1年以上前)

こんばんは。

最近GF5Xを購入しました。
比較したのはやはりオリンパスのPENシリーズですね。

最初はコンデジがわりにお安いPM1かPL3にしようとお店で確認して、
PL3で決定!と思っていたところ、この世代のPENの動画はコンニャクに
なるということで急遽却下。
後継のPM2やPL5はまだ高かったですし、GF5Xの電動ズームがコンパクト
になるし、スキーでの動画撮影時に片手でズーム操作ができることに
魅力を感じ、最終的にはGF5にしました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001542_J0000001539&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002793_J0000002790&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

ソニーのNEXも画質的に魅力的でしたが、レンズ含めての大きさ
がネックになり却下しました。

以上ご参考まで。

書込番号:15340226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/11/14 19:53(1年以上前)

この機種は使っていませんが、サブシステムはLumixです。メインはNikonレフ機。

何でミラーレスにLumixかと言えば、早かったからです。
レンズ群が豊かでですから、選択としては間違えていなかったです。
パナは、山形工場でガラスは得意ですからレンズ内製、写真業界にはストロボで超老舗。

書込番号:15340275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 ミラーレス始めました 

2012/11/14 20:37(1年以上前)

私の場合は画質が画質はそれなり(ボケもできる)
何よりレンズ交換できるカメラとしては小型で持ち運びに便利
一眼レフに比べて交換レンズがお手頃の価格で買える
ということから選びました

マウントはm4/3に決めてパナソニックにするかオリンパスにするかで悩みましたが
タッチシャッター(使ってないですが)の機能が気に入って決めました。

タッチシャッターは使っていないですが、タッチAFは非常に便利でお気に入りです。

一眼レフはX5を検討しましたが、常に持ち運ぶ自信がなく、家に置きっぱなしになりそうだったのでやめました。
NEXはレンズを付けると大きいので一眼レフと同じ理由でやめました。

書込番号:15340468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


taka'88さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/14 21:23(1年以上前)

8月に購入しました。

決め手となったのは[当時ランキング上位だったこと、気軽に持ち運べるサイズ、ド素人でも使いやすい親切設計]です。

ミラーレス最大のメリットは手軽に綺麗な写真が撮れることですから、小さいに越したことはないと思います。
私は普段カバンを持ち歩かないので、腰のポーチに入るこの小ささは有難いです。

ですが、数ヶ月使用してカメラの楽しさを知ってからは、撮影していて面白みを感じなくなってしまいました。
一眼レフを購入すれば良かったとさえ感じています。。。
(一眼レフを買えばサイズに不満を感じるだろうと我慢していますが)

ですから、出先で気軽に写真を撮りたいなら小さなミラーレスを、写真を撮りに出掛けるなら一眼レフがお勧めです。
選択肢がミラーレスOnlyでしたら出来るだけ小さくて使いやすいと感じる製品がいいんじゃないですか?
性能を考えるなら思い切って一眼レフを!

書込番号:15340731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/11/15 01:14(1年以上前)

miho_05さん、こんばんは。
私はサブでGF1を使っています(使用頻度はメイン機を大幅に超える!!)。
GF1を選んだ理由は、G20mmが付いてて安かったから。
このレンズ、ほんと使い勝手も写りもいいのです。
特にお子さん撮影にはピッタリの画角だと思います。
でも、残念な点は、手ブレ補正が効かないんですよね。
この点では、オリンパスのm43機がちょっと気にはなってます。
レンズも含めてコンパクトなサイズ、
それでいて写りも結構いいので、GF5オススメですよ。
対抗としては、E-PM2とかだと思うのですが、
操作性ではGF5、手ブレ補正と高感度でE-PM2って感じだと思います。

是非m43機を手に入れて、
G20mmかMZ45mmを追加で購入し、お子さん撮ってみてください!!
オススメの組み合わせです。

書込番号:15341961

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/11/16 11:11(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは
GF5持ってます。s100ももっています。以前、G9を使っていました。……というわけで、かなり重複してますね。

で、どれにするかですが、いくつかポイントを上げてみます。
1)大きさと重さ。軽量コンパクトがいいなら「s110」で悩むことはありません。他の2機は、いっしょに持ち運びしない限り、たいして変わらないと思います。
2)画質。常識的にはGF5いちばんいいでしょう。が、L2程度までなら、どれも差はありません。A4になると差を感じるコマが表れます。でも「立体感」「やわらかさ」などの数値化できない部分に関しては、G9が優れていた記憶がありますので、G15が他よりいいかもしれません。大きな差ではないでしょうけど。
3)ボケ。GF5はキットの電動ズームとすると、どれも大きくはぼけません。が、撮り方を考えればs110でも多少ボケます。でも、s110のボケは「きれい」とはいいにくい。GF5のほうが質的にはベターです。呆け味は、案外、G15の望遠側がいちばんいいかも、です。
4)AF性能。GF5の速さは抜群です。もちろん正確です。ささっとスナップを撮るとき、取り回しまで考えると、1眼レフを含めても最速カメラだろうと思っています。
5)夜景、動画、よく知りません。
6)その他、ミーハー機能についてもよく知りません。
7)使い易さ(設定や操作性)は、どれもgoodです。ただし、ズーム操作に関してはCANONの2機が優ります。パナの電動ズームはちょっと使いにくい。

以上、書きながら、あれこれ考えましたが、「それだけ」というならG15がいいように思います。レンズがいい、と想像します。GF5は「レンズ交換してなんぼ」のカメラであって、附属の電動ズームを使っているだけでは、そんなにボケないし、他の2機に比べて、焦点距離の範囲(広角から望遠まで)も狭いです。

書込番号:15347132

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶調整について

2012/11/11 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ

スレ主 BEN君さん
クチコミ投稿数:66件

皆さま、どの様に設定していますか?
良く”コントラスト高すぎ”と言うレビューを拝見しますが、
これって液晶画面の事だと思うのですが...
実際、プリントするとそうでもない...
実際の写真と液晶表示の差を小さくしたいです。
このカメラ、液晶調整が出来ますが、
皆さま、どの様に設定していますか?
ちなみに私は、
・明るさ:+1
・コントラスト:−3
・赤み:+1
・青み:±0
としています。
皆さまのご意見、お願い致します。

書込番号:15327425

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/11 22:07(1年以上前)

BEN君さん こんばんは

自分はG3ですが 液晶の画像が 撮影された画像に比べ 明るく出てしまうので 背面液晶・ファインダーとも 明るさ-2にしています。

書込番号:15327764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/12 00:21(1年以上前)

お持ちのパソコンにUSB3.0を増設できればスピードアップできます
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/interface.html

書込番号:15328597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/11/12 10:48(1年以上前)

スレ主さん
液晶画面の調整は、モニター像の調整。撮れる写真とは無関係どす。

で、それをやるには、
メニュー → 撮影 → フォトスタイル、
と進んで、この中に入ると、コントラスト、再度、シャープネスの調整があります。

わたしは、面倒なんでデフォルトのまま。というのも、全体的な問題ではなく、安定しないことが問題だと感じているからです。で、すべて事後処理です。

書込番号:15329701

ナイスクチコミ!0


スレ主 BEN君さん
クチコミ投稿数:66件

2012/11/12 13:49(1年以上前)

でんでんこ様

ご回答、有難うございます。

>液晶画面の調整は、モニター像の調整。撮れる写真とは無関係どす。
→その通りですね!

>メニュー → 撮影 → フォトスタイル、
>と進んで、この中に入ると、コントラスト、再度、シャープネスの調整があります。
→これって”撮れる写真を液晶表示に近づける”という事ですよね...

この逆で、液晶画面を撮れる写真に近づけたいのでが...
レフ機等(D90,D40)は、液晶画面の調整は出来きませんが、素直な表示をしてくれます。
このカメラの液晶表示は、良くは写りますが、ぬり絵的でギラギラし過ぎて、
実際、目で見えるイメージと大分異なります。
あくまで、液晶の問題かと...
やっぱ、コンデジの延長線なのかな〜。

書込番号:15330299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/11/12 18:25(1年以上前)

BEN君さん
すみません、大変失礼しました。とんちんかんな答えで気分を害されたかと思います。

液晶調整ですね。
わたしは、<赤み -1><青み +1>としています。コントラストや明るさは触っていません。

ただし、これは、使いはじめたときに室内で合わせただけで、いい加減です。もともと人間がいい加減なんで調整もいい加減なのでしょうが、モニター像に期待していないからでもあります。どうせ上手く調整などできない、とも思っています。

画像の調整はすべて事後処理でよいという考えです。例えば、スレ主さんは<コントラスト -3>としていますが、それで満足されてますか? おそらく、そうじゃないと思います。

けど、被写体によっては不都合な場合もありますので、これを機会に液晶調整&ピクチャー調整をやりなおしてみようかという気になりました。どうもありがとうございます。

書込番号:15331103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5 ミラーレス始めました 

2012/11/12 21:56(1年以上前)

液晶表示なんですが、紫色は液晶で表示させると青色に見えませんか?
ピンクとか青は問題ないんですが、コスモス撮影する時に液晶表示が青っぽかったです。
黄色も全体的に液晶表示は白っぽかったような記憶があります。

で、先ほど雑誌に載ってる紫色の花の写真を撮影してPCで確認してみました。
液晶表示はやはり青色でPC画面で見ると何の調節もしていないせいもあると思いますが、若干青みがかった紫でした。

液晶表示の色味を調整してみましたが、紫色にはなりませんでした。
ほんの少し赤みがましましたが紫色は表示できず青色のままでした。

ということで私のだけかもしれませんが、液晶表示は正確な色はでないということかもしれません。

書込番号:15332118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BEN君さん
クチコミ投稿数:66件

2012/11/24 00:08(1年以上前)

皆さま、ご回答有難うございます。
皆さまにGoodアンサーを付けたいのですが、制約がありご了承下さい。
やはり、実際の写真と液晶とではだいぶ差がある様ですね。
最近の液晶はとても綺麗に表示されますが、(特にコンデジ...)
実際の写真と違う様では意味が無いと思っています。
メーカーも忠実に再現させる方向に開発してほしいと願っています。
有難うございました。

書込番号:15382482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

常用レンズとして

2012/11/08 11:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:32件

GF5(初めてのレンズ交換カメラ)を購入して約3か月になります。
レンズはキットレンズのみの所有です。
2本目の交換レンズとして評判の高い20mm/F1.7 ASPH. H-H020を検討していたのですが、
最近12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035が気になっています。

私の希望としては風景や人物が気軽に綺麗になのですが…
出先でのレンズ交換は少しおっくうに感じるので、1日同じレンズを使用することを想定すると、
ズームがきく後者の方がよいのかなとも思います。

何本も同時に購入するほど予算もないので、ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:15311308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/11/08 11:56(1年以上前)

20mmF1.7だと、どーがんばっても12mmや35mmでわ撮れないし、
12-35mmF2.8でわ、どーがんばってもF1.7で撮れない。  ヾ(´▽`;)ゝ

書込番号:15311347

ナイスクチコミ!8


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/11/08 12:00(1年以上前)

こんにちは
特に焦点域にこだわりが無ければ、レンズの本数が少ない間は焦点域が被らないように揃えると言う方法も有ります。
或いは、お考えのように自由度です。

単焦点の楽しみは、近づいたり離れたり自由度が無いのが勉強にも成るし楽しいです。
気が付いたら、両方持っていたと予言します、多分そうなりますよ。

書込番号:15311364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/11/08 12:21(1年以上前)

広角24mm相当画角が必要なら後者になりますね。汎用性ありますし、O.I.S.とAFも良さそう。

自分の感覚では、背面液晶撮りの場合は外光で液晶の見え方に難がある事も手伝って、
ズーミングが面倒なので、GF1/GF2は単焦点専用です。
お奨めはしませんが片手で撮れるのも良い。ズームレンズの場合、どうしたって左手が動きますよね。
煩わしい操作不要で構図が決まるのは、単焦点の魅力の一つです----と、持論をぶつぶつ。

書込番号:15311443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/11/08 12:24(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん、robot2さん こんにちわ

コメントありがとうございます。
おふたりのコメントよくわかります。
理想は2本ともですよね(笑)

私がふと思ったのは、たとえばH-H020とH-HS12035で20m撮影した時の差って、
どんなふうなんだろうと考えちゃうんですよね

H-H020の方が明るいのは理解しているつもりなのですが、晴天時の撮影・夜景・室内それぞれとは
思いますが…
正直、今のキットレンズはいまいちな感じで(私の技術不足が大きいとは思いますが)

明るくヌケの良い写りが好みなんですが、1本のレンズでまかないたいと考えるのは我儘なのですかね?

書込番号:15311452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/08 12:28(1年以上前)

キットレンズの標準ズーム(14〜42mm)があるなら、単焦点の20mmF1.7を
おすすめします。12〜35ミリはGF5向きではなく、たとえばG5やGH3などに
向くでしょう。

書込番号:15311466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/11/08 12:30(1年以上前)

うさらネットさん こんにちは
コメントありがとうございます。

実はGF5で撮影のさいは、いつも一緒にLX5を持っていくんです。
帰宅してPCでみるとなぜかLX5の方が綺麗に(好みに)見えることが多くて…

やはりH-H020を購入して単焦点で修業したほうがいいのでしょうか

書込番号:15311471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/08 12:32(1年以上前)

こんにちは
携帯性か明るさ優先なら20mm F1.7でしょうけど、それ以外なら12-35mmの方が良いと思うし、ユニックセブンさんのニーズに合っているのも12-35でしょう

風景を撮るには35mm換算で広角24mm相当があると、あって良かったと思うことも多いでしょう
また背景をぼかしたポートレート的な写真も中望遠域となる35mm換算で70mm F2.8は20mm F1.7よりも適しているでしょう

書込番号:15311481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2012/11/08 12:57(1年以上前)

カメラヲタクさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
>12〜35ミリはGF5向きではなくとありますが、なにか理由があるのでしょうか?
よろしければお教えください。

Frank.Flankerさん、こんにちは
実は私的にはFrank.Flankerさんとほぼ同じ考えに傾いています。
ただH-HS12035の方がだいぶ高価なので、今のキットレンズとどのくらい違うんだろうという
不安もあります。
その点H-H020は多くの方が絶賛されているので、ますます迷いが生じています。




書込番号:15311602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/08 13:02(1年以上前)


 経験から言うと、
 レンズ2本体制だと結局、虻蜂取らずになる。
 ズームレンズだと両方逃す。

書込番号:15311625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/11/08 14:13(1年以上前)

現在ズームレンズをお持ちなので、私なら20mmF1.7をプラスします。マイクロフォーサーズ機はコンパクトさが魅力なので、単焦点レンズの方が魅力があります。

12-35mm/F2.8 は7万円以上するので、それだけ投資出来るなら、20mmF1.7と45mmF1.8も一緒に買えますね。

書込番号:15311831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/11/08 14:35(1年以上前)

ユニックセブンさん、こんにちは
当該製品はすべて所有しております。加えて、m4/3のボディーやレンズも一通り所有しております。

まずは、GF5+12-35mm/f2.8ですが、しばらく前、この組み合わせて使ってみたことがあります。しかし、あまりにも「レンズでっかち」でバランスが悪く、半月ほどで止めました。

GF5のグリップは小さいため、このような大きく重いレンズを着けると右手では持ちにくいです。撮影時もほとんど左手で支えねばなりません。持ち歩くときも左手でレンズを掴んだ状態になります。しかし、このレンズ、ちょっと太いので長時間になってくると左手が疲れます。

そのため現在ではこのレンズはGX1に着けています。両機の大きさはそう変わりませんが、GX1だとバランスも悪くなく、また握りの関係で却って軽く感じるくらいです。もしもスレ主さんが、このレンズを使いたいのでしたらGX1も合わせて購入されることをお勧めします。現在3万円ほどです。

ボディーGF5という前提で考えると、単レンズを組み合わせていくほうがコンパクトでいいと思います。総重量は変わらず、レンズ交換は面倒かもしれませんが、撮影時のカメラの大きさ重さは、思いの外、作品に影響を与えます。

具体的には、
(1)12mm/f2(オリ)+20mm/f1.7(パナ)
(2)12mm/f2(オリ)+20mm/f1.7(パナ)+45mm/f1.8(オリ)
(3)9-18mm/f4-5.6(オリ)+20mm/f1.7(パナ)
(4)9-18mm/f4-5.6(オリ)+20mm/f1.7(パナ)+45mm/f1.8(オリ)
といったところでしょうか。

で、この場合も、もう1台ボディーがあったほうがいいでしょうね。

書込番号:15311894

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/08 16:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ユニックセブンさん、こんにちは。

私は20mmを常用しています。
以前14-45mmも持っていましたが、全く使わなかったので手放してしまいました(^_^;)
たまにもう少し広角で撮りたくなったり、望遠で撮りたくなったりしますが、頻度はそれほど高くないのでコンデジのP300で間に合わせてます(^^ゞ

ユニックセブンさんもLXを持っているようですので、GFには20mmだけでも良いかな?
なんて思います。

参考に20mmで撮った写真を貼っておきます(*^^*)

書込番号:15312151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2012/11/08 16:39(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
皆さんのコメントをみながら考えていたのですが、だんだん当初のH-HS12035からH-H020に
傾きつつあります。
やはり、むさのマントさんの作品をみたりすると、H-H020の良さが伝わってきます。

てんでんこさんのGF5にサイズ的に合わないという体験談も参考になります。

明日にでもヨドバシに行ってみるつもりですが、今回はH-H020を購入して、H-HS12035との
差額でH-PS45175も検討してみようと思います。

皆さんのコメントに感謝します。

書込番号:15312209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 23:32(1年以上前)

自分もGF5を使っています。
以前は、GF3を使っていました。(GF3は人に上げてしまって今はありません)
所有はGF5だけで、全くの素人です。

今まで、主に、
 PANASONIC F1.7 20mm (人にあげたので今はない)
 M.ZUIKO F1.8 45mm
 PANASONIC LEICA F1.4 25mm
の三つを使ってきました。他は、レンズキットです。

>私の希望としては風景や人物が気軽に綺麗になのですが…

人物撮影なら、「F1.7 20mm」より「F1.8 45mm」を強く勧めます。
この「F1.8 45mm」はポートレートレンズとして売り出しているだけに、
ポートレートは本当に綺麗に撮れます。値段は安いですが、画質はかなりいいです。
コストパフォーマンスが良いというと「安い割に良い」という感じがしますが、
本当に良いです。LEICAに全く負けていないと思います。

少し望遠気味なので、本当に綺麗にボケて、ピントが合ったところとの
コントラストが最高です。緑があるところでの人物撮影とか最高ですよ。
「F1.7 20mm」も良いレンズですが、人物撮影なら、間違いなく「F1.8 45mm」
の方が良いです。(ただし、狭い部屋とかでは少し不便)

また、「F1.7 20mm」を買う前に、電気屋とかに自分のカメラを持って行って、
実際、試し撮りさせてもらうと良いと思いますが、そのときに是非「LEICA F1.4」
も試してみてください。撮り比べると、違いがはっきりとわかります。
同じものを撮っても、「LEICA F1.4」はどこか芸術的な感じになってしまいます。

以前使っていた「F1.7 20mm」がとても良かったので、また買おうと思っていたのですが、
「LEICA F1.4」と比べてしまうと、もう買う気はなくなり「LEICA F1.4」を買ってしまい
ました。(「F1.7 20mm」もとても良いレンズだと思います)

今は、キットレンズをお使いとのことですが、購入が楽しみですね。自分も、レンズキット
購入後、3ヶ月くらいで、「F1.7 20mm」を購入したのですが、キットレンズとのあまりの
違いに驚きました。また「なんでもっと早く買わなかったのだろう」と公開しました。
それまでは、特にカメラなんて興味なかったんだですけどね。レンズも買い足す気なんて
全然なかったのですが、ふと買ってみたら、とても画質が上がって、それ以降、交換レンズに
興味深々になってしまいました。

参考になれば幸いです。

書込番号:15314046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/11/09 11:10(1年以上前)

むさのマントさん
とくに3枚目には息を飲みました。

書込番号:15315533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画中のオートフォーカスの動作音

2012/11/08 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

価格comの価格がまた上がって来ましたね。38千円台の時に買って良かったと思っています。下がる一方かと思ったら、また上がることもあるんですね。GF7の登場前?でも。

ズーム時のゴゴオーという音は確かに入らないですが、なんと、それよりも小さいと思われるAF動作の「グルグルグルピッ」という音がずーっと入ります。

メーカーに質問したら、確かに確認され、動画中のAFをOFFにしてくれという。これなら、このカメラの特長である動画中のピントをタッチで動かすなんてことはできませんよね。
このAF動作の音が本当に外部に物理的に出ていて、それをすぐ近くのステレオマイクが拾っているというのなら、マイクレベルを落とせばいいのでしょうか。

とにかく、静かな場所での動画でこんなに大きくAF動作音が入るのが仕様というなら、ちょっと残念です。

動画が再生できない場合はフラッシュプレイヤーをインストールしてください。
   ↓
http://kyouno.com/turezure/20121106_laca-kikukaten2012.htm

書込番号:15310985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/08 10:58(1年以上前)

高くなったのではなく、最安店が売り切って高い店が台頭してるだけかと。

音量の大きさは主観によると思いますが、私的にはジジジジピッってかすかに聞こえる程度な感じです。
外部マイクが使えればいいのにね。

書込番号:15311173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/08 16:43(1年以上前)

最安店が売り切れて競争がゆるくなったので、競合店も値上げしたのかもしれませんね?

書込番号:15312219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング