LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(3186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

毎週のように値下がり

2012/08/25 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

このカメラに注目してるんですが、毎週の週末には、値下がりしています。
昨日まで、ビックカメラのネットで47800円が、今日は46800円になっています。
当然ポイントは10パーセントです。
このサイトの値下がりも同じですが。
新しい後続機が出るわけでもないのにと思いまして、疑問です。
特にGF5は値崩れが早いと感じます。
わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:14978753

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/25 12:13(1年以上前)

値崩れが早いのはGFシリーズの伝統です(笑)

マイクロフォーサーズを普及させるための撒き餌ボディなのでしょう
僕の家にもいつの間にか2台もGFがありますよ(笑)

書込番号:14978764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/08/25 12:32(1年以上前)

Panaボディは価格維持できず、中古まで安いですね。
が、20nnF1.7なんかは最近注視していませんけど、強気価格です。

ボディは代替わりが早いことと、
システム全般が家電ルートとか販売ネットワークに違いがあるのかも。

書込番号:14978828

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/25 12:36(1年以上前)

他の老舗のカメラメーカーと違い、家電メーカーのパナソニックは現役の機種でもどんどん値段を下げてきますね
おかげさまで、私もパナのユーザーになりました

電動ズームの標準ズームだけでもここでは現在2万9千円くらいですし、ここでは1万円の追い金でボディまで手に入るのですから電動標準ズームを手に入れるのは今がチャンスかもしれませんね
確かGF1の時は20mmF1.7が同様に安く手に入れることができたし、GH1の時は14-150mmのレンズが...
とにかくパナソニックの値下げは激しいです

書込番号:14978838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/25 12:37(1年以上前)

パナはGH系除いて値下がりが速いですからね。

GF1のパンケーキセットの時は35000くらいまで下がったと思います。
20ミリのパンケーキ目当てで追加購入しました。
GF5の電動ズームセットも最終的には3万円切ると予想します。

書込番号:14978842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/25 12:38(1年以上前)

>GH1の時は14-150mmのレンズが...

GH1の時は14-140mmのレンズが...

かな?

書込番号:14978851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/25 12:42(1年以上前)

GF5Xは3万切るかなああ
GF3Xが3万切れば買いと思ってましたが
32000円くらいが最安値でまた上がってしまった(笑)

書込番号:14978862

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/08/25 12:45(1年以上前)

ネバーエンディングストーリーさん こんにちは

自分もまだ価格下がると思いますよ

予想としては 電動ズ-ム単体より少し高い位の値段まで下がると自分は思っています。

書込番号:14978870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/25 13:04(1年以上前)

GX1電動ズームキットが今現在43996円なんだよね。
最終的には4万切ると思います。
そうなるとGF5のセットも3万くらいかなあという予想です。
数千円の差ならGX1のほうがいいもんね。

書込番号:14978946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/25 15:08(1年以上前)

GFシリーズや他のパナ機に関わらず、AV関連機器等も
最近は下落が激しいですよね。
特に新機種の発売スパンが短いものは。

一番安くなるのは、後継機の発売後だと思います。
ただ後継機が出ると、前機種が色褪せて見えるかも。
購入後値段が下がるのは気分のいいものではありませんが
自分が価値のあると思うお値段になれば購入されては
どうでしょうか?

書込番号:14979311

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/25 15:12(1年以上前)

欲しいレンズを買うと、ボディーとバッテリーと充電器がついてきたというかんじ。

書込番号:14979319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/25 17:15(1年以上前)

>数千円の差ならGX1のほうがいいもんね。

それは人それぞれでしょうね。
私は、GX1より高い値段の時にGF3を購入しました。
連射、外付けファインダーより、小型、液晶の綺麗さを重視。
こういう人も結構いると思います。

もちろんGX1のほうがいいと思う人もたくさんいると思いますが。

書込番号:14979655

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/25 18:01(1年以上前)

まあ
俺もGX1はどんなに安くても自分用には買わないなあ
転売目的ならありだが(笑)

GF3は何度もぽちりそうになったけどね(笑)

どっちに魅力感じるかは使い方次第だと思うよ

書込番号:14979786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/25 18:46(1年以上前)

とても参考になりました。
私的には絞り優先、露出変更がスムーズに出来ないとNGなのですが、
小ささ最優先というニーズも大きいですね。
私もGF3に電動ズームキットが出た時、値段に関係なくほしいと思ったことがります。

書込番号:14979942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/25 19:41(1年以上前)

僕はミラーレスを1眼レフのサブとしてしか考えてないのが大きいと思いますけどね
それならとことん小型軽量がベスト(笑)
特にファインダーも可動液晶もないならなおさらといったところです♪

書込番号:14980110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2012/08/25 20:01(1年以上前)

GF5Xを前向きに検討しています。
GX1は重さで即却下。
使用目的が嫁用(子供の行事)。軽さとコンパクト。
EOSキス系は持ちたくない、コンデジはサクサク撮れない。

見た目、値段って購入する上でかなりのウェイトを占めると思います。

EOSのミラーレスがこんなデザイン、カラバリならパナを検討する事はなかったのに。
電動ズーム付き4万、ポチろうか迷ってます。
こちらの書き込みのように更に安くなるなら待ち。
でも35000円切るのは難しいでしょうね(^^;)

書込番号:14980174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2012/09/13 15:06(1年以上前)

横浜・上大岡ヨドバシ 68000円!
えらい値上がりしたな。
販売品が値上がりするの初めてみたわ

書込番号:15059505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/13 18:51(1年以上前)

値上がりする要素はなさそうですね。
値札の付け間違いか、売りたくないのかも。

書込番号:15060281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/09/14 11:14(1年以上前)

>私は、GX1より高い値段の時にGF3を購入しました。

今さらながら訂正です。

GF3⇒GF5

GF3がGX1より高い時などありませんでしたよね…

書込番号:15063273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信32

お気に入りに追加

標準

買いました。

2012/08/24 10:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:266件

昨日、ビックカメラで買いました。用事があって、電車で行かなくてはいけなかったので、駅の地下駐車場に駐めて用事を済ませ、帰りの電車の中でこの口コミを見ていて、買うつもりはなかったのですが、i駅前にビックカメラがあるので覗いてみようと思い、行き、GF5Xのところを見ていてら店員さんが声をかけてくれたので、駄目もとで口コミの値段を言ったところ、iPhoneでも見せて、そうしたら、聞いてきますといって、戻ってくると、41000円でポイントは無しでと言われて、ビックリして、口コミではヤマダさんが41800円だったので、あと、このサイトでは40000円だったので、カードも使えるし、駐車場代も二時間分もらえると思うと、実質40000円を切ると思って、買いました。予想外でした。

書込番号:14974593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/24 10:53(1年以上前)

電車で行ったのか、車で行ったのか?
カメラのお値段より、そっちのほーが気になる。  ヽ(^。^)丿

書込番号:14974612

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/24 11:47(1年以上前)

 用事先に電車で行かなきゃならなかったその駅まで、
 自宅からクルマで行ったってことじゃないの? 察するに。

書込番号:14974765

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/24 11:49(1年以上前)

よく( ̄∀ ̄)分かんないです

書込番号:14974773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/24 11:53(1年以上前)


 「その駅」っていうのは、乗車駅のことだよ、ビックカメラのある。

書込番号:14974781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/24 11:57(1年以上前)


 ここだな、問題は。

 >用事があって、電車で行かなくてはいけなかったので、
  駅の地下駐車場に駐めて用事を済ませ、

  用事があって、電車で行かなくてはいけなかったので、
  駅の地下駐車場に駐め(電車に乗り)用事を済ませ、

書込番号:14974794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/24 12:00(1年以上前)

車⇒駅⇒電車⇒用事⇒電車⇒駅⇒車⇒ビックカメラ?

となると、電車のくだりは必要ないかもしれませんね…

書込番号:14974801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/08/24 12:08(1年以上前)

いや、この文章で重要なポイントはここだよ。

>駐車場代も二時間分もらえると思うと、実質40000円を切ると思って、買いました。予想外でした。

駐車場台が貰えるので4万円を切ることになるという点が盲点だったと。

その衝撃を説明するためには、なぜ駐車場を使うハメになったのかをストーリーの中に織り込んでおかなきゃいけない。

伏線ってやつですな。

書込番号:14974827

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/24 12:12(1年以上前)

伏線が( ̄∀ ̄)長すぎです♪

書込番号:14974839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/24 12:13(1年以上前)


 クルマで用事済ませてれば、その駅に行く事も無かったし
 こんなに安く買う事も無かった、と仰りたいのだと思います。
 

書込番号:14974843

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/24 12:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
交渉がお上手ですね。

書込番号:14974864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/24 12:22(1年以上前)

>車⇒駅⇒電車⇒用事⇒電車⇒駅⇒車⇒ビックカメラ?

訂正

車⇒i駅⇒電車⇒用事⇒電車⇒i駅⇒ビックカメラみたいですね。
初めの駅とi駅が違う駅かと思ってしまいました。

用事で使う駐車料金代が浮いたのですね。
理解できました。

書込番号:14974877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/08/24 12:47(1年以上前)

金曜ともなると、あと半分で極楽の世界(いや、実際は灼熱地獄か)が待っていると思うと、
気もそぞろのところへ、皆さんのこの書き込み拝見したら、

頭が急にグーラグラ。

予想外の良きお買い物、おめでとうございます。

書込番号:14974989

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/24 13:02(1年以上前)

今回はHarley davidsonには乗らずに、車と電車で行ったということね。(たぶん)

書込番号:14975046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2012/08/24 14:52(1年以上前)

皆様を混乱に巻きこんでしまい、申し訳ないです。なにせ文章力がたりないので。駅とi駅は同じです。iが間違って駅の前に入ってしまいました。あまりにもiが小さすぎて確認できませんでした。駅に車で行き、駅の地下駐車場にとめて、電車に乗って、とあるところで、用事を済ませて、帰ってきてから、車に乗る前に駅前のビックカメラに行ったということです。5時間ぐらい駐車場にとめていたので、ビックカメラで2万以上買うと2時間、止めた駐車場の駐車券をくれるからです。当然車です。バイクでは地下駐車場にはとめれませんので。

書込番号:14975332

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/24 15:05(1年以上前)

全く同じ文章でも、改行するだけで変貌します

投稿前に「規約に同意の上内容を確認する」と、あるのですから…
短い文節に区切って(一つの文章に内容を詰め込ませすぎないように)掲載しましょうね


>皆様を混乱に巻きこんでしまい、申し訳ないです。

>なにせ文章力がたりないので。

>駅とi駅は同じです。
>iが間違って駅の前に入ってしまいました。
>あまりにもiが小さすぎて確認できませんでした。

>駅に車で行き、
>駅の地下駐車場にとめて、
>電車に乗って、
>とあるところで、用事を済ませて、
>帰ってきてから、
>車に乗る前に駅前のビックカメラに行ったということです。

>5時間ぐらい駐車場にとめていたので、
>ビックカメラで2万以上買うと2時間、止めた駐車場の駐車券をくれるからです。

>当然車です。
>バイクでは地下駐車場にはとめれませんので。

で( ̄▽ ̄;)お幾らでしたの?

書込番号:14975367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/08/24 15:38(1年以上前)

最初の文章のなかにヒントがある。

>戻ってくると、41000円でポイントは無しでと言われて、ビックリして

これ以降値段の更新があったとの文は見当たらないので、この条件で買ったと思われます。

駐車料金は600円/時間? 結構高いね。5時間停めちゃうとはなかなかリッチ。

書込番号:14975448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/24 15:40(1年以上前)

伏線、盆に帰らず・・・なんちゃって・・・
(駄レス失礼致しました。)

書込番号:14975454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2012/08/24 17:07(1年以上前)

値段ですが、駐車場料金が30分で310円ですので、二時間で1240円です。そうなると、41000円から1240円を引いた値段の39760円で購入出来たことになります。今日、レンズフィルターと液晶保護シートを買ってきて、装着したところです。

書込番号:14975618

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/24 17:42(1年以上前)

ようやく謎が解けました

だから( ̄▽ ̄;)お願い♪

「。」入力したら、改行してね

書込番号:14975704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2012/08/24 20:13(1年以上前)

実質41000円で購入しました。クレジットカード払いです。

書込番号:14976152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/24 22:49(1年以上前)


 改行はしたくない、と仰りたいのだと思います。

書込番号:14976790

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/24 23:00(1年以上前)

フル無視されちゃいました
赤ペン先生やったから、起こらせちゃいましたかねぇ

文章に「。」を付けたら、段落を変えましょう
これでも( ̄∀ ̄)分からんか?

書込番号:14976830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/25 12:47(1年以上前)

なんか日本語教室みたいだね。

>買うつもりはなかったのですが、
パナソニックの戦略にまんまとはまりましたね。

書込番号:14978878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/08/26 03:20(1年以上前)

いいじゃないですか〜
車・電車・カメラ・バイクもか
男の子なら好きな物ばっか♪
文系苦手なのも男の子♪
何はともあれご購入おめでとー\(^o^)/


ちなみに自分は
日産・ブルトレ・ニコン・カワサキ好き♪

書込番号:14981693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/26 05:47(1年以上前)

私も衝動買いよくします。
スレ主さん。ご購入おめでとうございます。

>実質41000円で購入しました。クレジットカード払いです。

今さらなんですけど、「実質」の値段は、駐車場料金も考慮した39760円なんじゃないですかね。
細かくてすいません。

書込番号:14981782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2012/08/26 10:07(1年以上前)

そうですね。
クレジットカードで払ったのは、41000円です。
駐車券分を引くと39760円になります。
上のスレみていると、毎日安くなってきていますね。
凄いです。

書込番号:14982387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/26 13:56(1年以上前)

そうですね。
それにしても発売から4カ月で値下がり率が約44%。
パナはモデルチェンジする度に値下がり率が大きくなってる感じがするね。

書込番号:14983095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/28 16:36(1年以上前)

たぶん、こういう感じのマイペースなスレ主さんなので店員さんも交渉中に魔がさした?んでしょう。

書込番号:14991337

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/28 17:50(1年以上前)

魔が差した( ̄∀ ̄)かもしれないですが…

改行して下さって、私は嬉しい♪

書込番号:14991524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/28 18:29(1年以上前)

いやあ、言葉で話すのは簡単だけど、慣れてない人が文章書くと、書きづらかったり読みづらかったり、言いたいことが伝わらなかったりするよ。慣れの問題だと思います。
私も書くのは苦手だけどね。

書込番号:14991624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/09/02 09:18(1年以上前)

言いたいことを全部書くのは難しいよ。

特に前提の状況が複雑な場合は。

書込番号:15011295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/10/29 12:40(1年以上前)

このクチコミ、最高ですね!
MWU3さんのツッコミ、全て★★★★★です。

書込番号:15267091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

比較コムで特価

2012/08/24 01:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

DMC-GF5-W ボディのみ シェルホワイト 22000円ですが買いでしょうか?

http://www.hikaku.com/shopping/item/79792313/

書込番号:14973663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/24 08:26(1年以上前)

お持ちになっているレンズ次第では?

書込番号:14974235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/08/24 10:36(1年以上前)

比較comさんと、価格comさんわライバル会社さんなの?  (・_・?)
そーだったら、このスレって削除されちゃうのかな?  (・_・ヾ

書込番号:14974554

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/24 13:26(1年以上前)

こんにちは
電動薄型ズームが要らなければ、安いと思いますね。 価格.コムだとアマゾンが最安。

書込番号:14975104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/24 13:34(1年以上前)

みなさん。ありがとうございます。
嫁がGF2のダブルレンズキットを購入していて少し羨ましく思っていました。
うちにはダブルレンズのキットについている、レンズ2つしかないのですが
電動ZOOMレンズは必要でしょうか?

育てている野菜を撮ったり旅行に行ったときに撮ったり程度なのですが。

書込番号:14975125

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/24 13:57(1年以上前)

こんにちは
>電動ZOOMレンズは必要でしょうか?

ダブルレンズの一方がG14-42mmでしたっけ?
守備範囲は電動薄型ズームとバッティングするので、上記レンズがあれば要らないでしょう。
海外旅行で携行レンズ群を極力コンパクトにまとめたい私の場合はG14-42mmから乗り換えたいのですが、
単独で買うと割高な感じがして、すぐ旅行に出る予定もなく、今のところ踏みとどまっています。

明るい単焦点レンズの買い増しのほうが写真の幅は広がるかもしれませんね。

書込番号:14975184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/08/24 14:38(1年以上前)

>うちにはダブルレンズのキットについている、レンズ2つしかないのですが電動ZOOMレンズは必要でしょうか?

それは自分で考えないとわからないよ。

なんのためにボディ追加するかですな。

ボディだけ追加するなら、それは「空いてるレンズが使いたいから」ということになるはずだけど。

書込番号:14975305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/24 19:19(1年以上前)

>うちにはダブルレンズのキットについている、レンズ2つしかないのですが
>電動ZOOMレンズは必要でしょうか?

>育てている野菜を撮ったり旅行に行ったときに撮ったり程度なのですが。


奥さんとレンズの取り合いにはなりませんか?

旅行に持って行くならば、GF5+電動ズームはとてもいいと思いますよ!
電動ズームがいるならば、ボディのみよりキットのほうがお買い得です。


書込番号:14975981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですよー

2012/08/20 00:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1件

購入しました。地元のヤマダ電機で\41,800で交渉できました。Amazonより安かったので満足しています。

以前、Nikonユーザーの私は、J1を使用していたのですが、液晶の見えが悪く、操作性もイマイチだったので、J2をまたず、思い切ってパナソニックを購入しました。EOS Mにも魅力を感じましたがね。

やはり、電動ズームとコンパクトが決め手でした。なにせ子供3人いるので携帯性重視でした。

期待していたボケ具合は、他のレビュー同様、ズームレンズではチョットもの足り無いけど、ボケないよりいいかと考えています。いつか明るいレンズF1.7 20mmを買ってやる。

買って良かったと思います。オススメです。

書込番号:14957748

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/20 02:11(1年以上前)

タダホイヤーさん
価格.comのキャッチコピー、通りやな。

書込番号:14958019

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/08/20 09:15(1年以上前)

タダホイヤーさん、こんにちは。
GF5X購入おめでとうございます。
かなりお買得価格になってきましたねぇ。
G20mmもMZ45mmも、写り(ボケ含めて)いいですヨォ。
お子さん撮影には、どちらのレンズも重宝すると思います。
GF5でのフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:14958552

ナイスクチコミ!1


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2012/08/20 22:02(1年以上前)

おめでとうございます。

私も、購入しました。私も、Nikon1ユーザーでしたので、反応して書き込みました。
マイクロフォーサーズで、驚くほどコンパクトで、いいカメラですね。

M.ZD12mm F2.0、G 20mm F1.7、LEICA 25mm F1.4、M.ZD45mm F1.8、M.ZD75mm F1.8…などなど、明るいレンズが充実していますね〜。これだけ揃っているのも、マイクロフォーサーズならでは。

書込番号:14961085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/21 22:29(1年以上前)

タダホイヤーさん
望遠端のボケで、当座がまん。というか、基本的に、デカイレンズでオオボケを狙うカメラではないと思います。逆に、35判では厳しかったパンフォーカスが楽にできますから、その特徴を活かすのがよいかと。

書込番号:14965084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

GF-3WからGF-5Xへ

2012/08/16 12:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 cheru92さん
クチコミ投稿数:21件

初めまして、去年GF-3Wダブルレンズキッドを購入し使っているのですがGF-5Xが出てそちらに変えようか悩んでいます。

以下の理由で購入を考えてます。

*やはり電動ズームレンズの方が持ち運びやすい。
*クリエイティブコントロールを使いたい。

GF-3Wをキタムラで買い取りしてもらいGF-5Xを買おうと思うのですが、ダブルレンズキッドそのまま買い取り、もしくは本体のみ買い取り等、何が一番良い方法なのかをアドバイスして頂きたく思います。

また、自分でも撮った場合もそうなのですが旅行などで写真を頼んで他の人にお願いした場合
かなりの確率でブレてしまうのですが、やはり本体に手振れ補正があるカメラの方がぶれないのでしょうか?(タッチパネル撮影ではなくシャッターボタンを押して撮影しています)
私のようにあまり撮るのが上手くない場合は手振れ補正内蔵のEPM-1の方が良いのかとも思いますが、持ち運びの事を考えるとGF-5Xの方かと悩んでいます。

長くなりましたがアドバイスお願いいたします。



書込番号:14941862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/16 12:34(1年以上前)

>GF-3Wをキタムラで買い取りしてもらいGF-5Xを買おうと思うのですが、ダブルレンズキッドそのまま買い取り、もしくは本体のみ買い取り等、何が一番良い方法なのかをアドバイスして頂きたく思います。

キタムラよりネットオークションのほうが高く売れるのでは?
ただ、GF3の価格はWレンズキットで3万円という情報がありますので
レンズはともかく本体の売値は期待できないのでは…

他のパンケーキレンズをお持ちでないならば、キットのパンケーキを
売るのももったいないような気がします。
と、いう事で私ならば、売らずに置いておきます。


>また、自分でも撮った場合もそうなのですが旅行などで写真を頼んで他の人にお願いした場合
>かなりの確率でブレてしまうのですが、やはり本体に手振れ補正があるカメラの方がぶれないのでしょうか?(タッチパネル撮影ではなくシャッターボタンを押して撮影しています)


屋外の明るい場合もでしょうか?
パンケーキレンズでも同様ですか?
日中の屋外ならば、オートでも全然問題ない様な気がしますが…

しっかり持つのが基本ですが、ズームなら広角側でF値をできるだけ低く
ISO感度を許せるだけ上げてシャッタースピードを稼いではどうでしょうか?
やや暗い場合、できるならフラッシュを使用して下さい。

書込番号:14941954

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/16 12:39(1年以上前)

こんにちは

下取りの価格は意外と安いですからあまり期待してはいけません
必要なものは残した上で必要でないものを処分する方が良いかと思います
例えばダブルレンズ付属の14mm F2.5を使っているのなら残された方が良いですし、使っていないのなら下取りで処分でも良いかと思います

>やはり本体に手振れ補正があるカメラの方がぶれないのでしょうか?

標準ズームはパナ機もレンズ側に着いていますので問題ないかと思います
また、広角系の単焦点レンズは手ブレ補正がなくてもぶれ難いです
それでも手ブレがひどいというのなら、対策としてはノイズが多くなるけどISOを上げてシャッター速度を上げて撮影するしかないでしょう
また、液晶見ての撮影よりはファインダー(EVF)のある機種での撮影の方がしっかりホールディングできて良いかと思いますがガタイが大きくなったり、ファインダーが別売りだったりしますから難しい面もあるかと思います

書込番号:14941977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/16 12:40(1年以上前)

ファインダーがないカメラは前に手を伸ばして撮影するので、かなりブレます。
ファインダーに額をつけるだけでブレは激減します。私はメガネをファインダーに
つけてますが、がっちりと安定します。

というわけでファインダーがないカメラは他人には推奨しません。

ズームは手動のほうが圧倒的に速い。電動ズームのいいところは、”電動”ではなく
コンパクトなところでしょう。素早いズーミングができないので、困惑している
人も多いようです。

どうせ買い換えるなら、G3が良いとおもいます。ファインダーが付いてます。
ただし、製造中止なので、かなり探さないと出てこないと思います。レンズ
キットは電動ではないかもしれませんが・・・。

手ぶれ補正にこだわるならOM-Dがダントツでしょう。値段はかなり高いです。
手ぶれ補正以外ほぼ同じスペックで3倍近い値段ですから、ちょっと躊躇しますね。

現在のkakaku.comでのGX1ボディの最安値は31000円、 
OM-Dのボディの最安値は89000円です。

よーく考えましょう。




書込番号:14941983

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/16 12:42(1年以上前)

こんにちは
この薄型電動ズームは確かに魅力的ですね。私も欲しいです。
これを単独で買うと高いので、必要であればGF5とセットで買うほうが割安な感じはしますね。
ただ、GF5の必要性が「クリエイティブコントロールを使いたい」というだけでは弱いような気もして、
悩ましいお気持ちはよくわかります。(笑)
トータルで軽量化もはかれますので行ってもいいかもしれませんね。

それで、下取りはG 14mm /F2.5が必要であればそれを残し、G 14−42mmを出せばいいでしょう。

手振れ補正の件について。
オリンパスとパナソニックのMフォーサーズ機を両用しますが、
手振れ補正の効果は似たようなものです。(OM-Dはさらに進化したようですが未使用で不詳)
ただ、パナソニックのレンズがすべて手振れ補正に対応していませんから、
それらをボディー内手振れ補正のオリンパス機で使うと、いいとこ取りになります。

書込番号:14941987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/08/16 13:03(1年以上前)

手ぶれ補正で、ありとあらゆるケースがどうにかなるわけじゃないので、基本的にはブレないように撮影する技術は必要と思います。

そのうえで、脈動など意志の力で止められない動きを低減するという意味では効果が非常に高いですけど。

看板持ちしてるなら、左手はレンズを支え、右手は添えるような形で持ちましょう。で、握った状態で人差し指だけ意識して動かす練習を。まずはカメラ持たないで形だけから入るといいかも。(素振り?)

カメラ側の改善策としては、ISO感度上げる (画質が下がります) か、明るい単焦点レンズを買う。

GF5とPENだとセンサーの世代が違うので画質も変わってきますしね。

OM-Dは手ぶれ補正だけじゃなくて画質もだいぶ違います。
というか、むしろ共通なのはマウントだけだと思いますが。

書込番号:14942053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/08/16 14:02(1年以上前)

キタムラで買取金額を調べてみましたが、
下取限度額 :\11,000 - \16,000
買取限度額 :\9,900 - \14,400
になるようですね。

ただオークションでもせいぜい2万程度かと

なので自分ならGF-3と標準ズームでオークションに15000円程度で出してみるか、売らないかな。

あと手ブレですが解決方法として明るいレンズを買う。iso感度を上げるなどがありますが
意外とオススメなのが
ピクスギア 本革ボディケースセット Panasonic LUMIX GF3 専用などを買ってつけるだけでだいぶ持ちやすくなるので手ブレしなくなりますよ。

書込番号:14942236

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/08/16 14:57(1年以上前)

cheru92さん こんにちは

自分でしたら GF3のバッテリー共用できますので予備バッテリーの為にボディを残し 
14oのレンズはコンパクトで使えますし 
GF5が何かトラブル有った時もGF3が有れば安心できますので 
予備としてGF3残しておき そのままでGE5追加購入にすると思います 

書込番号:14942399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/16 14:58(1年以上前)

>ただ、GF3の価格はWレンズキットで3万円という情報がありますので

補足
新品での価格です

書込番号:14942401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/16 16:44(1年以上前)

キタムラの下取りは安いので、私はソフマップ(梅田店)で売却して、
新品はキタムラで購入(ミナピタカード払)するようにしています。
ソフマップの買い取り上限額は19000円のようです。(身分証明書が必要)

書込番号:14942788

ナイスクチコミ!1


スレ主 cheru92さん
クチコミ投稿数:21件

2012/08/16 21:03(1年以上前)

皆さまなるほど!と思えるアドバイス本当にありがとうございます。

単純に下取りと言ってもやはりそう高値にはならないと言うことも頭に入れて、まずはブレないような持ち方でISOを上げて撮る練習をしてみようと思います。
コンパクトだから電動ズームと考えていましたが、手動の方が早いなどやはり実際に触ってみて撮りやすい方を選ぶべきですね。
家にはGH-1もあるのですがやはり大きくて重たくて操作が複雑なので、撮りたい写真がほどんど背景ぼかしなのでこのミラーレスのタッチパネルの操作がやり易く好きです。

来年にはまた新しいカメラが出ると思いますし、GF-3とGF-5はほとんど変わらないので来年まで我慢すると言うのもありですよね。

皆さまにはまた何か分からないことがありましたらアドバイスをお願いしたいと思います。
貴重な情報どうもありがとうございました。

書込番号:14943773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/08/21 22:44(1年以上前)

スレ主さん
タッチシャッターは片手撮りになるのでブレやすいです。最初の1枚目はAF枠の移動もあり、やむをえませんが、2枚目からはふつうにシャッターを押したらどうでしょうか。

書込番号:14965153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

使用するSDカードの読み書き速度について

2012/08/14 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:157件

以前からこのカメラの購入を考えていましたが、中古で安かったので先ほど注文しました。

GF3Xの安い店を探していましたが、GF5Xが中古で安く出ていたので・・・。



購入ついでに、SDカードも検討しているのですが、みなさんはどんなカードを使用していますか?

私的には、フルHDの動画をよく撮りそうなので、読み書きともにある程度の高速なカードを検討しています。

具体的には

SanDisk(サンディスク) UHS-I対応 SDHCカード Extreme Class10 16GB
読み書き ともに 45MB/s


を検討しています。

気になっている点は、ここまで読み書き性能が高い必要があるかどうか、という点です。

上記カードは、1700円前後で販売されていますが、読み書き20〜30MB/sだと、同じ値段で倍の容量で販売されているものも目につきます。


ご意見頂戴いただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14935379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/08/14 23:13(1年以上前)

それでいいですよ。

UHS-Iはカメラ側が対応してないと、普通のアクセスになるので30MB/sくらいが上限になります。

でも、Class10のトランセンドなどは20MB/s程度の速度なんで、値段もそんなに高いものじゃないしSandiskの45MB/sでよろしいかと。

Amazonの海外パッケージとかだと安いし。

書込番号:14935761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/15 02:10(1年以上前)

AVCHDだと 8GBのカードで1時間程度の撮影が可能です。
なので、8000/3600の 2.2MB/秒程度の書き込み速度があれば良いみたいです。
説明書にもクラス4以上のカードを使用してくださいと書いてあったと思います。
静止画の連写を多用しなければ、あまり書き込み速度は気にしなくて良いと思います。
手に入れやすいクラス10のカードで十分ではないかと思います。

ただし、容量が増えればPCなどへの取り込み時間も増えるので、読み込み速度は
速い方が良いでしょうね。

書込番号:14936301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/15 05:06(1年以上前)

ムアディブさんが回答している意味がわからないwww
なんで出しゃばってるの?この人??

そもそもカメラ側でも対応しています。
取扱説明書に記載ありますよ。
なお自分は純正のSDAシリーズを使用しています。
実際、書き込み80MB/秒は使いきれていないと思いますが、余裕があって困るものではありません。
転送も速いですし。
もっとも、購入したころは8GBで7000円弱しましたが(汗)

ソニーも速度と容量の問題からメモリースティックからSDに変わりましたが、更なる高速化ということでXQDを開発しました。
その意味からもメモリーの高速化は無意味とは言えないと思いますよ。
私はJPEGメインなのであまり意味はありませんが、RAWメインならば書き込み容量も多いので高速カードは必須になるでしょう。

書込番号:14936501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/08/15 08:54(1年以上前)

>ムアディブさんが回答している意味がわからないwww
>なんで出しゃばってるの?この人??

ん? ストレス溜まってるのか?

>そもそもカメラ側でも対応しています。
>取扱説明書に記載ありますよ。

それはユーザが見ればいいんじゃない?
対応してようとしてまいと、価格考えたら落としどころは45MB/sだと思うけど。
回答者が何もかも調べて差し上げなきゃいけないと思ってるなら背負い込みすぎだよ。回答は詰まってるところを解決してあげればOK。

>なお自分は純正のSDAシリーズを使用しています。
>実際、書き込み80MB/秒は使いきれていないと思いますが、余裕があって困るものではありません。

つ 「コスパ」

>私はJPEGメインなのであまり意味はありませんが、RAWメインならば書き込み容量も多いので高速カードは必須になるでしょう。

80MB/sだと間に合わないから、「ちょっと連写が伸びるかなぁ」くらいですね。

20MB×10枚とすると200MB/s必要だからねぇ。

必要なのはそういう実体験とか基本的な知識に基づいた評価指標なんだけどね。

書込番号:14936869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/15 10:19(1年以上前)

>UHS-Iはカメラ側が対応してないと、普通のアクセスになるので30MB/sくらいが上限になります。

GF5はUHST対応機種なので、この行が不要だったのかも?

書込番号:14937148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/15 10:27(1年以上前)

>UHS-Iはカメラ側が対応してないと、普通のアクセスになるので30MB/sくらいが上限になります。

この回答の時点で、GF5の回答としては不自然ですよwww
対応している機種への回答とは言えませんし、矛盾してします。

いつも思いますが、ムアディブさんの発言は矛盾の塊です。
『画像エンジンは虚構』『レンズはセンサーが小さくなると暗くなる』などなど。
今回は対応していることを知らなかったのに出しゃばったために本機にそぐわない回答をしたばかりか、

>80MB/sだと間に合わないから、「ちょっと連写が伸びるかなぁ」くらいですね。
>20MB×10枚とすると200MB/s必要だからねぇ。
>必要なのはそういう実体験とか基本的な知識に基づいた評価指標なんだけどね。

まず、この機種は連射に拘った機種ではないので『20MB×10枚』とする意味がないこと。
RAWで最大5枚/秒だし、16MB機でも20MBを下回ります。
文面上から『80MB/sだと間に合わないから、「ちょっと連写が伸びるかなぁ」くらい』というのも脈絡もなく矛盾している。
実体験があるのであれば本来分かるはずですが、ムアディブさんは『バッファ』の存在は理解していないようです。
補足ですがメーカーでもこのように表記しています。

>カードの空き容量がいっぱいになるまで撮影されますが、途中から連写速度が遅くなります。遅くなるタイミングは画像縦横比、記録画素数、クオリティの設定、使用するカードによって異なります。

バッファに余裕がある段階ではメモリー速度の影響は受けません。
ただ、メモリーが低速になるほどバッファを早く食いつぶすため、実質的に連射速度は遅くなります。
この辺りの意味も理解していないような人が『実体験とか基本的な知識に基づいた評価指標』とする辺りがすでに矛盾なんですよwww
もっとも、矛盾する人というのは『ストレス』などすぐ論点と関係ないことを言い出す場合が多いのも至極一般的ですけどね。

書込番号:14937175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/15 10:30(1年以上前)

16MB機 → 16M機ですね。
失礼しました。

書込番号:14937185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 13:17(1年以上前)

スレ主さん、中古、よくありましたね。さしつかえなければ、いくらで買ったんですか?よろしくお願いします。

書込番号:14937721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2012/08/15 13:26(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございました。

UHS-Iという規格は初耳でした。カメラの下調べでも見落としていました。

いろいろ議論があるようですが、とりあえず、カメラの性能を活かせるように、UHS-I対応のカードにしてみます。

ありがとうございました。



中古購入はマップカメラ楽天市場で37800円でした。

ポイントキャンペーンなどを併用して、あとから3500ポイント(期間限定ではありますが)ほど戻ってくる計算です(キャンペーン多すぎで計算しづらいです)。

6か月保証もついていましたので、今の時期としてはそこそこ安く入手できたと思っています。

書込番号:14937744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング