LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(3186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部バッテリー

2013/01/02 08:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 tamagomaさん
クチコミ投稿数:10件

GF5で動画を8時間近く撮りたいために
外部バッテリーを探しています。

JTT(日本トラストテクノロジー)社製で
・MyBattery Pro n MBPRON
・My Battery Pro MYBATPRO
の2点を見つけたのですが発売が古いので、より新しい製品を探しています。
出力が5Vの製品はすぐに見つかるのですが、出力7.2Vの製品が見つかりません。
出力5Vの製品でも使えるのでしょうか?
お勧めが有りましたら教えてください。

また、外部バッテリー以外には
・大容量SDカード(SDXC64G)
・Panasonic DCカプラー DMW-DCC11
が有ればいいんですよね?

宜しくお願いします。

書込番号:15558650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2013/01/02 08:51(1年以上前)

SANYO eneloop music booster というものを GH2で使用しています.
出力電圧は9V(実際はもう少し高い)ですが,問題なく使用できています.
なので,7.2Vだけではなく,8.4Vや 9Vの製品を探しても良いと思います.
電圧は,最低でも7.2Vは必要と思います.
純正のDCアダプターは 8.4Vの出力だったと記憶しています.(実出力は不明)
たぶん5Vでは動作しないでしょう.

SANYO eneloop music boosterとGH2では,3時間は撮影できましたが4時間は
無理だったと思います.なので,8時間となると,これでは駄目ですね.

DCカプラー DMW-DCC11と外部バッテリーを接続するケーブルが外部バッテリーに
付属していなければ,別途用意する必要があります.
私は,別のマルチ電源のアダプターのものが使えたのでそれを使用しています.

書込番号:15558757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tamagomaさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/05 13:16(1年以上前)

>m319さん
情報ありがとうございます。
7.2vを超えていてもいいんですね。
選択肢が増えました^^
もう少し調べてみます。

書込番号:15574082

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamagomaさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/12 09:25(1年以上前)

長時間の動画撮影(5時間)が出来ましたので報告です。
・大容量SDカード(SDXC64G)
・Panasonic DCカプラー DMW-DCC11
・外部バッテリー:「powertraveller.LTD ミニゴリラ」で出力8.4Vを設定。
付属の電源プラグがカメラのバッテリーの蓋に干渉したので少々削りました。
持ち歩くと抜けてしまいそうですが、三脚に固定なら問題ないです。
あと、当然ですが液晶は点灯しっぱなしで熱くなりますので、気温によっては対策が必要です。
当初の目的の8時間はまだ試していませんが、十分な結果です。

※つなげたら動いた。という表面的な判断しかできない素人なので、後々不具合が有るかわかりません。

書込番号:15605898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 接写の仕方について

2013/01/07 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:6件

カメラ初心者です。
ひとつ質問があります。
ハガキなどを接写するとき、レンズキットの電動レンズでは撮影することは不可能でしょうか?
マクロレンズが必要でしょうか?
ピントはひろいますが、撮影できません。
基本的なことで申し訳ありませんが…

書込番号:15586980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/07 22:35(1年以上前)

キットレンズの電動ズームでは広角端で撮像面から20cm〜、望遠端で撮像面から30cmからピントが合うようです。

コンデジのような1cmとか3cmとかまで寄れるマクロ撮影はキットレンズではできません。

書込番号:15587029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/07 22:46(1年以上前)

こんばんは、レンズには、それぞれ撮影できる最短距離が決まっています。

このレンズの場合↓
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_pz_14-42_spec.html

近寄らなくても、もう少し大きく写せれば良いということでしたら、望遠にしてEXテレコンを使ってみてはいかがでしょう。

書込番号:15587098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/01/07 22:55(1年以上前)

このレンズの最大撮影倍率は0.17倍なので、最大102mm×76mmの大きさの被写体を撮影することができます。

はがきのサイズは100mm×148mmなので、はがきサイズであれば撮影可能なはずです。

書込番号:15587143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2013/01/07 23:02(1年以上前)

こんばんは。

マクロレンズは高価ですので、安価なクローズアップレンズをご購入されたらいかがでしょうか?

レンズといっても、実際はフィルターと同じでレンズの先端に付けます。

倍率はいろいろなものがあり、2枚重ねで使用することもできます。

ただ、このレンズに合った37mmがあったかどうか…。
わたしは、37o→52oのステップアップリングをつけて、52mmのクローズアップレンズを使用しています。

実は52mmにすると、このレンズの外側の枠にぴったりと収まります。
ですので、PLフィルターやクロスフィルターも52oにしています。

フィルター自身も52mm位の口径がお買い得です。

書込番号:15587189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/08 01:46(1年以上前)

サイクロン123さん
プリンター+スキャナーの方が、
ええんちゃうんかな。

書込番号:15587901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/08 10:49(1年以上前)

少し離して撮って、必要ならトリミングしてもいいのではないでしょうか?

書込番号:15588812

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/08 13:57(1年以上前)

>ピントはひろいますが、撮影できません。
こんにちは
AFで、ピントが合うのでしたら撮影出来る筈ですが、たぶんピントが合っていないのでしょう。
最短撮影距離は、レンズ前からでは無くて撮像素子からの距離に成ります。
ピントの合う範囲で撮り、余白が出る場合はトリミングされたら良いです。

書込番号:15589460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/01/10 00:15(1年以上前)

丁寧な回答に感謝します。カメラの知識が少し広がりました。

書込番号:15596533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

電動ズーム装着時のケース

2013/01/05 11:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 ice lollyさん
クチコミ投稿数:20件
別機種
別機種
別機種

外観

内部にポケットあり

縦横に余裕あり

電動ズームの小ささが気に入ってGF5Xを購入しましたが、これがピッタリ収ま
る大きさのケースってなかなか無いようです。でもまずまずの物を見つけまし
たので報告します。
KT DL-ZP-6
http://www.kata-bags.com/product/0/KT%2BDL-ZP-6/_/ZP-6_DL%3B_Compact_Zip_Pouch_for_a_point_%26_shoot_camera
内寸は14cm×8.5cm×5cmで、厚さが若干足りませんが幅に余裕があるので極端
に膨れた感じにはならず、カメラに無理な力がかかるようなこともありません。
ふた内側にポケットが付いていますが、撮影時にレンズキャップを入れるのに
よさそうです。首にかける為の紐が付属していますが、紐を外して手持ちの小
さいカラビナをつける事ができました。

ヨドバシ.comで1480円でした。

書込番号:15573574

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/05 20:12(1年以上前)


スレ主 ice lollyさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/08 21:24(1年以上前)

当機種

腰にぶら下げる

写真のカラビナはエスビナーステンレス #2
高画質を気軽に持ち運べるようになりました。

書込番号:15591319

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに買いまして

2013/01/03 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

1月2日に新橋のヤマダ電機へ息子のPS3を見に行った際、たまたま12時のタイムセールでGF5(電動ズーム付)が32,700円で発売していて、ついつい買ってしまいました。前々から興味を持っていたカメラなので大変お得な買い物をしたと思います。

書込番号:15566422

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/03 23:09(1年以上前)

この値段でレンズ交換できるカメラが買える。
素晴らしい時代になったものだ!

あ…御購入、おめでとうございます♪

書込番号:15566439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/03 23:24(1年以上前)

うーん(;´・`)
本体4千円…?
怖い時代だ…吾輩も出会ったら買ってしまうな♪

あ、出会いと購入おめでとうございます♪
羨ましい☆

書込番号:15566534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5 趣味の部屋 

2013/01/04 00:04(1年以上前)

羨ましい
その値段ならついつい買ってしまいますね。

御購入オメデトウ(^▽^)ゴザイマース。

書込番号:15566756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/04 06:12(1年以上前)

Tあっちゃんさん
やすっ!

書込番号:15567447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/01/04 17:58(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございました。
今から、いろいろな写真を撮って、GF5のコメントをしたいと思います。
また、よろしくお願いいたします。

書込番号:15569903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2013/01/04 18:41(1年以上前)

レンズだけでも、それくらい出して買ったはずです。
安値購入おめでとうございます。

書込番号:15570126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2013/01/05 00:13(1年以上前)

昨日、私も新橋に買いに行ったのですが、44800円のポイント15%であまり安く無かったなあ。代わりに、NEX F3を妻に買ってあげました。安く買えて良かったですね!

書込番号:15571833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takucomさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/05 01:34(1年以上前)

上野のヨドバシカメラで、34800円+ポイント10%でした。
最後の一個買いました。黒。
次が出る情報があるらしく、店として在庫を処分しているようです。

書込番号:15572205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメinfo

2013/01/04 18:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ

クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

GF7が今春発売とかいう記事が載っています。

いったいどういう改良がなされるのでしょうか。対抗馬であるpm2はセンサー改装でなかなかよくなっており、本機も、お茶を濁すような改良では早々に安売りの憂き目に遭うでしょう。無理な話とはいえ、この際、本機もソニーセンサーを使って欲しいと思います。

http://digicame-info.com/2013/01/2013-11.html#more

書込番号:15570137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/04 20:33(1年以上前)

GH3も他社センサー(ソニー?)のようですし、これも同じではないでしょうか?

書込番号:15570611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 秋葉原エディオンにて

2013/01/01 16:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

秋葉原エディオンにて
新春特価でclass6 8GのSDカードと三年保証付きで
34800円でした
色もホワイト意外あるとのこと

書込番号:15556056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/01 20:46(1年以上前)

1カ月ぐらい前にレンズのみで3万円弱でしたので、こちらのキットを買うべきでした。

書込番号:15556964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/03 21:34(1年以上前)

ダンデ1980さん

情報ありがとうございました。
今日買うことができました。
感謝です。

書込番号:15565903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング