LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(3186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピントが合わない

2014/05/06 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 登山中さん
クチコミ投稿数:45件

お教え頂きたいのですが、本日ダンスパフォーマンスを撮影してきたのですが、
撮った写真の多くがピントが合っていない感じです。
どんな原因が考えられますか。

ダンサーさんの後ろの壁に合っているものも多かったです。
やはりダンサーの方が早い動きで、ピントがついていけなかったんでしょうか。
主にズーム側で合っていなかったです。

使用レンズは、GF5Xの純正の電動ズームです。
撮影モードは、スポーツシーンモードで撮影しておりました。
他は、デフォルトでいじっていないと思います。

書込番号:17487529

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/06 21:31(1年以上前)

デフォルトでのAFがどの様になっているか分かりませんが、AFを中央1点で被写体を追いかければ良かったですね。

後はiso800位で絞り開放気味で撮ればいいと思います。おそらく。。。

書込番号:17487560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/05/06 21:46(1年以上前)

こんばんは^ ^

>ダンサーさんの後ろの壁に合っているものも多かったです。

室内での撮影だったのでしょうか?

スポーツモードとはいえシャッタースピードが足りなくて手ぶれ&被写体ぶれの可能性もあります。

ダンスでしたら、1/800以上は欲しい所でしょうか…
難しいシチュエーションですね。

書込番号:17487617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/05/06 22:00(1年以上前)

登山中さん こんばんは

>ダンサーさんの後ろの壁に合っているものも多かったです。

AFが人物についていけず ピントが合いやすい背景に行ってしまったようですね。

色々なやり方は有ると思いますが 顔認識にしたり 中央一点にしたりして人物上手く追っかけるように撮影するしかないかもしれません。

書込番号:17487694

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2014/05/06 22:32(1年以上前)

純正のズームレンズは、決して明るいレンズじゃないので、ISO感度を思いっきり上げて、シャッタースピードを稼ぐしかないのでは?
室内の動的な被写体を写すには向きません。

書込番号:17487855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 登山中さん
クチコミ投稿数:45件

2014/05/06 22:41(1年以上前)

皆様ご回答有難う御座います。ちなみに状況として、屋外の曇天でした。

書込番号:17487893

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/05/07 06:18(1年以上前)

DMC-G5・ダブルズームのユーザーです

以前、屋外(撮影距離5〜10m・ダンサー15人ぐらい)でダンス撮影したことあります
見事( ̄∀ ̄)♭合焦しましたよ

ちなみに、設定ですが…
A-mode
AF-S(任意の一点)

めまぐるしく、不規則に動きますが、途中必ず“決めポーズ”があります
若しくは、フォーメーション入れ替えて、暫くその場で踊りますよね?

その時、そのポイントに合焦させて撮れば、成功率上がりますよ

AF-Cの方が上手くいきそうですが…
動きにつられて、カメラを振り回し続けたりすると合焦を外す場合もあります

書込番号:17488679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/07 08:05(1年以上前)

暗いシーンでは、絞り優先モードで絞り値を最小にして撮影してみては?

書込番号:17488848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/07 10:45(1年以上前)

登山中さん、こんにちは。私はGF6は持っていないのですが、GF2やGX1、GX7を使っています。

ブレるではなくて、ピントが中抜けして合わない、ということですね。とくに動き物を撮る時はAFをカメラ任せしていると画面全体からAFを選択してしまうので背景にピントが行ってしまいがちです。


スポーツモードで撮る時は、軽く画面タッチしてAFポイントを指定するか、画面を少々長押しして追尾にしてみてください。ただ、それでもAFがはずれることは多々あると思います。

一番良いのは、ダイアルをSやA、PモードにしてAFモードを1点に設定するとAF枠のエリア範囲を4段階に設定できて、エリアを任意の位置に移動もできるので、そのエリア内にピントを合わせたい人物を入れるようにすれば中抜けし難くなります。またはAFを顔にしても良いと思います。顔にして画面をタッチすると、1点と同じくAF枠のエリア範囲を4段階に設定できるようになり、そのエリア内の顔を捜してピント合わせしてくれます。

もちろん外すことはゼロにはなりませんが、合う確率がかなり上がるでしょう。
ただ、SやAモードだとシャッタースピードと絞り、ISOの関係を把握していないと被写体ブレや露出オーバー、アンダーの失敗をする可能性も出てきますのでご注意ください。

書込番号:17489194

ナイスクチコミ!0


スレ主 登山中さん
クチコミ投稿数:45件

2014/05/07 11:39(1年以上前)

度々すみません。これは、一眼レフだと解決できる問題でしょうか。
ニコンのD3200 18-55 VR レンズキットなどであればピントが
合って撮れるんでしょうか。

書込番号:17489305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/05/07 11:48(1年以上前)

登山中さん 返信ありがとうございます

>ニコンのD3200 18-55 VR レンズキットなどであればピントが

GF5と基本的なセッティングは 余り変わらないかも知れませんが AFの速度や 被写体の追従性などは D3200の方が早く正確だと思いますので D3200の方が 良い結果が出ると思います。

でも D3200で有っても 有る程度使いこなさないと 難しい場合も有りますので 練習は必要になると思います。

書込番号:17489321

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/05/08 10:55(1年以上前)

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーで撮ってますが、「ダンサーさんの後ろの壁」や「パレードルートの向かいで鑑賞しているおとーさんの顔」にピントが合ってることは、ままあります(^^;

後続発売の機種ですと、レンズの制御が240fps駆動になっているので対応レンズならば、もちっと楽になる……というのは、もちろんあります。(技術の進歩は素晴らしい)

GF1やGH2の頃から、だいたい同じような設定で撮ってますが……
・晴れてる昼間ならば絞り優先Aモード。F5.6からF8.0くらいで適当に
・曇り、夕方、夜間ならばシャッター速度優先Sモード。1/160秒から1/250秒くらいで。(手脚の先端が被写体ブレするのは、致し方なし)
・ISOはどちらもオート。Aモードの場合は、iAutoではなくAutoのほうで。(iAutoだとISO低め、シャッター速度遅めになるような感覚)
・露出補正は昼間はプラス(顔の影を明るく)、夜間はマイナス(背景は暗く)
・フォーカスモードはC-AF
・1点AFか、ダンサーさんの顔認識が効くような距離ならば、顔認識モードにします。
・連写速度はフォーカス追従のM以下。

書込番号:17492836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/08 13:05(1年以上前)

登山中さん、

> これは、一眼レフだと解決できる問題でしょうか。

もとラボマン 2さんがおっしゃるように、どのカメラでもそれなりに納得できる写真を撮るにはに自分で設定を変えたり練習や経験が必要になってくると思います。ユーザーがどこにピントを合わせたいのかなど、カメラが完全自動で把握することはできないですから、ある程度こちらが指示する必要があります。

書込番号:17493158

ナイスクチコミ!0


スレ主 登山中さん
クチコミ投稿数:45件

2014/05/08 13:46(1年以上前)

皆様、沢山のアドバイス有難う御座います。なるほど、やはりピント一つでも
自分の意図した通りの写真を撮るのは、難しいんですね。
もう少し、練習致します。

書込番号:17493240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

NEX-F3との比較。購入相談。

2014/01/26 11:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ

スレ主 and penさん
クチコミ投稿数:216件

kiss X4普段使いです。
 旅スナップにかさばるので、追加で中古購入検討中です。中古に抵抗ありません。(AB品程度)

 欲しいのは少し前のモデル(安い)で、
 ミラーレスと、標準ズーム1本。
 手ぶれ補正が欲しいです。(kiss X4では手ぶれ補正レンズ持っていないため)
 
 GF5なら、電動ズームではない 14-42mm U OIS レンズ
 NEX-F3なら、E 18-55mm OSS レンズ

 使い道はボケ重視ではない。絞って風景など撮る感じです。
 iso 1600までは使いたい。(サンプルはいろいろ見ました)
 RAW撮りしたいので、パナのシルキーピクスが入っているのも魅力です。

 この際ミラーレスということで、ファインダーは諦めます(しっかり構える)

 そのほか、使って感じたことなど、どちらが合っているのか、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17115020

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2014/01/26 11:20(1年以上前)

電動ズームでないのを、わざわざ選ばれる理由は?
僕は、電動ズームのおかけで、手でレンズを回して出さなくて済むところが、GF5の特長だと思って、便利に使ってますけどね。

書込番号:17115044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度4 休止中 

2014/01/26 11:40(1年以上前)

標準ズームだけで終わらせないでしょうから、レンズ品種が多くコンパクトなGF5推奨します。
私の場合は、よりコンパクトに使いたいために電動ズームPZ14-42mmメイン装着。
今待っているのは、オリのボディキャップレンズ 魚眼です。

GM1まで小さくないところが扱いやすいという方でしたら、うってつけ。
昨日も首から下げて電車移動してきました。

書込番号:17115116

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/01/26 12:28(1年以上前)

and penさん、こんにちは。

私はDMC-GF5ボディをSIGMAの19/30mm F2.8 EX DN(m4/3)がモデル切替直前で
2本まとめて安かった時に買ったので、それを試したくて購入しました。
本体、レンズとも手ぶれ防止機構なしですが、単焦点レンズの組み合わせで
よく写ります。

今m4/3を買うなら、オリンパスのE-PM2がお得(すこし底値から反転しましたが)
に思います。

NEX-3ならα5000も発表されましたが、
NEX-3NL
http://kakaku.com/item/J0000006247/
が電動の標準レンズとセットで新品が3万を切れていますので、今が底値のよう
です。

中古良品との価格差もそうないと思います。

でも、ミラーレスにしたからといって通常の標準ズームなら、コンデジのように
沈胴タイプのレンズでもなく、取り出してさっと.. というのはデジイチと似た
ようなもので、使い慣れているKISS X4に便利ズームを追加するという選択も
ありに思います。

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000294786/

よいお買い物を。

書込番号:17115298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/26 12:47(1年以上前)

こんにちは、KissX4とNEX初代3とパナGF5ユーザーです。

旅スナップでしたら、どちらでもよろしいかと。
シルキーピクスってとこからパナよりかな?

GF5でしたら、KissX4についで、発色がニュートラル寄りになるので、違和感がないのはこちらでしょう。
ちょっとレスポンスは、X4に比べて1テンポ遅いというか遅れる感じです。

NEXは、AFはGF5同様の方式なので若干の遅さはありますが、テンポ良く撮れるのは、こちらでしょう。
設定の変更は、どちらも操作性でもたつく傾向はありますが、タッチパネルが使えるGF5が早いかな…といった程度ですね。

NEXは中央のコントローラーと上下のボタンが基本なので、人によっては扱いにくいということがあるようです。
画質もどちらかといえば中間色持ち上げ寄りの発色傾向になってきますので、好き嫌いは別れるでしょうけどこれはこれで悪くはありません。

電動ズームも、「ここ!」といえるちょうど良いとこで止まってくれないきらいもあるので、ここにこだわるなら敢えて電動ではない方が良いでしょうね。

ピントも風景とはいえ、来たいとこに来させたいことも出てくるかもなので、タッチフォーカスが使えるGF5が有利でしょう。
NEXはフレキシブルスポットで合わせることができますが、構図をはずさなければいけないこともあったりします。

まぁ、基本サイズがほぼ同じNEXより、GF5のほうが併用しても違う世界が見えてくるでしょうから、飽きないのはこちらでしょう。
同じように撮ってても、感性が違ってくるのが不思議といったとこでしょう。

書込番号:17115373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/26 14:32(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/04/14-42mm-f35-56-ii-ois.html

14-42Uの手動ズームは良さそうですね。G5で使ってました。

書込番号:17115713

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2014/01/26 15:10(1年以上前)

and penさん、こんにちは。
kissをお持ちの買い増しならば、システムを小さく抑えやすいGF5が良いと思います。
標準ズームは電動がコンパクトで収まりは良いですよ。
ただ咄嗟の撮影では手動ズームが使い易いですね。

中古可なら私のお勧めはGX1です。
細かな点ですが、レリーズケーブルが使える為ゴリラポッド等の携帯性の良い三脚で夜景撮りに重宝します。
本当は20mmF1.7の追加が良いのですが、安めの14mmF2.5を足せば使い易いお出かけセットになります。

では、良いお買い物を。

書込番号:17115833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/26 15:34(1年以上前)

このテのカメラは液晶が動くか動かないかがポイントです。GF6が動きますが5は動きません。NEXが動くから使い勝手がいいです。サブシステムだからレンズの種類も影響しないしNEX用レンズも充実してきました。レンズよりも高感度性能も上で外付けファインダーも付ける事が出来るF3で良いと思います。

書込番号:17115904

ナイスクチコミ!1


スレ主 and penさん
クチコミ投稿数:216件

2014/01/26 19:17(1年以上前)

スキンシップさん

液晶は動くと楽なんでしょうか。ソニーの高感度はなかなかのもの、レンズもまずまずといった認識です。


kyo-ta041さん

 GX1もやすければ探してみたいです。電動ズームはどうもわからなくて。
 14mmレンズもやすければ、いいかなと思いました。OIS未搭載がひっかかりますが。


じじかめさん

 14-42mm 手動ズームはあちこちでよさ気だったので。


Hinami4さん

 全部使いのレス、心強いです。
 遅いのは理解して軽さを求めます。スポーツ系はkiss X4に任せて。
 あとAFも中央1点で、カメラを振るのに慣れてますので、そういう使い方になりそうですが、大丈夫でしょうか。
 それから、飽きないほうというのも重要ですね。


jm1omhさん

 システム全体を軽量したいので、高倍率ズームは無理かなと思います。
 オリンパスE-PM2も見ています。こちらもやすければ候補かな。
 シグマ 19mmもやすくて良さそうですね。


うさらネットさん
iPhone厨さん

 電動ズームレンズは食わず嫌いかもしれませんが、正直言うとその使い勝手がわからないのです。
 ズームは手動で回したいほうなので、電動ズームレンズを買うと、ぞれができないのではないかと危惧してます。
 それゆえ、手動のズームレンズを候補に上げました。
 実際には、手動でも操作できるのでしょうか。

書込番号:17116727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF5 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF5 ボディの満足度4 休止中 

2014/01/26 22:03(1年以上前)

別機種

GF5+PZ14-42mm装着状態

GF5+PZ14-42mmの姿です。

電源Onで鏡胴が伸びて撮影状態に入ります。コンデジと同じです。側面のW-Tがコンデジのトップのアレと同じ。
ズーム速度は設定で変更できます。且つ焦点距離ステップズームも選択できます。

お話に出ているSigma19mmF2.8は、電動ズーム電源On時のイメージとほぼ同じ大きさです。19mmが若干細身。

書込番号:17117471

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/26 22:04(1年以上前)

こんばんは、返信ありがとうござます。

>あとAFも中央1点で、カメラを振るのに慣れてますので、そういう使い方になりそうですが、大丈夫でしょうか。

大丈夫ですし中央一点でなくても、タッチフォーカスで合わせたいとこに1点をスライドさせて持っていくことができます。
ノートパソコンで、ポインターを移動させるのと同じ要領です。
また、ポイント自体の大きさも変えることが可能です。

KissX4も9点のひし形のAFポイントを任意で1点、近いものに合わせて使ってますが問題なしです。

3点AFしかないニコンD40等は、振っていますけどね。

まぁ、使って慣れていくのが一番だし、すぐに慣れると思います。

書込番号:17117474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 and penさん
クチコミ投稿数:216件

2014/01/27 19:00(1年以上前)

うさらネットさん

画像ありがとうございます。やはりズームリングを手動で回したく思います。


Hinami4さん

 ありがとうございます。悩んで買い、悩んで使いこなしたいと思います。

書込番号:17120190

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2014/05/03 09:01(1年以上前)

電動ズームはコンデジよりは綺麗な写真が撮りたいと思っている「マニアではないデジカメユーザー」向けですね。
僕は、その「マニアではないデジカメユーザー」なので、デジカメを起動する時に、ズームレンズをいちいち手で回して絞り出す必要がないだけで、電動ズームは非常に便利です。

書込番号:17475302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 動画機能について

2014/03/27 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 ゆゆ.comさん
クチコミ投稿数:15件

こちらのカメラを持っていますが、入園式の動画撮影も出来ると思いますか??画質的、撮影時間的にどんなものかと。
パナソニックの550mのビデオカメラを借りる事が出来るのですが、やはりビデオカメラの方がきれいにとれますか?

書込番号:17350681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/27 16:27(1年以上前)

このカメラの動画は、センサー出力30コマ/秒なので、
被写体の動きが滑らかでありません。

ビデオカメラを借りられるならば、ビデオカメラで
撮影してください。

書込番号:17350857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/27 16:37(1年以上前)

ビデオカメラの方が綺麗に撮れると思います。
今から仕事さんがおっしゃってる通り、GF5はセンサー出力30コマなので、動きがあまり滑らかではありませんし、手ブレ補正もムービーには敵わないです。

私は、センサー出力60コマのアクティブ手ブレ補正付き「コンデジ」の方がまだ好みでGF5の動画機能はほぼ使ってません。

書込番号:17350881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/27 17:21(1年以上前)

こんにちは
ビデオカメラを、借りられた方が良いです。

書込番号:17350982

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/27 17:45(1年以上前)

こんにちは、GF5ユーザーです。
秒間30でも必要にして充分、昔のアニメではありませんが24を超えると、そうそう気にするほどではありませんが、最近は再生メディアのほうも高精度ですので、もしかしたらアラがでてくるかもです。

ビデオカメラが借りられるのであれば、そちらが良いかと思います。
餅は餅屋ということですね。

書込番号:17351050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/03/27 21:29(1年以上前)

GF5ユーザーでは無いので、一般的な話ですが、
一眼動画は
 ・ズームが3倍ズーム程度、またズームイン・ズームアウトがスムーズにできない
(電動ズームとか、14-140mmとか用意できれば別です)
・動画の手ブレ補正はオマケ程度で貧弱
・動かすとコンニャク現象(ローリングシャッター)がある
・最長4GB、もしくは30分で勝手にとまる。
・本体の熱で勝手に止まる時がある
・C−AFが一旦外れるとなかなか戻らない(オリンパスだけ?) 
などの問題があります。
判ってて使うなら問題ありませんが、いざ本番でトラブルと面食らいますね。

父兄席から動けないなら、高倍率ズームのビデオカメラの方が撮り易いと思いますよ。あと入園式で三脚使えれば、三脚を用意した方が良いです。

書込番号:17351766

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/27 21:52(1年以上前)

動画はビデオカメラ、静止画はカメラ、用途による住み分けは必要だと思います。

書込番号:17351876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/03/27 22:44(1年以上前)

こんばんは、パナソニックGF2で子供の動画を撮っていますが、やはり慣れは必要でしょう。一応、パナソニックの一眼は動画には強いので熱で止まったり、コンニャク現像が起きることはありません。
でもレンズもこのGF5のキットでは望遠が足りないかもしれません。
普段からこの機種でビデオを撮り慣れているならいいのですが、設定やクセ、レンズの距離感などを把握してないのでしたらビデオカメラの方が無難です。

書込番号:17352101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆゆ.comさん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/30 21:23(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:17363421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆ.comさん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/30 21:24(1年以上前)

ありがとうございました!みなさんの言うとおりにします(*^_^*)

書込番号:17363426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信6

お気に入りに追加

標準

都内店舗での在庫と価格情報求む!

2014/02/26 13:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 Ruki713さん
クチコミ投稿数:71件

もうほとんどの店舗やアウトレットでも消えつつありますが、まだ在庫等の情報ありますでしょうか?
東京、神奈川、千葉の情報ありましたらお寄せ下さい!

書込番号:17239590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/02/26 15:17(1年以上前)

価格com最安店でWinkさんとかオールワン電気さん(いずれも東京)で在庫有・店頭販売ありになっていますが、それだとまずいんでしょうか?

書込番号:17239931

ナイスクチコミ!9


スレ主 Ruki713さん
クチコミ投稿数:71件

2014/02/26 16:49(1年以上前)

価格.com記載店舗以外の情報でお願いします。
価格.com記載店舗の店頭販売は秋葉原ばかりですし、そんなの見れば誰でも分かります

書込番号:17240182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/02/27 11:12(1年以上前)

じゃ秋葉原以外って書いとけば
礼儀知らない人

書込番号:17243160

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:154件

2014/03/02 22:21(1年以上前)

人に聞く態度では、ありませんね。そう言う人は誰も教えてくれませんよ。

書込番号:17257711

ナイスクチコミ!12


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2014/03/02 22:37(1年以上前)

八王子市にあります。

って書いたとしても、
「八王子は都内ではありません」
とか書かれちゃいそうですね。

あーこれじゃ誰も何も書けないですねぇ(^_^;)

書込番号:17257807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2014/03/15 18:50(1年以上前)

ヨハネスブルグのジョセフタウンのカメラ屋さんで999ランドで売ってたよ……ww

書込番号:17306482

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時間とSD容量について

2014/01/30 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ

スレ主 ViSkKyさん
クチコミ投稿数:16件

E-PM1を所有していましたが、長時間録画(アマチュアバンドの45分ほどの連続録画)のため、
この機種を購入しました。
(※まだ届いてませんがAVCHD形式では時間無制限と聞いてましたので)

質問なのですが、現在16GBのSDを所有しているのですが、これをフルHD(最高画質)で
記録した際、16GBだと何分の撮影が可能なのでしょうか?
メーカーサイトを見たりWebを検索してみたりしたのですが、メディア容量に対する録画時間の
データが皆無と言っていいほど掲載されていません…

45分前後撮るには16GBでは足りないでしょうか?
SANDISK SDSDX-016G-X46を使っています。

書込番号:17129776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/01/30 00:26(1年以上前)

録画時間は説明書のp31に記載されていますよ。
16GBの記載はないですが、AVCHD最高画質で8GBで1時間1分、32GBで4時間10分となっています。

書込番号:17129816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ViSkKyさん
クチコミ投稿数:16件

2014/01/30 08:45(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!
取扱い説明書をPDFで見るべきでしたね。盲点でした…
16GBでも十分撮れる事が分かって感謝です。
ありがとうございます!

書込番号:17130461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

残念…

2014/01/22 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

今日のキタムラ特価メールに復活を期待しましたが、残念ながら含まれてませんでした(悲)

書込番号:17101368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/22 21:25(1年以上前)

こんにちは
それは残念でした、でもキタムラの不満をここへ書かれてもどうなのでしょう?
また、こちらの価格との違いも書かれていなくて意味がつかめません。

書込番号:17101417

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/22 22:41(1年以上前)

山いもさんの言う通りです!

書込番号:17101809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2014/01/22 22:50(1年以上前)

キタムラの不満をここに書いても、ってのには同意しなくもないけど、
キタムラメールでのGF5Wの特価の話題なんてすぐ下のスレッドの話題なのに意味がつかめないとかw

1/15だけじゃなくて年末にも同じ価格で話題になってるのにね
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001567/SortID=17075296/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001567/SortID=16971022/#tab

書込番号:17101864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2014/01/24 10:32(1年以上前)

こちらでメルマガの特価情報を見てから、配信を楽しみにしていましたが、、
得だねマガジンは金曜配信で、不定期に特価情報を配信とありますが、
私のところには金曜にしか来たことがありません。
22日にも皆さん来ているのですか?
どうしてかなぁ〜

書込番号:17106920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/01/24 10:58(1年以上前)

ここで話題になっているのは毎週水曜日のタイムセールという闇市バーゲンのメールマガジンです。
過去にキタムラネットショップで購入された履歴がある方にのみ配信されます。
閲覧には都度メルマガに記載されているパスワードが必要です。

購入した事あっても配信されないようでしたらキタムラに相談してください。
http://shop.kitamura.jp/sitemap/otoiawase_index.html

書込番号:17106981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/01/24 11:49(1年以上前)

>とねっちさん
なるほど!
丁寧に回答していただき、ありがとうございます!
いつも店舗ばかりで、ネットではカメラ以外の家電しか購入したことがないですね。
だからでしょうか。
残念。ありがとうございました(^^

書込番号:17107158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング