LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(3186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 量販店価格

2012/05/17 23:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:82件

7月くらいに欲しいのですが、量販店価格は今いくらぐらいか分かる方いますか?
いらっしゃったら教えて下さいm(__)m


書込番号:14573951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/18 04:04(1年以上前)

今、量販店が閉まってて(T_T)

書込番号:14574514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/18 23:13(1年以上前)

今も閉まってます。

書込番号:14577560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2012/05/18 23:53(1年以上前)

ニコイッチーさん
ゆうちゃん1230さん

書き方悪くて本当に失礼致しました。
すいませんでしたm(__)m




最近、量販店で購入した方いましたらよろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:14577729

ナイスクチコミ!0


lune1998さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/19 09:30(1年以上前)

この間の日曜、ビッグカメラで74000円くらいでした。
私はその後、Amazonを通して59000円くらいで買いました。
(*百の位以降切り捨て>覚えてないので・・・)

カラーによっても結構値段が違いますね。
7月に購入予定なのであれば、
こちらの「価格比較」で、値段を確認するのもいいと思います。

書込番号:14578806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2012/05/19 09:51(1年以上前)

lune1998さんへ
回答ありがとうございますm(__)m
量販店価格ありがとうございますm(__)m
参考になりました!


カラーによっても値段違うんですね(>_<)

7月に使用したいんですが、買ってスグ使う形よりかは少し使い慣れてからのがいいと考えると6月購入のがいいかなーとも思いはじめてます。

今まで3万5千円以上のカメラを買ったことがなく、長期保証の事も考えてましたがネットのが安いようなので価格比較見ながら購入先の視野を広げてみたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14578872

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/20 08:36(1年以上前)

GX1Xを買うのもありだと思いますよ。
最近は分かりませんが、1〜2カ月くらい前まで、57,400円くらいの20%くらいポイントバックの書き込みがたくさんありました。
池袋など山手線内限定ですが。。。

書込番号:14582828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


lune1998さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/20 09:37(1年以上前)

ろびん244さん

私は7月末に旅行予定なので、それまでに慣れておきたいと思って、
ちょっと早めですが購入に踏み切りました。
たぶんもう少し待てば価格は下がると思うのですが、
梅雨の時期に入っちゃうと、練習に外に撮影に行きにくくなるかな〜と思って・・・。

Amazonでは、1日の間に表示価格がころころ変わり、(下がるだけでなく上がることも)
かなり戸惑いました(^^;)。

ちなみに、ビッグカメラの店員さんの話では、
月末がもしかしたら値段が低くなるかも、とのことでしたので、参考にしてください。

書込番号:14583002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2012/05/20 14:02(1年以上前)

beatles2さんへ
ありがとうございますm(__)m

パナソニックが好きなのと、CMやってる綾瀬はるかサンが大好きなんで、惹かれてしまいましたがGX1Xも性能・機能とか見てみて検討してみます!!

GX1Xのお得情報ありがとうございました!

ネット価格の最安値が上がりましたね〜




lune1998さんへ
度々ありがとうございますm(__)m
Amazon値段上がりましたね。

出たてなので高いのは仕方ないですね(>_<)


店員さんのお話しありがとうございますm(__)m

価格比較見ながら購入時期を参考にしたいと思います!

旅行楽しんで来て下さいね!そして沢山素敵な写真が撮れますように★

書込番号:14583824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

設定をすべてデフォルトに戻すには?

2012/05/20 09:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

スレ主 lune1998さん
クチコミ投稿数:37件

昔少し一眼レフを使っていましたが、結局きちんと使いこなせず、
長い間コンパクトカメラオンリーでしたが、思い切ってこちらの機種を購入しました。
今、いろんな設定を試して勉強中です。

(1)様々にいじった設定を購入時のデフォルト状態にまとめて全部戻す、というような
機能(ボタン)はありますか?

少し前に自分が触った設定も、どこにあるのかうまく探し出せなかったり、
その設定にたどりつけてもどれがデフォルトの設定だったのかがわからなくなっています。

また、室内のテスト撮影時(Pモード)、
どうも購入直後の時より画面上の室内の色が赤っぽくなっているのですが
(iAモードを使うとはっきりと白く自然な色になります)、
どういじれば戻るのか、いろいろ試しているのですがよくわかりません。

(2)フラッシュのオート発光機能はありませんか?
暗さをカメラが自動で識別し、必要なら自動的に発光するという機能です。
設定を見ていても、強制発光・赤目・夜間・・・などの設定しか見つけられません。
この機種では、フラッシュが必要かどうかは自分で判断する、ということでしょうか。

(3)撮影モードで液晶画面左下の「AFS」をタッチした時、黄色い四角が現れます。
その時画面左下の「リセット」をタッチしても、元の画面に戻らないのですが、
これはそういう仕様なのでしょうか?

特に(1)の部分で悪戦苦闘しています。
よろしくお願いします。

書込番号:14582951

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/20 09:38(1年以上前)

(1)メニューの中のセットアップ(スパナマーク)で設定リセット
これでいけるんじゃないかな?

ともかく、取説読みましょーーー。  (/・0・)

書込番号:14583004

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/05/20 09:46(1年以上前)

lune1998さん こんにちは

メニュー内のセットアップの中に設定リセット有ると思いますが

パナの場合 iAモードの時 は出て来ませんので iAモード入っている時は 解除してからメニューに行って下さい。

書込番号:14583036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/05/20 09:57(1年以上前)

このパナの説明書は分かり難いね^_^;

P73「設定のリセット」は探せても・・・
何処から「設定のリセット」に入れるか記述が無い^_^;
「P61・・・セットアップメニューの設定方法へ戻れ」としか書かれていない。

メニューのスパナマークから入ってね♪・・・位書いてあっても良いと思う^_^;

iAモードの時に、設定が出来ない事も・・・
P130の「撮影メニュー」に飛ばないと分からない・・・
トーぜんP61、P73にはその説明はナシ・・・

こりゃ・・・初心者泣かせだわ^_^;

書込番号:14583071

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 lune1998さん
クチコミ投稿数:37件

2012/05/20 10:11(1年以上前)

皆様、素早い回答ありがとうございます!
無事設定解除することができました。

自分のしたい操作が「リセット」という言葉に結びついておらず、
取説で「デフォルト」などの言葉でしか検索していませんでした。

本当にありがとうございました。

書込番号:14583116

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DMW-GTC1の画質について

2012/05/13 11:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:93件

コンバージョンレンズDMW-GTC1を使用されている方におたずねします。
これを使用した場合の画質ですが、画質の劣化はありますか。画質の程度について教えて下さい。購入を検討しています。

書込番号:14556139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/05/16 22:41(1年以上前)

ふくめさんこんばんは。
「DMW-GTC1」わたしも興味ありますね。しかし,新品なのに1万円ちょっとで買える時代なんですね〜!良い製品が安く買えるというのは歓迎しますが,日本経済も気になります・・・。
 ふくめさん,この製品は4月に出たばかりで,しかもコンバージョンレンズというおそらく購入者が少ないというのが現実と予想されますので,ここはぜひご購入されてレポートしていただければ嬉しいですね。
 何せ,1万円ちょっとで買えるんですからね!(^^)

書込番号:14569781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキット

2012/05/15 12:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ

スレ主 taka-taka!さん
クチコミ投稿数:34件

撮影は主に静止がになると思います。
この場合はやはりダブルレンズキットを購入した方がよいでしょうか。
コンパクトさで電動ズームレンズキットもみりょくてきなのですが、総合的にどちらがよいのでしょうか。

書込番号:14563747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/15 13:55(1年以上前)

ダブルレンズキットは、14oの単焦点と、14-42oのズームレンズセットです。
シングルレンズキットは、14-42oの1本です。

焦点距離だけを見れば、カバーされている範囲はほぼ一緒ですから、どちらを選んでもいいでしょう。

単焦点レンズはズームしない代わりに、シャープでボケ方が美しいと言われていますから、芸術性を求めるなら、ダブルレンズキットがいいでしょう。

汎用性とコンパクトさを重視するなら、シングルレンズキットがベストですね。
ズームレンズだから写りが悪い、というわけでもありませんから。

書込番号:14563917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/05/15 13:56(1年以上前)

taka-taka!さん、こんにちは。

電動ズームレンズは、動画だけでなく、静止画に使っても、あのコンパクトさは十分に魅力ですね。
ただ電動でないレンズの方が、ズームやフォーカスの微妙な調整がしやすいという人もいますので、もし可能でしたら、実際に触り比べてみるのが一番だと思います。

書込番号:14563920

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka-taka!さん
クチコミ投稿数:34件

2012/05/15 15:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
実際に店頭で両者を比較して自分に合った方を購入したいと思います。

書込番号:14564112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/15 19:04(1年以上前)

こんばんは。

私自身はGF2でダブルレンズキットを持っていますが、通常は14‐42oズームレンズをつけっぱなしです。夜景や室内撮りの時は比較的明るいF2.5の14oパンケーキをつけますが…。

はっきりいって、14oパンケーキレンズは広角レンズという性質上いわゆる後ろボケの写真は撮りにくいです。パンフォーカスといって近くから遠くまでピントのあった撮り方を得意としています。

14‐42oズームはそれなりに「かさ」もありますので、より軽量で薄型の14oパンケーキをつけているだけだと思います。これが、20oF1.7パンケーキを付けてくれると後ろボケもつけられていいいのですが…。

だから、軽量コンパクトの14‐42o電動ズームだと、14oパンケーキを付ける必要がないのです。

電動ズームレンズセットをおすすめします。むしろ14‐42oのテレ側のほうがボケ味を出しやすいです。

その上でもっとボケ味がほしいのでしたら、後から20oF1.7を別途ご購入されたらどうでしょうか。

書込番号:14564729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/05/15 22:53(1年以上前)

求めるものは写真の美しさだけですか?

自分はまだ初心者なので写真の美しさより用途重視で電動ズームを選びました。
自分は登山、スポーツ(スキーなど)で使うシーンが多いのでコンパクト性を求めました。

ですが今日友人のパンケーキを触ってみて欲しくなりましたw
電動レンズで後悔はしてませんが^^;

書込番号:14565829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/05/15 23:31(1年以上前)

taka-taka!さん こんばんは

このカメラの Wレンズセットは 14oの焦点距離も被りますし 14oでの明るさも余り変らない為 ズームレンズが有れば 余り使わなくなるかも知れませんので 電動ズームの方が コンパクトで良いかもしれません。

書込番号:14566010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/16 05:29(1年以上前)

taka-taka!さん
被写体は、なんなん?

書込番号:14566640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/16 20:45(1年以上前)

 14mm/F2.5の単焦点レンズと14mm/F3.5〜のズームレンズを一緒に持ち歩く事ってそんなにありますかね?
20mm/F1.7とのダブルレンズや、ダブルズームキットがでれば考え方も変わりますが…

 ダブルレンズキットの方が安いんでぐらつくかと思いますが、電動ズームキットに後から20mm/F1.7や25mm/F1.4を入手した方が撮影の幅が広がると思います。

書込番号:14569164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5 ボディ

クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

つい先日、試しにGF3とGX1にマンフロットのミニ三脚を付けてドライブレコーダー代わりに使ってみました。同時に2台録画開始しましたが、バッテリーの持ちは、わずかにGF3の方が良いです。後で再確認しましたがやはりGF3の方が長く持ちました。どちらも録画開始してから、ズームとかポーズとかせずに録画しっぱなし。SDメモリはどちらも32GB使用。どちらのカメラも連続撮影で楽々2時間以上持ちました。GF3は2時間40分、GX1は2時間30分といったところでしょうか。という訳でGF5もバッテリーの持ちが良さそうな気がするので長時間録画機として使えそうですね。ちなみにこれはGF3の映像ですね。→http://www.youtube.com/watch?v=tTgqJmYLfrI&list=LLz62sa6GxgTUUHBSCOkVFwg&feature=mh_lolz
他のメーカーでも29分以上の長時間録画が出来る機械を出して欲しいですよね。

書込番号:14525790

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/08 16:06(1年以上前)

パナのモデルは国内専用でしたっけ?
EU関税品目分類委員会で2007年に、『“解像度800×600 以上” “連続動画30 分以上” “23fps 以上” の基準すべてを満たす商品』はビデオカメラレコーダー(カムコーダ)と見なす、となっています。

カムコーダーの方が関税が高いためにデジ一の動画の連続映像記録の上限が30分未満になっているのだと理解していますが、GF3やGX1が連続で録画できるという話は初耳です。

書込番号:14537605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/05/08 16:16(1年以上前)

柴犬らんのパパさんこんにちは。
私も、外国にも輸出しているのに、なぜパナソニックの機械だけが長時間録画できて、しかも価格がやすいのか不思議に思っているところです。でも、私にとってはとても都合の良い機械である事はたしかです。

書込番号:14537625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/09 21:43(1年以上前)

パナソニックのミラーレスは国内バージョンが販売されています。他メーカーの様に、言語選択出来ません。もし、英語表記のパナ機があれば輸入機です。と言うことで、他メーカーは輸出もするので、29分制限があります。

書込番号:14542602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/05/09 22:24(1年以上前)

太郎はなさんこんにちは。そうだったんですか!なるほど!疑問が解決しました。とすれば,ファームウェア次第、ということですか・・・。
ありがとうございました!

書込番号:14542827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/14 07:11(1年以上前)

>ファームウェア次第、ということですか・

いや、どこ向けのファームだろうが30分以上記録できますよ。

http://www.panasonic.co.uk/html/en_GB/Products/LUMIX+Digital+Cameras/LUMIX+G+Compact+System+Cameras/DMC-GX1/Specification/8318403/index.html?trackInfo=true

Continuous recordable time (Motion images)
->AVCHD with picture quality set to [FSH]: Approx. 140 min with H-PS14042 / Approx. 130 min with H-FS014042 / Approx. 150 min with H-H014 

となっています。

確かに以前は関税の問題があったようですが、今は、PANAはすべて30分以上記録できるようです。
他社が29分としているのは、関税の問題もあるでしょうが、S社に関しては熱暴走でハード的に記録できないのを関税のせいにしているのではと思っています。

書込番号:14559358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GF5 ボディの満足度5

2012/05/14 08:48(1年以上前)

 うーたろう4さんこんにちは。
 大変ありがとうございます。あちらの仕様を調べてくださったんですね!感謝!
 熱暴走の記事はときどき目にしてましたが、それが理由のひとつかも知れませんね。
 であれば、撮像素子の大きさが同じオリンパスも長時間録画ができそうな気がしますね。そうなれば、個人的には魅力的なオリンパスOM−Dを買いたいと思いますけどね。(発熱は消費電力に関係するという浅い知識による発想ですが。)
 画素数が多いS社の7や65も画質は魅力的なんですが、やはり自分の使い方が動画中心なので、29分制限がひっかかり、踏み出せないでいますね。静止画用と割り切って買う事も検討はしていますが・・・。

書込番号:14559527

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/15 10:53(1年以上前)

オリンパスの場合記録方式による制限や
ファイルシステムによる制限もあるかも。
AVCHDも長時間録画していると複数のファイルに
分割されて記録されているけど
付属ソフトなどを介した際には
一つのファイルとして見られたと思いますよ。

書込番号:14563404

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/15 10:55(1年以上前)

アイコンが涙マークになってました。

書込番号:14563409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

GF5のレンズGF5Wのレンズ

2012/05/10 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:3件

GF5Wを購入してみたのですが、いまさらですがレンズはどっちの選択が正しいのでしょう?
用途は子供の写真、良好先の写真、仕事上の写真となります〜。
教えてください。

書込番号:14545238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/10 17:16(1年以上前)

それはあなたが決めることです

書込番号:14545257

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/10 17:50(1年以上前)

承知いたしました♪

書込番号:14545342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/10 17:51(1年以上前)

もはや…?

書込番号:14545345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/10 17:52(1年以上前)

こりゃ、失礼
動画で使うなら電動ズームもいいですが、倍率がもの足りないし、音が静かじゃないし、バッテリー食うしで、食指が動かないですな
パンケーキレンズはなにかと重宝するので私ならGF5Wを選びます

書込番号:14545354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/05/10 18:04(1年以上前)

確かに音は気になりますね。
今回初めてこのタイプのデジカメを購入してみたので、何が良いのかわからなく。
有難うございます。

書込番号:14545391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/10 19:35(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000293460.K0000261382

予算があれば電動ズームキットを買って、室内用には20mmF1.7あたりがいいと思います。

書込番号:14545692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/10 19:59(1年以上前)

14-42mm電動ズームレンズとF1.7 20mmパンケーキレンズ
望遠ズームレンズは14-140mmか45-175mm電動ズーム。

標準系は、レンズの長さが短いので、カメラが小さくなり
ます。

書込番号:14545785

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/05/10 20:03(1年以上前)

用途に応じて、自分の使いやすいレンズに変えることが出来るから

自分の使いたいレンズを使えばいいのではないでしょうか?

書込番号:14545806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/05/10 20:31(1年以上前)

LiptonSmartさん こんにちは

コンパクトなGF5ですから レンズもコンパクトな電動ズームが良いと思いますよ

Wレンズセットの標準ズーム14o〜17o域でストロボ使用時 ケラレ出ますので注意が必要な事も有りますし‥ 
(14o域でストロボ使いたい場合は 14o単焦点使うとケラレ出ませんが)  

書込番号:14545907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/11 07:58(1年以上前)

有難うございます。
電動もコンパクトで良いかなと感じていますが、せっかくW購入したのでいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:14547571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング