D3200 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 ボディ の後に発売された製品D3200 ボディとD3300 ボディを比較する

D3300 ボディ

D3300 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

D3200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3200 ボディを新規書き込みD3200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ277

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

ダメなカメラなんでしょうか?

2014/02/03 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

子供の卒園・入学を前にカメラの購入を検討中です。
今はPanaのDMC-TZ3というコンデジを使用中でカメラのことは全くの初心者です。
せっかくなのでミラーレス一眼や一眼を検討していて、D3200が後継機も出るのでお値打ちかと思い、昨日近くのヤマダ電機に購入しようと出かけました。
すると、そこにいたPanaの応援販売員が近寄ってきて「このカメラはダメなカメラです」意味が分からず入門用ということですか?と聞くと「入門用ということではなく不親切で多少カメラのことが分かる人が悪いと分かっていて使えるダメなカメラです」と言われました。
そして「一眼レフのカメラはミラーが動くので絶対ボケるカメラなので、新規に買うならミラーレス一眼がいい」とも言われました。
購入動機は子供のイベント事や運動会でズームで撮りたいことがあるのでダブルズームキットで検討していました。EOS kiss X7などと検討していたのですが、そんなにダメなカメラなんでしょうか?

書込番号:17147282

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/03 13:12(1年以上前)

駄目なのは
Panaの応援販売員
です。

書込番号:17147299

ナイスクチコミ!36


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/02/03 13:18(1年以上前)

こんにちは♪

普通に考えれば、メーカーの販売員は自分のメーカーしか
勧めないですよね!?

書込番号:17147312

ナイスクチコミ!11


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/02/03 13:19(1年以上前)

性能も良いお買い得カメラです、
駄目な店には、駄目な応援社員が派遣されます。
キヤノンX7も良いカメラです

書込番号:17147316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/02/03 13:23(1年以上前)

わたしなら、
素人さん相手にそのようなことを言うのがいたら、
panaのお客様相談あたりにクレーム入れます。

そいつ、よっぽど成績悪いのかも?

書込番号:17147321

ナイスクチコミ!22


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/03 13:28(1年以上前)

なめられたね。 
次回はバンダナ&カメラマンジャケット姿でいきましょう。

書込番号:17147337

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/02/03 13:41(1年以上前)

販売員としてはむしろ優秀なのかもしれない…

もちろんD3200は優秀なカメラですけどね♪

書込番号:17147369

ナイスクチコミ!7


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/03 13:45(1年以上前)

その販売員さん、カメラに関して無知なんじゃないのでしょうか…

自社の製品に関しても。

書込番号:17147380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/02/03 13:51(1年以上前)

kototoko papaさん こんにちは

常識で考えましょう。

『ミラーが動くので絶対ボケる』なのだとしたら、
デジ一眼の写真は全てボケたものしか撮れない、ということですね。
だからパナはデジ一眼を作らず、ミラーレスまでなのだ、と言いたい?
プロで、ブレるから、ってデジ一眼のみ使用ならいざ知れず逆に使わないヒトっています?
トピ主さんは本当にそうだと思いますか?

『不親切で多少カメラのことが分かる人が悪いと分かっていて使えるダメなカメラ』
各機種、出やすい絵とかうまく撮るための使い方はあると思いますが、
この機種特有のこう撮らないといい絵が出ない、という話は聞いたことないです。
ケチをつけられるということは、当然そやつは不親切な点を理解し、
あなたにも分かるように実証できるんでしょうね。
トピ主さんは、そやつがそういう実証できる輩に見えましたか?実証していただけました?

所詮は生粋のカメラメーカーでない人達の戯言、あるいは
パナの社員なのかどうか不明な馬の骨が何か喋ってるくらいでちょうどいいかと。
多分あなたの方が、変なバイアスかかったり食いつなぐためだったりしない分、
冷静な判断ができているはずですよw あまりにも初心者をバカにしすぎ。

このカメラについて(これ、本題ですよね)ですが、
今が買い時の入門用イチオシだと思います。もちろんWズームキットでコスパ最高。
僕はこれで十分なものだと思いますが、将来的にもっと細かく設定したりしそう、と
(ここは自分の性格を考えてみてください)考え現時点で即購入するなら、
コスパでD5200 / D7000 あたりがお薦めではあります。

書込番号:17147397

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2014/02/03 13:52(1年以上前)

クレームして良いレベルかと(^^;;

D3200、EOS Kiss、SONY α58等、全て問題無い素晴らしいカメラですよ。
PENTAX K-30は、なお良いカメラかも…

書込番号:17147399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/03 13:55(1年以上前)

kototoko_papaさん こんにちは

自分は D3200使っていますが 簡単に良く写るカメラですよ。

パナの場合 一眼レフを捨ててミラーレスメインになっていますので 一眼レフよりミラーレスの方が上と言いたかったのかもしれませんね。

書込番号:17147412

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/03 13:57(1年以上前)

こんにちは
D3200 が、駄目と言う事は有りませんが、他の機種を売りたいので販売戦略上駄目だと言ったのです。
D3200 見て聞くマニュアル
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d3200/

書込番号:17147422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/03 14:01(1年以上前)

D5300とかD7100とかを買わせたかったのでは?

書込番号:17147432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/02/03 14:04(1年以上前)

>robot2さん
つまり、『駄目』≒『いいカメラなので目の上のたんこぶ』、
不親切云々はこき落とすための無理くりな説明ですねw
あるいは、実はこれはrobot2さんのconfessionで、その販売員だったとかw

書込番号:17147442

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/02/03 14:06(1年以上前)

その販売員さんは ほんとにそんなことを言ったんですか? にわかには、信じられない発言ですねぇ〜
kototoko_papaさんが書かれていることが間違いなく本当のことだとすれば、自社製品を売らんがための全くの ウソ です、

モノの製造に携わる人であれば 自分たちが造ったモノに愛着が湧くのは道理、 ならば、
ほかの人達が造ったモノにも 敬意をしめしてしかるべき、、 貶めるなんてのは言語道断、

まぁ・・・・ スレ主さんが書かれたことを信じてのことですが・・・・   "釣り" じゃないですよね?
                         

書込番号:17147445

ナイスクチコミ!12


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/02/03 14:13(1年以上前)

 そんなことを言う販売員に当たったことがない……。
 なかなかそんな面白い販売員に当たらないですよ。羨ましいです。

 ミラーレスを出しているのはパナだけでないので、「分かりました。このオリンパスのを……」とか言ったらどう返してきたんでしょうか?

書込番号:17147466

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/03 14:20(1年以上前)

ミラーレス販売に立ちはだかるD3200は駄目カメラ!パナからすればそりゃそうだろ。

販売員のロープレで「D3200は駄目カメラ!」みたいなシュプレッヒコールがあったりして。

書込番号:17147483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/02/03 14:22(1年以上前)

そーだそーだ、レスの中にさりげなくパナソニックさんの株主だって自慢お入れてくる
うさらネットさんに文句言ってもらおう。  (V^−°)

書込番号:17147492

ナイスクチコミ!12


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度5

2014/02/03 14:23(1年以上前)

そのパナの店員...良くありませんね!
他社をけなすことで自社を売ろうとするのは、販売員として邪道です。

パナがミラーレスに力を入れているのは、D3200のような一眼レフカメラよりもミラーレスが優れているからではなく、キヤノンとニコンが絶対的シャアを占めている一眼レフ界に参入の余地がないからです。

先日、中古でD3200買いました。
こだわった撮影よりも簡単にキレイに撮りたい...って方にはうってつけの機種と思いますよ!

書込番号:17147494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/02/03 14:49(1年以上前)

価格.comの掲示板と言ってることずいぶん違うよ!!

っと言ってみるとよい(^。^)v

書込番号:17147558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/02/03 14:55(1年以上前)

まぁ〜 珍しいくらい変な販売員ですね。

アホな話は気にせずに、検討をしてください。


書込番号:17147571

ナイスクチコミ!3


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠レンズ

2014/02/08 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

スレ主 3DS.comさん
クチコミ投稿数:10件

何度も質問してますが、ようやく機種がD3200に決まりつつあります。スナップ感覚での撮影が8割ですのでレンズキット、後の2割は風景や野球観戦での撮影です。その際、遠くから撮影するため望遠レンズが必要と思います。安くて性能がよい望遠レンズのお薦めはありますか?それと、D3200で撮影した写真を簡単にスマートフォンやパソコンにデータを移したい場合は、東芝製やドコモから発売されているWi-Fi付きのSDカードを使用して撮影すれば簡単に移行出来ると考えて宜しでしょうか?実際に使用中の方や詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:17165991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2014/02/08 14:51(1年以上前)

望遠レンズは純正VR70-300mmが間違いなし。ただし、カリカリ解像は期待しないでください。

PCでのデータ取り込みはUSBカードリーダが速度の点で優位。
スマフォは分かりませんが、Wi-Fiでしょうね。

書込番号:17166081

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2014/02/08 15:03(1年以上前)

3DS.comさん、こんにちは。

定番は純正VR70-300、若しくはタムロンの70-300(A005)でしょう。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000137844_10503511804
もっと明るいレンズが欲しい場合は価格と重量が何倍以上になります。

ワイヤレス対応のSDではeye-fi mobiを使っています。
私の場合は撮影時、タブレットに送って確認に使っています。
やはり無線なので遅めですね。

撮り貯めて一気に転送するのは少し億劫かもしれません。

では。



書込番号:17166124

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2014/02/08 15:03(1年以上前)

純正の70-300かタムロンのA005がよいかと。
それでも望遠が足りなければ
シグマの50-500とかですかね。

パソコンであればSDのスロットは付いていませんか?
でなければ、カードリーダーでよいかと。

スマホなら…その手もありですかね。
私は、縮小してパソコンから必要な物だけ転送しています。

書込番号:17166125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/02/08 15:49(1年以上前)

 野球観戦が300ミリで用が足りるなら、じゅんせいの70-300かタムロンのA005だとは思いますが、野球のグラウンドも結構広いですし、プロ野球をスタンドから観戦するのと、少年野球のバッテリーだけをベンチあたりから撮影するのでも違いますしから、どんな状況を想定しているのかはっきりしないと何ミリくらいが必要か分かりません。

 まあ、300ミリ以上となるとシグマの50-500かニコン用はまだ発売されてなかったと思いますがタムロンの150-600くらいになると思います。

 Wi-Fiは機能内蔵のボディを持ってますが、転送速度遅いです。Wi-Fi付きのSDカードででーやの移行はできると思いますが、何枚かスマホに送る程度なら待てると思いますが、PCへのデータの取り込みなら、素直にカードリーダー使ったほうがずっと早いです。 

書込番号:17166277

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/08 17:47(1年以上前)

こんにちは。
野球観戦で望遠を使用するとなると、場所にもよりますがシグマの50−500か未だ発売されていませんが、タムロンの150−600相当を持ってこないと厳しいでしょうね。用途も限られますし……

そうではなく、通常に追加する望遠でポピュラーなものでしたら、純正のAFーS Zoom Nikkor 70−300Gか
更に安い、タムロンのSP AF 70−300 VC USDということになります。

どちらも持っていますが、純正の安心感かタムロンの安さで選んで良いと思います。

Wi-Fiに関しましては、PCにカードスロットがついていますので、あまり手間は変わりませんね。
強いて言えば、カードを取り忘れるくらいでしょうか。

Wi-Fi対応のEOS70DやNEX5Rも持っていますが、使ってはいません。
スマホになら有効といったとこでしょう。

書込番号:17166702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2014/02/09 01:08(1年以上前)

3DS.comさん こんばんは。

以前、プロ野球の観戦で18-300をテストした事が有ります。
バックネット裏の中段辺りからでしたが、内野手が限界でした…。
小さ過ぎてトリミングもあきらめました。
3DS.comさんの撮影できる場所次第でが、300mm以上は必要かもしれませんね。
なので値段的に、わたしもシグマ50-500mmをオススメします。
待てるなら、タムロン150-600mmですかね。

書込番号:17168549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4

2014/02/09 01:37(1年以上前)

望遠で描写性能が良いレンズは高いです。
自分はD800ベースで描写の具合を試した事が有りますが、
70-200mm f2.8G vr2
70-200mm f4G
Ai AF-S 80-200mm f2.8D
80-200mm f2.8D(Newも直進タイプもほぼ同等)
70-200mm f2.8G vr
70-300mm
といった印象です。
現行の70-200mmはf2.8もf4も最新のカメラに合わせた仕様になっているので、
描写が細かくコントラストも良好です。
70-200mm f2.8G vrは周辺減光が気になるレベルなので順位が低くなっています。
個人的には中古で2〜3万円の80-200mm f2.8D(直進タイプ)の描写が好きですが、
ボディ内モーターが無いとAFが利用できません。
余計なコーティングが無いのでヌケは抜群ですし、描写も素晴らしいです。
逆光下で無ければ80-200mmシリーズはかなり優秀な描写性能です。
70-300mmは描写性能は今一歩な印象です。

安くいくなら55-200mmで妥協して、
資金を貯めてf2.8シリーズかf4シリーズを導入するのが妥当と思います。
また、望遠での使用が多いならD7000系を選ぶできです。
それか割り切ってNikon1に30-110mmで望遠を済ますとか。

書込番号:17168604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/02/09 05:59(1年以上前)

機種不明

「FlashAir」の動作確認済み機種

3DS.comさん、おはようございます。

>安くて性能がよい望遠レンズのお薦めはありますか?

長めの焦点距離を確保しておいた方がよいと思いますので、シグマさんの50-500mmをお勧めします。
私がお勧めする理由は、自分が使っていて良いと感じるからです。
とにかく、このズーム域の広さは重宝しますし、500mmがこのお値段で使えるのが驚きです。

下のレビューにもありますが、テレ端(一番望遠になった時)付近でシャープさが急に落ちますが、
これは他のズーム域で結構キレのある描写をしてくれるので、特にそう感じるのかもしれません。
私には十分良いと感じるレベルです。絞り優先モードにして絞れば(F値を11くらいにすると)
だいぶ改善されます。

■APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
http://review.kakaku.com/review/K0000100664/#tab


>東芝製やドコモから発売されているWi-Fi付きのSDカードを使用して撮影すれば簡単に移行出来ると考えて
>宜しでしょうか?
東芝さんの「FlashAir」を友人が使っています。何も問題なく使えていると言っていましたよ。
でも、他の方も書かれていますように、撮り貯めての転送には時間が掛かるので、今は緊急時に飛ばすのみ、
普段はカードリーダー経由とのことです。

お調べになられたかもしれませんが、メーカーのホームページで「D3200で動作確認済み」とありますので、
上に貼ります。使用可能であることは間違いないですね。

ご参考まで。

書込番号:17168829

ナイスクチコミ!2


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2014/02/09 15:48(1年以上前)

>安くて性能がよい望遠レンズのお薦めはありますか?

純正 VR 70-300 f/4.5-5.6G

>それと、D3200で撮影した写真を簡単にスマートフォンやパソコンにデータを移したい場合は、東芝製やドコモから発売されているWi-Fi付きのSDカードを使用して撮影すれば簡単に移行出来ると考えて宜しでしょうか?

はい、移行出来ます。しかしカードリーダーで取り込むのが良いでしょう。Wi-Fiでは転送に時間が掛かります。
1-2枚の画像転送なら我慢できるが、画像を取り込むための常用としては適さない。結局一、二回使用してすぐ使わなくなります。

書込番号:17170396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/13 22:05(1年以上前)

VR70-300は200mmを過ぎると解像度がガタ落ちになる古い設計で、2400万画素デジタル一眼に付いていけない過去のレンズです。 300mmでもブレがなければ開放からシャープなDX55-300Gを推薦いたします。

書込番号:17187726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/16 06:58(1年以上前)

当機種

コウノトリ

安いのなら55-300mmでいいと思います。(2万円強)
持った感じでは70-300mmより軽くD3200につけたバランスもいいと思いました。
ただし55-300mmはマニュアルのピント合わせがやりにくいです。

55-300mmの画像です。

もっとよい画像をお望みなら70-200mmがいいと思いますが、20万を超えます。

書込番号:17197854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信48

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

漠然とした質問で申し訳有りません(〃∇〃)
用途として、バイク(1000cc )ツーリングに所持し、風景を撮影したく考えています
バイクに積載が前提条件のため
小型軽量が条件となります
広角から、200~300辺りで良いレンズを教えて頂けますと幸いですヾ(@゜▽゜@)ノ
無知な私にご助力をお願い致します(*´ω`*)

書込番号:17156181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/05 20:36(1年以上前)

こんばんは。

ニコンであれば、AFーS DX 18−200G VRUが広角から望遠域まで使えるかと思いますが。
高倍率ズームですが、1本で勝負できるかと。
初代から人気があったレンズで、勿論自分も持っています。

本格的なレンズに比べると画質の低下は若干みられますが、便利で守備範囲の広いものとしてはお薦めでしょうか。

また、タムロンのAF 18−270 やシグマの18−250 などもあります。
純正では、AFーS 18−300G VRもありますが、ちと重いのが難点でしょうか。

まぁ、200mmあたりまでで、事足りると思います。

書込番号:17156263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/05 20:47(1年以上前)

こんにちは

今のイチオシレンズは・・・
シグマ
18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000404919/
ですね!

小型軽量で18-250の焦点距離と
超音波モーター搭載でフォーカスも
ソコソコ早いですよ^^

そして安い^^

ご検討を!




書込番号:17156302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件

2014/02/05 20:47(1年以上前)

Hinami4様へ
早速のアドバイスありがとうございます(*^O^*)
AFーS DX 18−200G VRUですねヾ(@゜▽゜@)ノ
探してみます(〃∇〃)
初心者なので、良い絵を撮る自信有りませんが
ツーリングの思い出になる絵が撮れたら、嬉しく思います(°▽°)
7月に北海道へ貧乏ツーリング(テント泊)に行く予定なので、それまでに練習がてら撮影しまくりますねぇ(°▽°)

書込番号:17156304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2014/02/05 20:48(1年以上前)

こんばんは。

>広角から、200~300辺りで良いレンズ
Hinami4さんのご紹介にもあります AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIがイチ押しです。
私もその組み合わせで、D3200で使いますが、ボディとのバランスは許容できる範囲だと思います。

さすがに、 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR ではレンズヘビーです。

書込番号:17156307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2014/02/05 20:52(1年以上前)

うちの4姉妹様へ
アップありがとうございます(*^O^*)
シグマ、手振れ補整が有るのですか?(゜▽゜*)
う~ん、悩むなぁ(〃∇〃)
近くで、実機置いて有る処探してみないとですねヾ(@゜▽゜@)ノ
また、夜眠れなくなりそうです(笑)

書込番号:17156317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2014/02/05 20:57(1年以上前)

Digic信者になりそう_x様へ
AFーS DX 18−200G VRU
相性ですか?(゜゜;)
なるほど、ボディとの相性も有るのですねヾ(@゜▽゜@)ノ
う~ん
奥が深いですねぇ(〃∇〃)

書込番号:17156340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/05 20:59(1年以上前)

純正も勿論、手ブレ補正はあります。
VRとかVRUとか表記されていれば、間違いありません。

初代が3段で、先程紹介したものが4段ですね。
アクティブモードも付いていますので、走りながら?( ̄▽ ̄;)

書込番号:17156346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/02/05 21:08(1年以上前)

バイクバカです(’-’*)♪さん、こんばんは。

シグマさんの「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」良いですね〜。

>シグマ、手振れ補整が有るのですか?(゜▽゜*)
ありますよ。
レンズ名の「OS」は「Optical Stabilizer」の頭文字で、手ぶれ補正機構が付いていることを意味します。

シグマさん  18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM       470g
ニコンさん  AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II  565g
タムロンさん 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD        450g

迷いますね〜。

書込番号:17156385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件

2014/02/05 21:10(1年以上前)

Hinami4様へ
再度の書き込みありがとうございます(*^O^*)
実機触りたいなぁ(〃∇〃)
子供のようにワクワクo(^o^)oしますね(*^^*)
本当に眠れないかもです( ^∀^)
走行中は、アクションカメラ(SONY、HDR-30V)をヘルメット、車体に取り付けて動画撮影します(*^^*)
1月に購入したばかりですが
今は寒くて、余り走りに行けてないですが

書込番号:17156391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2014/02/05 21:14(1年以上前)

彩雲様へ
わざわざ重量迄♪ヽ(´▽`)/
お聞きすればするほど、悩みますね(*^^*)
お金有ったら、全部欲しいなぁ(〃∇〃)

書込番号:17156414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2014/02/05 21:27(1年以上前)

AFーS DX 18−200G VRU
http://s.kakaku.com/item/K0000049475/

60000円m(。≧Д≦。)m
レンズて、高いんですねm(。≧Д≦。)m
予算オーバーだぁ( TДT)

書込番号:17156472

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/02/05 21:43(1年以上前)

VR18-200は出たばかりの時は10万円でも飛ぶように売れて在庫がなく何ヵ月も待つ必要があったような…。
私も今はD3200で使っています。

書込番号:17156557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/05 21:48(1年以上前)

ツーリング良いですね
ツーリングで撮影するのに望遠が必要ですか?広角系の方が景色を写して思い出すし
標準ズームの方が軽量コンパクトで適してると思います
それよりリモコン・小型の三脚のあった方が、自分・バイク・景色を同時に写せて思い出になりますよ
http://kakaku.com/item/10981710151/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_text_1083
http://kakaku.com/item/K0000265013/
タイマーもありますが、リモコンは便利ですよ。小型でそれほど高価でもないですから

特に望遠で撮りたい物があるのなら別ですけど、風景ば入った方が記念撮影には最適かと思います

書込番号:17156587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/05 22:06(1年以上前)

純正は高いからシグマをオススメしたのですよ^^

シグマ
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000304498/

3万円です^^
つまり純正の半額で250oでっす(^_^)/~

書込番号:17156656

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/05 22:18(1年以上前)

バイクバカです(’-’*)♪さん こんにちは

自分は D3200に純正18-200mm使っています。

レンズが少し大きいのが 気になりますが使いやすいです。

でも 予算と大きさ気になるのでしたら シグマの18-250mmが良いと思います。

書込番号:17156704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2014/02/05 22:23(1年以上前)

シグマのレンズも良いと思いますよ!
ただし、ライブピュー撮影は、出来ないかも?
ファインダーでしか撮らないのなら、関係無いですけど、高くても純正が良いと思いますよ!
予算が厳しいなら、
18-200VRの中古でも良いかなと思いますよ!
新品の半額の値段から有りますからね!

書込番号:17156723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2014/02/05 22:50(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000304498/
SIGMAの18-200/3.5-6.3 II ニコン DC OS HSM

キタムラ中古なら、2.5万位ですよ(*^▽^*)
http://search.net-chuko.com/?q=18-200%2F3.5-6.3+II+%EF%BE%86%EF%BD%BA%EF%BE%9D+DC+OS+HSM&limit=30&style=0&sort=Number2%2CNumber1

AAだと新品の在庫処分かな。。

書込番号:17156847

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/06 01:34(1年以上前)

まぁ、新品でなくても中古という手もあります。
それでも程度の良いものは、大きな差がありませんね。
バイク使用でしたら、やはりズームロックのある2型ということになるでしょう。

シグマのニコン用は、ときどき個体差からくる不具合があるようです。
ピンずれとかが多いようですので、手間はかかりますが調整で良くなるようです。
カメラと一緒にシグマに送っての、調整依頼となるようですね。

ただ全ての個体に当てはまるものではないようですので、買って様子見となることが多いです。
ですから、ニコンは純正を推すわけです。
画質も高倍率のわりに定評はあるようですね。

書込番号:17157409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2014/02/06 01:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

純正,シグマ,タムロン迷いますね。

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD


写りを重視すると、若干純正が良いとのではないかと想像しています。

アフターサービスという意味では、純正が一番安全。次いでタムロンかな。ニコンとシグマはちょっと前に裁判で争っていたのでちょっと不安です。

重さを重視すると、タムロンシグマがいいですね。
但し実際に持ってみて確認するのがいいです。

価格を重視すると、タムロン,シグマがお買い得ですね。

重視するポイントは人それぞれなので、上記を選択のための参考にしてください。

そして私はと言うと。。。。。
タムロン使用しています。
作例アップしておきます。

書込番号:17157429

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/02/06 11:32(1年以上前)

>小型軽量で、望遠レンズおすすめ

単純にタイトル通りに解釈すると、VR55-200だと思うのだが。
http://kakaku.com/item/10503511837/

書込番号:17158230

ナイスクチコミ!2


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

こういうのはいったい・・・?

2014/01/31 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

クチコミ投稿数:249件
機種不明

2014年1月31日午後5時30分時点

Amazonなんスけどね・・・。
ポチる人いたらタイヘン?

書込番号:17135806

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/31 17:46(1年以上前)

ニコン党総裁さん こんにちは

完全に値段の打ち間違いみたいですね。

でも 面白いネタ ありがとうございます。

書込番号:17135828

ナイスクチコミ!1


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/31 18:16(1年以上前)

私の友人の話なんですが、
以前からいいな〜と思っていたバックがあったらしく、
よくAmazonで見ていたそうです。
そしたらある日、値段の桁が一つ減っていたらしく、
急いで3つくらいカートに入れて、買ったそうです。
そして数日後、Amazonからメールがあり、そこには
「値付けの表示が間違っていたので、キャンセルさせていただきます。」
というようなことが書かれていたそうです。

この件もAmazonもしっかり対応してくれるんじゃないですか?(^^)

書込番号:17135920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/31 18:36(1年以上前)

機種不明

根付ミスではなく、わざと高い値段を付けてるんじゃないですか?

網を張って獲物が引っ掛かるのひたすら待ち続ける蜘蛛のごとく、間違えて買う人を待ち構えてるのでは?

書込番号:17135966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件

2014/01/31 18:47(1年以上前)

味噌もやしサンへ。

ゲッ、蜘蛛もさることながら、

まるで南米アマゾンのワニじゃないですかぁ?

書込番号:17136016

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/31 19:19(1年以上前)

>網を張って獲物が引っ掛かるのひたすら待ち続ける蜘蛛のごとく

まあ身近なところにもそういう事例はあるよね・・・・・引っかけたつもりが逆だったって話。
・・・・若いときには気づかないけど。

書込番号:17136123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/01/31 21:02(1年以上前)

欲しいもの登録してると次回値下げした時に「〜%価格が下がりました」みたいな表示がされます。最近問題になった違法表示の合法的手法じゃないでしょうか?

姑息です(+_+)

書込番号:17136478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/31 22:47(1年以上前)

お店でもネットと比べると、べらぼうに高いのが頻繁にある。意図的だな。

書込番号:17136903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 ボディの満足度4

2014/02/01 01:12(1年以上前)

アマゾンで時々、このように価格が変に高い事も有りますね。
人為的なミスと思いたいですが・・・。

書込番号:17137442

ナイスクチコミ!1


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2014/02/01 03:17(1年以上前)

何となく検索エンジン対策のような気がします。
Amazonが上位に来るのは間違いないのですが、在庫がなくても一瞬たりともネット
上から消したくないのでしょう。つまり買わないであるう価格をあえて提示してネ
ット上に残しておく。

売切れ商品を削除しないで表示させているサイトありますよね。
検索エンジン対策です。

売切れサイトに別のお勧めが出るので、客はそちらへ引きこむことができます。

ネットの世界、いろいろありますよ(笑)

書込番号:17137625

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2014/02/01 11:16(1年以上前)

こんな価格で購入申し込みする人はいないと思います。

書込番号:17138473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/13 22:14(1年以上前)

ブラックもBKも色は同じだろ。

書込番号:17187770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

ネットショップ用の撮影で使用するレンズについてお聞きしたいと思います

現在、Panasonic DMC-G1(Wズームレンズセット)でアパレルや小物類のネットショップで使用する画像を撮影しています。
撮影する画像は6畳位の部屋でマネキンに洋服を着せて全身と上半身、板に平置きです。それ以外は撮影台で小物や趣味のガンプラや模型です。

カメラも古くなりましたのでこちらのD3200に買い替えようと思いましたが以上の用途に限定した場合、
レンズキットを購入するか、それともボディを購入しレンズを別に購入したほうが良いのか悩んでおります。

カメラはキットレンズ以外は使用したことがありません。
ネット、カキコミ、本でどのような種類のレンズがあるかは調べはしましたが、どのようなレンズが私の撮影に合っているか解かりませんでした・・・。

カメラとレンズで予算は6万円位です。

アドヴァイスよろしくお願いします。





黒や茶色の毛皮に関してどうも色が潰れた感じになります(黒、茶以外は綺麗に撮れております)
ライティングや、露出、ホワイトバランス等々は色々試してみたのですが
どうも上手く行きませんのでカメラ屋さんに勧められマイクロレンズを購入しましたが、、
室内では距離が取れず全身が入らない状況で困っております・・・
写真自体はとても綺麗に取れるので気に入ってはいるのですが・・・・

書込番号:17138196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2014/02/01 09:48(1年以上前)

まずは、価格面で優位なレンズキット。このレンズ、かなり寄れるのが一つの特長。
使ってから不足を考えましょう。

書込番号:17138208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2014/02/01 09:53(1年以上前)

おっとっとっと。D3300 2/6に出ます。

書込番号:17138222

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/01 10:04(1年以上前)

先ずは、レンズキットで良いと思います。
出来れば追加で、マイクロ(マクロ)レンズが小物には良いです。
AF-S 60mm f/2.8 。

書込番号:17138248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/01 10:09(1年以上前)

nanao7さん こんにちは

D3200 在庫セール中ですので ボディだけでも レンズセットで購入しても 余り価格変わりませんし 18-55mmプラマウントでチープな外見ですが 写りはとても良いので レンズセットでの購入が良いと思います。

書込番号:17138267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/01 10:31(1年以上前)

こんにちは♪

トルソーや衣服はキットレンズのレンズが、ある意味最適ですかね^_^;

ホントは・・・こー言った商品撮影ってのは「撮影スペース」ってのが一番大事で。。。
「引けない」・・・っていう言い訳はNGなんですよ^_^;^_^;^_^;
そんな場所では、マトモな商品写真(コマーシャルフォト)は撮れないんです^_^;

まあ・・・ヤフオク出品写真レベルでよければ・・・そこまでこだわる必要がないので。。。
自宅で撮影するって前提で考えると・・・キットレンズの35mmあたりで撮影するのが最適かな??と

小物はマクロレンズが欲しいですね♪
ワーキングディスタンスのとれる100mm前後の焦点距離のものが使いやすいと思いますけど??

書込番号:17138332

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/01 10:39(1年以上前)

こんにちは。
ニコンD3200でしたら、後継機の兼ね合いで安くなっていますし、前モデルといいましても写りで劣るとこはありません。

レンズキットでの購入がおすすめです。

マイクロレンズなら、まずキットの18ー55を使われてから決めると良いと思います。
距離に応じて、40ミリと60ミリのどちらかを追加されるのが、一般的でしょうか。

60ミリが良いのは勿論ですが、40ミリも劣ることはありませんので、用途に応じて選ばれるのが良いかと考えます。

書込番号:17138357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4

2014/02/01 10:50(1年以上前)

6万円ならD3300が良いです。
D3200のキットレンズよりもレンズ性能がかなり高そうです。
しばらくキットレンズを使用してみて、
マクロの領域が必要なら安い40mm f2.8Gを追加で大丈夫です。
(動かない静物なら40mmのマクロで十分です)

書込番号:17138398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/01 10:57(1年以上前)

おはようございます(^^)

D3200のボディ単品の最安値は売り切れた感じですので、レンズキットが良いかと思いますよ。

と、なるとレンズ自体もVR2になったD3300のレンズキットをお勧めしたいです。
あとでマクロを追加となると予算が問題ですが…
プラモデルの撮影には60mmマクロが欲しいとこですね^^;

書込番号:17138424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/01 11:54(1年以上前)

皆様、たくさんのアドヴァイスありがとうございました。

他の書き込み等を読んで単焦点レンズやマクロレンズも有効かと考えていましたが、
私の撮影内容ではキットレンズで大丈夫そうですね!

新型のD3300も良さそうとのことですね。
多少予算オーバーですが発売日も近いので少し待って見ようかと思います。

書込番号:17138594

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2014/02/01 12:52(1年以上前)

D3300は、D3200の発売当初の価格を思えば、結構安いかも...

スレ主様の用途ですと、D3200、D3300よりも、D5200の方が向いているとも思います。

というのも、バリアングル液晶ですから...理由はそれだけです。

価格も、LK比較でD3300よりも安いですしね...

書込番号:17138761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/01 16:00(1年以上前)

主にカタログ通販の建材やハウスメーカーのモデルルーム撮影をしています。

んー正直に申しましてカメラやレンズを変えても大きな差はでないと思います。
マネキンに着せる、卓上や床に置く。これらはカメラよりもライティングと見せ方ですので…


>>黒や茶色の毛皮に関してどうも色が潰れた感じになります(黒、茶以外は綺麗に撮れております)

黒は最も難しいです。スポット調光と三脚とレフ板で素材感を出すしかありません。
起毛なら逆光気味の光を、サテンなら準順光を、評価調光でなくスポットで被写体に合わせましょう。

繊細なだけに普通に取ってはつぶれますし、全体を写しては繊細さが失われてしまいます。
なので全体はイメージ、マクロで生地アップの使い分けが簡単だと思います。

http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1032363&DISP_NO=&CERT_DISP_NO=&ORD_HTML_CL=&SPECIAL_NO=&ORD_PATH_CL=1&KEYWORD_TYPE=0&ORD_SEARCH_WORD=%96%D1%94%E7&rw=1&LIST_PAGE_NO=FreeWordSearch&BEFORE_MOSHBG=

いずれにしても、大事なのはレフ板の使い分けだと思います。




>>どうも上手く行きませんのでカメラ屋さんに勧められマイクロレンズを購入しましたが、、

もし「ライティングや、露出、ホワイトバランス等々は色々試してみた」に対してマクロレンズを
勧められたとしたら、とんでもないカメラ店だと思います(笑)

ライティングは知識と経験ですからね〜ネットショップなら例えば楽天市場、主力のアパレル・食品は
撮影講座が行われているので参加されたり、他店と仲良くなり教えて頂くのも良いでしょう。

有名どころだと楽天やauショッピングモールで
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mobacaba/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/osharewalker/



>>マイクロレンズを購入しました

マイクロレンズは全身を写す事もできますが、基本は近接撮影に向いたレンズです。
例えば生地の打ち込みを魅せたり、縫製を魅せたり、装飾を魅せたりと、
被写体に寄って大きく映し出すのに用います。もちろん普通のレンズとしても使えます。

http://image.rakuten.co.jp/mobacaba/cabinet/img_n701-n800/n716-c7.jpg


書込番号:17139246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/06 18:35(1年以上前)

B3の印刷原稿(350dpi)ではなくRGB原稿ですのでD3200(Sサイズ、ノーマル画質)、DX40mmF2.8Gで充分すぎるでしょう。

書込番号:17159257

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/06 20:55(1年以上前)

皆様

親切にたくさんのアドヴァイスいただきありがとうございました。
大変参考になりました。

とりあえずレンズキットを購入して撮影して見ます。
マクロレンズも40mmか60mmがお勧めとのことでしたので調べて見たいと思います。
 
ありがとうございました!

書込番号:17159743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

逆輸入品...?

2014/02/01 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度5

とあるお店でD3200ボディ中古を破格の安さで見つけました。

逆輸入品のようで、説明書が英語版になっています。
使用する上で何か支障はあるのでしょうか?

説明書は無くても構わないません。
お店の6か月保証はついていましたので、他に支障がないなら買っちゃおうかと思っています。

詳しい方、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:17139248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/01 16:14(1年以上前)

こんにちは
逆輸入はちょっと考えにくいです、理由は英語圏でのドルでの表示価格は国内と余り変らないからです。
考えられるのは、新品不良などで戻されたものの再生品が流れた可能性大です(破格値からしても)。

書込番号:17139284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度4 休止中 

2014/02/01 16:18(1年以上前)

逆輸入品は使った事がないので、100%大丈夫ですと言い切れませんが。
ご存じのように、メーカの無償保証は一切受けられません。

手元の国内向けを英語にしてみましたが、特に問題はなさそ。

書込番号:17139297

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/01 16:19(1年以上前)

こんにちは。

まぁ、TAKtak3 さん程のレベルの人なら問題はないでしょう。
破格の安さというのと、中古の程度の良し悪しが見えてきていませんが、そこだけ見極めて問題なければ良いかと思いますが。

まだところどころで新品も見かけますので、どれくらい安いか。
保証は6ヶ月なら、新品だと5年保証をつけたつもりで天秤にかけて、お買い得と思うのなら良いかと思いますよ。

中古と分類されている以上は、慎重に。
ここだけ忘れなければ良いでしょうし、どっちにせよリスクがあるものが中古だからと開き直るのも良いでしょう。

書込番号:17139304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:96件

2014/02/01 16:20(1年以上前)

自分で、物を見極められる確かな知識と目を
お持ちなら、買いでしょう!

買う買わないは、あなた次第!(^^)!
物欲全開の匂いが・・・(゚◇゚)

書込番号:17139307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2014/02/01 16:21(1年以上前)

TAKtak3さん、こんにちは。
お店の保証で良いのであれば、現物で言語の日本語設定の可否を確認してみればいかがでしょうか。
メーカーによっては販売国により設定できる言語を変えているようです。(Panaやソニーとか)

中古品であれば動作確認は通常行いますので、その際にチェックが可能かと思います。

では。

書込番号:17139313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2014/02/01 16:23(1年以上前)

国内販売分では日本語と英語が選べます。海外品でも英語はあると思います。
取説は、こちらからダウンロードできます。

http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01

書込番号:17139320

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/02/01 16:29(1年以上前)

 破格ってどれくらいの値段でしょうか?
 7、8千円なら買いますけど1.5万円なら考えます……。
 とりあえず6カ月の保証があるという事は店側も問題なしと売っているのですから買っても良いかと思います。
 破格値なら迷ってたら売れてしまいます。

 不具合品なら店側は修理費だけで赤字でしょうね。

書込番号:17139340

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/02/01 16:31(1年以上前)

 あ、海外向けの商品でメニューが日本語に出来ない商品だとしてもカメラなら特に支障なく使えそうです。
 ボディで新品ならメーカー保証が気になる(受けられない)けど中古なら逆輸入品でも気にすることはないと思います。

書込番号:17139348

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度5

2014/02/01 16:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
お店の方と話していたら、これからネットにも載せようと思って準備していたそうで、迷っていたら売れちゃいそうなので、買っちゃいました!
付属品完備(英国の説明書ですが)で13,500円です。
逆輸入品の中古って事で、破格でもないんですね...。

でも、有名カメラ店の保証付き。
もちろん手にとって確認しましたが、動作は問題なし。
日本語標示も大丈夫。
あくまでもサブ機だし、この価格じゃなきゃ買えないし、いいかな...と♪

書込番号:17139409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/01 16:56(1年以上前)

機種不明

http://www.nikonusa.com/pdf/manuals/dslr/D3200_EN.pdf

200ページにサーポート言語が書かれてますが、日本語もサポートされているようです。

書込番号:17139447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/02/01 17:14(1年以上前)

安!安ッ!!いいなぁ〜!!!D3200購入おめでとうございます!…いいなぁ…たしかD5200(D7100)とはCMOSセンサーが違うんですよね?

書込番号:17139512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2014/02/01 17:33(1年以上前)

TAKtak3さん、安いですねぇ!
全部付きであれば尚更です。
おめでとうございます。

お手隙の際、他国仕様は不勉強なので教えて下さい。
チャージャー(MH-24)の差し込みは日本と共通なのですか?
では。

書込番号:17139575

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/01 17:39(1年以上前)

ヨコレス失礼します。
チャージャーはメガネのACコードを変えれば国内用にまりますから、お店での対応可能でしょう。

書込番号:17139589

ナイスクチコミ!1


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2014/02/01 17:41(1年以上前)

横レス失礼します。

なかなかの田舎者さん
D5200とは多分同じでローパス有り、少なくともD7100のローパス無しとは違うでしょう。
私も年末買っちゃいました。

書込番号:17139599

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/02/01 17:45(1年以上前)

>チャージャーはメガネのACコードを変えれば国内用にまりますから、お店での対応可能でしょう。

 D3200に付属のチャージャーは直挿しですね。

 最近は直挿しとコードをかえたり出来るタイプもありますが、とりあえずD3200の日本仕様付属品は固定です。

書込番号:17139610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2014/02/01 17:46(1年以上前)

こんにちは。もう買われたようですが。

中古って仰ってますが、それってまとまった数で出ている開封済未使用の新古品だとかじゃなくて、実際使われてた風の一点モノだったんですよね?

もしそうなら、
並行輸入とかって複雑な事情ではなくて単純に、
海外赴任者か留学生かが滞在先で買って使ってた→最近帰国して日本で手放した、
って代物かもしれませんよ。

本題、
ちょっと気をつけた方がいいかもしれないのは、充電器のACプラグ形状が日本のそれと同じかどうか、ですかね。
既に現物確認済みでしたらご容赦を。

D3200は該当するか判りませんが、
カメラのメーカーや機種によっては、添付充電器が日本仕様だとプラグ内蔵タイプ、海外仕様ではプラグ非内蔵タイプ+添付ACコードを繋ぐタイプ、且つ日本のコンセントに直接挿せないプラグ形状のコードが標準添付だったりします。

まぁそうだったとしても、
そのコードだけ手持ちのものを流用or別途購入、あるいはいっそ充電器自体を手持ち流用orとか別途購入で解決できますけどね。

書込番号:17139611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度4 休止中 

2014/02/01 17:48(1年以上前)

その価格なら躊躇せず2台目ですがいきますよ。コンデジより安い。

書込番号:17139622

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2014/02/01 17:50(1年以上前)

再び横レス失礼します。

里いもさん、ありがとうございます。
私の使っているMH-24がメガネのケーブルで繋ぐタイプじ無く、横に向けて電極を出す形の電極埋め込み形なので聞いてみました。

近く会う予定の英国の知り合いに別の買出しをと。。。

書込番号:17139633

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/02/01 17:53(1年以上前)

小鳥さん ありがとうございます。

> D3200に付属のチャージャーは直挿しですね。
7000シリーズと同じかと勘違いしました。

書込番号:17139638

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度5

2014/02/01 17:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
「安いですね」と言われると、少し安心しました。

仰せの通り、充電器のプラグ形状については、所有のP7700と共通のEN-EL14なので問題はないと思うのですが、まだ購入して帰宅前なので、確認後報告しますね。

書込番号:17139665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3200 ボディを新規書き込みD3200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3200 ボディ
ニコン

D3200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 5月24日

D3200 ボディをお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング