D3200 ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 ボディ の後に発売された製品D3200 ボディとD3300 ボディを比較する

D3300 ボディ

D3300 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

D3200 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 ボディの価格比較
  • D3200 ボディの中古価格比較
  • D3200 ボディの買取価格
  • D3200 ボディのスペック・仕様
  • D3200 ボディの純正オプション
  • D3200 ボディのレビュー
  • D3200 ボディのクチコミ
  • D3200 ボディの画像・動画
  • D3200 ボディのピックアップリスト
  • D3200 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3200 ボディを新規書き込みD3200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

またまた悩んでます。

2012/05/13 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

カメラ検討の際はいつもお世話になっておりますが、
また、悩んでおります^^;
今年に入ってD5100に買い替えを検討していたところ、D3200の発表が…
実機を触ってみてほぼD5100で決まってたんですけどねー。
現在NikonはD40を使っており、D5100でも十分性能がアップすることはわかりますが、何やらあれこれスペックの高いD3200も気になってしまって。

昨年、NEX-3も購入してみたのですが、D40に比べたら格段に解像度が高く(詳しく理解していませんが)処理も違う写真の写りはとても綺麗に感じたのですが、たまにD40で撮ってみるとNEX-3にない柔らかい感じがやっぱりいいなぁと思うので、カメラの良し悪しはハイスペックだけで決まるもんじゃないなーとぼんやり思っております。
が、やっぱり600万画素程度では仕事で使うのに足りなかったり…

そこで、他にも比較検討する材料がないかなと思い書き込みさせて頂きました。
D5100にはあるけどD3200にない便利機能など、もしあったらご教授いただけますか?

書込番号:14556496

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/13 13:32(1年以上前)

こんにちは。

大きな違いはバリアングル液晶ですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000365261.K0000240402

書込番号:14556542

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/13 13:35(1年以上前)

>D5100にはあるけどD3200にない便利機能など、もしあったらご教授いただけますか?

バリアングル
マイメニュー登録
アクティブDライティングの細かな設定
HDR
AF-C時のレリーズ優先
低速限界SSの1/3段設定

要は2400万画素が必要かどうかで決めたらよいと思います。

書込番号:14556552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/05/13 14:04(1年以上前)

異論等あるかと思いますが、私は現時点でAPS-Cで2400万画素はやりすぎかと思います。
高感度画質を考えれば、D5100に使われている16MセンサーがAPS-Cとしては現時点で最高のセンサーかと。(D7000,NEX5n、K-5にも使われていますね)

本当に24Mが必要かどうかよく検討されてみてください。

書込番号:14556626

ナイスクチコミ!6


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/13 14:05(1年以上前)

>やっぱり600万画素程度では仕事で使うのに足りなかったり…
こんにちは
*大は 小を兼ねるので、高画素のD3200にする。
初志貫徹して、D5100にする。
比較検討している、2機種の上位機を買う。
フルサイズを検討する。

機能差の事は、説明書を読まれたら良いです。
D3200デジチューター
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d3200/index.html
D5100デジチューター
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d5100/index.html

書込番号:14556627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/13 19:05(1年以上前)

 この際D7000も検討されたらいかがですか?後継機の噂もありますが、カメラとしては完成度が高いし、操作性もD3200、D5100と比べ、かゆいところに手が届くという感じですよ。
私は風景用にD3200を検討中ですが、D7000はオールラウンドで使えるカメラです。
画素数もD40の3倍近いし、連写性能もかなり上です。また、高感度性能もD40より上です。
もしバリアングルさえこだわりが無いならお勧めです。AFで使えるレンズも多いですから。

書込番号:14557503

ナイスクチコミ!2


kkk氏さん
クチコミ投稿数:13件

2012/05/13 20:02(1年以上前)

スレ主様、カメラ比較サイトでD3200のサンプル画像を確認しましたか?

水を差すようですが、この機種を候補から外した方が良いように思います。

書込番号:14557710

ナイスクチコミ!1


スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/13 23:24(1年以上前)

Green。さん
バリアングル、NEXで使ってみて予想していた以上に便利だったのでこれの有り無しは重要かもしれません。

kyonkiさん
2400万画素が未開の地なのでなかなか想像がつかず…
現時点では出力機の性能的に不要な気がします。
各機能を上げて下さってありがとうございます!

kenta_fdm3さん
kyouniさんにも指摘されましたが、確かにそこまで高くなくてもいい気がしてきました。

robot2さん
フルサイズ機、これが手に入れられたら本望なんですが、今の自分にはオーバースペックですね^^;
データ上での比較はしてみましたが、実際に色々とカメラを使われている皆様の声が聞きたかったので投稿させて頂きました。
情報系サイトでは見ていましたが、公式サイトはまだ見ていなかったので確認してみます♪

ファルドJrさん
D7000、性能的には魅力がありますね。でもちょっと大きくて重い、と実機を触って思った気がします。
軽いものを求めているわけでは無いですが、遊び8:仕事2くらいの使用頻度なので…
D3200が店頭に並んだ際に、改めて触ってみようと思います。

kkk氏さん
はい、どこかのスレから確かファーストインプレッション?と書いてある記事で確認したように思います。
ちょっとカラーノイズが気になりました。
でも、RAW撮影であればソフトにもよるのかなぁと思ってましたが、やっぱり元からなんでしょうか…
D5100のサンプルも再度確認してみようと思います。

書込番号:14558597

ナイスクチコミ!2


スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/13 23:32(1年以上前)

皆さんたくさん意見をいただいてありがとうございます。
若干5100に傾いてまいりました^^

書込番号:14558637

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/13 23:33(1年以上前)

参考までに

D5100で撮影された写真
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2109/photo

D3200で撮影された写真 (5月13日現在まだ写真はありませんが)
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2304/photo

書込番号:14558639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/14 19:54(1年以上前)

仕事で使うレベルの方でしたらカメラの選択など、ご自分でできると思います。

書込番号:14561034

ナイスクチコミ!1


スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/14 22:20(1年以上前)

Green。さん
リンクありがとうございます。
早くいろんな方の撮られたD3200の写真がみたいですね^^


書込番号:14561721

ナイスクチコミ!2


スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/15 00:04(1年以上前)

田主丸の紅乙女さん
私どもの業種も色々ありまして…撮影の専門家というわけではありません^^;
メインはDTP〜建築のデザイン、クライアントの意向に敵う範囲で、写真を撮って使うことがあります。
着地点がブレなければ仕事視点から必要なカメラには制限がありません。
(ただスペック的に600万画素は不足してきたと実感しているところです。印刷時はどんな画像でも350dpiに落とすんですが、なぜだかより高解像度で撮ったほうが綺麗なんですよね…)
説明下手でごめんなさい。

書込番号:14562307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/15 22:09(1年以上前)

サンプル画像をDPreviewで見てきたけど、画質が悪いとは思えない。

http://www.dpreview.com/galleries/reviewsamples/photos/1909158/dsc_0032?inalbum=nikon-d3200-preview-samples

高感度ノイズ耐性は少々悪いかもしれないけど、この程度なら水準ではないの?
皮膚の質感なんか結構すばらしい。
ただし、DXフォーマットのレンズはあまり良くないような感じはするね。

書込番号:14565565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:13件 D3200 ボディの満足度5 https://www.facebook.com/ 

2012/05/16 05:43(1年以上前)

予約しています。
思ったより良いですね。

書込番号:14566657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/16 10:36(1年以上前)

私の勘ではD3200がいいと思いますな
最新の画像処理エンジンでノイズの処理技術も飛躍的に向上してるはず
高感度画質は懸念されてるほど悪くはならないものと信じてますな

仕事で使う撮影には動く被写体を想定してるようには感じんかった
低感度で三脚を使ってじっくり撮られるのではないかなと想像してます
三脚を使うんなら高画素機の方が細部までシャープに写りますよ
グラデーションなんかは特になめらかに表現できてしまいますな
もし手持ちだったら手ぶれ補正が効いていても微ブレによるもっさり感が出るかも?
要は三脚を使うか使わないかが選択の分かれ目になるのじゃないかと私は思うんじゃが…
どうじゃろか?

書込番号:14567248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/18 02:51(1年以上前)

D40からの〜〜〜進化っ♪
すごい進化ですよね〜
きっとD3200を買うカメラ初めての人にD40を見せたらプッとか笑われちゃうんでしょーねー(T_T)
別にいいんだもーん(ーー;)
L版プリントなら負けないぞ!!きっと…たぶん…だといいな




書込番号:14574467

ナイスクチコミ!0


hotmansさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 16:41(1年以上前)

D3200が気になるなら ソレでいいんじゃね?
安くて 性能もよさそうだし
決まりだ コレで 決まりだな

まあオレとしては もう少し様子を見てから決断するぜよ!

書込番号:14584276

ナイスクチコミ!0


スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/21 13:11(1年以上前)

デジタル系さん
リンク先拝見しました。
確かに私が見たサイトの写真よりも良い印象です!
もうちょっとあちこちで見比べたほうがよさそうですね^^

ふるさん2114さん
予約されましたか!特典があるお店もあるみたいなので私も前もって決めることができたらいいですが…

となりのおばさん
ご指摘の通り、仕事の際は三脚を必ず使うので、確実に今よりは綺麗な写真が撮れそうです。
そして、より高解像度になるにつれ手ぶれしやすいそうですね。
使う割合はオンよりオフで、手持ちが多いので悩ましいところです…

ニコイッチーさん
私の場合はNEX-3がかんでますが、D40からいきなり飛ぶと進化は一目瞭然でしょうねー。
私もL版印刷だったらD40でも十分だとおもってますので、売らずに手元においておく予定です^^

hotmansさん
共通の性能で決めると3200ですね。オプション的なところで考えるとD5100…
とりあえず店頭で実機を触って、高解像度がどんなものか体感したいですね。

書込番号:14587805

ナイスクチコミ!1


スレ主 96tsukasaさん
クチコミ投稿数:52件

2012/05/30 11:56(1年以上前)

GAをどなたにするか大変迷いました。
一番はっとした記憶のあるお返事を選ばせて頂きましたが、
他の皆さんもありがとうございました。

皆さんの意見を踏まえ、まだ3200の実機を触れていませんので、
実際触ってできれば自分で撮影したのをプリントさせてもらって
比較検討してみたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:14621997

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

キムタクは?

2012/04/29 07:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:3127件

お初にお目にかかります。ニコン諸先輩方大好きであります。
最初はキムタクなんてと思っていましたが、女の子からキムタクが宣伝してるカメラだ!と言われ気分良くなっていましたのに…
別にニコンのカメラを持ったからってキムタクにはなれませんが気分はキムタクだったんですよね〜諸事情あるのでしょうが少しだけ淋しく
初書き込みがこれって!!!
長ーい目でみてやってください
愛機はD7000・D60・D40で祝カメラ童貞卒業の楽しい物やピーカンの日しか撮影気分になれない初心者です。
ご指導ご伝達のほどよろしくお願いいたします。
では、おやすみなさいませ。

書込番号:14497546

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2012/04/29 08:41(1年以上前)

「アイルトンセナが好きだからフェラーリに乗る」
いい趣味だと思いますよ

書込番号:14497743

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/29 09:11(1年以上前)

>アイルトンセナが好きだからフェラーリに乗る

ホンダじゃないの(笑)

書込番号:14497832

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2012/04/29 09:25(1年以上前)

>アイルトンセナが好きだからフェラーリに乗る

フォード、ルノーもありまっせ。

>アイルトンセナが好きだからフェラーリに乗る

シューマッハが好きだからフェラーリに乗る   もありかな



書込番号:14497870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/04/29 09:56(1年以上前)

>ピーカンの日しか撮影気分になれない・・・

花のマクロなんかは、雨上がりがいいと思います。

書込番号:14497980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/29 10:31(1年以上前)

正直、そろそろニコンはキムタクじゃなくて、他の俳優に変えて欲しい。

そもそもあんまり利用してないし

書込番号:14498068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/29 11:12(1年以上前)

別に揚げ足とるわけじゃないけど「ご指導ご鞭撻」ね、スレ主さん。

書込番号:14498178

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2012/04/29 11:38(1年以上前)


ニコンのイメージアップに、キムタクさんは大きく貢献してきたわけですが、

企業としては、イメージチェンジも必要かと思います。

例えば、キタキツネなどの可愛い動物キャラクターにシフトするのも宜しいかと思います。

動物であれば、大物タレントとは違い広告にまつわる経費なども安く抑えることができます。



その浮いた分を、ユーザーにキックバックすれば、喜ぶこと請け合い。

書込番号:14498255

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3127件

2012/04/29 13:07(1年以上前)

すげー!あこがれの諸先輩方のするどい返信あざーす♪

Actplexさんおもろー(^O^)D200渋っ!D3100[RED]のおぼこも素敵♪カメラ楽しいですよね。GWは楽しそうな皆さんを横目に仕事してまーす\(-o-)/

うさらネットさんだー♪愛機D40・D60・D7000の大先輩っすね〜感謝感動雨あられ♪

ひろ君ひろ君さんナイジェルマンセルが好きだったけどフェラーリは買えませんでした

kyonkiさん確かにナットク!!

PC進化着いて行けずさん私のフェラーリのイメージはアランプロストざんす〜でも買えない

じじかめさんだー♪花のマクロですね撒き餌マクロ40mm持ってるので雨上がりのピーカン狙ってみます

TIFA.CRYSISさんはキムタクあきましたか…おいらはたまにキムタクがリーゼントにしてくれるのがかっこよすぎて好きなんです。ラジオでもエロいし♪

かぼりんぐさんご指導あざーす♪ご鞭撻でしたね。使い慣れない言葉を使うとバカのボロがでます((+_+))

童 友紀さんキタキツネがキムタクを被写体にD3200を構えるのがいいっす♪もし経費安く抑えなきゃならないとしたらキャッシュバックもあるのかどうか不安になります(~_~;)
キヤノニコは大手老舗本当は堂々としていてもらいたいものですね。
でもD40という小悪魔を世に送り出してしまったおかげで薄利多売に魅了されてしまった気がします。なんと可愛い小悪魔でしょう

ニコンの巨匠の皆様のお言葉ありがたくちょうだいいたしました。うれしい限りです。これでグッドアンサーで悩める訳ですね\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
現実逃避したいくらい悩ましいです









書込番号:14498521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件

2012/04/29 13:27(1年以上前)

まずは一発目のおもろー返信をくださったActplexさん
ナイスつっこみのkyonkiさん
ご指摘いただいたかぼりんぐさん
に決めさせていただきました<(_ _)>

二大巨匠のうさらネットさんとじじかめさん。紅一点の童 友紀さんはD40スレの頃から拝見させていただいていて今のカメラ好きの自分を作っていただきました♪ひろ君ひろ君さんやPC進化着いて行けずさんも拝見させていただいておりました。TIFA.CRYSISさんも今回は心のグッドアンサーだけで申し訳ございません。
股の機械はHねー♪またの機会がございましたらよろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:14498574

ナイスクチコミ!1


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/29 15:42(1年以上前)

童 友紀さん

>キタキツネなどの可愛い動物キャラクターにシフトするのも宜しいかと思います。

イイエ〜 キタキツネよりエゾタヌキ です!!!!!(*^_^*)

書込番号:14498933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2012/04/29 15:50(1年以上前)

エゾタヌキは、キタキツネよりギャランティが高いと思いましたので(爆)

ニコイッチーさん、横レス失礼しました。

書込番号:14498954

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2012/04/29 20:20(1年以上前)

“エゾタヌキ” ご指名の際は、当プロダクションのマネージャー通してくださいませ。

ニコイッチーさん、横レス失礼いたしました。

書込番号:14499695

ナイスクチコミ!5


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/29 21:50(1年以上前)

ニコイッチーさん、横レス失礼しました。

童 友紀さん Sleep-Walkerさん 
ギャグへの参加 有難う <(_ _)>ペコ ございます。。。。。


童 友紀さん

ギャラは Sleep-Walkerさんの口座へ振り込んでおいてください。


Sleep-Walkerさん

いつもの通りマネージメントよろしく。。。。。(^0^)v

書込番号:14500093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件

2012/04/30 02:58(1年以上前)

ただいまー
蝦夷狸さん・童 友紀さん・Sleep-Walkerさん
もめごとじゃなければ横レス大歓迎ですから〜
最初は赤と緑の戦いかと思ってワクワクしてました(^O^)
でもどんべいのが好きかも
私、仕事で帰りがいつも遅いので返信遅漏でごめんなさい<(_ _)>

書込番号:14501138

ナイスクチコミ!3


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/30 23:54(1年以上前)

どん兵衛も良いけど、あれですよ、レパートリーの多い
赤いきつね、緑のたぬき、碧いうさぎ(諸般の事情で発禁?)の代わりで紺のきつねetc...と。
カメラもメーカーは違えども、好きなカメラを使うのが楽しいですね。
2日間働いたら、D200ボディーのFinePix S5Proをだすかなぁ。

何かやる気にさせるスレで良かったです。

書込番号:14505057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件

2012/05/01 03:02(1年以上前)

Actplexさんわんばんこー♪返信あざーす
デリで働いてるもんで帰りがおそいんですわ〜(*^。^*)
碧いうさぎはきっと毎日食べなきゃいけなくなりますね
紺のみさこなら…
FinePix S5Pro持ちですかー渋いっ!!!キムタクまったく関係ないっすね
富士の色はセレブリティで綺麗ですよね
私はD40のドギツイ色にはまってしまった派手好き素人です
だから仕事では使えません…腕のせいもありますが(~_~;)
会社のカメラは人物撮影の為全てキヤノンになりました



書込番号:14505537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件

2012/05/01 04:35(1年以上前)

童 友紀さん初ファン登録ありがとうございまっする
そんなのがあるのですねー

お気に入りクチコミストに登録をポチってみましたがそれでいいんですかねー
違っててもみんな大スケーですからー\(^o^)/

書込番号:14505603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件

2012/05/26 03:02(1年以上前)

キムタク戻ってきました\(^o^)/
ニャコンさん見てくれたのかな(^_^;)

んじゃ要望でFM10デザインでDM10でもD1000でもいいから作って♪質感は上げてね
APS-C機って電池の関係でグリップのとこどうしようもないのかな?動画機能いらないからさー
CCDで1000万画素以下でもいいので
フイルム巻き上げレバーはライブビュー切り替えレバーとかにして残してほしいなー
よろしくねっ♪

書込番号:14605584

ナイスクチコミ!0


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/26 06:45(1年以上前)

>キムタク戻ってきました\(^o^)/

デリから?(^_^;)

ニャコンさんへの要望は無理!もう無理!その気持ちが現実的ではない。だけど俺は言う。
でも、動画機能はいらないというが、デリでちょっと使ってみた気がする。
俺のスカイツリーもビンビンだ!俺はそういう人間だ。

CCDで1000万画素以下はニャコンさんでは逆行している。
それはもう普通じゃない 普通なわけがない!
本当はナイトショットでスケスケな写真も撮ってみたい。
規制がかかってダメだって言うんならダメなんだろう、でも俺はそう思ってない。
俺はそう思ってないけど、みんなは常にそうやって言う。
俺の欲しい亀ラは、これ以上のものもないしこれ以下でもない。
俺はここまで言う。

書込番号:14605808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件

2012/05/26 10:42(1年以上前)

Actplexさんどーもーっ♪
デリから?爆笑(^O^)キムタクも男ですし行くのかな?
本当はナイトショットでスケスケな写真も撮ってみたいですよねー
大半の男の本能です(*^^)v
でも大半の女性が敵に回りました(T_T)
じゃーFM10デザインで中身D3200でお願いしまーすニャコンさん
ナイトショット付きで♪

書込番号:14606487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すれ違いですみません、教えて下さい!

2012/04/22 10:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

先日郷里の仙台に帰りました。宮城県人のくせに、ニコンの名取工場を初めて知りました!仙台駅よこのアエルビル29階のニコンショールームにも行って参りました。名取工場で生産しているカメラはどのモデルか教えていただけませんか?復興のためにも、知っておかないと、と思いまして…
よろしくお願い致します。

書込番号:14469441

ナイスクチコミ!1


返信する
ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/22 10:45(1年以上前)

仙台ニコンの歴代生産カメラ
http://www.sendai-nikon.com/eizo/product/index.htm


復興支援お願いします

書込番号:14469477

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/04/22 10:48(1年以上前)

今ならこの辺りなんですかね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339852.K0000339854.K0000328868

書込番号:14469489

ナイスクチコミ!3


ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/22 10:49(1年以上前)

D4とD800もですかね

書込番号:14469492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件

2012/04/22 10:57(1年以上前)

ありがとうございます!
わあ、最高機種なんですね!! うう、手がでないなあ〜
ニコンは昔から憧れていたんですが…
海外生産がほとんどなんですね…

書込番号:14469530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2012/04/22 13:40(1年以上前)

タイの生産開始と仙台の生産開始は連動しているフシがあるんですよね。
どうも生産立ち上げ専門のスタッフは行き来しているようです。

どこの生産であれ、仙台ニコンの応援になると思います。

書込番号:14470227

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 15:21(1年以上前)

D4とD800を新品購入しましょう。

書込番号:14470647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 20:30(1年以上前)

タイのベテラン技術者が、日本本社に技術指導に来られている製造系企業のニュースがよく流れています。 今日、家電(デジカメ含む)業界などで、メイドインジャパンが最高の品質なんて思われている高学歴者はいないと思われます。

書込番号:14472042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/22 20:30(1年以上前)

復興のため!
こんなすごい口実を教えられると
買ってしまいそう。
我慢してるのに。

書込番号:14472045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 20:51(1年以上前)

機種不明

D4とD800を新品購入しましょう。

書込番号:14472149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件

2012/04/23 05:33(1年以上前)

エフ博士さん、もしやフォトミック?
葉っぱの写真、揺れている!すごい。
メイドインジャパン、というよか メイドイン オラホの ミヤギ を
再認識したら、ニコンの最高級機に当たった、ということで…

キングオブブレンダーズさん、
では、まず私の代わりにお願いします。D4!
よおし、貯金して初一眼をD4に…

書込番号:14473879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 14:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

タイ製造のD7000とメイドイン福島県 最新型シグマ105/2.8EX DG OS HSMのコラボです。 最近のメイドイン福島県レンズは、ニコン、キヤノンより素晴らしいです。 AF精度だけを純正レベルに上げて欲しいと切望いたします。

書込番号:14475240

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ709

返信143

お気に入りに追加

解決済
標準

2416万画素のメリット

2012/04/22 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

とは、どのようなものでしょうか。また、デメリットがあれば教えて下さい。

因みに普段使用しているカメラは、D40で600万画素。画質はそれなりに満足しています。

このカメラに対してD3200は、四倍も多い画素数になります。

書込番号:14469102

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に123件の返信があります。


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2012/05/02 00:38(1年以上前)

上げ足取りとまでは言いませんけど、突っ込みどこが細かいですね(笑い)

書込番号:14509381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/02 01:08(1年以上前)

アングルとバック処理(笑)

書込番号:14509465

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/02 15:22(1年以上前)

今後、8〜10年間で『画素数』はどのぐらい大きくなるのか?
私の予想では・・・
最終的に一億三千万画素程度になろうかと思います。



ニコンの良いレンズや、SONYのZeissでは
中心部200本/oは有りそうです。

これを充分生かすには確かに、
フルで138Mp、APS−Cで63Mp必要となる。

3年後に72Mp、48Mp、
6年後に148Mp、63Mp位のペースでしょう。

SONYが高速画像処理に特化したVAIOやMSを出せば
もっと早いかな。

書込番号:14511384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2012/05/03 23:40(1年以上前)

ECTLVさん

将来も高画素化について

私よりも、具体的な論拠を示して頂いて、ありがとうございます。

何れにしましても、むこう10年間、高画素化が進む可能性が高いようです。



皆様、ご意見を多数頂戴し、また、ご清聴ありがとうございました。

書込番号:14518085

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/09 18:35(1年以上前)

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1021&thread=41056725&page=2
これを読むとソニー製(D800のセンサーと同様に)のようです。
DxOMarkでNEX-7と5D Mark IIIが同スコアだったのでそれ以上のセンサースコア(たぶん最新型なので)を出す可能性があります。
センサーの外見でメーカーが判別できるのですね。
四方に端子が出ているのがソニー製のようです。

書込番号:14541883

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/05/09 21:15(1年以上前)

たしかに、端子という着眼点では、D3100、D3はルネサス製と言われていますが、どちらも左右のみの足で似ています。
しかし、D3200は、Sony製とすると、dpreviewの比較で森を見ないで木だけみると、D3200のISO400とNEX-5N,7のISO3200がほぼ同程度とかなり不甲斐ない結果が気になります。

ただ、RAWでは概ね同程度なので、そういうものかもしれませんが。

そうなると(仮にSony製だとするなら)、Nikonの画像処理エンジンが不甲斐ないのか?という話になる訳ですが。

確かに、Nikonの高感度って、D2世代までは悲惨の一言で。
D3で他社を引き離したのも画像処理というよりは、画素数を他社より抑えたのが効いたので、画像処理がうまかったからではないのかもしれません。

そうすると、画像処理がイマイチの状態で画素数をあげてしまうとやっぱり困ったことになりそうです。

ただ、足の方向という意味では、アプティナ製といわれるJ1とかも4方向だったりしますが。

書込番号:14542463

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/05/10 00:08(1年以上前)

http://digicame-info.com/2012/05/d3200-2.html

Imaging resourceの比較も出ましたけど。
やはりD3200かなり評判悪いように思えます(デジカメinfoのコメント欄参照)。

個人的にもImaging resource比較ツールでNEXシリーズと比較するとかなり厳しいものがあるように見えます。

書込番号:14543344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/10 07:09(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

nex5n iso6400

d5100 iso6400

d3200 iso6400



個人差ですが、NRオフのRAW現像でしたら、どちら様もがんばり屋さんでしょうと思います。


書込番号:14543956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/05/12 20:04(1年以上前)

yjtkさん

あなたにとって写真って何ですか?写真見て素直に感動したことないんじゃないの?
いいかげん引っ込んでください。不愉快だ>

書込番号:14553806

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/05/12 21:18(1年以上前)

ラルフネーダーXさん

少なくとも、写真=画素数じゃあないですね。
それに、D3200の世に出回っているサンプルで、少なくとも感動するような出来、画質は今のところないですね。
がっかりはしましたけど。

D1Xが出た時、1Dsが出た時、SD14が出た時、D2Xが出た時、D3,D700が出た時(の各所のサンプル)は素直にすごいと思いましたけど。

書込番号:14554075

ナイスクチコミ!7


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/13 08:26(1年以上前)

写真を見て感動した、しないなど”主観的”なことを主張しても無意味です。
カメラの物理的な性能がどうなのか?が重要です。
当然性能が良いカメラが”主観的に感動的な写真”が撮れる可能性/確率がほんの少し高くなります。
コンデジでも”主観的に感動的な写真”が撮れないわけではありません。
個人個人で感じ方の違うものを比較できますか?
客観的な比較がしたいならDxOMarkのスコアを待ちましょう。
これならば自社他社との性能の比較(センサーの性能のみですが)が出来ます。
D800はこの性能(特に画素数の多さによる映像の緻密さ)が他のカメラより高いので”感動的な写真”が撮れる確率が高くなるのです。

書込番号:14555597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/13 16:17(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

d700 iso6400

d800 iso6400

d3200 iso6400




一昔前と比べて、FXとDXの差が少し縮まってきたかもしれません。


どちら様も、がんばり屋さんでしょうと言います。



書込番号:14556985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/13 16:21(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

d700

d800

d3200




恥ずかしながら貼り間違えてしまいましたので、


がんばり屋さんの3機種をこちらから再びごらんください。


書込番号:14556998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2012/05/19 21:07(1年以上前)

こんにちは。何時のまに話しが高感度の綺麗さに移って↑(お茶どうぞ)いるようですが・・・

ご投稿ありがとうございます。

書込番号:14580964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/24 12:32(1年以上前)

>最終的に1億3千万に......

これは1億2千万画素の間違いじゃろ?
人間の目をセンサーに置き換えると
1億2千万画素になるそうじゃ。
両目で2億4千万ということじゃな。
これより画素が多くなったとしても、認識はできんじゃろう。
郷ひろみと覚えておくと覚えやすいんじゃ。

億千万! 億千万!!  (笑

書込番号:14599339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2012/05/24 18:31(1年以上前)

そうだねジャパン♪                      ↑

書込番号:14600186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2012/05/24 22:23(1年以上前)

いよいよ今日、発売されたようですね。

早速、購入された方もいるのでしょう。

書込番号:14601132

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2012/06/07 14:24(1年以上前)

DxOMarkのスコア、出た様です。

書込番号:14651332

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/09 09:11(1年以上前)

やはりNEX-7のセンサーと同じ(各数値非常に似ている)だったですね。長男と次男の関係のようなものです。APS-Cサイズでこれだけの性能(スコア81)のセンサーを製造できるのは現在ソニーだけです。
噂のD600(フルサイズ)にもα99(2400万画素)と同じセンサーを使う確率が高まりました。画素数以外D800のセンサーの性能を上回る可能性が高い(特に高感度性能)と思います。

書込番号:14658262

ナイスクチコミ!2


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/14 23:32(1年以上前)

>子怡 さん

 D3200の素子はSONY製では無く、Nikon設計のルネサス製造の可能性が高そうですよ。

書込番号:14681820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ116

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

D3200≧D5100?

2012/04/19 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

スレ主 LOW TONさん
クチコミ投稿数:22件

5000番台のほうが上位機種だと思ってるのですが、
正直スペック上だけだと3200のほうが性能がよく思えます。

スペックだけでは分からない5100の優位性(性能差)があるのでしょうか?
(まだ実機もないのにこんな質問してすみません…)

書込番号:14457668

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 20:12(1年以上前)

趣旨に関係ないコメントで恐縮です。
たぶんD7000の後継機はニコンさんのネーミングのパターンから考察するに「D8000」だと思います。 エントリー機種は枝番でマイナーチェンジをして、ミドルクラスは上位機種に習え!というのが根拠です。 完全な妄想なので悪しからず…

書込番号:14457990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/19 20:16(1年以上前)

エントリー最下位で、2400万画素になるんですね。
速度優先しない限りは、また高画素化の波がくるのかね?

書込番号:14458008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/19 20:23(1年以上前)

このままの勢いでEXPEEDの刷新をして行けば、いつかはDigicに追いつけそう(数字の大きさ的に)

書込番号:14458034

ナイスクチコミ!1


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/19 20:40(1年以上前)

デジタルは日進月歩
新しいほどよい。

だが新しくても駄目なものがある。

どれだけコンセプト的に優れ、どれだけ客に対する忠臣の心と思いやりを持つかで決まる。
上位機種とか下位機種とかそういう問題でもない。

名機というのはそういう中から生まれて来るんだよ。中古市場に出回ってこないD90とかね。

書込番号:14458130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/19 21:12(1年以上前)



技術を磨きながら画素数を上げる(d800,5d2)のが素敵でしょうと思います。

旧技術のまま画素数だけ上げると、少し残念な結果(50d)になるかもしれません。

画素数を旧水準に据え置いて、技術を磨くという発想(d3,d3s,d700,1dx,5d3)もありではと思います。



書込番号:14458321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/19 21:15(1年以上前)

LOW TONさん こんばんは

早速メーカーサンプルダウンロードして見ているところです。
意外と地味?
全体的に柔らかく落ち着いた印象ですね。
RAWだとまた違うでしょうけど。

D5100とは、ずいぶん印象が違いますね。
同じレンズとJPEGでここまで違うと、スペックよりそちらの方が気になります。
いずれにしても、まだ良くわかりませんね^^;

D5200、このセンサー使うだろうか?

書込番号:14458341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/04/19 21:30(1年以上前)

D5100 14bit圧縮RAW
D3200 12bit圧縮RAW
D7000 14bitロスレスRAW

D5200 の方が連続撮影枚数が落ちるかも?
D7100 は強化されるかな 

書込番号:14458416

ナイスクチコミ!4


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/04/19 21:37(1年以上前)

もしかして、ニコンはD5200, D7100, D400等 APS-Cは全てこのセンサーの24Mになるのかな?

操作性や連写枚数、材質、耐久性等で差別化して。

書込番号:14458461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/19 21:42(1年以上前)

D3200より画素数が小さく、
高感度に強くて、小型軽量、
連写の効くボディも興味あります。

流れから行くと、それがD7100のような・・・。

書込番号:14458498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/19 21:44(1年以上前)

サンプル見て驚いたけど、あくまで現時点での話だけど、D3200の解像力は
D7000より上なんじゃないの・・

最近のニコンってなんかすごい。

書込番号:14458510

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/19 22:53(1年以上前)

「型番」じゃなくて「市場価格」はとても正直!
5100より、3200の方が優位(高値)かな?


だから、近い将来3200のバリアアングル搭載バージョンが5200番とかできっと出るはず・・・
裏を返せば、バリアングル液晶搭載の5100はそろそろ底値に近いかも。


あとD3200の画素数、3100のまま据え置きだったら果たして売れますか?
画像エンジン変更だけだとちょっと弱いと思います。エクスピード2で十分かもしれないし。


個人的には昔のニコンの「画」も大変良いと思うのですが、この機種も値段がこなれてくればそれはそれで期待大です!

書込番号:14458960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 23:10(1年以上前)

今日、キタムラでうろうろしていたら営業マンがきていてお店のスタッフと話してました。
D3200は5100の上位機の位置づけと言っていました。
お店サイドは名称でみるとお客さんが理解しにくいとこぼしてました。
その先の話しが聞こえなかったのが残念。

書込番号:14459083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/19 23:11(1年以上前)

5100が本当に底値になるのは、後継機種が出てからでしょうけど・・・。

しかし、デジタル周りは日進月歩ですね。

今持ってるカメラの価値判断が難しいです。

書込番号:14459086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/19 23:29(1年以上前)

ちょうどD5100のWレンズキットの購入を検討中のでした。
画素数はそれほど気にしないので、D5100の気持ちにゆるぎはなく、3200の発売で5100が値下がりしてくれたら、ラッキーだぐらいに思ってます。

ただ、気になることが1点あります。なぜD3100のWレンズキットはD5100と同じ300ミリでなく、敢えて古い200ミリにしたのでしょうか。200ミリは小型軽量で魅力があるのはわかるのですが、それなら5100でも同じことと思うのですが、300ミリのレンズはあまり評判がよくないのでしょうか。そこが気になります。

書込番号:14459217

ナイスクチコミ!0


kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/20 00:17(1年以上前)

D3200のボディー発売時店頭予想価格は8.5万円前後とD3100の6.5万円前後より結構高くなってますね。
D5100のボディー発売時店頭予想価格が8万前後だったので、このクラスに上げたということでしょうかね?

以下、憶測。
この下の価格帯に更なるAPS-Cエントリー一眼レフ機or廉価なAPS-Cのミラーレスを投入とか?
価格だと現在のKissシリーズと勝負になりませんし。
D3200がクラス上げしたと考えると、D5100の後継機がD7000後継機と統合になるかも? バリアングル付きになって。
以上は、ネットの噂にも上がってないような現時点での自分の憶測ですので。(笑)

他には、
・タイの洪水等の影響がまだあり、はじめは高値にせざる得なかった?
・キヤノンのように発売当初は高値商法に変更?
という意見もあるようですね。

最近のニコンの攻めてる感じの機種を考えると、今後どうなるかちょっと予測が付かず、次の機種の発表も楽しみです。

書込番号:14459456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/20 02:11(1年以上前)

下位に更なるエントリー機種・ミラーレス一眼あっても、3100並行販売は・・・ないかな。

あるいは、今までのエントリークラスだとミラーレスに優位性が保てないからかもしれません。

書込番号:14459753

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOW TONさん
クチコミ投稿数:22件

2012/04/20 10:46(1年以上前)

皆様多くのレスありがとうございました。
3200と5100の違い以外だけでなく
ニコン機についての皆様の考えが聞けてとても面白く参考になりました。
デジイチの進化は興味深いです。

書込番号:14460543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/20 16:17(1年以上前)

ニコンのホームページ上ではD5100がD3200より上位機種として掲載されていました。

書込番号:14461529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/20 19:47(1年以上前)

フィルムカメラなら下剋上されても平気ですが、デジタルはつらいところです。
それにしても、
ニコンはD40以降、エントリー機もうまくなりましたね。
D40の4倍画素密度となると、相当な進歩ですがフルHD液晶の全画面表示では違いは分からないかも・・・。D40とD700の写真を間違えることも多いですから。

1/4のSサイズモードで撮影で画素数の割には鮮鋭度が上がるようなメリットはないですかね。

書込番号:14462189

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/02 15:32(1年以上前)

D3200がどのメーカーのセンサーを使っているかによると思います。
D7000、D5100はソニー製でD3100は非ソニー製(アプティナ?)でした。
DxOMarkで比較すると両者のセンサースコアに大きな違いがあります。
D7000、D5100のトータルスコアは80でD3100は67です。
今度の2400万画素がソニー製ならばスコアは80以上で”松”センサー、70ぐらいかそれ以下ならば非ソニー製で”梅”センサーになるでしょう。
APS-Cで2400万画素の高画素センサーは今までソニーのみでした。
新規開発でソニー以外のセンサーを使うとして性能のハードルが高いと思われる2400万画素の高画素にしたことには少々疑問があります。
新規開発だとしたらD3200は画素数が多いだけの”梅”センサーでD7000とD5100の後継機には”松”センサーを使う予定なのかもしれません。

書込番号:14511418

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3200 ボディを新規書き込みD3200 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3200 ボディ
ニコン

D3200 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 5月24日

D3200 ボディをお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング