D3200 200mm ダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR レンズキット

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2017年5月22日 11:34 |
![]() |
177 | 21 | 2015年6月1日 14:02 |
![]() |
14 | 10 | 2014年1月5日 08:34 |
![]() |
17 | 5 | 2013年10月25日 23:52 |
![]() ![]() |
50 | 13 | 2013年9月12日 02:40 |
![]() ![]() |
11 | 16 | 2013年4月16日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット
昨日、ビデオカメラ、一眼レフカメラを近所の電機店で見てきました。
今の新しいカメラはどれも軽量コンパクトでスナップ撮影には最適ですね。
さすがに画質までは確認が出来なかったのですが、主に作品ではなく、子供のスナップ写真メインで使用する予定です。たまに風景画も撮影する予定です。
我が家では一度に多くの機器の入れ替えや家具を入れ替えすることがあり、丁度今がその時期に入ってきています。
なかなか一度にビデオカメラ買ったり、一眼レフカメラを買ったりする事は出来ないのですが、勉強して撮影を楽しみたいと思います。
2点

D3200を購入されたのでしょうか。
当方の履歴を調べたら5年前の今頃、ボディのみ7.4万でした。
入門機だからといって、画質が落ちることはなく上級機と同じですから、
リキ入れまで宜しいかと思います。
書込番号:20909912
0点

>うさらネットさん
ごめん!!D3300だったかもしれません!!品番覚えてないです。
書込番号:20909917
1点

こんにちは。この機種のユーザーです。
確かに、子育て世代の今しか撮れない写真や動画で成長記録を残したい、となると出費はそれなりにかかりますね。
私もそうですが、静止画メインには一眼ないしはコンデジ、動画メインにはハイビジョンビデオと、両方を所有して適材適所でやっています。
どちらも予算の都合でエントリーモデルながら(笑)。
ちなみに確認まで、
一眼としてこの機種そのものに興味を持たれたのでしょうか?
だとすると、これD3200って既に2代前の旧機種ですから(ニコンの同クラスで現行最新本体はD3400)、今から新品で購入を考えられるとしたら、相当にお得感のある処分価格にでもなってなければ選択肢としては今更では?って気がします。
たまたま今回書き込み先を適当に選んだらここだった、って話ならいいのですが(特定機種に限定しない話題なら、「デジタルカメラなんでも」カテゴリーにでも書かれた方が良かったかもしれません)、
そうでないなら上記を踏まえ、最新型のD3400か、一つ旧いD3300あたりでのご再考をお勧めしたいかな、って感じます。
勿論すべて承知で「これで十分だし」って言う判断があってのことなら、これを選ぶのもアリですが。
書込番号:20909930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>軽量コンパクト
D3300は、まさにそうです。カーボンファイバ強化樹脂のモノコック構造。
キットレンズは沈胴式なので儀式をしてから撮影。高解像で定評です。うちでは旅行専用と化してます。
書込番号:20909934
0点

>うさらネットさん
>みーくん5963さん
品番の件ですがD3300だったような、
D3400だったような・・
書込番号:20909940
0点

とりあえずD3300ならぎりぎりAF−Pに対応できるね♪
書込番号:20909979
1点

D3200,D3300,D3400???
とりあえず写真一枚アップいただければよろしいのでは?・・・・・・どれも良いカメラですが。
書込番号:20909997
1点

え〜と…まだ買われた訳ではなくてお店で触ってみた、という事ですかね?
せっかくなので気になった点など皆さんにお聞きになったらいかがでしょうか?
書込番号:20910010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭で見かけるのはD3400だけだなぁ(^_^;)
書込番号:20910061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




これだけ多くの方からきちんと掲載許可を頂けたその人格というかテクニックの方が素晴らしいと思いました。
是非ともそちらの方のテクニックをご教授頂けると嬉しいです。
やはりハロウィンという雰囲気が皆さんの肖像権に対する意識レベルを下げたのか、それともスレ主さんの努力の方が効果が高かったのか興味があります。
書込番号:18101620
2点

ゾンビの写真いいなぁ〜いい^^)v
このくらいノリノリだと撮るほうもテンション上がりますね。
書込番号:18101636
2点

まあイベントのコスプレーヤーは、撮られたりすること自体は想定済みなので、堅いことは考えなくて大丈夫でしょう。
イベントの雇われなら、許可云々も無いでしょうね。
書込番号:18101654
13点

皆さんカメラを向けるとポーズをとってくれますし、どっちかというとカメラを持っているとアピールして来ます。
皆さん注目をしてもらいたく派手な衣装で来るので、肖像権はこの地点で消滅でしょう。
あまり固いこと考えてたら写真なんて撮れませんよ。この写真でお金を稼ぐわけでないてすし。
書込番号:18101712
13点

思い込みだけでしたか・・・。
価格コムに苦情が行きませんように・・・特に素顔が分かる人から。
書込番号:18101765
1点

苦情が行って欲しいんですね、人が不幸になるのが嬉しい人ですね
書込番号:18101772
20点

安物買いkazuさんとD3200コンパクト機のなせる技かな〜。
あっしもD3200使いですが、こうはいきませんね。
書込番号:18101776
2点

撮影する側と勝手に撮影されてオープンなサイトにあげられる側、どっちが不幸なんでしょうねえ?
価値観の異なる方との話はしたくないのでもう書き込みはしません。
多分この写真も気付く人で且つ嫌な思いをして且つ苦情を入れる人がいる確率は限りなくゼロに近いとは思いますのできっと大勢には影響はないでしょう。
書込番号:18101783
2点

価値観てww
撮影されることを、想像してない一般人と、想像できているコスプレーヤーやキャストは別の存在だから。
書込番号:18101806
19点

賛否両論はすべてに付き物なので、個人感として良しとしましょう。
Dragosteaさん水着撮影頑張ってください。
書込番号:18101857
9点

なんか、ぐだぐだ遠回しな表現しないで、
「これだけハッキリ顔がわかったら、掲載は控えたほうが良いと思う」
と、最初からハッキリ言えば?
>これだけ多くの方からきちんと掲載許可を頂けたその人格というかテクニックの方が素晴らしいと思いました。
と、パスを出しといて、
>思い込みだけでしたか・・・。
と、いかにも「なーんだ、そうなのか」みたいな、
ストーリーと言うか結末をを最初から待ってたかのような、
わざとらしさを感じてしまいました。
私も、最初、
「おいおい、掲載の許可取ってねーだろ、大胆なスレだな」
と、思いましたので。
書込番号:18102400
14点

Dragosteaさんわ、ちょっとうらやましくて拗ねただけだよ。 (^u^)
書込番号:18102457
21点

この手のイベントで一々「ネット上で発表しても良いですか?」なんて聞いてたら逆に「はあ?」って顔される。
あんまり四角四面に考えてると、モデル撮影なんかでも、それが態度に出て良いのが撮れなくなるよ。
書込番号:18102700
10点

肖像権にうるさい俺かっこいい。
しかし、自分の個人情報はポイントカード・LINE等で垂れ流し。
書込番号:18102803
7点

これってカワサキはろうぃん2014かな。
主催者のスタンスみたいなのはみつけたよ。
重要!写真やビデオ撮影をする際の注意
仮装者を近くで撮影する際などは、本人に一声かけるなど必ずマナーを守りましょう!
また。仮装者を撮影した写真や動画を、個人のブログやユーチューブなどに大きくアップする場合も、仮装者には事前に承諾を得るなどのご配慮をお願い致します。
参加者も観客の皆さんも、お互いへのご配慮をくれぐれもよろしくお願い致します。
http://lacittadella.co.jp/halloween/
だってさ。
イベントやサイトによって立ち位置違うから、まぁ注意するに越したことないよね。
このイベントと価格のルールは見ておいた方が無難だとは思う。。。
>肖像権はこの地点で消滅でしょう。
勝手に消しちゃダメでしょ。ご配慮いただいたんでしょうw
書込番号:18102847
17点

できれば主催者の注意事項は守って楽しみたいですね。
書込番号:18103448
5点

撮影はOKでも掲載はNGな人も中には居るかも知れませんね。
かと言って一々許可を取り画像を確認して貰うのも大変ですし中々線引きが難しいですよね。
書込番号:18105889
3点

写真を見て肖像権云々を言う人は、一度この手のイベントに行ってみたらいかがでしょうか?
堅いことを言うと、文書で契約して撮らなければいけないぞ。
書込番号:18197642
3点

>次はD3300とV3を狙って貯金しています。
要らないと思います(=これで十分)・・・・もっと先のために貯金は続けましょう^^
書込番号:18829515
0点



良
D3200購入しました。しばらくぶりのクチコミです。
D700を使っていますが、1週間前、安くなったD3200をアマゾンで購入しました。
今よりは、少し高かったですが、増えたレンズに、ボディーが1台なので、念願のサブとして、
考慮の結果、D3200に決めました。
フルサイズなら、D800を買いたいですが、予算も無く、通常撮影では、D700で十分なので、
しばらくはこのまま、使う予定です。
フルサイズではなく、D3200を選んだのは、月の撮影にも使用する目的でした。
テストで月の撮影を、天体望遠鏡FL=816mmF8.0+D3200で撮りましたが、
高解像で良好な、(自己満足でしが)写りでした。
ついでに、拙作ですが、スナップ写真もアップします。
D3200は、コンパクトで安くてとても良いカメラですね。感想。
3点

止めてくれ〜
まだ買い物カゴに入ったままだ〜
このままではポチっと支払いページに進む…
書込番号:17016446 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

D3000/3100/3200と使っていますが、D3200はバッファに余裕が見られて連写も使える感じ。
画素数的にはもう十分な仕様ですね。
書込番号:17016464
0点

ご購入おめでとうございます。この価格だと、ついポチりたくなりますね。
くわばら、くわばら!
書込番号:17016643
1点

購入おめでとうございます、年明けには新型が出て高値スタートだろうし
D3200も在庫処理のこの時期を逃すと、また高くなるだろうし
今の性能で、現状は必要十分です、バリアングルは欲しいけどD5000台は必要ないし
旅行のお供なので、小さい方が便利、ボディに対してレンズが大きいのが気になりますが
ちょっと高かったけど、予備バッテリー(本体付)を買いました(笑)
箱の大きさがレンズキットに比べて半分ぐらいなのにビックリ
(まあ、予備バッテリーなので・笑)
書込番号:17016673
1点

みなさまご返信有難うございます。
橘_屋さん こんにちは
ポチット行く前に再度価格が下がってないか、ご確認を!
うさらネットさん こんにちは
私も画素数が大きいカメラがほしかったんで、高画素で安いD3200にしました。
じじかめさん こんにちは
D700以来、ボディーは購入してませんでしたので、D3200を買って正解でした。
お金があれば、D800に買い替えたいところです。
shounan gigiさん こんにちは
私は、DXサイズのレンズは、D50で使っていた。18-55mmのみですが、FXのレンズが
あるので、十分ですが、欲を言えば明るい短焦点、ズームなど 欲しい物はつきませんが、
D3200は、機能的には、十分ではないかも知れませんが、画質はとても良いですね。
書込番号:17019795
0点

palosantoさん こんばんは。
あまりの廉さにつられて、私もついポチってしまったくちです。(一応、カミさんへのプレゼントということにして赤を)
しかし、驚いたのはその写りの良さです。さすがに24M。
これならローパスレスなど必要ないのではと思えるくらいシャープな感じです。
D800Eに比べれば機能は最小限ですが、やはりカメラは写ってなんぼ。
小さく軽くて手軽なのに、ここまで写ればいうことなしです。
いい買い物でした。
書込番号:17020638
0点

わあ、いいなあ〜〜〜
ぼくのところでは、D3200 は約 95.000 円、
修理は困難なので故障するまでの命、
彼女のように大切にしないと…
DF なんかの絵よりは D700 に近い感じみたいですね。
後継機はどんな画になるのかな?
書込番号:17021339
0点

スターゲート7さん こんにちは
奥さんへのプレゼントには、ベストな選択でしたね。お喜びのことと思います。
私は、自分へのクリスマスプレゼントと致しました。
写りは、まだ少ししか撮っていませんが、素晴らしいですね。
南米猫又さん こんにちは
南米?では、高いんですね。
日本製品は高いんじゃないでしょうか? D700をお持ちでしょうか?
私は、D700だけでしたが、今回、安くなったので、2台目として、購入しました。
DXサイズもあると便利ですね。特に高画素が月の撮影には向いていました。
書込番号:17022846
2点

palosantoさん
新年おめでとうございます。
S5 Pro がメインでむしろ D700 がサブなんですが他に旧いキッスも使ってます。
D40 は娘に取られました。 一週間ほど前に X-A1 を加え、S5 Pro は修理中、
旧いカメラ達を大切に使って楽しんでいます。
猫の写真を見るとつい何か書きたくなる習性がありまして、…
宜しくお願いします。
書込番号:17023448
0点

南米猫又さん
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大変遅くなりまして、すみませんでした。
昨日、四国方面より2日がかりで車を運転して、帰ってまいりました。
途中、富士川のSAで、富士山が見えたので、D700で撮りました。合掌
書込番号:17036822
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット
カメラのキタムラで48,000円で購入
これまで、コンデジやビデオカメラを使用。初めての一眼レフです。これまで、家庭の事情で手が出なかったのですが、こんな価格で一眼レフを買えるとは嬉しい限りです。これは、開発費がかからなくなった?各社ミラーレス推しなので?入門機モデルを多量に作ったから?どのような理由でしょうか?
最後まで、この製品とこのボディー+TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD の組み合わせにするか悩みました。
理由は単にレンズ交換するのが面倒なだけです。
しかし、今ほぼ55−200oのレンズをつけっぱなしなので別にいいかなといった感じです。
先日、学芸会を撮りました。距離もあり、ステージは蛍光灯でしたが、ぶれることなく撮ることができ、さすが一眼レフと満足しています。あとは自分の腕を磨くだけかな。
2点

レンズ交換してこそ、レンズ交換式カメラの存在理由がありますので、ばんばん交換してやって楽しんでください。
書込番号:16753539
4点

購入おめでとうございます!
一眼レフ楽しいですよね。ガンガン撮ってドンドン覚えて...半年後にまたカメキタに行ってD7100を手にとってみましょう。僕と同じ道となります♪
D3100でデジイチデビューし1年でD7000に。
それから更に1年経った今、レンズが7本になっています♪
書込番号:16753553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こんな価格で----
発売直後に購入の私の場合は、ボディのみで7.4万円です。実に羨ましい。
それと純正レンズキットで正解。
Tamron18-200mmは甘くて、売却しました。手ぶれ補正もないですしね。
撮りまくってください。
書込番号:16753630
4点

hoya2000さんこんばんは。
約1年前に旧型のD3100 200mmダブルズームキットを41000円で買いました。(僕もキタムラです)
僕にはD3100も十分なスペックなのですが、性能が向上した後継機をお安く手に入れられたと言われるとやはり、少し羨ましく思いますね。
僕のD3100に対して高画素、連写速度アップ、背面液晶の解像度アップ等色々と進化してます。
存分に楽しんで充実したカメラライフをお過ごしください。
D3200購入おめでとう御座います!
書込番号:16753678
2点

hoya2000さん こんばんは
一眼デビューおめでとうございますm(_ _)m
また資金が貯まりましたら他のレンズも試して下さい。
写真のイメージがガラッと変わって急にうまくなった気がするレンズもあり、虜になってしまうかも…( ´艸`)
私は悪魔のレンズだと思ってます(>.<)
冗談ですが、ウソではないかも…(^_^;)
書込番号:16754859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

まったくその通りです。
高価な機材をたくさん持ってても、
防湿庫に入れて撮影に行かないとかアホです。
書込番号:16554785
7点

ボロボロになって壊れるまで使ってもらえるカメラって幸せだと思います。
まぁ、最新機種ばかり追いかけて、次々に買い換えるのも分からなくはないですが・・
書込番号:16554826
7点

高価な方が傷むのを避けるため、エントリモデルばっか使っています。
書込番号:16554906
3点

望遠が200mmでOKなら、これでいいと思います。
書込番号:16555208
2点

おっしゃるとおりと思います!
私も子供撮りに愛用してます!描写も素晴らしいですね!(^^)コストパフォーマンス高いと思います!
書込番号:16555365
3点

高画素を活かしてトリミングも考慮すれば旧機種に300mmレンズを付けるよりも望遠効果では勝ってたり…
レンズの解像度とブレの問題で一概には言えないでしょうがどうでしょう?
18−55mm VRと55−200mm VRが高解像&4段手ブレ補正とかでリニューアルされないかな?
書込番号:16555371
1点

一眼レフ買ったけど重いから持って出かけない。
一眼レフ持って出かけたけどカバンから出すのが面倒くさいから使わない。
一眼レフ持って出かけてカバンからも出したが人がいっぱい居てぶつけて壊れるのが怖くて写真は撮らない。
以上
私の回りの一眼レフユーザーでした。
書込番号:16555399
6点

こんにちは。
スレ主さんのご意見のとおりだと思います。
デジ一は置物ではありません。撮影する機材です。
使い倒しましょう!
書込番号:16555428
4点

なんとなくですけど。。
新品より、外観難ありの中古の方が、
遠慮なく使えて好きです('◇')ゞ
まぁ新品買ってもすぐに傷だらけになっちゃいますが(;^ω^)
道具なんだから使って何ぼですよね(=゚ω゚)ノ
書込番号:16555542
2点

私は使って機械部分や電子部分が壊れても買い替えずに修理します・・・修理不能になるまで。
書込番号:16560137
1点

まさに、運動会用にファースト一眼レフとしてこのカメラを購入しました。
本日、運動会に備え公園で娘を撮影し練習しましたが驚きました。
動きのあるもの(人)をこんなに簡単に撮れるなんて。。。
コンデジのサブとして、運動会・お遊戯会用に買ったのですが、ファインダー越しにカシャカシャと歯切れよく撮影するのは快感がありますね。
勿体ないので、どんどん持ち出そうと思います。
書込番号:16561218
4点

yui88さん
>動きのあるもの(人)をこんなに簡単に撮れるなんて。。。<
これ同意権です
重たいからと言うのも分からなくは無いですが
それ以上の感動のある写真が撮れますよね
お子様の身長などからおそらく私の娘と同じくらいの年齢だと思いますが
娘がお嫁に行く時に良い写真を、渡してあげたいですね
書込番号:16565407
2点

D3200持ってます。
気楽な一眼で使い易いですね。
持ち運びも小さく軽いので楽です。
一方、未だにD200とか古いカメラや古いレンズも使ってます。
新しいカメラを買っても大切に使い続けます。
自分にとっては道具というより、相棒ですから。
>娘がお嫁に行く時に良い写真を、渡してあげたいですね
今から20年先まで写真データを無事に残せるか不安です。
カメラがデジタルになってからはバンバン撮影しているので、
全部のデータをプリントは出来ませんし・・・。
それにしても、その頃のカメラってどうなっているのでしょうね。
(そもそも、地球や日本は存在しているのかしら・・・?)
書込番号:16574111
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット
学生が卒業するこの季節、僕はコンデジを卒業しまして、昨日念願のデジイチ購入で一眼レフデビューしました。
先輩方、宜しくお願いします♪
元々男らしいNikonが好きですが、庶民には高い買い物、他も見てみようと物色しまして、キャノンで良いかなと思った60Dが予算over、kissシリーズは好きになれず、中でも予算内のX5はイマイチで、Sonyは電子ファインダーが馴染めず却下、k-10も予算overでシャッター音も大きく感じ、子供の発表会等での撮影を考えてやめました。そしてやはりNikonに決定!
D7000が良いのはわかってましたが重いし高い‥
予算的にNikonではD5100とD3200に絞ったのですが、双方あんまり変わらない性能でしたし、バリアングルはファインダー撮影が好きで一眼にした僕には要らないかなと。動画はHDレコーダーが有りますし。それに気軽に持ち歩ける携帯性も考慮、なんと言いましても、出掛け先で妻や仲間に写真が送信出来る便利なスマホ通信機能が欲しかったのでD3200に。
D5200は現時点では高すぎで論外(笑)
ヤマダ、コジマ、ks、nojimaと各店舗を数回周り、しぶとく値引交渉、最終的にnojimaさんのカメラ好きの担当の方が頑張ってくれまして、D3200ダブルズームキット\56500+ポイント10%(実質\50850)で、ポイントからELECOMのClass10/16Gカード、malumiレンズプロテクト52mm×2、液晶保護シート、エアブロアー、計\7500相当を全てポイント内でOKしてくれて最後にニコンのサービスバックも付けて頂きました!
全部で実質\49000+バックと言うラインナップ。
価格comや他のサイトの最安値を比べてみても、これなら買いかな〜と思い購入に踏み切りました。
これ、お得でしたよね?
二番手で粘ってくれてたヤマダの店員さんも、これにはギブアップしてました(笑)
「負けるわけには行きませんから」と頑張ってくれたnojimaの店員さんに感謝です。
他店に比べて浮いた\2000程度でドライボックスをAmazonさんで購入。
以上、一通り揃えて一眼LIFEスタートしました!
KITレンズに慣れてきたら、まずは単焦点レンズでも購入しようかと考えています。
D3200は確かにエントリー機ですが、ボディ自体ははハイエンドな性能を持ってると思いますし、一眼レフの本丸、レンズ交換で楽しめますよね。
一眼先輩の皆様方、よろしくお願いしますね!
書込番号:15979451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。
今時のエントリークラスは様々な写真撮影に十分な機能は備わっています。少しずつテクニックを覚えて素敵な作品を残してください。
書込番号:15979499
0点

ライバーンさん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
この性能のダブルズームキットが5万円でご購入出来るとはデジタルの進化は凄いと思います。
私がデジタルに移行した時のD70はキットでも20万程度だった気がしますが、ボディの性能は良くなり価格はどんどん安くなっていますが、高級レンズの価格だけはほとんどかわっていませんので、単レンズの写りを知りもっともっとと考えられればレンズ沼が待つているので気を付けられたら良いと思います。
書込番号:15979549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらは昨年夏、ほぼ発売直後にボディ単体7.4万円で購入しました。
願ったりの価格で良かったですね〜。
D3000/D3100/D3200、D3000系マニアです。軽くコンパクトなので数台携行する旅行にぴたり。
同じ24M機D7100より、基本感度ノイズは少ない感じです。バシバシいってください。
書込番号:15980097
1点

リトルニコン最高ーっす\(^o^)/
40mmf2.8マクロなんてつけると楽しいスナップ機になるっす
連写だって4コマ/秒あれば結構撮れるっすよ
D40の2.5コマ/秒から考えたらすんごい進化で安いっす
書込番号:15980257
2点

クリームパンまんさん、ありがとうございます!
これからD3200と楽しく一眼ライフを満喫して行きたいと思います。
書込番号:15980296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写歴40年さん、大先輩ですね!
少しずつ勉強して大切な趣味にします。
先輩の言う通り、くれぐれもレンズ地獄に落ちないように気を付けます‥楽しすぎて自信ありませんが(笑)
書込番号:15980312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うさらネットさん、よろしくお願いします!
良い画像ですね!
初の一眼で高性能のNikon/D3200。憧れの赤ラインに漆黒のボディ‥D3200は小さいですが、どこか男臭さを漂わせるNikonデザイン。
今は眺めてるだけでもウットリです‥既にNikon党員ですかね(笑)
本当、満足いく価格で粘った甲斐がありました。
中級機並みの性能もありますし。
指南の通り、バシバシ撮りまくるので勉強させて下さいね!
余談ですが、Nikonならイメージキャラクターはキムタクより渡辺謙とかのが似合うと思うのは僕だけでしょうか(笑)
書込番号:15980381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコイッチーさん、確かにD3200はエントリー機ですが処理エンジン等、ボディはハイエンドですよね。一眼の醍醐味であるレンズ変えで更に化ける機種と言うのも購入を決めた理由の一つになりました。
リトルニコン‥良いネーミングですね!
よろしくお願いします。
書込番号:15980406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライバーンさん
購入おめでとうございます、手に入れた喜びが伝わりますよ
これからバシバシ撮りまくりましょう
ニコイッチーさん
リトルニコン、ほんと良いネーミングっすねー
これ、コマーシャルに使えるっすよ〜
書込番号:15981351
2点

リトルニコンは銀塩一眼レフNikon EMの愛称です。小さくても基本は押さえるのがニコンの良心、ファミリー一眼レフが流行った時にも他社がプラマウントでコストダウンしたのに金属マウントにこだわりました。D3000シリーズは現代のリトルニコンと言えるでしょう。
書込番号:15981439
3点

RED BOXさん、ありがとさんです!
軽量小型で高性能、今の僕には充分以上ですよ。
ガイドモードも初心者の自分には嬉しいし、いずれは使わなくなっても、これを使ってる以上、モードを見る度良い思い出にもなりそうです。
とにかく現場に出て撮りまくることですかね。
書込番号:15983108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか!
確かに現代のリトルニコンはD3000シリーズですよね。
この言葉、これから使っちゃいます(笑)
書込番号:15983122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リトルニコンは重宝します。私はニコンUに45mmF2.8を付けてスナップカメラとして遊んでいました。今もD60に35mmF1.8がほぼつけっぱなしです。
いずれ、中級機や上級機にステップアップするかもしれませんが、D3200は手元に残して置いてください。
書込番号:15987548
1点

ライバーンさんD3200デビューおめでとうございます。
お値段もお買い得でなによりでしたね。
私ももっか研究中で、顔にピントがあわないので、どんな設定がいいのか毎日苦戦中です〜
オートエリアAFだと服とかコントラストの高い方にいってしまうようなかんじで、ダイナミックと3Dトラッキングだと顔にピントが合っているはずなのに、ぼけていたり。それと子供がよく動くので、別のとこにピントがいっちゃったり。
お互いがんばりましょう。よろしくお願いします。
動体によい設定がありましたら教えてください。
書込番号:16007167
0点

グリーンダンスさん、ありがとうございます!
僕も勉強中ですが、特定の被写体を狙う時はAFはシングルにして真ん中に合わせ、測光ポイントは被写体が明るくなるように中央かスポットにしてます。
僕は色々設定画面したいので、使うコマンドはPが多いですね。
AUTO、シーンと色々モードを使ってみて、その時のディスプレイの細かい情報を見ながらPやMで撮影する時の参考になさると良いかと思います!
僕はモードを変えて同じのを何枚か撮り、後で情報を見比べて勉強してますよ〜
書込番号:16011624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ライバーンさんありがとうございます。
勉強になります。
書込番号:16022131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





