D3200 200mm ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 200mm ダブルズームキット の後に発売された製品D3200 200mm ダブルズームキットとD3300 ダブルズームキットを比較する

D3300 ダブルズームキット
D3300 ダブルズームキットD3300 ダブルズームキット

D3300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3200 200mm ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3200 200mm ダブルズームキットを新規書き込みD3200 200mm ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

バラ星雲をとりたいのですがd3200じゃ撮れません、どうしたらいいですか?レンズは、標準レンズ使っていますが近いうちにかいかえたいのですがどんなものがいいですか?

書込番号:16464764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/08/13 11:36(1年以上前)

ご参考↓

バラ星雲・いっかくじゅう座の散光星雲

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000358559/SortID=15718616/

「バラ星雲」で検索するとかなり引っかかりますけど・・・・・・・・

http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/deepsky/ngc2237.htm

http://ryutao.main.jp/stl_bara.html

いずれにしても、IR(赤外線)カットフィルターをはずす改造をしないとキビシイみたいですが。

書込番号:16464882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/13 11:39(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます

書込番号:16464888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 天体写真館 

2013/08/13 19:20(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

ばら星雲 (D7000無改造 + 天体望遠鏡)

冬の大三角形とばら星雲 (D7000無改造 + 24mm広角レンズ)

冬のダイヤモンド (D40無改造 + シグマ15mm対角魚眼)

アレキサンダー・ジャギさん、はじめまして。
ばら星雲とは、いきなり難度の高い天体ですね。
撮れないとのことですが、どんな方法で撮ろうとされたのでしょうか?

ばら星雲は淡い星雲で、望遠鏡などを使ってもほとんど見えない天体です。
見えない物を撮るわけですから、相応の道具を使ったり、撮り方を工夫しないと写ってくれません。

撮影方法としては、
・肉眼で天の川が見えるぐらいに空が暗い、山奥などに出かける
・赤道儀を使って星の動きに合わせて追尾する
・1枚あたり数分程度の露出時間で撮影する
・撮影後にパソコンで画像処理を行う
といったことが基本になります。
撮影できる季節にも制約があり、今は明け方の低空に見えるだけですので、秋以降にならないと撮影は難しいでしょう。

また、αyamanekoさんも書かれているとおり、通常のカメラに組み込まれている赤外カットフィルターでは、赤い星雲が発するHα線の透過率が低く、写りが良くありませんから、天体改造カメラを使うのが一般的です。
とはいえ、普通のカメラでも、全然写らないわけではありません。
無改造のニコンD7000やD40で撮った画像をご紹介しておきます。

1枚目は、天体望遠鏡にD7000を装着して撮影したものです。
420mm F6.7の望遠鏡を使い、ISO1600 10分露出で撮影した5枚の画像を、パソコンでコンポジット合成しました。
星雲をアップで撮ろうと思うと、かなり大掛かりで値が張る機材が必要になり、高い追尾精度も要求されるため、難度が上がります。

2枚目は、D7000と24mm広角レンズで撮ったもので、赤道儀で追尾しています。
こちらは5分露出で撮った1枚画像です。
冬の大三角形の中、写真中央上に小さく写っている赤い星雲が、ばら星雲です。
キットレンズで撮っても、大差ない大きさに写るでしょう。
星座や天の川と一緒に撮るなら、比較的簡単に写せます。

3枚目は、D40で撮ったもので、最近のカメラに比べると赤い星雲の写りは良くないです。
それでも、中央やや左下寄りに、辛うじてばら星雲が写っています。
これは赤道儀を使わずに撮ったもので、15mmの単焦点レンズを装着し、三脚にカメラを固定し、ISO1600 30秒露出で連続撮影しました。
それを32枚、フリーソフトを使ってパソコンで合成して、仕上げた結果です。
工夫次第では、D3200レンズキットと三脚だけでも、ばら星雲を写すことは可能だと思いますが、その場合には撮った後で手間がかかることになります。

ばら星雲を、どんな感じに撮りたいのかにもよりますが、D3200で撮るのは不可能ではありませんので、ぜひ工夫して撮影してみてください。

書込番号:16465995

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ41

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4
当機種

海鳥

今回、付属の200mmを使って、海鳥を撮ってみました。
思ったよりも、鳥の輪郭がぼやけています。
もう少しクッキリと撮れるかと思いました。
このカメラに、このレンズで、もっとクッキリと撮る方法はないでしょうか?
当方の未熟さも相当影響はしていると思いますが、今日、カメラ屋さんに持ち込んで
聞いてみたら、もしかしたらカメラの限界かも知れないですね。っと言われて、ショックです。
良い方法ありましたら、よろしくご教授お願いします。

書込番号:16409170

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/27 18:36(1年以上前)

carnivoreさん こんにちは

等倍で見ての感想ですよね このカメラ24Mと画素数が大きい為 他のこれより画素数が少ない機種と比べると 同じ等倍で見ても 大きく拡大されますので  今回の場合荒く見えているのだと思います。

自分の D3200も同じ様な感じですが プリントして比べると悪くない画質でプリントされて出てきます。

書込番号:16409215

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/27 18:44(1年以上前)

carnivoreさん、こんにちは。

一つの可能性としてAモードでF7.1やF8位まで絞る手があります。
その際はシャッタースピードが遅くなり、手振れしやすくなりますので何かに体を寄りかかった上でしっかりと構えた方が良いと思います。
ISO感度を400等に上げる事でシャッタースピードを上げることも出来ます。

また、可能であればマニュアルフォーカスで撮りたい鳥がクッキリ見えるように調整するてもあります。

余談ですが一眼レフを使っている人が何故常軌を逸したようにレンズを買ってしまうのか。
これはもっとクッキリ撮りたい、背景は柔らかくボカシたい等の気持ちがそうさせる事が多いです。

では。

書込番号:16409234

Goodアンサーナイスクチコミ!7


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/27 18:45(1年以上前)

carnivoreさん こんにちは。

ところで、D600とD3200を購入されたのですか?

書込番号:16409236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/07/27 18:48(1年以上前)

テレ端ですから少し絞ると良いですね。F8でもっと締まってきます。
それと空気の揺らぎもありますから、季節によって感じは変わると思います。

書込番号:16409249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/27 19:19(1年以上前)

三脚を使ってもう少し絞っても同じなら、カメラ/レンズの限界かもしれませんね。

書込番号:16409330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/07/27 19:41(1年以上前)

carnivoreさん、こんばんは。

この写真ですが、消波ブロックにピントが合っています。
そのため鳥は後ボケ状態。
それとブロックと海の境目を等倍で見ると、ブロックが二重線になっていて、ブレているのがわかります。
真夏ですし、時間的にも暑さと湿気で空気がもやってきます。

涼しく空気が澄んでいる早朝に撮る。
被写体にはなるべく近づく。
しっかりした三脚とレリーズを使う(その際はVRオフ)。
ライブビューで拡大して、MFでピントをしっかり合わせる。
なるべく絞った方が被写界深度が深くなるが、シャッタースピード低下による被写体ブレに注意。
これらをやってみると効果があると思います。

書込番号:16409386

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/07/27 19:53(1年以上前)

テトラポットにピントがあってるような。。(;^ω^)


左に行くほど二重に見えるのは気になりますが。。

書込番号:16409427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/27 19:57(1年以上前)

D600とD3200を使用している者です。

撮影状況やピントの合わせ方の問題以外についての意見を。

D3200の場合、
D7000などの1600万画素以下のカメラと比べ、
レンズを選ぶような気がします。
1600万画素以下のNikonのAPS-Cカメラであれば、
キットレンズでも鮮明な描写が得られましたが、
2400万画素クラスになると、キットレンズでは不足に感じます。
絞れば多少は改善されますが、元々レンズ性能が足りていない為、
キレの良さという観点からはズレます。

D3200はかなりレンズを選ぶように感じています。
個人的に、D300などのカメラと比べた場合、
D3200では、DX35mm F1.8Gでもキツいように思えます。
素人の目でもレンズ性能の差はハッキリと判るくらい違ってきます。
これは他のレンズと比べればの話ですし、
個人の感じ方によるものです。
総括として、
D800やD600で性能発揮できるレンズであれば、
D3200は凄い描写をします。

書込番号:16409441

Goodアンサーナイスクチコミ!5


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件

2013/07/27 20:09(1年以上前)

バット見、少々前ピンだとおもいました。
(波消しブロックにピントが来ている?)

ただ、もし手持ち+位相差AFで撮影された画像でしたら、
これ以上の写りを機材に求めるのは、酷ような気もします。
(間違ってたらすみません。。)

シャープにクッキリ写したいなら、
皆さんからのご指摘どおり、三脚+ライブビューMF+適度な絞り込み、
などで、随分よくなると思います。

書込番号:16409480

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/27 20:29(1年以上前)

こんにちは

ピントは鳥よりもずっと手前の方にきていますから、鳥はピンボケになっていますね
したがって等倍鑑賞するとピンボケが目立って不鮮明に見えるのでしょう

三脚使用してライブビューなどで拡大して鳥にピントを合わせればもっと鮮明に写ると思います
また、小絞りボケ覚悟で絞りをF11以上に絞り込んだほうが被写界深度を深くしてピンボケを防ぐことができて良い結果が得られるかもしれません。

それでも駄目ならカメラの限界というよりもレンズの限界だと思いますので、もっと望遠のレンズを使えば鳥にピントを合わせやすくなるし、ボケにくくなると思いますね

書込番号:16409536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2013/07/27 20:30(1年以上前)

海沿いの撮影はよくおこなっています(ヨット競技)

水蒸気の多い場所での望遠撮影は辛いものがあります

またこの絵柄ですと下側になにかコンクリートのようなものがあります。
こちらからの照り返しは大きな影響があると思われます。

書込番号:16409539

ナイスクチコミ!0


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/27 20:55(1年以上前)

もとラボマン 2さん
ご返信ありがとうございます。
画素数が増えると、拡大したときに荒く見えるのでしょうか?
私は、間逆と思っていました。
プリントは、今の所する予定はありませんが、機会があれば、カメラ屋さんでお願いしようと思います。

kyo-ta041さん
こんばんは
なるほど、F ナンバーを搾るんですね、そう言えば、カメラ屋さんも同じ事を言っていました。
ISO感度は、あまり上げたくないといつも考えています。
今日は、晴れでしたので、ISO100で挑戦しました。
ISO感度を上げると、どうしてもノイズが気になりますよね?
素人ながら、これはわかってきたので、出来るだけ上げないようにしています。

レンズですか・・・・
そう言う事で、考えられないような高価なレンズがあるんですね。
あ〜でも、もっとクッキリはっきりと撮影したいです。
今度はリベンジで、三脚とリモコンを用意して、チャレンジしてみます。

飛竜@さん
こんばんは
はい、その通りなんです。
D600を購入後、色々考えた挙句なのですが、
何しろ、生まれて初めての一眼だったので、D600を壊したら大変だと思って
D3200で、訓練してから、D600を使おうと思っています。
それと、D600は、動産保険にも加入したのですが、それが8月から開始になるので
8月になったら、使い始めようと思っています。
D3200は、常に車に乗せていて、常用するつもりです。
兎に角、初めてなので、勉強材料にさせてもらっています。

うさらネットさん
ありがとうございます。
f-stop値の変更を今度試してみたいと思います。
それと、貴重なご意見ありがとうございます。
空気の揺らぎってあるんですね。
考えた事もありませんでした。
ありがとうございました。

じじかめさん
こんばんは
はい、今度三脚でリベンジをしてみますので、
是非、見てくださいね。
ありがとうございます。

たいくつな午後さん
こんばんは
ViewNX 2で確認したら、中央の黒い鳥になっているんですが、もしかすると
Auto Focusに問題があるのかもしれません。
ちょうど、ファインダー内に、黒い汚れがあるので、それの清掃と同時にチェックして
貰おうと思います。
もし、限界だったら・・・・・
何を買ったら良いのか・・・・
悩ましい問題です。

MA★RSさん
こんばんは
そうなんですね、左に行くほど・・・
私は、残念ながら経験不足で、判断が出来ないのですが
非常に参考になります。
これからも、よろしくお願いします。

gohst_in_the_catさん
こんばんは
私も、実はD600を持っています。
でも、まだ、本格的な利用はしていません。
レンズの性能って言うのが、そんなに影響するものなのでしょうか?
確かに、D600に付属している、短焦点レンズで、植物を撮影したときは
鮮やかで、明るく、非常に綺麗でした。
しかし、私は、まだまだビギナーです。
とにかく、3200で鍛えてから、D600へ移行しようとおもいます。
仰るように、D600,D800で綺麗に撮れるレンズならD3200でも、結構いけそうなんですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

you_naさん
こんばんは
すいません
位相差AFってなんでしょうか?
本当にすいません・・・・
勉強不足で、言葉も十分に理解できていません。
それと、Live Viewの新しい活用の仕方を教えてくださいまして
ありがとうございます。
なるほど、Live Viewの方が画像が大きいので、ピントに関しては
わかりやすいんですね。
リベンジする時に、是非Live Viewでトライしてみますね。
ありがとうございます。

書込番号:16409615

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/27 21:57(1年以上前)

>カメラの限界かも知れないですね。
カメラというよりレンズの限界が先に来るでしょう。

高画素は両刃の刃・・・皆さんのアドバイスというか、基本にのっとればそのうち吃驚するような写真が撮れるのでは。

書込番号:16409847

ナイスクチコミ!0


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/27 22:45(1年以上前)

当機種

Differences of AF between and MF.

みなさんへ

大変有難いご意見を頂きまして、有難うございました。
先ほど、D3200を使って、Auto focusと Manual focusでどのくらい差が出るのか
簡易的に実験してみました。
当方、Pioneer VSX-S300と言うアンプを持っています。
それの、表示セグメントをAFとMFの両方を同じ条件で撮影して、トリミングしてみました。
この結果を見て、納得しました。
これからは、MFで撮影しようと思います。
参考までに、画像をアップします。
ありがとうございました。

書込番号:16410041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/07/27 23:01(1年以上前)

carnivoreさん

まだ保証期間内でしょうから、調整に出されてはいかがですか。
ピンずれって新品でもけっこうありますよ。
カメラとレンズのどちらが狂っているかわからないので、全部まとめてみてもらいましょう。

書込番号:16410107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/27 23:50(1年以上前)

>これからは、MFで撮影しようと思います。

いやいやいや・・・。
D3200はD7100等と比べるとAF性能が低いのは事実で、
暗い場所やコントラストがキツい場面でのAFは迷いますが、
人や動物等を撮影する場合は、基本、AFがメインで構いませんよ。

MFにした方がよい場面は、
・マクロ撮影
・超望遠撮影
・暗い場所
・コントラストがキツい被写体
くらいです。

つまり、日常における撮影の殆どの場面でAFを利用しても問題ありませんし、
咄嗟のシャッターチャンスには断然、
AFの方が有利で歩留まりのよい写真が期待できます。

明るい場所でも同様にピントが合わないようであれば、
レンズとボディを修理に出した方がよいと思います。

書込番号:16410291

ナイスクチコミ!1


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件

2013/07/28 01:13(1年以上前)

一眼レフで、ファインダー撮影時に機能するオートフォーカスは、位相差AFです(ライブビューで機能するのはコントラストAFです)。

原理はWeb等に詳しい説明があります。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1009/14/news026.html

皆さんが書かれているとおり、通常の撮影では位相差AFで問題ないように設計されていますので、どんな被写体でも前ピン、あとピンになるとか、近接撮影時にピントがずれたりする場合は、カメラとレンズをセットで調整に出されることをお勧めします。

ただ、ピント精度のチェックで注意したいのは、測離点を自動選択にすると、意図した被写体以外にカメラがピントを合わせてしまうことです。また、測離点をご自身で選択した場合でも、測離点は正確には点ではなく面積をもつので、狙いのポイントにピントがあわないこともあります。

また、わずかだと聞いていますが、ファインダー内の測離点表示と実際の測離点位置にずれ(工業製品につきものの公差)があると聞いたこともあります。今回の作例ですと、鳥さんにピントを合わせたつもりでも、カメラは前のブロックにピントを合わせにいっているのかもしれません。

あと、AFとMFの比較は撮影距離(カメラから被写体)は何メートルくらいでしょう。中長距離ではAF精度がOKでも近接撮影時にはピントがズレる場合もありますし、そういった画像を等倍でみると眠いと感じることは多々あるとおもいます。

AF精度に問題がある場合、メーカにAF調整をお願いすると撮影距離毎のテーブル(ズームレンズだと焦点距離と撮影距離のマップ)に補正データを入れて調整してくれるので、AF精度はとても良くなって帰ってくると思います。

書込番号:16410537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/07/28 06:24(1年以上前)

ピントが前のブロックに来ているという指摘がありますが、確かにそう見えなくはないですが、そのブロックもクッキリしてないので、一番の要因はブレだと思います。ただ、シャッター速度はそこそこ速いので他の方も指摘されている空気の揺らぎもあるかもしれませんが。

これぐらいの大きさでしか見えない海猫のような白やグレーの多い鳥はピント合わせにくいです。
もっと違う色の鳥なら結果も違ってたかもしれません。(ブレにはやっぱり注意しないと駄目ですけど)
ですから、もっと近く、あるいはもっと大きく見える望遠レンズならより合わせやすくなりますけど。

お持ちの200mmでもっとくっきり撮影するにはもっと近づいて大きく見える位置で撮るのが一番だと思います。

書込番号:16410826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2013/07/28 08:11(1年以上前)

解決済みですが、興味がありましたので、私が1年掛けて学んだ事が、このスレを見れば全てひと目で明らかになりました(笑)。処で、鳥撮りの世界では200mmは広角と言う方もおります、スレ主様の挙げられた海鳥の写真の画角ですと、

鳥は風景の一部になってしまい、どんな高級レンズを使っても鳥をAFでジャスピンには出来ない様なきが致します,その為鳥どりを本格的にされる方たちは、いろいろな知恵を絞って少しでも鳥に近づこうとしている様です、

この位置から鮮明な鳥の画像を得ようとすれば、相当高額な機材が必要になると思います。



書込番号:16411013

ナイスクチコミ!2


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2013/07/28 17:37(1年以上前)

該当機種を持ってるわけじゃないんですが、ISO400位までなら常用にして問題ないと思いますよ。
コンデジでも、最近の機種ならISO400位までは...
ましてや、一眼レフですし。

書込番号:16412471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信50

お気に入りに追加

標準

作例スレ 〜D3200・お写真拝見!〜

2013/07/22 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

クチコミ投稿数:6553件
当機種
当機種

D3200ユーザーの皆さん
こんばんはー!

お撮りになったお写真を投稿してみませんか?

ぜひ、お写真拝見させてくださーい(^^

このスレはD3200を検討中の方やお使いの皆さんの参考となる
ことを目指していまーす!

*スレ主の作例は拙いです(^^
 また、当機種ではないお写真を投稿された場合は削除される
 こともあります、スミマセン(^^;

 よろしくお願いいたします!

書込番号:16393590

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/13 23:02(1年以上前)

当機種
当機種

 手持ちです(汗)

D3200ユーザーの皆さん
こんばんは〜!


夏休みということでD3200も活躍中でしょうね〜(^_^

今夜はちょっと涼しげな写真を・・・



ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16466778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/15 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

D3200ユーザーの皆さん
こんばんは〜!


暑いですね〜〜(^_^;

今夜はストロボを使ったヒマワリなど



ではでは、お写真お待ちしてま〜す!

書込番号:16473631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/08/16 11:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にほんねこさん 参加の皆さん こんにちは

毎日暑くて外出気分にならず家でゴロゴロしています。
今朝は少し涼しく、あとD3200同梱の55−200VRの使い勝手もチェックするため車で10分くらいの撮影ポイントまで出かけてみました。

結果NG率90%、腕に未熟さ&まだしびれが完治していないことを再認識。

なんとかアップしても石をぶつけられない程度かな??をアップさせてください。

レンズ AF−S55−200/4−5.6G VR
手持ち撮影、RAWからSILKYPIX Developer Studio Pro 5で現像時露出を少し+補正

書込番号:16475065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/17 01:51(1年以上前)

当機種
当機種

D3200ユーザーの皆さん
こんばんは〜またまた深夜ですが〜〜(^_^;)

天国の花火さん
いらっしゃいませ〜!

美しい4枚のお写真、ありがとうございまーす!

AF−S55−200、コストパフォーマンスに優れた
レンズですね、石なんか投げませんよ〜〜(^^


ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてまーす!

書込番号:16477717

ナイスクチコミ!1


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/18 15:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

にほんねこさん、みなさん、こんにちは〜!

少し御無沙汰してました。先日も遠くから撮影したマウントレーニアですが、近くまで
行きましたので本日はそちらをアップします!

3歳の息子を背負い、7歳は歩かせ、ほぼ7時間歩きましたが、次の日は筋肉痛でした(><;)。
でも頂上まで登ったわけではありませんので(というか本格的な人でないと登れません)、
富士山15時間(のぼり7時間、上で2時間、くだり6時間)よりは楽でしたが・・・。

一日で、800枚(JPEG +RAW)、25GBも撮ってしまいました。データが重いっす・・・・。
写真は取り急ぎ、JPEGそのままでアップしておきます。
今日のレンズはすべてシグマ18−250o Macroです。小さな子供二人と荷物があると、レンズ
交換は休憩の時以外は不可能に近いですね。広角から望遠まであるのは便利です。



天国の花火さん はじめまして。

娘さん(?)の後ろ姿と帽子、ひまわりの組み合わせが素敵ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1635762/


Tajashi7さん

こんにちは。はじめまして。私もD3200デビューして半年くらいですが、その魅力に
取り付かれてハマりまくってます!お互い頑張りましょう!

にほんねこさんとコメントかぶりますが、こちらは水面に映る光の具合がとても素敵ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1637658/


にほんねこさん、

どれも息をのむ綺麗さですが、これはもはや反則ですよ〜!綺麗すぎてやばいっす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1638124/


Square&Casiopeaさん

はじめまして。DP2 Merill、綺麗ですねー!わたしは等倍では見ないのでわかりません
でしたが、今回はじめて等倍をいろいろと見てみました。なんと、私の写真でもPC画面
では綺麗でも等倍にするとイマイチな写真が・・・。レンズ一体型のRX100の写真もチェ
ックしてみましたが、そっちでは少ないので、レンズとボディーの相性とかもあるのか
もしれませんね。うーん、勉強になります・・・。


グリーンダンスさん

こちら、色合いが綺麗ですね。なんだか落ち着きます(^^)。実家でのんびりとされて
くださいね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1642659/


ではまた!

書込番号:16482854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/18 20:14(1年以上前)

当機種
当機種

d3200wow!さん
いらっしゃいませ〜!

マウントレーニアの絶景など4枚のお写真、ありがとうございまーす!!

>3歳の息子を背負い、7歳は歩かせ、ほぼ7時間歩きましたが
おお〜それは、お疲れさまですね〜〜(^^

素晴らしい思い出と、お写真がいっぱいですね
シグマ18−250oの解像も素晴らしいと思います!

雪渓の青さが高山の空気を感じさせてくれますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1649746/


>これはもはや反則ですよ〜!
ありがとうございます〜(;^_^A
基本RAW撮りなのでWBを変えてみました


ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16483696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/08/19 06:19(1年以上前)

当機種
当機種

にほんねこさん 皆さんおはようございます。
休みが終わってしましましたね。スイッチ切り替えで乗り切らねば。

昨日D3200をレンズともピンと調整にだし今月中は戻ってこない予定?です。
写真添付できないのでしばらくROMオンリーとなります。

写真は先日の同日撮影のものでお許しを。

●にほんねこさん コメントありがとうございます。
石を投げられなくてホットしてます。


●d3200wow!さん はじめまして コメントありがとうございます。
親ばか構図だけは何とか見られるものになるようにしてます。でないと数年後何を言われるか>汗

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1649746/

迫力ありますね。
体力の無い私では山は無理なのでうらやましいです。

書込番号:16485041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/19 21:16(1年以上前)

当機種
当機種

天国の花火さん
いらっしゃいませ〜!

淡いヒマワリとこちらはガマの穂、ですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1650536/

望遠で撮るヒマワリは迫力あり!ですね
>今月中は戻ってこない予定?です
調整後はまた、よろしくお願いしまーす!


ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16487054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/20 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

D3200ユーザーの皆さん
こんばんは〜!

暑いですね〜〜(;^_^A

明日から4、5日お休みしますが
よろしければお写真貼ってくださいね!

ではでは、ユーザーの皆さん、また後日です〜(^^



書込番号:16490260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/26 00:01(1年以上前)

当機種
当機種

D3200ユーザーの皆さん
こんばんは〜!

週末は凄い雨の地域もありましたね〜(;^_^A

高原のヒマワリなど貼りまーす


ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16507983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/26 15:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遊覧船ひさしぶり〜

ふりむけば♪よこはま〜

みなさんこんにちは〜
お盆休みぼけ中のグリーンダンスです。
10日以上実家にいってきました〜。

山手線の池袋駅で扉が二重になってたり、電車に乗ると周りがみんなスマホを持ってて、浦島太郎でした〜

親戚の撮ったスマホの写真をみせてもらったら、すごいホワイトバランスが優秀で、写りもよくえ〜?すごい!と思いました。(笑)

横浜で遊覧船に乗ったり、マリンタワーのぼったりしてきました〜

書込番号:16509602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/27 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

グリ−ンダンスさん
いらっしゃいませ〜!

夏休み満喫されたようですね(^^

おお〜横浜ですかー!これまた被写体の宝庫ですね
美しい海のある風景ありがとうございまーす

絞込み、水平もしっかりと素晴らしいな〜〜
僕もこのような横浜の風景撮ってみたいです(;^_^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1656818/


またよろしくお願いしますね
ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16511610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/27 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

D3200ユーザーの皆さん
こんばんは〜!

夏も終盤ですね〜〜今年も暑かった〜!

今夜は花火など貼ります、といっても先日
買った市販のものですが・・・(;^_^A


ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16515169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件

2013/08/30 10:35(1年以上前)

当機種
当機種

D3200ユーザーの皆さん
こんにちは〜!

今日は暑〜い関東地方です〜〜(;^_^A
高原の涼しい風が伝わるかな?


ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16523767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件

2013/09/01 19:47(1年以上前)

当機種
当機種

D3200ユーザーの皆さん
こんばんは〜〜!

まだまだ残暑が厳しいですね〜〜(;^_^A
今夜はまた高原ものですが、トンボなど・・・



ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16533644

ナイスクチコミ!1


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/04 11:35(1年以上前)

当機種
当機種

ここをあがっていきます

雲の柱。このあと天気は思いっきりくずれました(泣)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。

先日のハイキングからの在庫ですが、はっておきます!(^^)(ただいま出張中ですが、ネット環境が悪いのか、2枚しかアップできませんでした)

ところで1枚目の写真ですが、みなさんはシャドー部をどれくらい持ち上げればいいと思いますか?編集は付属のViewNX2を使ってます。この写真では地面部分がもう少し暗かったのですが、10%くらい持ち上げました。

あまり持ち上げすぎて明るくすると、空と斜面の分岐点がぼやけてしまい、角度感や高度感が薄れてしまう気がしたので、10%程度にとどめてみました。

2枚目は、ハイキングしている人が雲に巻き込まれていくような感じを表現してみたかったのですが・・・いかがでしょう?


にほんねこさん

>シグマ18−250oの解像も素晴らしいと思います!

はい。結構気に入ってます!なんちゃってマクロもあって意外と面白いですね。


天国の花火さん

>親ばか構図だけは何とか見られるものになるようにしてます。でないと数年後何を言われるか>汗

なるほど。この言葉はずっしりと心に響きました・・・。うちも3人いますが、できるだけいろいろな写真を綺麗に残しておきたいとは思います(^^)。


ではまた!

書込番号:16543423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件

2013/09/04 21:08(1年以上前)

当機種
当機種

d3200wow!さん

いらっしゃいませ〜!

マウントレーニアの絶景ありがとうございまーす!!

シャドー部の上げ加減は絶妙だとおもいますよ〜(^^
その場の明るさが伝わりますね、それにしても…
けっこう険しい登山道ですね(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1664768/

いや〜素晴らしいです(^^
変りやすい高山の天候が現れていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1664769/

また、よろしくお願いしまーす!
僕も山の写真(八ヶ岳)です、登ってませんが(;^_^A


ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16545211

ナイスクチコミ!1


kame767さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/05 20:56(1年以上前)

当機種
当機種

はじめまして
先日D3200を購入し松山へ行ってきたのでその写真を何枚かのせたいと思います
夜景の方はキットレンズ18-55でSS2´ISO100絞り13.0で三脚使用
昼間の方は18-55でオートです
ISO100でここまで写ると思ってなかったので正直驚きました

書込番号:16548858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件

2013/09/06 21:09(1年以上前)

当機種
当機種

kame767さん

いらっしゃいませ〜!

松山城の美しいお写真、ありがとうございまーす!

ライトアップでしょうか、お城の夜の表情お上手です(@@
また、日中のオート撮影との対比も興味深いです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001568/SortID=16393590/ImageID=1665800/

また、よろしくお願いします!

今宵はまた花火と雨を止めてみました〜(;^_^A

ではでは、ユーザーの皆さん、お待ちしてま〜す!

書込番号:16552605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件

2013/09/07 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D3200ユーザーの皆さん
こんばんは〜!

こちらのスレにご参加の皆さん
おかげ様で、とても素晴らしいお写真を拝見することができました〜!

d3200wow!さん
グリ−ンダンスさん
manic_mondayさん
harushoさん
天国の花火さん
Tajashi7さん
Square&Casiopeaさん
kame767さん

ありがとうございましたー(^0^ /

そろそろスレを終了したいと思いま〜す
また次に(?)機会があればお会いしたいと思います(^^


ではでは、ユーザーの皆さん
素敵な写真ライフを!

書込番号:16556131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CanonかNikonか、、

2013/07/19 16:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
全くの初心者で、初一眼レフの購入を考えています!

Nikon D3200 200mm ダブルズームキット
Canon EOS Kiss X5 ダブルズームキット

上記の2点のどちらかを購入するかで悩んでいます
風景、人、花を撮るのがメインになりそうです。
どちらがオススメでしょうか?

書込番号:16382460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/07/19 19:55(1年以上前)

ゆいまーる*さん こんばんは。

どちらを購入されたとしてもキットズームで終わるのであれば、どちらを購入されたとしても良いと思います。

但しデジタルボディは3年も経つと物凄く進化しますが、レンズは10年以上経っても問題無く使用できると思いますので、キヤノンEFレンズとニッコールレンズのカタログを眺められて使用したいなと思う方で良いと思います。

カメラは写真を撮る道具と考えられると持った感覚や、シャッターを押した感覚も大事なのでそれを優先されるのも良いと思います。

書込番号:16382997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/07/19 20:59(1年以上前)

 お好きな方を。
 どちらも正解であり、不正解ですから。

書込番号:16383158

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/07/19 21:41(1年以上前)

別機種
別機種

X5とD3200の二択ですと、X5は、ちょっと分が悪いかと...発売時期に差があります。
D3200は、新しいですから...
パソコンの性能の事を言われる人も居ますが、2410万画素は、半年位前までは高画素と言われてましたが、
今では、普通の画素数です。ファイルサイズが大きいのは事実ですが、それは欠点ではないんですよ。
それだけ精細な画像を記録する事が出来ます。
それと、ファイルサイズは小さくする事も出来ますしね。

書込番号:16383318

ナイスクチコミ!3


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/19 22:10(1年以上前)

こんばんは。

新しいのはD3200なんですが
かといってX5とそう差は無いと思います。

X5にはバリアングル液晶なので花を撮るときには重宝するかもしれませんよ。

バリアングルに魅力を感じるならX5、

そうでないときはD3200、X5を実際持った感触、シャッター音とかで決める、

それでも悩むならお値段安いほうでよろしいのではないでしょうか??(^^)

今後追加されそうなレンズも良いものが高いのは
ニコンもキヤノンも同じですし(^^)

書込番号:16383424

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/20 01:57(1年以上前)

カメラ選択は、ある意味会社選択でも有りますのでその観点からも検討。
純正ソフトの評判。
使いたいレンズ。
周辺ソフト、周辺機器。
発売時期(遅い方が良い)。
書き込みの雰囲気(故障とかの話も…)。
持った感じ。
シャッター音。
DxO のセンサーテストのリストで比較。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Camera-Sensor-Ratings/List-view
Web にある画像の好み。

お薦めは、D3200 ですが…

書込番号:16384123

ナイスクチコミ!1


CX→DXさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/20 03:43(1年以上前)

ニコンを使っているのでニコンを奨めたい気もしますが、どちらも良い機種なので、正直どちらでも良いです。
スレ主さんの気持ちがニコンに傾いていて、ニコンのスレッドに書き込んでいるとしたら、ニコンをオススメします。
その直感は間違いないと背中を押します。

書込番号:16384232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/07/20 09:40(1年以上前)

カメラ選びで、大事なのはメーカー選びです。
レンズのことも有り、一度選んだメーカーから他のメーカーに移る、或いは平行使用は大変です。
会社選びですが、気に成る事を書き出して、○の多い方にされるのが良いと思います。
好きな会社、関心のある会社はどちらか。
上位機に関心の有る機種が有るか(上位機が欲しくなる時が有ります)。
発表、発売している機種で関心のあるものが有るか。
書き込みの雰囲気。
故障、ほか苦情の書き込みの過多。
アフターサービスの評判、日曜日にサービスセンターのオープン或いは電話が出来るか。

そして 決めた会社の、上位機の方を選択されたら良いです。
上位機と、 どこが違うかはお調べに成ったと思いますが、ファインダー視野率、防塵防滴、ボタンの数、要は操作性、機能が違います。

書込番号:16384752

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/07/20 09:55(1年以上前)

あれ?久しぶりに覗いてみたら グーさんなんだかシックな雰囲気ですね
納得のアドバイスに惚れてしまいそうです

>会社選びですが、気に成る事を書き出して、○の多い方にされるのが良いと思います。

私からおまけですが
会社も、機種も、そして人にしてもたとえ「○」が少なくても「◎」が一つでもあれば
けっこう惚れ込んでしまったりするものですよね アバタもエクボになるというか。
比べて「○」と「×」を探すのも結構ですが、「◎」や「☆」を探した方がより幸せに
なるかもしれませんよ

書込番号:16384796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/20 10:31(1年以上前)

某氏のかわりに書き込んだのでは?

書込番号:16384924

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/20 10:39(1年以上前)

ニコンにするとニコ爺から声をかけられる。

書込番号:16384945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/20 14:33(1年以上前)

D3200を所有している者です。

客観的に意見を言いますと、
どちらを選択しても必要十分な機種です。
よって、自分の好みで選んでいいと思います。
カメラは道具ですので、
気に入って使用できる機種を選ぶということも重要な要素です。
あとは感性で決めて問題ないと思われます。
写歴40年さんの言っている通り、です。

女性の方なのでカメラの購入を他で例えると、
ちょっと高価な服(アクセサリーでも可)を買うことに近いイメージです。
頻繁には買いせんが、
飽きたり、他の服が欲しくなれば、
いつかは新しく追加購入しますよね。
カメラやレンズもそんな感じの物ですので、
それ程慎重にならなくても大丈夫です。

>レッドリボン軍とスーパーサイヤ人
これには爆笑しました。
Nikonの方が戦闘力が高いのかぁ・・・。
これも好みの問題ですが、
確かにCanonのレンズのデザインはダサい気がします。
高機動型試験用ザクと似たようなイメージです。
(ググれば画像が出てきてイメージしやすいです)
さすがのザク好きも、このデザインはちょっと・・・。

>D3200高感度 思っていたよりノイズが多く キヤノンの方が高感度強そう
これは全くのデマ、です。
全く同じ環境下で同レベルのレンズで撮影し、同じ解像度にして比べた事ありますか?
フルサイズなら兎も角、APS-Cサイズに限っては、
Canon機は一般にノイズを潰す傾向が強く、
高感度でのっぺりした画になりやすいです。
結局、フィルム時代よりは高感度耐性は上がりましたが、
写真の基本はちゃんと光があることが大前提、です。
暗い場面でのノイズの粒状感は自然な事ですし、
ノイズを残した事による元画像のディテールを損なわない性能は、
Nikon機の方が上と思っています。
ノイズが少なく感じる=高感度耐性が強い、ではありません。
従って、高感度耐性にそれ程違いはありません。
一般の使用ではISO800もあれば十分ですし、
いざという場面でISO1600が使えれば問題ないかと思われます。
2011年以降のデジタル一眼ならISO1600までなら問題なく利用できます。

よく、画素数が多い=高感度耐性が弱い、
なんて言われていますが、これもデマですし、
ブレやすいなんてのも、あまり感じません。
(そういう方は3600万画素でも、1000万画素でもブレを量産します)
高感度を含めた画質のみの評価では、
D7000ですらD3200には及ばないです。
画素数が多い事による弊害は、
レンズ性能による描写能力の違いが顕著に現れること、
データの容量が大きくなること、
くらいです。

>ニコンにするとニコ爺から声をかけられる
自分は一度もニコ爺から声をかけてもらったこと無いです。
キャノ爺ってあまり聞かないですが、キャノ坊、ですかね。
何故にNikonはジジイでCanonはガキ、なんでしょ?
誰か教えてください。

書込番号:16385583

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/20 17:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

gohst_in_the_catさん 

書き込み気にされたようでごめんなさい。

でも自分の場合D300とD3200比べてみたのですが 高感度性能余り変らず ISO800を超えるとノイズのでかた 気になり知り合いのKISSの高感度と比べ 弱く感じましたので このような書き方になりました。

でも 画質自体がD3200悪いとは思いませんので 今データー模索中ですが テスト画像張っておきます。

ゆいまーる*さん 横レス ごめんなさい。

書込番号:16385994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/20 20:03(1年以上前)

D300とD3200、どちらも持ってます。
他の方の参考まで、記録として残しておきます。
人や物について良い部分を書くなら何も問題ありませんが、
根も葉もない悪いことを流布されるのは我慢なりません。

D300は基本感度がISO200、D3200はISO100です。
低感度撮影ではD3200の方が最新の画像エンジン含め有利ですが、
高感度ではD300の基本感度が1段上なこと、
画素数が1300万画素と少ないことで、
一見、高感度での撮影の場合、D3200と同等と見えます。
しかし、同じレンズで同じ物を同じように撮影した場合、
どう考えてもD300よりD3200の方が奇麗な写真になります。
(理由は後述します)
もしかして、写真をPC上で等倍で見ていませんか?
D3200で撮影した写真を1300万画素にリサイズして見比べてみてください。
同じセンサーサイズで画素数が違う場合、
撮影データを等倍で見ることを前提とするなら、
極端な話、D40等の600万画素機の方が有利になってきます。
画素数が少ない方が細かいノイズや粗が削られているからです。
同じ撮影条件で同じ画素数にして写真を見比べれば、
最新の画像処理エンジンを搭載した高画素機の方が有利になります。
また、A3以上の大判印刷すれば違いが判ります。
また、数年後に4K(さらに8K)のテレビが普及した時、
同条件で撮影したD300とD3200の画像の差は歴然としてきます。
どの条件で見比べても、D300が有利になる要素は無いと思います。
なので、自分はサブ機にD3200を使用しています。

Kissと比べた、とありますが、
同じ撮影条件で且つ、同じISO感度、同等のレンズだったのですか?
写真の出来は、カメラ本体以外にも、
光の環境や被写体、レンズ等、
色々な要素がある為、写真の差がボディにあるとは言いきれません。
また、ノイズを消す事が良い写真になるとも思いません。
ノイズ処理をし過ぎると、被写体のディテールが弱くなってしまいます。
また、高画素化したことでノイズや粗が目立つようになっただけのことで、
それが直結して高感度耐性が良くない、という結果にはなりません。
何度も言いますが、粗が目立つだけ、です。
最近のCanon機はノイズや粗を消す処理が上手いだけで、
こういった高感度ノイズが少ない=高感度耐性が高い、
というのには異論を唱えます。
(過去のNikon機は同時期のCanon機に高感度耐性で劣っていた事は認めます)
この事はフィルム時代を知っている方なら賛同して頂けると思います。

ちなみに自分は、
D300もD3200もISO800までが常用として利用できる限度、
もしもの場合にISO1600を使っています。
D200はISO400までが常用限度で、仕方なくISO800、です。
大体、アマチュアが撮影するのにISO1600以上の感度が必要な場面って
どれ程あるのでしょうか?
普通に使用するならISO100〜800もあれば十分です。
それ以上の感度を要するなら、
ライティングやストロボを導入すれば解決するので、
初心者に高感度が〜、という説明は意味ない事と思います。

よって、
最近の機種であれば、
どのメーカーでも問題なく初心者が扱えるようになっています、
あとは感性で決めていいですよ、ということです。
D3200キットもKiss X5キットも、素人目には、それ程大差ないですので。
ただ、レンズをそれなりのレンズに換えた場合の伸びしろは
D3200の方が上、とだけは言えます。
キットレンズではそれ程の差は出ません。

書込番号:16386463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2013/07/21 10:10(1年以上前)

皆さんがお話しの通り、カメラメーカーをどうするか、という点は重要でしょうね。

ただ、何を目的に、というか、今後、カメラにどれくらいの出費をするつもりがあるのかが重要でしょうね。

入門機を購入され、ダブルズームキットを購入しようとされる方向けのアドバイスとしては、まず、その方は、ほぼもうそれでカメラ機材の購入は完了で、レンズを増やしたり、中上級機に移るということがないのではないか、ということを考慮に入れてに話をすべきでしょう。

そうでなければ、メーカー毎のレンズの良し悪しや、今後のメーカーの方向性など、意味がないですからね。

まさに、触って気に入ればいいんじゃない?というアドバイスに落ち着くでしょう。

スレ主さんの考えがどこまでなのか。

花を撮るのには、ダブルズームだけでは足りない気はしますが。

書込番号:16388178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度5

2013/07/21 12:35(1年以上前)

ぼくなら断然ニコンですねーーーーキャノンもいいですが、キッスは、かなり安っぽいしニコンのほうがわかってるってかんじですねーーーーもしキャノンならがんばって60dぐらいに手を伸ばしてみたらどうでしょうか?

書込番号:16388553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/23 00:06(1年以上前)

ポートレート撮るならキヤノンがいいよ
ポートレートのプロはキヤノン使ってる人が多いよ
特に、女性子供の肌が綺麗な色が出ます
50mmF1.8も買いましょう

書込番号:16393887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/07/23 07:26(1年以上前)

ぼくもそう思う

書込番号:16394401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/23 18:38(1年以上前)

暗い林の中の鳥撮影では、ISO3200くらい当たり前で、5桁になってしまうことも珍しくないですが。

書込番号:16395695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/24 01:23(1年以上前)

>全くの初心者で〜風景、人、花を撮るのがメイン
これなら常用ISO100〜800あれば十分、
予備でISO1600が使えれば御の字、です。

NikonもCanonの最新機なら出てくる絵はそれ程違いません。
「Canonの肌色が〜」なんて言う人多いですが、
Nikonでも普通に奇麗な人肌表現はできます。
それに、多く売れている=良い製品、は成り立ちません。
売り方が上手なだけです。
トヨタは自動車のシェア率が高いですが、
車好きからすると詰まらない車ばかり、です。
WindowsはOSシェア率が高いですが、
本当に好きで利用しているユーザはどれ程居るでしょう?

製品って、実用性以外にワクワク感ってのも重要な要素だと思います。
事前に人に訊く事は悪い事ではありませんが、
最終判断は自分の感性で決断すべきだと思います。
そうすれば、何を選んでも納得いく結果になりますから。

書込番号:16397158

ナイスクチコミ!3


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2013/07/24 07:02(1年以上前)

ゆいまーる*さん、はじめまして。
例示された2機種とも、ご提示の撮影目的にどちらも十分かなうと思います。

具体的に拘るところがあれば、皆さんのレスのなかからそれに見合ったところをもとに選べばいいと思います。
漠然とどちらかということなら、かわいいとか、構えた感じがしっくりくるとか、価格的にお得とかで選べばいいと思います。

どんなカメラやレンズでも、買ってから使わなければ残念な結果となります。
使いたくなるカメラをぜひ選んでください。

書込番号:16397444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ、初心者です。

2013/07/16 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4
当機種

車のヘッドライト

常用のカメラとして、D3200を購入しました。
このカメラで、色々勉強させてもらうつもりです。
今日、車のヘッドライトを撮影しました。
どのような設定にすれば、自分の気に入った写真になるかを
只今、研究中です。
因みに、このヘッドライトの写りも嫌いでは無いです。
結構いいかも?って自分で思っています(^^);;

書込番号:16373119

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/07/16 21:24(1年以上前)

こんばんは

ご購入おめでとうございます、WLKですね。
早速の画像もありがとうございます、ヘッドライトの光がクリアカバーに写り込んでる画像でしょうか?面白い画像ですね。
なかなか光を放つものを直接撮ったことがないので目あたしくうつります。

書込番号:16373158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/07/16 21:30(1年以上前)

このカメラ、良いレンズにはそれなりに答えてくれます。
いずれレンズ遊びに、はしりましょう。

書込番号:16373198

ナイスクチコミ!2


スレ主 carnivoreさん
クチコミ投稿数:347件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4

2013/07/16 22:32(1年以上前)

里いもさん、こんばんは(^^)

WLKって何でしょうか?(^^);;
お恥ずかしいですが、ちょっとわからないです。
この写真に映りこんでいるのは、夕日です。
ちょうど、カメラを使って、何を撮ろうかなってウロウロしていた時に
思いついたので、撮りました。
そうですね、今度は、ヘッドライトをオンにして、撮ってみようかな?
何もわからないので、色々ご指導等よろしくお願いします。


うさらネットさん、こんばんは
レンズによって、撮れる映像が変わるんですね?
これは、ダブルズームキットの18-55mmのレンズで撮影しました。
何も考えずに、撮ったのですけど、レンズが変われば・・・・
そう言われると、試したくなりますね(^^);;
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:16373524

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/07/16 22:47(1年以上前)

失礼しました。
WLKはダブルレンズキットの意味でした。
映っていた夕日ですか、上手く捕まえましたね。

書込番号:16373610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/07/16 23:07(1年以上前)

carnivoreさんこんばんは。

ヘッドライト付近にスポットライト風に当たる光が絶妙な質感を描きますね。素晴らしいです。
シャッタースピードが厳しいかもしれませんが、18−55mm VRの55mm側は1段絞ってF8にすると解像感がグッと上がります。
三脚を使うか手持ち連写でベストショットを選択すれば一段とシャープになるかと。
夕暮れ時ですとスモールランプを点けて撮るのも好きです。

いい車ですね、羨ましい!
D3200購入おめでとうございます。このカメラも良いカメラです。

書込番号:16373722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

初めての一眼レフカメラ購入です

2013/07/12 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:2件

初めての一眼レフカメラ購入です。昨日、北九州のコジマ×ビックカメラにて本体47,000円、5年保証2,350円、カメラバッグ、4GBのカード、8%ポイント付き(3,760ポイント)で購入しました。

ミラーレスと悩んだのですが、やっぱり覗いて撮影する感じが味わいたかったのでこれにしました。
ヤマダ電機の価格を伝えたら担当の方がこの値段にしてくれたので、5万円の予算内で買えました。

ポイントをすぐに使用して付属品も買わせてくれたので、レンズカバー1,320円、保護カバーフィルム760円、ストラップ1,470円を全てポイント消費しました。

東芝のフラッシュエアが在庫切れだったので、帰ってから楽天で3,640円(送料込)で注文しました。
重さも500g以下なので女性にも使いやすいと思います。首にかけてもそんなにツラクナイと思います。
色は黒と赤しかないので、傷が目立ちにくそうな黒にしました。

書込番号:16357725

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2013/07/12 13:30(1年以上前)

HNがアレですね。私は、うちでは「くそウサギ」とか「あほウサギ」とか散々に言われております。

廉価高画素機の代表です。使いやすいし、画質も上々。

書込番号:16357805

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/12 13:46(1年以上前)

私はウラでは阪本龍馬氏と同一人物となっています(大笑)

スレ主さん

お楽しみください。

書込番号:16357840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/07/12 13:57(1年以上前)

うさこ777さんこんにちは。D3200購入おめでとうございます。

Flash Airもご注文との事ですので出先での写真の転送も楽そうですね。5年保証も付けたようですしガンガン使って楽しみましょう!
18−55mm VRは望遠が苦手な代わりに接写が他のズームレンズより得意(最近接撮影時 レンズ前端から被写体まで約11cm)です。機会があればぜひ活かして下さい。

ストラップは早速お気に入りにチェンジですね。
色は傷を考慮して黒との事ですが、うさこ777さんがご希望の色は何色だったのでしょう?

書込番号:16357859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/07/12 14:39(1年以上前)

kyonkiさんと阪本龍馬さんわ同じスレに現れないってかいてあったよん。  (ヘ。ヘ)
なーるほど、っておもっちゃった。  (σ_σ)ゞ

書込番号:16357931

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/12 14:49(1年以上前)

グーチョキさん

なんか、そうらしいですね。
でも阪本さんはニコン板にはたまにしか来ませんからね。(しかも荒れる時、笑)

スレ主さん

横レス失礼しました。

書込番号:16357947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/07/12 21:56(1年以上前)

購入おめでとうございまーす!
素晴しいセンサーです
どんどん撮ってくださ〜い(^^


書込番号:16359052

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/07/13 00:55(1年以上前)

うさこ777 さん
エンジョイフォトライフ♪

書込番号:16359678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/13 01:38(1年以上前)

うさこ777さん
よかったゃんかー!

書込番号:16359778

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/13 07:24(1年以上前)

おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

お得でしたね。

デジ一を楽しんでください。

書込番号:16360111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/07/13 11:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
おう!

書込番号:16360695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/13 11:46(1年以上前)

おめでとうございます。
たくさん写真を撮ってくださいね。

D3200、一眼レフとしては小ぶりですが、それなりにかさばりますから、カメラバック、できれば普段使われているような鞄の延長のようなものを購入されてみてください。
カメラは撮るのも楽しいですが、アクセサリーを揃えていくのも楽しいですよ。

書込番号:16360725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/19 13:34(1年以上前)

みなさん、コメント、ありがとうございます(*^_^*)

この前、博多の祗園山笠の撮影に行ってきましたが、全然うまく撮れませんでした・・・。
まだまだ練習しないと楽しく撮影はできないですね(笑)

みなさんはどうやって練習されたんですか?
私は今、日本で一番売れてる写真の〜とか言う名前のテキストを買って勉強してます。
「A」モードで撮影した方がいいとか、いろいろ書いてあるんですがそのテキスト通りでいいのかなと
少し疑問もあります。

書込番号:16382119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/07/19 13:55(1年以上前)

こんにちは
>「A」モードで撮影した方がいいとか
最初はシーンモードやオートでいいと思います
慣れてきたら、それらのデータを参考にPモードで
露出補正やピクチャーコントロールなど試すといいと思います(^^

書込番号:16382148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/19 14:57(1年以上前)

うさこ777さん
ちゃうモード
ちゃう測光
で、試したらどうかな?

書込番号:16382280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/19 16:36(1年以上前)

未だに大した写真撮れませんが、上手になるコツはひたすら撮る、人の写真を見る、だと思います。

私は最初からAモードで練習しました。

絞りを意識することを覚えることができたので、それで良かったと思っています。

書込番号:16382500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/07/19 23:25(1年以上前)

うさこ777さんこんばんは。

まずはシーンモードで色々なシーンを撮影してみましょう。
それで撮った写真を撮影情報(EXIF)と照らしあわせて見るのが大事です。
シーンモード毎にF値やシャッタースピード、ISO感度等の数字が違うのがわかると思います。
で、そのシーンではF値やシャッタースピード等がなぜこの数字に設定されたのかをテキストで勉強すると、撮影シーンによって臨機応変に対応出来るようになると思います。

基本的には、

F値        明るい、ボケる   F1.4←・・・→F16 暗い、ボケない
シャッタースピード 明るい、ブレる   1秒  ←・・・→1/4000秒 暗い、ブレない
ISO感度     明るい、ノイズ多い 3200←・・・→100 暗い、ノイズ少ない

と、大体この中から被写体や環境によって選択していく事になります。
ブレないようにシャッタースピードを速くするけど暗すぎるので、F値を小さくしてISO感度も高めにする…とかです。

書込番号:16383721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3200 200mm ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3200 200mm ダブルズームキットを新規書き込みD3200 200mm ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3200 200mm ダブルズームキット
ニコン

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 200mm ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング