D3200 200mm ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 200mm ダブルズームキット の後に発売された製品D3200 200mm ダブルズームキットとD3300 ダブルズームキットを比較する

D3300 ダブルズームキット
D3300 ダブルズームキットD3300 ダブルズームキット

D3300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3200 200mm ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3200 200mm ダブルズームキットを新規書き込みD3200 200mm ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ116

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

D3200≧D5100?

2012/04/19 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

スレ主 LOW TONさん
クチコミ投稿数:22件

5000番台のほうが上位機種だと思ってるのですが、
正直スペック上だけだと3200のほうが性能がよく思えます。

スペックだけでは分からない5100の優位性(性能差)があるのでしょうか?
(まだ実機もないのにこんな質問してすみません…)

書込番号:14457668

ナイスクチコミ!1


返信する
MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2012/04/19 18:49(1年以上前)

どうせ、遠くない将来
D3200ベースでD5200が出ると思いますよ

書込番号:14457674

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/19 18:56(1年以上前)

こんばんは。

時に下剋上になる場合があります。
D5100の後継機は多分来年かと思いますが、今日発表されたD3200よりスペックアップしてくるでしょうね。

書込番号:14457701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/19 18:56(1年以上前)

昔からNikonの最新機種はその上位の機種のスペックを上回ることがよくあります。
これを「下克上」といっています。

それに比べてCanonはきっちり中間に位置させます。どちらが商売上手か微妙な
ところですね。

書込番号:14457702

ナイスクチコミ!14


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/19 18:57(1年以上前)

こんばんは。

D5200はもっと高性能で登場すると思います。

書込番号:14457706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2012/04/19 19:06(1年以上前)

D5100/D7000の設定上限(増感)はISO25600で常用上限6400です。
一方、D3100/D3200の設定上限(増感)はISO12800で常用上限がD3200は6400、D3100が3200です。

同じ常用上限ISO6400でも中味は違っていますので、高感度はD5100優位です。
また、メニュの機能設定等に差があると思います。
例えばADLはD3100はOn/Offの二択、D5100では6択ですね。

なお、Expeed2から3へ進化はしていますが、
Expeed2自体が従来(Expeed)より大きく進化しましたので、大きな差はないと思います。

D3200の魅力は、廉価に高画素お遊びができるところでしょう。

書込番号:14457734

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/19 19:11(1年以上前)

>D3200≧D5100?

ということは‥‥
D3200>D4ということでしょうか(笑)

書込番号:14457748

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/04/19 19:14(1年以上前)

D5200はバリアンつけて一丁上がり

書込番号:14457754

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:115件

2012/04/19 20:01(1年以上前)

D7100(?)かD7200こーい!!w

D800ほしいなーと思ってた矢先にエントリー機でこの画素数で来るとは、いやはやニコンさん頑張るなぁ〜
去年は震災もタイの洪水もあったし日本の産業が大きく停滞したけど、今年はいい年になるといいなぁ

D800メインにちょい撮りサブD3200なんてチョイスもいいかも・・・


と、妄想中のD7000ユーザーでした

書込番号:14457935

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/19 20:08(1年以上前)

D5100とD3200の違いは画素数ですね。D3200の方が優位ですが、トータルバランスではD5100が上位ではないでしょうか。どちらにしても、D5100の後続機に期待が持てますね。

書込番号:14457968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2012/04/19 20:10(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

高画素の方がスペックは上?

画素数もスペックを見る上で大きな要因だとは思いますが、それだけで判断はできません。

高感度耐性や1秒間の撮影枚数、そして連続撮影枚数、設定のためのボタンやレバーの数、ファインダー・・・・上げていったらきりがありません。

ニコンの場合、後から出た機種が、それまでの上位機種のスペックを上回るということはよくありますが、それでもD5100の方がD3200よりも勝る部分は多いと思います。

しかし、映し出された画像だけを見てみたら、おそらくD3200の方が上でしょうね。

でも、D5100の後継機種はそんなの遠くない将来に発表になるでしょう。

撮像素子を同じにするのか、ちょっと興味のあるところです。

書込番号:14457978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 20:12(1年以上前)

趣旨に関係ないコメントで恐縮です。
たぶんD7000の後継機はニコンさんのネーミングのパターンから考察するに「D8000」だと思います。 エントリー機種は枝番でマイナーチェンジをして、ミドルクラスは上位機種に習え!というのが根拠です。 完全な妄想なので悪しからず…

書込番号:14457990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/19 20:16(1年以上前)

エントリー最下位で、2400万画素になるんですね。
速度優先しない限りは、また高画素化の波がくるのかね?

書込番号:14458008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/19 20:23(1年以上前)

このままの勢いでEXPEEDの刷新をして行けば、いつかはDigicに追いつけそう(数字の大きさ的に)

書込番号:14458034

ナイスクチコミ!1


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/19 20:40(1年以上前)

デジタルは日進月歩
新しいほどよい。

だが新しくても駄目なものがある。

どれだけコンセプト的に優れ、どれだけ客に対する忠臣の心と思いやりを持つかで決まる。
上位機種とか下位機種とかそういう問題でもない。

名機というのはそういう中から生まれて来るんだよ。中古市場に出回ってこないD90とかね。

書込番号:14458130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/19 21:12(1年以上前)



技術を磨きながら画素数を上げる(d800,5d2)のが素敵でしょうと思います。

旧技術のまま画素数だけ上げると、少し残念な結果(50d)になるかもしれません。

画素数を旧水準に据え置いて、技術を磨くという発想(d3,d3s,d700,1dx,5d3)もありではと思います。



書込番号:14458321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/19 21:15(1年以上前)

LOW TONさん こんばんは

早速メーカーサンプルダウンロードして見ているところです。
意外と地味?
全体的に柔らかく落ち着いた印象ですね。
RAWだとまた違うでしょうけど。

D5100とは、ずいぶん印象が違いますね。
同じレンズとJPEGでここまで違うと、スペックよりそちらの方が気になります。
いずれにしても、まだ良くわかりませんね^^;

D5200、このセンサー使うだろうか?

書込番号:14458341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/04/19 21:30(1年以上前)

D5100 14bit圧縮RAW
D3200 12bit圧縮RAW
D7000 14bitロスレスRAW

D5200 の方が連続撮影枚数が落ちるかも?
D7100 は強化されるかな 

書込番号:14458416

ナイスクチコミ!4


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/04/19 21:37(1年以上前)

もしかして、ニコンはD5200, D7100, D400等 APS-Cは全てこのセンサーの24Mになるのかな?

操作性や連写枚数、材質、耐久性等で差別化して。

書込番号:14458461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/19 21:42(1年以上前)

D3200より画素数が小さく、
高感度に強くて、小型軽量、
連写の効くボディも興味あります。

流れから行くと、それがD7100のような・・・。

書込番号:14458498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/19 21:44(1年以上前)

サンプル見て驚いたけど、あくまで現時点での話だけど、D3200の解像力は
D7000より上なんじゃないの・・

最近のニコンってなんかすごい。

書込番号:14458510

ナイスクチコミ!7


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影、微速度動画

2012/04/19 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

D3200にインターバル撮影、微速度動画はD800のほうから受け継がれるのですかね?
情報持っている方お願いします!

書込番号:14457328

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/19 16:40(1年以上前)

>インターバル撮影、微速度動画は
>情報持っている方お願いします!


こちら↓にすでに開示されているかと。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3200/spec.htm

残念ながら、どちら機能も記載されていません。

書込番号:14457355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/19 23:25(1年以上前)

D7000より解像度が上なのは当たり前です。 画素数=解像度=元データサイズなのですから。

書込番号:14459190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

レッドいいですね。

2012/04/19 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

クチコミ投稿数:1034件

レッドいいですなぁ。
濃い色ですね。

2400万画素オーバーですか。
高感度はどんな感じになりますかねぇ。
D800見る限り心配する必要はないかな?

D50の次はD300の後継機と決めているんですが、
もういつでるのやら。。。
つなぎでD3200のレッドも悪くないかなぁ。

書込番号:14456940

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/04/19 22:06(1年以上前)

キヤノンのKISS X50にそっくりでビックリしました。

うちの家内がX50を欲しがったのですが、撮像素子クリーニングさえついていない機種はパスしました。
こちらは基本性能がしっかりしているので、売れそうですね。
…余りにもX50にそっくりで、間違えてしまいそうで怖いですが(笑)

書込番号:14458653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/20 10:41(1年以上前)

キットレンズくらいは赤い筐体にしてほしい。

赤いボディに黒レンズって、結構違和感がある。
妹が赤ボディのX50使ってます。

しかし、このカメラすごく売れそうですね。
他人に相談受けた時も安心して推薦できるし・・・。



書込番号:14460529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/20 13:14(1年以上前)

某テレビショッピングの社長が喜びそうな色。。。

書込番号:14460999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件

2012/04/22 11:50(1年以上前)

ぽんた@風の吹くままさん。
あれ、本当ですね。X50そっくりだ。
色は3200の方がやや濃いレッドでしょうか。
それにしても形からなにからよく似てますねぇ。
まぁグリップ部分の黒と赤のメリハリから、自分はd3200の方が好みです。

d3200
http://kakaku.com/item/K0000365264/images/

kiss X50
http://kakaku.com/item/K0000226535/images/

書込番号:14469739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/03 01:19(1年以上前)

D7100のつなぎにピッタリですね。

書込番号:14513930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/03 01:21(1年以上前)

赤い鏡筒の18-55Gを装着したーい。

書込番号:14513943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ233

返信59

お気に入りに追加

標準

画素数

2012/04/19 14:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

クチコミ投稿数:440件

この機種や最近の動向から鑑みるとニコンは画素数のUPに力を入れ始めたのでしょうか。

 画素数UPのキヤノン、高感度優先のニコンといったイメージが薄れてきましたね。

 個人的にはサブカメラとして機能するD300Sの後継機種のような高速連写のAPS-Cが欲しいです。

書込番号:14456938

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/04/19 14:13(1年以上前)

D4はそうでもないんですけどね。
エントリー機だからインパクトが大事なのかな?
D400は高画素いらないっすから動体撮影最高レベル機にして欲しいなぁ。
でもそうなるとD4の立場が無くなるか。
あれ?D400って出ない気がしてきたぞ。。。

書込番号:14456951

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/19 14:26(1年以上前)

どっちがどっち と言うわけでもありませんよ。
それにしてもα77の画質と比べたいですね。D3200が出てくればキャノンも新機種を出してくるでしょうね。

書込番号:14456990

ナイスクチコミ!2


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2012/04/19 14:33(1年以上前)

スゴイのがまた出てしまいましたね。
今年のニコンはどこまで前向きなんだ? ^^

D4譲りのエクスピード3はとても性能が良さそうで、サンプル見てもとってもいい感じですよね。
自然でシャープ、階調も広そうで色転びも控え目、サンプルのオリジナルデータをNX2でいじってみてもいい感じで、今までの入門機とはレベルが違う描写力という印象を受けます。

高感度撮影もISO3200程度ならそつなくまとめているし、連写が秒4コマという点以外には敢えて探しても不満な点が・・・ない。

半年くらい価格がこなれて初期バグが収まるのを待って、ひとつ買うかなぁ。
D800とガチンコ勝負したら、基礎感度での画質はどの程度違うのか知りたいところです。

D3200+18-55oセットと40oマイクロがあれば自分の日常のお遊びスナップには十分すぎるカメラかもしれない・・・。(つい先日購入したV1の立場はどうなるんだ・・・?)


書込番号:14457014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/19 14:35(1年以上前)

D800が予想以上に売れたからでないかい?

書込番号:14457023

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/19 14:42(1年以上前)

最高価機種D4が16Mpで最安価機種D3200が24Mpというのも面白い。

書込番号:14457046

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:153件

2012/04/19 15:11(1年以上前)

自社開発の撮像素子というのが不確定要素ですね。大方、評価の定まったソニーの素子を使うのかと思っていたけどD2Xのトラウマが有って怖いですね。
良い方に転べば良いですが・・・・SNとダイナミックレンジがどれくらいなのか心配です。D5100やD7000より、ダイナミックレンジが広くて、SNが良いのなら。本当にありがたいですが。

APS-Cカメラは全部24MPに統一しコストダウンな感じでしょうか?これ以上画素が増えても、実質的にレンズは、解像しないので増やしても、これまでの様な訳にはいかないので・・・例え、他社から30MPや40MPが出てもD800の36MP同様に長く使えるカメラになるでしょうね。

書込番号:14457112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/19 15:20(1年以上前)

気にはなりますが、値段がネックかなと思います。
GW前なら無理する方もいたでしょうが、夏まで様子見る方のが多いでしょうね。

書込番号:14457137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/19 15:23(1年以上前)

450gで秒4コマ、RAW18枚、2400万画素ということで、

使いまわしっぽいAFシステムを除けば、とても素敵なカメラの予感がするかもしれません。

個人的には、初めてニコンの入門機がほしいでしょうと思います。

書込番号:14457146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2012/04/19 15:37(1年以上前)

私の周りには未だ「高画素=高画質」が定番です。
コンデジより低画素とD300sを笑われてしまった。(泣)
しかしニコンさんの勢いは凄いですね。
D3200+28mmF1.8Gなんてナイスな組み合わせかも。

書込番号:14457184

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/19 15:43(1年以上前)

パパママカメラマンさんは2400万画素と聞いただけで飛びつくのでしょうね(笑)

書込番号:14457205

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2012/04/19 16:23(1年以上前)

SONYの24MPセンサーのカスタムオーダーという可能性もありますけどね。

それはともかく、ニコン、ソニーユーザーとしては本当に残念な気持ちです(; ;)
でも市場(消費者)が求めてるからしょうがないですね。私が経営陣だったら(内心ばかばかしいと思いながらも)高画素競争のトップを走るように檄を飛ばします(^^)
必要画素数の意味がわかっている人はごく少数だろうし、
何しろ携帯でも1300万画素、コンデジ用1/2.3で2000万画素センサーが出る時代ですからね。
高画素=高画質神話は不滅です!

あ〜あ、しらけちゃう〜

書込番号:14457304

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/19 16:25(1年以上前)

高画素信仰の根強い初心者層には高画素機のみを、という考えかもしれませんね。
ここまで高画素になったら、CXクロップがあってもいいと思います。

書込番号:14457314

ナイスクチコミ!7


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/19 16:34(1年以上前)

報動資料には”新開発のニコンDXフォーマットCMOSセンサー”となっていてニコンが開発したとはどこにも書いてありません。もし自社開発だったとしたら具体的(技術的)なセンサーの改良点に関する記述があるはずです。DxOMarkのテスト待ちですが常識的にはD800と同じようにソニー製だと思われます。仮にNEX-7の次の世代のセンサーだとしたらより性能が向上している可能性があります。
>D800が予想以上に売れたからでないかい?
D800が発売されたころにはすでに生産の体制になっていたと思います。
ニコンはキヤノンより慎重なメーカーのように思われるので少なくともフィールド・テストに半年は要したはずです。
キヤノンの5D3(2200万画素)のDxOMarkの結果がまだ出て来ませんが、NEX-7(2400万画素)が5D2(2100万画素)のスコアを上回っていることを考慮するとD3200(2400万画素)との比較がどうなるかに興味があります。

書込番号:14457337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2012/04/19 16:44(1年以上前)

こちらには「自社新開発」って書いてますね。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3200/features01.htm#a1

まあ、個人的にはめちゃ盛り下がってるのでどうでもいいですけど。

書込番号:14457366

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2012/04/19 16:52(1年以上前)

ニコン設計/ソニー製造というパターンでしょうね?しょうがないかも?

書込番号:14457388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度4 休止中 

2012/04/19 17:16(1年以上前)

エントリモデル大好き。が、ちと高画素過ぎですね。絞れませんカメラかな。
D40/D3000/D3100のエントリ群にいずれ加えましょう。

う〜ん、高画素過ぎる感じですが。

書込番号:14457453

ナイスクチコミ!6


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/19 17:23(1年以上前)

Power Mac G5さん

デジタルカメラは画素数がすべてなんだよ。覚えておきなさい。

あなた以外は誰も白けてない。
白けてるなら誰も買わないから俺が買えるはずなのだが、D800がフル生産でも手に入るのに
数ヶ月も掛かるのだ。D800Eなどはもう1年も掛かるのではないかとまで言われている。

世間は画素数を求めている。

PowerPCなんて時代遅れで、Coreiシリーズに移行したことはあなたも知っているだろう?w
モトローラが破れ、結局Intelを使わざるを得なかった。当たり前だ。チンタラチンタラ
やっているわけにいかないのがデジタルの世界だ。

ニコンはこれからも高画素に力を入れるだろうし、ソニーも1億画素のカメラを計画中だ。
まだまだこれからなのだ。

α55からとりあえずはD3200にスイッチしようか。D3200ですら5Dmark3を超える下克上に
乾杯だ。

書込番号:14457469

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/19 17:37(1年以上前)

ニコンの作例見たけど、シャッキリ感が無かった。
高画素化というのはそういうもんだね。

書込番号:14457506

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:7件 Tetsu photograpy 

2012/04/19 17:53(1年以上前)

24Mとはビックリでした。
ワイヤレスモバイルアダプターいいですねー
9インチ位の中華アンドロイドをモデルさんに向けておいて構図とポージングの話とかが早くなります^^

書込番号:14457549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2012/04/19 18:25(1年以上前)

Power Mac G5さん
いや、2000万画素くらいの数値で落ち着く筈ですよ。
キヤノンが1800万画素、ニコン・ソニーが2400万画素・・・違いはそんなに無いですよ。
後は、SN、ダイナミックレンジ勝負でしょうね。これ以上増やしても意味が無い所まで来ただけです。

書込番号:14457624

ナイスクチコミ!6


この後に39件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D3200 200mm ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3200 200mm ダブルズームキットを新規書き込みD3200 200mm ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3200 200mm ダブルズームキット
ニコン

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 200mm ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング