D3200 200mm ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 200mm ダブルズームキット の後に発売された製品D3200 200mm ダブルズームキットとD3300 ダブルズームキットを比較する

D3300 ダブルズームキット
D3300 ダブルズームキットD3300 ダブルズームキット

D3300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3200 200mm ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3200 200mm ダブルズームキットを新規書き込みD3200 200mm ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます…

2015/02/08 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:7件

初心者だし一眼ならD3200が良いなと以前から目を付けていましたが、悩んでいたら生産終了と耳にし安くなっているようなので購入したいと思っています。
しかし、私が使うのはディズニーで景色やパレードのキャラメインで撮ったり、キャラクターとの写真を撮影する程度です…。ダブルズームキットかズームキッドで悩んでいますが、望遠の付属レンズがイマイチといわれたのですがどうなのでしょうか…。
ど素人ですみません…

書込番号:18454203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/08 19:57(1年以上前)

今一かどうかは知りませんが、最近新型が出たのは事実ですね〜

書込番号:18454276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/08 19:59(1年以上前)

追記(;^_^A

D3300のレンズキットとダブルズームレンズキットの短い方のズームレンズは評判の良い新型標準ズームレンズになっていますね

書込番号:18454291

ナイスクチコミ!2


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/08 20:02(1年以上前)

こんばんは

>私が使うのはディズニーで景色やパレードのキャラメインで撮ったり、キャラクターとの写真を撮影する程度です…。

ダブルズームキットの方が色々撮れますよ、後から買い増しの方が高くつくし。
レンズ交換する気があるならダブルズームがお薦めです。

http://review.kakaku.com/review/J0000011500/#tab
D3300 ダブルズームキットがお勧めですが、可能なら新しいものを購入したほうが長く使えますよ。
予算と相談して下さい。

良い写真が撮れると良いですね。

書込番号:18454306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/02/08 20:50(1年以上前)

スレ主様。
こんばんは(^^♪

一眼レフが初めてならダブルレンズキットから始めたらいかがでしょうか?
このキットでしたら大抵の画角はカバーしておりますので、TDRでの撮影でも対応できると思いますよ。

あとから自分が欲しくなったレンズを買い足すのも一眼レフ機の楽しみでもあります(^^♪

書込番号:18454541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2015/02/08 21:01(1年以上前)

ハピめんさんこんばんは。

ダブルズームキットの望遠レンズに不満が出た場合はレンズ買い替えも視野に入ってますか?それでしたら最初からレンズキット+望遠レンズ(別途購入)のプランもオススメです。
望遠レンズはもっと長く!(200mmより300mm、300mmより400…500…)なんて感じる場面も多いです。まぁ、その分価格も高く、レンズも大きく、重くなりますが。
逆に、軽量コンパクトに200mmを持ち歩きたいなんて時にはダブルズームキットの55−200mm VRはピッタリなんですけど、難しいですね。

後、後継機のD3300は肝心の画質がD3200より向上してます。それ以外にも連写速度、ボディの軽量化、フルHD動画の滑らかさ等、地味に侮れない進化を遂げているので、D3200に余程強いこだわりが無いならD3300をオススメしたいです。

一度カメラ専門店等で望遠レンズのサイズ感を確認してもいいかもしれません。1ランク上の〜300mmクラスでも55−200mm VRと比べるとかなり大きくなりますので。

僕は55−200mm VRとタムロン 70−300mm VCを使ってますが、55−200mm VRも写りは悪くないですよ。ただ、手ブレ補正が弱いので手持ちで風景メインの僕にはイマイチ合わないんですが…。
ハピめんさんはディズニーのキャラクターとの事ですので手ブレと同じくらい被写体ブレにも注意することになるでしょう。被写体ブレには手ブレ補正は効果ありませんので、シャッタースピードを早めに設定して55−200mm VRで軽快に撮るのも合っているように思います。

書込番号:18454601

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2015/02/08 21:27(1年以上前)

D3200ダブルズーム買われるのでしたら
カカコム最安値で3,000円程度の差で
D3300のダブルズームが買えますね
少しの差で新しい方が買えるのなら
新しい方がいいと思います

少し高くなってしまいますが
18ー300なんてレンズもありますので
荷物を減らしつつ広い焦点域をカバーできますし
レンズ交換でシャッターチャンスを逃すこともないかと

あとは
ディズニー以外でも
カメラ持ち出す予定でしたら
そちらの使用目的にもあった構成にしたいですね

書込番号:18454749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2015/02/08 22:08(1年以上前)

ハピめんさん、こんばんは。

D3200ダブルズームのレンズ持っています。
カメラはD3200ではありませんが。

いまいちということはないと思いますよ。
コンパクトカメラとは写りがぜんぜん違いますし、これはひどいと思うようなところもありません。
価格が安く、軽くてコンパクトですし。

ただ上級レンズと比べてしまうと、やはり安いなりであることは事実です。
つくりが安っぽい、AFが遅い、MFがやりづらい、写りが平凡、手振れ補正の効きが弱い、大口径でない(F値が4-5.6と大きい)、200mmでは短い(400mmのズームもある)というのは、上級レンズを使うと感じるようになります。
私自身も、上級レンズを追加購入したら、キットレンズの出番はほぼなくなってしまいました。
軽くてコンパクトなので、望遠を使う可能性が低いときに、もしものために忍ばせておくくらいです。

だからもし上級レンズを買える予算があるのなら、最初からそちらにしたほうがよいでしょう。
ただし高価で、大きく重いです。
種類もいろいろありますが、高いものほど満足度が高いと思ってください。
ぱっと調べたところ、ニコン純正の望遠ズームだけで14製品あり、価格は26,199円〜229,507円まで。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=58&pdf_Spec101=2&pdf_Spec102=1,3&pdf_Spec103=20&pdf_Spec301=18-70,70-150&pdf_Spec302=200-300,300-400,400-500&pdf_so=p1

その中で、最終的に行き着く方が多いのがAF-S 70−200mmF2.8G VR2です。
私もニコンのショールームで試しましたが、とにかくすごいの一言。
ファインダーをのぞいただけで、見える景色が違います。
AFは瞬時に合い、巨大なレンズなのに強力な手振れ補正でブレません。
写した画像を見ると、うんと小さなものまでクッキリ写っていて、「マジか、これ!」となります。
F2.8ですので暗いところに強く、ディズニーの夜のパレードには最強のレンズであること間違いなし。

ただし大きさはキットレンズの2倍、重さは5倍、価格は15倍です。
これらにみながビビリますが、このレンズのレビューを読むと多いのが「もっと早く買えばよかった」という感想。
さすがはニコンのエースレンズです。
キットレンズとの比較表載せますね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000049476_10503511837&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3-4-5-6,104_18-1-2,102_12-1

ちょっと極端な例ですが、高いレンズはキットレンズよりよいのは当然。
ただ価格を考えれば、キットレンズは悪いレンズではありません。
あとはいくらまでなら出せるかです。
レンズを別に買うとしたら、いくらまで出せますか?
大きく重くなってもかまいませんか?
それによって答えは変わってきます。
もちろん無制限に出せるなら、AF-S 70−200mmF2.8G VR2が一押しですよ。

書込番号:18454987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/08 22:19(1年以上前)

こんばんは

ダブルズームキットをお奨めします♪

55-200mm f/4-5.6は、初一眼なら全然不満はないと思います!

http://s.kakaku.com/item/10503511837/picture/

皆様の作例を見てもとても綺麗です(^^)/

あと、セットで買うと安い・軽いというのもポイントだと思います♪

D3300の方が短いレンズが新型なので、
多少高くてもお奨め致します!

しかしカメラ好きなら、だんだん上のレンズが欲しくなるかもです(笑)

写真撮影楽しんで下さいね♪

書込番号:18455034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/08 22:32(1年以上前)

>ダブルズームキットかズームキッドで悩んでいますが、望遠の付属レンズがイマイチといわれたのですがどうなのでしょうか…。
分かる人と分からない人がいると思います。27インチで見ても僕はぜん違い(違和感)を感じる事は
無いと思います。
更に2L程度にプリントした写真を見ても、更に判断も出来ません。

これは提案ですが、望遠レンズも持って行くとなると荷物もかさばり、重くなるので
D3200 18-55 VR レンズキットを購入し、下記のレンズの購入をお勧めします。
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
http://kakaku.com/item/K0000643176/
これならレンズ1本で広角から望遠まで対応しているので、便利だと思います。

書込番号:18455088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2015/02/08 22:39(1年以上前)

D3000系は全て所有しています。
D3300WZK推奨ですが、ご予算次第でD3200WZKでもたいした変わりはありません。

D3300のVRII18-55mmは良い切れ味のレンズで沈胴式なのでコンパクトですが、
儀式がありますので速写(連写に非ず)性では劣ります。見た目もチープ、でも画質は歓迎です。

ショーなどをぴたっと止めるためには明るいレンズが必要です。
が、エントリー級の望遠レンズでも晴天なら、被写体と呼吸を合わせることで上手くいくでしょう。

書込番号:18455132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/08 22:50(1年以上前)

ダブルズームキットだと標準レンズと望遠ズームに切れ目が無いのが良いのとコスパでしょうな。

年明けにディズニーリゾートに行きましたが、カメラ女子も凄かったですな。
多いのは一眼レフにダブルズームキットかなと思いましたがミラーレスもいました。
キヤノンの中級機にLレンズの方もいましたし、Nikonの中級機に高級レンズの方もいました。
大勢だとキヤノンの高級レンズは白だから目立ちますな。

スレ主さんも色々迷っていたらD3200は生産終了。
カメラは欲しいと思ったときが買い時。
価格を追ったり悩んだりするとチャンスを逃してしまんですよね。

今ならD3300ズームキットで良いと思いますな。
望遠ズームはタムロンの70-300VCが良いと思いますな。
300mm(35mm換算450mm相当)あればパレードでも不満は無いと思います。

ダブルズームだと純正の安心感はありますが、望遠側の描写はタムロンの方が良いと思いますな。

後は予算次第ですが。
迷うより、カメラ買ってディズニーで撮影を楽しみましょう。

書込番号:18455199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2015/02/08 23:16(1年以上前)

私も他の方のおっしゃられる様にD3200又はD3300ダブルズームキット
の方が遠近で撮れるの良いと思います。ただ、ボデイー少し
コンパクトになったD3300の持ち歩き易いのではと思います。

後、ダブルズームキットであれば少し重いですが。
簡易防塵防滴で視野率100%のガラスプリズムの
ファインダーと高画素の液晶とボデイ側に手ぶれ補正
がありレンズを選ばず手ぶれ補正が効くPENTAXのk-50
という選択肢もコスパという点では有りだと思います。
http://review.kakaku.com/review/J0000009259/#tab

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-50/index.html

http://photohito.com/camera/brands/pentax/model/pentax-k-50/order/popular/

書込番号:18455308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/08 23:58(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます!!
質問内容が薄っぺらくてすみませんでした…。レンズキットが4万程で売っていたのでこれは!!!って思ったのですが…やはりパレードの時はキャラクターを撮りたいと思っているので買うならまずダブルズームにして、慣れて来てからオススメしていただいた1本で近いのも遠いのも撮れるレンズか、望遠の良い物にトライしてみるのが良さそう……ですね!
読んでいて予算アップさせてD3300にするのが良いのか!?とグラグラしてしまいました(笑)
予算的にまだ良いレンズのみを買う事が出来ませんので、まずはダブルズームキットの方を買う事にします!D3200にするか3300にするかだけ少し悩みます(笑)3300でも初心者いけますかね??

書込番号:18455472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2015/02/09 00:30(1年以上前)

3200と3300は同じ3000系ですので操作性がかわることはないと思います
どちらも同じ立ち位置のエントリー機ですので。
ちょっと調べてみましたが
3300はEXPEED4と新しい画像処理エンジンが搭載されてるようですし
連射枚数も4コマから5コマと増えてますね。

3200ダブルズームのカカコム最安値に+3,000円程度で3300ダブルズームなら
断然3300が良いと思いますよ。



書込番号:18455569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/09 06:12(1年以上前)

>D3200にするか3300にするかだけ少し悩みます(笑)3300でも初心者いけますかね??

基本的にどちらもあまり変わらないようです、D3200は少しだけ触ったことがありますがわかりやすかったですよ。

悩むのも楽しいものです、ゆっくり考えてください。

予算で可能ならカメラは新しいものをお勧めします。

追加レンズは慌てなくていいので、ダブルレンズキットで撮りまくってどうしても欲しいと思ったら買えばいいと思います。

楽しんでください。

書込番号:18455906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/02/09 07:11(1年以上前)

こんにちは。

>>D3200にするか3300にするかだけ少し悩みます(笑)3300でも初心者いけますかね??

価格コムの価格で、D3300のダブルズームキットが、57300円。
D3200のダブルズームキットの価格が、54799円。
ほんの少しの差ですので、新型にされた方がいいと思います。

D3300は、ニコンでは最新の新画像処理エンジンEXPEED 4が搭載されており、高感度の性能がD3200より良くなっています。
高感度の性能が良くなると、暗い所の撮影でも綺麗な画質が得られますし、常用感度に余裕があるということは、ブレ難いシャッタースピードも維持し易くなります。

ですので、新しいD3300は、初心者に限らず、より扱い易いカメラになっていると思います。


書込番号:18455976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/09 08:11(1年以上前)

デジタル物はやはりより新しい物の方がいいですよね。
D3200よりも新しく、画像処理エンジンもexpeed4が搭載されたD3300の方がいいかもしれません。

D3300 ダブルズームキット
http://s.kakaku.com/item/J0000011500/

付属している18-55VRUは新しいレンズで手ブレ補正も強力でお勧めです。
写りの評判も良く、ここ価格.comの先輩方達の評価も高いです。
お散歩すなや風景など、万能にこなしてくれると思います。
ディズニーリゾートであれば、両レンズでほぼ撮れるでしょう。

望遠レンズですが、十分に使って行けると思いますが、ある程度使用されて、「もう少しAFが速い方がいい」とか、「もう少しいい描写で写したい」などとお考えになりましたら、こちらのレンズがお勧めです。

タムロン
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
http://s.kakaku.com/item/K0000137844/

当レンズは所有していますが、写りも良く、AFも早くてとても使いやすいです。
値段も安く、コストパフォーマンス抜群のレンズですよ。
もし余裕がでてきましたらご検討下さい。

書込番号:18456076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2015/02/09 11:26(1年以上前)

55-300の望遠ズームのAF速度はイマイチですが、パレードぐらいは撮れると思います。

書込番号:18456472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/02/09 22:14(1年以上前)

我が家の娘がTDR大好きでカシオのコンデジ「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850」を愛用して撮影していますが、この度D3200でデジ一デビューしました。まだ実戦投入はしていませんが、やはり良い写真を撮りたいなら初心者向けとはいえデジ一に分がありますね。

ただEX-ZR850のWi-Fiでスマホ連携と高倍率ズーム、デジ一に比べればはるかに小さく軽いサイズ、手軽にスナップショットは慣れているせいもあって捨てがたいそうです。(そこはコンデジの良いところでしょう)

D3300とD3200でしたら始めて買うのでしたらD3300ダブルズームでしょうね。
価格差も数回外食を我慢する程度ですし、デジモノは新しい方が多少なりとも進化している場合がほとんどです。

かくいう我が家の場合はレンズはすでに何本かあったので、たまたまお正月特価の転売品を安く入手できただけで、正直、ボディはどっちでも良かったわけでD3200です。

書込番号:18458438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 暗所での撮影について

2015/01/23 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

スレ主 fenomenoさん
クチコミ投稿数:79件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度5

子供の保育所での劇を撮りたいと思います。撮影は一番後ろからフラッシュなしで撮らないといけないのですが、どのレンズがベストでしょうか?距離は多分10mぐらいです。
@シグマ18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
AニコンAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
BニコンAF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
CニコンAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
@は交換なしでいけるが暗い。
Aは@より明るいが、広角で撮りたいとき、交換が必要。
B手ぶれ補正なし。
Cアップはトリミングが必要だが、すぐにデータを渡さないといけないので、時間がない。
という感じで悩んでます。
アドバイスお願いいたします。

書込番号:18398597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2015/01/23 18:30(1年以上前)

>子供の保育所での劇を撮りたいと思います。・・・・
>すぐにデータを渡さないといけないので・・・

 と言うことは、記録係りを頼まれたのでしょうか?もし、保育園に頼まれて撮影するなら、事前に当日と同じ状況の会場を撮影さえてもらう交渉をするべきだと思います。
 それができれば必要な焦点距離と明るさの見当がつくでしょう。

書込番号:18398655

ナイスクチコミ!3


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2015/01/23 18:44(1年以上前)

こんにちは!

子供(幼稚園、小学校)の発表会等を撮影する機会がありますが、一番後ろからであれば55−200oが焦点距離的には良いのではないかと思います。F値が暗めですので、ISOはしっかりと上げてSSをかせがれたらいいと思います。

それと、50oF1.8も持っていかれたらいいとは思います。おそらく室内と思いますし、レンズ交換もされてはいかがでしょうか?

もし新しく購入されるのであれば、Sigma17−70oF2.8-4(手ぶれ補正あり) や、Nikon 85mmF1.8 なども長く使える良いレンズかとは思います。

http://kakaku.com/item/K0000474729/
http://kakaku.com/item/K0000328869/

お子様がおられるのであれば、85oF1.8レンズを追加されてはいかがでしょうか?(^^)

書込番号:18398680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2015/01/23 18:44(1年以上前)

舞台照明の具合に依りますが、ぶれていてはあじゃぱ〜でしょうから、メイン50mmF1.8G。
もし使えるようならSigma18-200mmで補間。

いずれにしても被写体ぶれを止めないといけないでしょうから、ISO1600-3200(多少荒れます)でしょう。

書込番号:18398681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/01/23 19:01(1年以上前)

とても厳しい条件ですね。
遮光器土偶さんがお書きのように、事前のリハーサルが必要だと思うのですが。

Aが@より明るいといっても、わずか1/2段程度です。レンズ交換の手間を考えれば@がベストかと。照明の具合にもよりますが、被写体ブレを抑えるにはISO3200〜6400は覚悟したほうがよろしいかと。

>うさらネットさん
「あじゃぱー」を理解できるのは、私の年代くらいまでかも(苦笑)

書込番号:18398730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/01/23 19:32(1年以上前)

fenomenoさん こんばんは。

こんなところで質問しているようでは、私の機材では一番後ろからではまともなものが撮れませんと保育園の園長にでも言われた方が良いと思います。

無難なところは50oの焦点距離で撮れる前の方に撮影場所を確保してもらうのが無難だと思います。

書込番号:18398817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/23 19:45(1年以上前)

全体も、個別アップも…ならば
2と3を持っていき
55mmで全体が入る様子ならば
55ー200を
入らないなら
18ー70を

全体だけなら
50mmと18ー70を持っていき
50mmで全体が入るかどうか?で決めます

アップだけなら
55ー200

手ブレ補正は被写体ブレを防ぐシャッター速度を確保すれば大丈夫ですよ(^皿^)

書込番号:18398853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/01/23 20:53(1年以上前)

舞台の明るさ次第ですね…
舞台全体を撮る必要があるのか、アップを狙っているのか…
それによっても使用するレンズも変わってきますからね。
全体なら標準ズームは必要ですし、
ある程度のアップなら200o位までの望遠も必要でしょう。

確実に使えるレンズは50oF1.8しかないですね。
あとは、どこまで許容範囲でISOが上げられ、
どのくらいのシャッタースピードが稼げるかです。
まあ、激しい動きではないと思いますので、
シャッタースピードはそれほど上げる必要もないと。

室内の動きものはどうしてもそれなりの機材が必要となります。
更にはレンズ交換をしている時間もないのでしよう?

すぐにデータを渡さないといけないようですが、
どのような方に渡すかでも変わってくるかと。
無理なものは無理ではないでしょうか?
撮影場所も制約があるようですし、難しい撮影になるかと。

正直なところ、満足な写真が撮れないかもしれませんよ。
予めデータを渡す方には、はっきり状況を説明した方が宜しいかと。

明るい標準ズームと70-200F2.8クラスと
明るいレンズがあれば問題は解決できるのですけどね。

いっそのこと、
コンデジですがパナソニックのFZ200が撮影に適しているかもしれませんよ。

書込番号:18399070

ナイスクチコミ!2


スレ主 fenomenoさん
クチコミ投稿数:79件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度5

2015/01/23 21:48(1年以上前)

短時間にたくさんのアドバイスありがとうございます。
遮光器土偶さん
記録係を頼まれたわけではなく、当番何人かで撮って、データを編集担当に渡すことになってます。園からの依頼ではないので、交渉はしづらいです。
d3200wow!さん
55-200ですね。やはりちょっとでも明るいほうが、よいですか。Sigma17-70oF2.8-4は一時購入を検討しましたが、価格面で断念しNikon18-70をヤフオクで買いました。Nikon 85mmF1.8はすごく魅力的ですが、残念ながら新規購入資金はありません。
うさらネットさん
f1.8でも結構ISOあげないといけないんですね。いつもオートなので、あまりわからなかったです。
みなとまちのおじさんさん
そうなんですよ。交換する暇がないかもしれないです。会場が思ったより明るかったので1本でいけた、となったらベストです。暗い場所でISO6400を試してみたいと思います。

書込番号:18399296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fenomenoさん
クチコミ投稿数:79件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度5

2015/01/23 22:11(1年以上前)

写歴40年さん
園からの依頼ではないので、頼みにくい状況です。暗い場所で綺麗に撮るには、機材が必要なのはわかりますが、いま持っているもので、なんとかならないかと思いました。
ほら男爵さん
なるほどです。ということは、3本持って行って、50mmで全体が入るかどうかで決めるとよさそうですね。会場に入ってから始まるまで5分程度はあると思いますし。
okiomaさん
自分一人が撮るわけではないので、そんなに責任重大ではないんですが、アルバム用ですので、少しでも良い写真をと思ってまして。他の方の機材がわからないのですが、たぶん普通のコンデジかと。
FZ200、みてみました。コンデジでf2.8通しとかあるんですね。

みなさまのアドバイスで、方針がきめられそうです。本当にありがとうございました。当日まで、暗い場所での撮影の練習もしておきたいと思います。

書込番号:18399425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/01/24 08:59(1年以上前)

自分の趣味の範囲で撮るのなら大そうに考えずに気軽に試してみればいいだけのことです。

その結果をみてどこが悪いのか?改善点はなにか?をご自分で研究されることが、次の撮影機会に役に立ってきます。

ポイントは
被写体ぶれしない最低限のSSの確保
ISO感度の調整
ノイズ処理

書込番号:18400490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/06 15:15(1年以上前)

>暗所での撮影について

先日、オイラの先輩が夜の公園で使うのにどんなレンズがいいかって
聞いてきました。
いったい何を撮る気なんだろうね?

書込番号:18444953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買った訳では無いのですが

2015/01/03 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 200mm ダブルズームキット

クチコミ投稿数:47件
別機種

昨年末にPENTAX K100Dの板に、義父にNikon D3100を譲ってもらうと書き込んだものです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110995/SortID=18304086/?lid=myp_notice_comm#18304251

元旦に妻の実家に行きカメラを確認しましたら、D3100ではなくてD3200ダブルズームキットでした。

一昨年の秋ごろに購入して入っていたメモリー内画像の最後のファイル名はDSC_0091…。

無事に東芝製 FlashAir W-02 SD-WC008Gの設定も出来、妻が初詣に持っていきました。(私は義父の相手していました)

人物が写っている物ばかりなのでここではアップ出来無いのが残念です。

書込番号:18333323

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 200mm ダブルズームキットのオーナーD3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2015/01/03 23:53(1年以上前)

新年そうそうハッピーですね。
D3000〜3300まで使っていますけど、3100から3200の進化は大きいです。
特に連写系は良くなっていますね。

書込番号:18333899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 200mm ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2015/01/04 11:03(1年以上前)

D3200で良かったですね。画素数も増え、液晶も精細になって絞り等の設定がしやすくなりましたね。

書込番号:18334906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ福袋でゲット!!

2015/01/01 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

スレ主 Type542さん
クチコミ投稿数:89件

「D3200 18−55VRレンズキット」を¥28,944にてゲットしました。
表示に「デジタル一眼レフカメラ 2416万画素 光学3倍ズームレンズ」とあったので
まっ、ニコンだろうなと思いながらレジへ(ちょっと不安もありましたが、、)

開けてビックリ!D3200ではないですか!
ちょうど欲しかったので全身鳥肌もんでした。(私的にはD3300よりずっと好みです。)

これで所有するD3200は5台になりました。

書込番号:18326792

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/01/01 18:00(1年以上前)

5台目の3200ですかぁ?
3台目でも多いと思いますが...よほど相性が良いのでしょうね3200と。

書込番号:18326863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2015/01/01 18:04(1年以上前)

5台!!(@_@)
高速連写を繰り返してシャッターユニットが壊れても、修理に出さなくて済むように!?(^^;

書込番号:18326876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/01/01 18:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^_^)/

しかし、ビックカメラの福袋は買ってみないと中身が分からないんですね!?
スペックで何となく分かるでしょうけど、ちょっと怖いですね(>_<)

書込番号:18326908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/01/01 18:26(1年以上前)

流石に五台は囲えません、女なら囲いますが・・・?
初夢の予約です…(#^_^#)HHH

書込番号:18326927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2015/01/01 19:25(1年以上前)

5台はさすがですね。やはり、1号・2号 ------ てな感じでしょうかね。
コンデジLumix FX01なら5台居ますが。

おめでとうございます。

書込番号:18327068

ナイスクチコミ!0


スレ主 Type542さん
クチコミ投稿数:89件

2015/01/01 19:52(1年以上前)

みなさま色々なレスありがとうございます。

私の場合、レンズ1本につき1台という揃え方になってますね。
レンズ交換を楽しむというより、コンポ感覚です。

ちなみに

1号 屋外用メイン 70−200F4
2号 屋外用サブ  28−300F5.6
3号 室内用メイン 17−55F2.8
4号 室内用サブ  18−70F4.5

そして5台目は最近購入の18−140F5.6用で
屋外用サブ2の予定。

今までのD3200の平均購入価格は約3万円ですから
5台あわせてもFX機の1台にも満たないんですね。


確かに故障(修理不能又は高額修理)のことを考えるとサブは絶対に欲しいです。
普通なら後継のD3300があるのですが、バッファが不満で
連射多用者には?なところです。
その次のモデルに期待しても価格的にこなれるのは何年後?
しばらくはD3200命です。

書込番号:18327127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/02 01:23(1年以上前)

安( ; ゜Д゜)

てか、5台!?( ; ゜Д゜)

書込番号:18327941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/02 10:02(1年以上前)

3200命( ; ゜Д゜)

書込番号:18328381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2015/01/02 12:00(1年以上前)

こんにちは。

私はハンドルネームのとおり、D3200で一眼レフデビューし、その画質の良さに感動して、カメラの世界にどっぷりとはまりましたが、5台はすごいですね!(^^)

撮影、楽しまれてください!

書込番号:18328707

ナイスクチコミ!0


1234taさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4

2015/01/02 12:36(1年以上前)

ケーズオンラインショップの福袋で購入できました。
41040円でした。ショルダーバッグ+SDHCメモリーカード+液晶保護フィルム+ プロテクター+レンズクリーニングセットが付いてました 。店頭よりも台数多いみたいです。まだ販売してましたね。
ちょっと高い感じがしましたが、後で必要になりそうなものが一緒になってましたので、
まあいいかな・・・。
使うのは初めてなので、届いてから色々拝見しながらお勉強したいと思います。


書込番号:18328801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 海外旅行レンズ

2014/12/26 09:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 18-55 VR レンズキット

スレ主 yntnkさん
クチコミ投稿数:1件

初心者です。
D3200にあうレンズを教えていただきたいです。海外旅行に行くので何本も持っていけないので、自然や街を撮るのに良いレンズを探しています。宜しくお願いします!

書込番号:18306410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/26 10:02(1年以上前)

どちらかでよいと思います。旅行用便利ズーム。

どちらかと言えば、広角が2o広いタムロンです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000643471_K0000643176

書込番号:18306428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/12/26 10:20(1年以上前)

yntnkさん、こんにちは。

ご予算や大きさ・重さに対するご要望はありますか?

書込番号:18306473

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/12/26 10:21(1年以上前)

yntnkさん こんにちは

自分の場合 純正18-200mmをD3200に付けて使っていますが 操作性描写問題無く使っています。

でも 少し大きく感じますので コンパクトなシグマの18-200mmや18-250mmの方が 合うかもしれません。

書込番号:18306476

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/12/26 11:20(1年以上前)

D3200ならシグマ18-200でいいと思うよ。
安いし、写りも良いし、軽くてAFも速い。

http://kakaku.com/item/K0000304498/

書込番号:18306607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 18-55 VR レンズキットのオーナーD3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2014/12/26 11:38(1年以上前)

海外へはメイン純正VR16-85mmで行きますね。

テレ側は高倍率コンデジを使っています(実は高倍率ズームを含めて何本も持っていきますが)。

書込番号:18306646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/12/26 11:48(1年以上前)

yntnkさん こんにちは。

今お使いの標準ズームが小さく軽くて1番良いと思いますが、あなたがもっと広く撮りたいとか、もっと望遠まで1本で撮りたいとか考えられれば自ずと選択肢は絞られると思います。

高倍率も旅行では重宝する場合もありますが、引きのないところでのもっと広角が良いなどあなたの考えを示されると良い回答が得られると思います。

書込番号:18306664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/12/26 11:49(1年以上前)

高倍率ズーム1本でいいんじゃないの?  V(^0^)

カメラとレンズ多数持って行っても、どーせ撮ってる写真わ、
おばさんの観光写真みたいなカメジイいるよ。  (^u^)

書込番号:18306665

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/12/26 11:54(1年以上前)

海外じゃないけど旅行何回も行ってますが、200mmの望遠ってほとんど使ってないですね。
いちおうは望遠レンズを持っていくんですが、出すことがあまり無いような。
うさら師匠の言うVR16-85mmか、もうちょっと望遠長いほうがいいなら、
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR http://kakaku.com/item/10503512019/
でいいと思います。

書込番号:18306676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/12/26 14:34(1年以上前)

>カメラとレンズ多数持って行っても、どーせ撮ってる写真わ、
おばさんの観光写真みたいなカメジイいるよ。
だから、GM5のWズームがいちばんなのよ。
24-200mmカバーして400G以下。
画質はAPSCとなんもかわらんし、小っこいけどファインダーもある。

けど、カメジイは「ちっこくて使いにくい」とかいうんだよな。

書込番号:18307041

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/12/26 16:35(1年以上前)

ご用途をみるかぎり、お手持ちの 18-55mmだけでよろしいのでは?

どうしても望遠系が必要なら、18−105または200を用意されればいいと思います。


書込番号:18307266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 18-55 VR レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/12/26 16:45(1年以上前)

18-140ぐらいが使い易いと思います。

http://kakaku.com/item/K0000554130/

書込番号:18307283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2014/12/27 01:06(1年以上前)

今お持ちのキットレンズでいいと思うけど、強いて言えば、夜間、屋内様にAF-S DX 35mm f1.8 Gかなあ?

書込番号:18308626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/12/27 06:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α55 10-24

α55 10-24

α55 10-24

Coolpix S-6500

どちらに行かれるのか解りませんが、撮影目的の旅では無く、旅行を楽しみたいなら、コンデジです。だけど、チョッピリかっこつけたい場合は10mmスタート位の超広角ズーム持ってると面白いですよ。
望遠は荷物になるだけの可能性が大きいです。
作例はグアムに行った時のものです。
コンデジの守備範囲外の画角で、結構面白く撮れます。1-3枚目は10-24(タムロン)4枚目はコンデジです。

書込番号:18308848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2014/12/27 11:50(1年以上前)

こんにちは。

確かに高倍率ズームが1本あれば便利ですが…。

海外旅行の行き先や目的によりますが、今お持ちの標準ズーム1本でいけるように思います。

それよりもコンデジは必要アイテムです。人に撮ってもらうときとか、ショッピングやお食事の時など。

私は旅行には一眼は標準ズーム、高倍率ズームののコンデジ、それに防水カメラの3台を持っていきます。
防水カメラは結構便利です。雨が降っても気にせず使えます。お勧めです。

書込番号:18309445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/12/28 04:00(1年以上前)

海外旅行は広角ズーム一本でいいのでは?

望遠を使う機会はまずない。

14-24, 16-35, 24-70あたり。

16-35が無難かな・・。手ブレ抑制機構も付いているし。
ひずみが大きいという意見もあるけど、ズームはどうしようもない。

広角で歪がないとなれば、アオリレンズを買うしかない。


書込番号:18311991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードの書き込み速度

2014/11/20 06:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3200 ボディ

スレ主 むとーさん
クチコミ投稿数:18件

RAWで撮っているとあっという間に8GBのカードがいっぱいになってしまうので、新しいSDカードを購入予定です。
質問なのですが、このカメラは、どのくらいの速度まで対応しているのでしょうか?

書込番号:18185970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/11/20 06:31(1年以上前)

UHS-1対応。
サンディスクエクストリームプロの最大書込み90MB/sが最速クラスだと思いますな。

UHS-2だと更に高速ですが未対応。

速度は45MB/s以上、容量は32GBあたりを購入したら良いと思いますな。

リスク回避で16GBを2枚に分けるか、予算があるなら32GBを2枚。

メーカーはサンディスク、東芝、パナソニックがベター。
コスパでトランセンド。

トランセンドは相性悪いとの書き込みもありますが、個人的にはノートラブル。
キヤノン、PENTAXでトランセンド600倍速を使用しています。

1枚購入ならサンディスクが良いと思いますな。

書込番号:18185990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/11/20 07:08(1年以上前)

連写するなら別ですが、高速カードは、書き込み時よりもPCで読み込む時に威力を発揮すると思います。恩恵に預かるには高速カードリーダーも必要です。

東芝、サンディスクの海外版のクラス10を使っています。16GBで複数枚。

書込番号:18186033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D3200 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2014/11/20 07:27(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000340516_K0000351919_K0000630135&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8

16GBでは「RAW+JPEG」で342枚、「RAWのみ」で518枚程度撮影可能ですから、
このくらいのカードでいいのではないでしょうか。

書込番号:18186059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/11/20 07:46(1年以上前)

むとーさん おはようございます。

ニコンは推奨SDカードを使用説明書で明記してありますので、そのメーカーからなら95MB/sのものが最速だと思います。

サンディスクや東芝は日本向け正規品と海外向けでは価格が全然違いますが、最近は価格が上がっていますので本物であれば海外向けでも問題ないと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000317460_K0000425382_K0000649309_K0000705741_K0000307389

8Gで一杯になるのであれば32Gがお薦めだと思います。

書込番号:18186103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D3200 ボディのオーナーD3200 ボディの満足度4 休止中 

2014/11/20 08:42(1年以上前)

はっきり言って、所要容量のClass 10で十分です。
連写・書き込み系はD3100よりは良くなっているとは言え、それなりですから。

当方は、Silicon Powerの16GB Class10 UHS-Iだったかを使っています。Transcendも愛用。

書込番号:18186210

ナイスクチコミ!3


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/20 12:30(1年以上前)

トランセンドの600倍、90mb/sより、サンディスクの45mbの方がぱかっと開いたら早かった。

書込番号:18186779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3200 200mm ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3200 200mm ダブルズームキットを新規書き込みD3200 200mm ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3200 200mm ダブルズームキット
ニコン

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 200mm ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング