PENTAX K-01 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-01 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-01 ボディ [ホワイト×ブラック] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×イエロー] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

PENTAX K-01 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 5月11日

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラバック

2012/10/21 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 funbikeさん
クチコミ投稿数:30件

今日白黒のレンズキットを購入したのですが、お勧めのカジュアルでおしゃれなカメラバックってないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:15234604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/21 20:28(1年以上前)

Huggerはいかがでしょうか!
http://www.asanumashoukai.co.jp/product/product.php?cate1=c10000&cate2=c11400

書込番号:15234644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/21 20:29(1年以上前)

こんばんは。

ロープロのパスポートスリングはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139492.K0000139494.K0000139493

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101207_412164.html

http://www.youtube.com/watch?v=d90NWhuLffc

書込番号:15234653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/10/21 20:46(1年以上前)

>お勧めのカジュアルでおしゃれなカメラバックってないでしょうか?

カメラバックにこだわらなくて気に入ったバックを購入してカメラ店で売っているインナーを入れるのが良いと思いますよ

書込番号:15234732

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 21:43(1年以上前)

こんばんは
ロープロなんかはよく見るのであまり新鮮味は感じませんが
おしゃれに DELSEY のCORTEX03なんかはどうでしょうか。
結構カジュアルでいいです。
http://item.rakuten.co.jp/laughs/cortex03/

書込番号:15235063

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/21 21:50(1年以上前)

追加です。

GOLLAのカメラバッグもご紹介しておきます。
http://kakaku.com/camera/camera-bag/ma_2968/

書込番号:15235096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/22 07:03(1年以上前)

カメラマンもおしゃれじゃないと似合わないかもしれませんが…



Unifi ユニフィ スマートクロスバッグ GB/LGP
http://girls-camera.com/?pid=45080334

PRO PP プロ ピーピー ショルダーカメラバッグ Pinto Light 2 mini
http://girls-camera.com/?pid=33890679

CONVERS コンバース カメラバッグ C-116S
http://girls-camera.com/?pid=41051890

GARIZ ゲリズ 斜め掛けポシェットタイプのカメラバッグ CB-IXYB
http://girls-camera.com/?pid=40125740

ACME MADE アクミメイド ステラ カメラバッグ
http://girls-camera.com/?pid=19147741

書込番号:15236399

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/22 08:26(1年以上前)

funbikeさん こんにちは

種類も デザインも面白そうなのが沢山ありそうなサイト貼っておきます

http://girls-camera.com/?tid=101&mode=f18

特に カメラ一台だけでしたら このバックなんて面白そう
http://girls-camera.com/?pid=39613229

でも探していくと もっと良いものが出てきそうですが

書込番号:15236526

ナイスクチコミ!2


スレ主 funbikeさん
クチコミ投稿数:30件

2012/10/23 22:04(1年以上前)

 みなさん早速のご返事ありがとうございます。機能的でかっこいいものばかり
ですね。推薦していただいた中から、購入するかと思います。本当にありがとうございます。
 このカメラ、所有して思うんですが、満足度が高いです。デザインがいい上に
写りがいい、ここ数年、高級コンデジ、ミラーレスと所有してきましたが、それと比べて
写りにあいまいさがありません。ひさびさの一眼画質です!
 

書込番号:15243302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/23 23:40(1年以上前)

別機種

Mark Newsonさんに敬意を表して

レンズキットって40mmのビスケットレンズ付きのものですよね。
だとしたらベルト装着できる小型のバッグをお勧めします。OsprayのDIGI STOWのLサイズは少し余裕もあって、腰に着けても違和感無いのでお散歩の友に最適だと思います。

それから、私はこの機種がかなり気に入ったので特別仕様のポーチも購入してみました。
こちらはあまり強くはお勧めしません...てか、下手したらポーチの方がボディより...

書込番号:15243780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/29 00:12(1年以上前)

当機種
別機種

革の匂いも最高です。

バッグの中は明るい色が使いやすい。

私もK-01のカメラバッグで悩みました。カメラ自体がカジュアルでいつも持ち歩きたいので、黒くてナイロンのいわゆるカメラバッグではないものが欲しくて、私も探しました。
本革のものが欲しいなとか、箱型の四角いのだとなんか浮くなとか考えていると満足できるものがありませんでした。そこで、餃子定食さんの言われているインナーバッグという方法にしました。

男物の本革バッグで、かたいイメージではないものを探して歩きました。
そして、コーチのショップで見たハリソン・イーストウエストサッチェルというバッグに一目ぼれしてしまいました。だが、10万。中身のカメラの倍以上してしまう…。柔らかくて、天然のシボがきれいな革の質感がたまらなく、悩みましたが、一生ものだと自分や妻に言い聞かせて買っちゃいました。

インナーバッグはベージュがよかったんですが、無くて、中身が見やすいグレーにしました。
カメラ本体にレンズを付けて、あともう一本レンズが入ります。
もう一本入るインナーもありましたが、インナーが大きく、バッグ本来のクシュクシュ感がなくなってしまうのでやめました。まだ両横にスペースはあるので非常時はもう一本入りそうです。

実はカメラを入れないときでもインナーバッグがあった方が、荷物が入れやすかったのは驚きです。私はこの組み合わせに100%満足しています。

書込番号:15265684

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

子供撮りにはどうですか?

2012/10/12 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。K-200Dが故障してしまい、買い替え検討中です。

小さい子供がいると何かと荷物も多いし、これを機にもう少し小さいもの&現在のレンズ、FA50mmF1.4、FA35mmF2ALの写りに劣らないものを希望⇒それならこちらで評判の良いK−01のレンズキットはどうか、と考えが至った次第です。

先日実機をさわってみて、パンケーキレンズがついてこの安さとだいぶよくなる携帯性に惹かれました。

そこで、
@このレンズキットで、子供や動物を撮っている方の使い勝手、感想

また
Aこちらのボディにあわせておすすめの広角レンズは?

をぜひ伺いたいです。よろしくお願いします。

書込番号:15195465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/12 22:25(1年以上前)

Ko1はファインダーがないので使いにくいでしょう
K30にいかれたほうがよろしいのでは
レンズはDA21でしょう

書込番号:15195713

ナイスクチコミ!1


スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/12 22:50(1年以上前)

>Ko1はファインダーがないので使いにくいでしょう

ファインダーがなく使いにくいのに評判が良いというのがとても気になります。
子供以外で、風景や静止物を撮る分にはよいということでしょうか。
予算の関係で、3万円台まで落ちたらK-30も考えるのですが。。子供の七五三撮りに間に合わせたいので難しいかなと。

>レンズはDA21でしょう

なるほど。ありがとうございます(^^)

書込番号:15195852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/12 23:13(1年以上前)

>>Aこちらのボディにあわせておすすめの広角レンズは?

純正レンズでもスタイリッシュなK-01にはまず似合わないとおもいます。
似合うのパンケーキレンズのみというという現実を、正直受け止めるのであれば
どのレンズでもいいと思います。

書込番号:15195978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/13 00:00(1年以上前)

当機種
当機種

子供撮りに全然使えますよ。
むしろ最適なんじゃないですか。
キュートなカメラを見て子供も楽しくなりますから。

添付の写真のレンズは
左がパンケーキのDA40mmで
右がFA50mmです。
50mmはちょっと大きいですが40mmは可愛いですよ。

書込番号:15196196

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/13 00:20(1年以上前)

グリーンサンダーさん

そうですねー。せっかく可愛らしいボディをしているんだから(嫌味じゃなく、私はこのデザイン好きです)購入したらぜひパンケーキで揃えてあげたいです。お財布が許すのなら!・・ですが。

DA21、中古ならいずれは手に入れられない価格でもないようなので、候補に。他にもおすすめあれば教えてくださいませ☆

書込番号:15196284

ナイスクチコミ!2


スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/13 00:35(1年以上前)

716Rさん

>むしろ最適なんじゃないですか。

有り難しお言葉。。その一言を待っておりました!

>キュートなカメラを見て子供も楽しくなりますから。

そうなんです、あのデザイン&ノーファインダーでの撮影は(撮影者の表情も相手から見れるし)、撮られる方にとっては威圧感がなくてよいのでは、、と思っていたのです。

お写真、どちらも美しい〜!!
手ブレはどうでしょう。やはり条件によってある程度の覚悟は必要でしょうか?

書込番号:15196348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/13 09:52(1年以上前)

star2525 さん
さわってみたんかな?

書込番号:15197332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/13 10:16(1年以上前)

star2525さん こんにちは

ファインダーは無いですが 慣れれば 動く物を追うような極端な使い方以外 使えるようになると思いますよ 
また 40mmのレンズだと 少し望遠に成るので心配だと思ったのですが FA50mmF1.4、FA35mmF2AL 使われているようで 安心ですし このカメラの選択も良いと思います

でも 1つだけ残念な事は FA50mmF1.4、FA35mmF2ALをつけると 箱型のデザインが崩れてしまうことでしょうか

書込番号:15197423

ナイスクチコミ!3


スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/13 10:30(1年以上前)

nightbearさん

ペンタックスのSCでさわってみました。思ったより重みはありますねー。
その分ぶれにくくはなるにしろ、動くものに対してはどうなのかなという疑問です。(すみません、素人なので変なこと言ってるかも)

書込番号:15197468

ナイスクチコミ!0


スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/13 10:38(1年以上前)

もとラボマン 2さん

ありがとうございます。

>慣れれば 動く物を追うような極端な使い方以外 使えるようになると思いますよ

飛ぶ鳥などは撮りませんが、公園で遊ぶ子供の姿などは許容範囲と考えてよいのかな。

>でも 1つだけ残念な事は FA50mmF1.4、FA35mmF2ALをつけると 箱型のデザインが崩れてしまうことでしょうか

そうですね。レンズキットを買ったらきっとそれをつけっぱなしになるのが想像つきます(笑)将来的には今の2本を下取りだして、DA21を購入・・なんてのもいいかなぁと。2本は流石にもったいないか?

ってもう買う気まんまんですね。

書込番号:15197499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/13 10:40(1年以上前)

star2525さん
そうやったんや。

書込番号:15197507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/13 11:34(1年以上前)

star2525さん 返信ありがとうございます

動体に対し 撮影時のカメラの構え方は コンデジと変りませんが カメラ自体のレスポンスは全く違うと思いますので 
コンデジよりは 使いやすく 一眼レフよりは少し劣ると考えて良いと思いますが 
それも慣れる事により 一眼レフとの差も 少なくなるかもしれませんよ

書込番号:15197678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/10/13 13:23(1年以上前)

こんにちは、自分は店をやっているのですが仕事では商品撮り、それに店のお客様を撮影したりもしています。

ペンタックスのQやK−01でお客様のお子さんを撮影しているとカメラを見ただけで笑ったり、反応がいいです。

ミラーレスのお子さん撮りでの利点は撮影時の音の小ささから取られていることを意識しないので自然な姿が写せる、寝顔だっていけますね。(K−01キットレンズはフォーカス音がうるさいので寝顔はマニュアルで。一眼レフならミラーアップしてライブビューで撮影すればいいのでしょうけど。)

お子さんを撮って評判が良かったレンズはキットレンズ以外だとレンズベビーのSWEET 35です。

写真をアップしたいところですが公開する許可は得ていないので…。

書込番号:15198011

ナイスクチコミ!4


スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/13 18:30(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

ふたたびありがとうございます。
要は慣れですね。愛着がわけばさらに気にならなくなるかな。


>kuranonakaさん

子供からの反応はよいとのこと、嬉しいです。

レンズベビー、検索してみました。この感じ、かなり好みな部類ですね。
基本のレンズを使いこなせるようになったら、仲間に入れたい〜。


>みなさま

ほぼ購入で気持ちは固まっていますが、作例興味ありますし、引き続きお写真やアドバイスあったらぜひコメントください。近々購入したらご報告します☆

書込番号:15199015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/13 20:10(1年以上前)

手振れはシャッタースピードが稼げれば問題ないかと思います。
一眼レフと違うのはやはりAFのスピードでしょうか。
小生は一眼レフを持ったことがないので経験的にはわかりませんが
電器屋で試したらやはり一眼レフは早いとの印象です。
そこのところが問題ないなら
ハッピーなカメラライフが待っていると思いますよ♪

K-01で撮った写真は以下のURLでたくさん見ることができます。
小生が撮った写真も混じっております(^^;
http://www.flickr.com/groups/pentax_k-01/pool/?view=ju

書込番号:15199436

ナイスクチコミ!2


スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/14 00:19(1年以上前)

716Rさん

AF速度は遅くなりそうなんですね。これを機にマニュアルがんばってみますか(!)それもありですね。

リンクのご紹介、ありがとうございます!!
腕前ももちろんあるのでしょうが、描写力ハンパないですね〜。あと、こちらを拝見する限りでは、けっこういろんなレンズ(パンケーキでない、厚みのある)を使ってるようですね。

楽しくなってきました(^_^)

書込番号:15200720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/14 10:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

FA50mm

FA43mm Limited

DA40mm XS silver

いえ、そんなべらぼうに遅くなることはないと思いますが(^^;
ただ今まで一眼レフを使用されていたなら
ちょっと「ん?」となるかもしれないかな、というレベルかと。
まあ、慣れたらいい話かもしれません。
カメラ選びは基本的に諦めが肝心ですので(^^;

種々レンズを装着した写真です。
ちなみにシルバーのDA40mmはアウトレットで購入したものです。

書込番号:15201812

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/14 18:10(1年以上前)

716Rさん

参考になります!イエロー×シルバーとの組み合わせ、素敵です〜。
40mmのシルバーレンズ、思わず食いついて調べてみましたが(笑)お値段をみてすぐに閉じました。。限定ということもあるのでしょうか、人気なんですね(>_<)

買い時について、今月K-5U やQ10が発売される影響で相場が下がる、とどこかに書いてあった(ような・・・?)ので、ショップ吟味しつつ期待して待つことにします☆

書込番号:15203564

ナイスクチコミ!0


スレ主 star2525さん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/16 18:52(1年以上前)

値段が下がるのを待つ、と言いつつやっぱりポチってしまいました。
三星カメラの10年保障つきで41,000円。いいのか自分、、いやいや欲しいときが買い時〜!!

レスくださったみなさまありがとうございました!また何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:15212459

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/16 19:12(1年以上前)

star2525さん
おう!

書込番号:15212541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/16 23:48(1年以上前)

おめでとうございます。
URLはK-01について書かれたブログのエントリー(2つ)です。
有名な写真家さんでしょうか(無知で失礼)
ご参考まで。

「たったそれだけで充分だ。」の件(クダリ)が好き。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/page/7/

書込番号:15213920

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入前の質問です。

2012/10/07 08:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 はるぶさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

昨日PENTAX Qを見に電機屋さん巡りをしていました。
そうしたら隣にあったこの機種の画質があまりにも良かった事と、店員さんもこちらが一押しとの事で一気に惹かれたのですが、その電機屋さんではレンズキットとズームレンズキットの値段の開きが大きかったんです。
レンズキットが高かったので、店員さんも本当はレンズキットがお勧めだけど、ズームレンズでも綺麗に撮れますよ、と仰って下さっていました。
価格.comではあまり差がない為、詳しい方にお聞きしたいと思った次第であります。
初心者の質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15171384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 はるぶさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/10/07 08:35(1年以上前)

肝心の質問が抜けてました。
それぞれのレンズの違いと、皆様のお勧めを教えて下さい。

書込番号:15171391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2012/10/07 09:17(1年以上前)

>レンズキットとズームレンズキット

それぞれ40mmF2.8と18-55mmF3.5-5.6ですね。

レンズキット40mmF2.8のほうは単焦点レンズと言って、40mm限定でしか撮れずズームは出来ず。
しかし、40mmではスペシャリストという感じで画質は良いです。味のある写真が撮れるといった
ほうが実感しやすいかも。

一方の18-55mmF3.5-5.6はズームレンズで、名前の通り18mmから55mmまで自由にズーム出来ます。
風景を広く撮りたい時は18mmあたりを使い、ピンポイントで人物の顔を撮りたい時は55mmを…
もちろんその間の20mm、30mm、40mmも好きなように使えます。

しかし、単焦点レンズ40mmF2.8と比べると、
・人物などの背景をボケさせる量が少ない
・写真のクリア感がやや劣る
・絞り値F8ぐらいまで絞れば両者の差は目立たなくなる
・レンズの大きさ
・ズームが自由に使えることで便利
・風景、スナップ、人物なんでもござれ(注意:遠くを大きく撮るような望遠はできません)

など違いがあります。


一般的には、便利なズームレンズをまず1本持って、その後ボケを生かした写真を撮りたいとか
もっと望遠を撮りたいと思ったらもう新たに追加購入する・・・というのが流れですね。

書込番号:15171527

Goodアンサーナイスクチコミ!9


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/07 09:26(1年以上前)

店員さんにその場で聞くのが一番いいですよ。

書込番号:15171553

ナイスクチコミ!3


スレ主 はるぶさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/10/07 13:40(1年以上前)

ほんわか旅人+さん、ご丁寧な返信ありがとうございます。

ズームキットを先に買った方が良い、というのは意外でした。
何せ初心者なもので、ズームもそこまで大きく寄る、というものでは無かった為、利用シーンが中途半端な様に思えたのですが、バランスが良いという事なんですね。

恐らく内容を全ては把握出来ていませんので、後程回答を元に用語などを調べてみようかと思います。

とても参考になります。



書込番号:15172425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はるぶさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/10/07 13:53(1年以上前)

杜甫甫さん、ありがとうございます。

それはプロだからでしょうか?

二人の方に詳しく聞き、どちらもメーカーさんでしたが、一人はQの方のレンズキットとズームレンズキット、ズームレンズの方がお得だよ、レンズキットと出来る事が一緒なのにズームも付いてるから、と言われました。
その後もう一人の方にはレンズキットの方が明るいんですよ、と教えて頂きました。
(Qの時の質問です)

その方にK-01をお勧めされ、価格.comより安いズームレンズキット購入間近でレンズキットが価格.comでは店頭よりも25000円も安いと知ったので、迷ってしまい、申し訳ないな、と思いつつ帰ってきた次第です。
その時に何でかお聞きしましたが、ほんわか旅人+さんの様な回答を頂けず、今に至ります。

価格.comは詳しい方も多いので質問させて頂きました。


書込番号:15172463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/10/07 17:20(1年以上前)

>価格.comではあまり差がない為

お店が違うからだと思います^_^;
K-01 ズームレンズキット 34,798円 W  38,800 B
K-01 レンズキット    39,419円 P  45,500 B

某ビックカメラに固定すると、7千円の差ですね。

◎40mmF2.8
 単品で25,000位
◎18-55mmF3.5-5.6
 単品で?

>価格.comより安いズームレンズキット購入間近でレンズキットが価格.comでは店頭よりも25000円も安いと知ったので

ズームレンズキット:34000円以下
レンズキット   :65000円
だったということでしょうか?

発売時の開始価格が価格comでは\71,462という事なので、
あまり下がってない感じですね^_^;

ズームが良く売れる反面、その店ではレンズキットが
最初に入荷した以来、あまり売れてないとか。

価格comより安いのであれば、迷わず
ズームレンズキットでいいのでは(*^_^*)

書込番号:15173136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 はるぶさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/10/07 19:47(1年以上前)

MA★RSさんありがとうございます。

ごめんなさい、実質差は二万円でした。
レンズキット65000円
ズームキット39000円
ポイントは13%でした。
そして、そうですね、まんまとお店の事情など考えもせず、見たままを受け止めてました(^-^;

ヤマダのPENTAXさんは優しく、すでに自身でも愛用しているという事で、熱がこもってて詳しかったです。
その方がレンズキットとダブルズームを持っているとの事で、レンズキットを凄く推していたので
(私は65000円は買う気0なのは伝わってたはずなので、私にではなく、商品として)
良い物だから必然的に高いんだ、と思っていました。
価格.comでも何故か全部レンズキットが高いですし口コミも多いので。

なので、皆さんが割とズームレンズキットでいいのでは、というのがとても意外でした。
売れるから安い、という考えがあるんですね。

私が初心者で違いもあまり分からないから無難なのかな?とも思いますが。


ただ、今日会社のカメラ好きの先輩に聞いた所、その方もレンズキットの方がF値の事も考えるとお勧めとの事で、レンズキットを購入する事に決めました。
(ズームレンズはあげる、と言って下さって…)


皆様暖かいお答えありがとうございました。
またお願いするかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15173785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/10/08 01:56(1年以上前)

>私が初心者で違いもあまり分からないから無難なのかな?とも思いますが。

明確に撮りたい物が決まってて、その焦点がお薦め
な場合は、レンズキットがお薦めかな。
あと写真を勉強したい、と書いてる人。

そうでない場合は、ズームの方がお薦めかなと(^^♪

今回、知人からズームを頂けるということなので、
ズーム+単焦点で幅は広がると思います(*^_^*)

単焦点は常に撮影できる範囲が固定なので、
自分が被写体に近づいたり、離れたりして
撮る必要があります。

ズームは最近の携帯でも付いてると思うので、
分かると思いますが、自分が動かずにある
部分をアップにしたり出来ます。
コンデジも5倍ズームとか付いてますよね。
(だから構図の勉強にならない、と考える
人もいます^_^;)

18-55mmのズームだと、
18mm (28)
23mm (35)
33mm (50)
36mm (55)
56mm (85)
の単焦点レンズを持ち歩いてるのと同じとも
いえます(^^♪
便利ですね。でもその反面、レンズの性能は
単焦点の方がよかったります。
利便性を取るか、性能を取るか、という事に
なります。

書込番号:15175497

ナイスクチコミ!2


スレ主 はるぶさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/10/08 07:05(1年以上前)

MA★RSさん、わざわざ本当にありがとうございます。

とってもスッキリしました。

正直、写真を見せて頂いてもすぐにどっちがどっち、というのは区別がつかない段階なのですが、より綺麗な写真を撮りたい、という願望はあったので、レンズキットが常に一番でした。
が、やはりよく考えるとズームも必要ですね。

説明も分かりやすく、これからどう使うかも想像出来ましたし、楽しみになってきました(^-^)

ご親切にありがとうございました!
また機会があればお願いします。

書込番号:15175868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます…

2012/09/13 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

子どもの運動会も近いので、カメラを購入しようと思うのですが、運動会は年に1回。
それなら、普段使いが出来るもので探していたらペンタのK-01を見つけました。
望遠レンズも300oで運動会も大丈夫そう…と思いました。ド素人考えですが。
値段もデザインもいい。
この機種で運動会って難しいですか?

書込番号:15060096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2012/09/13 18:20(1年以上前)

画面で見ながら300oの望遠レンズで被写体を追うのは無理があると思います。
ファインダーの付いた機種にする事をおすすめします。

書込番号:15060163

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/09/13 18:20(1年以上前)

ユ〜リングさん、こんにちは。
ミラーレスカメラは、基本的には動きモノに弱いです。
撮れないことはありませんが、練習と忍耐が必要かと思いますよ。
K-30等の光学ファインダー付きの機種をオススメします。

書込番号:15060166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/09/13 18:31(1年以上前)

ユ〜リングさん こんにちは

 ファインダーの無いミラーレス機の場合ですと、背面液晶を見ながらの
 撮影になりますので、不安定な格好での撮影になります。
 不安定で望遠ズームを使用すると中々被写体にカメラを向け続けるのが
 結構大変だったりします。
 また、AFの方法の違いもあり、比較的AFは遅目になる傾向にあります。
 苦手という事ですね。

 それを補う形での撮影という事になりますので、絞り値をいう数値を
 大きめに設定して撮影する様にする必要があるかと予想されます。

 また炎天下の下では背面液晶が見にくかったりする事もあります。

 お薦めとしては他の方も書き込みされていますK-30という事になりますが
 K−01が気に入ったという事であれば、購入されてみて使用してみるのが
 良いかもしれません・・・・。

 最悪の場合、背面液晶にフードを付けて背面液晶をファインダーの様に
 覗いて撮影できる様なアクセサリーもあります。

 この様な物を使用すると、ファインダーも見やすいですし、撮影時に
 安定して撮影する事もできると思います。

http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/others/index03.html#8504

 後は、カムコーダーサポートという様なアクセサリーを使用するのも
 良いように思います〜!

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=375&pid=1380&page=1

 これらの物を使用したり、併用したりする方法もありますよ〜!!

書込番号:15060208

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/09/13 18:35(1年以上前)

こんばんは
やはりここは光学ファインダーのついているK-30などがいいでしょう。
狙いが定めにくいのと安定が悪いので、
超望遠域を背面液晶で追いかけるのはつらいものがあるかと。
どこかで試せると実感できていいのですが。

書込番号:15060225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/13 18:52(1年以上前)

みなさん、早い回答ありがとうございます。
やはり、液晶では難しいみたいですね…K-30で考え直したいと思います。

書込番号:15060285

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW設定時の連写について

2012/09/10 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

こんにちわ、

だいぶ値段が下がってきたので購入しようかと、チョコットだけ触ってきたのですが、
連写はカタログだと6コマ/秒となっていますが、RAW設定の場合は連写がlow固定になってし
まい凄く遅いのです。

時間がなくて確認できなかったのですが、RAW設定だと、連写のHIは選べない仕様なのでしょうか。
それとも、なにかの条件でHIが選べなかっただけなのでしょうか。
やはり、基本はRAWで撮りたいので、連写がきかないのは、困ります。

書込番号:15047377

ナイスクチコミ!1


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/09/10 19:10(1年以上前)

RAWに設定すると Loしか選べず、1コマ/秒 に制限されてしまいますね。
たぶんバッファーの問題だと思います。
オートブラケットで撮影すると 0.5秒程度で 3枚撮影できますので、
3枚分程度のバッファーはありそうです。
でもそれ以上続けられないので Lo固定になっているのだと思います。

書込番号:15047401

Goodアンサーナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/10 19:27(1年以上前)

確かにこのレンズでこの値段は安いですね。
まだ安くなりそうな気がします。

書込番号:15047471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/10 21:07(1年以上前)

delphianさん、ありがとうございます。
やはり、そうですか、残念です。
せめて、RAWでも3枚/秒 は欲しいですね。
ファームアップで改善しないですかね。

実質、ボディ25000円程度とコンデジ買ったと
思えば安いのですが。

購入は、フォトキナの発表を待ってからにします。

書込番号:15047987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

色ですが・・・

2012/08/29 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:413件

Black x Black の色が全部黒ならいい感じと思いませんか?
 何で、このデザイナーの人は、てっぺんをシルバー(?)にしたのかな・・・?
 なんて・・・、デザイナーしかわからない事言ってすみません。(黒の部分を箱形にしたかったのかな?)
 でも、本当に、個性的な造形と思うので、色が・・・「惜しい!」って思うのは私だけでしょうか。
 てっぺんの部分を、White x Black のと付け替えれば、本当の黒ボディになってかっこいいと思いませんか?

書込番号:14996128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/29 21:17(1年以上前)

銀好きの人に配慮しいた結果・・。

書込番号:14996229

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/29 21:34(1年以上前)

こんばんは
>White x Black のと付け替えれば、本当の黒ボディになってかっこいいと思いませんか?

そうですね。やればできるということがわかります。
ガラス面にカメラが映りこむことを嫌う人もいるので、
オールブラックがあってもいいですね。
かなり渋いというか地味な感じになりそうですけど。

書込番号:14996319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/29 22:33(1年以上前)

思う思う!
全部黒の方が渋いと思います。
デザイナーのセンスが悪いんでしょうね。
というより、カメラマニアのセンスを知らないのだと思います。
カメラマニアというか写真歴が長い人ほどオールブラックを好むような気がします。
あんまりカメラの世界に詳しくない人は現行カラーの方が自然に感じるでしょうね。
というわけで、カメラの素人がデザインしたからこうなった。
ということかと。
カメラの玄人がカラーリングすれば全部黒にしたはずです。
その方がマニアックでマニア受けするから。

書込番号:14996679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/30 00:18(1年以上前)

私も真っ黒の方がまだマシだと思う
でも、どっちにしろデザイン的に購入意欲の湧かないカメラだな

書込番号:14997165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2012/08/30 01:39(1年以上前)

ダイヤルに、コストを度外視したアルミ製を使ったのが彼の拘りのようです。
なので、ダイヤルやテッペンをシルバーにしなかったホワイトの方が、コンセプトから外した顧客に媚びた仕様なのかもしれませんね。

個人的には、せっかく立ち上がり部の造形まで拘ってデザインしたダイヤル、スイッチや、何ともいえずちょうど良いスリットが入ったラバー部まで、ボディ一色に塗りつぶしてしまうのは、ちょっと勿体無いな〜 と思います。

昔、スズキのカタナってバイクが出た時は、バイク好きも、そうでない方もぶっ飛びました。
凄いセンスだと思いましたね。
自身が良かれと思うイメージを、伝えようとしたんでしょうね。バイク素人のハンス・ムートが。
最近のアンケートでも欲しいバイクNO.1みたいですから、バイク素人のデザインが玄人を超えた例ですね〜
K−01って、どこか カタナ とかぶっちゃうんですよね、個人的に。

嫁用として予算申請中なのでホワイトになっちゃう可能性もあるのですが、ブラックを買って貰えたら、FA43はシルバーにしようと思います♪
黒/銀なので、カタナで言うとU型のカラースキーム♪ 
輸出用のシルバーがあったらなぁ… 銀/銀で初期型のカラースキーム?
ホワイトだったら、ゴールドのレンズでKATANA V型のカラースキーム(笑)

書込番号:14997463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/30 06:55(1年以上前)

 勝手な想像ですけど、黒×黒ボディーにミラーレス専用K−01レンズを
セットにしてペンタお得意の限定モデルとして発売!なんて^^;

書込番号:14997781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/30 07:08(1年以上前)

機種不明

ブラック×ブラックを買ってみたのですが・・
使っているうちに銀の部分がいい味出してることに気づきました
インテリアへのなじみ方、外車とかにこれが積んであったら妙に似合いそうというか
日本の街じゃアクの強い外車が浮いちゃうけど、ヨーロッパの街並みではオシャレ〜♪的な
つまり、日本のカメラデザインの流れとは違うものということです
このカメラを外人さんがさらっと身につけてたらすごく映えると思います
ただ残念ながら、私が持ってもおしゃれさんにはなれませんが・・・

オールブラックは確かに日本人には合っているとおもうのですが銀が入っているからこそこのカメラという気がします
あと、銀色のレンズとの相性はけっこういいですよ

書込番号:14997810

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/30 10:09(1年以上前)

神父村さん
ハンス・ムートがバイク素人!?

書込番号:14998301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2012/08/30 13:46(1年以上前)

皆さんからいろんなご意見が聞けて大変良かったと思います。
奥が深いですね。

過去スレを良く見ると、同じ意味のスレを立てている方がいらっしゃいました。
やはり、このことについて、良きにつけ悪しきにつけ、何らかを感じてらっしゃる方が多いんですね。

デザイナーが、自分の思想を妥協せずに表現するということ、そして、それを商業ベースを度外視して(?)商品化にGO!を出したペンタックス。勇気ある決断ですね。尊敬の念を禁じえません。

書込番号:14999018

ナイスクチコミ!1


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2012/08/30 18:33(1年以上前)

>ハンス・ムートがバイク素人!?
そうですね、650Gの前にBMのデザインもしているので、語弊があったかもしれません。
ちょっと長いですが、「バイクマニアの狭い主観に縛られないデザイナー」ってとこでしょうか?

>商品化にGO!を出したペンタックス。勇気ある決断ですね。
そうですね〜 思惑どおりだったのかは解らないですけど、これに懲りずにまた、面白いカメラを出してくれると嬉しいですね♪
K-02は是非、ハンス・ムート氏のデザインで!(笑)
ちなみに ミノルタ α−7700i は彼のデザインです。K-01の方が奇抜かもしれませんね!

書込番号:14999850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/01 08:38(1年以上前)

私もシルバーが良い味出していると思います。
オールブラックは往年のカメラに馴染みがある方にはウケが良い気はしますが、
この造形で真っ黒だと何だか可愛げの無いデザインになりそうな・・・
個人的には色違いだからこそダイヤルやボタン等の質感が活きるように思います。

などと言ってますが、
ここで購入前相談をしていながら結局私は買いませんでした。
色以上に上面ボタンの配置や端子カバーが最後の最後まで気になり、
K-01は見送って先にレンズを揃えることを優先しようと思った次第です。
(その節質問に答えてくださった方々、本当にゴメンなさい)

書込番号:15006503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/01 08:47(1年以上前)

連投スミマセン。
フジユキさんへ。

限定モデルが出るとしたらブラック×シルバーかもしれませんよ。

(デジカメWatchのインタビュー記事より)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120326_519765.html

書込番号:15006527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/01 14:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ボタン配置にデザイナーのこだわりが

さらに、このカメラのデザインの技をいくつか

それは各種ボタンの配置の美しさです
K-01のボタン配置は、よく見ると計算されていることがわかります
電子ダイヤルを中心として、ボタンがT字に奇麗に並べられているのです
最初はへ〜ぐらいにしか思いませんでしたが、ほかのデジカメの背面と比べるとすごく洗練されていることに驚かされました
ここまで美しいボタン配置のカメラはなかなかありません

日本の大部分のデジカメは操作性や人間工学など、実用性を重んじてデザインされている感じです
このカメラは、実用性も含めデザイナー自身がユーザーとして使いたいカメラというコンセプトだそうです
製品の注目度で言えばそれほど高くないK-01ですが、意外とデジカメ業界のデザイナーのインスピレーションを刺激するカメラなのかもしれません
実際、ペンタックスの内部デザイナーもレンズ交換ボタンのデザインに驚いたそうです
日本のカメラのかっこよさとは別のベクトルで、デザインも楽しませてくれるカメラです

書込番号:15007931

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-01 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度4

2012/09/01 17:41(1年以上前)

実用性だけじゃなく、デザイン性も無視してみました。

by ニューソン

こんな感じでは?

書込番号:15008551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/01 18:49(1年以上前)

色の問題ではないのですが、
このカメラ、もうちょっとだけペンタ部(ないけど)を盛り上げて
普通にファインダー付きカメラとして出してた方が売れたと思いませんか?
そんな気がしてきました。

書込番号:15008861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/02 22:55(1年以上前)

K30があるだろうw
まあグダグダと茶々入れに来てるだけだし。

おとなしく残念な不細工でAFどんくさのろくに枚数も撮れない2本しか専用レンズないのでも使ってなさい。

書込番号:15014691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:413件

2012/09/03 01:42(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見や情報ありがとうございます。
結局は人の感じ方はそれぞれという事ですよね。
答えのない質問をして申し訳なく思います。でも、いろいろ聞けて良かったです。

書込番号:15015303

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-01 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月11日

PENTAX K-01 ボディをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング