PENTAX K-01 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-01 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-01 ボディ [ホワイト×ブラック] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×イエロー] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

PENTAX K-01 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 5月11日

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 
当機種
当機種

野良のジョーンズ博士です 昔ながらの人情派

甥っ子のまさおです もうすぐ受験だぞ おい

いや・・

すみません たぶん

皆様に嫌われるであろうことは

しかし ヒサブシリの大雪で除雪に疲れてしまいました

ソフトの正しい使い方を教えてください

書込番号:15569220

ナイスクチコミ!9


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/04 15:50(1年以上前)

こんにちは
写真は、先ずは見た感じにしっかり撮る!は有りますが、どう表現するかは自由です。
その意図が、出来れば伝わった方が良いし、必然性を見た人に感じさせる物の方が良いです。
カメラで設定して撮るのは、楽しいので沢山撮って良いのを探すようにされたらどうでしょうか。

書込番号:15569314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2013/01/04 15:57(1年以上前)

別機種

夕方わ

>suzakid66さん

> カメラ内ソフトで遊んでいたらこうなりました!

悪い意味では無く、迷惑のかからない範囲内で
ご自由にお遊び下さい  ∩`・◇・)






[PENTAX K-5 U]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア






書込番号:15569349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/04 16:04(1年以上前)

偶には息抜きにいいのではないでしょうか?

書込番号:15569381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/04 16:04(1年以上前)

1枚目、猫ちゃんなんだー?  (^ー^* )
角が生えてるからナメクジかとおもっちゃった。  (#^.^#)

書込番号:15569382

ナイスクチコミ!5


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/04 16:50(1年以上前)

robot2さん、ありがとうございます

ニコンのアルバムを拝見させていただきました!
人物がいきいきと表現されていました
押し引きのない自然な感じがすばらしいです 

そうですね
コンサート中に笑点の着メロを鳴らしてしまったようなものです(汗)
いったいどこに隠れようか思案中です・・

書込番号:15569579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/04 16:50(1年以上前)


 偶然みたいなので、教えてもらえないでしょうが、
 設定を知りたいものです。
 価格コムでは出色の作例だ。
 チラシやフライヤー、ポスターに使ったらインパクトあるよ。
 ロゴを入れたら絶対使える。
 作品としても、私は好きだ。

書込番号:15569580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/04 17:12(1年以上前)


 えとね

 つのがあるのわ、でんでん虫だよん。

書込番号:15569696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/04 17:53(1年以上前)

ホームレスのデンデンムシがナメクジでしょ?  p(;_;?)q  

書込番号:15569879

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/04 18:03(1年以上前)

社台マニアさん、こんばんわ

社台スタリオンステーションへ行ってみたいです(調べました)
2年前にはじめて北海道バイクツーリングにいったときは、あまりの広さに
地図スケールが分からなくなり(笑)あさ7時に函館〜深夜1時に網走着みたいな・・
道東の風景が忘れられず、またチャレンジしたいと思っています

競馬は生で見たことがないのですが迫力でしょうね
大穴狙いは3−5でしたよね?(爆)

はい、人さまにご迷惑かけないよう飲みすぎに注意いたします
冗談ぬきで「縁側」のほうが良いのかなと考えております。

書込番号:15569930

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/04 18:20(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます

カワセミの写真集を拝見させていただきました

私も山岳写真や鳥たちを撮ってみたくて手ごろな望遠を購入しました

死喰魔のアポー(G馬場モデルなのか)とかいうので70−300_で18000円でした

さっそく長野の御岳の冠雪を撮りに走ったのですが楽しかったですわ〜!

あさマイナス12度でもドキドキしっぱなし(笑)

一眼がこんなに楽しいとは!! 本年もよろしくお願いいたします

本日は除雪三昧でしてグラグラです

コメントありがとうございました

書込番号:15570016

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/04 18:38(1年以上前)

guu_cyoki_paa さん、ありがとうございます

な な なめくじぃいいい? ジョーンズ博士に失礼ですぞ

ちなみに じぃといえば私こそが いぃじぃライダーなのです!

黒いカメラはあげません(爆)

HPへ入場したら緊張しました 請求しないでね

コメントありがとうございました




書込番号:15570119

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/04 19:33(1年以上前)

バリュードさん、ありがとうございます!

初めて作品として見ていただけたような気がいたします(笑)

設定は色抽出ーハイコントラストーぼかし だったかなぁ・・・

そうそうもっとポップな写真があってもいいじゃないか!(by岡本タロー)

しみじみ系になりやすい写真にも、もうちょっとユーモアがあればね?

稽古は大切ですがクリエイトする気持ちは失いたくないです

コメントありがとうございました

書込番号:15570339

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/04 21:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Valentine day

ミネラル水

帽子

アメリカンファーマシー

こんばんは
カメラの設定では有りませんが、私も画像ソフトで任意に加工は
以前からしていますので、やり始めた頃のを貼りますね。

書込番号:15571069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/01/04 22:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは。

デジタルフィルターたまに使います。

デジタルフィルターは重ねられるので、適当に重ねて気に入ったら残しています。

画像はK-01ではありませんが、ペンタのカメラでK-01でも可能です。

書込番号:15571367

ナイスクチコミ!5


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/05 01:14(1年以上前)

robot2さん、ありがとうございます

アメリカンファーマシーの時計たちがかわいいです!
いろんな光が踊っております

以前にバイクブログで友人から
> おれ、suzakidの写真好きだけど加工したフォトより自然なスナップが好きなんだが
と言われましてちょっとガクッとしたことがありまして、息子さんが写真学校へ行ってるのに
なんてさびしいことおっしゃるんだろうって・・
自分は見やすいように補正かけてたりインパクト出すためのトリミングは抵抗なかったんで。

ミクシも1年やりましてあの全画面スクリーンは本当にすばらしくて感動
アルバムもいくつも作っておりましたが・・ある理由で離れてしまいました

話はかわりますが、ニナミカさんの写真をみてガビーンとショックをうけたことがあります
ゑ〜〜ッ 花に絵の具水を吸わせてるんだ! うへ
と、思ったんですが次の瞬間 この超強力なパワーを認める自分がおりました

変なはなし、ピンクフロイドがむか〜し「音は有機体である!」と言ったとか言わなかったとか
私はあのプリズムの絵を思いうかべます 色は有機体であるっ!(笑)

いま、商業広告の超微細な高画質があたりまえのように高精度に印刷され
ちいさな子供たちにアイパッドが与えられ・・世の中モニターだらけ
そんな中で、いま写真機とどう付き合っていこうかな という段階のオトコです
知識は中高生なみ ですが、体当たりしていきたいと思っております

コメントありがとうございました

あ 最後に小話をひとつ

 薬局のオヤジが クスリと笑った    ・・(逃げっ)

書込番号:15572134

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/05 01:49(1年以上前)

よすみんさん、ありがとうございます!

じつは辿って縁側をダダーッと読ませていただきました
UPしていただいたフォトも、他のスナップも拝見いたしました
・・お会いするのが少し遅かったか・・というのが本音でございます

一眼技術の習得のすばやさにも驚きましたが、あの動きのはやい大好きなツバメ!!
よくフレームにかわいく収めましたね(驚き)

偶然わたしもAPO70-300を購入しましたが K-01ではあきらめております(笑)
よすみんさんのレビューやコメントは簡潔・明瞭・ビシッ・ビシッと気持ちいいですね

もうすこし私もここに慣れてきましたら、ぜひ縁側におじゃましたいと思いました
なぜなら・・

オートバイブログでもミクシでも福島原発のことを少し書いていたからです
みつばちと地球の・・の予告編をみては祝島へ走ってデモにつながってみたり(笑)
六ヶ所村や大間・柏崎ツーリングも常に福島を意識して走っておりました

日本全部うそっぱち・・
そうおっしゃられる気骨ある老ルポカメラマンはご存知ですね?
記録映画は昨年公開されていたのですがまだ見ておませんが

そうそう私の大好きなこの曲を おそらくご存知だと思いますが
ここにおられるフォトファンといっしょに聞きたいと

JAPAN UNITED with MUSIC「All You Need Is Love」
http://www.youtube.com/watch?v=-Bx_PeXmmRk


コメントありがとうございました



書込番号:15572247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/01/05 12:10(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

K-01 ポスタリゼーション

suzakid66さんありがとうございます。

褒めすぎです^^;


安全基準を決める方は経済優先ではなく人命優先にして欲しいです。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=yFg2IxD7mvs&hl=ja

書込番号:15573750

ナイスクチコミ!5


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/05 21:55(1年以上前)

別機種

よすみんさん、ありがとうございます!!

あ、褒めすぎですか(爆)

いえいえ、あなたには簡単には追いつけそうにありません 圧倒されます^^

原発マフィア(私はこう呼んでいます)はタダモノではないですし
TVなんぞオモテに出てこないトンデモたちが跋扈しておりますね
311当日、日本メジフィジックス社が何をしていたか・・絶句しておりました
なんのことはない ミ○イやトーデ○がメンバーの解毒剤のメーカーです

さておき、エフェクトの作例ありがとうございます!
子供さんの写真たくさん撮っておられるようで、いいな〜と思います
ここには貴女が写っていますよ^^ 同じ時間をすごした証ですね
これを見たみなさんも幸せを感じる いい写真です 忘れそうなものを思い出しました・・

写真のチカラは本当にすごいなと日々感じております
コメントありがとうございました 
 



書込番号:15576753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/07 13:44(1年以上前)


 スレ主さんならマン・レイや、
 リチャード・アベドンのビートルズポスターをご存知だろう。
 画像あそび、フィルター写真なんて、
 もう大昔の連中が全部やっちゃたことだからね。

 でも、スレ主さんの偶然ショットには、
 それとはちょっと違う何かを感じた。
 この「偶然」というのが、写真の何かを支えているような気がする。
 「偶然」の無い写真は、おもしろくない。

書込番号:15584917

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/07 23:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

以前ハンググライダーもやっていたので風が好きっです

海王丸の士官食堂にあるチャイム ぜひ鳴らしてみてくださいね

冬の青白は雪国の人にとっては心の風景ですね

バリュードさん、ありがとうございます!

ざんねんながら、どちらの方も存じ上げませんでした ショボーン^^
自分はなんだろ・・ ドイツの女性映画監督のレニ・リーフェンシュタールさんは大好きでしたね

一眼を意識してからは雑誌「風景写真」の巻頭作家たちにKOされてます
11−12月号の林幸恵さんの色彩・・! もう死んでしまいそうですわ^^

なんでしょうね 自分はバイクでさんざん撮って5年 スナップの楽しさを実感
で、徐々にseeからgazeになってきたという感じ

オフロードタイプのバイクなので、やはり海とか山ばかり 
野性動物を撮っておられた星野道夫さんも好きです 本当にすばらしいしあったかい

いろいろな撮影で感じたことは、環境に溶け込む自分でしょうかね
わかりにくいこと書いてすみませんね^^
予定調和なだるさから野性へ飛び出したい気質は幼少のころからです

もともとビートルズ後のポップスからプログレにいった世代です
ピンクフロイドもミカバンドもはっぴいえんどもイルカも全てベースになってますね^^
だから音楽の感じられない写真というものはないです =カメラ =音楽 =オートバイ

で、たまにはこういうのも聞きます AVE MARIA
http://www.youtube.com/watch?v=SwUTGh6SjmQ

コメントありがとうございました 

書込番号:15587412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 初夢ひとりごと

2013/01/03 12:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 
別機種
別機種
別機種
別機種

能登は巌門というところです

夕陽のガンモン なんちゃって

まれに、こんなトキ色になるんですよ

こんどはK−01と会いにいきますね

昨年までの愛機がリコーCX−4でしたが
どうしても店頭の一眼たちになじめずにいました
買い増ししたのはやはりGRD4でした

カメラとは無関係の話なんですが
過去80年代、オートバイの世界ではホンダヤマハ2強の
無意味に思える販売覇権戦争がありましてね
毎月どころか毎週新車発表されていた時期がありました

結果ベテラン年齢になったユーザーたちはビッグバイクや外車に移行
若いライダーが激減してしまいましたね スクーターはブームになりましたけども
次次世代のベテランズが少し空洞化するのは明らかでしょう

現市場はもてあますようなハイスペックレーサーもどきか
雰囲気だけレトロなロースペックファッションバイク、または
世界でいちばんハーレーが売れている国になりました(爆)

いまのデジカメ百花繚乱タタキ売りの世界とダブってしまいました
オーディオの世界でもありましたよね 
CDだレーザーだ いやラックスの真空管だとか
ただ、愛車と同様に これだ!という出会いがあれば
それは引き寄せた運命なのは間違いないことなんで

K−01を世に出したチームは、それだけで敢闘賞をさしあげたいと思う
近いうちに、とんでもいない安値で製造終了になるでしょうが
いま手にされているユーザーさんたちから静かな多くの拍手が贈られていますね

私はゼロワンと共に、また夏の能登の海を撮りに出かけたいと緊張しています
CX−4で抱きしめた、あの色この色をもういちど撮りたい
がんばろうぜ K−01とオレ(笑)


書込番号:15563710

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/03 13:21(1年以上前)

カワサキマニアでした!
無事故!
違反は…スピードだけですが…アハ…アハハハ…(笑)!
故あって、今は無免許に成り下がっとります。

個人的見解ですが…ペンタックスにはカワサキの匂いがするんですよね〜♪

書込番号:15563904

ナイスクチコミ!6


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/03 14:29(1年以上前)

松永弾正 さん ありがとうございます

さっそく多数のレビューを拝見させていただきました
雨の中やら森の中やらヘビ?の接写まで!すごい
レビューコメントがバシバシ簡潔で読んでいてスカッとしました
さすがバイク海苔です
しかし充電器のコードには特に弱い方なんですね?(爆)わかるわかる

無事故無免許!?・・・ご愁傷様でございます・・・また復活しましょう
ペンタックスはカワサキのにほいがしますか?
くんくん。。。
本当だ!!
んー たしかにK−01というくらいですからね
そのうちオイルが滲んでくるかもしれない

私はリターンしてシェルパにハマりまして5年で12万ほど走りましたが
中年ライダーっていざ熱くなると我を忘れるもんなんですね?
部品屋さんのサイトでしょうもない日記を綴っておりますが
さいきんカメラのほうにシフトしようと考えております
http://imp.webike.net/commu/bike/1115/

コメントありがとうございました

書込番号:15564166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/03 15:01(1年以上前)

まあ、KXにKr(KR)やZ1も出しましたけどねw

うちはYAMAHA党ですが。

ホンダ嫌いなんでペンタがサポートした時悲しかったす。

書込番号:15564270

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/03 15:50(1年以上前)

ガラ イアさん、ありがとうございます

コークバリントンの眼鏡が知的〜♪でした

私的にはヤマハファンでしたがTWがバカ売れしたころから少しさいびしい方向へ
TY50→八千草パッソル→DT125水冷→DT200R→TYスコティッシュ→TDR250→2st終了→スバルのじどうしゃ→シェルパ2台になってしまいました
シェルパは見た目とちがい超絶の突然変異型ドーパミンドクドクエンジンを搭載していました
リッターおりてこれにはまってるオッサン多数!(うそ)

ホンダはいまだに乗ったことがないのです
ポップが選ばなかっただけのことはありますかなぁ 
いまマイカーはフィットなんですがパッケージ優先の自動車がこんなにも怖いとは知りませんでした。ロールがでたらめで、あってはならない変なヨーが出まくりスピンの危険性が・・
これ以上は書けません

しかし カメラ というより写真撮影というものがこんなに奥深く挑み甲斐があるとは知りませんでした。写真にはその人がかなり写りこむし、人を感動させるし(九州も北海道も人の写真に感動したから走った)とてつもないアートなんですね
それに準備がたいへん(笑)これからスタートって感じです

コメントありがとうございました










書込番号:15564437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/04 14:49(1年以上前)

おお、DT125乗ってました。
マフラー外したら無茶苦茶ハイパワーに (おい!)

空冷タイプのがマフラー外しても音もパワーも変わらなかったのが時代の進歩をww

やっぱり2Stは楽しいですよね。
またRZ買いなおそうかと思いつつ・・

うちも車はスバル一筋ですw(一台だけ三菱が)
雪の日にほんの少しの坂が上れずすぐに戻りましたが。

レンタカーで一度だけホンダシティ借りて もう二度と乗るもんかと思いましたw

スバルもペンタも社内基準が異様に高い点など似てるなーと思います。

書込番号:15569076

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/04 16:01(1年以上前)

ガラ イアさん、ありがとうございます

デーテーは本当に楽しかったです!わたしは水冷モノサスになってから乗りましたが
乾燥たった89kgしかなかったはずです(DT200Rが99`)
ですからダートを突っ走るよりトライアル遊びが面白くて山奥深く突進しておりました
で、ある日とつぜん?のツースト廃止 んー、これも世の流れか・・
しかし原付スクーターや輸入車も規制しないと意味ないですよねえ

ホンダさんは過去、軽トラにツインカムをつけたり何故??というところがありますね^^
営業サイドがチカラもってるのでしょう

スバル・カワサキ・ペンタックスはエンジニアサイドがふんばってるイメージがありますね
レガシーで息を吹き返しボルボに採用されたりすばらしい
私はWRXで3年12万走りましたが楽しくて楽しくて・・
そのころシビックさんたちはインパネに木目貼ったりして遊んでたわけですが(笑)

今回のイオスエムがひどくたたかれてますが・・好きだったCANONがホンダヤマハ病にならないよう願うばかりです 

書込番号:15569362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/04 23:00(1年以上前)

suzakid66さん

こんばんは。

カワサキ&ペンタユーザーです!

K-r はフランスカワサキのカラーリングをイメージしてオーダーしましたし、パンダカラーのK-01も超愛用しております。

ペンタもカワサキもいいですね、一本スジが通ってます。

ほんとはNinja100が欲しいんですけどねえ…あとは言わずとも伝わるかと・・・^^;

ライムカラーのK-02? とか K-3? が出たら全力で買っちゃいます!

書込番号:15571441

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/04 23:49(1年以上前)

おちゃるまるさん、ありがとうございます!

ぉお!KLX125 いいじゃないですか!!
さいきん私も125サイズそれもKLXが気になっています バランスがよさげです
価格コムにもレビューがあるとは知りませんでした(汗)

ニンジャは乗ったことがありませんが250ユーザーは多くの方が乗りこなしてますね
他メーカーが血迷う中でシンプルに作ってることがファンを魅了するのでしょうか

友人のZRXさんは東京〜富山日帰りで遊びにいらっしゃいますが、いつもピカピカで
コーナリングもカミソリのようです ダブジーさんもスムーズでばかっ速!
でも、みなさん口数の少ない紳士なんですよね 

K-01のPENTAXのロゴは80年代のものだとはさきほど発見したくらいオンチなんですが
やはりカワサキと似てるんですか オトコカワサキ・・戦うカメラとか(笑)
K-5とかK-30とか取り回しがよさそうで山岳写真カメラ!って感じがしますね個人的に

K-01のイエローってハデさは、昔のニコノスのオレンジを思い出してました
夢がありますね!それにもうひとつ思い出しました
カワサキ純正の「孫の手」が販売されているのをご存知でしょうか?
蛍光ライムグリーンで気持ちわりいんですけど大マジなユーモアですよね(爆)

じつは愛車のスーパーシェルパもですね・・
わかる人はうすうす感じてると思うんですがアレ
トライアラーのシェルコとスコルパのパロディですよ
ほんと 真面目な顔してるやつほど油断ならない!!(爆)

コメントありがとうございました

http://www.youtube.com/watch?v=840MRwgM040

書込番号:15571707

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ431

返信89

お気に入りに追加

標準

一月の写真

2013/01/01 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種

薄曇りの初日

明けましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

さっそく、一月の画像スレを始めます。
初日です。今日は薄曇りなので、こんな感じです。
正月の風情の写真の投稿よろしくお願いします。

書込番号:15554905

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に69件の返信があります。


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/21 18:51(1年以上前)

当機種

Samyang 85mm/F1.4

皆さん、こんばんは。

今朝は、日の出前に起きたら、空気がきれいに澄んだ朝でした。それで一枚撮りました。


suzakid66さん、K-01に使われているSonyの撮像素子はダイナミックレンジが広いようです。

田舎のペンタさん、おっしゃるように、ねこやなぎのような被写体は、コントラストフォーカスにとっては難敵ですね。マニュアルでも難しいと思いますが、こういった場合、マニュアルの方が良いのでしょうね。

Crashworthinessさん、お返事ありがとうございます。サンシャイン60というのは知りませんでした。

いろはにほへと。さん。ぼくは、Pentaxのレンズは、K-01に付いてきた40mm以外は、オールドレンズしか持っていません。純正のレンズは、値段分の安心感があると思います。

デジコミさん、神戸らしいスナップ写真、素敵です。モザイクは何度か行きました。近くにプレスリーの像があるとは知りませんでした。

グアムサイパンさん、A16を買い直しですか。A16は、始めてデジイチ(K10D)を買ったときに一緒に買った、ぼくにとっては記念すべきレンズですが、最近は、レンズを何本か買い増したのでご無沙汰です。

書込番号:15651118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/01/22 00:48(1年以上前)

当機種

summerEveningさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

お写真実に空気感出てますね〜
確かに01は数値で言われている以上にダイナミックレンジが
広い感じがしますね。

A16便利ですよね。無難にこなしてくれるんですよね〜
AFの問題さえなければ・・・まっコスパ最高だからしょうが
ないですね。

書込番号:15653130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/22 09:21(1年以上前)

当機種
別機種

いろはにほへと。さん、こんにちは。
気を取り直してやっていきましょう。

crashworthinessさん、こんにちは。
このほうずきはほうずき市で買ったものですか?
写真は独特の青が出てますね。k−5みたい。

デジコミさん、こんにちは。
雰囲気のあるスタバですね。こんなスタバは見たことありません。
歴史のある開かれた港街はいいですね。

グアムサイパンさん、こんにちは。
A16と18−135の写真ありがとうございます。
こうしてみるとA16のカリっと感がいいですね。
都電はこういう写真が撮れるのがいいところですね。
まさに庭先電車です。

summerEvwningさん、こんにちは。
k−01でのマクロ撮影は被写体にもよりますが、気合いを入れないとうまく撮れないです。
これからマクロの季節なので挑戦してみたいと思います。

書込番号:15653976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/23 22:47(1年以上前)

当機種

K-01オーナーの皆様こんばんは(^^)

発売当初は興味なかったこの機種。
何故か味が出てくる不思議なカメラです!

デジコミさん>
お洒落なスタバですね。
またとても良い色で表現されていて綺麗です。

グアムサイパンさん>
返品してしまいました。
A16本当に残念です。
心の師の方、実はデジイチを購入する時に
大変お世話になっています。
私もファンになっております(^^)

summerEveningさん>
クッキリハッキリ表現されていて
冬の朝を感じます。
純正=安心感ですね(^^)

田舎のペンタさん>
ありがとうございます。
やはりF2.8は魅力ですよね。
MF専門で出ないかな?なんて甘い考えをおこしておりますw


朝焼けが綺麗だったので思わず撮りました!

書込番号:15661648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/23 23:15(1年以上前)

当機種
当機種

雲龍梅

蝋梅

K01ご愛用の皆様今晩は

綱式天満宮の梅です。
正月には早咲きの雲龍梅は1輪しか咲いていませんでしたが、今回は2・3分咲と言った所でしょうか。
蝋梅は蕾の木のほうを写して見ました。
だいたいピントリングでピントを合わせてから、後は体を前後させてピントが合ったと思われるところでシャッターを押しているのですが、狙ったところから微妙にずれています。
使用レンズはタムロン90mmマクロ(272E)です。


crashworthinessさん

以前拝見した室内の写真は素敵でしたね。
次回は2階でくつろぎに行ってきます。
パンカラーで写された写真を見ますと、ベンチに座ってぼーとしていたくなります。


summerEvwningさん

Samyang 85mm/F1.4d写された朝の写真はちょっと寒さを感じる様に撮れていると思います。
これからも神戸らしいところを色々写して見ます。


田舎のペンタさん

田舎のペンタ様がマクロでネコヤナギを写した写真に惹かれて、私もマクロにチャレンジしてみましたがむずかしいです。
大分も雪が積もるのですね。
知識が無くてすみません。
神戸に移り住んで、良いところだなあと感じています。
みなさまに少しでも神戸の良いところをお見せ出来ればなあと思っていますが、なかなか思うように写せないのが現状です。

書込番号:15661823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/24 06:14(1年以上前)

当機種

いろはにほへと。さん、こんばんは。
この時間からもう渋滞が始まっている。正に都会の朝ですね。
F2.8はやはり魅力です。なぜなら、F2.8のレンズの方がF5.6やF8がきれいに写るからです。

デジコミさん、こんばんは。
k−01でもマクロ写真は難しいです。どこにピントを持ってくるか考えなければいけません。
神戸の特徴の写真は今までよう撮れていると思いますよ。

書込番号:15662801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/24 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初日の出

富士山

富士山2

皆さん、こんばんは。

この何月の写真はいつも見させていただいています、皆さんがK01を使いこなされているのを参考にさせていただいています。私もK01購入当初は(分かっていましたが)画面が見づらく意外と重く。。。う〜ん!と思っていましたが、慣れてくると見づらいのもあまり気にならなくなり重いですが持ちづらくはなく、こんなものかなぁ〜と思い続けていて、今ではK5よりも稼働率は高く離せなくなりました。

1月撮ったのをペッタンします。
1枚目:1/1日、新幹線の中から初日の出
2枚目:1/3日、浜離宮での放鷹(飛んでいるのは難しいので・・・)
3枚目:1/11日、富士山(珍しく快晴でした)
4枚目:1/20日、荒川からダイヤモンド富士を狙ったのですが雲で残念でした

書込番号:15666025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/25 09:44(1年以上前)

別機種

うずらS1さん、こんにちは。
どれも素晴らしい写真です!特に鷹が普通に東京にいるってのがすごいです!
よくk−01で撮れましたね。

書込番号:15667584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 08:58(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

鷹1

鷹2

鷹3

鷹4

皆さん、こんにちは。

田舎のペンタさん
誤解を招いたようなので少し説明します。
毎年1月2日、3日に浜離宮で諏訪流放鷹術実演会があります、近くのビル屋上から鷹が飛んできたり、エサ(生きた鳩)を捕るところとかを実演して、最後に師範の人が近くで撮影させてくれますのでその時の写真です。(と言うことで止まっている鷹です)
ただ今年は余談があり、本当に浜離宮に野鷹が棲みついているそうで鷹は縄張り意識が高いので、屋上からのリハーサル時に、野鷹とバトルを行い鷹が逃げたそうで屋上から飛んでくるのは中止になりました。(笑)逃げた鷹は見つかったそうです。
まぁ少しは飛んでくれたのでペッタンします。(飛んでいるのかK-5です)
上空をトンビらしいのが飛んでいたので係りの人にトンビとバトルですかと聞いたのですが、あれはトンビですが、バトルを行ったのは野鷹ですと言いきっていました。
たぶん、ペットを放したのか逃げたのではないかと言っていました。
東京の浜離宮に鷹が居るのも驚きましたがペットで買えるのも驚きました。

私はK01とQをほとんど毎日持ち歩くようになりましたので、K01は手放せなくなりました。まぁ数撃てばあたるで撮りまくっています(笑)


それにしても、田舎のペンタさんの写真は良いですね!
枝に水滴はどこにでもありそうで撮ったことがありません、今度チャレンジしてみます。

書込番号:15671706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/26 21:48(1年以上前)

当機種

こんばんは。
ここ数日何を撮るのでなく
K-01を持って仕事に行ってます。

帰りの首都高の渋滞中に撮影し
トリミングしました。

田舎のペンタさん>
>F2.8はやはり魅力です。なぜなら、F2.8のレンズの方がF5.6やF8がきれいに写るからです。

グサッ!刺さりました。
やはり明るいレンズを狙います。

滴イイですね。クロスフィルター処理したのでしょうか?

うずらS1さん>
鷹カッコ良すぎです。
毛並みといいその写り ヨダレものです。

書込番号:15674868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/26 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うずらS1さん、こんばんは。
了解しました。
皇室には日本の伝統芸能がありますね。かいこも飼ってるし。
上の写真は朝、凍りついた枝が太陽に融かされて出来た水滴です。短い時間しかありません。

いろはにほへと。さん、こんばんは。
上の写真は6本の光束が出来るスノークロスフィルターを付けています。得意技です。
いろはにほへと。さんの夕景の写真もスノークロスを付けるとビカビカになりますよ。

写真はロウバイです。これも得意技の逆光撮りです。
梅の花の撮影を始めると春の訪れを感じますね。
k−01でのマクロ撮影はやっぱり難しい。AFでは撮れません。
MFではどこにピントがあるのか、EVFではわかりずらいです。
三脚を使ってじっくり撮らないとダメですね。

書込番号:15675576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/28 18:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと遊んでみました。

少しトリミングしています。

皆さんこんばんは。

はやいですね。一月も、もう終わりです。先週末は、ちょっと有名な、若草山の山焼きがありました。山焼きの写真を貼りたいところですが、撮影には行けませんでした。毎日新聞には、どこかのビルの屋上から撮ったものでしょうか、望遠で撮られた多重露光による素敵な写真が出ていました。毎日は、素敵な写真が多いですね。少なくとも朝日よりはレベルが高いように思います。

さて、ぼくのしょぼい写真ですが、日曜日にちょっと出かけなければならず、K-01でついでに撮った写真です。一月も最後なので、貼らせてもらいます。A24/F2.8によるスナップ写真です。


グアムサイパンさん、秋葉原の写真ですか?きれいに晴れ上がった空に、色とりどりの鮮やかな看板が映えていますね。


田舎のペンタさん、ぼくもマクロ撮影、ちょっと勉強しましたが、K-01の液晶画面の解像度が、正確なピント合わせには不足しているのを実感しました。撮るものにもよると思いますが、拡大倍率を最高にし、ピーキング機能を利用するのが、ぼく的には一番マシかなと思っています。


いろはにほへと。さん、走っている車のフロント硝子越しの撮影のようですが、くっきり写っていますね。また、スカイツリーを中心に富士山と東京タワー、いいですね。東京でも冬場はこれほど空気が澄むのですね。


デジコミさん。ぼくの写真ですが、ロウバイの木をとりました。我が家のロウバイはまだ花が咲いていません。


うずらS1さん、いつも澄んだ色鮮やかな写真で、素敵です。


書込番号:15683449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/29 00:38(1年以上前)

当機種
当機種

K01ご利用の皆様今晩は

神戸も雪が積もりました。
積雪は2センチほどですが、この程度でも家の近くはスリップ事故が有ります。


summerEvwningさん

K01の液晶を見ながらのピント合わせは遠近両用のメガネをした方がほうが見やすいような気がします。
老眼なので近視だけのメガネだとちょっとつらいです。
2枚目のような何気ない1コマを切り取った写真は素敵ですね。
思わず綱を揺らしてみたくなります。


いろはにほへと。さん

コメント有り難うございます。
このスタバは、crashworthinessさんに教えていただきまして、仕事帰りに写してきました。
けっこうおしゃれだと思いますし、中はもっとおしゃれなようです。
お写真から拝見すると、この時間から結構渋滞しているので通勤が大変ですね。
叉、夕景のスカイツリーはきれいですね。
1度見に行きたくなります。


うずらS1さん

別スレを拝見いたしまして、良い写真にいつも感心しています。
しかし、鷹の写真は凄すぎです。


田舎のペンタさん

これから花の咲く季節になったときのために、マクロレンズの練習をと思い写しましたが、難しかったです。
これからもマクロの写真をUPしますのでよろしくお願いいたします。
逆光で写した蝋梅の写真は明るくて陽気な気分にさせてくれて素敵です。

書込番号:15685518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/30 07:40(1年以上前)

当機種
当機種

summerEveningさん、こんにちは。
おじぞうさんの写真、こういうのいいですね!

デジコミさん、こんにちは。
神戸も雪が積もりましたか。
慣れないと思いますので、気をつけてくださいね。

書込番号:15690868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/30 23:12(1年以上前)

当機種
当機種

K01ご愛用の皆様今晩は

待ち合わせの予定より早く着きましたので、神戸の人工島のポートアイランドから神戸の市街地を写しました。
海の方から山に向かっての写真です。
コンパクトで軽くしかも写りが良いので通勤のお供になりました。
山に見えるいかりのマークと右の市章山の神戸市のマークがあります。
神戸の人なら一目でわかると思います。


田舎のペンタさん

1枚目の写真は霜を手で触って確かめたくなります。
光のとらえ方なんでしょうか。
まさに寒さを表す良い写真ですね。
2枚目の蝋梅は名前の通り蝋のように見えますね。

書込番号:15694312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/31 01:56(1年以上前)

当機種

デジコミさん、こんばんは。
神戸の夜景、素敵です。
霜の写真は朝の光で解ける前の写真です。

書込番号:15694960

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/02/01 23:00(1年以上前)

田舎のペンタさんこんばんは。
>k−01でのマクロ撮影はやっぱり難しい
k−01はマクロ撮影に向いている機種だと思って買いました。
特にフィルムの複写に絶大な威力を発揮してくれてます。
MF撮影の時、私は老眼なので視度補正のあるUNのフードルーペを使い撮影してます。
手ぶれ防止にもなるしMFでのピント合わせも楽ですし便利ですよ。

書込番号:15703009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/02/02 07:01(1年以上前)

ken-sanさん、こんにちは。
フードルーペ、なるほど、それを使えば液晶がよく見えるようですね。
それなら、ピントの山がはっきりわかるでしょう。

>特にフィルムの複写に絶大な威力を発揮してくれてます。
これって、どういうことです?

書込番号:15704183

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/02/02 07:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

おはようございます。
>これって、どういうことです?
K−01が発売されたときこれはフィルムのデジカメスキャンに最適なカメラだと思い購入しました。
一枚目の写真の様にベローズでポジを複写してます。
普通に複写するとK−01の画素数より大きく複写するのは無理なのでフィルムを少しずつずらして分割複写します。
またデジカメのラチュラードは狭いのでHDRモードで撮影してフォトショップの機能で分割複写したファイルを自動合成します。
2枚目はデジカメに押されて激安になってきた中古のペンタ67で撮影したベルビア50のポジを分割複写でデジカメコピーした画像です。
オリジナルのコピーファイルは5000万画素以上あります。
3枚目はその部分きりだしです。
コピーでこれですのでブローニーフィルムの情報量の凄さには驚かされます。
国産のアマチュア用の高性能フィルムスキャナーが全てディスコンになった現在K−01のおかげで中判フィルムカメラがよみがえりました。
67フルサイズの中判デジタルカメラみたいです。
又ネガフィルムにも有効ではないかと取り込んでみたのが4枚目の写真です。
ペンタックスLXでフジカラー100で撮影したネガフィルムを液晶画面を見ながらネガフィルムのオレンジベースが消えるまで色温度を変化させてHDRモードでデジカメコピーした写真です。

書込番号:15704261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/02/02 15:35(1年以上前)

ken-sanさん、こんにちは。
すごいことやってますね。
中盤カメラって情報量すごいんですね。
まだまだ先に世界があるのか・・

書込番号:15706190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ235

返信59

お気に入りに追加

標準

12月の写真

2012/12/01 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

はい今年最後、いよいよ12月になりました。
みなさんにとっても、いろいろあった一年だったと思います。
それを締めくくる12月の写真スレを始めます。
今の季節の写真や、今年これがよかった。悪かった。一年の思い出でもかまいません。
2012年の最後を飾る写真を載せて行きましょう!
写真は寒い朝の写真です。FA31.1,2枚目はトリミングしてあります。

書込番号:15416861

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に39件の返信があります。


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/18 08:16(1年以上前)

summerEveningさん、こんにちは。
いい夕暮れの写真が撮れていると思いますよ。
大阪で見るサンフラワーもいい感じです。

ジェンソンブットンさん、こんにちは。
動物の表情を捉えるのがうまい!
こういう写真には確かにペンタの短焦点レンズが合っていますね!

書込番号:15494991

ナイスクチコミ!1


sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/19 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、今日は。

皆さん、今日は。

K-01、ホントに良いカメラですね。しかも、安過ぎですよ。

3度調整に出しても、ピントがパッとしなかったシグマ50mmマクロが、完全復活しました!

50mmの画角とマクロ撮りは、K-01にお任せです。

書込番号:15501949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/20 09:59(1年以上前)

当機種
当機種

sanyasanさん、こんにちは。
50mmのマクロはやっぱいいですね!
昔、持ってたのですけど、レンズを購入するときに手放してしまいました。
でも、広すぎず、狭すぎずに接写出来るちょうどいい画角なんですよね。
来年、また、ラインナップを考えてみましょう。

写真はDA15での接写、トリミングしてあります。

書込番号:15504036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/22 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん

今晩は始めて参加させていただきます。
一昨日、大阪の八百富で¥31,800でホワイト(黒がなかったため)のパンケーキレンズ付きを買いました。
購入の理由は通勤鞄のベルトの金具を続けて壊してしまいましたので、ペンタのK10Dよりはこの機種の方が鞄が壊れにくいと思ったからです。
叉、summer Eveningさんのおすすめもあり購入に踏み切りました。
もちろん皆様の写真を拝見して、同じようなすばらしい写真を撮りたいためが本音です。

試写をかねて写した写真をUPいたします。
写真は新幹線の新神戸駅の南側で駅から2,3分くらいの所に2本だけありました。
5分咲と言った所でしょうか。
12月に咲くヒマラヤ桜と言う木です。
ネパールの皇太子が日本に留学中に種子を寄贈、後に各地で咲いているようです。

このカメラとレンズはコンパクトで何となく通勤用には良さそうです。

書込番号:15516043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/23 12:21(1年以上前)

当機種

デジコミさん、こんにちは。
この時期に咲く桜があるんですね!びっくりです。
k−01のコンパクトさはいいでしょう!
ぜひ、通勤に使ってください。

書込番号:15518096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/23 14:22(1年以上前)

当機種

Merry Christmas!

皆さん、こんにちは。

ワイド側の単焦点レンズ、DA21mmが第一候補で選定を始めましたが、Crashworthinessさんのコメントで白紙に戻り、ゆっくり楽しみながら目星を付けていました。K28/3.5があるので、少し躊躇しましたが、取りあえず、A24/2.8を手に入れてみました。試写を一枚貼ります。

ジェンソン・ブットンさん、コノハズク、リアル感たっぷりですね。

sanyasanさん、はじめまして、素敵な写真ですね。一枚目が雰囲気があり、特に好きです。コントラストフォーカスは、レンズの調整いかんにかかわらず、フォーカスするので少し安心感がありますね。

田舎のペンタさん、コメントありがとうございます。霜柱の写真、冷え込み感がリアルです。

デジコミさん、こちらでもよろしくお願いします。K-01不満もあると思いますが、画質に対しては安心感が持てると思います。また、少なくともK10Dよりはコンパクトです。通勤が少しは楽になるのではないでしょうか。

書込番号:15518569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/24 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜景 1

夜景 2

夜景 3

皆様こんばんは

ハーバーランドの夜景です。
1枚目、2枚目は手持ちでISO3200で写してみましたが、自分的のは使えます。
3枚目は三脚を持ってきていないのでボラードの上において写しました。
さすがに良い写りです。
しばらく通勤カバンに入れて、気が向いたら写してみます。


田舎のペンタさん

この桜は特別で、東京、静岡、広島あたりでも咲いているようです。
日本の気候に合っているのでしょうね。
神戸は地震以後植えられたようで、ほかにももう1か所4分咲のようです。
ところで、霜柱というものはここ近年見たことがありません。
小さい頃よく踏みつけて遊んだものです。
良いものを見せていただきありがとうございます。


summer Eveningさん

ついに買いました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
重さは苦にしていないのですが、大きさが問題でして、K01は通勤かばんに優しくて良いようです。
ペンタプリズムが無いとこんなにカバンに詰め込みやすいとは思いませんでした。
なんとなく楽しく写せそうです。
ところで、サンタさんのプレゼントはありそうですか。
私の場合はK01レンズキットです。


書込番号:15521206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/25 08:06(1年以上前)

当機種

summerEveningさん、こんにちは。
買う前にいろいろ考えながら買うのが一番楽しい時ですよね。
存分に新しいレンズを使ってください。

デジコミさん、こんにちは。
どうやら神戸の方にお住まいみたいですね。
都市は暖かいから、朝はマイナスまで下がらないでしょう。
こちらは田舎で盆地なので朝は寒いです。

書込番号:15526812

ナイスクチコミ!1


パジオさん
クチコミ投稿数:26件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/25 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

箕面の滝行ってきました。新緑や紅葉の時はもっと綺麗でしょうね

赤い花が咲いていました。滝と赤い花こんな感じが好きです

醍醐寺の池です。紅葉の時が綺麗なところです。

醍醐寺の仏像様、私もいつかこの列に加わりたいですね

田舎のペンタさん
 先日は、わざわざ鳴門の渦潮のお写真掲載頂き、ありがとうございました。迫力ありますね、見てたら吸い込まれそうになります。橋の上から見ているだけで満足です。来週あたり宮島へ出没するかもしれません。シグマのレンズ気に入りましたね、クリア感が好きです。

summerEveningさん
 奈良県にお住みでしたか、奈良県は良く撮影やドライブに出かけています。R168・R169沿いは見所満載のルートですね、奈良といえば山を連想するのは私だけかな、お寺もいいですが、奈良の山々魅力的です。K05とFA31mm売り払ったのは、特に理由ありません、なんとなくですね、K01は値段が背中を押しました。気楽に写真撮るのが一番ですね、ストレス貯めたら楽しくないですから。
夕焼けの写真綺麗ですね、今度わたしも挑戦してみます。

シグマのレンズを付けて、大阪の箕面の滝と京都の醍醐寺撮ってきました。天気が曇天の中での撮影で、CPLの威力壊滅でしたが、なんとなくクリアに撮れて満足しています。K01とこのレンズ相性以外に良いですね、カリッとクリアーにが相性の決め手でしょうか。

書込番号:15529739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/26 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三宮駅前

南京町

元町商店街

皆様今晩は

会社帰りに三宮から元町あたりまでウインドウショッピングしながらの撮影です。
コンパクトで軽いのは良いですね。
しばらくはビスケットレンズで写して見ます。
家に帰ったらレンズキャップがありません。
購入時から無くしそうだなあと思っていましたが、案の定無くしてしまいました。


田舎のペンタさん

はい、職場も自宅も神戸です。
でも自宅は山を切り崩し造成したところに住んでいますので、庭においてあるバケツの水が凍りますが、ペンタ様のお住まいの所とはやはり寒さが違うのでしょうね。
裏山が近いので野鳥を写しに行き楽しんでいます。


書込番号:15533936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/27 02:08(1年以上前)

当機種

バジオさん、こんばんは。
宮島に行ったら、ぜひ、写真をアップしてくださいね〜!

デジコミさん、こんばんは。
三宮、なつかしい!
昔、宝塚にいたので、三宮はいったことがあります。

写真は私はこんな田舎に住んでいます。

書込番号:15534464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/27 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

迎春準備

迎春準備

迎春準備

明石大橋

K01ご愛用の皆様今晩は

毎朝通勤時お参りをしている生田神社です。
着々と迎春の準備が進んでいるようです。

1枚目はちょっと明るく写り過ぎているようです。
2枚目は空の部分がファインダーのフルネルレンズみたいに写っているようなのが不思議です。
3枚目を見るとこのレンズは使えそうです。
4枚目は手持ちの限界でしょうか、少しぶれているようです。


田舎のペンタさん

懐かしく思っていただき感謝しております。
と言うのは、私も皆様の写真を拝見して、過去に旅行や出張等行った事のある写真が出てくるとうれしいんです。
それと同じように下手な私の写真でも懐かしく思っていただけたらと思います。

こんな田舎に住んでいますと言う写真ですが、私が小さい頃住んでいた東京の新宿も似たような感じでした。
実際、畑から富士山が見えていましたから。
今では想像も付かないと思いますよね。

書込番号:15537709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/28 18:58(1年以上前)

別機種

デジコミさん、こんばんは。
新宿の畑から富士山が見えるんですよね。
昔、東京にもいたことがあるので、新宿に昔から住んでいる人を知っているのでわかります。

写真は明石大橋に対抗して、大鳴門橋です。
九州と神戸の人間がそれぞれ淡路島の対岸の橋を撮っているなんて面白いですよね。

書込番号:15540392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/29 22:10(1年以上前)

当機種
当機種

生田神社の杉盛

鉄人28号

K01ご利用の皆様こんばんは

1枚目は生田神社の杉盛です。
普通、しめ飾りは門松だと思いますが、ここ生田神社は杉の木を使います。
昔、天災時松の木が倒れて社殿を壊したとか。
以後松の木は縁起が悪いそうです。
所変わればと言ったところでしょうか。

2枚目は帰りがけに鉄人28号を、雨の中写してみました。
もっと雨が写っていると思ったのですが。
又、ちょっとザラツキがきつかったと思います。
お粗末な写真ばかりで申し訳ありません。


田舎のペンタさん

職場で新宿から富士山が見えたと話しても信じてもらえませんでした。
ようやく信じていただけた方と、このようにカキコミの中でですが、いたことにホッとしています。
ありがとうございます。

明石大橋、大鳴門橋ナイスです。
昨年の3月に熊本に家族で旅行に行きました。
熊本城の観光と、人吉号に乗ってきました。
馬刺しが美味しかったです。
もちろん人吉酒造で試飲をしてきました。
最近は中々遠出ができません。

書込番号:15544827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/30 08:18(1年以上前)

当機種
当機種

デジコミさん、こんにちは。
杉盛りはところ変わればというところですね。
正月にはこちらの神社の写真をアップいたします。

熊本来られたんですか。熊本城はよかったでしょう。
改修されてから、ますますよくなりました。
馬刺しはね。やっぱり、値段の高いものがおいしいです。全然味が違います。
でもね。今は満足に馬刺しが食べられないのです。
厚生労働省の生肉規制のおかげで。
厚生労働省のやることは確かに意味はわかります。その立場で考えたらそうでしょう。
でもそのために、食文化の一つを潰してもいいのかとも思います。

写真は阿蘇と阿蘇にあるそば屋の入り口です。

書込番号:15546065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/12/30 20:31(1年以上前)

当機種

ムクドリのねぐら

田舎のペンタさん、皆さん

初めまして、いつも楽しく皆さんの写真を拝見してます。今年の春頃にK-01を購入しました。カメラビギナーですが、よろしくお願いします。

書込番号:15548580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/30 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

メジロ

コゲラ

K01ご愛用の皆様こんばんは

家の近くの裏山で野鳥を写してみましたが、液晶でのピント合わせが難しいです。
今の私ではこれが精一杯です。

1枚目はピラカンサを食べにくるメジロです。
2枚目はちょっと右上に写っているコゲラです。


田舎のペンタさん

熊本城はよかったです。
桜もきれいに咲いていました。
ただカメラはKxだけを持って行き、妻と子供たちに渡して写させていました。
自分のカメラの趣味を理解させるために。

馬刺しはもう食べられないのですか。
なぜ伝統的なものを禁止してしまうのでしょうかねえ。
残念です。

阿蘇の蕎麦屋さんの入り口の写真はいい雰囲気ですね。
文句を言わず食べてみなさいと、誘われているような気がします。
このように連想させる写真を撮りたいものです。
それとフィッシュアイのレンズを違和感なく写しているのを見させただき感心しております。

書込番号:15548990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 15:53(1年以上前)

当機種
当機種

昨日とは打って変わっての晴天です。

家内がQで撮った写真で作ったオリジナルカレンダー

皆さんこんにちは、今年も今日で終わりです。この3月に、K-01という名前だけに惹かれて、生まれて初めて予約販売でカメラを購入して以来、これも初めてと言っていいくらい沢山の写真を撮りました。ここでお世話になった人たちにはすごく感謝しています。来年もよろしくお願いします。

今年最後の写真としては、お粗末ですが、今日撮った写真を貼ります。レンズは、先日手に入れたA24mm/F1.8です。

書込番号:15552128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/31 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

市街地、遠くは雪雲

市街地中心部望遠湾の反対側が見える

今年最後の夕日

なぜかこういうの好き

焼酎一杯ぐいーさん、こんばんは。
素晴らしい名前ですね。焼酎はどんな銘柄がお好きなんでしょうか?
写真のアングルがいいですね!
これからもよろしくお願いします。

デジコミさん、こんばんは。
k−01でよく鳥を撮りましたね。
馬刺しは食べられます。けど、冷凍か冷蔵しないと食べられません。

summerEveningさん、こんばんは。
奥様のカレンダーのセンス、ナイス!ですね。
今年、k−01デビュー出来て、お互いよかったですね!

皆様、今年はたいへんお世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いします。

写真は買い物に出たので、市街地と最後の夕日です。

書込番号:15553476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/31 22:39(1年以上前)

K01ご愛用の皆様こんばんは

今日は朝から大掃除で、先ほどようやく終わりました。
少々疲れ気味です。

summer Evening さんに背中を押していただきK01を購入しました。
いいカメラですので、感謝しております。

野鳥はちょこまかと動くので液晶で確認するのは難しいです。
難しいけれどもう一度チャレンジしてみたいです。



田舎のペンタさん

突然お邪魔をし、又つたない写真を披露してもうしわけありません。
来年はスレ汚しにならない写真を撮りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

皆様よいお年をお迎えください。

書込番号:15553689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

k-01&k-x で紅葉

2012/11/27 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:159件
当機種
別機種
当機種
別機種

みなさんの良のクチコミと、価格が安かったので買いました
以前は全然きょうみなく変なデザインだと思っていましたが
いざ我が家に来てレンズを装着すると
可愛く、おしゃれで、重厚感がありとても気に入ってます
k-xもお供に行きましたので両方の写真のアップをします
設定もちがうので参考には、ならないかもしれません
自分はやさしいポートレートはk-xで、しっかり風景はk-01でしょうか
k-01もまだ我が家に来たばかりなので、これから変わるかもしれません
とても良い買い物ができました

書込番号:15399692

ナイスクチコミ!13


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 漢の(勝手な)趣味 

2012/11/27 20:16(1年以上前)

自分はK-m持っており、K-01の購入を検討しているので、比較画像は大変参考になりました。
K-01はパキッとして気持ちの良い写り方しますね。

書込番号:15399846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/11/28 08:03(1年以上前)

当機種
当機種

青色パレットさん、こんにちは。
自分も買う前は変なカメラだと思っていましたが、買ってからははまっています。
そんな人が多いと思います。
これからバンバン使いましょう!
下の方で11月の写真というスレをやっています。よかったら、立ち寄ってみてください。

b-t750さん、こんにちは。
k−01以降のペンタのカメラはパリッとした感じで出てくる絵が気持ちいいです。
今の値段ではありえないほどの高性能ですよ。

書込番号:15401961

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/28 15:08(1年以上前)

当機種

Tamron 190D

青色パレットさん、はじめまして。

素敵な写真ですね。K-01のツボに嵌ったような切れと密度感が出ていると思います。田舎のペンタさんのスレッドでもK-01の性能について思うところを書きましたが、ツボに嵌るには少々苦労するかもしれませんが、嵌ると期待を裏切らないと思います。K-01のツボは、いわゆる一眼レフカメラのそれと比べて、狭くて深いように思います。

こんなことを書くと、かなり写真は貼りにくいのですが、一枚だけ貼ります。

書込番号:15403249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2012/11/30 19:49(1年以上前)

b-t750 さん
K-mはすばらしい色合いを出してくれるカメラだと自分は感じてます
K-01のようなちがったタイプもありかと思います
何より安いですね、返信ありがとうございました

田舎のペンタ さん
キレイな写真を拝見させてもらってました
またスレにもおじゃまさせてもらいます、返信ありがとうございました

summerEvening さん
自分の好きな写真が撮れるまでは勉強です
それも新しいカメラを買った時の楽しみのうちですが
返信ありがとうございました

書込番号:15413735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ502

返信90

お気に入りに追加

標準

11月の写真

2012/11/08 12:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

ちょっと、遅くなりましたが、11月の写真スレを開始します。
野山もだんだんと色づき始め、本格的な秋の季節になってきました。
そんな秋の日常の風景を是非、載せてください。
写真はようやく先端部が色づいてきたイチョウとモミジです。

書込番号:15311564

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に70件の返信があります。


クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5  cafe il morino  

2012/11/25 01:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。
皆様、始めまして。
cafe il morinoと申します。
「おもちゃみたい」と言われる事もありますが、
K−01で撮れる画像が非常に気に入っており、この機種を使う事が多いです。
今月撮影分から4枚UPします。

書込番号:15387809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2012/11/25 10:09(1年以上前)

当機種

えっ!?
ごめんなさい。「おもちゃみたい」ですか。
う〜ん・・・自分は【おもちゃ】その物だと思ってました。orz
と言うか、K01に限らずカメラっておもちゃのような気もいたしますが(  ̄▽ ̄)

書込番号:15388798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/25 11:20(1年以上前)

別機種

スーパーAと同じロゴ(K2〜SFXnまでと同じですね)

田舎のペンタさん

オールドレンズの分解清掃は慣れるしかありませんが、単焦点は比較的簡単ですね。
特に50ミリレンズは、分解清掃の練習台としても標準レンズです(笑)

K−01のPENTAXロゴは、80年代のカメラと同じロゴなので「ややオールド」レンズが似合うと思います。

書込番号:15389057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/25 17:38(1年以上前)

当機種
当機種

M50mmの優しい描写、JPEG撮って出し

落ち葉拾い、JPEGをレタッチ+トリミング

田舎のペンタさん、
通行人の女性ですが落書きを15秒くらい撮ってる間にたまたま通り過ぎました。
K-01だとタイミングを計るのが難しいですが偶然を狙ったスナップも楽しいですね。

summerEveningさん、
オールドレンズでも設計が良く、状態が綺麗なレンズは現役で十分楽しめますね。
FAリミ系に走る前に、歴史的な良レンズを試してみるのも手だと思います。

cafe il morinoさん、
うちは犬三匹ですが、猫も大好きです。
賢そうな顔の猫ちゃんですね。

オールドレンズで少し楽しかったので、M50mmを着けて夕方の公園を散歩してきました。
マニュアル操作は楽しいです。

書込番号:15390348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/11/26 00:27(1年以上前)

別機種

高台寺 圧巻

高台寺に行って来ましたので1枚だけアップします。
ちょいと疲れているのでご勘弁を^^;

書込番号:15392478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5  cafe il morino  

2012/11/26 01:01(1年以上前)

当機種

ローパスレス大好きさん
K-01の吐き出す画がすご過ぎるので
他社機購入予定を見送ってます。
何倍ものお金を出しても満足感で劣るような気がしまして。

Crashworthinessさん
猫5匹と生活してます。
そして毎年、保護猫が来ますので
猫中心の生活というか人生になってしまいましたW。

書込番号:15392589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/26 14:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

銀残し

桜とモミジ

皆さん、こんにちは。

昨日の日曜日は快晴でした。当麻寺で「中之坊書院(重文)特別公開」があるので、半分紅葉撮り目当てでK-01にTamron 190Dを着けて出かけました。何枚か写真を貼らせて頂きます。

cafe il morinoさん、始めまして。K-01の画質お気に入りのようで何よりです。画質/値段比では比べる物がないかもしれませんね。猫のお写真、どれも素敵ですが、特に、1枚だけアップされた壁際より覗いているところの写真が好きです。35mmというのは、レンズは何ですか?

ローパスレス大好きさん、何度も京都に足を運ばれる活動力、凄いです。ぼくは京都はあきらめ、当麻寺に行きました。残念ながらライトアップの写真はありません。

Crashworthinessさん、FA Limitedへの誘惑、一休み頂いたので、再度じっくり考えたいと思います。さて、今回、紅葉の写真を何枚かアップしましたが、Crashworthinessさんのような「洗練されたひと味を加える難しさ」を実感しました。

書込番号:15394116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2012/11/26 16:11(1年以上前)

当機種

summerEveningさんの返信が77件目
FA77への誘惑でしょうか("⌒∇⌒")

書込番号:15394432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

荒川

シャボン玉

神宮外苑1

神宮外苑2

皆さん、こんばんは。

この3連休の写真をペッタンします。ようやく皆さんとおなじように秋の写真です。

1枚目:相変わらず荒川の朝焼けを狙っていますがどうも色がつきません。
2枚目:近くの小学校でのシャボン玉大会
3枚目、4枚目:神宮外苑です、神宮は朝からカメラを持った人が多かったです。

書込番号:15395982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/11/26 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ローパスレス大好きさん、こんばんは。
ははは。あなたも私も変な人。いいですね〜。それ面白い!

summerEveningさん、こんばんは。
池に写ったモミジと塔、素晴らしいですね!

cafe il morinoさん、始めまして。
猫の写真、素敵ですね!
k−01レンズキットレビュー読みました。
他のメーカーの機種より、k−01はいいんですね。
コストパフォーマンスは最高だと思います。
でも、これだけ安ければ、メーカーも考えるでしょうね。

ペンタZ−5Pさん、こんばんは。
k−01のロゴは昔のペンタ機と同じロゴなんですね。
面白いですね。メーカーにもっとk−01に力をいれてもらいたいものです。

crashworthinessさん、こんばんは。
いちょうのやわらかい描写、素敵ですね!

うずらS1さん、こんばんは。
私は4枚目が好きですね〜。
バックが黄色で葉が黒っぽいのがいいですね!

紅葉も終盤になってきました。
懲りないライトアップです。
1,2枚目、黄金色です。
3枚目、モミジ越しの月です。
4枚目、ホントは失敗写真なのですが、感じがおもしろかったのでアップしました。

書込番号:15396765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/11/27 00:36(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

今晩は。DxoMarkでは、APS-Cとしては、上から数えて五番目。12ビットRAW機では、一番となるはずです。ちなみに、一番は、K5IIsです。
初代K5以降、ペンタックスは良い感じになってますよね。
画質とは関係の無い部分の機能では、他メーカの機材の方が上なんですが、画質としてはAPS-Cの中ではC社とかN社の物よりも遥かに良い画質が得られると結果も出ているようです。

書込番号:15396972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5  cafe il morino  

2012/11/27 00:48(1年以上前)

当機種

こんばんは。

summerEveningさん
35mmはFA35mmF2ALです。
K−rの時はDA40mm(limitedもしくはXS)の方が良い感じがしますが、
K−01ではこのレンズを使った方がいいかなと思ってます。

田舎のペンタさん
EOS7D,K−rと持ってますが、
1台だけ持ち出す時はこのカメラが多いです。
4枚目、いい感じですね!

書込番号:15397019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/27 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

ローパスレス大好きさん、77番目の書き込みでしたか。これは誘惑と言うより、運命かもしれませんね。

ところで、K-01のDxoMarkの成績ですが、この掲示板で以前ちょっと話題になりました。DxoMarkの評価は撮像素子とそこから得られる生データのディジタル処理に対する物のようですから、レンズの性能は含まれていません。

ローパスレス大好きさんには釈迦に説法ですが、12ビットと14ビットの違いは、光の強度に対するダイナミックレンジに表れるので、この点ではK-5シリーズに大きく水をあけられていますが、その他の性能はほぼ同じです(フィルターの数以外撮像素子が同じと思われるので当然と言えば当然です)。ところが、ぼくが検証したわけではありませんが、レンズの透過率のダイナミックレンジはそれほど大きくはなく、それがネックとなり、撮影画像においては12ビットと14ビットの差は殆ど無くなるということです。実際、K-5とK-01で明暗の階調表現に殆ど差はないと思います。

比較対象が兄弟機で、両方お持ちの方も多いので、あまり優劣を云々したくないのですが、ここはK-01の掲示板なので、贔屓の引き倒しにならない程度に、K-01の立場からK-5シリーズに対する優位性を見ると、12ビットによるデータの軽さと言うことになるのではないでしょうか。ディジタル処理が比較的軽くすみます。

まあ、それは些細なことかもしれませんが、それより、ミラーアップせずに普通に撮る場合(三脚撮影も含む)に、K-01の優位性が際立ってくるように思います。極端な厳しい条件で撮影されている方が何人か居られますが、そのような方々の報告を見てもそのように思います。このようにミラーショックが無いのは大きな優位性ですが、その分K-01は手ブレしやすいので注意が必要です。また、画質以外の操作面で難点が多いのも確かです。それらを乗り越えれば、期待に違わぬ写真が、K-01によってもたらされるに違いありません。


うずらS1さん、独特な個性を感じさせる写真ですね。レンズもいろいろ使われているように思いますが、レンズの情報も可能であればお教えください。


田舎のペンタさん、コメントありがとうございます。今回のお写真の中では、2枚目が好きです。ところで4枚目の写真は、どのように写されたのですか?もし可能であれば、後学のためにお教えください。


cafe il morinoさん、レンズの情報ありがとうございます。DAではなくFAでしたか。しっとりした質感の、味わい深い写りのように感じました。


さて、当麻寺の写真もう少し貼ります。前回も含め、すべて手持ちだったのでブレの影響が少しあるように思いますが、ご容赦を・・・

書込番号:15399416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/11/27 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ローパスレス大好きさん、こんばんは。
1枚目はお寺に飾ってあるんですか?こういう味のあるお寺もあるんですね。
それにしても、京都のロゴを入れるだけで京都っぽく感じられますね。

cafe il morinoさん、こんばんは。
4枚目は偶然なんですよ。風が吹いただけなんです。
写真の足は自分の足ですか?

summerEveningさん、こんばんは。
4枚目は風が吹いただけなんです。シャッタースピードが遅い為、こうなりました。

1枚目、自分の影がいい感じだったので撮ってみました。DA15。
2〜4枚目、FA31でのアップ写真です。自分の腕ではF2.2までしか使いこなせません。

書込番号:15399810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/27 21:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

田舎のペンタさん

>でも、通行する人から変な人だと思われませんか?
気になったらおしまいなので、
「俺、今シャッターを押してるんだ」という意思証明の方が
大切ではと思っております。
幸いに、今まで絡んだ事はありませんが、今後ないとは言い切れませんね。

summerEveningさん

モニタは価格に比例して性能が異なって行きます。
近くに、三菱のショールームがあれば見比べると面白いと思います。

cafe il morinoさん

初めまして。
マターリといきませう。

ローパスレス大好きさん

ボーナス日から逆算して
K-5 II sか、レンズか散々迷った挙げ句レンズにしました。
K-5 II sはジリジリと安くなって行きますね。
8万円後半突入はそんなに時間がかからない気がします。

書込番号:15400133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 皆さんこんばんは〜週末に出掛けたかったのですけど25日は大阪・神戸マラソンの
開催日で凄い混雑が予想されたので家でテレビを見てました^^;
まぁイルミネーションは桜や紅葉の様に散ってしまうことがないので天気の良い週末に
再チャレンジします。
 summerEveningさん
 >見事な紅葉ですね。これらも箕面ですか?
はい、箕面の駅から滝に向かって歩きながら撮ってきました。今年は名所で
紅葉を楽しめたので来年は機会があれば京都とか行ってみたいですね。
 cafe il morinoさん
初めまして!猫ちゃん上手く撮れてますね、「ニャー」と声が聞こえてきそうです。
またまったりとくつろいでいる作例などありましたら載せて下さいね。
 いよいよ11月も残り僅かになりました、後は出掛ける予定がないのでこれで
最後にさせていただきます。また12月はUP出来たらよろしくお願いします。

書込番号:15401069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/11/28 07:38(1年以上前)

当機種
当機種

グリーンサンダーさん、おはようございます。
初雪ですか?モノクロの雪というのもいいですね!
そちらはかなり北なんですね。

フジユキさん、おはようございます。
箕面ですか。人手も多そうですね。みごとな紅葉です。
12月もお待ちしています。

書込番号:15401900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/29 14:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中将姫

仲の良さそうな老夫婦

境内に立つ露店

少し高台より

こんにちは。はやいもので11月ももう終わりです。

田舎のペンタさん、写真が今度は芸術性を帯びてきましたね。写りのレベルは相変わらず高いですが・・・

グリーンサンダーさん、機会があればディスプレー見比べてみたいです。ところで、今回のお写真くらいだと、グリーンサンダーさんの感性と技術の高さがわかりやすいです。前々から凄いとは思っていましたが・・・

フジユキさん、今回も、景色撮りの正統派を行くような写真ですね。見事です。


さて、190Dによる当麻寺ですが、今回はちょっと趣向の異なった写真を並べてみます。


書込番号:15407868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/29 20:43(1年以上前)

うずらS1さん >

2回目の投稿の1枚目、恐れ入りました。
きれいに見せるポイントをご自身で確立されていらっしゃるのでしょう。

しかし、荒川ってこんなにきれいに撮れるんですね?!

広めのダイナミックレンジ、優秀な色の分離、そして深み・・・。
ペンタックス K-01のポテンシャルを引き出した1枚だと思います。

書込番号:15409428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2012/12/01 07:44(1年以上前)

当機種

みなさん、おはようございます。
11月も終わりました。
今年は紅葉がいい感じできてくれて、充実した11月になりました。
このスレの始まりは遅かったのですが、良いスレになったと思います。
11月の写真に投稿してくれてありがとうございました。

書込番号:15415788

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-01 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月11日

PENTAX K-01 ボディをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング