PENTAX K-01 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-01 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-01 ボディ [ホワイト×ブラック] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×イエロー] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

PENTAX K-01 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 5月11日

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信12

お気に入りに追加

標準

北国の水辺の風景

2013/04/14 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 
当機種
当機種
当機種

サクラは散りつつも暖かい日でした

よく見ると龍神さまが走ってますね

この夕陽を待って3時間でした(笑)

みなさん、こんばんわ〜

北国の春といえば、この豊かな雪解け水が

もうすぐ田んぼをキラキラと潤していきますね

そんなゆっくりとした風景をUPしていただけたらうれしく思います

書込番号:16017375

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/15 01:27(1年以上前)

別機種

関門海峡 2013.4.14

suzakid66さん、こんばんは。

水の文様がアートですねぇ。
3時間待った甲斐がありましたね。
私は南国の夕景をば。

書込番号:16017813

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/15 01:37(1年以上前)

別機種
別機種

こちらの画像の方が良かったかな・・・
(今日撮ってきたばかりで画像の整理が出来てなくて済みません)

書込番号:16017833

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/15 07:13(1年以上前)

当機種
当機種

suzakid66 さん>
3枚目が最高に良いですね〜〜。
撮ってみたい一枚です。

この2枚は、K−01を購入して嬉しくて早起きして撮った瀬戸内の夜明けです。

書込番号:16018155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/15 10:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

春の準備

マクロ遊び。

強烈な朝もや〜。

田んぼの畦道にて。。

Suzakidのおっちゃん、まいどです〜。すっかりファンになってしまったものです。
また面白そうなスレ立ててくれましたね。
やっぱり、行き着くところは水ですか?
お付き合いさせてください、ペタッっとな。

1枚目、朝日を浴びる田園。
2枚目、その足元に・・
3枚目、この日はこんな環境でした。
4枚目、畦道に咲く、名も知らぬ人。

書込番号:16018550

ナイスクチコミ!10


jakazzさん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/15 18:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

よく撮影に行く児童公園の風景です。

川面に写った風景を撮ってみました。

花のアップ写真も一枚。

私もズームレンズキット購入して、早4ヶ月になります。
撮影枚数も3,500枚ほど撮りましたが、何せ初心者なのでボケない写真を
探すのに苦労します。
なるべくピント合っていそうなものをアップさせて貰います。
皆さんの写真には見劣りしますが、仲間に入れてください宜しくお願いします。

書込番号:16019729

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/04/16 02:09(1年以上前)

当機種
当機種

どわ〜〜ん

次回はもっとマシに撮るぞ^^

みなさん、こんばんわ〜 おそくなっちまったゼィ

おぉ、ラブリーモンスターさん!^^;
大友克洋さんの「気分はもう戦争」ってマンガ本ご存知でしょうか?
あのエンディングを思い出しましたよ

船って、ほんとうによいですね〜 ゆったりしていて
このトシになってからはじめて解かってきたような気がいたします
(でも、ブルーも大好きなんですよ!ホークスも!!)

将来的には アルファのハイエンド機を所有したいと思ってますけどね 
いまは、k-01でしみじみ〜っと練習ちゅうです♪

あ、あたらしい出来立ての映像、大好きです
やっぱリアルライブさってのも魅力のひとつですよね
よろしくお付き合いくださいませ〜
本当にいつもありがとう

しげっき〜さん、ありがとうございます
朝の瀬戸内・・ なんて穏やかなのでしょうか
いろんな色がみえます

私も昨年末に購入して最初に海へ走りました^^
いままでずっとリコーのコンパクトで撮ってきましたが
k01は、あまりガンレフの「おっくう」なイメージがありませんね

この気軽さが最大の武器なのかもしれません
じどうしゃで言うとロードスターのような? 開放感かな
>気分は開放〜♪ って

ときどき、こんなスレッドを書いてしまいますが^^
気軽にどんどんあげてくださいね
これからも楽しみにしております

sukeさん、こんばんわ〜

おっちゃんは、水のカミさまに気に入られたのかもしれませんぞ^^
だって龍神さまに出会たんですもの
(千と千尋のハクに似ているんじゃないかと思いました)

そこで一曲いれときましょう^^
http://www.youtube.com/watch?v=H9G1cAdfpxo

さっすが、もやった風景や朝露への気づきがすばらしい!
リズムよくタンタンと書いておられますが
私に言わせると、さすがスポーツドライバーの眼だなと
フットワークよくヒザをついたり、いろんなsukeさんの姿も想像できますよ(爆)

とおい将来(?)suzakidってとっちゃん居たなぁ〜って
思い出してもらえるよう 私もがんばりま〜す^^
いつもありがとう

jakazzさん、ありがとうございます〜

ピンボケなんて・・ そんなお気になさらずに どんどん撮りましょうよ
フォトは、その撮影者の気持ちがビシバシ写ります(笑)

ですから、フォトをつうじてその方の心意気や「願い」みたいに感じる
「なにか」が伝わってくるんですね

私は昔の土門拳さんの写真をみても、なにかグワーッとした心拍みたいな
そんなものが聞こえてくるような気がしました
彼自身は、これからは風景画を撮ろうかな〜って言って亡くなられたらしいんですが

フォトは自由だと思います 不便さを楽しむのも自由
みなさんに楽しんでもらったり ブーブー言ってもらうのも自由^^;
これからも、ごいっしょに楽しみましょう

フォトアップありがとうございました

最後になりましたが、昨日の2枚あげてみます
まわりは満開のサクラだったのですが、なにやってたんでしょうか(爆)





書込番号:16021600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/17 12:48(1年以上前)

別機種
別機種

田んぼの風景からの〜足元!

suzakidさん、相変わらず良い選曲♪
やりましたね。
水の神様に気に入られたのはやっぱ通信教育の「仙人養成講座基礎コース」を
受けている効果でしょう!
あと120年もすれば立派な仙人に・・・(笑)。
月々¥4980であなたも仙人に!
僕は何も言わず、そっと見守っておきます・・(笑)。

あの4枚の写真を見てスポーツドライビングを連想するオヤッさんのほうこそ着眼点が違います。
リズム感が大事。勝手知ったる地元を走るときは、何回も練習してきた曲を演奏するかのような感覚があります。
余所を走るときは手さぐりでリズムを探して走る。演奏でいうとアドリブですか〜?
こんなこと書いてるとまたスレが変な方向にいってしまうんでこのへんで。

ではまた。



書込番号:16026323

ナイスクチコミ!6


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/04/19 00:12(1年以上前)

別機種

ENDLESSUZAKID^^

いつもありがとうね またヘンな方向に出かけておりました^^;

水は 淀んじゃだめなのさ〜 またね♪

http://www.youtube.com/watch?v=8hDuAsmDT9M

書込番号:16032503

ナイスクチコミ!4


jakazzさん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/20 07:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

土手沿いのツツジです。

水辺の風景です。

タンポポも撮りました。

suzakidさん有難うございます、そうですボケも個性です。

ルノアール調だと思って、気にせずに撮ろうと思います。

今は花の写真に挑戦中ですので、花の写真を貼らせて貰います。

書込番号:16036705

ナイスクチコミ!3


jakazzさん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/27 09:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今300mmでの接写勉強中です。

suzakidさんの励ましで、勇気が出ました。

K-01のズームレンズキットに出会い、写真を撮るのが楽しくなりました。

先日は楽しさのあまり、カメラがフリーズするほど取り捲りました、

バッテリーが熱を持ち何も反応しなくなり、アタフタしましたが、

バッテリーを抜いて涼しい所で、10分ほど休ませたら回復しました。

また、沢山の先輩方のアドバイスで写真の方も、少しは良くなった気がします。

今バラ園でバラの接写に夢中です。

書込番号:16064349

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/04/29 22:39(1年以上前)

当機種
当機種

雪解けの音楽

白川郷〜五箇山では桜も少し残っていました

jakazzさん、こんばんわ〜 おそくなりました^^

南紀伊勢志摩ツーリングへ行っとりまして

かえりに地元で撮ってみた2枚をUPしてみますね

きのう今日は快晴 まるで初夏のようでした

ただ山間部はまだ寒く、うかつにも鼻タレになっちゃいました(笑)

書込番号:16074821

ナイスクチコミ!2


jakazzさん
クチコミ投稿数:23件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/04/30 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

suzakidさん有難うございます。

写真何時見ても素晴らしいです、私もそんな写真撮りたいです。

いまだにピント合わせに四苦八苦しています。

いまバラの写真を撮っています、何枚かアップします。

書込番号:16077391

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ205

返信74

お気に入りに追加

標準

春、本番!

2013/04/01 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

今年の春は足が早い。
色鮮やかな季節となってまいりました。
そんな春の写真、お待ちしています。
写真はタンポポ、レンギョウ、チューリップ。
レンズはDFA50マクロです。
赤のチューリップを飽和させずに撮るって難しい。

書込番号:15966959

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/02 00:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

たんぽぽとすみれ

チューリップ

カスタムイメージ「鮮やか」

カスタムイメージ「ナチュラル」

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

偶然ですね。
今日は私も、たんぽぽとチューリップを撮ってきました。
これから、花の季節が本番ですね。

日曜日に、カビありで購入した、
SMC-TANKUMAR 24mm F3.5を、
クリーニングして救出したので、
試し撮りを兼ねて持ち出しました。
救出の詳細は、ブログに書いてみました。

赤が飽和して諧調が良く出ないときは、
カスタムイメージをナチュラルにしています。
少し、あっさり目の色になりますが、
諧調はきっちり出てくれます。


書込番号:15967109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/02 00:22(1年以上前)


今日の作例は、全て「K-5」です。
ファインダーで確認にしたかったので、
あしからず。

書込番号:15967115

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/04/02 00:27(1年以上前)

別機種

K-5 + FA100 F2.8 Macro

田舎のペンタさん、こんばんは。

先ほどは、April Foolネタに付き合っていただきありがとうございました^^
K-01を所有しておらず、別機種(K-5)の写真(しかも既出で申し訳ない)ですが、一枚upで参加させてください。
レンズはフィルム時代のFA100mm Macroです。

書込番号:15967136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 00:43(1年以上前)

当機種

arnold fushimiさん、こんばんは。
早速の返事ありがとうございます。
上の写真、タンポポとレンギョウはポップチューン、チューリップはナチュラルで撮っています。
赤の色がかなり落ちているんですけど、こんな感じです。

PIC-7さん、こんばんは。
面白かったですよ。
FA100マクロですか。50マクロに近い色あいですね。
FA系とDA系は色の質が全然違いますね。

ここの写真はカスタムイメージ風景で撮って、彩度ー2、デジタルフィルター色残しマゼンタをかけてあります。

書込番号:15967169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、おはようございます。
本当に早いですね! 今年は雨と寒さが日曜日に重なる最悪な年ですね。
昨日は晴天日お昼時に、今日撮らなかったら明日は無いと思い、近くの小さな公園で数枚撮ってみました。
さくらも三分散り、さくらじゅうたんになっていました。
フェンスの間から顔を覗かせていたのでそれも一枚。

書込番号:15967195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/02 11:17(1年以上前)

>たんぽぽとすみれ

すみれ?  (?-?)

書込番号:15968115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/02 11:48(1年以上前)

 
 また、かい?

書込番号:15968188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/02 12:04(1年以上前)

「オオイヌの・・・」が目につきますが・・・(?)

書込番号:15968230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/02 14:23(1年以上前)




すみません。間違えました。
「すみれ」ではなく、「オオイヌノフ○リ」ですね。
失礼いたしました。

書込番号:15968640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/04/02 19:12(1年以上前)

当機種

10日くらい前から芽が出ていました。

書込番号:15969435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 19:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

godzillaご苦労様さん、こんばんは。
すごいニックネームですね!
桜も散際になりましたね。それでも二週間も持ってくれました。
いよいよ本格的な春です。

なんかまとめてやりとり面白いね!

吹雪の中の雪だるまさん、こんばんは。
ついに芽が出ましたね!
桜まで後1ヶ月、急激に春になってゆくと思いますので、楽しんでくださいね!

k−5Usですが、雨のチューリップです。(雨なのでk−01は持ち出せません)

書込番号:15969517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/02 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

吹雪の中の雪だるまさん:こんばんは、ひょっとして北道の大雪近郊?でしょうか。
違ったら御免なさい。 コレは○○わたでしょか?
そちらの春は、連休開け頃でしょうか!!

田舎のペンタさん:こちらは今日は雨、明日も雨みたいです。
雨の中のチューリップもいいものですね。<腕もイイですね>

今回の画は、3/23日(曇り)に撮ったスミレです。

書込番号:15970632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/04/03 21:22(1年以上前)

当機種

godzillaご苦労様さん
有名な動物園のある地域です。(社用で、なぜか?社用車に自分のカメラが...)

10日くらい前から開花に気が付いていたんですが、車を停める場所が無くて今回ようやく撮影できました。
道路に雪は無いんです。フキノトウとエゾノバッコヤナギが路肩に咲いていました。

雪が溶けて地面が温まると春です。梅と桜が同時に見られます。
連休前後に桜の話題が出るのですが...

確実に春が来ています。

書込番号:15974224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/03 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉の花

ツツジ

アオサギ

モクレン

田舎のペンタさん今晩は

新スレ有り難うございます。

ファインダーを覗かないで写すのになんとか慣れ始めたところですが、数打ちゃ当たる式で写した物をUPさせていただきます。
出勤時と帰りの通勤時に写した物の中から春本番?らしき写真です。
モクレンは雨の中写した物で、左手をカメラの上にかざして手早く写しました。
レンズは DA 40mm XS です。

田舎のペンタさんの写した雨の赤いチューリップは凄く綺麗ですね。
ますますK5Usが欲しくなります。

書込番号:15974716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/04 07:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

godzillaご苦労様さん、こんにちは。
すみれは咲いている場所が低いので、もっと低い位置から撮るのがいいですよ。

吹雪の中の雪だるまさん、こんにちは。
そちらは春のスピードがこちらの倍ぐらい早いと聞いています。
梅、桃、桜がいっせいに咲くなんて爽快ですね!

デジコミさん、こんにちは。
最後のモクレンは街の夜の景色とあいまって、いいですね!

こちらもモクレンです。

書込番号:15975696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/04 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

吹雪の中の雪だるまさん
かなり雪解けが進んでいるようですね。
ガッパも、アイヌネギも、もう雪の下で背伸びしてるでしょうね。
春が早く来ることを願ってますよ!!

田舎のペンタさん
ありがとうございます。
何せ、自分が花を撮ったのはゼロワンのお陰なんです。
と、言うのも今回が初めてでして、生意気にも堂々貼りしちゃいました。
お恥ずかしい限りです。
でも、又、懲りずにいっぱい貼らせて頂きますよ。
御指導よろしくお願い致します。これからも・・(遠慮はご無用で)

ここ暫く撮る時間が取れなかったものですから、先日ものですが神社の境内で撮ったものを少し。

書込番号:15978187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/04 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神宮前(DA70mm F2.4 Limited)

公園内(DA70mm F2.4 Limited)

公園内(DA35mm F2.8 Macro Limited)

チューリップ(DA35mm F2.8 Macro Limited)

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

今朝も、少しだけ早起きして、
出勤前に、代々木公園を抜けてきました。
すばらしい快晴で、気持ちが良かったです。
公園も、朝早くから、お掃除をされたらしく、
いつもよりきれいなくらいでした。

引き続き、昼休みにも、駆け足で回ってきました。
マクロでのピント合わせの調子が悪く、
かなり四苦八苦してしまいました。
たぶん、使い方が悪いのでしょう。
もしかしたら、横着してまだ、Ver1.01のままなので、
そのせいもあるのかもしれません。
週末には、まとめてバージョンアップをかけるつもりです。

余談ですが、K-01のシャッターカウントなどが、Exifデータから読み取れず、
ちょっと困っていたのですが、過去スレを当たってみたら、
「RAW」データならば見られるということが、最近分かったところです。
JPEGオンリーで、「RAW」撮りはめったにしないもので。

書込番号:15978482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/05 06:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

デジタルフィルター色抽出マゼンタ

godzillaご苦労様さん、こんにちは。
了解です。最初の滝の写真は早いシャッタースピードですと水が止まって見えます。
逆に遅いシャッタースピードだと、流れる線のようになります。
シャッタースピードをいろいろ変えて撮ってみましょう。

arnold fushimiさん、こんにちは。
ファームアップはした方が良いですよ。特に1.03はAFが格段によくなってます。
それでも、k−5Usに比べたら、苦手な方ですけどね。

写真のチューリップ、レンズはDFA50マクロです。

書込番号:15979332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/05 06:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは〜。
春という事で、三枚目に今春から日本の某大学に留学生とやって来た友人のインドネシア人を掲載。

使用レンズはDA35F2.4

書込番号:15979360

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/05 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DFA 100o macro

DFA 100o macro

DFA 100o macro

Carl Zeiss Distagon T*3.5/18 ZK

田舎のペンタさん、
     こんばんは、・・・

 あっという間に、いろんな花の開花ですね。
 
 浅井の一本桜を見に行ってきましたが、
 ほとんど散ってました。
  昨年は、10日が見頃でした。
 今年は、本当に開花時期が早いと実感しました。
 帰りには、フジの花も咲いてました。(暗くて撮れませんでした)

 1、2枚目・・・庭のアザレア
 3枚目・・・・ ブルーベリーの花も開花しました。
 4枚目・・・・ 浅井の一本桜、ほとんどの花弁は湖面に・・・
  ※4枚ともノートリミングです

書込番号:15981504

ナイスクチコミ!4


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

驚異の画質

2013/03/30 05:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5
当機種

撮って出し

はじめまして、37年位前のOM-1購入以来の一眼。先月届き実物見るのも触るのも初めて。
B&Bレンズキットここのレス見て迷わず決めました。
まずは一枚貼ってきます。

書込番号:15955299

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/30 06:19(1年以上前)

素晴らしいですね!
なによりスレ主さまの感性とテクニックが♪

でも…なんで泣いてるのかなぁ?


あ、花粉症♪

書込番号:15955391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/30 07:32(1年以上前)

http://shop.pentax.jp/c/c1015/

製造完了したのが惜しまれますね。

書込番号:15955514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/30 08:24(1年以上前)

じじかめさん、でも、あれなら一眼レフのレフを外してライブビュー…K-02は簡単なのかも?
ちょっと一般うけするベーシックデザインにするだけでの魅力的なんじゃないですかね。
EVF搭載で、k-5Uまんまのデザイン…バリアングル付のK-02…売れると思いませんか?

僕なら買うけど(笑)!

書込番号:15955645

ナイスクチコミ!4


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/30 09:10(1年以上前)

松永弾正さん、「ちょっと一般うけするベーシックデザインにするだけで」

ニュ、ニューソン先生の立場が^^;

書込番号:15955793

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/30 09:53(1年以上前)

mozza さん
味の素の瓶は美しいし、素晴らしいデザインだと感嘆していますよ〜(冷汗)!

書込番号:15955925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/30 19:27(1年以上前)

機種不明

松永さんありがとうございます。
なぜ泣いている?:理由は登録日にgodzillaが引退した日だからです。
これが泣かずに居られますか?
それはさて置き、K-01 ¥36,000 こんな値段でこんな画質はアリですか?
これに名マウント乗せたらどう言う結果に!!
当分は、この子とのお付き合いですが。
 雨の日ばかりで我慢出来ず撮ったものですが・・・。

書込番号:15957800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/30 23:09(1年以上前)

納得!

書込番号:15958818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/31 08:03(1年以上前)

当機種

ISO10000でも難なくトリミング出来ました。

書込番号:15959809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/31 08:31(1年以上前)

当機種

マクロじゃ無いので、ギリギリ接近撮りしたものを切り取りしてみました。

書込番号:15959866

ナイスクチコミ!2


貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/31 09:47(1年以上前)

mozzaさん。

K-01の失敗の原因は(あくまでも営業上の失敗ですよ。製品的にはよいできだと思っています)、マーク ニューソン氏の起用にあったと思っています。K-02がでる場合は社内デザイナーのほうが、よいデザインをだしてくれるんじゃないかと。

書込番号:15960112

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

標準

春ぼんやりフォト

2013/03/29 00:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 
当機種

サクラ貝ひろいの春

春眠あかつきをおぼえず〜 ♪

そういえば、最近ついつい 遅刻しそうになりませんか

なんたって春ですもの

はるならではの、ぼ〜〜〜っとしたフォトをUPしていただけたら

安心したりして助かります^^

書込番号:15950985

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/29 00:59(1年以上前)

別機種

川岸の散歩

suzakid66さん、こんばんは。

撮ったのは1ヶ月ちょい前ですが、似た雰囲気の画像があったので
他機種ですが載せてみました。

書込番号:15951065

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/03/29 01:47(1年以上前)

モンスターケーブルさん、こんばんわ〜

さっそくありがとうございます ほんとうだ〜 なぜかシャッタースピードも同じ?
ソフトにぼ〜〜とした感じがヨカヨカ!!
1月の夕方ちかくなんですね これもまた微妙なユラユラした時間帯^^

空とコンクリートと芝の3つのライン幅を同じようにして
中央の彼女を右にちょっと過ぎ去った感じにして眺めてみましたら・・
逝きました(爆)

写真機は空間と時間をつくる不思議なキカイですよねぇ

書込番号:15951150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/03/29 23:44(1年以上前)

別機種

福井 三国サンセットビーチで独り…

suzakid66さんこんばんは。

雪が溶けて桜が咲くまで(北陸地方)のこの季節は外出している人も少ないので、広い場所でぼ〜〜〜っとするのにうってつけですね。
で、翌日体調を崩して二度寝→遅刻のコンボは僕もやります。(泣)

こちらも他機種で失礼しました。

書込番号:15954692

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/03/30 21:27(1年以上前)

別機種
別機種

すまん なんとか脱出するんだ!

福井のカニは・・ 

なかなかさん、こんばんわ〜

いつもありがとうございます
三国のお風呂のとこですね う〜〜ん、いい味でてますねぇ

しみじみ度 かなり高いです!(爆)
というか、まったくあざとさとか感じられない素直なシャッターを感じました
フォトは見た瞬間に全身の直感にうったえてまいります

ところで、あのソフトコーンみたいの良く見かけるんですけど
何なんでしょうかね??

越前海岸から雄島まで、ほんとにゆったり流せるいい道ですね
先週は妻とあわら温泉を楽しんできましたが
いつもはバイクソロでなんど走ったやら・・フォトも山のようにありますが・・

わかい夫婦でやってる海沿いのガラス工房
いつかちゃんとUPしたいと思ってます

書込番号:15958284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/03/30 22:11(1年以上前)

別機種

敦賀 金ヶ崎城跡で独り、鼻水をすする…

suzakid66さんこんばんは。

クワガタもカニも着眼点がスゲェ!参りました…orz
クワガタは「つめたい」も入れることで現代社会の厳しさを…切ないです!
カニは言われないと気づカニかったかも。斜め構図のダイナミックさに見とれてしまった自称、風景写真家です。
ソフトコーンみたいなのは…なんでしょうね?上に巻貝乗せてソフトクリーム屋ごっこ?白はバニラでピンクはストロベリー、黒はチョコかと思いきや「イカスミだぁ!」と捕れたてのイカを投げつける!…そんなバカな。
漁業関係者の知り合いもおりませんので想像だけが斜め上に膨らみますね(笑)

書込番号:15958510

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/03/31 12:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ゴマソフトです(風味絶佳)

福井はいいぞお

若手のガラス工房

しみじみしようぜっ!

なかなかさん、福井の海はいいんだよねえ〜

若狭から能登まで、ほんっと ひとりっきりになれますから・・

しかし晴天の日に限ります(爆)

あのソフトコーンの正しい使い方をUPしておきますね

場所は大間のむこう 仏ヶ浦なんですが^^

書込番号:15960717

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/04/01 02:31(1年以上前)

当機種

requiem

NHK 「音を失った作曲家」 を見ました

喪失感とたたかう人、人・・

坦々と映像はすすんでいくが

やはり、ひとはつながっているからこそ 生きていける

取材と映像と 音と編集が とてもしっかりしていて

これもすばらしいチカラだなと思いました

あらためて

書込番号:15964046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/01 11:10(1年以上前)

当機種

suzakid66さん、こんにちは。前に、好意的なコメントを頂いたのに返事が出来なくて申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

一枚だけですが、こちらのスレッドに合いそうなので貼らせて頂きます。Samyang 85mmです。

書込番号:15964693

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/04/01 21:56(1年以上前)

別機種

これから原発現場へいくのだっ!

サマーさん、こんばんわ〜

いえいえお気になさらずに
なんしろバイク海苔って単純なものですから^^;

おぉお〜〜 桜の幹がこんなに表情豊かに撮れるんですね!
FA77とか手がでそうにありませんが! サムヤン韓国のメーカーなんですか
いま手持ちのはΣあぽDG70-300のお値打ち望遠ズームしかありませんが
なんとかこれでやってみようかな〜〜と(ほんと安いんだよね爆)

フォトは2年ほどまえ、一気に山口へ走ったときのです
周防灘が美しかった〜〜! 桜も満開

もっともっと旅をしてかわいい子を撮りたいものです!
桜よりそっちだよね〜(爆)

書込番号:15966438

ナイスクチコミ!0


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/02 02:00(1年以上前)

別機種

桜 (芝公園)

 こんばんは、suzakid66さん。

季節物という事で慌しいスナップを1枚貼らせていただきます! (信号待ちの一瞬です^^)

書込番号:15967357

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/04/03 00:00(1年以上前)

別機種

これを直感で買うヤツが好きだな(笑)

400Rさん、ありがとうございます〜

バイクシートからの1枚でしょうか
なまなましい(笑)
こういうスナップが普通に大好きです

Kの01 いちまいUPしときますわ
ぼけ〜〜っとしてるでしょ? たのしい写真機ですよ
場所は能登 すこし眩しい感じにしてあります^^

そうそう、近くの人形町に「天ぷら中山」というお店がありまして
若旦那が ニンジャ400Rの友人なんですよ
あの「孤独のグルメ」にも出たお店でね

suzakidに聞いてきた〜 といってくださいね
一品ふえるかもしれない(爆)

書込番号:15971050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/04/03 00:23(1年以上前)

別機種

レインボーラインより 水平線が見えそうで見えない…エロス!

suzakid66さんこんばんは。

ゴマソフト!既に作っていたとは(爆笑)…でも胃に重そうですね!
福井の一枚も有難うございます!えらい綺麗な空と海だなと思ったら真夏ですね!待ち遠しい!
ガラス工房さんのオブジェは写真貼り付け?映り込みじゃないですよね?不思議だ。
しみじみしようぜっ!はカッコイイ!僕だとこうはなりませんよ!(泣)

書込番号:15971148

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/04/03 00:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

レンボーラインにてマイカミさん

で、鳥取砂丘までひとっ走り

福井の海でぼんやりしようぜ!

なかなかさん、ありがとうございます〜

ごまソフトにはもうコリゴリです

さて、ここで一句

冬のつぎは春 春がすぎれば夏なんだな これが (by suzakid)

おお、レインボウラインなつかしい

はやくタダにしてね(爆)

能登有料道路は3/31についに無料化されましたぞ

ほんと、夏がまちどおしいですね

これが楽しみで生きてるようなものです(爆)



書込番号:15971256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/03 11:53(1年以上前)

当機種

suzakid66さん、こんにちは。

Samyang 85mmは、高解像度でボケのきれいなレンズだと思います。ひとによって評価が分かれているようですが、それは、レンズによってピント調整がばらついているためだと思います。ぼくのK10Dでは後ピン気味で、思ったように撮れません。その点、K-01はコントラストフォーカスなので、レンズの実力が発揮できているのだと思います。ピントとブレがビシッと決まれば決まるほど真価が見えてくるように思います。

それはさておき、スレ題に合せて、ほのか仕立ての写真を一枚貼ります。レンズはもちろんSamyang 85mmです。

書込番号:15972345

ナイスクチコミ!1


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/04 01:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

三方五湖レインボーライン展望台から

舞鶴、まいづるベイ・プラザのイージス艦

日本三景の天橋立を差し置いて近畿百景の第1位という 『五老岳公園』 の展望所より

雨の鳥取砂丘

 こんばんは、suzakid66さん。

はい、マシンの上からです。 乗ったまま上からです。^^
K01のダイヤルってこんな感じなんですね。 飾り気の無いアメリカン・テイスト!

人形町の「天ぷら中山」、おいしそうですね。 3つ4つ食べてみたいです。
昔、浜町にはしばしば通った事があって、人形町の 「洋食キラク」 っていう店にはかなり通いました。
こっちには珍しい 「ビフカツ」 があるんですよ。 とんかつの国やのに。
でも、客がみんなビーフカツって言ってて違和感がありました…^^

「天ぷら中山」 の若旦那さんは、ニンジャ400R乗りで、suzakid66さんの友人なんですか?
これは一品増えるどころかタダになるかも? 通報されたりして?^^
はい、最近はあまりそっちには行ってませんが、是非一度行ってみたいと思います。
私の400Rは動かないのでARでなのが残念。^^


写真は、私もレインボーラインを!

書込番号:15975334

ナイスクチコミ!1


パジオさん
クチコミ投稿数:26件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/06 18:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

早春の砂浜で撮影した貝殻、晩御飯にしたかった

大台ケ原の野生の鹿、これも晩御飯にしたかった

このへんで野菜も食べなきゃ

閉めは鯉鍋で決まりか

こんばんは

 お題が難しくて、どんな感じの写真を掲載すれば良いのか、悩みご飯も喉通らい日々を過ごしていました。このへんでストレス解消というわけではありませんが、食欲が出そうな写真?掲載します。ほのぼのとは無縁な感じですが、「プチほの」ということでご勘弁を・・・。

 ちなみに鯉は城南宮の鯉なので、間違っても釣らないようにしましょう。鹿は野生なので狩りをしてもOKかどうかわかりませんが、あまり美味しそうに思いませんでした。貝殻は口開いていたので、中身あると思い「ラッキー、美味しそう!、パシャ」、「あれ中身無い」お腹の鳴く音だけが、浜辺にこだましてました。椿かどうかわかりませんが、色気感じました。最近シャンプーのCMで綺麗な4人のお姉さん達に負けず劣らずの色気感じます。(メルアド聞いてみたい!)


書込番号:15985324

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/04/07 23:39(1年以上前)

当機種

本日のぼお〜っとです 

みなさま、今日はめちゃめちゃな天気でしたね〜

こちら富山では満開が始まったばかりなのに、この荒れ模様^^
みなさまは、いかがお過ごしでしたか?

サマーさん

サムヤン85 第一印象は 「強力やな・・」 です(爆)
まるでデューク東郷に狙われたような雰囲気がただよいます

もともと自分はコンデジを愛用しておりましたので
ディープフォーカスの絵が好きだったのですが

コムに来てみたら、みなさんボケ大好きなんですね?
F値が明るいのがそんなに良いのかなあ
ま、自分は血糖値のほうが気になるお年頃ですが^^

ともかく、70〜85くらいってなんか迫力がありますね
画面上での視線ののんびり旅はできませんが、
なんでしょう 女の見据えた目つきというか・・
そういう1枚も 狙ってみたいね?(爆)

400Rさん、いつもありがとうございます

あの護衛艦は 「うそつき」「やみつき」か 何かです
ときどき自衛艦の一般公開がありますが、やっぱ火器の実射が観たいですね
ブルーインパルスのコークスクリューとかもナマで動画撮りたいものです

雨の鳥取砂丘・・ むかしヒットした演歌タイトルみたいですが(爆)
こういうフォトも貴重ですね ありがとうございます

おぉ ビフテキって言葉も死語ですよ^^
しかし何です そろそろ日本人も食生活を魚に戻さないといけませんね

てんぷら中山の若ダンナは自称コンタさんといいます
もちろんコンタックスからとったらしいんですが、楽しい方ですよ

バジオさん、こんばんわ

お題がむずかしいって悩まないでください
って・・ ちゃんと4枚の組写真になってるじゃないですか!(爆)

しかし大台ケ原の鹿がネイチャーしております
やはり哺乳類はいいです なんとなく表情がおもしろいですから

こういう動物ショットもほとんどやっていないので
K−30を買いたいな〜〜と思っております
もうすぐボディが4万になったら・・ポチッとな(笑)




書込番号:15991195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

4千万画素以上

2013/03/22 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

4千万画素

5千万画素

4千万画素

←トリミング

お昼休みK-01にFA31mmf1.8Limitedで手持ち撮影した写真です。
6分割撮影してフォトショップで自動合成して4千万画素〜5千万画素で作成してます。
4枚目は3枚目のトリミングです。
手持ち分割撮影結構いけますね。

書込番号:15923752

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/23 13:34(1年以上前)

すみません、
一枚目、なんだか3Dみたいにみえるんですけど
焦点があってるんでしょうか??
わたしの目が 変 なんでしょうか??

書込番号:15927459

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2013/03/23 15:09(1年以上前)

カメラ久しぶりですさんこんにちは。
リサイズされて小さくなってますが2枚目も立体感たっぷりです。

書込番号:15927711

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2013/03/24 19:13(1年以上前)

機種不明

こんばんは。
今日撮影したしだれ桜です。
K−01にFA31mmf1.8リミテッドレンズで10分割撮影の6千7百万画素で合成した写真です。
立体感も解像感もある写真です。
分割撮影可能な被写体なら645Dを超えてるかもしれませんね。
645Dも分割撮影すれば1億画素を超えるので分割撮影せずにの比較ですが。
デジカメとパソコンの進化で撮影方法も想像を超えてどんどん変化していくのかもしれませんね。

書込番号:15933092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ254

返信48

お気に入りに追加

標準

k−01で撮る桜の世界

2013/03/20 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。
関東より南では今週末に満開ということなので、桜専用のスレを立てました。
こちらは桜専用で、その他は下の春一番!のスレにお願いします。
いやあ〜今年は春になってゆくスピードが早い!
例年より10日は早いですね。
早いなりの桜の写真、お待ちしています。

書込番号:15914594

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/20 17:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ミニボーグ1

ミニボーグ2

ミニボーグ3 メジロと一緒

DA300F4

田舎のペンタさんこんにちは

どの写真もソフトでいい感じです。
k−01ミラーレスも一眼と差が無いですね。
私もペンタ繋がりで参加させて下さい。
k−5Us + 望遠レンズです。
最近は野鳥撮り99%でしたが、桜の開花を機に花撮りもやってみたいと思っています。
桜は撮り方が難しいと思います。

書込番号:15915848

ナイスクチコミ!10


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

田舎のペンタさん、
     こんにちは・・・・

 昨晩からの雨は、花起こしの雨になりましたね。
 昨日はチラホラだった開花は、今日は一挙に八分咲きになってました。
 当地の福岡が、櫻前線一番乗りだったようです。

  Carl Zeiss Distagon T*2.8/25 ZKで、撮りました。
   焦点距離のExif情報は、プリセット値の手動入力なので24mmになってます。
 
   寄れるし、ボケも綺麗なお勧めレンズですね。
    手持ち、ノートリミングです。
    三脚使用で、フレームやピンを追い込めばもっと良かったですね。

  蛇足ですが、FAリミ 31mmも良いレンズですが、
   QSFSがない使い辛さがあります。
   FAリミ 31に投資する価格で、
   MFではありますが、Zeiss系は中古で探せば、2本購入できますね。
   (Planar T*1.4/85 ZK等の高価なレンズは、除く)
       Zeiss Makro Planar T*2/100 ZKが、欲しい!!   
  
   
   

書込番号:15915929

ナイスクチコミ!10


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 18:03(1年以上前)

参考までに、
  マップカメラに、中古が出てますね。
  6か月保証付です。

   私は、箱・取説無しを、別なところで、
   もっと安価で購入しました。
   安くても、純正フードは付いていたが良いですね。
  
http://www.mapcamera.com/search/?keyword=Distagon+T*+25mm+F2.8+ZK&category=&priceFrom=&priceTo=&status=&sell=&sort=&kodawari=&size=&title=&multiColor=&recommend=&newStock=&.x=13&.y=8

   関連ワード:distagon t* 25mm f2.8 zk (ペンタックスka)を、クリック

書込番号:15916026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/03/20 18:57(1年以上前)

当機種

桜の木の画像でもどうぞ。エゾヤマザクラの木?

左側の枝、キツツキ科(たぶんアカゲラ)の食痕。 雪の上に木の表皮が飛び散ってます。

書込番号:15916294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/20 19:46(1年以上前)

大阪はまだ開花宣言されていません。あと数日とは思いますが・・・

http://hanami.walkerplus.com/list/ar0727/

書込番号:15916522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/20 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くちばしにワンポイント

田舎のペンタさん、皆様こんばんは。
スレ立ありがとうございます。
雨上がりの水滴がいい感じですね。4枚目は特に好きです。

>鶴見k10さん、はじめまして。
 「カワセミ、変顔」ツボにはまってます(笑)。
 あれをみて71FL欲しくなりました。でも、いつになることやら(泣)。

>1641091さん、3枚目のつぼみは手触りまで伝わってきそうですね。
 フ○ヤカメラのhttp://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopbrand/056/014/Y
 これってお買い得なのでしょうか?
 、、、先立つものがなくて買えないから聞くだけなんですけど(号泣)。
 
>吹雪の中の雪だるまさん、はじめまして。
 まだまだ寒そうですね。早く暖かくなるといいですね。

4枚とも練習中のDA*300です。
 

書込番号:15916953

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/03/20 22:02(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

代々木公園(K-5&DA18-135mm)

哲学堂(K-01&FA20mm)

哲学堂(K-5&SMCT-105mm)

おまけ(K-5&カラヘリ75mm)

皆さん、こんばんは。

東京は、もう満開寸前です。
週末は、間違いなくピークでしょう。
今年は、あまりにも足が速くて、びっくりです。
どこに出かけようか、迷いまくっています。
とりあえず、明日は静岡出張なので、
早めに行って、駿府城でも散策する予定でいます。

作例は、K-5がメインで申し訳けないですが、
ご了承ください。

書込番号:15917221

ナイスクチコミ!8


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

 >SuperRecordさん、・・・

  新品購入であれば、行くしかないでしょうね。
   あと、7個ですね。
  定価から、考えると割高ではないと思います。

  私は殆ど中古なのですが、
  Zeiss系は綺麗な中古が、多い気がします。
  ヤフオクは、プレミア付で高いようですね。

  FAリミ系は、現役でタマ数も多いのでいつでも入手できますが、
  ディスコンのZeiss系は、タイミングが必要ですね。
  獲らぬ狸の皮算用ですが・・・
    もし、ペンタでKマウントの35mm版サイズが出れば・・・・・・
  

 前回と似たような画像ですが、全てノートリです。

  
  3枚目は、広角なので周辺歪で歪みますね。
  4枚目は、無限遠での風景です。

    ↑のレスも含め、天気が悪かったので、
     晴れ間があればもっと綺麗に撮れたかもしれません。

書込番号:15917359

ナイスクチコミ!9


THzさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 13:52(1年以上前)

再生するK-01 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZK で撮影した動画です

作例
K-01 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZK で撮影した動画です

当機種
当機種
当機種

K-01 + Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZK

同じくPlanar 85

桜の下で負けずに輝いておりました

素敵な写真ばかりですね。
すがすがしい春の空気が皆様の写真から伝わってきました。
わたしもお仲間に加えてください。
本日のお昼に撮影したものです。

書込番号:15919448

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/21 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1、2枚目 千鳥ヶ淵 3枚目 北の丸公園です。
皇居周辺は八分咲き。人も桜もこんどの土日がピークでしょうか。

そういえば、K-01を持っている人とは擦れ違わなかったな〜^^;

書込番号:15920784

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

しだれ桜

しだれ桜2

東京ドーム

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

春本番になってきました!、昨日の小石川後楽園のしだれ桜です。
3枚目の桜の向こうにあるのは東京ドームです。
東京でも今週末が満開のようです、明日はどこのライトアップを撮りに行くか検討中です!

書込番号:15920937

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/21 22:39(1年以上前)

当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆様こんばんは。

>1641091さん、お返事ありがとうございます。
 いくしかないですか、、、行きたいですが
 先立つものがないので暫くおあずけです(泣)。
 
かなり咲いてきました。ほぼ8分咲きです。
当地も週末は満開になりそうです。

書込番号:15921189

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/03/21 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

静岡県庁をバックに

しだれ桜も、あともう少し

きれいな花壇もありました

きれいに撮れたかな?

皆さん、こんばんは。

早起きして、「駿府城公園」行ってきました。
いい天気で、がんばって行った甲斐がありました。
全体的には、まだ5分といった感じで、
東京より、ちょっと遅めのようです。
見ごろは、来週前半くらい?
今日あたり、東京はほぼ満開でしょうか?
明日も早起きして、
仕事前に、また代々木公園に行ってみるつもりです。

書込番号:15921377

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/21 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投失礼致します。
撮影は 3月17日 場所は千葉県浦安市の“新町”と言われる地域です。
公園に早咲きのヒガンザクラ系の桜が咲いていました。色合いはソメイヨシノよりも濃いです。

さて、ここは東京の中心部からさほど遠くないところですが、今も震災からの重苦しい空気が抜け切れずにいます。
最後の写真は同地域のとあるマンションの立て看板です。文字通り震災復興の最中です。
街、そして皆さんの心の復興を切に祈っております。

書込番号:15921547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/21 23:52(1年以上前)

当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆様こんばんは

毎朝お参りをしている生田神社の桜です。
ようやく神戸も開花宣言が出ました。
来週くらいが見頃でしょうか。

書込番号:15921627

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/22 07:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鶴見k10さん、こんにちは。
鳥を撮る方が難しいと思いますよ。鳥は動きますからね。
望遠で撮るならクローズアップ写真がいいのではないでしょうか?

1641091さん、こんにちは。
ツアイスの色はいいですね!ペンタのレンズはいいんですけど、ときたまフリンジが・・・
私も現在、レンズには投資出来ません。
出来るときの機会を待ちます。

吹雪の中の雪だるまさん、こんにちは。
北国の方には申し訳ないです。
でも、北国の方にこちらが合わせたら、季節が過ぎ去ってしまいますので、ごかんべんを。

じじかめさん、こんにちは。
大阪は遅いみたいですね。

SuperRecordさん、こんにちは。
☆300は☆200よりヌケがすごい!です。
私も今はレンズに投資出来ません。
現状でがんばりましょう!

arnold fushimiさん、こんにちは。
東京はこちらより早いかも?
今年はホントに早いですね。あっという間です。

Thzさん、こんにちは。
プラナーでの写真、素晴らしいです!

ジェンソンブットンさん、こんにちは。
千鳥が淵は一番いい時期になりましたね!
千葉でもまだ復興が進んでないんですね。早い復興をお祈りいたします。

うずらS1さん、こんにちは。
しだれ桜、最高!です。
ライトアップお待ちしています。

デジコミさん、こんにちは。
ようやく開花しましたか。来週が楽しみですね!

書込番号:15922288

ナイスクチコミ!8


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/22 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc A ☆300mm

smc A ☆300mm

smc A ☆300mm

smc A ☆300mm (若干トリミング)

田舎のペンタさん、
  みなさん、こんばんは・・・・・

 当地では満開宣言ですけど、天候がすっきりしません。
 雨が上がった日没時に、撮ってみました。

  A☆300mmでの開放近くで、無理やり撮った感じです。<m(__)m>
  

 >ペンタのレンズはいいんですけど、ときたまフリンジが・・

  A☆300mmでも、逆光気味でのエッジ部分に出現します。
  MFでのピンは、Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZKより、
  追い込みやすいような気がします。
       (描写が、柔らか気味からでしょうか)

  開放近くしか使えない夕刻でしたので、
  天気が良い日にリベンジ予定です。

書込番号:15924144

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/22 19:02(1年以上前)

『smc A ☆300mm』でなく、

   smc A ☆85mm/1.4でした。<m(__)m>

書込番号:15924159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/22 19:34(1年以上前)

別機種
別機種

1641091さん、こんばんは。
ペンタのカメラですので、ペンタのレンズの方が使いやすく出来てるような気がします。
明日は天気ですので、撮影がんばりましょう!

書込番号:15924286

ナイスクチコミ!5


Akkii206さん
クチコミ投稿数:79件

2013/03/23 17:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-01 DA40XS

K-01 DA40XS 海老川

K-01 DA40XS 海老川

K-01 DA40XS 海老川

はじめまして、サクラの構図を参考にさせていただいています。
今朝早起きしてK-01,60Dで撮影してきましたのでアップします。
場所は船橋市海老川です。五分咲きといったところでした。
朝日をうまくいれると面白いですね。
みなさんのように広角な構図も試してみます。

いつも思うのですが、WBがなかなか思い通りにならないです。60Dは安定しているのですが。もう少し慣れれば思い通りになるのか、、それともこれがペンタの味なのか、、

書込番号:15928042

ナイスクチコミ!10


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-01 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月11日

PENTAX K-01 ボディをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング