PENTAX K-01 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-01 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-01 ボディ [ブラック×イエロー] PENTAX K-01 ボディ [ホワイト×ブラック] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

PENTAX K-01 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 5月11日

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ431

返信89

お気に入りに追加

標準

一月の写真

2013/01/01 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種

薄曇りの初日

明けましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

さっそく、一月の画像スレを始めます。
初日です。今日は薄曇りなので、こんな感じです。
正月の風情の写真の投稿よろしくお願いします。

書込番号:15554905

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/01 11:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1月、初場所の番付です。う〜ん、分かっているとは言え改めて見るとカタカナ多いですね。

書込番号:15555240

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2013/01/01 19:38(1年以上前)

当機種
当機種

神田明神と言えば甘酒?

日の出は間に合わなかったのでスカイツリーと夕日

田舎のペンタさんこんにちは♪

私も参加させて下さい!
フルサイズ発売に向け現在はK-7、5を二台を残し、
APS用に数本のDAスター・リミテッドレンズで5USを
我慢するつもりでした。
ただ、皆様の01の口コミ等を拝見するにつけ、購買
意欲を抑えられなくなり、元旦撮影の為大晦日に
慌てて購入しました。
結果、大満足です。最高のスナップカメラです!
当たり前ですが、画質もK-5と比べ大きな変化を
感じません。今後徐々に確認していくつもりですが
むしろノイズの処理は01の方が塗り潰し感が少なく
感じます。
日付の設定を間違えましたが正月写真を添付します。

書込番号:15556733

ナイスクチコミ!11


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/01/02 00:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福井は東尋坊の雄島というところです

年越しカウントダウンの花火大会にチャレンジです

富山の元日は荒れ模様で、吹雪いたり晴れたり

他に撮るものがないのか悩み中です

あけましておめでとうございます

K−01を購入した初心者ですが、まだおっかなびっくり 乱写 しております(危)

年越しから1日までを並べてみますね

本年もどうかよろしくお願いいたします

書込番号:15558024

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/02 16:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

巨大絵馬

巨大熊手

巨大破魔矢

願い事が叶い矢

ジェンソンブットンさん、こんにちは。
そう来ましたか。もうすぐ初場所ですね。
相撲は外国人の方がハングリー精神がありますもんね。
日本人は恵まれすぎです。

グアムサイパンさん、こんにちは。
k−01の世界へようこそ。
買ってみると最高のスナップカメラでしょ。
k−マウントレンズを持っている人は、ぜひ、買うべきです。
これを見てる人、今のうちに買ってしまいましょう!
でも、みんな今年のフルサイズ発売に向けて準備をしているのかな?
それでも、Limitedレンズより安いk−01を買いましょう。

suzakid66さん、こんにちは。
k−01の世界へようこそ。
レビューを拝見しました。写真の感性が面白いですね!
これからもバンバン撮ってください。
バイクの写真もぜひ、載せてください。
ところで、なぜ顔マークが常に怒っているのですか?

写真は巨大縁起物シリーズです。

書込番号:15560155

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/02 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K01ご愛用の皆様あけましておめでとうございます。

購入してから半月足らずですが、スナップによさそうです。
今年の初撮りに近くの素盞雄神社に行ってきました。
この神社はこじんまりとした神社で、人も少なくお参りするのが地元民だけのようです。
ぜんざいがふるまわれます。
小豆の量が多く非常に美味しいです。
もっと写したかったのですが、緊急呼び出しで仕事場に行きましたので数枚写した中から、マシな写真をUPします。

今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:15561339

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/02 23:58(1年以上前)

当機種

はじめまして!
ここにいつか参加したい!と思い続け

昨年暮れに購入しました。

購入当初はファインダーを探し覗こうとしていましたが
今は慣れてきました。

レンズは40mm1つで 頑張っていますが
標準レンズが やはり欲しいです(^^;

昨日東京駅を撮影してきたので
貼らせて下さい。 これから宜しくお願いします。

書込番号:15561990

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/03 08:27(1年以上前)

当機種

デジコミさん、こんにちは。
手作りの感じがいいですね。ぜんざいもおいしそう。
今年もよろしくお願いします。

いろはにほへと。さん、こんにちは。
k−01の仲間が増えてうれしいです。
レンズが40mm一つがちょっときびしいですね。
DA15、DA21どちらかの広角のLimitedと、70〜100mmの短焦点を購入することをお勧めします。
これからもよろしくお願いします。

写真は高校書道部による書初めです。

書込番号:15562864

ナイスクチコミ!8


パジオさん
クチコミ投稿数:26件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/03 11:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

厳島神社です。綺麗ですね。

有名な鳥居です、浜辺の若いお二人に幸あれです。

宿泊先の広島で訪れた原爆ドームです

高千穂の有名な滝、ボートからの撮影です

皆様 あけましておめでとうございます。

 昨年暮れから年始にかけて、広島の宮島と宮崎の高千穂行ってきました。
宮島では雪の降る中の撮影でしたが、このカメラのゴムとレンズ(シグマ)の銅鏡がプラスチックのおかげで、カメラを持つ側の手は冷たくなくて、なんとかシャッターを押せましたが、反対側の手はほとんど感覚がありませんでした。このカメラの意外性に感謝です。

 高千穂は神々のふるさと?と言われてますが、この地の山々と渓谷を見ていると、どこか神秘的なものを感じさせる点がそう思わせるのでしょうか。阿蘇山の噴火が作り出した造形美にはただ感嘆するばかりでした。気がつくとこのカメラになってからピンボケが激減しましたね、ほとんど無いですか、すべてオートで撮っていますが、以前使用していたK-05よりFAの性能良くなったのかなあと感じてます。

田舎のペンタさん
 おめでとうございます。本年のよろしくです。
 宮島と高千穂行っちゃしました。寒くて凍死覚悟の上で撮影してきました。どちらの地も冬に行くには辛いですね、新緑か紅葉の季節がベストでしょうね、今回は下見のつもりで一えきましたので、季節が良い時再度訪れてじっくり撮影したいと思います。このカメラの良さを再確認させられた思いです。

書込番号:15563501

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/03 12:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

由緒ある田舎寺の静かな新年

大阪へ出ました。

同じく

同じく

皆さん、おめでとうございます。

年末から年始にかけて、新しい人達の写真が拝見できて、新鮮な気持ちを味わうことが出来ました。ありがとうございました。ぼくよりベテランの方ばかりのような気がしますが、少し感じた所を書きます。

焼酎一杯ぐいーさん、モノトーン調が、うまく言えませんが、何か哲学的な雰囲気を強調していて、強い個性を感じました。

グアムサイパンさん、K-7とK-5もお持ちですか。羨ましいです。甘酒屋さんのスナップ写真から、心地よい時の流れを感じました。

suzakid66さん、すべてのお写真に、写真の各要素が高いバランスで結合されているように思いました。初心者ということですが・・・・!?

いろはにほへと。さん、東京駅と背後のビルやクレーンとの明暗のバランスが素敵だと思いました。


さて、ぼくは、酔った状態で1日、2日に撮ったスナップ写真ばかりですが、購入したA24mm/F2.8(前回F1.8と書きましたが間違いです)の役割を試しましたので、貼らせて頂きます。



書込番号:15563711

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:159件

2013/01/03 16:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、皆さん
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします
今年の初写真を撮りに、K-01と出かけてきました

書込番号:15564566

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/03 20:19(1年以上前)

当機種

バジオさん、明けましておめでとうございます。
宮島と高千穂、正月に行ったのですね。
凍死覚悟でってすごいですね。寒かったでしょう。
神秘的と言ってもこの辺はそんな地形が多いです。
今回は下見ということなので、季節のいいときの写真お願いしますね!
宮島の鳥居はもっと正面からアップで撮るのがいいです。
それから、厳島神社の中から鳥居がきれいに見える場所があります。ガイドさんが教えてくれます。

summerEveningさん、明けましておめでとうございます。
お正月楽しかったみたいですね。
田舎と都会の正月、それぞれの感じが出ていますね。

青色パレットさん、明けましておめでとうございます。
晴れ着の人がいるとお正月らしくなりますね。
でも、3枚目の花の方がいいです。

書込番号:15565523

ナイスクチコミ!5


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/01/03 21:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アイスバーンを走って大間に到着 日の出待ち

出ました〜 掛け替えのない時間です

かえり道 どこか砂浜を走ったのでラリーカーみたい?

私は原発に反対の人間です 柏崎にて

みなさま 再度 あけましておめでとうございます
じつは、こういう写真交換でお話しできるサイトってまだ少ないようで
しかもk−01ユーザの方々のグループにお邪魔できるとは最高ですね!

田舎のペンタさん、顔アイコンは種類が少ないので被らないようにおふざけしました^^
すみません オートバイツアーの写真などは掃いて捨てるほど大量にありますが
どれも鑑賞に堪えるものでは・・ なので昨年正月のクルマツーのフォトをUPしますね
富山から男鹿半島と下北大間ー仏ヶ浦をまわってきたときの一部です

summer Eveningさん、ありがとうございます
写真は職業柄、工事現場写真しか撮らない現場監督だったのですがオートバイに復帰してから
コンデジで撮ってまわるうちにはまりました^^ もっと美しさを伝えたい!残したい!
その、もっとがK-01に出会うきっかけとなりました よろしくご指導お願いいたします

本日は大雪で70−80センチくらい積もりました これがふつうの所に住んでます
砺波のチューリップと白川郷の合掌集落との中間くらい南砺市の旧名:井波という町です
春には散居村の夕陽を紹介いたしますね どうぞよろしくお願いいたします 



書込番号:15565898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/03 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K01ご愛用の皆様こんばんは

子供がまだ学生なので、学問の神様、天満大神菅原道真公を祀り、学業成就に御利益があります綱敷天満宮お参りしてきました。
1枚目は駐車場から石段を登ったすぐの鳥居です。
2枚目は時勢の波に乗り、夢がかなうという波乗り祈願像です。
3枚目は手水舎の水を写しましたが、奥にピントが合ってしまいました。
4枚目はこの神社は梅の名所ですので、ひょっとすると咲いているかなあと思い探しました。
何とか1輪咲いていました。
まだ慣れないせいかファインダーを覗こうと、カメラを目のそばに持ってきてしまいました。


田舎のペンタさん

前スレの約束通りUPしてくれたのですね。
まさか巨大縁起物とは、恐れ入りました。
しかしこの写真を見ると15mmLimitedがほしくなります。
でも使いこなしが難しそうですね。

書込番号:15566508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/04 01:02(1年以上前)

当機種

東京タワー2013年

田舎のペンタさん>

レンズ沼に行くようなセリフ・・・。15mm欲しいです(^^;

EFマウントで 28mmf1.8  50mmf1.8  100mmf2.8は持ってるので
ペンタではレンズ交換なしの広角でのズームを検討しておりました。
ただ出てくる絵は やはりペンタックスの方が好きで
K-5Usが欲しくなってしまいます(^^;

高校生の書道・・・グッと来る言葉を書くんですね。

summerEveningさん>
ありがとうございます。
ナイスマグレです(^^;


-------------------

近所で16-45f4の中古が出てきたのですが
17-50f2.8通しのタムロンと上記レンズで悩んでいます。
割と暗い場所での撮影のが多い気もするので。。。
16mmは魅力ですが f2.8も魅力です(^^;

書込番号:15566996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/04 08:02(1年以上前)

当機種

三日の夕日

suzakid66さん、こんにちは。
富山県南砺市ですか。確かにチューリップが有名ですね。
よくそんな軽で大間まで行きますね。さすがバイク乗りです。

デジコミさん、こんにちは。
波乗り祈願とかあるのですね。ホントところ変わればです。
梅の花、よく咲いてましたね。やっぱり、都会は暖かい。
15mmはゆがみのない広角が撮れます。それが最大の魅力ですね。後マクロレンズ並みに寄れます。

いろはにほへと。さん、こんにちは。
この東京タワー素敵です。
タムロン17−50F2.8の方がいいと思いますよ。
標準レンズはF2.8がある方が絶対便利です。

書込番号:15567603

ナイスクチコミ!3


sanyasanさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/04 15:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタさん、
皆さん、明けましておめでとうございます。

元日の朝は、近場の公園で撮りました。
白鳥は静かですが、やはり羽ばたいたり、飛んだりするので、
望遠はK-rに付けていたので、01の写真が少なくなってしまいました。

今年もまた良いお年であります様に!

書込番号:15569237

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/05 04:39(1年以上前)

当機種

四日の夕日

sanyasanさん、明けましておめでとうございます。
元日の日に映える白鳥、いいですね!
今年もよろしくお願いします。

書込番号:15572525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/05 11:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お蛇様の住み処

摂末社・狭井神社の池

狭井神社

大和三山

皆さん、こんにちは。

田舎のペンタさん、いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます。立派な門松、新たな年を祝ってくれているようです。

青色パレットさん、ちょっとモダンな門松と晴れ着姿の女性、華やかで良いですね。

suzakid66さん、これからも素敵な写真で、刺激を与えてください。

デジコミさん、もうすっかりK-01に馴染んでいますね。梅一輪の写真も、新春らしく好きです。

いろはにほへと。さん、素敵な夜景、田舎に住んでいるものには、ちょっと羨ましいです。

sanyasanさん、光線にポイントを置いた写真、素敵です。2枚目が特に好きです。

ぼくは、今年、既に、4カ所くらい初詣しましたが、昨日、もっともお世話になっている(結婚式もここでした)、大神(三輪)神社に詣でました。そのときの写真です。ただし、大混雑のため、一枚目を除き、写真はその周辺のものです。お正月は常に酔い気味のためか、前回の書き込みにも間違いがありました。一枚目の写真はお寺ではなく、「一言主神社」でした。この神社は、真偽のほどは知りませんが、神社の中の神社と言われる「大神神社」の元となった神社とも・・・?

一枚目だけ、少し説明しますが、大神神社は白蛇で有名です。写真の後ろ側に少し見える大杉の根元付近の穴が住み処で、お供えが沢山供えられているわけです。現在、実際に居るかどうかは知りませんが、40年くらい前になると思いますが、いちど、ぼくは見たことがあります。

レンズは、Pentax A24mm/F2.8です。

書込番号:15573683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/05 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 K-01をお使いの皆さん明けましておめでとうございますm(_ _)mそして初めての方
これからもよろしくお願いします。本日大阪の中之島に用事があったので帰りに
少し撮影してきました。本当はイルミネージョンが始める時間まで粘るつもり
だったのですけど、寒さに負けて早々に退却した次第です^^;
 レンズは4枚すべてSAMYANG 14mm F2.8でした。歪曲がどの位出るのかも
チェックしたかったのでちょうど良いテスト撮影となりました。
 それと知らない間にアップできるファイルサイズが30MBまでになっていたので
ソフトでサイズ変更の手間がなくなり大助かりですね^^

書込番号:15576416

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/05 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@番販売所付近

久延彦神社

久延彦神社参道

年中やっている、いつもの露店

皆さん、こんばんは。

大神神社関連の写真、正月の雰囲気がある写真を中心に、もう少し貼らせてもらいます。

なお、先の写真のお蛇様の住み処ですが、「巳の神杉」というようです。

書込番号:15576853

ナイスクチコミ!6


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ67

返信18

お気に入りに追加

標準

K-01の後継機出ないでしょうか

2012/12/30 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

K-01生産終了の告知があって以来、だいぶ経つのでしょうが、K-02(仮称)は出ないんでしょうかね。

私にとってのk-01、K−5US・K−30に紛れTどさくさに購入したのですが、いい画をはき出してジュレます、ぜひ後継気が欲しいんですが、ペンタックスさんどうするんでしょう。

期待をこめて後継気の発表を待っています。

書込番号:15548651

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2012/12/30 21:02(1年以上前)

k-01ご愛用の皆様、ペンタックスファンの皆様。

一杯やって投稿したものでうから誤字だらけ。失礼いたしました。

×私にとってのk-01、K−5US・K−30に紛れTどさくさに購入したのですが、いい画をはき出してジュレます

○私にとってのk-01はK−5US・K−30の購入に紛れどさくさに購入したのですが、いい画をはき出してくれます

書込番号:15548711

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/30 21:18(1年以上前)

後継機、出してジュレるといいですね(^^)

書込番号:15548788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/30 21:25(1年以上前)

k-01ご愛用の皆様、ペンタックスファンの皆様。

一杯やって投稿したものでうから誤字だらけ。失礼いたしました。

× 後継機、出してジュレるといいですね(^^)

○後継機、出してくれるといいですね(^^)

書込番号:15548813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/30 21:37(1年以上前)

貞太郎さん、こんばんは。

40年くらい前までSP使いだったジジイです。(~_~;)
今はメインシステムはEOS、サブシステムがM4/3という
軟弱モノになっております。(笑)

銀塩時代もKマウントをときどき使ってましたけど、
未だに手元にはSPとLX、そして*istD(笑)が。
レンズもタクマーだけではなく、
各国のPマウントレンズが残ってます。

今はマウントアダプターでEOSの肥やしになってますが、
そのうちフルサイズPKマウントが出れば、、、、(~_~;)

出てジュレたら逝ってしまうかもしれません。

何とも悩ましいKマウントデジですねぇ。

書込番号:15548868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/30 21:57(1年以上前)

K-02をフルサイズでだしてジュレたら嬉しいですね〜

書込番号:15548959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/30 22:33(1年以上前)

ちょっと誤字が面白くて、笑い過ぎました^^;
K-01、元々ペンタが好きなこともあり、価格にも釣られて先日購入しましたが、これ本当に綺麗に写りますよね。
是非、後継機をお願いしたいです。
付属ソフトもK-5と同じもので!
デザインも初めてCP+で見た時は"何だこりゃ!"と思いましたが、今ではすっかり愛着が湧いております。
ペンタさん、是非お願い致します(__)

書込番号:15549138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/12/30 23:22(1年以上前)

こんばんは.アグネスです。
後継気…出るといいですわね。

書込番号:15549384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/31 01:14(1年以上前)

僕は出してジュレると信じてますよ(笑)♪
リコーブランドで、ややコストカットして…リコーRー1なんていかが?

書込番号:15549850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/31 03:12(1年以上前)

ジュレったい ジュレったい♪
そんなのどうでも 関係ないわー

書込番号:15550182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/12/31 12:27(1年以上前)

個人的には後継は毎回違う工業系デザイナーにデザインして出してもらいたい。(シド・ミードの今から考えたブレードランナー世界におけるカメラとか。)

K−01同様、素材指定、カラバリなどもデザイナーの意思に沿うもので。

中身はしっかりしているからこその遊び、MOMAの永久展示を目指してみたり。

それと欲しいのはRICOH AUTO 35のデザインそのまま2/3スケールの単焦点デジ。

書込番号:15551422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2012/12/31 15:53(1年以上前)

出るでしょうか?
ミラーレスとしての後継機は出てもおかしくはないですが、デザインは1代限りの気がします。それでこそ
デザインモデルと言えないでしょうか。

また違うデザイナーで「02」に期待します!

さらにローパスレスで出してジュれたら買っちゃいます!!

書込番号:15552129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 16:02(1年以上前)

ぼくもkuranonakaさんに、賛成です。

有名デザイナーシリーズ、いいですね。

ただ、名前は、K-02は、ちょっと嫌ですね。直ぐでなくてもよいので、たとえばK-01(2015年モデル)とか、K-01で通してほしいです。

書込番号:15552160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2012/12/31 17:48(1年以上前)

名前に関してはK−01 マーク・ニューソン・モデルとかデザイナーの名前、或いはLEXON、±0、アマダナ、セメント・デザインなどのデザイン会社ごとの社名がモデル名になってもいいかと思います。

当方、店をしていますがマーク・ニューソン・デザインのグラスが仕入れられることが今日わかったので年明けに発注しようと思います。(フランク・ロイド・ライト、ヴァルター・グロピウスといった有名建築家デザインのカップも置いていたりします。)

書込番号:15552520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 20:38(1年以上前)

kuranonakaさん、こんども、大賛成です。

いいですね。いつか、遠い将来、「マーク・ニューソンモデル使ってたよ。今も大事にもっているよ」と自慢げに話せるときが来たら....いいですね。

書込番号:15553121

ナイスクチコミ!3


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2013/01/01 07:28(1年以上前)

皆様、新年あけましておめでとうございます。

レスいただいた皆様も、後継機を望まれているんですね。

ペンタックスさんよろしくお願いいたします。

書込番号:15554669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/01 11:24(1年以上前)

有名デザイナーシリーズ、いいですね。>

次はジミー大西氏に依頼して欲しい。

書込番号:15555216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/02 00:32(1年以上前)

後継機にはもちろん期待しています
専用レンズが出れば無条件で買うでしょう
ネーミングについてですが過去のインタビューからの抜粋です


――今後は「K-0?」といった機種が登場するわけですね。

若代:Kマウントでミラーが無いというコンセプトで、過去に例の無いカメラということになると「K-02」といった形になるのかなと思います。

インタビュー:ペンタックスに訊く「K-01」のこだわり
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120326_519765.html

書込番号:15557978

ナイスクチコミ!1


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/01/02 09:25(1年以上前)

K-ZEROにしてほしい(笑)

このオリジナルPENTAXロゴだけでも超絶にすばらしいよ



書込番号:15558852

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

標準

最後の最後に選んだ色が

2012/12/27 06:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ダブルズームキット

スレ主 一里眼さん
クチコミ投稿数:42件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

01というカメラ。デザインが個性的だけにホワイト、イエロー、ブラックでその印象もずいぶん違うように感じます。私が最初に気に入ったのは、ホワイト。特に同色のズームレンズを装着したたたずまいは精悍に見え「かっこいいな」と思っていました。ところが一ヶ月ネットで見ているうちに、やはりこのデザインにはイエローだろ。と思うようになりました。オーナーのブログを見てもイエローが多いことから心変わり。やはりいかしています。いよいよ、購入。そう、一度は押したのですよ。注文確定までしたのです。しかし、知人のイエロー(半年使用)とこちらに書かれてある「目立つ汚れ」の口コミをほとんど同時期に見てしまった私に「お前は、不精だから絶対に汚れを落とすことなく黒ずむぞ。」ともうひとりの私がささやきます。「鮮やかなイエローに惹かれたのだから汚れたら使わなくなるぞ。」さすがもうひとりの私。よく私のことを知っています。結局、イエローをキャンセルし、今まで眼中になかったブラックをポチっとな。「ええ、今更ブラック〜?」そう。最後の最後に選んだのは、汚れの目立たないブラックだったのです。こんな優柔不断の私。色にお悩みの方、意外にいるのでは。三色ともそれぞれに個性があってよいと思います。各色のオーナーの方の意見もお聞かせいただけたら楽しいし、みんなこのカメラへの愛着がますのではないかと思います。

書込番号:15534682

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/27 07:48(1年以上前)

おはようございます
僕のゼロワン(ホワイト×ブラック)も汚れは目立たないですよ
グリップが黒いですからね
レンズはブラックとの相性が良く、パンダカラーでスッキリと清潔感があり、可愛らしさもひとしおです

ブラック×ブラックはシルバー外装のレンズとのコンビネーションが抜群ですね
地味なカラーゆえにシルバーレンズでコーディネートした方がお洒落だと思います
華やかなブラック×イエローと違ってどちらも飽きのこないボディカラーではないでしょうか?
自分はホワイト×ブラックにして正解だったと思ってますし、他のカラーリングにもう未練はありません

書込番号:15534809

ナイスクチコミ!3


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/27 08:05(1年以上前)

文章は適度に改行を入れられた方が、読みやすいと思いますよ。

イエローグリップは汚れもさることながら、徐々に黒ずんできますから
ブラックグリップの方が無難ですね。
自分はイエローをこのまま使い倒します。
目立ちたがり屋というわけでもないんですが(笑)イエローの方がK-01はしっくりくるので。

書込番号:15534849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/27 10:03(1年以上前)

別機種
別機種

黒、使ってます。

イエローもいいと思いますよ。

ピクスギアのK−01用カメラケースを使えば汚れも気にしなくていいでしょうし。

自分はカメラケースの色で遊びたくなりそうだったので黒にしました。

ピクスギアのケースも最初はブラウンに染めて使ってみましたがケースのレザーが凹凸がないのでグリップが滑りやすく深シボの革を貼り付け、それに伴いレザーに合わせてケースの色も黒に。

それとストラップループがかっこ悪く思えたので取り除いて、ハンドストラップ、三脚も取り付けられるよう止めネジを増設しました。

書込番号:15535154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2012/12/27 10:15(1年以上前)

昨日やっと僕の家にも届いたのですが、ここ最近まったく同じことを考えていたので笑ってしまいました(^-^;

昔買ったコンデジが、買った後大幅な値崩れをし、少し悔しい思いをしたので、お買い得なものを買おうと思いずっとここしばらく見ていたのですが、(学生の僕には予算的に周辺機器も合わせ5万くらいを考えていたので…)

で、初めはズームレンズと本体の白に惹かれて、ただ、ダブルズームの望遠の方は黒いレンズであることと、
デザイナーのカメラ上部のアルミを使用した部分がせっかくならシルバーが良いと思い始め、
かつ、白レンズは次買うときも本体の色を白に限られるかな、と思ったので黄色と黒に絞る。

そこから、黄色が一度は候補に挙がるも、やはり汚れが心配になり、黒をもう一度店頭を見に行ったら黒にする決心がつきました。

結果家に届きましたが、大変満足してます!

書込番号:15535188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Estrellasさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/27 12:20(1年以上前)

機種不明

コレしか考えられへんわ〜。

書込番号:15535546

ナイスクチコミ!14


スレ主 一里眼さん
クチコミ投稿数:42件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/27 17:30(1年以上前)

 みなさんの口コミ、微笑ましく拝見させていただいています。同じようなことを考えていらっしゃる方や自分の意思を貫き通していらっしゃる方、どちらもこの異端児(?)をこよなく愛していらっしゃるのがよく分かります。愛されているからどなた様のKも輝いているのですね。

 まだ、初心者ゆえ撮影の方は多くを語れませんが、しばらくはニンマリしながらこの愛機を使いこなしていくための楽しい努力をするのだと思います。

 ご意見をいただいた方々、ありがとうございました。
 
 
 
 

書込番号:15536459

ナイスクチコミ!3


へぼ爺さん
クチコミ投稿数:2件 PENTAX K-01 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/28 08:41(1年以上前)

自分も全く同じです。

白→黄→黒 といった感じで心変わりして、先日黒を購入しました。

私の場合は買った後も「白×黒かっこいいなぁ〜」なんて思ってますが・・・

書込番号:15538635

ナイスクチコミ!3


スレ主 一里眼さん
クチコミ投稿数:42件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/28 10:15(1年以上前)

 へぼ爺さん、ホワイトかっこいいですよね。イエローもいかしてます。いっそのこと三色そろえますかw。いやいや、せっかっくの高性能カメラ(今までコンデジ使っていた私にとっては)、ブラックで一緒に腕を磨きましょう。

書込番号:15538930

ナイスクチコミ!1


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/29 01:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
カラー選択、まったくもって同感です!(笑)
私も最初はホワイトで迷い、実物のダイヤルやフラッシュのヒンヤリ感でアルミ色が欲しく思い、ホワイト却下。
次は、車がカーニバルイエローやライトイエローソリッドなのでイエローで決まりかけていたのですが、 delphian さんのコメントを見ているうちにブラックへ傾倒… 結局、ブラックを購入しました。
今思えば、嫁がグリーンのストラップを選んだので、ブラックにして良かったです♪
どのカラースキームでも三者三様。楽しいですね! K−01は、持っているだけでも♪
ただ、アルミ部に合わせてシルバーのレンズが欲しくなり、DA21のブラック購入がなかなか踏み切れません。 広角〜標準域をK-01に任せ、K-05にFA77Ltdを、などと妄想が膨らみ… 罪作りなカメラです(笑)
カメラなのだから、まずは画質。外装よりも性能。そして何よりも腕。 というのが正道なのでしょうが、カラースキームで色々楽しめるのもK-01の良いところですね!
買って良かったです。マーク・ニューソンさん、good job!

書込番号:15541890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/29 21:15(1年以上前)

このカメラはイエローです。汚れだなんだと気にしている感覚がわかりません。汚れも渋さです。
カメラ・カメラしていないKー01は、イエロー以外考えられません(敢えて)。

書込番号:15544552

ナイスクチコミ!2


makolinさん
クチコミ投稿数:81件

2012/12/29 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

白→黄→黒で決心して秋葉原のヨドバシに行ったところ、黒のレンズキットは売り切れ・・・orz 32800円のポイント10%に負けて、白を買いました。
でも手元に置いてじっくり眺めてみると、なかなかこれもいいものです。
今日は犬の散歩かたがた、初写しを楽しみました。
40mmは犬を写すにはちょうどいい画角です。「鮮やか」のこってりした色合いは正直あまり好きになれませんが・・・
これからいろいろ楽しめそうです。

書込番号:15544601

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

カバーのふくらみ始まる

2012/12/25 17:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:40件

この掲示板でも既に問題になっていた側面のゴムカバー(SDカード側)の件ですが、懸念していた通り真中が出っ張り出してきました。このまま変形が続くとカバーが外れのしまうのではないかと思います。

まだ使用して一か月あまりですが心配になりました。皆さんのカメラがどうですか。

こんな不安定でひ弱な構造をよく採用したものですね。既に製造を中止しているようですが既購入者は
この不安定なカバーを使い続けるのでしょうかね。

このカメラは大変気に行っていますので、ほぼ毎日撮影をして1度は開けて画像をPCへ送っています。

書込番号:15528294

ナイスクチコミ!1


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/12/25 17:38(1年以上前)

半年使っていますが、いまのところ大丈夫です。
ホント、このカバーは NGですね。
K-01の外装で最も気に入らない部分です。
もっと書くとボタンの配置もNGです (^^

書込番号:15528396

ナイスクチコミ!4


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/25 17:42(1年以上前)

当方のK-01は購入して8カ月ほど経過していますが、特に膨らみなどは感じられません。
ラバーが収まりづらいのは相変わらずですが、しっかりとボディに押し込めて使っています。
気になるようであれば、保証期間内に修理に出されてはいかがでしょうか

書込番号:15528408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/12/26 05:55(1年以上前)

delphianさん
早速の返信ありがとうございます。半年使っていても今の所ふくらみ等は無いとの情報ありがとうございます。少し安心しました。このカメラ映りが良いだけに本当におしい部分ですね。

22bitさん
早速の返信ありがとうございます。8カ月御使用されていて異常がないとの情報ありがとうございます。このまま使い続けてみます。そして保障期間内の来年秋にでもサービスを受けようかと思っています。

このカメラを買う前はニコンのD600を狙ったり、K-5Usを考えたりしていましたが、K-01を買ってからは不思議と、その他のカメラの購入欲が無くなりました。今まで使っていたK-7すらもすっかり使わなくなってしまいました。撮影対象が風景と花などのが多いせいでしょうか、装備の軽いのはとっても使い良いですね。もっぱらDA21mm Limを付けっぱなしが多いです。

書込番号:15530824

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画専用機として

2012/12/22 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

クチコミ投稿数:107件

今さら感満載の質問で申し訳ありません。

現在K-5を使用しており、静止画撮影の傍らシネマチック(もどき)な一眼動画撮影を楽しんでおります。

以前所有していたK-xより動画撮影を楽しんでおりましたが、動画のファイル形式がMotionJPEGからMPEG-4 AVC/H.264へ変更されている事やコマ数の設定が多彩なK-01が急に気になりだし、また価格が下がってきている事もあって購入を考えるようになりました。

MacのiMovieやAdobe Premiereなどで動画編集するのですが、MacにせよWindowsにせよ動画編集の際のファイル形式としてはMotionJPEGよりMPEG-4 AVC/H.264の方が扱いやすいのでしょうか。

また、K-5ではFull HDで25fpsが最高ですがK-01だと30fpsが選択できます。この差は映像の滑らかさとして明らかな違いがわかるほどなのでしょうか?

以上、K-5とK-01の動画撮影性能の違いなどについて教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

注:ビデオカメラの代わりとして使う用途ではありませんので、その手のお答えはナシでお願い致します。

書込番号:15515686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/23 07:48(1年以上前)

H264は高圧縮なコーデックなためにmotionーjpegより、CPUに
負荷がかかりますので、PCはCorei7以上を用意してください。

滑らかさは、シャッター速度を変えて対応させてください。

書込番号:15517164

Goodアンサーナイスクチコミ!3


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/23 12:28(1年以上前)

K-01になってシャッター速度とISO感度が任意設定できるようになったし、
(他社3世代ぐらい前ぐらいの)LVのタイムラグがほとんどなくなったけど、
コンニャクは相変わらす目立ちます。ちょっと前のオリンパス機が徹底的に叩かれていたけど同水準。動画は(MFレンズに)NEX5nのピーキング機能を使うとK-01で撮りたいとはとても思えない。

書込番号:15518127

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/27 22:13(1年以上前)

ローリングシャッターと手ブレ補正のSR間で、処理がよくないようです。
手持ちは下記の様な動画になります。
三脚でかつSRはオフが良いと為れる意味がわかりますね。
http://youtu.be/d0P-NbzMw9g

書込番号:15537403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/12/28 18:19(1年以上前)

風邪をひいて寝込んでしまい、放置してしまいました。返信が遅れて申し訳ありません。

今から仕事さん、zorkicさん、taishokensさん、コメントありがとうございました。

ローリングシャッター現象に関しては、もとより承知です。あまり動く撮影はしていないので私の使い方では特に問題はありませんでした。

K-5よりK-01の動画機能が充実しているので、皆様のアドバイスを考慮しつつ購入の方向で検討したいと思います。

話は逸れますが、この機種が発売になる前、ここのスレで、カッコ悪いとか、欲しいと思えないとか、ファインダーの有る無しなどで、かなり香ばしいやり取りがありましたね。かくいう私もこの機種は否定派のスタンスでした。

今こうして購入を考えるようになりまして、なんと言いましょうか・・・・不思議な感じがします。外見に関しては今でも好きにはなれませんが、機能に期待します!

なお、コメントくださったお三方にグッドアンサーをお贈りいたします。

書込番号:15540268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 イエローボディー

2012/12/22 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 shin1jpさん
クチコミ投稿数:4件

使用されている方にお聞きしたいのですが
イエローのボディー部分は汚れ易くは無いですか?
また、汚れても手入れすれば落ちますか?
購入を考えているのですがイエローの部分がゴムだと言う事を聞きイマイチ購入に踏み切れません。
お持ちの方、お願い致します。

書込番号:15515292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/12/22 21:09(1年以上前)

イエローボディーを買いましたが、お書きの通り汚れが目立ちます。
そして掃除がし難い (^^
黒 x 黒 にすれば良かったと後悔しております。

書込番号:15515314

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/22 21:14(1年以上前)

こんにちは

イエローの部分はラバーのようですが、よごれは落ちると思います、他社の黒を使ってますが、ご使用の状況により、ラバーの変化があるようですが、最終的にはメーカーで対応できるようです。

書込番号:15515344

ナイスクチコミ!1


スレ主 shin1jpさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/22 21:18(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
やはり、目立つのですね。
綺麗なイエローが黒ずんでくるのは嫌だなぁと思い悩んでいました。
デザインが大変気に入っているので他の色を検討して見ます。

書込番号:15515362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/22 21:27(1年以上前)

それはご使用状況に大きく依存すると思います、多汗症の方、汚れても手入れをしない方、などがその例です。

書込番号:15515402

ナイスクチコミ!3


スレ主 shin1jpさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/22 21:33(1年以上前)

黒いもさん、ありがとうございます。
手入れはマメにする方だと思いますが
夏は手汗が気になります。
ラバー用の良いケミカルを探すかなぁ?

書込番号:15515444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/12/22 21:36(1年以上前)

別機種

里いもさん

確かにそうですが、ゴムが細かいスリット状になっているため
隙間の汚れは普通に拭いただけでは取れません。
綿棒ですら歯が立ちませんので、汚れてしまったら硬めの歯ブラシ
でこする感じですかね。
ですから、クリーニングに手間がかかるのは間違い無いです。

書込番号:15515465

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/22 21:37(1年以上前)

イエローがお気に入りなら、ケミカルとか、余り気にすることはないでしょう。
そのままお使いになるのがいいでしょう。
夏は誰でも汗をかきますから、そのぐらいはメーカーでも考慮してると思いますよ。

書込番号:15515467

ナイスクチコミ!3


スレ主 shin1jpさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/22 21:47(1年以上前)

delphianさん、里いもさん
ありがとうございます。
ハブラシで綺麗になるなら問題無いんですが。
う〜ん、悩ましいですね。

書込番号:15515505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/12/22 22:02(1年以上前)

shin1jpさん

歯ブラシで綺麗になるかもしれないというのは想像です。
実際にはやってません。
すぐに汚れるし、クリーニングが面倒くさすぎて放置状態です (^^

書込番号:15515579

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/23 00:46(1年以上前)

小生も黄色を購入して汚れてきてます。
まま、いいじゃないですか、汚れても。

それを気にして好きな色を購入しないってのも
なにか本末転倒な気もしますし。

書込番号:15516491

ナイスクチコミ!9


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/23 09:52(1年以上前)

汚れ以前に、いくらなんでも手入れしなさ過ぎって感じが。
垢等の汚れだけだったら、「ミューズ どこでもウェットクロス」を使って綺麗に落とせそうです。
実際にK-01(イエロー)にも使ってみましたが、スムースに落とせましたね。

このクロスは液がぬるぬるしているので、ラバー上でもスムースに拭けるのが良い点です。
普段はボディ・レンズなどの黒ラバー上で白くなった場合に対してに使っていますが
なんとなくゴムを傷めそうなので、半年〜1年に一度程度の利用に留めています。

それよりも、実際にたちが悪いのは上記のクロスを使っても落とせない黒ずみ・変色。
ラバーの中で変色してしまうので、クリーニングしても落とせません。
自分のK-01も徐々に黒ずみが多くなってきています。
K-01はイエローしかないと思って購入したので特に後悔等はありませんが、宿命だと思って
割り切って使ってます。

まあ、気になる場合は他の色を選択されるほうが無難でしょう。

書込番号:15517490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度4

2012/12/23 21:43(1年以上前)

まだ、K-01を購入できていませんが
私もブラックxブラックかイエローで迷ってますが
どっちみち、ダイソーのEVA スポンジシートを貼る予定です

書込番号:15520333

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-01 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月11日

PENTAX K-01 ボディをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング