α NEX-F3K ズームレンズキット
【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855

このページのスレッド一覧(全43スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット
ソニーストアで予約して、15日にF3Kを手に入れたのですが
照明を落とした暗い室内などにレンズを向けると、モニターのノイズが酷いです。
シャッター半押ししても変わらず、そのまま写真を撮っても結構普通に写っていて、カメラでの再生時も問題はないのですが、こう言うものなのでしょうか。
コンデジでも、ここまで酷くは無かったのですが、もしかして初期不良の類いでは?と疑っています。
0点

もっと、暗いところで見てください。
ノイズのオンパレード。
暗いところで見えるだけめっけもん。
OVFの一眼レフのファインダーでは、
真っ暗で確認することすらできないこともあります。
書込番号:14690982
4点

PXのはピントがきてませんね。ただ、PXユーザーですが…モニターの能力が低いのでソニーさんほどノイズが解りにくいだけかと。
そのぶん、実写データにはそれは盛大にノイズがオンパレードしてくれますので(笑)…(泣)。
書込番号:14691016
2点

ううむ、そうなのですか。
PXのモニター撮る時は、コンデジ感覚で少しよりすぎました。
こう言うモノなのですね、ありがとうございました。
書込番号:14691057
0点

基本的に撮影結果に近いものをLVで再現するために
設定した絞りまで絞っていますし
(注:あまりに暗いと自動で絞り開放になります)
LVのフレームレートよりも長いシャッター速度ではLVできないので
LV時の映像と言うのは無理やり高感度にしています
なのでどうしてもLVはノイズまみれになりやすいですね…
しかしPXいいですねえ
在庫処分で7000円で買えたときに買っとけばよかったと後悔しています(笑)
中古だとみあたらないし、高かったりする…
(´・ω・`)
書込番号:14691068
1点

あふろべなとーるさんの言うとおりで、
60fpsに合わせるため、
iso4000相当で表示しているのかと。
しかも動画はiso3200までしか対応しないので
0.3EV持ち上げようとして絵が変になってるのではないかと。
書込番号:14691558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





