α NEX-F3K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:255g α NEX-F3K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-F3K ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのオークション

α NEX-F3K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月15日

  • α NEX-F3K ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのオークション

α NEX-F3K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-F3K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-F3K ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-F3K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

スタイリッシュケース使用例

2012/07/17 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット

スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件
別機種
別機種
別機種
別機種

ボディバッグ

F3にE 18-55mm+55-210mm+RX-100

F3にE 18-55mm+16mm F2.8にコンバーターレンズ+RX-100

STP-XS2AM

純正アクセサリーの使用例

いつもカメラを持ち歩くのに使っているソニーのボディバッグタイプのスタイリッシュケースです。
使用例はNEX-F3にE 18-55mm を付けた状態+E 55-210mm +RX-100の組み合わせ。
又はE 55-210mm の代わりにE 16mm F2.8にコンバーターレンズを付けた状態の上にもう一個コンバーターレンズを乗っけた組み合わせ。

NEX-F3にE 18-55mm+RX-100を中心にレンズの組み合わせが出来ます。

ショルダーストラップは柔らかい素材のもので手に巻くことが出来ます。

書込番号:14819841

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件

2012/07/17 21:47(1年以上前)

再生する自分撮り3秒タイマー

製品紹介・使用例
自分撮り3秒タイマー

別機種

一脚を手に持って少し伸ばして撮影

画面を見ながら簡単、キレイに“自分撮り”液晶モニターを180度反転させるだけで自分撮りが簡単に。
自分撮りの際に液晶を回転させると自動で3秒タイマーが入るんですね。

また、広く背景を入れたい時はソニーの一脚を手に持って少し伸ばして撮影する方法もありかな。
観光地など人ごみが多くて三脚が立てれない時には、この方法が良いでしょう。

書込番号:14821140

ナイスクチコミ!2


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 22:28(1年以上前)

いくらスタイリッシュケースに入れてもカメラがスタイリッシュじゃない。
見れば見るほどダサイ・・・・・

新しいNEX-5は大丈夫だろうか?

書込番号:14821383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/18 10:56(1年以上前)

Jun-2009さん

こういうバッグの使用例をSONYはあまりホームページで載せてくれないから、とてもありがたいです☆
思ったより結構入りそうですが、やっぱり基本はカメラとレンズのみって感じですかね?
でも自転車なんかで出掛けるときはちょうど良さそうですね〜。

お店で見たとき、180度反転での3秒タイマーは最初は戸惑いましたが、慣れると便利そうですよね。
家族での旅行など、ほとんど自分は写ってないですが、F3なら自分も積極的に写せそうです。
SEL16F28 + VCL-ECU1との組み合わせが良い感じになりそうな気がします☆

自分の使い方的に求めているものと製品の機能で少しズレがあったので購入は見送りましたが、
使い方がマッチすれば、F3はとても良いカメラだと思います☆

というか、NEX-F3とRX-100なんて最新の2機種も持ってるなんて羨ましすぎますね。笑

書込番号:14823025

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件

2012/07/18 15:06(1年以上前)

別機種

TourSharan さん

スタイリッシュケースはNEXシリーズのダブルレンズ専用に作られている感じです。
ちょいときつくなりますが、コンバーターレンズも1本レンズを犠牲にすれば入る感じです。
やはりこのケースはチョイお出かけ用ですね。

NEX-F3も180度可動式液晶とストロボ+コンデンサーを搭載した事で、NEX-C3より本体が大きく重くなってしまったため、人気の方が今一つパッとしないようです。
チョイ持ち歩きにはストロボが付いている方が小さな付属を持ち歩くよりずっと良いと思うのですが。

特にこれからNEXシリーズを購入したいと考えている方にはF3がお勧めモデル...価格?です。

α NEX-F3Yダブルレンズの価格は6万円、そこからレンズの値段を引くと、本体5千円もしません。NEX-C3はダブルズームの設定が無くなりました。

どうせ次期NEX-5F(NEX-5R?)が出るまでの繋ぎと言うことで自分撮りのために購入しました。
180度可動式液晶もNEX-5F(NEX-5R?)に付くと思うので後はサイズ次第です。

F3のスタイルを気にされている方がいるようですが、自分はボディケースを付けているので、まったく気にならないですね。

書込番号:14823708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/18 16:53(1年以上前)

自分はケースなしでも十分カッコ良いデザインだと思いますけどね。今までの3シリーズで一番好きです☆
特にストロボを頻繁に使用するなら、付属のストロボを付けたNEX-3系やNEX-5系よりも断然カッコ良いと思います。
プチバウンスも出来るので内蔵ストロボ良いですよね〜。
まぁ、NEX-5 × LA-EA2が凄くカッコ良いと思っちゃってる人間なので、ちょっとズレてるとは思いますけど^^;

しかし発売1ヶ月ちょいでこの価格はお買い得ですよね。。。

書込番号:14824022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/22 16:57(1年以上前)

XZ-1の画像ですと、焦げ茶に見えますね。
RX100の画像ですと、黒ですね。
あれ、ここ「ピンク」のクチコミですが、私の目がおかしいのかな?
すれぬしさん、良いカメラを沢山お持ちのようですが、
ケースやヒモのかっこよさや便利さのアップは
なかなかみられませんので、ぜひぜひ どんどんアップしてください。
楽しいですよ。

書込番号:14841749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/07/24 18:09(1年以上前)

何も泣くことはないだろ!

泣くほどダサくはないし。
NEX-7も5も3もSONYのミラーレスの根本的なデザインは変わらないだろ。

それとも、NEX系が全てダサいといっているなら話は別だけど。

十分スタイリッシュだよ。


書込番号:14851261

ナイスクチコミ!2


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 14:36(1年以上前)

やだやだ、空気の読めない人は。
店頭で見てみなよ。

十分ダサイから・・・

書き込みの少なさがこのカメラのダサさをすべて物語っております、はい。

書込番号:14854967

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件

2012/07/25 15:55(1年以上前)

おや?

久しぶりに来たらまだやってるんですか?[14854967]

誰のために書いてるんでしょうか?人生の捌け口になっているんですね。
あなたの背中のクチコミ投稿数は過去に残したあなたの履歴書です。
もう一度どんな言葉を書き込んだか、見直せば良い。

今日の巡回ご心労お察し申し上げます。

私の事ならご心配なく、あなたのように持ち物には困っていない。
( ̄Oノ ̄*)オ〜ほっほっほォ。。。。。。

書込番号:14855194

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件

2012/07/25 16:02(1年以上前)

おっと、一つ忘れたNEX-F3がここ数日で値を上げましたね。
ちゃんと取引されているじゃないですか。

書き込みをする人がすべてじゃないと言う事、見てる人はほしい情報だけ見ています。

書込番号:14855219

ナイスクチコミ!3


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 17:50(1年以上前)

それにしても、なんと寒々しい口コミなんでしょう。

購入した人の喜びがあまり書き込まれていないことが、全てこのカメラを物語っております。

ま、裏返せば購入者があまりいないということでもありますが・・・・

書込番号:14855550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/26 17:24(1年以上前)

なにを抜かす
ろこみ が少ないからといって
泣く事はない
ろこみが 多いからといって
笑うこともない

書込番号:14859664

ナイスクチコミ!4


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/27 00:49(1年以上前)

なんと寂しいカメラでしょう。
デザインがブサイクだと誰も見向きしない時代になりました。

次はケースに入れなくてもスタイリッシュなやつおねがいします。

書込番号:14861480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

結婚式で使ってみました

2012/06/30 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット

スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 
当機種

ううん・・・

親戚の結婚式をF3で撮ってみました。
格好付けてRAWで撮ったは良いモノ、Lightroom 4体験版の使い方がイマイチ理解できないです・・・
尼でソフトと本買った方が良いかな

レンズは標準ズームとマクロの30mmしか持っていないのでこの2つを持っていきましたが
単焦点つけてる暇は無いですね。(まだ私が慣れていないからか)
式場はそんなに明るくないし、新郎新婦も動くので、SSある程度必要で、殆どISO1800や3600で撮っていました。

撮影枚数は723枚、殆どブラケット撮影で数枚スローシンクロのフラッシュだったので、1/3で約260ショットでしょうか。
と思ったら、同じ写真が露出0と+0.3の二枚しかありません。
元々+0.3に設定していたので、そのせいなのでしょうかね。
なので、約362ショットです。
あとAVCHD形式で、60iの17M動画を合計28分ほど
液晶はずっと「野外晴天」で使用。

で、これだけやってバッテリー残量は39%。
前日の夜にフル充電していたのですが、十分なスタミナだと思います。

今日になって気づきましたが、NEXシリーズにお馴染みの機能らしいですが
「ピーキング」と言う機能があり、ピントの部分を白や黄や赤い点で表してくれます。
分かりやすく、MFやオールドレンズでも効くそうで、非常に便利。
オールドレンズなんて持っていませんけど。

書込番号:14746197

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/01 13:27(1年以上前)

結婚した2人が幸せなのか
スレヌシさんが幸せなのか

書込番号:14748645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/01 20:31(1年以上前)

ほとんど1800か3600で撮った。

1600から3200の崩れかたがどうなのか、
α77や5Nと比較したいです。

よければ等倍切り出しがほしいです。

書込番号:14750321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/07/02 14:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮り、カメラNR設定は標準

ISO1600

ISO3200

ISO6400

カメラ久しぶりですさん
私はそこまで幸せって程でもないかな。
ユーザーが機能割り当てできるボタンは3つなのですが、せめて4つなら・・・

sutehijilizmさん
1800ではなく1600でしたね
お恥ずかしい

まだあまり分かっていないのですが、コレでよかったでしょうか?
式場の写真はRAWでしか撮らなかったので
カメラのNR性能は分からないかと思ったのですが。
不足であれば、説明して貰えれば上げ直します。

書込番号:14753342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/02 21:20(1年以上前)

やはり常用は3200までですね。

3200から6400がひどいですね。

逆に言うと3200はなんとか誤魔化せそうなカンジですね。

ただ、5Nですが最近人肌を撮る機会があり、
1600でも等倍で見ると輝度ノイズは結構ありました。(α77は800でも)

8月に結婚式のカメラマンを頼まれてますが、1600を使うかいまから悩んでます。

チャペルなどはいいのですが、問題は披露宴会場です。

f4で800にするか?f5.6で1600にするか? ああ、悩ましい。。。

すみません、大した返信できなくて。

書込番号:14754645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/03 14:56(1年以上前)

p.oさん
このカメラは液晶を立てるとシャッターボタンが触りづらい
そんなことはないですか?

書込番号:14757603

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/07/03 17:29(1年以上前)

立てるとは、180度回すと言うことでしょうか?

今までも何度か180度回したことはありますが
特に干渉すると言うことは無かったと思います。

書込番号:14758067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/05 05:05(1年以上前)

すみまsん、
90度です。

書込番号:14765094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-F3K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-F3K ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-F3K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-F3K ズームレンズキット
SONY

α NEX-F3K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

α NEX-F3K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング