α NEX-F3K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:255g α NEX-F3K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-F3K ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのオークション

α NEX-F3K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月15日

  • α NEX-F3K ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-F3K ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-F3K ズームレンズキットのオークション

α NEX-F3K ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-F3K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-F3K ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-F3K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:442件

皆さん、いつもお世話になりまして大変有り難うございます。
家族が「初デジ一」ということで、本人はこの機種がいいと言っています。

私はキャノンユーザーなのですが、キャノンのデジ一入門機は、Kissシリーズにしても、
「デジ一とはこういうものだ」という、雰囲気が丸出しです。そこがイヤなのだそうです。
おしゃれじゃないと・・・・・・。

この機種を選択する場合、入門機として「旅先で使いたい」というので、ダブルズームレンズ
キットがいいかな? とも思いますが、高倍率ズームの「SEL18200LE」を1本持っていると、
何かと便利だよ、と意見を述べています。

繰り返しになりますが、
@「デジ一初心者」として、このカメラキットは如何お考えでしょうか?
A(板違いで申し訳ありませんが)「SEL18200LE」を1本追加というのはどうでしょう?

先輩諸氏のご意見をお聞かせ頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:14792534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/11 12:06(1年以上前)

>本人はこの機種がいいと言っています。
ほな、これでよろしいかと。

嫌なものを押しつけてもいけませんし、おしゃれかどうかなんて他人がどうこう言うものでもないし・・・

書込番号:14792569

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/11 12:14(1年以上前)

このカメラでも、もちろんOKだと思います

高倍率ズームはレンズ交換しなくて済みますし、荷物も減らせるのでいいとは思いますが、ダブルズーム買うのなら高倍率は様子見でいいかなと思いますし、高倍率買うのならズームレンズキットでも良いのではと思う
ま、資金潤沢なら止めはしませんが

書込番号:14792591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/07/11 12:14(1年以上前)

こんにちは♪

ぜひ、大型量販店へ行って、「実物」をご覧になった方が良いと思いますよ♪
100年の恋も冷めるかも?(^^;;;

おじさんは、この機種にSEL18-200mmの組み合わせがお洒落だとは思わない(^^;;;
このカメラがお洒落なのは、16mmパンケーキレンズを装着した時だけだと思う。

m4/3系のPENやルミックスの方がお洒落に楽しめると思います♪

書込番号:14792593

ナイスクチコミ!10


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 12:15(1年以上前)

実機をご覧になればわかることですが、この機種はデザインがおしゃれじゃないです。
値段もまだ割高ですね・・・・

書込番号:14792595

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/11 12:19(1年以上前)

こんにちは
どちらのレンズにするか?ですが、一本にしたい場合はやや大きくなりますが18200,
大きなレンズで下を向くのはイヤ、普段は小さいレンズをつけて軽快に持ち歩き、望遠使う時だけバッグから出してつけたいなら2本セットになりますね。
もう一つ、標準ズームと18200での最短撮影距離です、花など近づく場合は短い方が都合いいのです。
それからファインダーがありませんので、明るい戸外では見にくいです、これがあれば便利です、今品切れのようですが、入荷待ちですね。
http://ec1.kenko-web.jp/item/2937.html

書込番号:14792603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/11 12:29(1年以上前)

このカメラは、なんといってもカメラケースがおしゃれなのです。
ホワイト、ブラック、レッドを
自分のカメラとは違う色で選べる。
こういうかっこよさは キヤノンの一眼にはできません。
それに、バリアングルは意外にも便利ですよ。
旅行で家族写真は、何か煮付けて カメラを向いて緊張 します。
でも、このアングルなら、 キャ〜 かっこいいカメラ!
と自然になりますです。

推薦者 カメラ久しぶりです 

書込番号:14792645

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/11 12:30(1年以上前)

こんにちは
海外旅行など・・・・
旦那さんはキヤノンだからレフ機を持って、
奥さんはさりげなくミラーレスというのは、
いいバランスになるでしょう。
レストランなどで、やおらレフ機を振り回すのは野暮。
ミラーレスでスマートに。
相手に威圧感や緊張感を与えないという意味でも、
自然なスナップを撮りやすいです。

私の旅のスタイルはミラーレス二台体制。
重たいレフ機はいつも留守番に回ります。

書込番号:14792648

ナイスクチコミ!3


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/07/11 12:30(1年以上前)

おしゃれなのがよければ、ペンタックッスのK-30などどうでしょうか。かなりカラフルなタイプも選べるので、目立ちます。

書込番号:14792650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/11 12:48(1年以上前)

(たぶん)カメラにはあまり詳しくないご家族が、「好み」として本機がいいとおっしゃているのでしょう。「いかにもカメラ」みたいなのはいや、という感覚はわたしにもよくわかります。

で、スレ主さんが、とくに不都合がなければ、それでいいんじゃないですか。レンズも1本のほうが便利は便利です。

ただ、NEXはレンズがずっしり重くて大きいですよ。kissのレンズと比べれば、どうこういうことはないんですが、相対的にボディーが小さいのでそう感じます。とくに本機では。

だから、kissに比べたら小型ですが、持ち歩くと案外、負担を感じるかもしれません。ならば、いっそ、マイクロフォーサーズにしたらどうでしょうか。ずっとコンパクトです。画質については、事実上、有意な差はないと思います。それより何より、小型軽量であることは大きなメリットです。

書込番号:14792726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/07/11 13:22(1年以上前)

持ち歩きたくなる物(デザイン的に気に入った)のほうがいいと思いますけど。

>「SEL18200LE」を1本持っていると、

このレンズは、現物を見てからのほうがよろしいかと・・・・・・・・・・。

おしゃれかどうかは人それぞれですが、
常時これをつけて持ち歩くとなると・・・・・・・・。

「レンズ持って歩いてるの?」と思われるかも。


予算がわかりませんが、
ついでに、小説大好きさん 用として、X5あたりも検討されては?

書込番号:14792845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/07/11 14:04(1年以上前)

別機種

私も家族がカメラ持ちたいっていうなら
オリンパスのPENシリーズかパナソニックを推しますけどw

宮崎あおいはカワイイし
綾瀬はるかは美しい(笑)

北川景子が悪いとはいわないが
見た目で選んでいいんではないですかねぇ?

書込番号:14792960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2012/07/11 14:05(1年以上前)

女性という前提で話をしますが、、、

女性なら普段持ちに一眼レフは許しがたいでしょうね。おじさんよりアクティブにアウトドアでバリバリ遊ぶ人なら屁とも思わないでしょうけど。

値段が同じくらいなので、カメラとしては5nの方を勧めます。高感度性能、動画性能で少し差があります。バリアングルも頭上で撮れるので普通に使う分には5nの方が便利。でも、デザインや自分撮りに魅力を感じてるならF3で。どっちにしろそのうちEVFは必要かと。

F3も決して性能が低いカメラではないので、ミラーレスやAPS-C機の中では画質はいい方ですよ。Kissに負けてるのはAFくらい。EF-Sよりはレンズ豊富だし。(笑

お便利ズームは実にお便利なんですが、女性の場合、望遠には興味がなかったりするのでよく話を聞いてみたほうがいいかもしれません。

SEL18200LEはタムロンOEMと言われてます。

一応画質的には、びみょーに SEL18200 > タムロン > SEL55210 だったりするのと (人によっては評価が逆転します) 花を撮るならテレマクロが効くのはSEL18200です。というのと、ズームした時にフォーカス位置がずれないのとダイナミック手ぶれ補正が使える (動画で重要) のもSEL18200です。ちなみにSEL18200はフリンジがパープルに出るので春夏向けですが、タムロンはオレンジに出るので秋向けです。

SEL18200は毎日持ち歩いてますが、多分女性が持ち歩くには重いです。実際使うと「便利だねー」という感想になりますが、荷物持ち兼レンズ交換助手はやらされるでしょう。

普段は軽い標準ズームを使うならSEL55210で十分なわけで、ご本人とよく相談したほうがいいですね。

マクロや単焦点レンズと使い分けるときは数が減って便利です。

μ4/3はOM-D以外はセンサー性能が低いので、暗いところに弱いです。レンズが軽いといってもその分ボディが重いしでかいのでたいした差はありません。描写性能はセンサーサイズの差以上にありますので、予算があるならあんまりオススメしないです。

パンケーキズームを選ぶと付いてくるボディがパナになっちゃうというのも痛いところ。

レンズが出っ張ってないことが重要なら (レンズ交換もしないんだろうし) むしろコンデジのRX100をお勧めします。こっちの方がセンサーもレンズも優秀だし、軽くてコンパクト。なんちゃってマクロも可能。キットレンズのμ4/3より良い絵が出ます。

書込番号:14792967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/11 15:43(1年以上前)

このカメラって一眼レフ入門機の扱い?

書込番号:14793267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/11 15:45(1年以上前)

訂正 一眼レフでは無くてデジ一。

書込番号:14793278

ナイスクチコミ!1


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 18:12(1年以上前)

一応、カメラ女子向けだろうけどいかんせんデザインが・・・

デザインはNEX史上最悪でどちらかと言えばおっさん臭い。

書込番号:14793723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件

2012/07/11 18:37(1年以上前)

皆さん、早々に有意義なアドバイスを沢山頂戴でき、誠に有り難うございます。

詳しくは書かなかったので、経緯が良くお解りにならなかったであろう状況の中、それでも
誠意こもった数々のご助言、大変嬉しく思っています。

デジ一カメラが欲しいと言っているのは、未婚の娘でして、このたび比較的長い期間、渡米する
ことになりました。
行った先で困るといけないからと、つい高倍率ズームのことにまで話が及んだのでした。

本人は、
1)いわゆるデジカメの使用経験は結構豊富で、3〜4台乗り換えています。
さらに「私は構図やタイミングなど、上手いほう」などと、ド厚かましいことを言っています。
まあ、スジは悪くないと思いますが・・・・・・(親バカ)
2)でも、「この機会に、是非デジ一に変えてみたい」といい、足繁くカメラやさんに通っては、
いろいろなメーカーのデジ一(全てミラーレス)を見て触っています。また、カメラに詳しい、
数人の友人から詳しく情報も集めているようです。初めは「OLYMPUS」がいいと言っていましたが、
あれこれ考えている内に、「今は、NEX-F3」に気持ちが傾いているらしいです。
3)それに対して、あるまじきことでしょうが、私自身は実機を見ても触ってもいません。不徳
の致すところ、こんなんじゃあ、口出しする権限はないなと思いました。



ニィニィさん、
その通りですね。本人が良ければそれでいい、と思いました。

Frank.Flankerさん、
しばしばお世話になっています。
>ダブルズーム買うのなら高倍率は様子見でいいかなと思います
・・・・・・実にその通りですね。早くから、本人が特に望みもしないものを押しつけても、
結局使わないことになりそうです。

#4001さん、
>ぜひ、大型量販店へ行って、「実物」をご覧になった方が良いと思いますよ♪
>100年の恋も冷めるかも?
仰るとおりです。


NEX-9さん、
まあ、本人がこれがいいというものですから・・・・・・。すいません。


里いもさん、
ご拝察の通り、
>大きなレンズで下を向くのはイヤ、普段は小さいレンズをつけて軽快に持ち歩き、
望遠使う時だけバッグから出してつけたいなら2本セットになりますね。
・・・・・・らしいです。

カメラ久しぶりですさん、
>このカメラは、なんといってもカメラケースがおしゃれなのです。
はい、そうも言っていました。私が見ても、女の子向きかなぁ〜と。

写画楽さん、
>さりげなくミラーレスというのは・・・・・・。
>ミラーレスでスマートに。
>相手に威圧感や緊張感を与えないという意味でも、自然なスナップを撮りやすいです。
仰るとおりの希望だそうです。

電産さん、
>おしゃれなのがよければ、ペンタックッスのK-30などどうでしょうか。
>かなりカラフルなタイプも選べるので、目立ちます。
はい、本人からそれも候補に挙がっていた、と聞きました。

てんでんこさん、
>ただ、NEXはレンズがずっしり重くて大きいですよ。kissのレンズと比べれば、どうこういう
>ことはないんですが、相対的にボディーが小さいのでそう感じます。とくに本機では。
私もそう思っていました。カメラを持ち歩く、ではなく「レンズにちょっと飾り程度にカメ
ラがくっついている」的な、異様な感じになりはしないか? と。

αyamanekoさん、
>このレンズは、現物を見てからのほうがよろしいかと・・・・・・・・・・。
はい、そうしますです。
>ついでに、小説大好きさん 用として、X5あたりも検討されては?
それって、「NEX-5N」のことでしょうか?
正直に申しますと、私は「NEX-5N」、欲しいんです。
しかし、実は先日「EF24-105mm F4L IS USM」を水没させてしまい、買い直しになったばかりでして、
まあ、「隠密」なら何とかなるかもしれませんが、しばらくの間、余分な買い物は心が痛みます(笑)。

さわるらさん、
>宮崎あおいはカワイイし、綾瀬はるかは美しい(笑)
>北川景子が悪いとはいわないが、見た目で選んでいいんではないですかねぇ?
あははは(笑)、それそれ、最初の頃はそう言っていました。
私も、PENも悪くないと思うのですが、何でもαは友人が使っていて、いいよアピールをする
みたいでして。αの前は、PEN E-P3 レンズキット [ホワイト]が一押しといっていたんですが。

ムアディブさん、
>値段が同じくらいなので、カメラとしては5nの方を勧めます。高感度性能、動画性能で少し
>差があります。バリアングルも頭上で撮れるので普通に使う分には5nの方が便利。
そうですか、是非そう言ってみます。ただ、
>でも、デザインや自分撮りに魅力を感じてるならF3で。
〜ということらしいんですよ。・・・ハイ。
>レンズが出っ張ってないことが重要なら (レンズ交換もしないんだろうし) むしろコンデジの
>RX100をお勧めします。こっちの方がセンサーもレンズも優秀だし、軽くてコンパクト。
>なんちゃってマクロも可能。
なにしろ「実力もあるが、おしゃれでカワイイ路線のカメラが希望」らしいので。いやはや何とも。

こんなにカメラが好きなのに‥さん、
>このカメラって(デジ一)入門機の扱い?
〜ではないのですか。疎いものでどうもポジショニングは良く解りませんけど。




・・・・・・沢山の方々のご厚意に感謝致します。
私も無精せずに、一度NEX-F3の実機を見てきます。
お礼の中で書いていたのですが、正直に申しますと私も「NEX-5N」、欲しいんです。ですが、先ほど
お返事しましたように、若干気が咎めるんですよね。・・・・・・でも考えてみます。

皆さん、短時間の間にこんなに情報を頂くことができまして、本当に有り難うございました。

今後とも宜しくお願い致します。









書込番号:14793797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:65件

2012/07/12 11:28(1年以上前)

女性が感覚で決めたものを男が理屈でどうこう言っても、
あとで文句が出るだけってのは良くあることで・・・。
だいたい女性の「可愛い、おしゃれ」は男には理解出来ないこと多いです。

個人的にNEX-F3のデザインは悪いと思いますが性能が悪いわけではないので、
本人がF3が気に入ったならそれで良いと思います。
ただし本人にも実機を(レンズ含めて)見てもらうべきです。

小ささ優先ならPENは良いと思いますが、お話を伺うと娘さんはそこまで小さくなくとも良いみたいなので。
標準ズームの大きさの話なら、夏にはコンパクトな新標準ズームが発表されるらしいので、
それを追加購入すれば解決するかも。

SEL1855のみのズームキット+SEL18200LE(またはタムロン)という選択もありだと思います。
SEL18200LEは重いですが長さはSEL55210より短いですし、
K-30も候補に挙がっていたのであれば望遠が必要な時に限れば重さも大丈夫かもしれません。
常用と考えればおしゃれとはほど遠いですが望遠ズームと考えればそこまで求めるか?
まあこれも本人がどう思うか次第ですが。
SEL18200LEはタムロン 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)と中身は同じなので、
一応そちらも見てみては。


コンデジより良い画質やボケを求めてミラーレスへ、
レンズ交換式や持ち歩きに慣れたところで、
動体性能や更なる高性能を求めて一眼にってパターンは想定しているでしょうから、
デジ一入門カテゴリーという見方もあるのでは?
キャノンなんかはミラーレスをエントリーに据える意図でKISSのクラスを上げてきたって見方をする人もいますし。

書込番号:14796812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2012/07/12 13:49(1年以上前)

なんだ、釈迦に説法でしたね。

本人が調査済みで「これがいい」っていうならそれがいいんでしょう。

レンズはご相談じゃないですか。一度望遠のメリットを説明してみたほうがいいかも。花撮りするなら必要でしょう。数m先の柵の中の花を撮るには必要ですからね。あとは女性だと小さいものに興味があるならマクロレンズがいいかもしれません。

カメラ慣れしてるならEVFはお勧めしておきます。

書込番号:14797286

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/07/13 02:54(1年以上前)

何でも本人が欲しいと思うのが一番!!

これで良いのでは?^^v


書込番号:14799991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/07/30 16:24(1年以上前)

私も発表時に画面で見たときには、「目玉親父・・・」と思いました。
が、店頭で手にとって構えてみると、結構バランス良好・・・で、NEX5のダブルレンズキットを購入しました。

好き嫌いは分かれますが、好きな方にはスタイリッシュで、デザインも人間工学を良く考えてあるので、決してホールドし難いってことはありません。
・・・オート撮影以外の操作は面倒くさいけど。

書込番号:14875605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

スタイリッシュケース使用例

2012/07/17 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット

スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件
別機種
別機種
別機種
別機種

ボディバッグ

F3にE 18-55mm+55-210mm+RX-100

F3にE 18-55mm+16mm F2.8にコンバーターレンズ+RX-100

STP-XS2AM

純正アクセサリーの使用例

いつもカメラを持ち歩くのに使っているソニーのボディバッグタイプのスタイリッシュケースです。
使用例はNEX-F3にE 18-55mm を付けた状態+E 55-210mm +RX-100の組み合わせ。
又はE 55-210mm の代わりにE 16mm F2.8にコンバーターレンズを付けた状態の上にもう一個コンバーターレンズを乗っけた組み合わせ。

NEX-F3にE 18-55mm+RX-100を中心にレンズの組み合わせが出来ます。

ショルダーストラップは柔らかい素材のもので手に巻くことが出来ます。

書込番号:14819841

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件

2012/07/17 21:47(1年以上前)

再生する自分撮り3秒タイマー

製品紹介・使用例
自分撮り3秒タイマー

別機種

一脚を手に持って少し伸ばして撮影

画面を見ながら簡単、キレイに“自分撮り”液晶モニターを180度反転させるだけで自分撮りが簡単に。
自分撮りの際に液晶を回転させると自動で3秒タイマーが入るんですね。

また、広く背景を入れたい時はソニーの一脚を手に持って少し伸ばして撮影する方法もありかな。
観光地など人ごみが多くて三脚が立てれない時には、この方法が良いでしょう。

書込番号:14821140

ナイスクチコミ!2


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 22:28(1年以上前)

いくらスタイリッシュケースに入れてもカメラがスタイリッシュじゃない。
見れば見るほどダサイ・・・・・

新しいNEX-5は大丈夫だろうか?

書込番号:14821383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/18 10:56(1年以上前)

Jun-2009さん

こういうバッグの使用例をSONYはあまりホームページで載せてくれないから、とてもありがたいです☆
思ったより結構入りそうですが、やっぱり基本はカメラとレンズのみって感じですかね?
でも自転車なんかで出掛けるときはちょうど良さそうですね〜。

お店で見たとき、180度反転での3秒タイマーは最初は戸惑いましたが、慣れると便利そうですよね。
家族での旅行など、ほとんど自分は写ってないですが、F3なら自分も積極的に写せそうです。
SEL16F28 + VCL-ECU1との組み合わせが良い感じになりそうな気がします☆

自分の使い方的に求めているものと製品の機能で少しズレがあったので購入は見送りましたが、
使い方がマッチすれば、F3はとても良いカメラだと思います☆

というか、NEX-F3とRX-100なんて最新の2機種も持ってるなんて羨ましすぎますね。笑

書込番号:14823025

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件

2012/07/18 15:06(1年以上前)

別機種

TourSharan さん

スタイリッシュケースはNEXシリーズのダブルレンズ専用に作られている感じです。
ちょいときつくなりますが、コンバーターレンズも1本レンズを犠牲にすれば入る感じです。
やはりこのケースはチョイお出かけ用ですね。

NEX-F3も180度可動式液晶とストロボ+コンデンサーを搭載した事で、NEX-C3より本体が大きく重くなってしまったため、人気の方が今一つパッとしないようです。
チョイ持ち歩きにはストロボが付いている方が小さな付属を持ち歩くよりずっと良いと思うのですが。

特にこれからNEXシリーズを購入したいと考えている方にはF3がお勧めモデル...価格?です。

α NEX-F3Yダブルレンズの価格は6万円、そこからレンズの値段を引くと、本体5千円もしません。NEX-C3はダブルズームの設定が無くなりました。

どうせ次期NEX-5F(NEX-5R?)が出るまでの繋ぎと言うことで自分撮りのために購入しました。
180度可動式液晶もNEX-5F(NEX-5R?)に付くと思うので後はサイズ次第です。

F3のスタイルを気にされている方がいるようですが、自分はボディケースを付けているので、まったく気にならないですね。

書込番号:14823708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/18 16:53(1年以上前)

自分はケースなしでも十分カッコ良いデザインだと思いますけどね。今までの3シリーズで一番好きです☆
特にストロボを頻繁に使用するなら、付属のストロボを付けたNEX-3系やNEX-5系よりも断然カッコ良いと思います。
プチバウンスも出来るので内蔵ストロボ良いですよね〜。
まぁ、NEX-5 × LA-EA2が凄くカッコ良いと思っちゃってる人間なので、ちょっとズレてるとは思いますけど^^;

しかし発売1ヶ月ちょいでこの価格はお買い得ですよね。。。

書込番号:14824022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/22 16:57(1年以上前)

XZ-1の画像ですと、焦げ茶に見えますね。
RX100の画像ですと、黒ですね。
あれ、ここ「ピンク」のクチコミですが、私の目がおかしいのかな?
すれぬしさん、良いカメラを沢山お持ちのようですが、
ケースやヒモのかっこよさや便利さのアップは
なかなかみられませんので、ぜひぜひ どんどんアップしてください。
楽しいですよ。

書込番号:14841749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/07/24 18:09(1年以上前)

何も泣くことはないだろ!

泣くほどダサくはないし。
NEX-7も5も3もSONYのミラーレスの根本的なデザインは変わらないだろ。

それとも、NEX系が全てダサいといっているなら話は別だけど。

十分スタイリッシュだよ。


書込番号:14851261

ナイスクチコミ!2


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 14:36(1年以上前)

やだやだ、空気の読めない人は。
店頭で見てみなよ。

十分ダサイから・・・

書き込みの少なさがこのカメラのダサさをすべて物語っております、はい。

書込番号:14854967

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件

2012/07/25 15:55(1年以上前)

おや?

久しぶりに来たらまだやってるんですか?[14854967]

誰のために書いてるんでしょうか?人生の捌け口になっているんですね。
あなたの背中のクチコミ投稿数は過去に残したあなたの履歴書です。
もう一度どんな言葉を書き込んだか、見直せば良い。

今日の巡回ご心労お察し申し上げます。

私の事ならご心配なく、あなたのように持ち物には困っていない。
( ̄Oノ ̄*)オ〜ほっほっほォ。。。。。。

書込番号:14855194

ナイスクチコミ!4


スレ主 Jun-2009さん
クチコミ投稿数:97件

2012/07/25 16:02(1年以上前)

おっと、一つ忘れたNEX-F3がここ数日で値を上げましたね。
ちゃんと取引されているじゃないですか。

書き込みをする人がすべてじゃないと言う事、見てる人はほしい情報だけ見ています。

書込番号:14855219

ナイスクチコミ!3


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 17:50(1年以上前)

それにしても、なんと寒々しい口コミなんでしょう。

購入した人の喜びがあまり書き込まれていないことが、全てこのカメラを物語っております。

ま、裏返せば購入者があまりいないということでもありますが・・・・

書込番号:14855550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/26 17:24(1年以上前)

なにを抜かす
ろこみ が少ないからといって
泣く事はない
ろこみが 多いからといって
笑うこともない

書込番号:14859664

ナイスクチコミ!4


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/27 00:49(1年以上前)

なんと寂しいカメラでしょう。
デザインがブサイクだと誰も見向きしない時代になりました。

次はケースに入れなくてもスタイリッシュなやつおねがいします。

書込番号:14861480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

結婚式で使ってみました

2012/06/30 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット

スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 
当機種

ううん・・・

親戚の結婚式をF3で撮ってみました。
格好付けてRAWで撮ったは良いモノ、Lightroom 4体験版の使い方がイマイチ理解できないです・・・
尼でソフトと本買った方が良いかな

レンズは標準ズームとマクロの30mmしか持っていないのでこの2つを持っていきましたが
単焦点つけてる暇は無いですね。(まだ私が慣れていないからか)
式場はそんなに明るくないし、新郎新婦も動くので、SSある程度必要で、殆どISO1800や3600で撮っていました。

撮影枚数は723枚、殆どブラケット撮影で数枚スローシンクロのフラッシュだったので、1/3で約260ショットでしょうか。
と思ったら、同じ写真が露出0と+0.3の二枚しかありません。
元々+0.3に設定していたので、そのせいなのでしょうかね。
なので、約362ショットです。
あとAVCHD形式で、60iの17M動画を合計28分ほど
液晶はずっと「野外晴天」で使用。

で、これだけやってバッテリー残量は39%。
前日の夜にフル充電していたのですが、十分なスタミナだと思います。

今日になって気づきましたが、NEXシリーズにお馴染みの機能らしいですが
「ピーキング」と言う機能があり、ピントの部分を白や黄や赤い点で表してくれます。
分かりやすく、MFやオールドレンズでも効くそうで、非常に便利。
オールドレンズなんて持っていませんけど。

書込番号:14746197

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/01 13:27(1年以上前)

結婚した2人が幸せなのか
スレヌシさんが幸せなのか

書込番号:14748645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/01 20:31(1年以上前)

ほとんど1800か3600で撮った。

1600から3200の崩れかたがどうなのか、
α77や5Nと比較したいです。

よければ等倍切り出しがほしいです。

書込番号:14750321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/07/02 14:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮り、カメラNR設定は標準

ISO1600

ISO3200

ISO6400

カメラ久しぶりですさん
私はそこまで幸せって程でもないかな。
ユーザーが機能割り当てできるボタンは3つなのですが、せめて4つなら・・・

sutehijilizmさん
1800ではなく1600でしたね
お恥ずかしい

まだあまり分かっていないのですが、コレでよかったでしょうか?
式場の写真はRAWでしか撮らなかったので
カメラのNR性能は分からないかと思ったのですが。
不足であれば、説明して貰えれば上げ直します。

書込番号:14753342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/02 21:20(1年以上前)

やはり常用は3200までですね。

3200から6400がひどいですね。

逆に言うと3200はなんとか誤魔化せそうなカンジですね。

ただ、5Nですが最近人肌を撮る機会があり、
1600でも等倍で見ると輝度ノイズは結構ありました。(α77は800でも)

8月に結婚式のカメラマンを頼まれてますが、1600を使うかいまから悩んでます。

チャペルなどはいいのですが、問題は披露宴会場です。

f4で800にするか?f5.6で1600にするか? ああ、悩ましい。。。

すみません、大した返信できなくて。

書込番号:14754645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/03 14:56(1年以上前)

p.oさん
このカメラは液晶を立てるとシャッターボタンが触りづらい
そんなことはないですか?

書込番号:14757603

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/07/03 17:29(1年以上前)

立てるとは、180度回すと言うことでしょうか?

今までも何度か180度回したことはありますが
特に干渉すると言うことは無かったと思います。

書込番号:14758067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/05 05:05(1年以上前)

すみまsん、
90度です。

書込番号:14765094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:278件

ISOが200から始まったり、ボディ素材や動画モード変えたりとコスト意識高そうですけど...
率直なご意見お聞かせください。

書込番号:14579961

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/19 16:17(1年以上前)

http://www.sony.jp/ichigan/pre_include/comparison/comparison_E.html

C3からすれば確実にブラッシュアップされてると思うけどなあ
唯一おとるのは総プラスチックボディ?

まあ個人的にはデザインが圧倒的につまらなくなったと思うが(笑)

5Nとは差別化されているけども
肝心要の画像処理エンジンが5Nと同等以上かが一番気になるところかもしれない…

書込番号:14580007

ナイスクチコミ!4


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/05/19 16:18(1年以上前)

そうなんじゃないでしょうか
デチューンと言うのでしょうかね?

特に思うところはありませんけど

書込番号:14580011

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/19 16:24(1年以上前)

昨年6月に発売されたエントリーモデルのNEX-C3の後継機ですからコストを抑えていると思います

書込番号:14580028

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:65件

2012/05/19 16:54(1年以上前)

ラインナップがある製品ではどこでもそういうものです。
特にエントリーモデルは値段が重要ですから。
でもフラッシュ内蔵は頑張ったほうだと思いますよ。


写真で見た限りでは、デザインはNEX史上最低だと思います。
やっつけ増築感が・・・。

書込番号:14580108

ナイスクチコミ!8


Zeke1さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 17:06(1年以上前)

外装素材・エンジニアプラスチック

http://www.sony.jp/ichigan/pre_include/comparison/comparison_E.html

C3はトップカバーにアルミニウムとなっていたのが、F3ではオールプラ材に。。。

F3はフラッシュ内臓だからその分コスト掛かってるのかな、とも思えたけど、
その代わりC3、5Nは外付けフラッシュありますから・・・

やっぱりメーカーとしてキッチリコストは考えてありそうな商品ですね。

書込番号:14580141

ナイスクチコミ!2


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 17:27(1年以上前)

昨日、ソニービルで触りました。
180度液晶を動かして戻すと元に戻りません。
手で、押さえないとフラットになりません。

デザインはNEX史上、最低。

このデザインではカメラ女子には無理だな・・・

書込番号:14580195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:65件

2012/05/19 18:51(1年以上前)

90度チルトだけなら一発でフラットになるのでしょうかね?
個人的には自分撮りよりハイアングルが有用なので5シリーズには採用しないで欲しいです。
どうせならチルト液晶裏にもう一枚パネル材入れて右90度に開くようにすれば縦位置チルトが可能になるのに。


確かに自分撮り求めそうなカメラ女子に受けなさそうなデザインって・・・チグハグ?
どこかに書いてたように海外市場の要望なんですかね。

書込番号:14580468

ナイスクチコミ!2


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 19:28(1年以上前)

90度以下でも元に戻りません。
と、言うことはウエストレベルで撮影した場合は常にワンアクション手間が増えることになります。

かなりのストレス・・・・

5と7にこの機構が採用されないことを望みます。

それにしてもこのカメラの開発担当者はセンスないね・・・・

書込番号:14580560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/19 21:02(1年以上前)

外付けEVFには対応されましたが、リモコンには対応されませんでしたね。
三脚撮影禁止デジカメかも?

書込番号:14580940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2012/05/19 23:20(1年以上前)

NEX-9さん
 宜しければ教えて欲しいのですが、液晶のチルトが90度以下でもワンアクションで
 フラットに戻せないと言うことですが、ワンアクションだとどのような状態になるのでしょうか?
 ちょっとよく分からなかったもので。

書込番号:14581622

ナイスクチコミ!0


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 00:25(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=I7R1GQN0xfo&sns=em

少しでも液晶を跳ね上げると上部を押して戻さなければなりません。

人はなんというか知りませんが、私には耐えられない設計です。
自分撮りのためにこんなカメラになってしまったのはとても悲しいです。

変な方向にNEXが行かないように願います。

書込番号:14581926

ナイスクチコミ!4


Ronda.comさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/20 06:14(1年以上前)

機種不明

SAMSUNG MIRROR POP MV800

自分撮りするときはどうやってシャッター押すんでしょうか?

SAMSUNGのMV800みたいにシャッターボタンがもう一つついていれば撮りやすいかもしれないけど、通常のシャッターボタンだとホールドが悪そう。

http://www.mirrorpop.co.kr/

書込番号:14582507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2012/05/20 07:33(1年以上前)

NEX-9さん
 分かりやすい映像 ありがとうございました。
 なるほど、元の位置より浮いた感じになってしまうんですね。

 私自身はNEX-5⇒5Nと使っていますが ウェストレベルで液晶を
 上向きにして撮影し 直ぐ戻すと言う使い方をよくするので
 仰るとおりこの仕様は使い勝手が悪そうで好きではないですね。

書込番号:14582656

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/05/20 07:48(1年以上前)

山猿9号さん こんにちは

性能面は 解りませんが ストロボ内蔵させたことにより 外付けストロボ別に作らなくて良いので その分は コストダウンになっているような気がします。

書込番号:14582684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2012/05/20 08:27(1年以上前)

小手先商売

まあα99が常用51200、秒12連写、101点タッチ制御AF、秒240コマ動画搭載の本気商売ならF3はオモチャで良し。

(暴言御免)

書込番号:14582790

ナイスクチコミ!5


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/20 08:53(1年以上前)

夏にはNEX-F5が発表される(αrumorsより)そうですが、NEXシリーズの液晶(有機ELタイプも出るかも?)は全部このような構造になるかもしれませんね。自分撮り機構はおまけ仕様でしょう。
NEX-?3、NEX-?5、NEX-?7(NEX-?9もあるかも)と毎年新型が出てきそうな気がします。このタイプ(ミラーレス)のカメラはまだ発展途上です。
センサーの革新(グローバルシャッター、有機ハイブリッドセンサーなど)は来年以降のお楽しみのようです。
またEVFも有機ELの二世代目(高画素、高速タイプ?最初はα99に搭載か)が登場すると思われます。
価格を抑えることより、機能(特にビデオ関係、AVCHD2.0未対応)を意識的に削ることによって上位機との差別化をしているように見えます。

書込番号:14582867

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/20 11:21(1年以上前)

C3の後継機として見れば理不尽?だった動画性能を最低限?上げて、さらに+αの機能で十分良くなったのではと感じます。

F5も出るような事を書かれている方もいらっしゃいますし、値段がこなれたら買い増しを考えます〜

書込番号:14583351

ナイスクチコミ!0


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2012/05/20 14:50(1年以上前)

台湾では自分撮りが必須みたいですから、そういうことだと思っていますが!?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120316/1040085/
※このイケてないデザインで大ヒットというのがすごい(笑)

これか5N、安くなったら7のサブに欲しいですね!

書込番号:14583947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/21 14:04(1年以上前)

TR100はカシオにしては異例にすさまじくデザインが整ったカメラと思うけどなぁ♪
むしろカシオ機でデザインがまともなカメラすら一つも思い付かない(笑)

F3なんぞは足元にもおよばない、はるかに素晴らしいデザインと思う
(*´ω`)ノ

どの現行デジタル一眼レフでも完敗だな

まあ別に欲しくはないけど(笑)

書込番号:14587952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/22 19:53(1年以上前)

オイラにはソニーのミラーレスはみんな同じデザインに見えるけど、
このF3がそんなにダサイのかねえ。
それより、背面が角ばっていないから、カバンに
すっと 収まっていいんじゃねえの?
それに
液晶画面を おっちらおっちら 動かしたっていいじゃん。
もともと一眼ってじっくり 扱うもんだべさ。
プラスチックだって シボ 一つで高級感も違う。

カメラは使い倒してなんぼ。
従来機より、省電力なのがいい、とオイラはおもうぜ。

書込番号:14593072

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/24 21:33(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん、
F3のデザイン、「ダサイ」とは思いませんが「平凡」だとは思います。
四角になって普通のカタチ。そしてあくまで5Nを越えないように仕様を
敢えて下げていますね。

書込番号:14600879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/27 15:22(1年以上前)

なのきちさん、その通りですね。
初めてNEXを見た時は、度肝を抜かれたデザインでした。
でも、種類が増えて、少しずつ見慣れていき、今では
「もっと操作が簡単なら欲しい機種だなあ」
「でもファインダーがあるNEX7は画素数が多すぎるし、
他の機種はノーファインダー」なかなか希望の機種になりません。
ですが、バリアングルなのが今回、とてもいいと思います。
性能を下げる、ということですが
決して性能を低くしたとは思いません。
むしろ、性能はその人にとって全てが必要とは思わない
からです。
材質がプラか金属かということは好みでしょうけど、
いまや、全てのデジイチに性能の差は見当たらない気がします。
あとはレンズだと思います。

書込番号:14611341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/28 12:04(1年以上前)

F3の一番駄目なところはグリップがとってつけたような
一体感のないデザインであることかな

この機種だけボディ上面よりも1段低い位置にシャッターボタンがある

キヤノンG1Xと同じような安っぽさ…

いまいちだったNEX−3の中途半端な曲面デザインを
うまく昇華させてNEX−5系とは違うテイストにまとめたC3とくらべてしまうと
F3は全く面白味のないデザインだなあ…

チルト液晶は縦撮りでは役に立たないので
そろそろ違う機構も採用して欲しいものだ…

書込番号:14614510

ナイスクチコミ!1


OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/29 09:54(1年以上前)

自分はブログをいろいろやってるので、この液晶の自由度は大歓迎です☆
正直、今までの液晶の動き方では用途が少なすぎた様に感じてました。

なかなか出ないLUMIX G5やGH3、Kiss X6次第ですが、こちらも値段も安そうなので結構興味ありますね。

今はバリアングル液晶が必要なシーンでは、GH1とG1とKiss X5をよく使ってます。

書込番号:14617942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/06/23 15:39(1年以上前)

安く綺麗な写真が手軽に楽しめる
そんな機種の持って操作性の良い形状にした
それが現在のデザイン評価価値に相当しない
ってことでしょうか???
デザイン、大きさ重さ、操作性、撮影機能、性能、
いろいろありますが
全てを満足させる頃にはユーザーはもっと上を要求するのでしょうね
きっと。
デジタルカメラ初頭に比べれば今は天国ですもんね価格にしろ画質にしろ、、、

書込番号:14715541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/24 03:39(1年以上前)

デザインはデジタルカメラ初頭こそ素晴らしかったなああ

今は背面液晶でデザインが制限されすぎてどうしようもなくつまらない

書込番号:14718207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 Enlarging lens Maniacs 

2012/06/25 08:54(1年以上前)

この液晶モニターの機構を見ていると、ソニーは縦位置でマクロ撮影するユーザーを無視しに掛かっているような‥‥

横位置で撮って切り出せ、っていうメーカーの意図を感じてしまう‥‥とまで書くと妄想ですかね。いっそのこと、NEX-9(仮称)には、25.4mm×25.4mmの1インチ・スクエアなセンサーを搭載して欲しいぞ(笑)

書込番号:14722889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

とりあえず写真貼ってみる

2012/06/18 13:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット

スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 
当機種
当機種
当機種
当機種

2割くらいにトリミング・・・

蜘蛛の巣まで見える事に少し感動

発売から数日経って何もナシというのも寂しいので
レンズ交換式のカメラは初めてなのですが、近所の公園で少し撮ったのを貼ってみます。

コンデジからステップアップして見た印象は
なんかシャッター押しやすいなーってのと
NEXくらいなら、思ったよりは持ち出しが苦では無いこと。
他に荷物を持つ必要があるなら、どう思うかわかりませんが。

あと、コンデジで悩まされたシャッターのタイムラグが、あるのか分からない程なのは凄く良いですね。
でもシャッター音はない方が良いよなと、個人的には思いました。
後何年かすれば、もっと早くて静かなシャッターも出来るのでしょうか。、

書込番号:14695537

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/18 14:23(1年以上前)

操作音をOFFにしても、シャッター音はするのでしょうか?

書込番号:14695673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/06/18 15:57(1年以上前)

>操作音をOFFにしても、シャッター音はするのでしょうか?

メカシャッターの動作音だけをOFFにする設定?
じじかめ先生のm4/3には逆位相音発生装置でも積んでんのけ?w



>後何年かすれば、もっと早くて静かなシャッターも出来るのでしょうか。

何年かすると電子シャッターの性能が上がって、メカシャッターなくなる可能性はなきにそもあらず。
だが、いまはじじかめ先生が持ってるスペシャルカメラ以外じゃ無理っぽいな。

書込番号:14695884

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/06/18 17:28(1年以上前)

現状、Nikon1くらいじゃないですかね。
電子シャッターで無音撮影ができるのは。

書込番号:14696094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/06/18 18:03(1年以上前)

NEXのシャッター音はSONYの開発者曰く「その辺も楽しんで頂ける様チューニングしました」そうですので、お楽しみ下さい。

・・・確かに音デカ目ですね・・・。

白トイプー(ですよね?)可愛い。

書込番号:14696171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/18 19:58(1年以上前)

フォーカルプレーンシャッターですから、無音は無理でしたね。失礼致しました。

書込番号:14696517

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/06/18 20:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO800

ISO1600

ISO3200

ISO800フィルター無し

日中野外なら綺麗に撮れて当たり前だろうと言うことで
近所のコンビニを手持ちで撮ってきました。
NEX買う時に浮かれてNDフィルターも買ったので、付けてみました。

ナシと比べると、ほんの少し店の中が見やすい気がします・・・
ついでに、これらの写真は全部標準ズームで撮ってます。

書込番号:14696565

ナイスクチコミ!3


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/06/18 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

影の部分はノイズそれなりに出ますね

あまり明るすぎない所がよかっただろうか・・・

犬はトイプードルです。
目元の毛をこまめに切っても涙やけが取れないので
パーマ?当てようか悩み中です。

書込番号:14696704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/06/20 14:13(1年以上前)

オールバックにされてはどうでしょうか?
柳屋ポマードか丹頂チックでも付けて・・・。
ラベンダーの香りになりますよ・・・っていうか、おじいちゃんのニオイに。

お分かりにならない方はこちら・・・
今の軟弱男はつける資格の無い油性シリーズ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E9%A0%82%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF
http://www.japan-foods.co.uk/catalog/product_info.php?products_id=2482&osCsid=357e6cdb16afe145ec10ebf0f45c16b8
http://www.the-gent.com/goods/

ちなみに僕はwikiの真ん中辺に書いてある「丹頂ブリランチン」を丹頂ぶらりちん・・・と読み違い会社で爆笑です!
たった今!
すみません!熱心仕事しておられる女性社員の皆様!

書込番号:14703400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/06/20 14:23(1年以上前)

仕上がりは確実です。
ジャンキーな感じではこの方!
飲酒検問で、自分に酔ってると出た人!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/406/961/2406961/p1.jpg

ジェントルに仕上げるとこんな感じ!
http://www.westatic.com/img/dict/rkdsr/souri82.jpg
やっぱり自分によってるか!

最近ではこの方かな・・。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/406/960/2406960/p1.jpg
ウンチク国王・・・ワンチク様でした。

書込番号:14703437

ナイスクチコミ!1


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/06/22 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MF覚えないと・・・

ようやく晴れましたが
連日の雨で散歩コースの花がほぼ全滅していました・・・

書込番号:14712755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/23 06:40(1年以上前)

MF覚えないと

5Nならタッチパネルで花に
AF合わせられるよ。

書込番号:14713996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/06/23 10:57(1年以上前)

そう言えば、そんな機能もありましたね。
花にピントあってると思ったら、近くの葉に合ってて、拡大すると肝心の花がボケているというのが結構ありました。
やはりあると便利な機能です。

書込番号:14714662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/24 18:35(1年以上前)

3枚目の犬さんにはバリアングルつかったんでしょうか

書込番号:14720521

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.Oさん
クチコミ投稿数:395件 α NEX-F3K ズームレンズキットの満足度5 村人A’のなんとかかんとか 

2012/06/24 20:22(1年以上前)

バリアングルで撮ってます。
1枚目のタンポポ?もそうです。

マクロレンズのSEL30M35を、料理や植物を撮る目的で同時購入したので、使う機会は結構多いです。
5Nは上方向には80度までですが、こっちは180度まで動くので、アングルの自由度が高いです。

まぁ自分撮りが目的で買ったのですけどね。

書込番号:14720947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信18

お気に入りに追加

標準

コレクション

2012/06/21 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット

スレ主 SOUB TRAINさん
クチコミ投稿数:39件

このところ新古品NEX-3コレクションしてたもんで
NEX-3以来の3シリーズ購入
確かにエンジニアリングプラスティックなら
奇抜なデザインも可能なのよね。
どちらかと言うと
このピンクなんて
可愛い色でもボディが質実剛健デザインの
アンバランスもいもいもんですよねwww
もうこれでもいもいNEX-5Nのファインダー付けて
楽しんでいます。
ストラップ取り付け位置も嬉しい位置にありますし。
はっきり言うとカメラ女子より
カメラおばはん向きよねんのねん!!!
もうミノルタの臭いすらしないαも
芋んですね、、、大学芋

書込番号:14707980

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/21 18:07(1年以上前)


何が言いたいの?

誰か通訳して(笑)

書込番号:14708045

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/21 18:11(1年以上前)

いも しか見えて来ない(笑)

書込番号:14708058

ナイスクチコミ!3


NeopanSSさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/21 18:11(1年以上前)

てか? 何で"悪" ?

書込番号:14708059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/06/21 18:13(1年以上前)

イモだって。
何がか判らないけれど・・・

書込番号:14708065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/21 18:21(1年以上前)

台風では皆様は御無事でしたか?

書込番号:14708093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/21 18:37(1年以上前)

このスレの約一名がどうにかなってしまったようです。

書込番号:14708136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/21 18:43(1年以上前)

ご無事じゃなかった・・・みたいです。

書込番号:14708151

ナイスクチコミ!0


NeopanSSさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/21 18:58(1年以上前)

 御無事じゃないけど たくさん釣れたようです

書込番号:14708205

ナイスクチコミ!2


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/21 19:34(1年以上前)

ま、これは失敗作ということで終わりそう。

2万くらいになればかろうじて買う人もやっと、出てきそうなくらいのカメラです。


デザインがひどすぎる・・・・・

書込番号:14708317

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2012/06/21 20:02(1年以上前)

過去のスレ読んでみたけど、
何が言いたいのかわからんし、
何が主語なのか述語なのか。。
何処で、文章が切れているのかも…


書込番号:14708416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/21 20:58(1年以上前)

http://www.sony.jp/ichigan/pre_include/comparison/comparison_E.html

オールプラスチックになった代わりに外付けEVFに対応したのですね?
言いたいことがイモイチ判りませんが・・・

書込番号:14708638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/21 21:01(1年以上前)

じじかめさんのギャグがイモイチ…

山田くん、じじかめさんの座布団全部もっていきなさい(笑)

書込番号:14708653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/06/23 06:47(1年以上前)

スレ主さんは一応購入したんですよね?。


「芋」が餌かな?ww
まぁ、実際の魚釣りでも、芋は充分に付け餌になりますし(笑)

書込番号:14714005

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUB TRAINさん
クチコミ投稿数:39件

2012/06/23 13:28(1年以上前)

もちろん
全画像超解像ズームなんて
エントリー機種には必須になってくるわよ
もう私コンパクトデジタルには戻らないつもりよ
だってプリントした時の綺麗さや
引き伸ばしの綺麗さは特に
フォーサーズとセンサー面積争いよりも
NEX色で頑張って欲しいもんだわ
粉飾決算でオリがああなって
SONYが買収なんてどこかから聞こえてくるけど
SONYもPANAも厳しい時代だし、、、
アジアメーカーの勢力に負けないメーカーで
シェア争いして欲しいけど
無責任内閣のおかげでデジカメもエコ減税とかソーラーとかの再利用エネルギーになりませんが
地産地消、で行けたらいいですね。
価格ドットのおかげで下取り値段もぐっとお安くなりましたし、、、
景気のテコ入れには消費できる経済状況を政府が作らなければ
永遠の横向き〜右肩下がり経済では、、、

今は昔のコンタックスのゾナー50mm1.5やプロミネントのウルトロン50mm1.5とかレンジファインダーでも安いフルサイズ標準で中望遠撮影で楽しんでいます。
もちろんスーパーロッコールは必須ですが(笑

不恰好でも使いやすい設計であれば満足なんですが、、、(汗

書込番号:14715158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/23 16:23(1年以上前)

なにげにすごいユーザーでござるな
芋扱いなんてできんわい

書込番号:14715675

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOUB TRAINさん
クチコミ投稿数:39件

2012/06/23 16:38(1年以上前)

只野芋ですわよ(笑
以前銀塩クラカメやってたので
レンズアダプターが入手できただけよ(苦笑

小野の芋子でいいわよ!

書込番号:14715722

ナイスクチコミ!3


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/23 16:51(1年以上前)

岡本夏生調で読んでみるとしっくりきました。

書込番号:14715767

ナイスクチコミ!5


スレ主 SOUB TRAINさん
クチコミ投稿数:39件

2012/06/23 17:24(1年以上前)

最初のほうに2万なら買うって
NEX-3のズームキット中古と勘違い???

NEX-F3本体のみ3万なら買いでしょうか???
発売初月でそんなに安くなるなら
α99もすぐに初級レンズキット価格(ストア価格)になる
ってことでしょうか???
誰しも好き嫌いはあると思いますが
自分の理想ではなければ罵倒するのは如何なものでしょう???
ここは◎chではないですから
名無しのトライポッドもいないし

おおらかにいきたいとこ
お邪魔でしたね。

書込番号:14715885

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-F3K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-F3K ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-F3K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-F3K ズームレンズキット
SONY

α NEX-F3K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

α NEX-F3K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング