α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:255g α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月15日

  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-F3Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミラーレス一眼カメラ購入検討中です

2013/02/24 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:7件

初めて書き込みさせていただきます!
海外旅行のために、ミラーレス一眼カメラを購入する予定です。主に撮るのは、人物、景色、建築、夜景などです。
現在持ってるカメラは、
Canon kiss x3
OLYMPUS EPL1
6年前に買ったコンデジ
です。
OLYMPUSは、電源が入らなくなってしまったことと、レンズに傷をつけられてしまったので修理にだすなら新しいものに…と思ってます。
また、メインはCanonなので、出来れば3万円半ばくらいの予算に抑えて購入したいと思ってます。
画質、サイズ、価格など様々なものを考慮してSONYかOLYMPUS、Nikonなど検討していますが、価格コムを見て2週間くらい迷ってます…笑。。もしよろしければ、皆さんが購入の決め手にしたポイントと、購入する上でのアドバイスを頂ければとおもいます。

書込番号:15813509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/24 23:32(1年以上前)

こんばんは。

私は一眼のサブとして使える小型なミラーレスを探してパナのGF5XとソニーのNEX-5RLの二機種に絞り、最終的にNEX-5Rにしました。

NEX-5RLの方が値段が高かったのですが、
・ズーム速度が爆速
・液晶がバリアングル
・αユーザーでαAマウント用のレンズがアダプターを介して使える
と言う点が価格差に見合っていると感じてNEX-5RLにしました。

私がスレ主さんなら、GF5Xにするかも。
一眼をお持ちなら、サブ機は小型なほうがいいと思うので。

GF5Xがいいなと思ったのはAFの速さです。
像面位相差方式のNEX-5RLよりGF5Xの方がAFが速かったです。
価格も3万円台前半で買えそうなので予算内に収まると思います。

ニコン1も小さくて安いですが、1インチセンサーを使うならソニーのRX100の方がより小型でいいなとも思ったりで、私は候補に入れませんでした。

参考になれば。

書込番号:15813605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/25 00:33(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

NEX-F3は持っていないので購入する上でのアドバイスになりますが、海外旅行でのポイントとしては、レンズも含めてパッキングする際の携行性、現地での充電方法があると思います。

NEX-F3はUSBケーブルでの充電に対応しているので海外での汎用性があると思います。

NEXシリーズのAPS-Cセンサーは画質でのアドバンテージがある反面、APS-Cセンサーのイメージサークルをカバーするサイズのレンズになることでセンサーサイズの小さいマイクロフォーサーズよりもレンズが大きくなるので、ここも購入する際のポイントになると思います。

書込番号:15813912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/02/25 01:09(1年以上前)

海外旅行だったらRX100で良いと思います。
キタムラだったら下取り有で4万円ちょっとで買えますよ。

書込番号:15814047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/25 10:11(1年以上前)

久しぶりにキタムラのネッと価格を調べたら、下取りがナシになってました。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/151784

書込番号:15814887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/25 16:37(1年以上前)

アナスチグマートさん

丁寧なアドバイスありがとうございます!
2、3年前に購入したときの自分の知識から進歩していなかったので、パナソニックなどはあまり候補にいれてませんでした。。電動ズームができるものも検討してみます!

SONYですと、新しい機種が来月発売するようなので気になっているのですが、旅行の出発が3月6日なので急いで購入しなくてはいけないので…価格も機能も選択に迷ってしまいますね。。

書込番号:15816036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/25 16:41(1年以上前)

価格用ID=104さん

アドバイスありがとうございます!
画質の良さは、海外で夜景や教会など薄暗いところで使用するのに魅力的なんですが…ご指摘頂いたとおり、レンズの大きさがネックになってます。
前回の海外旅行にkiss x3を首からさげ、ガイドブックなどが入った鞄を肩からさげ…がかなりの苦行でした笑。
無理のない大きさ、というのも重要なポイントとして探してみます!
ありがとうございました!

書込番号:15816046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/25 16:44(1年以上前)

こんにちは。

>新しい機種が来月発売するようなので気になっているのですが
NEX-3Nが来月発売となっていますが、売り出し初値は5万越えのようなので予算オーバーかと思います。
現在発売されている機種から選んだ方がいいでしょう。

書込番号:15816054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/25 16:50(1年以上前)

モンスターケーブルさん

返信ありがとうございます!
携帯に便利なのはポイント高いですよね!
電気屋さんにもう一度みにいってみます。
ありがとうございます(^^)

書込番号:15816069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ付け替えについて

2013/02/24 07:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:6件

初心者で初めてデジタル一眼ミラーレス購入検討中のものです!
SONYのカメラの画質色合いなどが気に入り購入検討してます!
しかし、この機種でいいのかも悩んでおります。。

また単焦点レンズで写真が撮りたいので
DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のレンズを買い足したいのですが、こちらのカメラに装着はできるのでしょうか??
教えていただきたいです!
お願いします!!

書込番号:15809426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/24 07:38(1年以上前)

マウントが違いますのでアダプターが必要になります。NEX-F3KはEマウントでDT35mm F1.8はAマウントです。

マウントアダプターもお安くは無いので、Eマウントの標準域の単焦点かAマウントのカメラを購入されるのが現実的です。


書込番号:15809462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/24 08:08(1年以上前)

こんにちは。

DT35mm F1.8 SAM SAL35F18はαAマウント用のレンズなので、そのままではNEXのαEマウントには装着できません。
マウントアダプターLA-EA2を使えばEマウントでも使うことができます。

Eマウント用にはE 35mm F1.8 OSS SEL35F18がありますので、こちらがおすすめです。
http://kakaku.com/item/K0000434056/

書込番号:15809563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/24 09:30(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000434056_K0000140665

NEX用のEレンズがアルファ用ぐらいに安くなるといいのですが、
手ブレ補正をレンズに内蔵してますので、あまり安くならないのでしょうね。

書込番号:15809864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/24 12:23(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

> しかし、この機種でいいのかも悩んでおります。。

使ってみないとよく分からないところですけど、メーカー仕様のリンク貼りますね。
http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-F3K/spec.html

アンチダスト機能
画質モード、RAW、RAW+JPEG、JPEGファイン、JPEGスタンダード
露出ブラケット、連続3枚、 ずらし量:1/3、2/3EVステップ選択可能
3.0型ワイド TFT駆動、921600ドット
設定値のリアルタイム反映、ON/OFF
ピント確認機能、●MFアシスト (4.8x,9.5x)
ピーキング、● (高/中/低/切)(色:赤/黄/白)
全画素超解像ズーム
シャッター速度範囲、1/4000-30秒、バルブ
フラッシュ内蔵

と、自分で抜粋してみてビックリするくらいにこの低価格にして主要機能が揃っています。

純正付属品もサポートされているので拡張性もあり、導入費を抑えて購入した後にファインダーを増やしたり、マウントアダプターを追加してAマウントレンズを使えるようにすることができたりと、なかなか魅力的に思えるカメラです。

> DT35mm F1.8 SAM SAL35F18のレンズを買い足したいのですが、こちらのカメラに装着はできるのでしょうか??

LA-EA2というアダプタを追加購入すれば、SAL35F18を使えるようになります。
ただし、NEXシリーズはボディ内手振れ補正が採用されていないので、手振れ補正機能は使えません。

書込番号:15810518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/26 08:16(1年以上前)

クリームパンマンさん

アドバイスありがとうございます!
レンズもEマウントでわかれてたなんて知らなかったです。。。
Eマウントだと高いのですね。。
もう少し検討します!ありがとうございます!

書込番号:15819099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/26 08:18(1年以上前)

アナスチグマートさん
レンズがaマウントとわかれてるなんて知らなかったです。。アダプターも高くてびっくりしました。。Eマウントのレンズは高いのですね。。少し検討してみます!!
ありがとうございました!!

書込番号:15819108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/26 08:20(1年以上前)

じじかめさん
わざわざ比較までありがとうございます!!
本当にEマウントのレンズは高いですね。。買い足しするにもお金貯めてからというかんじですね。。ありがとうございます!!

書込番号:15819118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/26 08:26(1年以上前)

価格用ID-104さん

リンクまで貼っていただきありがとうございます!
そうですね、機能、画像とともに申し分ないですね!!

レンズが装着できないのが盲点でした。。単焦点レンズのような写真がとりたくて、他のメーカーのも色々考えたのですがSONYに決めましたが、、、
レンズが高いので悩みます。。。
F3の前のC3のダブルレンズで単焦点の16ミリではありますがついているので、C3にしようかという悩みがでてきました。。。どれがいいか悩みます。。

ほんとうに皆様ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15819139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/26 20:05(1年以上前)

Eマウントで安くて写りの良い単焦点もありますよ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000355023_K0000355024

30mmの別マウントを使っていますが、F2.8と若干暗いのですが開放から解像してくれます。

書込番号:15821389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/27 08:10(1年以上前)

クリームパンマンさん
ご丁寧にありがとうございます!!SONYのレンズじゃなくてもこのようなものがあるのですね!!明るさが落ちてしまうのですね。。。参考にさせていただきますm(__)m勉強になりました。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15823754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーを使用したところ

2013/02/23 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット

スレ主 kazuichiさん
クチコミ投稿数:10件

このF3では、互換バッテリーは使用できなくなったのでしょうか?
以前、ソニーα33を使っていたときに、NP-FW50の互換バッテリーを使っていたのですが、
F3に入れた時に、純正バッテリーを使用してくださいというメッセージが出て、
使えませんでした。何か、ソニーが対策を行ったのでしょうか?
ご存じの方がおられたら教えてください。

書込番号:15808440

ナイスクチコミ!1


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/02/24 01:08(1年以上前)

初代NEXの時にファームアップしたら
それまで使えてた互換バッテリーが使えなったという事例がありますので
諦めるしかないかと^^;

互換バッテリーって、カメラメーカー側からしてみたら海賊版そのものなので
排除したいのは当たり前です(笑)





書込番号:15808819

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/24 01:12(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B004G91P2S
http://www.amazon.co.jp/dp/B004G91MWG
運もあるのではないでしょうか?

他の電池でも、NEX-F3は未対応。。という注意書きは
なさそうですし。。

書込番号:15808838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2013/02/24 01:16(1年以上前)

う〜ん、カメラにはバッテリ-が純正か社外品かを見分ける機能なんて無いと思うので、バッテリ-のセルバランス(セル間電圧)で判断しているのではないでしょうか・・・

憶測ですが、公称電圧7.2Vなら多分2セルで1パッケ-ジになっていると思うので2つのセルバランスが純正の規定値内に収まっているかどうかをカメラが判断しているのではないかと・・・

社外品だと、生産コストの関係でセルのマッチングまで行っていないと思います。

社外品でたまに充電中に破裂(爆発)したりするのも、セルバランスが悪くて片方のセルは満充電状態でも、もう片方のセルがあまり充電されていなければ、規定電圧に達していないと充電器が判断してしまい、既に満充電状態のセルもさらに充電されていく為、過充電状態となり爆発するのだと思います。

結局、高価ですが品質管理された純正バッテリ-を使って下さいって事ですね。

リチウム系バッテリ-は結構激しく燃えるので、安全面でも純正の使用をオススメします。

書込番号:15808850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/24 02:32(1年以上前)

パナはファームアップでどんどん非純正を使えなくするのがあたりまえだし

メーカーとしてはやりたくて当たり前のことだと思います

消費者としては残念ですが…

書込番号:15809047

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/24 02:45(1年以上前)

よく見たら、AMAZONの互換バッテリーには、
NEX-F3で使えるのはなさそうですね(;^ω^)

互換バッテリー NEX F3
で検索できないです。

楽天の方には、NEX-F3対応、となってるのはあるようです。

NEX-F3対応と書いてる互換バッテリーが使えなくなったのか、
初めから、NEX-F3対応でない互換バッテリーを使ったのか
で変わってくると思いますよ('ω')ノ

書込番号:15809068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/02/24 03:51(1年以上前)

最近の充電池は安全面から、ICチップが付いてます。。
(充電回数の管理など)
端子もF3は知りませんが、3つか4つ付いてるでは?

そこら辺で判断してるのでは・・・

書込番号:15809153

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/24 07:22(1年以上前)

皆さん、早速ご回答ありがとうございます。
同じNP-FW50互換バッテリーでも、機種やファームバーションによって
使えない場合があるのですね。
勉強になりました。これからは、やはり高くても純正が・・・

書込番号:15809410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/24 11:26(1年以上前)

その内、NEX-F3対応の互換電池も出る可能性があると思います。(イタチごっこ?)

書込番号:15810286

ナイスクチコミ!0


nolie540さん
クチコミ投稿数:49件

2013/02/28 18:59(1年以上前)

自分が持っていいる互換品の3個のうち2個は今まで通り使えますね。(nex-3→nexF3)

参考までに
使えているのは7.4V 2100mAh 15.5Wh
使えないのは7.2V 1080mAh

純正品は高すぎです。。

書込番号:15830133

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/28 20:33(1年以上前)

nolie540さん、
二つある互換バッテリーを見たら、7.2V 1080mAhと7.4V 1100mAhと違っていました。
ちなみに、純正バッテリーは、7.2V 1020mAhとなっていました。
なお、使えなかったのは、7.2V 1080mAhのほうです。
また、このバッテリーは出し入れがスムーズではありません。
出す時に、カチッと飛び出してきません。接触不良でしょうか?

書込番号:15830525

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/03/01 00:32(1年以上前)

>出す時に、カチッと飛び出してきません。接触不良でしょうか?

寸法がでかいとか。。

書込番号:15831926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/18 13:25(1年以上前)

バッテリー側に、バッテリーインフォが通信する回路が搭載されていて、そこでサードパーティ排除の為の初期認識をカメラが行っている為、ファーム変えると当然そこもカメラ本体側書き換わるので純正以外認識させないようにしてるはずです。今つかえても将来的に使える保証無いですね。

書込番号:15907024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイフォトスタイルについて

2013/02/18 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
一眼レフ初心者です。
今までリコーのCX3を使っていましたが壊れてしまい、新しいカメラを買おうと思い電気屋さんに行きました。
来月から、海外に留学をします。
なので、一生に一度の思い出を残すため、前から欲しかった一眼レフを買おうと思って、
景色や建物はもちろん友人たちとの写真も撮りたい。
一眼レフに興味があるが初心者なため、難しい設定などができない。
ということを話したら、こちらの商品をすすめていただきました。

一度家に帰りSONYのサイトを見て調べました。
マイフォトスタイル?という、機能に惹かれたのですが、その機能は、撮る前に設定するものですよね?

たとえば、撮った画像を加工、トイカメラ風に、色調を明るくなどは出来るのでしょうか?

初心者丸出しの文で恥ずかしいのですが(笑)
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします(^-^)v

書込番号:15784611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/18 22:34(1年以上前)

こんばんは。

>撮った画像を加工、トイカメラ風に、色調を明るくなどは出来るのでしょうか?

NEXではマイフォトスタイルは撮影前にしか設定できません。

書込番号:15784754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/18 22:43(1年以上前)

こんばんは。
この機種は所有していないのですが、たしかSONYのマイフォトスタイルやピクチャースタイルは、おっしゃるように撮る前に設定するようですね。

ところで、マイフォトスタイルの「背景ぼかし」は特別な機能ではなく、絞りを開け気味にしてボケ具合をコントロールするものです。また、「色あい」「明るさ」「鮮やかさ」も撮影時に限らず、撮影後にソフトを使って調整できるものです。「ピクチャースタイル」については、撮影後に変更するのはけっこう難しいと思います。

こういった機能に興味があって、カメラに不慣れな方にとっては魅力的な機能かもしれませんね。

提案ですが、オリンパス機はいかがでしょうか?
E-PL5・E-PM2は高感度性能も良くなっていますし、E-PL5は自分撮りもできます。また国際保証に対応していますので、留学先の国でもし不具合があっても、購入国に関係なくサポートが受けられるはずです。これはオリンパスだけのようです。
http://ascii.jp/elem/000/000/199/199090/index-3.html
E-PL5
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418146/#tab
E-PM2
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418150/

オリンパスの場合は、撮影時にアートフィルターを設定することもできますが、RAWという形式で撮っておけば、同梱のOLYMPUS Viewer2というソフトをインストールしたPCで「現像」時に好きなようにアートフィルター効果を適用・変更することが可能です。また、初心者さん向けにNEX-F3Kと同等の「ライブガイド」という機能が付いています。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epm2/feature/index4.html#anc01

撮影後に画像加工を楽しみたい!というのなら、こちらのほうがお勧めです。

書込番号:15784814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/18 22:52(1年以上前)

失礼しました。
E-PM2はボディだけだったですね。レンズキットはこちらです。
http://kakaku.com/item/J0000002793/

なお、製造打ち切りで量販店にはありませんが、コスパ優先ならE-PM1という選択肢もあります。E-PL5とE-PM2に比べて高感度性能は見劣りしますが、夜景専門でなければ良い写りをしますよ。
http://kakaku.com/item/J0000001542/
私も持っていますが、軽くて薄く、女性にピッタリだと思うのですが。

ちなみに私もCX3を持っていますが、写りは雲泥の差です!

書込番号:15784881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/19 07:41(1年以上前)

おはようございます。

>>友人たちとの写真も撮りたい。
自分撮りを含め、お友達と一緒に写真に納まりたい場合、
液晶が180度反転するのとしないのでは使い勝手に雲泥の差がありますので、
自画撮りが可能(液晶が動く)な機種(当機を含む)をお勧めします。

>>初心者なため、難しい設定などができない。
最近のカメラにはそういった方の為に、自動でシーンを認識して
くれる機能がありますので大丈夫です。色々と覚えてきたら、
自分の意図した写真を撮れるように設定する事も出来るのが
デジ一の良いところですね。

>>たとえば、撮った画像を加工、トイカメラ風に、色調を明るくなどは出来るのでしょうか?
ピクチャーエフェクトなどは撮影前に設定してから撮るので、
後からの加工は出来かったと思います。(曖昧ですみません。)
専用のソフトがあれば可能かもしれません。
ちょっと難しいのですが、RAWというファイルで撮影すれば、
露出やコントラストなどを、撮影後にパソコンで調整出来ます。

>>一生に一度の思い出を残すため
アドバイスになるか分かりませんが、SDカードは評判の良い物
(サンディスクや。東芝など。)を使う事をお勧めします。
滅多にない事ですが、撮影したデータが消えたり壊れたりすると
滅茶苦茶へこみます。(苦笑)可能でしたらその日のデータは
その日のうちにバックアップを取られる事をお勧めします。
神経質になる事も無いですが、頭の片隅にでも置いておいて下さい。

書込番号:15786128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/21 17:37(1年以上前)

みなさま、お返事ありがとうございました(^_^)
こんなに早くお返事いただけると思ってなかったので、うれしいです(^.^)

加工は出来ないんですね。。
友達のデジカメ、確かニコンだったと思うのですが、撮ったあとに、色調?肌色?を明るくする機能があって、いいなあーと思ったのがきっかけだったんです(;o;)

オリンパスからも画面回転するものがあるんですね!
SONY、オリンパス、どちらがより景色に向いてる、人物を撮るのに向いてるというのは、あるのでしょうか?(^^)


SDカードのアドバイスもありがとうございました!
wi-fi機能のあるSDカードの購入を考えています(^_^)/

書込番号:15796740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/21 18:29(1年以上前)

>撮ったあとに、色調?肌色?を明るくする機能があって、いいなあーと思ったのがきっかけだったんです(;o;)
同梱のソフトを使えばこの程度の補正はできます。
ただ、一般的な画像形式であるJPEGですと補正−保存を繰り返すと画質が劣化しますので、1回で済ませたほうが無難です。

>オリンパスからも画面回転するものがあるんですね!
もし自分撮りを考えておられるなら、NEX-F3Kの可動液晶は上方向に約80度、下方向に約45度しか動きませんので難しいでしょうね。オリンパスでもE-PL3の可動液晶ではできません。E-PL5だけです。

>SONY、オリンパス、どちらがより景色に向いてる、人物を撮るのに向いてるというのは、あるのでしょうか?(^^)
どちらが向いているかということはありません。発色ですが、こればかりは好みの問題なので、SDカードを持参して量販店に行き、店員さんの許可をもらって両機で撮り、持ち帰ってご自宅のPC環境で比較されることをお勧めします。けっしてカメラの液晶で比較してはいけません。

その他、両機の大きな違いは、NEX-F3Kのほうがセンサーサイズが大きいので、キットズームレンズ同士で同じ条件で撮れば暗所に強く、比較的ボケやすいということはいえます。もちろん、他のレンズを使えば変わってみますが。

書込番号:15796931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/21 22:53(1年以上前)

機種不明

こんばんは。

みなとまちのおじさんさん
>>もし自分撮りを考えておられるなら、NEX-F3Kの可動液晶は上方向に約80度、下方向に約45度しか動きませんので難しいでしょうね。
NEX-F3Kの液晶は180度動きますよ。よって自分撮りは可能です。

ちゃちゃあやさん
>>加工は出来ないんですね。。
友達のデジカメ、確かニコンだったと思うのですが、撮ったあとに、色調?肌色?を明るくする機能があって、いいなあーと思ったのがきっかけだったんです(;o;)
ある程度の加工などは、付属のソフトで出来ますよ。
但し、みなとまちのおじさんさんの言うように、JPEGだと
加工を繰り返す度に劣化しますので、RAWというファイルもしくは
RAW+JPEGで撮影しておくといいです。

書込番号:15798378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/22 00:02(1年以上前)

ネゴシ・エーターさん、ご指摘ありがとうございます。
別のカメラと勘違いをしていました。(汗)

スレ主さま、お詫びして訂正します。

書込番号:15798774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/06 08:15(1年以上前)

とっても遅くなり申し訳ありません。。
留学生活バタバタしていました。。
留学する直前、F3を購入しました!!
オリンパスとも悩んだのですが、店員さんがカバー、保護シートなど含め、とっても安くしてくれたので、F3にしました!!
買ってみて。。。
いままで使っていたものとは、全然ちがい驚きです(笑)
凄く綺麗に撮れますね!!

ひとつ悲しかったのは、wi-fi付きSDを買ったのですが←撮った写真をスマートフォンに送り、家族にメールで送るために買いました。
それが、とっても!!転送スピード?が遅いのです。。
送ってるあいだに、スマートフォンのアプリの強制終了もしばしば。。
時間をつかえば、問題なくできるんですが(笑)

みなさん、回答ほんとうにありがとうございました(^_^)/

書込番号:15983199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Play Memories Homeからフェイスブックへの写真

2013/02/17 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット

スレ主 yura-raさん
クチコミ投稿数:82件

Play Memories Homeからフェイスブックへの写真アップロードが全く出来ずに困っています。
mixiへは問題なくアップロード出来るのですが、フェイスブックへアップロードしようとすると「フェイスブックへのアップロード中にエラーが発生しました」となってしまいます。

cokkie削除なども試してみましたが、どうにもうまくいきません。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?

書込番号:15778862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/17 19:22(1年以上前)

データ量が大きすぎるからかも…

書込番号:15778936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yura-raさん
クチコミ投稿数:82件

2013/02/17 20:00(1年以上前)

>ダブルず〜む人さん

データ容量のほうは考えていませんでした(汗)
ちょっと小さいもので試してみますね!
取り急ぎお礼まで・・・。

書込番号:15779105

ナイスクチコミ!1


スレ主 yura-raさん
クチコミ投稿数:82件

2013/02/17 20:12(1年以上前)

>ダブルず〜む人さん
先ほど1.5MBの写真と450KBの写真で試したところ、450KBのほうはアップロード出来ましたが1.5MBの写真はアップロード出来ませんでした。
やはり大きいものはダメなのかもしれませんね・・・。
一番初めにこのソフトでアップデートした写真だけは何故かうまくいったのですが、それは4MBほどあったので、ある程度の大きさがあっても出来るものだと思っておりました。

アドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:15779163

ナイスクチコミ!1


スレ主 yura-raさん
クチコミ投稿数:82件

2013/02/17 22:02(1年以上前)

先ほどSONYのページでアップロードに関するQ&Aを確認しましたところ、1ファイルあたりの容量は200MBまでとなっていました。
それなのに私の写真がアップロードが出来なかったのは何故なんだろう・・・?と不思議です(汗)

書込番号:15779835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/17 22:15(1年以上前)

yura-raさん、返信ありがとうございます。
これ以上は私はわかりません。。。
失礼しましたm(__)m

書込番号:15779923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NEX-5RとオリンパスE-PM2と検討中です

2013/02/16 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット

スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

NEX-F3とNEX-5R、オリンパスE-PM2で悩んでいます。
価格だけでみるとF3が一番安いと思うのですが、センサーや高感度の違い、使い勝手などを考えたときに、これから長く使っていくにはどれが一番お勧めでしょうか。
また、チルト液晶には特にこだわりはありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:15771358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/16 09:01(1年以上前)

F3なら高感度性能においては引けを取らないと思いますよ
AF(ピント合わせ)速度では引けを取ると思います(^皿^)

書込番号:15771423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/16 09:58(1年以上前)

どんなものを重点に撮るかでも変わると思いますが・・。
一般的な風景や夜景で動き物はあまり撮らないというのなら、どれを選ばれても大差はないでしょうね。

NEX-F3とNEX-5Rですが、廉価版のNEX-F3よりは像面位相差検出AFを採用したNEX-5Rのほうが用途は広がると思います。もともとNEX-5系は高感度性能の評価が高いですしね。

E-PM2のメリットは、なんといっても使えるレンズの数が多いことでしょう。この点でNEX系はまだまだという感じです。ダイヤルがないので操作しづらい、という意見がありますが、ひんぱんにP・A・TVなどを切り替えるのならともかく、他の設定はほとんどOKボタンから呼び出せますので慣れれば問題ありません。(前機種のE-PM1を所有)

いずれにせよ、店頭で手にとってよく確認されることをお勧めします。

書込番号:15771638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


narrow98さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/17 01:55(1年以上前)

どちらかを処分しようとしてますが、ミラーレスはマイクロフォーサーズ、NEXに絞ってます。少し前まではマイクロがメインだったのですが、急速にNEXに傾いています。

マイクロフォーサーズの強さはレンズの豊富さです。オリ、パナどちらからも選べます。後はセンサも小さいのでAFの速度が速いです。といってもいわゆる動き物には弱いですよ。
NEXの強みは高感度でしょう。しかし、それもマイクロのソニーセンサーのおかげで追いつかれつつ有ります。後は、フォーマットの違いでどうしてもマイクロは表現範囲が狭いです。

私の場合は例えばパンケーキでスナップというより、どちらもデジタル一眼の補完(疲れた時)にズーム3本で全てを埋めるという使い方をしています。PM2は非常に小さく軽いので、これにパナのズーム3本で旅行をしたりします。NEXは広角レンズが無かったので、出番が少なかったのですが10mmからのズームが予想以上に良く、そうなるとあまり、全体での大きさが変わらないので現在どちらにするか悩みます。(オリンパスにこれ以上力をいれにくいのは、オリンパスのカメラ事業は続くのか疑問だからです。ソニーに吸収されるかも知れません。)

単焦点ではマイクロが圧勝でオリからもパナからも良いのが一杯あります。パナの25mmズミルックスはお気に入りです。NEXは50mm 1.7位しか良いのがありません。

書込番号:15775698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/20 11:45(1年以上前)

>>NEXは50mm 1.7位しか良いのがありません。

50mmはF1.8です(SEL50F18)。
単焦点で他に明るいのは、24mmと35mmがあります。
これらはいずれもF1.8で、良いレンズと思います。

書込番号:15791193

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-F3Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-F3Y ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

α NEX-F3Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング