PENTAX K-30 ボディペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ
発売当時に購入してもう10年目。
特に問題は発生してませんが、そろそろ他機種へ乗り換えようかと考えています。
レンズも買い足している(計5本)ので、PENTAX他機種を検討中です。
お恥ずかしながらこの10年、特に上達もしていない素人になります。
予算は本体価格15万円まで。
新品・中古にこだわりはありません。
おススメ機種があればご教示いただきたいです。
それともまだK-30を愛し続けたほうが良いでしょうか。
書込番号:25013424
1点

PENTAXのレンズがあり活かすなら新型KFはどうでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001490711/
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kf/
KFは初回生産全世界700台ずつ限定クリスタルホワイト
、クリスタルブルーの限定からがボデイのみあります。
それかK-30の後のKF少し前の現行機種のK-70
https://kakaku.com/item/J0000019002/
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-70/
本当はK30からステップアップK-3Vの凄く良いと思いますが。
K-30→Kfよりも進化が感じるカメラでしょうね。
でもボデイで18万から20万円位行くので。
https://kakaku.com/item/J0000035513/?lid=itemview_relation2_name
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
K-30が使えるのであれば使い続けてもよし
2台でK-30をサブに行かせても良いのではないでしょうか?
書込番号:25013464
1点

>('Д')さん
>お恥ずかしながらこの10年、特に上達もしていない素人になります。
この一文を額面通り受け取るのであれば、新型を購入しても変わるものは無い、と言う事になります。
しかし、何かのきっかけでカメラの乗り換えを考えたのであれば、変われる機会が芽生えた、と考える事もできます。
今後もデジタルカメラを使い続けたい、のであれば他社製品乗り換えを含めて考える、
デジカメに拘らないのであれば、高画素のスマホカメラに乗り換える、とか。
>それともまだK-30を愛し続けたほうが良いでしょうか。
どの程度『深い愛情を注ぎ込めるか』でしょうかね。
買い足した5本のレンズを無駄にしたくないのであれば、リコー=PENTAXのカメラを使い続けるのが良いでしょうし、
手持ち資産(レンズ)に拘りが無ければ、他社製品に乗り換えるのも宜しいでしょう。
K-30自体への『愛』が残っていれば、K-30が天寿を全うするまで使い続けるのもあり、かと。
5本のレンズにカビや顕著な傷が無ければ、ソコソコのお値段は付くので下取りに出せば頑張って買値の1/10程度のお値段は付くでしょう。
同時に大事に使っていて手放し難く思うのなら、次のカメラもPENTAX、と言うことです。
書込番号:25013565
1点

こんにちは、('Д')さん
>特に問題は発生してませんが、そろそろ他機種へ乗り換えようかと考えています。
問題がないなら買い替えなくていいと思う。
新しいモデルになにか必要性を感じるなら別だけど。
予算的に新品はKFかK-70、中古はKPになるので、メリットとしては
1)高感度ノイズが少なくなる
2)PLMレンズというAFが速いレンズが使えるようになる
3)液晶が可動式になる
4)Wi-Fiが使えるようになる
あたりです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001490711_J0000001574_J0000019001_J0000023942&pd_ctg=0049
KFとK−70は内容があまり変わらず、価格は倍くらい違います。
ただしK-70は在庫限りですから、迷っているとなくなるかも。
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=251&pdf_se=8&pdf_so=p1
KFは黒死病対策が取られているか気になるし、今は出たばかりで高いから、待てるならしばらく待ってからの方がいいんじゃない。
K-3MarkVがさらに安くなるかもしれないし。
>お恥ずかしながらこの10年、特に上達もしていない素人になります。
カメラ変えても、撮れるものは変わりませんよ。
カメラ以外を変えた方が写りはよくなるので、どうせならそちらに予算を向けてみては。
効果が大きいのは外付けストロボ、三脚/雲台、レンズの順で、これらはけっこう高いけど、カメラ買い替えても使えるから長い目で見れば経時的。
作例を上げますのでご参考まで。
ちなみに作例に挙げた製品はこれらで、15万の予算があれば手に入ります。
https://kakaku.com/item/K0000566966/
https://kakaku.com/item/10504511916/
書込番号:25013627
0点

K-30てすでに基本性能は完成していたからなあ
エントリー機の値段で買えるどんくさい中級機て感じ
これはKFでもかわらないので
K-30からかわった部分にどれだけ価値を認められるか次第
一応
PLMレンズは裏技でK-50のファームを入れれば使えます(笑)
書込番号:25013835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個別だと長くなりそうですので、まとめて返信させていただきます。
ご了承ください。
まずは皆さんコメントありがとうございます。
なぜ買い替えを検討したかと申しますと、所詮は電化製品ですので10年選手ともなれば不具合が発生しそうだなと感じたことと、不具合が発生してから買い替えるのではなく、少しでも新しい機種に乗り換えてみてはどうかと考えた次第です。
スマホの乗り換え感覚に近いかもしれません。
かと言って、集めたレンズに未練がないわけでもありませんので、同じPENTAX内で…と考えました。
三脚、外付けストロボは購入済なので、もう少し長い目でK-30と向き合おうかと思います。
"愛"でいえば、ニューあふろザまっちょ☆彡さんのコメントで「エントリー機の値段で買えるどんくさい中級機」と表現されていて、やっぱそうかあ(笑)とクスっといたしました。
書込番号:25013855
3点

>('Д')さん
>三脚、外付けストロボは購入済なので、もう少し長い目でK-30と向き合おうかと思います。
承知でございます。 永く愛して上げて下さいませ。
当方は3年程降灰いや後輩のK-S2を現役使用中です。もっと先輩のK−5も使ってます。
つい数週間前も、近所のコスモス畑で使いました。
部品が動作不能・修理不可になるまで、キチンとした絵を出し続けるなら、使い続けて上げるのも『愛』ですな。
書込番号:25014261
1点

> ('Д')さん、 こんにちわ♪
スレは終了してしまったようですが(?) おいらも同じペンタユーザーとしてコメントさせてもらいますです♪
おいらのデジカメ歴は 以前はフォーサーズオンリーでしたが 4/3のミラーレス化に馴染めず
その後はずっとペンタKマウントオンリーでやってきてます、 K-5Us 、 K-S2 、 K-70 等々
すみません! 自分のカメラ歴を紹介してもしょうがないですね ((○┐ ペコリ
さて、スレ主さまの新機種導入ですが、仰る通り そろそろ別機種の導入を考える時期でしょうかね
ナニをお勧めかと言うと 今自分が使ってる K-70 あたりにしたいところですが、んん〜〜・・・・・
この機種はちょっとビョーキの心配が?
K-30 もたしかその心配があったと思いますが 例の「酷使病」 いやっ 「黒死病」と言われてるやつですね
おいらが使ってる K-70 も スレ主さまが現在使われてる K-30 も まだ発症はしてないようですが
まちがいなく爆弾はかかえてると言えるわけで、これから導入されるカメラとしてはお勧めしにくいところ、、
で、自分としては程度の良い KP の中古か、最新の KF をお勧めさせていただきます
中古ならば 店頭対面受け取りが出来て 気に入らなければキャンセルも可能な キタムラさんの
中古お取り寄せもあります、
しかし スレ主さまはご予算的に余裕がありそうなんで KF の新品購入が安心かもしりませんね♪
それと いずれかを購入の際、現使用中の K-30 は予備機として当分の間は所有されておかれた方が、、
レンズも数本お持ちのようですし、カメラ2台にそれぞれレンズを装着して 2台持ち出すのも楽しいもんですよ ( ^ ^ )
書込番号:25015118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/05/28 22:36:03 |
![]() ![]() |
13 | 2021/09/08 22:43:58 |
![]() ![]() |
19 | 2021/06/01 15:48:42 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/31 2:12:56 |
![]() ![]() |
7 | 2019/02/22 23:48:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





