PENTAX K-30 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

PENTAX K-30 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

K100D用のシグマレンズは使用できますか

2012/10/15 01:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

スレ主 kenysさん
クチコミ投稿数:25件

しろうと質問で申し訳ありません。
当方、K100DにシグマDC17-70mmとDG70-300mmを所有しているのですが、これらのレンズはK-30にも使用可能でしょうか?
もし、使用可能であればボディのみの購入を検討しようかと思います。

書込番号:15205782

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/10/15 02:12(1年以上前)

K100DもK30も同じKマウントですから
K100使えるレンズならK30でも使えます。

書込番号:15205809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenysさん
クチコミ投稿数:25件

2012/10/15 02:40(1年以上前)

Kaz11さん、早速の回答ありがとうございます。
ボディだけ購入して今あるレンズを使用するか、防塵・防滴構造のある18-135mmレンズキットを購入するか検討したいと思います。

書込番号:15205838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/10/15 04:26(1年以上前)

その二本であれば大丈夫ですね。
で、レンズキットの良さも17〜70の良さもありますから…もっともお得なレンズキットを購入し、併用されては如何でしょうか?

書込番号:15205923

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenysさん
クチコミ投稿数:25件

2012/10/15 07:53(1年以上前)

松永弾正 さん、ありがとうございます。
そうですね。もう少し考えてみます。
アレコレと悩む今の時期が楽しいですね。

書込番号:15206179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/15 08:21(1年以上前)

おはようございます。

シグマのレンズも使えますが
撮影用途によっては 防滴構造のある18-135mmレンズキットも
心強いですよね。

書込番号:15206242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenysさん
クチコミ投稿数:25件

2012/10/15 12:35(1年以上前)

Green。さん。ありがとうございます。
うーん、防滴構造悩ましいところです。
18-135でほとんどいけそうなので、シグマの出番が無くなるかも。

書込番号:15206965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2012/10/15 01:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:70件

10月5日、6日にアマゾンでオーダーカラー¥73751と格安で出ているみたいですが、タイムセールか何かあったのでしょうか?
これを知ってたら買ってたのに…(>_<)

書込番号:15205701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/15 02:04(1年以上前)

当日、私も価格をチェックしていましたが、私がamazonへ見に行ったときはすでに価格が跳ね上がってました。

下のクチコミの「買いました!」で、その値段で買われている方もいますので、なんらかのセールがあったんだと思いますよ^^

書込番号:15205793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/10/15 05:29(1年以上前)

タイムセールかぁ…運だなぁ(笑)!
個人的にはボーナスまで我慢我慢…(泣)!

書込番号:15205976

ナイスクチコミ!0


るつぼさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5 画像のるつぼ 

2012/10/15 22:33(1年以上前)

当機種

カスタムイメージはリバーサルフィルムで撮影

池袋か新宿が近いのであれば、
そこの量販店で買うのもありかと思います。

お盆のセール時期に運よくあたったので
池袋のビックカメラにて、69800円+約10000ポイントで
本体をカラーオーダーできました。

書込番号:15209370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/10/15 23:02(1年以上前)

さすが東京は違いますね!
残念ながら当方、ド田舎です(>_<)笑

書込番号:15209561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信14

お気に入りに追加

標準

K-30で花を撮ってみました!

2012/10/14 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

K-30で花を撮ってみました!
あいにくの天気でしたが、バラやダリアが綺麗に咲いていました。
質感、階調性、再現性、素晴らしく満足しています!

書込番号:15204517

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/10/14 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです!

書込番号:15204530

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/10/14 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ライトアップもされていました。
春が楽しみです!!!

書込番号:15204551

ナイスクチコミ!8


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/14 21:48(1年以上前)

こんばんは。

素敵な作例ばかりですね。
ナイス!です。

K-30を買うか迷ってる知人がいますのでプッシュしたいと思います。

書込番号:15204686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/10/14 22:09(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

JPG

RAW現像

JPG

RAW現像

Ryu08さん こんにちは

上手く撮れていますね。

之から紅葉のの時期が訪れると思いますが北海道ではもう訪れています。
紅葉を撮る時は、RAW+で撮影して後からソフトでお好みに現像するのも良いですよ。

後 SDNの風景で撮ると絞り値が解り便利ですよ。

書込番号:15204825

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/10/14 22:38(1年以上前)

Green。さんこんばんは!
ありがとうございます。まだまだ皆さんの作品に比べれば
たいしたことないですが、これからたくさん撮影して良い写真が
撮れるようになりたいと思います!

itosin4さんこんばんは!
今月末あたりからこちらも紅葉が始まると思いますので
アドバイスどおりJPEG+RAWで撮影してみたいと
思います。素敵な作例ありがとうございます!(^O^)

書込番号:15205015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/15 01:18(1年以上前)

すごーい\(^o^)/
三脚使用っすよね(@_@;)
まさか手持ちで止めました?

書込番号:15205720

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/10/15 06:06(1年以上前)

ニコイッチーさんおはようございます!
夜撮影予定ではなかったので、三脚は持っていかなかったんです(^◇^;)
三脚で各パラメーター調整しての撮影の方が
綺麗なんでしょうけど、今回は全部手持ちで撮影しました!

書込番号:15206025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/10/17 00:08(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=15204517/ImageID=1335299/

すごい! 135oで1/30秒ですか
私なら感度5000以上にしちゃってると思います
もっと精進せねば…

書込番号:15214020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/10/17 00:12(1年以上前)

間違えました
135oで1/20秒ですね
スゴイです

書込番号:15214043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/17 02:53(1年以上前)

ねえ〜アロンアルファー並に止めてますよ(@_@;)
ミスターシンデレラって呼んじゃうよ(^O^)
ピタッピタッピタッ♪

書込番号:15214412

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/10/17 20:10(1年以上前)

photogenic blueさんこんばんは!
ありがとうございます!
手ぶれ補正が効いているからだと思われるんですが
カメラの性能のおかげですね(^-^)

ニコイッチーさんこんばんは!
キチンとホールドして、息を止めて、両脇しめてと
極力ぶれないようにがんばってみました。
K-30が良いカメラということが一番ですけどね(;^_^A

書込番号:15217187

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/10/21 19:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

RX100

ホトトギス(花)を撮影してみました。
今回はRX100も持って行きました!
もうすぐ紅葉が始まりそうです!

書込番号:15234373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/22 04:55(1年以上前)

K-30に高級コンデジRX100も持ってましたか(@_@;)
もーミーハーなんだから♪
静物だとRX100もすんごい綺麗ね〜 

書込番号:15236254

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/10/22 20:23(1年以上前)

別機種

ニコイッチーさんこんばんは!
RX100はどうしても欲しくて買ってしまいました。
K-30もですけどね(^^;)
RX100は寄ると眠たい画像になる傾向があります。

書込番号:15238632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種選び

2012/10/14 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:70件

下で質問させて頂いた者です。回答の結果、K30の方にしようと思いました。ありがとうございましたm(__)m
ここで書き込んでいいのかわからないのですが、あとの候補機種はKiss X5です。
性能と現在の価格を踏まえたうえで、初めて買うデジイチとして、どちらが買いだと思いますか?被写体は風景と人が多いと思います。

書込番号:15202101

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/14 11:34(1年以上前)

こんにちは。

撮影用途を考えるとどちらを選ばれても問題ありませんが
風景撮影でしたら防塵防滴のK-30が心強いと思いますよ。

書込番号:15202138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/10/14 11:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

K-5でごめん。

既出でごめん。

とにかくご参考ていどに。

まずは初めに…使い方が決まってないならどちらも良いカメラです。お好みでどうぞ。
ただ、私は自然撮りしています。
この対比で私の尺度なら迷わずK-30です。レンズまで含めても水に強いというのは最大の魅力です。雨だけじゃなく、多湿な場所や温度差にも比較的有利ですから。
また、ペンタックスの特徴として、グリーン系統の色合いが自由度が高いことも大きな持ち味だとおもいます。深い緑から明るい淡さまで、私にとっては巨大な魅力です。

書込番号:15202180

Goodアンサーナイスクチコミ!6


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/14 12:28(1年以上前)

こにちは
この2機種の比較表です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226438.J0000001576
仕様を、見ると判りますがK-30の方が上位機です。
最高シャッタースピード、連写スピード、常用可能上限ISO感度、ファインダー視野率、ペンタプリズム、
防塵防滴とどれをとってもK-30が上位です。ただ、バリアングルは有りません。

写真は、画質がとても大事ですです。
人により好みが違いますので、サンプル画像ほかお持ちの方の作例を参考にされたら良いです。
私の感想ですが…
ペンタックスの色は、独特の感じが有り好きな方にはたまらない色だと思いますが、私はニコン、キヤノンの画質の方が好きです。
これは、好みですからね簡単に変えられないです。

画質比較は、こちらでされたら良いです。
画像を2回クリックすると最大になります。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
フリッカー
カメラ名を入れて下さい。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=pentax+K-30&m=text

書込番号:15202334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/14 12:28(1年以上前)

ごごごーごさん こんにちは

自分が選ぶとしたら キヤノンのレンズのバリエーションも捨てがたいですが やはりランクが上と思われる K-30にすると思いますよ

でも 対応機種が60Dに成ると 迷うかもしれません。

 

書込番号:15202339

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/10/14 13:07(1年以上前)

むしろk-5\(^o^)/あ、予算が

書込番号:15202474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/10/14 13:19(1年以上前)

こんにちは。

カメラは10年も持たないだろうから、それほど重視しなくていいです。
重視するのはレンズです。

>被写体は風景と人が多いと思います。

それが永遠に続くならK-30の方がいいです。
ペンタックスはレンズバリエーションの少なさが欠点ですが、風景と人なら問題ないし価格も安いです。
Kissはあのどうにもしょぼいファインダーをなんとかしてくれないと。
(一眼レフの命であるファインダーをコストダウンするというのがすごいが)

将来的に動きものを高速連写とか、超望遠レンズで鳥とか、大口径レンズで室内スポーツを撮りたいなら、ペンタックスは厳しいです。
そこまで考えるなら、レンズと上級モデルが豊富なキヤノンかニコンでしょう。
そこまでやるにはレンズが数10万円単位となり、カメラもKissではダメで7DとかD7000あたり、三脚も10万円以上のものが必要になります。
メリットは7Dに買い換えた場合に、Kissのキットレンズがお手軽撮影用に使えたり、kissをサブ機にして7Dとレンズを共用できたり出来ます。

ここからちょっと脱線。
人と風景なら、一番いいのはフジなんですけどね。
フジはミラーレスながら価格は一眼レフより高く、出したのも今年からで将来的にマウントやレンズを継続できるか不安なので勧めづらいのですが、肌の色とか木や花の透明感はさすがフィルムメーカー。
私は中古でS5Proを手に入れましたが、フジの絵作りが気に入ったら他メーカーへの乗換は考えられないです。
予算的に無理でしょうけど、興味がありましたらのぞいてみてください。

フジフィルム一眼カメラ一覧
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_29/e2001l/#Option1_OptionP

書込番号:15202522

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/14 19:02(1年以上前)

なんといってもフジの色合いはいいですよ
S-5もX^Pro1も持ってます大メーカーだけがカメラじゃありません牛尾とならず鶏頭となれということわざがあります
大メーカーの安物を買うより
小さなメーカーのトップを買うほうが優れていますKisなどはママが子供を撮るカメラです

書込番号:15203771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/14 19:27(1年以上前)

別機種

今日、X5&望遠キットズームにて

こんばんは。

僕は、「できるだけ安くて良い物を買いたい。高くて良い物は当たり前すぎて購入する気にならない。」というタイプで、いろいろ検討してKiss X5にしました。

ダブルレンズ付きで5万円台、撮れる写真は2ランク上の7Dとほぼいっしょ、という点に惹かれました。
使ってみると、望遠キットズーム「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」の写りの素晴らしさと、
無料で付属している、現像&編集ソフト「DPP」の優秀さに満足してます。

K-30とX5が同じ価格なら、僕もK-30を買うと思いますが、
今、この価格差での2択なら、X5はお買い得です。


余談ですが、僕は「K-5 II s」が気になり、ペンタックスの製品情報を、良くチェックするようになりました。
ボディ内手ブレ補正、いいなー。

書込番号:15203894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2012/10/20 01:24(1年以上前)

皆様、丁寧な返信ありがとうございました。
やはり、防塵防滴機能が大きいと思いK-30を買うことに決めました。
もうちょっと価格が落ち着いてくれると買いやすいのですが…。
紅葉までには買いたいと思います!

書込番号:15227338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2012/10/20 20:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

M400mmF5.6使用 F8 -0.3EV

DA14mmF2.8

VR18-55mmF3.5-5.6

VR55-200mmF4-5.6

こんばんわ。
Goodアンサーありがとうございます d(^^*)

>もうちょっと価格が落ち着いてくれると買いやすいのですが…。

今も秋の行楽&運動会シーズンで安くなっているんですよ。
望遠レンズと三脚が安いのは運動会需要狙いですね。
これを逃すと次のチャンスは12月のボーナス時期かと。


>紅葉までには買いたいと思います!

信州はすでに紅葉です。
今年は寒暖の差が大きかったので、とても色鮮やか。
今日撮った大楓の写真をペンタックス、フジ各2枚づつアップします。

1枚目は30年以上前のペンタックスMFレンズです。
当時のペンタックスには2000mmとか135-600mmなんてのもありました。
中古レンズになるとペンタックスのバリエーションは広いのです。

書込番号:15230345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/10/20 21:48(1年以上前)

たいくつな午後さん

>今も秋の行楽&運動会シーズンで安くなっているんですよ。
 望遠レンズと三脚が安いのは運動会需要狙いですね。
 これを逃すと次のチャンスは12月のボーナス時期かと。

そうなんですか!?
ここの価格推移を見ていると1週間で4000円近く安くなっているので、待てば待つほど安くなるものと思っていましたが…。
今が買いなんですかね?

わざわざ写真のアップまで有難うございます!
確かにフジの方が色鮮やかに見えますね!
ただ、大きなカメラでファインダーを覗いて撮ることを楽しみにしているので、今のところミラーレスは考えていません(>_<)

今の自分のネックはシャッター音だけなんですよね。
どうもしっくり来なくて…。他機種と比べるから気になるのでしょうが、60Dの方がパチッと軽快な音で気持ちいいんですよね。
まあ、なんだかんだで結局K30を買うと思うのですが、今度は何色にしようか。。なんて(笑)
シルキーシルバーか、シルキーホワイトか…
悩みは尽きません(笑)

書込番号:15230766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/10/20 21:59(1年以上前)

グッドアンサーありがとうございます(笑)!
ホワイトくらいが飽きがこない気がしますよ。
一番楽しい時間ですよね!

書込番号:15230822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/10/20 22:11(1年以上前)

松永弾正さん

確かに楽しい時間ですね(笑)
買うだけで燃え尽きないようにしないと…笑

やっぱり飽きが来ない色がいいですよね。
レギュラーのホワイトがシルキーだったら良かったんですが(>_<)

書込番号:15230905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

K-rユーザーです

2012/10/14 09:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

スレ主 渓石さん
クチコミ投稿数:23件

K−30ボディが気になってます(>_<)K−rを買うときに最後まで残念だったのが、光学ファインダーの性能と、防塵防滴仕様でした。ただK−5は手が出ませんでしたので、K−rを選択したのですが、あっさりとK−30が出てしまいました。
 思えばK−rってK−01とK−30に挟まれて、あっさりディスコンになって、結構逆境のカメラですよね。
 AFだし、ソフトでトリミングも出来るし、今更光学ファインダーの性能でもなかろう・・ですが、ファインダーを覗いたときのモチベーションというか気持ちよさが違います(T_T)ましてやMFだと雲泥の差です。買っちゃおうかな?

書込番号:15201648

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/14 10:03(1年以上前)

渓石さん
買うんやろ?

書込番号:15201810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/10/14 10:04(1年以上前)

買っちゃえ(笑)!
Kー5ユーザーで、Kー5USをターゲットに定めています。
…が…Kー30は魅力的ですね!バッテリーもいいし、ライブビューはKー5以上ですね!

買っちゃえ〜(笑)!

書込番号:15201815

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2012/10/14 10:12(1年以上前)

こんにちは

光学ファインダーにこだわるのであれば、K-30に迷わず逝かれるべきかと。
機能的にも、上位機種のK-5を凌駕する部分もありますし。
K-rもいい機種なんですけどね。私はさらに前のK-xも使ってますが、気軽に撮影出来るので重宝しています。

書込番号:15201836

ナイスクチコミ!1


Rolling_kさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 11:13(1年以上前)

渓石さん
こんにちは。

K-rもK-xも素晴らしいカメラじゃないですか。
K-100DもK-200Dも素晴らしかったですよね。
欲しい時が買い時です。(^^

私はK-30のフォーカシングスクリーンをML-60に変えて視野率約100%を楽しんでいます。
DSLRにとってはPENTAX伝統のハイパー操作系ができる前ダイアルがあるのは今さらですが◎ですよ。
是非お仲間になりましょう〜〜〜




書込番号:15202062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/15 20:23(1年以上前)

僕、K−rを下取りに出してK−30を買いたい。

書込番号:15208548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度4

2012/10/15 22:34(1年以上前)

スレ主さん
こんばんは、、

K-rからK-30に乗り換えた者の意見です、
多少面倒くさくなるんだろうな、と思ってはいましたが付属ソフトがPDCU4に対応していない為
カスタムイメージが後から弄れない、という欠点があります。
その為、ほのかや雅、銀残しを使用するとなるとカメラ内で設定する必要があります。

スレ主さんがカスタムイメージを弄らないJPEG撮って出し派であればK-30は優れた性能を発揮してくれるでしょう^^。

またK-rから比べるとハッとする程にシャープな画を吐き出してくれますよ。

書込番号:15209373

ナイスクチコミ!0


スレ主 渓石さん
クチコミ投稿数:23件

2012/10/16 22:16(1年以上前)

 基本RAWです。ただカスタムイメージは滅多に使いません。そこら辺はナンとでも成りそうなのですが、って、リバーサルや風景、人物と、全く変更できないというのは困りますが・・・。気になるのは、フルサイズが現実的になってきたことによるレンズの中古価格の動向です。旧FAがどうなるのか?DAはどうなるのか?

書込番号:15213433

ナイスクチコミ!0


スレ主 渓石さん
クチコミ投稿数:23件

2012/10/18 22:08(1年以上前)

 この件はしっかりと意見を聞きたかったので、別スレにさせていただきました。ペンタバカさん、貴重な問題提起有り難う御座います。

書込番号:15222380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジイチ初心者です。

2012/10/14 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:70件

今回初めてデジイチを買おうと思い、現在k-30とK-5 Silver Special Editionで迷っています。
性格上、「値下がりしていない新しいもの」より「値下がりしたそこそこのもの」を好みますので、今が5月頃であれば迷わず底値であったk−5を買っていたと思うのですが、チャンスを逃しました。
現在の価格を踏まえたうえで、皆さんは上記2つであればどちらがいいと思いますか?ご意見をお聞かせください。

書込番号:15200918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/14 05:45(1年以上前)

レンズ交換を頻繁にするとか撮影枚数が多いのならDR2とバッテリーグリップ&バッテリーに余裕があるK5の方がいいですね。

好きな色が使いたい、単三電池で、プラ外装でもいい ならK30でしょうか。

書込番号:15201202

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/10/14 06:00(1年以上前)

ごごごーごさん こんにちは

デジイチの場合は、カメラ本体の性能とレンズの性能の二つを考えないといけませんので
今回の選択ですとK-5 Silver Special Editionは単焦点レンズでズームが出来ませんね。
別途 レンズの購入を計画されていますと良いのですが

PENTAX K-30 18-135WRキットのレンズは、広角から望遠までのズームが出来るレンズです。

予算がレンズに投資出来ない場合は、 K-30 18-135WRキットをお勧めです。

カメラ本体性能は、両機種を初心者が比べても違いが解りにくいですよ。
レンズ性能ですと違いがはっきり解りますね。

書込番号:15201217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/10/14 10:20(1年以上前)

Kー5ユーザーです。
今買うならKー30です。
Kー5Sはあくまでも派生モデルで、意図があって買い増す機種でしょうね。
また、Kー5はいろいろな意味で古いです。
ライブビューなどKー30の方が勝ってますから、まずは後発のKー30でいかがでしょう?

物足りなくなった頃には…多分、Kー5USが値ごろ感満載になってますしね(笑)!

書込番号:15201871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/10/14 11:30(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
K5ユーザーの意見が聞けて参考になり、K30の方がいいと思いました。
でも、初めて買うのって何を買うか、本当に色々悩んでしまいますね(>_<)

書込番号:15202123

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 ボディをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング