
このページのスレッド一覧(全806スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 22 | 2012年6月30日 21:31 |
![]() |
300 | 46 | 2012年6月30日 18:24 |
![]() |
58 | 12 | 2012年6月30日 01:53 |
![]() |
27 | 6 | 2012年6月29日 23:01 |
![]() |
13 | 9 | 2012年6月29日 17:15 |
![]() |
58 | 14 | 2012年6月29日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット
初の一眼を三星カメラで予約注文しました〜!
主にバイクに乗りながら写真を撮ったりするので、ブログ用にK-30を選びました〜!
今後はRICHO GR DIGITAL 3と併用して使っていくつもりです〜!
バイク乗りにはNikonやCanon使いが多く、PENTAXは持っている人が少ないので、半分あまのじゃく的なカンジで購入を決めました。
注文手続きが少しややこしくて少々手こずりましたが、10年保証(ゴールド) も付いて安く購入できたので満足です。
入金も済ませたので到着が楽しみでしょうがないです〜!
12点

k-30ご購入おめでとうございます!!
そうです、ペンタには変わりも...否!
天邪鬼な写真好きが集まるのですw
10年間使い倒してください\(^o^)/
書込番号:14732069
3点

今の若いコにもバイクを好きになってもらいたい思いから始めた写真…
あ、こんな変わった趣味の人もいるんだぁと思ってもらえる写真を撮ってます!
雑誌にも写真を掲載してもらったりしているので、ご興味のある方は!
プロフィール欄にブログのリンクを貼っていますのでお越しいただければ…
カッコイイバイク乗りをフューチャーしています。
一眼をブラ下げて撮れるかという懸念もありますが…頑張って撮っていきたいと思います!
書込番号:14732125
3点

おめでとうございます♪到着したらご報告お願いしますね(^-^)v
書込番号:14732221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラに詳しくないので、どこまで上手に撮れるか分かりませんが楽しんで撮っていければ…
関連商品も全て買い揃えたので、戦闘準備は完了です。
到着を待つのみ♪
書込番号:14732275
0点

こんにちは。Black Smithさん
ご購入おめでとうございます。
手に入れられたらレポートお願いしますね。
書込番号:14732338
1点

三星カメラは分からなくてTELした時の対応なども早くてお勧めですよ!
対応メールも早くて信頼のおけるSHOPだと感じました。
まだ商品が到着していないので完全な取引とは言えませんが、お勧めさせていただきます!
実は嬉し過ぎて6/29仕事を休んでしまいました。
皆さんみたいに詳しくないので、あまり詳しいレポートはできないと思うのですが到着しだいレポート差し上げたいと思います!
書込番号:14732523
1点

Black Smithさん
おめでとうございます!
私もK-30注文したバイク乗りです。ただし不細工な方に変わってるオヤジライダーなのでBlack Smithさんの被写体に選ばれることは無さそうですが・・・( ̄▽ ̄;)
ブログちょこっと拝見しました(あとでゆっくり拝見)。うん、今の若い子はカッコよくバイク乗りますね。隔世の感があります。。。
ペンタは他社だと高級機でないとつかない防塵防滴がこの価格で!さらに視野率100%に小さくてリーズナブルな交換レンズ群、とバイク乗りに最高なカメラだと思いますっ。
K-30使いたおしてドンドンいい画を撮って下さい!
書込番号:14732593
1点

Black Smithさん>
k-30注文しましたか!。私も先の口コミ「おちゃまるさん」で報告しました。あさってクリスタルブルーの18-135を購入するのが大変楽しみです!!。バンバンとりまくりますよ! Black Smithさんもリコ・ペン2機種で、バイクを颯爽と乗り回し真夏の素晴らしい写真を見せてください。楽しみにしています!。
書込番号:14732760
4点

>主にバイクに乗りながら写真を撮ったりするので、ブログ用にK-30を選びました〜!
走りながら撮るとあぶないよん。 /(・_;\
止まっているときに撮ってね。 (σ_σ)ゞ
書込番号:14732920
10点

Black Smithさん購入おめでとうございます。
明後日が待ち遠しいですね。
って私はクリスタルブラックなので、その2週間後とは...
皆様が入手して盛り上がっている時期とずれるのが悲しい(笑)
報告楽しみにしてますね。
書込番号:14733170
2点

下の方のトピックで私も予約報告しました、とても楽しみですよね!
何色にされたのでしょうか。
私は山岳写真・高山植物撮りが主です。
街中や観光地ですと少数派のペンタですが、登山となるとまるで違うんですよ。
ペンタ持ちさんを良く見かけますねー。
軽量コンパクト、K-5なら+防塵防滴低温耐性。(K30もですね!)
ピークハント目的の一眼持ちにとって最強のカメラですo(^-^o)
書込番号:14733234
4点

おめでとうございます!。バイクやヘルメットのカラリングとK-30をコーディネートしたらさぞカッコイイですよね。使用感もそうですが、是非バイクとのツーショット写真を!お待ちしてます。
全然関係無い話ですが、三星カメラさんは地元の会社ですが、実は同店では、K-01を予約し発売日に受取に行った際、「ひょっとしてコレの予約は私だけですか?」とおそるおそる聞いたところ、申し訳なさそうな表情で「え・・ええ」と言われて、軽くショックを受けてます(涙)
書込番号:14733433
2点

皆さんカキコありがとうございます。
どういう風に返信していけばいいか分からないので、テキトーに書きます!
山岳写真撮ってる方にはペンタが多いんですね〜!
今年、富士山に登りたいと思っていたのですが、バイクのレース準備で叶いそうにないです。
実はそこにも照準を合わせての購入です!
ボクは無難にBlackを注文しました…7/15にバイクのイベントがあって、それまでに写真の撮り方をマスターしなければいけなかったのでブラックの選択と相成りました。
あとバイク乗りながら写真撮ったらあぶないよーとありましたが、街中を走っているおばちゃん原付や大学生で音楽聴きながら乗ってるビッグスクーター乗りより遙かに安全ですよー!
ボクみたいに走りながら写真撮る人は少数派でしょうが、半端じゃなく安全運転です!運転上手じゃなければ写真撮りませんよー!
安全意識高く運転してます。
書込番号:14733990
1点

関連商品全て注文したはずが…寝る寸前に気付いた事が…
ネックストラップを買ってない…
シックで大人なカンジのストラップがあったら教えてくださーい!
書込番号:14734991
0点

ペンタックスオンラインによさげなのがあるかも。
書込番号:14735038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネックストラップは付属品で付いてるんですね…
付属品じゃ使い勝手悪いのかな?
K-rやK-5の皆さんは付属品ストラップを使用しているのでしょうか?
書込番号:14735199
0点

Black Smithさん、こんにちは。
いよいよ明日発売で楽しみですね♪
私も三星カメラさんに予約してたのですが、他の店で注文していたのでキャンセルしましたが、三星さんのほうが安かったです (ToT)
私はK-x・K-5と純正のストラップしか使った事無かったのですが、今回K-30用にこちらの商品を買ってみました。
http://www.crumpler.jp/products/camera_bags/camera_straps/1321.html
モデルはアレですが・・・・
まだ未使用なので使い心地は分かりませんが、アウトドアっぽいイメージのデザインだったのでK-30に似合うかなぁ〜と思いまして ^^;
書込番号:14735500
2点

ガンプラ好きさん
少々、注文方法が分かりにくかったですからねぇ…本当にまだ安くなるのか?
…という疑問を持ちながら価格発表メールの到着を待っていました!
実際、注文方法が分かりにくかったので、電話で問い合わせてどういうシステムなのか聞いて、この日を迎えました!
保証の厚さと総価格で決めたので、店選びは結構慎重に選びました!
ストラップは付属品をとりあえず使ってみてから探そうかと思います。
一眼自体が初なので、どれくらいのストラップが必要なのか分かりませんが、参考にさせてもらいます…茶色の首当てが大人なカンジでいいですねぇ〜!
書込番号:14735779
1点

メールをチェックしていると”発送完了しました”の文字が…
あとは到着を待つのみ!
プレゼントで付いてくるカメラバックが黒だといいんですが!
他の色ではボクには派手すぎる!
書込番号:14735880
2点

右手をハンドルから離して撮影されているのなら危険極まりない行為だと思います
自ら削除を依頼されては?
書込番号:14742268
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット
こんにちは
YOUYUBEのペンタックス公式チャンネルpentaxplusに、向井理出演CM「DRIFT TURN」篇がアップされました。
15秒バージョンと30秒バージョン、それにメイキング映像です・
「DRIFT TURN」15秒バージョン
http://youtu.be/_iPdxTNdpVw
「DRIFT TURN」30秒バージョン
http://youtu.be/GGqch0JIonk
メイキング映像はこちら
http://youtu.be/jc-5ys2BWQk
内容は、アウトドアで、手振れ補正と、防塵、防滴のイメージを強調したかっちょいいものですが、
これだけ人気のタレントを使っているということは、これから本格的にCMを打つのかな?
30点

ウ〜ん。K5の後続機を待っているのですが、欲しくなりますね〜。
予備機のK−rをこれに変えるかな〜。と久しぶりのペンタのCMで嬉しくなりますね。
書込番号:14735350
11点

CMソングも斉藤和義ですね。
「家政婦のミタ」で当たって「家族のうた」でスベッたから次は当たる番です。たぶん。
書込番号:14735373
11点

リコーの向井理出演のカメラのCMは結局CX4だけだったので、
>これから本格的にCMを打つのかな?
どうなんでしょう?
ペンタックスリコーイメージング株式会社と株式会社リコーは一応別会社ですけど。
>YOUYUBEの
なんで「YOUTUBE」なんですか!?
「PENTAXRICOH」のホームページじゃダメなんですか!?
http://www.pentax.jp/japan/products/k-30/gallery/index.html
http://www.pentax.jp/japan/products/k-30/index.html
書込番号:14735404
1点

え゛〜〜〜〜〜!
「ボクを走らせるイチガン」?・・・
一眼レフなんだから、堂々と「一眼レフ」!って言えばいいのにorz
書込番号:14735574
6点

かっちょうぃー!K-30ももちろんだけど、向井君のイメージがいい方向に変わったね
(何となくゲゲゲのイメージが強かったんで)。
どんどんCM打てば、売れるよね。
書込番号:14735603
9点

これはなかなかいい感じのCFですね。
台詞が「レフレス」なのが残念(苦笑)。
ちなみに自分の環境ではyoutubeの方が見やすいです。
Pentax ricohのHP動画は見れない方もいらっしゃるような?
書込番号:14735675
3点

やべぇ!
車でラリーしてるような躍動感ある映像と音楽じゃん♪
マネしちまいそうだぜ、水溜りでTURN (@_@;)
DRIVE ME CRAZY まじでヤバイ!!
書込番号:14735719
11点

ドラムは元blankey jet cityの中村達也だな
乗りのイイ音楽だぜ
曲が流行ればカメラも…?
書込番号:14735789
10点


皆さん、こんにちは
ペンタックスのニュースリリース
「デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-30」新TVCM
向井理さん出演、斉藤和義さん書き下ろしの楽曲を採用
6月29日(金)より全国で放映開始」
http://www.pentax.jp/japan/news/2012/20120628_01.html
>この件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします
[お問合せ先]ペンタックス お客様相談センター TEL. 0570-001323
とありますので、問い合わせてみましたが。つながりません(^^;
まさか、この件で問い合わせをしているわけでもないでしょうが・・・
それではと、フォーラムに問い合わせてみました。
具体的な時間などフォーラムではわからないとのこと(^^ゞ
問い合わせてもわからないかもしれませんけど、つながるまで電話してみましょうか。
そんなにたくさんの放映があるとも思えないのでね・・・
書込番号:14736083
7点

いやいや、単に尺とゴロの問題で「レフ」って付けてないだけでしょ。
まあ、一般だと「そもそもレフって何?」とか言われるからマーケティング上無くても問題ないんでしょうけど。
それにしても、これでPENTAXの知名度が上がってくれるといいですねぇ。
書込番号:14736087
12点

こんにちは
ペンタックスにつながりました(^^
お客様相談センターでは放映時間はわからなかったのですが、ペンタックスでは久しぶりのCM放送を、ぜひ、テレビで見てみたいとお願いしたら、調べていただけることになりました♪
それで、先ほど連絡をいただきました。
関東地方ですが、明日29日の初回放送は
日テレ 24時58分
TBS 23時30分
フジ 23時58分
テレ朝 23時15分
テレ東 23時58分 だそうです。
初回放送は夜中ですが、楽しみですね。後は順次放映されるそうです。
ペンタさん、ありがとう(^^vぶぃ
書込番号:14736473
25点

パラダイスの怪人さん、情報ありがとうございます。
いいですねー、この映像!
15秒、30秒バージョンもさることながらメイキング映像も多くの人に観てもらいたいですね。
TVスポットだけでなく、量販店の店頭でもエンドレス再生して、
実機+全色のモックも置けば注目されるんじゃないかな。
普段カメラに興味が無い我が家の大蔵大臣も、
「コレ、カッコイイね!」と好評でした。
K-30の予算獲得に一歩近づいた感じです。
書込番号:14736614
10点

向井さんは7月から日曜劇場「サマークリニック 天空の診療所」で山岳診療所の医師の役が決まっているそうです。イメージ的にもちょうどいいですね。
まさか、ドラマのCMもするんじゃ。。。ないよね?
書込番号:14736714
6点


こんばんは。パラダイスの怪人さん
カッコイイCMですね。見ていると欲しくなっちゃいますね。
書込番号:14736775
6点

ケージロウさん
こんばんは
>我が家の大蔵大臣も、「コレ、カッコイイね!」と好評でした。
これだけでも、ペンタさんもお金を使ってCM作った甲斐があったでしょうね。
予算獲得に向けてがんばんてくださいね(^^vぶぃ
書込番号:14736814
7点

情報ありがとうございます!(^_^)/
録画します〜♪
これだけのボディでこれだけのCMを出してくるんだから、結構売れる気がします♪
力入ってますね〜! CMカッコいいです(*^_^*)
書込番号:14736854 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

このCM、凄く良いです!!。第2弾・第3弾期待してますよ!
※k−30もしかしたら2台目買っちゃうかも!
書込番号:14736893
6点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ
早速、ビックカメラで実機を触ってきました。
最初は『K-rと変わらないじゃん』と思いましたが前ダイヤルや後ダイヤルのクリック感も良く、AFも格段に速くなりました。
特にライブビュー撮影時のAFが速くなりましたね。
それとファインダーもかなり見易くなりました。
カラバリは全種類のモックアップが置いてありましたがつや消しシルバーがかなり渋い。
光沢のあるバリエーションもスポーツカーみたいでカッコイイ!
カラバリの注文は今で既に三週間以上掛かると言われました。
15点

>光沢のあるバリエーションもスポーツカーみたいでカッコイイ!
ペンタックスの狙ったとおりのようですね
高級スポーツカーをイメージしたデザインとのことですから♪
そういえばLVのAFはK−rのように拡大表示することで速くしてるのでしょうか?
あれは見た目にはおもしろいけど、実際使うとなると見難いよね(笑)
書込番号:14740638
3点

横スレ失礼します。
>そういえばLVのAFはK−rのように拡大表示することで速くしてるのでしょうか?
K-30からは、シャッター半押し+OKボタンで拡大表示出来るのと
自動拡大表示のON/OFFが出来る仕様みたいです。
AFの速さについては、わかりませんが....
書込番号:14740849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


☆イケッチ☆さん、こんにちは。
私もビックで触ってきました。
フォーラムで見た時は「AFエリア拡大」を確認できましたが、
さらにLVだとAFモードに「追尾」がプラスされているんですね。
店内を歩く店員さんにAFロックかけてみたら、
確かに追尾するのが確認できました。
ハイライト補正、シャドー補正にもAUTOという選択肢が増えていました。
けっこう手を加えているところもあるんですね。
書込番号:14740968
7点

>ペンタックスの狙ったとおりのようですね
>高級スポーツカーをイメージしたデザインとのことですから♪
もう他で書かれているかも知れませんが、
K-30の「グリップ」は戦闘機の操縦桿をイメージしてデザインされたらしいですよ♪
本当かどうかはペンタの売り子さんにでも聞いてみて。
書込番号:14741354
3点

>そういえばLVのAFはK−rのように拡大表示することで速くしてるのでしょうか?
違います。K-01と同様に拡大せずに合焦動作します。
「AFの自動拡大」はONにしていると、コントラストAFの合焦後にシャッターボタン半押しのまま
1秒ほど待つと拡大表示されるという仕組みです。これはQSFSに配慮した仕様なのだと思います。
ライブビューの基本的動作仕様や、ハイライト・シャドー補正AUTO等はK-01から盛り込まれている
機能なのですけどね(苦笑)
ただ、コントラストAFの速度についてはK-5/K-rはもとより、K-01よりも体感的には速いですね。
先週あたりにPENTAXフォーラムでK-30については触らせてもらったのですが。
書込番号:14741400
3点

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536116.html
一応、高級スポーツカーをイメージしたって元ネタはこれね
なのでグリップは普通にハンドルをイメージしてるのかと思ってたけども…
書込番号:14741411
1点

>違います。K-01と同様に拡大せずに合焦動作します。
これはいいですねえ♪
K−r、K−5では処理速度の問題で早くするには拡大せざるをえなかったと聞いてますが
今回、最適化されたアルゴニズムが開発されたのか
処理能力が向上したのか
どんな対策をしたのか気になりますね♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14741434
1点

>K−r、K−5では処理速度の問題で早くするには拡大せざるをえなかったと聞いてますが
合焦時の拡大動作は自分はさして気になりませんでしたし、あれは当時の最適解だとおもいましたが
むしろ気になったのはライブビュー全般の撮影動作の遅さですね。
K-30では、K-5/K-rよりもかなりスムーズに撮影できる印象です。
K-01で指摘された(自分も指摘しています)内容もフィードバックして改良していると
PENTAXフォーラムの方からは聞いています。
書込番号:14741509
3点

皆さんのカキコミ読んでいたら危うくポチりそうになりました。
24回払いの分割なら何とかなるかも?と真剣に悩んでしまいました。
ペンタックスリコーには是非とも頑張って欲しいですね。
余談ですがシルキーシルバーも渋かったんですけど、シルキーグリーンもザクみたいで良かったです。
あと、シルキーレッド見て『これはシャア専用で』
クリスタルイエロー見ては『これは百式』
シルキーブルー見て『グフだ!』と呟いてました。
書込番号:14741601
5点

ケージロウさん、
> ハイライト補正、シャドー補正にもAUTOという選択肢が増えていました。
本当ですか?
Qには付いていて、とても便利なので、一眼にもオートが欲しいなあって思っていたんです。
こういう細かいところも、着実に進化しているんですね。
K-5があるので、K-30は見送りですが、次に期待!ですね。
書込番号:14742160
3点

Photo研さん、こんばんは!
>>ハイライト補正、シャドー補正にもAUTOという選択肢が増えていました。
>本当ですか?
はい、本当です。
店頭で実機を触っていて、偶然見つけました。
あらためてPDFの取扱説明書でも確認しましたが、
両項目とも「AUTO」が初期設定となっています。
なにげに手を入れてきているんですねー。
書込番号:14742524
5点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

7D越えはk5後継に任せてるのでしょう♪
書込番号:14738886 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

60Dも悪くはないですけどね。
いままでペンタの上位機種でもkissと同等とかとかいわれていた頃を思えば良くなった物です。
7Dの後継はもっとよくなるでしょうけど悪いといわれているペンタのAFがK-5の
後継で7Dと同等になってくれればいうことないですね。
書込番号:14739118
5点

おお。カタログもらってきます。
D3200 KissX K-r後継
D5000 D60 K-30
D7000 7D K-5後継
D300
D600? 噂のフルフレーム
D800 5D
こんな感じでしょうか?
今後、K−rの後継機、K−5の後継機、噂のフルフレーム?
書込番号:14739181
5点

こんなカタログが出たんですね!
もらいに行かなくては!!!
書込番号:14739928
3点

カタログもらってきました。フジヤカメラは残部少なかったですよ。
ところで、このカタログのレンズの紹介ですが、FA Limitedが載っていないですね。
場所の都合だと思いますが、FA用のカメラで紹介なんてことにならないかなあ。
書込番号:14741734
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

一二の三四五郎さん こんにちは
自分は ガンプラ思い出しました‥
書込番号:14727447
2点

こんにちは はじめまして
>スタンディングトータス
えらい、マイナーなアーマードトルーパー(めんどくさい、装甲騎兵)でんな!
Qちゃんあたりで、(35mm換算)単焦点12mmと50mmと200mmの回転式3連装レンズとつけたら
意外に便利だったりして。
K−01も、宮武一貴さんとか、大河原邦男さんにしてもらえば、強烈にかっこいいカメラになったかもしれませんね!
書込番号:14727511
4点

Frank.Flankerさん
もとラボマン 2さん
けいごん!さん
こんにちは
やっぱり大河原邦男DNAが入ってますよね(笑)
デザイナーズカメラ第二弾で実現してほしいです。
(昔文具でありましたが。。。)
書込番号:14727728
3点

一二の三四五郎さん
量産機は、濃緑色やなかったかな?
書込番号:14730512
0点

>nightbearさん
量産機の
スタンディングトータス(地上戦用)
スタンディングタートル(水陸両用)
が緑で
PS用の
スナッピングタートル
が青でしたね。
スナッピングタートルのすばやい動きをみて
フィアナ!と喜んでいたキリコが懐かしいです。。。
書込番号:14739889
0点

一二の三四五郎さん
何かそんなんやったな。
書込番号:14739932
0点

PENTAX WG−1のデザイナーらしいですが。
カラーバリエーションはまるでガンプラでしたね。
書込番号:14740229
0点

>沼の住人さん
5LEDがロボットぽくていいですね。
Optio Wg-1欲しくなってきました。
書込番号:14740355
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ
K-30のサンプル画像というか作例が出ましたね。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-30/ex/index.html
はてさて、皆さんのご判断はいかに?
自分はサンプルの写りがどうであれいずれ買います。(^^
6点

こんばんは。毎朝納豆さん
サンプル画像を拝見しました。
嫌味のない素直な写りと描写ですね。
旅行用に欲しくなりました。
書込番号:14733190
2点

毎朝納豆様、初めまして。
サンプル見ました。ローパスフィルター減らしのせいでしょうか、本当にクリアで解像度の高い写真になってますよね。特にスターレンズ2本との組み合わせはゾクッとするくらい解像しています。手持ちカメラがK-5とサブのK-01という組み合わせなので、K-30を購入することは無いと思いますが、十分に魅力的でまいりました。
★私は週五食程度納豆を食べますので「ほぼ毎日納豆」です(笑)
書込番号:14733279
4点

凄くクリアな描写に「ハッ!」とし、女性モデルの産毛に「エッ!」と思いました(笑)
明らかにK-5よりクリアな描写になっているような・・・
DR2とこのクリアな描写は両立出来ないのでしょうかね?
板違いだけどK-5後継機ではDRはどうなるんだろう?
書込番号:14733312
3点

作例3のDA★300のサンプルはダメダメですね。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-30/ex/img/ex_photo3_B1.jpg
NR効かせすぎのノッペリ画像。
DA★300の実力を殺している仕上げ設定です。
書込番号:14733435
7点

他のサンプルも見てみましたが、まともなのは DA★55のサンプルぐらいかな。
DA21もあの様な JPEGが出てきたらガッカリすると思います。
セッティングを間違えたのかな〜
書込番号:14733489
2点

DA★300の作例は、ワタシもdelphianさんに同感です。ちょっと残念。
縮小表示ではきれいに見えますけど、等倍にすると、このレンズでこれは、、、って感じです。
書込番号:14733538
2点

情報ありがとさんです。
しかし発売前に公式サンプル出すなんて珍しいことするんじゃな(汗)
書込番号:14733561
1点

DA★55は流石の描写ですね。
>作例3のDA★300のサンプルはダメダメですね。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-30/ex/img/ex_photo3_B1.jpg
>NR効かせすぎのノッペリ画像。
晴れの日&海での撮影なので、コントラストの強い画像になっているだけかと思いますが?
書込番号:14734472
9点

>DA21もあの様な JPEGが出てきたらガッカリすると思います
カスタムイメージ「銀残し(グリーン)」ですので(^_^;
書込番号:14734624
8点

コントラスト強いからとか銀残しだからとか以前に、
そもそもこんなん作例として使うなよ、ってことでしょう。
個人的にNR効かせすぎのノッペリ画像については、
ぱっと見クリアで素人受けしそうなので、
エントリー機として これはこれで良いとも思いますけど・・・、
でもやっぱりこれがDA★300の実力と思われてしまうことには抵抗あるかな。
書込番号:14736117
2点

個人的にはカメラに優しい被写体ばかりで構成された作例の方が不満があります。
別スレでも書きましたが、キットレンズで撮影した作例も出してほしいです。
書込番号:14736230
4点

皆さん、こんばんわ。
サンプルor作例画像の皆さんの受け取り方は三者三様ですね。自分としては
それはそれで良いかと思います。
K-30+★レンズの実力はたかだか5枚のサンプルor作例画像だけでは判断し辛いと
思いますし。
むしろ、皆さんのご意見を参考にして更にサンプルor作例画像を増やしてもらえたらと
期待しています。
また、明日発売になることから、早速、手に入れらた方の作例も近々見れることにも
なるでしょうからじっくり腰を据えてK-30の写りを楽しみたいと思っています。
○万雄さん,、どうもです。(^^
旅行のお供にK-30、是非どうぞ〜。決して期待を裏切らない機種かと思います。
○シマテツオさん
こちらこそ、はじめましてよろしくです。(^^
K-30購入することはないとは言わずに値段が下がって来た頃にでも・・・・。
週5食とはこりゃまた納豆好きな方ですね。身体にもやさしいですからいいですよね。
書込番号:14737311
2点

皆さん。こんばんわ。
私も、作例には不満があります。もう少しマシな被写体があるだろうと言いたいし、キットレンズで販売するのに、スグに手の届かないスターレンズ使ってどうすんの!!
キットレンズでこれぐらいスゴイのだからスターレンズやリミテッドはもっとスゴイぞ的な表現にして欲しいですね。
外人使わずに日本人女性使ってくれないと感じがわからないし、新AFをアピールするにもサーフィンでなくて犬とかサッカーとか、もう少し身近なものにして欲しいです。
そしたら、自分もこんな写真が撮りたいと購買意欲も湧くでしょうに。
あまり参考にならないのでつまらないです。
やはり、皆さんの作例を待つしかないですね。
書込番号:14738236
4点

サンプル画像とは関係ありませんが
連写スペックがFAQに公開されました。
連写速度と連続撮影枚数は以下のようになります。 連続撮影(Hi)の場合
設定 連写速度 撮影枚数
JPEG画像(16M・★★★) 約6コマ/秒 約45枚
RAW 約6コマ/秒 約8枚
RAW+JPEG 約6コマ/秒 約6枚
※連続撮影枚数は使用するSDメモリーカードの転送速度により異なり ます。上記結果はSDメモリーカード UHS-I ,class10 を使用時のもので す。
書込番号:14739837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





