PENTAX K-30 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

PENTAX K-30 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 また安くなるでしょうか?

2014/04/03 01:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:2件

6万円を切ったのを確認して買おうと思っていたら最後の手続きするの忘れて、しかも、値上げ、、、

また6万円を聞くでしょうか(・_・;?

書込番号:17374215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/04/03 01:52(1年以上前)

まぁ、なんとしても最安値!!と思ってられるんなら、買い逃す可能性の方が大きいですね^^;

書込番号:17374227

ナイスクチコミ!10


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/03 03:27(1年以上前)

待ってる間に物が無くなるかも?
でもGW明けまで様子見しても良いかもね(自分も他機種だけど様子見です)

書込番号:17374299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/03 07:18(1年以上前)

ダメモトで待ってみては?

書込番号:17374502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/04/03 07:22(1年以上前)

>最後の手続きするの忘れ・・
って、何のこと?

書込番号:17374510

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/03 08:46(1年以上前)

アマゾンのタイムセールを期待して待つのがいいと思います。

書込番号:17374667

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2014/04/03 08:56(1年以上前)

おざわわわさん、おはようございます。
安い店の在庫が切れちゃったら、
あとは高い店が残るだけですからねぇ。
撮りたいものがあるのなら、多少高くても、
早く買った方が、その価格差以上の価値があると思いますよ。
それほど急ぎでもない場合には、待ってみてもいいとは思います。
最悪K-30が無くなっても、そのうちK-50も安くなるでしょうから。

書込番号:17374685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/04/03 09:35(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
特に急いでるわけでもないのでダメ元で待ってみることにします!

書込番号:17374760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/03 09:55(1年以上前)

通販では、もうたいして安くならないでしょうね。
量販店の店舗で在庫をかき集めてのセールなどで、旧型機は良く目にしますよ。
K-30は知りませんが、以前KissX4やD3100のダブルズームキットなど、新型の出た後三万円半ばで売られていたこともありました。(関西のジョーシンやヨドバシなどです)
なかなか狙って買うのは難しいでしょうが、町に出られたときなど、ちょこちょこ店をのぞいてみられてはいかがですか。

書込番号:17374795

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2014/04/01 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 ryoko...さん
クチコミ投稿数:26件

こんばんは。
集合写真を撮りたくて、ワイヤレスリモコンの購入を考えています。

第1候補は「ベルボン R3-UT」なのですが、ホームページの対応機種が更新されていないのかK-30は入っていません。
次に考えているのは「Aputure PRO COWORKER」。
こちらは対応機種なのですが受信機を取り付けないといけないので、できればベルボンを購入したいと思っています。

PENTAX純正品は使える距離が短いので考えていません。

ベルボンR3-UTとK-30をお持ちの方がもしいらっしゃれば使用できるのか教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17370003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/01 21:55(1年以上前)

ryoko...さん、こんばんは。

ベルボンR3-UTはK-30でも使えますよ。
ご安心下さい。

書込番号:17370366

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryoko...さん
クチコミ投稿数:26件

2014/04/01 22:17(1年以上前)

… 彩 雲 …さん
回答ありがとうございます!
おかげで安心して購入することができます。
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17370465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインダーの清掃に

2014/03/31 08:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

先程気づいたのですがふと覗くとファインダーが汚れています・・・レンズペンはあるのですがペン先のサイズが太過ぎて拭き難いのです・・・そこで少し調べるとハクバのレンズペンのファインダー用の物がある事を知ったのですが、 直ぐには購入できないので間に合わせにレンズペンの先の角で拭くようにしてみたのですがこの様な使い方は良くないでしょうか?

また、レンズペンについているブラシでブロアーでも取れないレンズ等についた埃を取るのに使っても問題ないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:17364846

ナイスクチコミ!1


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/31 09:37(1年以上前)

>先程気づいたのですがふと覗くとファインダーが汚れています

 ファインダー外側でしょうか?
 フォーカススクリーン上のゴミは、
 レンズを外して、ブロアーで拭き飛ばしますが、
 用心しないと、
 センサーやフォーカススクリーン裏に入り込み、
 余計面倒なことになります。

 ファインダー外側は、
 綿棒にクリーニング液を染み込ませ拭きますが、
 写りに関係しないので、あまり気にしません。

 雨中撮影時に、雨滴が付くと、
 見ず辛くなり、その時は、
 タオル等で、拭きます。

書込番号:17364985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2014/03/31 09:52(1年以上前)

私も綿棒を使います。
細い綿棒も売っていますし。

書込番号:17365010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/31 10:16(1年以上前)

こんにちは♪

ファインダースクリーンの清掃は、軽くブロアーで吹いて、表面に付着した乾燥系のゴミやホコリを吹き飛ばす程度にとどめておいた方が無難だと思います(^^;;;
※これも、あんまり入念にシュポシュポやると、ゴミをファインダー内部に押し込んでしまうのでホドホドに。。。

カメラの機種やメーカーによって、仕様が異なるので、全てに当てはまることではないかもしれませんが・・・

ファインダースクリーン(フォーカシングスクリーン)というのは、基本的に「すりガラス状」のものなんです。
現在では、ガラスではなくプラスチック(樹脂)製かもしれませんが・・・

もう少し、詳しく言えば・・・
「フレネルレンズ」という、表面に三角の溝を掘ったものや・・・小さなプリズム状の突起物を施して、表面が「ザラザラ」したものが一般的で。。。

いわゆる・・・洗浄液等でふき取る・・・ってのが難しい。。。
表面が凸凹してるので・・・凹部分に洗浄液が残りやすい。。。
なので・・・後々曇りの原因になりやすい??・・・と聞いたことがあります(^^;;;
※洗浄液によっては問題ないのかもしれません?(レンズペンがそれに該当するか?分かりかねます)

また・・・表面が微細な凸凹加工してあるので・・・ブラシで擦るというのも不適切だと思います(^^;;;

さらに・・・
ファインダースクリーンが取り外せるタイプなら・・・取り外してから清掃すれば、安全に清掃が可能かもしれませんが。。。

ミラーボックスという狭い空間で作業をすると・・・
1)レフレックスミラーを不意に触ってしまい、傷つけやすい(ミラーは絶対に触ってはダメ!)
2)ミラーが当たるゴム等が邪魔で拭きにくい(拭き残しになりやすい⇒綺麗に拭けない)
3)拭く角度や方向が制限されるので、やはりムラになったり、拾ったゴミで傷つけるリスクがある。

・・・という事で。。。
よっぽど、手先が器用というか??・・・「自己責任」でチャレンジできるタイプの方以外にはお勧めできません(^^;;;

また・・・ファインダースクリーンに付着したゴミ(見えるゴミ)ってのは、写真には写らないので。。。(^^;;;
出来ることならば・・・あまり神経質にならずに・・・「気にしない」。。。ってのが一番だと思います♪

まあ・・・ドーしても・・・と言うなら、やはりサービスセンターで清掃してもらうのが一番だと思います。

書込番号:17365071

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/31 10:24(1年以上前)

こんにちは
レンズペン使っています。
レンズ用を、ファインダーにも使う事が有りますが綺麗に成ります。
しかし、専用の方がよいです。
ブラシは、レンズのホコリ除去に使います(使える事に成っています)。
高価なレンズには、使わないようにしています(ブロアー→湿式の清掃具使用)。

書込番号:17365094

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/31 10:32(1年以上前)

追記
ファインダーの清掃ですが、ファインダースクリーンは駄目ですよ。
眼に当たる部分の、ゴミ、汚れなら大丈夫です。

書込番号:17365113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/03/31 10:38(1年以上前)

あ!・・・ごめん

ファインダー=のぞき窓の方か??

それは、レンズペン&ブラシでOK(^^;;;(レンズと同じ扱い♪)

書込番号:17365134

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/31 10:49(1年以上前)

田中かがみさん こんにちは

自分はレンズペンの細いタイプ ファインダー用に使っていますが 綺麗にクリーニングでき便利ですよ。

でも 本体に付いている ブラシ 汚れが付きやすく使い難いので 自分の場合先端の交換チップのみ購入し ブラシの付いた 本体部分は使いません。

書込番号:17365162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/03/31 12:13(1年以上前)

>覗くとファインダーが汚れています・

中か、外か、
はっきりさせたほうが・・・・・・・・・・・

対応がまったく異なるので。

ちなみに、
個人的には、レンズペンは使ったことがありません。
接眼部の汚れでも、クロスで拭いてます。

書込番号:17365370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/31 15:37(1年以上前)

どちらの製品をご利用か分かりませんが、ハクバのレンズペンでしたらファインダー接眼部への利用はNGだった気がします。
クリーニングチップにカーボン粉末が付いているので、これが目に入るのは避ける必要があったかと……
説明書きが手元に無いので違っていたらすみません。

書込番号:17365827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/31 16:06(1年以上前)

まるまるぶたさん こんにちは

>ハクバのレンズペンでしたらファインダー接眼部への利用はNGだった気がします。

ファインダー用の小型のレンズペンも発売されているようですが?

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101120186-2C-00-00

書込番号:17365884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/31 16:57(1年以上前)

私はトレシーでサッと拭くだけです。

書込番号:17366009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/31 17:40(1年以上前)

もとラボマン 2さん

ご指摘ありがとうございます。また言葉足らずで申し訳ありません。
スレ主様はファインダー用でないノーマル版をお使いのご様子だったので、それは使えないのではということが言いたかった次第ですm(__)m

書込番号:17366106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2014/03/31 17:44(1年以上前)

>ファインダー外側でしょうか?

申し訳ない・・・外側の汚れについてです・・・内側に関してはファインダーに限らず汚れが気になってきたらセンターへと考えています。

書込番号:17366116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2014/03/31 17:47(1年以上前)

もう一つごめんなさい・・・ハクバのレンズペン2の使用です。

書込番号:17366127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2014/03/31 17:52(1年以上前)

あわわわ汗本当にすみません・・・レンズ用の物です・・・ファインダー用の物は目への心配はいらないでしょうか?

書込番号:17366139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/03/31 19:57(1年以上前)

ファインダーの外側なら、それ程気にする必要はないでしょう。
綿棒で拭くも良し、ハンカチで拭くも良し。

レンズペンのブラシでブロアーで取れない埃等を取るのは全く
持ってOK牧場です。まさにブラシはそのためにあるからです。

このレンズペン以外にレンズやボディ等の汚れを拭き取る
クリーニングティッシュを持ってると何かと便利ですよ。
値段もお安く一枚々小分けに使えるのでイイですよ。


書込番号:17366504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2014/04/01 18:57(1年以上前)

ブラシしても大丈夫なんですね安心しました(^∀^)ファインダーは綿棒でしますねお金勿体ないしwでは皆さん有り難う御座いました。

あと乾燥剤についていいですか?(またスレ立てるのもあれですし・・・)私が買ったドライボックスの蓋には二つ乾燥剤が入る様になっているのですが乾燥剤自体には30g一袋で22ℓの容器を目安にと書いてあります・・・入れる所は二つですが、ボックスの容量は11ℓですので一袋で良いんですよね? それと余った乾燥剤の保管は押し入などでも良いでしょうか?それとも、ボックスに入れる方が良いでしょうか?幾つも追加して申し訳ございませんが何卒宜しくお願いします。

書込番号:17369712

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/04/01 19:32(1年以上前)

田中かがみさん、

  Goodアンサー、ありがとうございました。

>一袋で良いんですよね?

 乾燥材の量でなく、ドライボックス内の湿度の管理が重要です。
 付属の湿度計が無い場合は、
 熱中症対策用の温度・湿度がデジタル表示するものが、
 家電量販店等で、比較的安価に購入できます。

 ドライボックス+乾燥材の場合、
 雨中撮影後に収納すると、乾燥材が早期にアウトになります。

 下手をすると、加湿庫になってしまうので、
 しっかり、湿度計での管理をこころがけて下さい。

 面倒に感じたら、防湿庫しかありません。

書込番号:17369835

ナイスクチコミ!0


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2014/04/01 20:06(1年以上前)

余った乾燥剤は、晴れた日にジップロックに入れて、冷蔵庫に保管しておけばまず問題はないと思います(^_^)

使っている乾燥剤は、晴れている日に定期的にレンジでチンすることをオススメします。

乾燥剤を、過熱で焦げない程度に加熱(最初は20〜30秒、その後温まり具合により秒数を調節)

クッキングペーパーなどで表面の水分を拭き取る(最初の数回は結構水が出ます)。
ドライヤー(温風)で乾かしてもいいかも。

ある程度冷めたら再度レンジでチン

乾燥剤が汗をかかなくなるまで繰り返し


これが面倒であれば定期的に交換ですね。

書込番号:17369973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2014/04/01 22:12(1年以上前)

>これが面倒であれば定期的に交換ですね。

そうですねそうします(^o^)

書込番号:17370450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:11件

趣味で洋服を作っており、マネキンに洋服を着せて撮影したいのですが、どのレンズが最適でしょうか?

売り場に行って聞いてみたのですが、結局どれが良いのか分かりませんでした。

大体は部屋での撮影で、時々自分が作った洋服を着て外でも撮りたいです。

一眼レフは初めての購入です。

18-135?とか18-55とか?どのセットで買えば良いのか教えていただけると助かります。

書込番号:17245040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/27 21:15(1年以上前)

とりあえずはキットレンズの K-30 18-135WRキットで大丈夫と思いますよ。
欲が出てきて単焦点でも撮りたい!となったらレンズを追加すればいいかと思います。

書込番号:17245076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2014/02/27 21:17(1年以上前)

こんばんは。

この二択なら18-135の方がDCモーター内臓なので、使い勝手は良いかと思います。
ただ、個人的な見解ですがズームレンズの収縮率の限界を考えると広角側と望遠側の比較として4倍くらいかなと思っています。

他をというのであれば、
オールラウンドなら純正17-70かシグマの17-70
広角を重視するなら16-45

私なら18-135を持ち、必要な場合によって単焦点をそろえる方向にしますけど・・・

書込番号:17245091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/02/27 21:33(1年以上前)

ご返信頂きまして有難う御座います!

カメラは全くの素人で、K30まで絞るのに1ヶ月かかりました。

いざ購入しようとしたら、レンズ選びで悩んでしまって、今回後押しして頂いたので、大変助かりました。

もうブレずに買えそうです。

18-135にしてみます。有難う御座いました。

書込番号:17245178

ナイスクチコミ!3


jiiya00さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/27 23:29(1年以上前)

もう閉じられたかもしれませんが、シグマの17-70mmを推薦しておきます。
http://kakaku.com/item/K0000522468/

理由は最短撮影距離が22cmと短く、アクセサリーなどの小物を大きく撮影するのに便利だからです。
予算に余裕があるならば18-135mmとHD PENTAX DA35mmF2.8 Macro Limitedを組み合わせることも、同様の理由でオススメします。

書込番号:17245763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/02/28 09:30(1年以上前)

なるほど、シグマの17-70mmですね。
確かにアクセサリーや、洋服の生地を近づけて撮りたいというのもありますので、合わせて検討してみます。

もうブレないと返信しましたが、店員さんにそもそもk30ではなくk01でも良いのでは?と言われました。
ミラーレスより一眼レフと思っていましたが、画質?綺麗に撮れるのはどちらも一緒との事で、持ち運びしやすく安
価なので検討した方がいいと言われました。私がこだわっているのはプロみたいに綺麗に写真を撮りたいということと、画質が良いのであれば安価に越したことはないという事です。
その辺りでアドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:17246706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/28 12:56(1年以上前)

こんにちは。

小型で画質にこだわるなら、一眼と同じAPS-Cサイズのセンサーを搭載しながら小型で安価なNEX-3N パワーズームレンズキットがよいと思いますよ。
http://kakaku.com/item/J0000006247/

個人的にK-01はミラーレスにしては大きいと思います。
NEX -3Nは後継機?が出たので買うなら今がチャンスです。

書込番号:17247189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/02/28 13:29(1年以上前)

アナスチグマートさん

度々のご返信有難う御座います!

NEX-3N パワーズームレンズキット見てみました。確かに安いし撮像素子がAPS-C/23.5mm×15.6mmという事は一眼レフ並みの画質という事ですよね?
マネキンに着せた洋服を綺麗にとる!これに徹底してますので、充分役割を果たしてくれそうかなと思いました。
なぜこんなに安いのでしょう??大分助かりますが。

とても参考になりました。有難う御座います!

書込番号:17247277

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/28 13:32(1年以上前)

>プロみたいに綺麗に写真を撮りたい

 プロは、機材・技量が違いますが、
 まず、
 意図したところにフォーカスが合うか、
 手振れなどで、振れないかですね。

 K-01のLVでは、3脚使用が望ましいと思います。
 フォーカスもAFに頼らないこともあります。

 K-01よりK-30の方が、やり易いと思います。
 露出・ライティングも考慮しないと
 プロの様には行きません。

 とりあえず、K-30購入して、
 撮ってみることです。

書込番号:17247283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/02/28 21:51(1年以上前)

コメント頂きまして有難う御座います。

やはりk01だったらk30という事ですね!

私の中でk01はなくなりました。

k30かソニーのミラーレスで検討してみます。

大変参考になりました。有難う御座います!

書込番号:17248691

ナイスクチコミ!0


rokuga798さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/01 23:07(1年以上前)

まだ間に合うのであれば、ズームキットではなく、ボディと単焦点レンズと別々に購入される事をお勧めします。

マネキン洋服の撮影がメインでしたら当然室内撮りですよね。

135oまでの望遠ズームは必要無いです。

ズームとしてDA18-135oの評価はいいですが、単焦点にはかないません。

例えば、ボディ(4万)+smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL(2万)等の方が、DA18-135oキットより一歩プロに近づけると思います。

ただ、旅行や他にも存分に使いたいと思うのであれば、DA18-135oキットは便利でしかも断然割安なので有りですが.....

書込番号:17253264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/03/05 12:35(1年以上前)

コメント頂きまして誠にありがとうございます。

色々検討しましたがK30の135のキットを購入しました。
たくさんアドバイス頂き感謝しております。
135もとても良く皆さまのお薦め通りとても気にいっています。

ただおっしゃる通り部屋撮りなので若干暗く写ってしまうのと以外と望遠は使いません。
単焦点のレンズを買えばより良いのでしょうか?
少し先にはなりますが必要であればこだわって購入したいと思ってます。

書込番号:17267458

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/05 13:17(1年以上前)

>部屋撮りなので若干暗く写ってしまう

 レンズに関係なく、
 被写体に対して、適正露出であれば、
 暗く写ることはないと思います。

 窓からの光で、逆光気味になっているのでは、
 測光モードを、中央重点やスポットに変えたり、
 露出ブラケットで、露出補正を変えて撮れば、
 問題ないと思います。

 暗いレンズ>>開放F値が大きいだけであって、
 暗く写るレンズでは、有りません。

書込番号:17267598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/03/05 14:25(1年以上前)

購入おめでとうございます。
暗く写るのは適正露出で無いためだと思います。
もちろん撮影者が良いと思う露出があり意図的に明るめ、暗めになるよう撮影することもあります。

ISO感度と露出補正を使えば良いと思いますので説明書を参照してみてください。

単焦点は良いです。
1本あると写真を楽しめます。

オススメは35ミリマクロ。
オイラはHDコーティング前の使っていますが良いですよ。

低価格で良いのはDA35ミリf2.4かな。

書込番号:17267775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2014/03/05 19:45(1年以上前)

目的の使用法だと、レンズよりも
まず外付けフラッシュを購入するのが良いのではないかと思います。

室内物撮りであれば「バウンス撮影」で検索してみてください。

書込番号:17268723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/03/08 11:37(1年以上前)

皆様

コメント頂きまして有難う御座います。

色々と丁寧に教えて頂いてとても助かりました。

露出補正はやっていたのですが、全体的に光が入りすぎて白っぽい感じになってしまい、せっかくの洋服の色が出しにくかったのです。それより暗くするとやはり暗い。丁度良い明るさが探せませんでした。
ただ、ストロボ?をつかってみたら・・・以外と綺麗に明るく写せました(^^)

バウンス撮影調べて見ました。
とても綺麗に影なく写っててすごいですね。
外付けフラッシュほしくなりました。
少し予算が貯まったら検討してみたいと思います。
皆様有難う御座いました。


書込番号:17278423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/01 02:45(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが、、、
室内での物撮りならストロボは必須でせめて外付けのを買うべきでしょう。プロみたいに撮りたいとのお話ですが、プロと素人の差が大きいのがライティングなのです。
本当にプロのようにとお考えならストロボの使い方、勉強が必要だと思います。ネットで探しても情報は見つかると思います。健闘を祈ります。

書込番号:17367957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

仕様でしょうか・・・

2014/03/30 01:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

Transcend SDHCカード 16GB Class10 UHS-I対応(最大転送速度45MB/s) 此方のSDカードを使っていますが、
連写モードにしてシャッターを押し続けると途中から連写そくどが 極端に遅くなり途切れ途切れになります・・・これは仕様でしょうか? また、皆さんは普段撮影時にレンズキャップをどうしてますか?(ポケットに入れる?それともバッグに?)宜しく御願いします。







書込番号:17359913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/30 02:02(1年以上前)

機種は違いますが、SDは東芝のコレ使ってます。
書き込み速いですよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AKQX614/
レンズキャップはポケットに入れてます。

書込番号:17359930

Goodアンサーナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/03/30 02:06(1年以上前)

>連写モードにしてシャッターを押し続け ると途中から連写そくどが 極端に遅くな り途切れ途切れになります・・・これは 仕様でしょうか?
はい、仕様です、どのカメラでも遅くなります。

レンズキャップはバッグのポケットです。

書込番号:17359938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/03/30 02:13(1年以上前)

カメラにはバッファという一時記録用のメモリーが内蔵されています。
連続して連写したデータを一時的に保存し、その容量が一杯になるとSDメモリーに記録していくわけです。
この過程で、バッファに余裕があればガンガン撮影でき、一杯が近づくと駒速が遅くなって…記録し始めたら息切れします。今回はそれでしょう。
転送速度の速いカードなら、バッファからのデータ移動が速くなるので、結果的に連写しやすくなります。
バッファは上位機種ほど多くなりますので、連続して撮影できる駒数が多くなったりするわけです。

ちなみに、SDのクラス表記は書き込み・読み込み速度ではなく、動画など一定量のデータをどのくらい安定して転送できるかの目安だと思ってください。
無論、クラスが高ければ、結果的にスピードも速くなりますけどね。

書込番号:17359951

Goodアンサーナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/30 02:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

K-30

k-3

>極端に遅くなり途切れ途切れになります

 記録データが、多くなり
 カメラのバッファーメモリーに
 書き込みできなくなるので、
 連写速度が落ちます。

 データ量を、少なくすると回避できます。
 もし、RAW+やRAWであれば、jpegにすると
 少しは。改善すると思います。

 メモリーカードを、
 高速書き込みタイプにしても、
 本体のバッファーメモリーが、
 ボトルネックになります。

 K-3等の上位機種になれば、
 改善されます。

 ISO等の条件によっても異なります。

 画像1・・・・K-30
 
 画像2・・・・K-3

書込番号:17359969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2014/03/30 03:25(1年以上前)

>機種は違いますが、SDは東芝のコレ使ってます。

良いですね(^o^)今は無理ですが次買うときは意識してみようと思います。

うむむ、やはり仕方ないのですね・・・ふとおもうのですけど、今はJPEGの最高画質☆☆☆の画像サイズ12Mにしていますが、画像サイズをさげると画質が荒くなったりするのでしょうか?。


書込番号:17360022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/03/30 06:21(1年以上前)

>画像サイズをさげると画質が荒くなったりするのでしょうか?。
画素数が落ちますから粗くなります。

連写枚数を稼ぐためでしたら、画像サイズは最大にしたまま保存画質を下げる方が良いでしょう。
保存画質を下げると、微妙なグラデーション逸失に繋がりますが、比較しないと分からない程度です。

書込番号:17360154

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/03/30 07:13(1年以上前)

おはようございます、Kー50ユーザーです。
画像サイズを下げても画質が荒くなるとかいったことはありません。
ただ、画質は最高を保っておいたほうが良いと思います。
こちらを下げると影響がでるかもです。

画像サイズも自分のように、この端末に送って電波で転送する場合は下げないと画像がのらずにエラーが出るとかの理由がなければ、最大のサイズの設定が望ましいのですけどね。

また、レンズキャップはポケットなどだと外撮りで動いて回った時など、紛失する可能性が大なので、面倒でもバッグに入れておくようにしています。
ソニーだと、レンズキャップ用のポーチを売っているので、そういったアイテムがあると良いのですけどね。
ヒモがマジックテープになっていて、バッグに吊り下げられて重宝しますけどね。
似たようなものが市販されているかと思いますし、ソニーユーザーでなくても買って構わないアイテムでもありますが……。

書込番号:17360244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/30 09:14(1年以上前)

>皆さんは普段撮影時にレンズキャップをどうしてますか?
先日しっかり失くしました。(汗)
レンズ拭き被せてます。レンズフィルター付けてるので買いません。

書込番号:17360554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/30 09:21(1年以上前)

バッファ容量が決まってますので、カードを変えても殆ど効果は無いと思います。連写後の復帰は早くなりますが・・・
キャップはポケットに入れます。服装により入れる場所を決めています。

書込番号:17360573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/03/30 11:44(1年以上前)

キャップは…消耗品…(涙)!

書込番号:17361113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2014/03/31 08:10(1年以上前)

やはり仕様ののようですね、となると・・・連射をよく使うならJPEGが最適かな有難う御座いました。

別の質問がありますが別件で立てたいと思います。

書込番号:17364820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonで59,800円です。

2014/03/26 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 ft86turboさん
クチコミ投稿数:41件

Amazonで59,800円になりました。
最後の60,000円割れででしょうか?
夜間にタイムセールなどで、もう少し下がるか注目です。

書込番号:17347879

ナイスクチコミ!7


返信する
ラビGHさん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/30 07:43(1年以上前)

同じくAmazonで59800円になったのを確認しまして在庫がなくなる前にとクリスタルブルーをポチってしましました(笑)

カメラはNikonのJ2は持ってますが初一眼レフなので届くのが楽しみですo(^▽^)o

書込番号:17360309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ft86turboさん
クチコミ投稿数:41件

2014/03/30 14:08(1年以上前)

購入、おめでとうございます。
冬が終わり、これからどんどんカメラを持ち出せますね。
いいカメラライフを送れること、祈っています。

書込番号:17361692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 ボディをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング