PENTAX K-30 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

PENTAX K-30 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

標準

18-135のレンズキットが43,293円でした、、、

2013/12/20 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:24件

Amazonで。
あり得ないと思ったのですが、発送メールを受け取ったのでご報告します。
今朝、日課であるK-30の価格チェックをしていたところ、シルキーブルーの18-135キットになぜか\43,293の価格がついているのを見つけました。ずっとクリスタルブルーを狙っていたのですが、迷わずポチり。
これが価格の付け間違いではないとすると、今後も同様の値段になる可能性がなきにしもあらずかと。
朝の7時過ぎ、シルキーブルーの在庫がラス1という状況で付いていた値段です。
K-30を狙っている方はAmazonのラス1を狙ってみてください!

って、18-55のキットが届いたりして、、、

書込番号:16978308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/20 16:26(1年以上前)

ナイスお買い物っ!
お買い得でしたねー。あとは無事に18-135mmキットでお手元に届きますようにっ!

私は今年のお正月に酒に酔った勢いでヨドバシ店頭で購入しました。
多少の雨にも負けない頼りになる憎いやつですw

書込番号:16978410

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/20 17:10(1年以上前)

ラッキーでしたね。サイトを覗いてみたら・・・かけらもなかった^^; 

書込番号:16978530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/12/20 17:19(1年以上前)

mozzaさん、ありがとうございます。
いやしかし、本当に18-55キットが届くのではないかと案じております。
明日も夜遅くまで仕事なので、ちょっとヤキモキしちゃってます、、、。


杜甫甫 さん、ラッキーだったかどうかは明日の夜になってみないと。(汗)
嫁に勝手に箱を開けるなと言っておかねば。18-55なら返品ですから。
ま、ちょっとだけゴネてみますけど、、、。

書込番号:16978551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/12/20 17:22(1年以上前)

当方、シルキーブルーオーナーです。
レギュラーカラーのクリスタルブルーとは色合いが若干異なる、渋い奴ですのでなるたけ長く愛用してやってあげましょう。

しかし、発売当初から最終的に60%オフになったか・・・(´Д`)

書込番号:16978559

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/20 17:45(1年以上前)

素晴らしいチェック力です、

私は毎回見逃してます(T_T)

書込番号:16978614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/12/20 18:58(1年以上前)


starwind さん、シルブル友ですね。よろしくお願いします。^ ^
クリブル狙いでしたが、今はシルブルとの出会いを大切にしたいと考えています。
時代はクリステルよりも三原じゅん子ですっ!

橘屋さん、どうもです。
昨日、昼休みにヤマダに寄った際、\66,000の提示を受けました。決め買いだと見透かされていたのでロクに価格交渉もせずに店を後にし、Amazonで\61,000になるのを待とうと決めた矢先でした。
てっきり「ごめんなさい、価格の付け間違いです」というメールが来ると思っていたのですが、売りあぐねているのかも知れませんね。

書込番号:16978820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/12/20 20:40(1年以上前)

今日のDA18-135の最安値が(税込)\39,988だから・・・k30は・・・\(^o^)/ぎゃー

書込番号:16979133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2013/12/20 22:27(1年以上前)

arenbeさん、そうですよね、だから本当に18-135キットが届くのかイマイチ信じられないという、、、。
レンズ買ったら本体がオマケでついてきた状態ですもんね。
やっぱ値段の付け間違いかな、、、。

書込番号:16979581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/12/20 22:36(1年以上前)

私はクリスタルレッドを使ってます。

私が購入した時は10万で、次の日にぶっつけ本番の撮影をやった記憶があります。

ずいぶん安くなったな…。

書込番号:16979631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/12/20 23:40(1年以上前)

スペクトルムさん、どうもです。
ここ二ヶ月ほど毎日何度も価格チェックしてきましたが、4万円台前半はあり得ない値段です。
僕は6万円が壁のチキンレースだと判断していました。
値段の付け間違いでなかったら、ラス1のみの処分価格でしょう。
宝くじに当たったようなもので、無事に手にできたとしても、どこかで帳尻を合わせの不幸が訪れると思います、2万円分、、、。

書込番号:16979905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/12/22 00:17(1年以上前)

キョンのすけさん>
格安購入おめでとうございます。私はk50(カラバリ)+18-135キット、発売日の価格で67千円でした。しかし、発売日から1ヶ月たってやっときましたが(笑)。たまにアマゾンありえない価格提示するので注目しといて損は無いですね。

書込番号:16984126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/12/22 07:26(1年以上前)

機種不明

あー休みが欲しい!! さん、ありがとうございます。
無事に18-135レンズキット届きました。

K-50の18-135が6.7万は格安ですね!
K-30を逃したらK-50を狙うつもりでしたが、今は手が届く価格じゃないです。
Amazonの謎の安売り、宣伝も兼ねてやっているのでしょうね。今回の件も値段の付け間違いじゃないと思うんですよね。
K-30を狙っている人はAmazonをちょこちょこ見に行ったほうがいいんじゃないかと、、、。
歳末、初売、、、Amazonだって在庫を捌きたいでしょうし。


Amazonの回し者じゃないっすよ、、、

書込番号:16984662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/23 10:22(1年以上前)

キョンのすけさん

やったねやったねやったねやったねーーーーーーーー
おめでとうございましたっ!年末年始、じゃんじゃん撮って素敵な写真見せてくださいー

書込番号:16989122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/12/23 13:50(1年以上前)

mozzaさん、ありがとうございます^ ^
取説読みながらいじくってますが、当分AUTOかな
はははは、、、
AUTOから脱出したら、子供の運動会用にシグマの70-300mmを購入します〜

書込番号:16989832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/24 02:12(1年以上前)

こんばんは。スレ主様、今年はAmazonのとんでもサンタさんがおりますね!
底値どころじゃないですよ!二度見しました!

書込番号:16992682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/12/24 07:39(1年以上前)

おはようございます、またひろさん
昨夜は一足早いクリサマスパーティーでサンタさんからの贈り物を有効活用しました
ロウソクの明かりに照らされた子供の嬉しそうな顔をバッチリ撮ることができて大変満足です^ ^

書込番号:16992977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

Amazonタイムセール

2013/12/14 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット

スレ主 mikiken777さん
クチコミ投稿数:51件
機種不明

後5時間くらいですがタイムセールでダブルズームキットが51000円で出てたので即買いしました。

色は3色選べました。

書込番号:16955910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/14 19:00(1年以上前)

本体のみで25000円とかならすこぶる魅力かも♪

書込番号:16956105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/15 11:54(1年以上前)

アマゾンが、がんばっているようですね。

書込番号:16958701

ナイスクチコミ!2


mita2さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/16 21:58(1年以上前)

この書き込みみて買っちゃいました(笑)
情報ありがとうございました。

書込番号:16964760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/17 01:08(1年以上前)

ダブルズームセットで51,000円
18-135のセットで64,300円ですね。
しかも、今回は全てのカラー、在庫ある限りっぽい。
それでも売れなかったんでしょうか…。

手を出しかけてしまいました(笑)
危ない危ない。

書込番号:16965725

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikiken777さん
クチコミ投稿数:51件

2013/12/17 03:19(1年以上前)

お役に立てて良かったです(^O^)/

書込番号:16965926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikiken777さん
クチコミ投稿数:51件

2013/12/17 08:43(1年以上前)

またタイムセールしてますね。
今回は特注カラー分の処分も兼ねているようです(^O^)/

書込番号:16966282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明るいレンズが欲しい。

2013/12/09 11:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:4件

3カ月ほど前に、こちらの機種で一眼レフデビューした初心者です。
あれこれと勉強しながら撮影を楽しんでいるところですが、室内で子供の写真を撮るときに、感度を上げないと、なかなかブレのない写真が撮れないため、明るいレンズが欲しいと考えているところです。
ただ、カメラを購入したばっかりで、とても新品などは買えません。
古いレンズでおすすめの(安いやつ5000円とか)レンズがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16934719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/12/09 12:00(1年以上前)

初心者アントンさん こんにちは

 MFレンズのKマウントの50mmF1.4などの50mm付近が安いかと思います。

 使いやすいのは、A50mmF1.7やA50mmF2などが、希望の値段であると
 いいのですが・・・。

 昔のM42マウントの50mm付近が希望金額に近いと思いますが、
 M42マウントアダプターが別に必要になってしまうので、Kマウントの
 方がいいかと思います。

書込番号:16934745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/09 12:02(1年以上前)

初心者アントンさん こんにちは

明るいレンズ、魅力的ですよね。
ただ、明るい=ピントがシビアになることを覚えておいてください。(被写界深度が薄くなるという言葉ですがこれはおいおい調べていくと分かります)

そして予算5,000円ですが、中々ないですねぇ…
一先ずは純正DA18-55U以降なら光学設計も現行と変わらないのでこれしかないと思います。
15,000円くらいまで行けるならDA50mmf1.8が射程圏内に入るかと思いますけど。

それとシャッタースピードと手持ちの相関関係ですが、あくまでも私の目安として知っておくとよいのが
「レンズのミリ数=1/シャッタースピード」位なら被写体ぶれは起きないと思います。
それでも起きるようでしたら、ホールド(持ち方)に何等かあるかと思います。その中でもこの前雑誌で読んだのがレンズの先部分を左で添え、シャッターをゆっくり押すなんてのも効果的かもしれませんね。

おせっかいかもしれませんが、同じPENTAXユーザー。うまい下手関係なく楽しい写真を撮っていきましょう。

書込番号:16934753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2013/12/09 12:09(1年以上前)

感度を上げると不満でますか

勿論テスト(比べると)すると差はあるかと思いますが
通常のスナップ程度であれば許容内の場合も多いです
明るい短焦点でズームがなくなるとそれが不自由になったりします

通常の住宅の室内であれば首振り(バウンス)のできるストロボも選択肢に入れてはどうでしょうか
壁や天井が白系の室内であればストロボを背面バスンスでの撮影がかなり有効かと思います
(僕はけっこう使います)


書込番号:16934775

Goodアンサーナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/12/09 12:21(1年以上前)

初心者アントンさん、こんにちは。
5千円だと結構辛いですね。
MFとかでも大丈夫でしょうか。子供追いかけるの大変ですが。
K-30は高感度結構使えると思いますので、
思い切って感度上げて撮るとか、流し撮りにチャレンジしてみるとか、
現行レンズで、工夫してみるのもいいかと思いますよ。

MFでも大丈夫であれば、RIKENON50mmF2がオススメです。
予算足せるのであれば、DA35mmF2.4L辺りがいいですね。
同じ光学系のFA35mmF2を使っていますが、屋内で子供撮り用にちょうどいいです。

書込番号:16934819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/12/09 12:37(1年以上前)

みなさま早速の返信、ありがとうございます。

金額に見合いそうなレンズを探してくれたり、撮影のテクニックについて教えていただきありがとうございます。
とても勉強になります。

やはり、5000円くらいではなかなか難しいですよね・・・。

もう少し、自分の腕を磨きながら(おこずかいを貯めながら)、考えたいと思います。

書込番号:16934882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2013/12/09 12:47(1年以上前)

5000円ですか

KマウントのMFレンズ
SMCペンタックスとか
リコーのKマウントXR−リケノンだったっけ

あたりの50mmなら入手可能の物があるかと思います

50mmは昔の標準レンズなので数が多いです

書込番号:16934934

ナイスクチコミ!0


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2013/12/09 13:16(1年以上前)

部屋の中で50mmはないでしょう。

18−135のどの焦点距離で撮影してるのか確認する事です。

http://kakaku.com/used/camera/ca=1050/s3=26/

書込番号:16935046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/12/09 13:33(1年以上前)

>室内で子供

まずは、内蔵ストロボを使われてみては?

あと、レンズを明るくするのではなく、
部屋を明るくすることを考えてみる。
というのも。
レンズを買うのは賛同が得られにくい場合があるようですが、
部屋が明るくなって怒る家族はいないかと。
LEDのシーリングライトでしたら、
明るさや色調(電球色〜昼光色)を変えられる機種も。
シーリングライトを交換しなくても、
撮影時などだけ用に補助的な照明を追加するというのも。

もし、今の部屋の照明がインバータ式蛍光灯か電球でない場合、
(グロー点灯式蛍光灯の場合)
シャッター速度を速くすると、
この掲示板にチョコチョコ「不具合?」と質問スレが立つ
フリッカー現象が発生する可能性があります。

もし、明るい単焦点を購入されるなら、
まずはズームレンズで、どれくらいの焦点距離が使いやすいか
チェックされるのがよろしいでしょう。

部屋が広ければ50mm(35mm換算75mm)でも大丈夫でしょうけど、
わたしはそんな部屋に住んだことありません。

個人的には室内なら、24mm、28mmくらいでは?
と思います。

書込番号:16935119

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/09 14:02(1年以上前)

>明るいレンズが欲しい・・・・・

  絞りを開けられるので、
  SSやISOは、稼げますが、

  >大村7さん
   >ピントがシビアになる・・・

  同意します。
  開放付近では、レンズのあらも出やすく、
  ピントもシビアですので、
  過度の期待は、禁物ですね。

  しかし、明るいレンズでファインダーを覗くと
  また、違った感覚で気持ちが良いですよ。

  85o/F1.4や135o/F1.8など、シビアで使いこなしが難しいですね。
  また、AFレンズでは、ボディ側のAF微調整の必要性も出てきますね。

  AFでなく、明るいレンズは、
   smc-A 50mm/F1.4が、ヤフオクやキタムラの中古で
   1万円台で、入手可能だと思います。

   −Aレンズは、Kマウントなので、
   DAレンズを、MFモード使用する状態と同じように使用できます。
   

  DA18-135の広角側で使えば、F値も明るくなるし、
  50oより被写界深度も稼げますので、
  室内でも、使えないことはないと思います。
  室内で、動き回る子供はやはりストロボ使用かと思います。
  50oで開放で撮っても、なかなかピンが合わないと思います。

書込番号:16935214

ナイスクチコミ!1


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/09 14:37(1年以上前)

表情や上半身を切り取るなら50oはありですね。比較的安価で明るいレンズが多い。
しかし、他にも書き込まれている通り被写体深度が浅い!開放近くでピントの合う奥行きはごくわずかです。
顔に合ったら手はボケる、右目に合っても鼻や左目はボケる…といったことが普通に生じます。
それはそれで「良い」のですけど。

かと言ってフラッシュは肌が白くなったり、不自然な影が出たり、こどもが気にしたりでこれまた微妙?

部屋の明るさはそれぞれだと思うのですが、うちは室内ではISO800まで許容、F2〜F2.8で撮ってることが多いです。もちろんそれでも被写体ボケすることは少なくありません。

書込番号:16935298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/09 15:08(1年以上前)

こんなにも沢山のアドバイスを頂きありがとうございます。
ますます一眼レフの奥深さを感じているところです。
お陰で、どんどん勉強していきたいと意欲が湧いて来ました(笑)

書込番号:16935375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/09 15:17(1年以上前)

優しくアドバイスをして頂いた、皆さまにグッドアンサーにしたい気持ちですが、3人までしか選べないということで、早く返信を頂いた最初の3人にさせてもらいました。
私も他の人にアドバイスができるくらいに頑張ります♪

書込番号:16935394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買っちゃいました

2013/12/07 16:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 gois15さん
クチコミ投稿数:4件

念願の一眼レフ!ついに購入!
それでSDカードを買いに来たらレンズフィルターなるものを発見。やっぱり着けた方がいいですか?

書込番号:16926961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2013/12/07 16:41(1年以上前)

まぁーあった方が良いです。
初めての一眼レフとレンズなら。
扱いが楽になります。
ゴーストとかが気になる時には外せば良いし。

書込番号:16927064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gois15さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/07 16:53(1年以上前)

サイズが分からずとりあえず今日は買えませんでした(>.<)

書込番号:16927108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2013/12/07 17:04(1年以上前)

レンズを正面から見ると…
62mmって数字があるのでそれと同じ物です。
KENKOとかマルミとかのメーカーが一般的。

書込番号:16927145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/07 17:04(1年以上前)

62mmですよん♪
良いフォトライフを(o^∀^o)

書込番号:16927146

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/12/07 17:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

フィルターサイズが62mmのものを買いましょう。

逆光や夜景ではフレア、ゴーストに注意。

http://kakaku.com/item/K0000152662/spec/#tab

書込番号:16927147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gois15さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/07 17:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
ただ既に家路に…。
明日出直します!
因みに、ペンタックスの汎用カメラケースがその横に置いてましたが皆さんはどんなのを使うのですか?

書込番号:16927175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/07 21:02(1年以上前)

吾輩は汎用カメラバック(エレコム・ピクスギア等)です

ミラーレス用に…お洒落を目指して ホームセンターで薄型アルミケースとスポンジを用意したり…も画策中です

書込番号:16928002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 21:11(1年以上前)

機種不明

以前はプロテクトフィルターを付けてましたが、今は外してます。
付けているとゴーストやフレアなど画質に余計な影響が出ることがありますので。
(そもそもプロだっても付けてないですよね)


カメラバックは、適度にクッション性があって、使い易そうだったら何でもいいと思います。
レンズやストロボなんかをどのくらい持っていくかで大きさは決まると思います。

(あまりカメラバック然としたものは、置き引きの対象になり易いと聞きました。)

書込番号:16928039

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/12/07 21:37(1年以上前)

当機種

普段使いのカメラバッグ FAマクロ50mm

こんばんは
カメラバッグは何個か持っていますが、
最もよく使うのはPENTAXのロゴ入りのこれです。
正規品では無く、ネットで見つけて買いました。確か3,000円位だったと思います。
普段はレンズを装着したカメラを2台、または1台プラス交換レンズ2本
を入れて使っています。
周囲にあるポケットには予備バッテリーと雨よけ用に大き目のビニール袋
懐中電灯、メモ帳、ルーペなどを入れています。

書込番号:16928140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gois15さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/09 08:30(1年以上前)

おはようございます!
たくさんのレスありがとうございます。
写真までつけていただきまして。
お陰でどんなバッグを持てばいいかも分かりました!
今後ともよろしくお願いいたします!

書込番号:16934209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ikisu.さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/09 12:34(1年以上前)

解決済みですが、僕は以下のインナーバッグを使っています。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003NU8WHC/ref=ya_aw_oh_pit
小さめのカメラバッグも持っていますが、結局荷物の量の関係でリュックにインナーバッグの組み合わせが殆どです。大きめのカメラバッグ使うって手もありますが、既存のバッグを使えるので安いし便利です。
なので、ご自分の用途に合わせてカメラバッグの大きさを考えた方が良いと思いますよ。もしくはインナーバッグにするという手もありだと思います。

書込番号:16934867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズについて

2013/12/05 01:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット

スレ主 oliver4さん
クチコミ投稿数:2件

一年前にK−30Wズームキットを購入したのですが、旅行に行くとき荷物を最小限に抑えたい為
高倍率ズームのレンズの購入を考えています。

撮影する対象は風景、室内で料理や人物、動物、夜景も撮りたいと思ってます。

予算的には4万円くらいまでなら出せます
純正、社外品のこだわりはないのです。
おすすめのレンズがあれば教えて下さい

書込番号:16917279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/05 01:51(1年以上前)

こんばんは。

タムロンA14はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/10505511357/

書込番号:16917302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2013/12/05 02:16(1年以上前)

高倍率ズームレンズは確かに重宝しますしA14Pならコスパも高いし…あっても良いとは思いますが室内撮影、料理、夜景は厳しいと思います。
便利と万能は違いますし…
調理店内で大きい一眼レフを出すのは勇気が要りますし、他のお客さんに迷惑が掛かったり、撮影はご遠慮くださいとお店から注意される場合もあるので…
夜景だと三脚もいるかなー
撮る物にもよりますが高倍率ズームレンズで荷物を減らしても三脚がいる様なら意味ないし…

書込番号:16917341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/12/05 02:16(1年以上前)

予算を少しオーバーしますが、シグマの18-250は高倍率の中では写りが良く評価も高いです。
http://kakaku.com/item/K0000449381/#tab

書込番号:16917342

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2013/12/05 02:20(1年以上前)

oliver4さん こんばんは

コンパクトさ重視で シグマの18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM は動でしょうか?

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM

http://kakaku.com/item/K0000449381/

書込番号:16917348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2013/12/05 02:27(1年以上前)

タムロンA18というのもあります。
http://review.kakaku.com/review/10505511813/#tab
既に製造中止になっているので、中古を探すことになりますが
望遠側が270mmまで伸びた新型よりも写りが良くA14とも同等レベルのようです。

書込番号:16917360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/05 07:38(1年以上前)

シグマが軽くてAFも速いと思います。

http://digicame-info.com/2012/06/18-250mm-f35-63-dc-macro-os-hs-1.html

書込番号:16917648

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/12/05 09:26(1年以上前)

oliver4さん、おはようございます。
旅行時にレンズ交換より撮影チャンスを優先、
高倍率ズームレンズが活躍するシーンですよねぇ。
私は、こういう時SIGMA18-250mmHSMを使っています。
キタムラの価格をビックカメラで交渉し、
下取り(-5,000円)あり価格にして頂けました。
たまたまキタムラで在庫が無かったからなのですが。
交渉次第だと思いますが予算少しオーバーするかも知れません。

http://kakaku.com/item/K0000449381/

ここまでの望遠域が不要であれば、
無難な純正ということで、DA18-135mmWRになりますでしょうか。
フジヤカメラとか、キットバラし品がアウトレットとして安売りしてますよ。

下記にカメラは違いますが、SIGMA18-250mmHSMの写真を掲載しています。
よろしければ、お時間のある時にでも、遊びに来てください。
少しでも参考になるといいのですが。

http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-79.html
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-80.html

書込番号:16917923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/05 13:50(1年以上前)

別機種

昼どきにカップ麺をA14で撮ってみました。
適当に撮っただけです。ネタとしてです。
(食べる時にはぬるくなって麺が少し伸びたのは云うまでもないですが)

書込番号:16918581

ナイスクチコミ!2


スレ主 oliver4さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/05 17:23(1年以上前)

皆さん色々と教えていただきありがとうございます

購入するのは少し先になりますが、シグマを買うと思います。

書込番号:16919168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2013/12/06 02:21(1年以上前)

他の方からも出ていますが

私はDA18-135WR に一票。


K-30ボディの防塵防滴仕様を活かせる 唯一の高倍率ズームだから、
旅行先で雨でも、カメラが使える、、。

加えて、このレンズ、機能的にはQSFが使える、レンズの補正もカメラ側で出来る、、
AFは速いしそして、とても静かだし。。

天候含めて、色んな状況に対応できるという意味ではこれが最良の選択かな?と
私は思います。 旅行へ一本だけ持っていくという事ですからね。

アウトレット品と称して売られている(私もそういうのを買いました)のでもちゃんと
メーカー保証が着いて、33000円位ですから、、なかなかお買い得にも思います。

書込番号:16921231

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/12/06 08:17(1年以上前)

僕も青空と自転車さんオススメのDA18-135に一票。

天候の読めない旅先では、簡易防滴の安心感は強い味方です。
コンパクトさ、程よいズームレンジ、素早く静かなAFなど、旅行にぴったりのレンズで、
僕も国内・海外の旅行に何度も持ち出しています。

書込番号:16921624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/06 09:22(1年以上前)

私も、DA18-135に、一票です。
K-3のキットレンズにもなってますので、
写り、AF等は、及第点はあります。
何といっても、純製・防滴性ですね。

描写・AF等に、疑問を感じれば、
メーカーにて点検整備ができます。
保証期間内であれば、片道送料負担です。
リコーイメージングスクエア新宿や大阪に出向けば、無料です。

書込番号:16921787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/08 10:12(1年以上前)

別機種

私も旅行ならDA 18-135をお薦めします。

このバッグにスッポリと入り小物も大丈夫です。

書込番号:16929966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連写合成について

2013/12/04 07:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット

当機種

みなさま、初めましてです

K-30にて、デジイチデビューした初心者です

連写合成機能なるものを使って撮影してみたら、合成された写真は、ブレブレばかり…

三脚でセルフタイマーで撮影してますが、こんなものなのでしょうか?
それとも故障?
HDRにも設定がありますが、3で撮影しています

アドバイス等、よろしくお願いします




書込番号:16913619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
β号さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/04 07:56(1年以上前)

手振れ補整(SR)はオフにしましたか?

書込番号:16913631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 08:02(1年以上前)

手振れ補整はonですが、セルフタイマーを使用してるので、自動的にoffになってます…
たぶん、なってるはずです(^_^;)

書込番号:16913646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/12/04 08:05(1年以上前)

だって素人なんだもんさん こんにちは

 使用されている三脚はどのような物を使用されておられますか?

 華奢な三脚ですと、この様なケースが起こりそうですが・・・。

書込番号:16913658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/04 08:16(1年以上前)

K-r、K-7ですが、
同じ様にセルフタイマーでHDR撮影をした事があります。

特にブレたことは無いですよ。

K-rではミラーショックが結構大き目でした。
構造的に近いK-30でも華奢な三脚ですと揺れるかもしれませんね。

SLIKのF740なんかだとアウトな気がします。

足を伸ばさないで撮影してみては如何でしょう?

書込番号:16913690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 08:33(1年以上前)

当機種

三脚は、スリックのPRO250DX-LEです
ヨドバシカメラで、手頃な値段で、耐重があり、持ち歩きやすい物がいいと注文つけたら、こちらを奨められたので、購入しました

書込番号:16913728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/12/04 08:35(1年以上前)

だって素人なんだもんさん、おはようございます。
皆さんも書かれていますが、撮影当日風とか振動はどうでしたでしょうか?
例えば、橋の上とかだと、車が通った振動の影響を受けます。
強風の時には、柔らかい軽い三脚だと、ブレが発生してしまいます。
三脚のエレベータ(中心の1本だけの部分)は使用されましたか?
もし使用しているのであれば、これらの影響をさらに受けます。
一度地面に置いて(底には何かしらのクッション材を)試すとか、
風の無い日に、三脚の脚を一番短くしてエレベータ無しで試すとか、
それで撮っても問題ありであれば、SRが誤動作している可能性もありそうですね。
ペンタに写真付きで相談してみるといいかと思います。

書込番号:16913731

ナイスクチコミ!1


ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/04 08:43(1年以上前)

水面を見る限り風もそんなに吹いてなさそうですから、焦点距離18mmでここまでズレてしまうのは三脚のせいではないかもしれませんね。
もしかすると単にソフト的な合成ミスかもしれませんので、HDRの自動位置調整がONになっていたらOFFにして試されるといいと思います。
それでも同じようにズレてしまうようでしたら、一度点検に出された方がいいんじゃないでしょうか。

書込番号:16913750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/04 09:17(1年以上前)

三脚利用なら、連写合成の必要はないのでは?

書込番号:16913828

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/04 11:13(1年以上前)

こんにちは
セルフタイマーでOFFになるとの事ですが、三脚使用時は先ずは手ぶれ補正はOFFにされた方が良いです(確認)。
ブレの原因は…
三脚の性能。
三脚の設置場所。
風の影響。
ミラーショック。
カメラの故障。

確りした接地面に、三脚を据え手振れ補正OFFで風の影響の無い静物を撮って見て下さい。
1枚、ミラーアップで撮ったらどうなるか。

書込番号:16914102

ナイスクチコミ!1


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/04 11:37(1年以上前)

???ですね。
K-01、K-5系で同様の撮影をすることがありますが。
確かにセルフタイマーで手振れ補正はOFFになります。
撮るタイミングの違いで風の影響を受けるものはよくずれて写りますね。
それを基準に位置修正しようとしてか、他のものがずれることもありますね…この辺が原因?

作例の一枚目、雲や太陽はあまりずれずに木々や橋だけ大きくずれているように感じるのですが、気のせいでしょうか?

書込番号:16914178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 13:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三脚固定HDR手振れ補整なし

三脚固定HDR type3自動位置調整on

三脚固定HDR type3自動位置調整off

毎度お世話になります

皆様のアドバイス、意見を参考に、同一条件で試し撮りしてみました

セルフタイマーにすると、手振れ補整は自動的にoffになるようです
HDR撮影も、手振れ補整はoffになりますが、その代わりに自動位置調整機能が働くようなので、その機能をonoffさせてみて撮影してみました

車は走っているのでブレてますが、それ以外も、どちらもブレブレですね

入院でしょうか?
購入後1年以上経ってますので、メーカー保障なし?
高くつくのかな?(T_T)

書込番号:16914508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2013/12/04 14:34(1年以上前)

若干回転しているように見えるのですが
自動水平補正をONにしていますか?
もしONならOFFにして試して下さい

書込番号:16914737

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 15:31(1年以上前)

自動水平補整は常時onにしてます

価格.comの皆様、頼りになります
ありがとうございます
後程、offにして撮影してみます

解決するまで、よろしくお願いします

書込番号:16914880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/04 15:40(1年以上前)

合成する画像の位置が違いますね、とにかく受光素子の位置が違うのでこうなっていますが、
自動水平補正がONでしたらそれが原因かもですね。

書込番号:16914912

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5

2013/12/04 20:27(1年以上前)

当機種
当機種

HDR 3 自動水平補正 ON

HDR 3 自動水平補正 OFF

こんばんは はじめまして
私もK-30を愛用しています。
書き込みなられた内容を見て、私も家の物干し場から
蔵王瀧山を撮ってみました。
結論としては自動水平補正機能のONに因るもののようですね。

私もこの度初めてHDR撮影をしてみました。申し訳ありませんが、
K-30に関するこのテーマがあったおかげで、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

ちなみに、三脚は5台所有している中で3,000円位と最も安価で悪評?高い
F630をあえて使用してみました。三脚としての安定性はご覧の通り充分に
思います。普段も愛用していまして、海外旅行には必ず持って行っています。
スーツケースに入れて荒っぽく投げられてもアルミとプラスティックによる
軽量さから自重による破損が無いのが特徴です。レバー類もスムーズさを
欠きますが、うっかりゆるく締めてもカメラがお辞儀をしたり、ひっくり
返ったりする事の無いある意味安全な三脚であると思っています。

書込番号:16915884

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/12/05 07:20(1年以上前)

当機種

HDR auto

おはようございます

今朝、私も試し撮りしましたが、昨日、いちばの人さんが、検証していただいた通り、連写合成のブレは、自動水平補整機能の影響でした

Tomato Papaさんをはじめ、皆様、アドバイスありがとうございました

また、なにかあった時は、こちらで尋ねさせてもらいますので、その時は、よろしくお願いします

しかし連写合成って、面白い色が出ますね♪
ますます写真撮影に、ハマりそうです

書込番号:16917616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/06 00:13(1年以上前)

もう締め切っていますが、簡単な方法を。
CORELのPaintShopProX5以降のシリーズでRAW撮影ならば1枚でHDRへと自動分割してくれますよ。

最も私自身レヴューではくそみそに書きましたけど、ソフト自身は悪いものではないので参考にしてください。

書込番号:16920935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/07 06:58(1年以上前)

なんだか余計な事を言ってしまってたようですね

申し訳ありません(汗)


K-7では水平補正は切らずに使ってました。
(つもりでした)

ちょっとチェックしてみようっとf(^^;

書込番号:16925267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 ボディをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング