PENTAX K-30 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

PENTAX K-30 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 ボディの価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ボディの買取価格
  • PENTAX K-30 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-30 ボディのレビュー
  • PENTAX K-30 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-30 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-30 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

51にして…(旧50迷)

2013/06/02 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:123件
当機種
当機種
当機種

F3.2です。

オートですけど…

読者のみなさん、お久しぶりです。K-30、旧50にして迷うシリーズのヒロシ8191です。
迷っているうちに51になりました(笑

あれから…(読者の方以外はわからないだろうな〜)とにかくタムロン28−75で撮り
まくろう、と日夜(といっても土日だけですが…)撮りまくってます。幸い、という
か、K-30本体には何の不満もありません。28−75も、広角・望遠ともに問題なし。
あとはレンズじゃなくて、本人のセンスというか練習次第だろうと思ってます。

しかし、なかなか「これだ!」と納得のいく写真は撮れませんねえ、難しいです。
でも、50枚に一枚(?)くらいは「ん、まぁまぁいいんじゃない?」というのが撮れ
るようになりました。やはり、私の好みは50mm〜75mmのようです。もうすこし、
このレンズで修行して、次の単焦点か、または50−200mmを考えようと思ってます。
あ、あとバイク仲間の写真を連写モードで撮るのも最近楽しくなってきました。

書込番号:16208275

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/02 21:27(1年以上前)

50ー135なんてのも(^皿^)

吾輩は狙ってます♪

書込番号:16208318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/02 22:09(1年以上前)

お♪

ZX−14RにOVERのマフラーかな?♪

書込番号:16208538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/03 11:18(1年以上前)

きれいなアジサイですね。串刺し状態の木が気になりますが・・・

書込番号:16210156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/06/03 18:18(1年以上前)

("⌒∇⌒") あら〜 お久しぶりです

思わず携帯から書き込みましてよ♪ ←ネカマか?

DA50oF1.8なら、お手頃で軽いし、使い勝手が良くてよ⌒☆ うふっ

書込番号:16211212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

動画がプリンみたいに揺れる

2013/06/03 03:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

スレ主 rezanさん
クチコミ投稿数:53件

再生する揺れる

製品紹介・使用例
揺れる

動画がプリンのように揺れるのですが
手振れを切ると揺れは収まります
個体差なのでしょうか

書込番号:16209480

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/06/03 06:33(1年以上前)

三脚使用でしょうか?

書込番号:16209584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/03 06:55(1年以上前)

あまり話題になってないけど、コンニャク現象なのかも

書込番号:16209610

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/03 07:48(1年以上前)

こんなものではないでしょうか?

書込番号:16209696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/03 08:13(1年以上前)

初心者丸出しの撮影ですね動画も静止画もフィックスが基本です
デジ一はビデオカメラのようには行きません
三脚につけ手ぶれ補正を切り
フィックスカットで撮影しましょう
C-MOSはこんにゃく現象がおきやすいと言われます
ビデオカメラのような扱いやすさを期待してはいけません元来カメラの動画はおまけ
之がいやならビデオカメラを買いましょう、私のマイクロホンは7万円しますレンズはK30が10台換えます動画と静止画には大きな開きがありますあまり期待しないこと
マイクロホンと同じ値段で同じように撮れるものなどありません

書込番号:16209754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/03 09:46(1年以上前)

↑こういう言い方をしなくてもよいと思いますが・・・

書込番号:16209963

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2013/06/03 09:59(1年以上前)

FZ150でも揺れますね。手振れ補正ON時でも稀に。

書込番号:16209988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/03 10:20(1年以上前)

rezanさん こんにちは

ブレを抑える為 手ブレ防止が効き それが今回の動きのような画像に見えますね。

書込番号:16210029

ナイスクチコミ!3


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2013/06/03 11:22(1年以上前)

rezanさん こんにちは

私も、もとラボマン 2さんと同じ意見で

手前の花びらが風で揺れているので手振れ補正が働き
今回の現象が起きたと思いますね。

揺れている物を撮る時は、手振れを切って撮るのが原則ですね。

書込番号:16210165

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/06/03 11:56(1年以上前)

>手振れを切ると揺れは収まります
こんにちは
手振れ補正を切って、撮影されたら良いです。
VRは、手の揺れを相殺しようとして働きますが、そのさいの適正を探る準備動作なのです。
三脚使用で、手振れ補正を切ってじっくり撮るのが最良です。
三脚使用の場合は、手振れ補正はOFFがセオリーです。

書込番号:16210251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/06/03 12:44(1年以上前)

手振れ補正を切ると軽減されるけど手持ち撮影は難しいですね。
(ペンタックスではあまり使っている人がいないようだけど中古5万ぐらい?でSteadicam Merlinがあってほしいなあと思ってます)
http://www.steadicam.jp/lineup/steadicam-merlin-2
数年前オリンパス機で非難囂々(それなりに改善)だったけどペンタックスでは誰も期待していない(のかしてはいけない?)のか撮影技術に精通した練れ者しかいないのか問題になることはないみたいですね。

動画を撮ろうと考えた時点でペンタックスは候補から外されてしまうようだけど
各社ユーザーによって動画の常識はかなり異なる場合がありますね。
4年前のGH1+14-140で手持ちでフツウにそれなりに撮れるのでそろそろなんとかして欲しいなあと思うんだけど。
画像処理エンジンPRIME MのMって確かMovieのMでしたよね?
自社での開発が難しいなら動画レンズをトキナーに出してもらうとか。

書込番号:16210384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rezanさん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/03 15:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます
メーカーに問い合わせたら 手振れ補正が本体に機械式に付いているため
このようになると言われました ケータイやデジカメは デジタル処理によるため
揺れることは無いらしいです メーカーの技術者の方には伝えてくれるとのことでした
ケータイでも綺麗に取れるのに なぜ 一眼はこんなものなのかな、というのが私の思いで
この掲示板に書かしてもらいました

書込番号:16210805

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:5件

初めまして、
今回念願だったK30をついに購入しました!
以前からpentaxのコンデジを使っていたので操作も解りやすくてすごい気に入っています!
ただ、一眼初心者なのでTAV,TV,AV等の取り方がよくわかりません。一応いろいろ試してみてるんですが明るい部屋で撮っているのに写真が真っ暗になっちゃうんですが、設定、操作等のコツなど是非教えてください。

書込番号:16194555

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/30 11:16(1年以上前)

オリジナルの写真をアップされると良いかと…
(o^∀^o)

書込番号:16194564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/30 11:22(1年以上前)

スレ主 様

 はじめまして。

 明るい部屋が暗く写る、との事で・・・私の分かる範囲でコメします。

■露出補正
・例えば、白い服を着た人を撮ると暗い表情になります。
 → 露出補正で「+(プラス)」側へ
  → 明るくするには、「+」。暗くするには「−」です。
   → また、その度合いですが、デジタルですから撮って見て確認。イメージと違えば、補正量を増減する。

■取説のP90からも参照してください。


 それでも、明るさが変わらないようでしたら、カメラ本体の故障も考えられます。

 露出補正で解決できれば、いいですね。



 ”楽しいフォトライフを・・・・”



書込番号:16194577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/05/30 11:22(1年以上前)

撮る時に、ファインダー内の数値で点滅しているところあります?

書込番号:16194578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/05/30 11:25(1年以上前)

SS(シャッター速度)が速すぎるのでしょうね。

太陽光と異なり室内というのは、

人間の目には明るく見えてもカメラにすれば暗闇も同然です。

書込番号:16194588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/30 11:28(1年以上前)

測光方式がスポット測光になっていませんか?
取扱説明書の95ページに書いてありますので、それを参考に切り替えてテスト撮影してみてください。

書込番号:16194599

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/30 11:28(1年以上前)

写真みないと詳しくはわかりません
オートで撮影して問題ないのでしたら設定が悪いのかなと思います

部屋は明るく感じても実際には暗いですから、例えばTvで撮影して室内で1/1000秒、ISO 100だと適正露出がえられずに真っ暗な写真が出来るでしょうし、Avにして絞り開放でなく絞りをF11以上にしぼっているとかだったら同様の結果になるでしょうね

書込番号:16194600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/30 11:35(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/products/k-30/spec/index.html

露出補正してないのに暗いのなら、測光方式を変えてみたほうがいいと思います。

書込番号:16194621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/30 11:41(1年以上前)

Frank.Flankerさんのご指摘が当たっているように思いますが・・。

まずオートピクチャーモードで撮ってみてください。
次にP(プログラム優先)モード・絞り開放・ISOオート・TTL開放77分割測光で撮ってみてください。これでダメならカメラの不具合が考えられます。

初心者さんの場合はTAV(シャッター&絞り優先)やTV(シャッター優先)は少し難しいかもしれません。慣れるまではPかAVモードで撮ることをお勧めします。

書込番号:16194635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/30 12:11(1年以上前)

スレ主 様

 連投をお許しください。

■写真が真っ暗になっちゃうん・・・
・「真っ暗」のキーワードを見落としていました。
・過去スレにも、似たような投稿がありました。その方は、SCに持って行く、となっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=16187443/


 参考に、されては如何でしょうか。

 また、当該写真のアップをされた方がよろしいかと思います。




書込番号:16194725

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/30 12:11(1年以上前)

こんにちは。

下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:16194726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/30 12:11(1年以上前)

みなさん返答ありがとうございます!!!!!
初めてこの掲示板を利用させてもらいましたが...皆さんコメントが早い!!笑 ちょっとビックリしました!

確かにシャッタースピードを1000以上にして撮ったりしていました!なるほどです!


あと、もう一つ質問なんですけど
このTAVはどんな時や場所で使うのがいいですか??せっかく一眼を買ったのでどんどん練習したいです!!汗

書込番号:16194727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2013/05/30 12:19(1年以上前)

晴天の屋外で問題が無いことを前提にしますが
いつかはフルサイズさん の書かれているように フィンダー内で点滅している所が有るようなら
オートであっても適正露出を大きく外れている可能性があります

 Avで有ればシャッター速度が遅くなるだけなので「ブレ出たぁ」になりますが、明るい室内では真っ暗というのは考えにくく
またシャッター音が 「カシャ」 ではなく 「カ    シャ」となるのでわかると思います

 Tvの場合はSSが早すぎた場合、絞りが開放になっても ISOが低いと暗くなります

 TAvだとISOオートの上限設定が低いと同じ現象が起きます

写真をアップして頂けると早わかりするのですが
先ずは みなとまちのおじさんさん の書かれているように別のモードで撮ってみてください

オートピクチャーやPモードでも同様に真っ暗になるとしたら、カメラの不具合が考えられます

書込番号:16194756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/30 12:27(1年以上前)

>このTAVはどんな時や場所で使うのがいいですか??

マニュアル84Pを参照してください。
「任意に設定したシャッター速度と絞り値で適正露出になるように、ISO感度が自動的に設定されます」とあります。普通はこのモードで問題ないはずなのですが。ただ、シャッタースピードを速く設定しすぎたので、ISO感度の上限(12800)を超えたために暗くなったのかもしれませんね。

暗所で動きものを撮る場合に向いたモードでしょうね。ただ、不用意に使うとISO感度がぐんぐん上がってノイズまみれの写真になったりします。

これに対して、Pモードは「プログラムラインに従ってシャッタースピードと絞り値が自動的に設定され、適正露出で撮影できます」ということです。こちらはあくまでカメラの設定に従うというモードですが、TAVと違って画質のバランスをとるように設定されるモードです。どちらかといえば、暗所では手ブレや被写体ブレの可能性があります。

書込番号:16194785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2013/05/30 12:38(1年以上前)

私はTAv はこのシャッター速度でこの絞り(被写界深度)が譲れない時に使っています

飛翔する猛禽を撮る時 SSは1/2000をキープ F(絞り)は一段絞り と言うような場合
ヘリコプターやプロペラ機を撮る時 ss 1/60 F 一段絞り
甲虫の飛翔を撮る時 無闇にSSを上げないで下翅のブレを撮りつつ、適度な被写界深度が欲しい時
光源の大きく変化する時


Tvで良いようにも思えますが 勝手にF開放になったり過剰に絞り込むこともあり
同様にAvだと意図しないSSとなるからです

要は シャッター速度と絞りに意味を持たせた撮り方をする時に使っています

書込番号:16194818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/30 12:40(1年以上前)

なるほどです!!
しばらくはSCNやおまかせモードで撮っていきます♪
TAV,AV,TVなどは地道に練習していきます!笑

書込番号:16194825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/30 12:45(1年以上前)

TAVはシャッター速度と絞りの希望値を優先させてISOの上下で露出を合わせるペンタックス独自のモード

ペンタックスユーザーでなく使ったことが無いですが
ISOの上限を高くしてしまうとノイズまみれの写真量産になりそうなので、周りの明るさからある程度のシャッター速度と絞り値がこの位と想定できる場面で使えるかなと思うし、多少の明るさの変動はISOで調整したほうが良いと思う場合につかうかな

書込番号:16194849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2013/05/30 13:03(1年以上前)

TAv と同様の動作はNikonの場合 MモードISOオート というワケの分からない名称になっています
Canonでは5D3になってやっと装備(MモードISOオート)されたようですが、こちらは露出補正が効きません
(まぁ MモードISOオートの方が動作の理解はしやすいかも)

被写体によるシャッター速度と被写界深度の使い分けが判るようになると便利なモードです
順次 ステップアップしていってください

書込番号:16194911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/30 13:10(1年以上前)

スレ主 様

 原因が判明して、良かったですね。

 「真っ暗」なで、当てずっぽうなコメをしてしまった。


 まぁ、色々とお勉強して「Step UP!」してください。後で振り返ると、微笑ましいかと思いますよ。


では、「楽しいフォトライフを、お過ごしください」


書込番号:16194937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/30 13:31(1年以上前)

解決済みですが

ご自分が撮られた写真のExif情報(絞り・シャッター速度・ISO感度・焦点距離など)を確認することをお勧めします。Windowsなら写真の上で右クリック→プロパティをクリック→詳細をクリックで見られます。

これを習慣にすると、「あぁ、こういうシーンではこういう設定が良いんだ」とだんだんにわかってきます。

なお、一般的な蛍光灯下で撮ると、シャッタースピードによっては「フリッカー現象」に悩まされることがあります。東日本では1/100秒以上、西日本では1/120秒以上だと起こりやすいようです。これを回避するにはそれ以下のシャッタースピードで撮るか、素直にフラッシュを使うしかありません。
http://digicame.side-e.jp/htm3/306/

書込番号:16194996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/30 15:37(1年以上前)

当機種

ブーツ

みなとまちのおじさん>
え!そうなんですか!?東日本と西日本でそんな違いがあるなんて知りませんでした!!!
一眼の世界は驚く事がいっぱいですね!!!??
一応、AVでちょっとだけお気に入りのブーツ試し撮りしてみました♪
今度はちゃんと映って安心です!w

書込番号:16195302

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

哲学猫 その二

2013/05/31 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 PENTAGOONさん
クチコミ投稿数:141件
当機種
当機種
当機種
当機種

泣いて

悩んで

目ヤニも

固まった

猫の世界も悲喜こもごもです。

書込番号:16200036

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/31 21:23(1年以上前)

「なめんなよ!」とは言ってないようですね?

書込番号:16200166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/31 23:05(1年以上前)

可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪

書込番号:16200624

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

花見で晩酌

2013/05/27 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 PENTAGOONさん
クチコミ投稿数:141件
当機種
当機種
当機種
当機種

K-30のおかげで、最近はPC傍らに花を見ながらの晩酌となりました。

書込番号:16184335

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/27 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

とげが特徴の木らしいです。

 こんばんは、いつもきれいな花をありがとうございます。

このカメラでとった、数少ない花の写真プラスαです。

書込番号:16185111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/28 11:44(1年以上前)

飲酒書込みはイケマセン! なんちゃって・・・

書込番号:16186817

ナイスクチコミ!1


スレ主 PENTAGOONさん
クチコミ投稿数:141件

2013/05/28 18:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タヌ吉タヌ吉さん こんばんは
花はいいですね花は。じっとしていてくれるし、一つとして同じものはない。時間とともに表情も変えてゆきます。

じじかめさん こんばんは
健康のため、くれぐれも酒量には気を付けましょう。

書込番号:16187926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/29 18:38(1年以上前)

pentagonさん
東ドイツのレンズをお使いですか

書込番号:16191706

ナイスクチコミ!0


スレ主 PENTAGOONさん
クチコミ投稿数:141件

2013/05/29 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おっかのうえひーなげしーのはーながー

書込番号:16191713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/05/29 19:49(1年以上前)

PENTAGOONさん

当地ではまだ八重桜が満開です・・・・・

書込番号:16191954

ナイスクチコミ!0


スレ主 PENTAGOONさん
クチコミ投稿数:141件

2013/05/29 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

星ももじろうさん こんばんは
>東ドイツのレンズをお使いですか
実はそうなんです。
と、言いたいところですが、
日本製?中国製?最近のシグマズームマクロです。

ブローニングさん こんばんは
>当地ではまだ八重桜が満開です
1か月の時差ですね。
でも、梅雨入りはしたんでしょ?

書込番号:16192014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/05/29 21:06(1年以上前)

PENTAGOONさん

残念ながら当地北海道に梅雨は有りません。
ですが6月は雨量も多く別名「蝦夷梅雨」とも呼ばれています。
もっとも本州のソレとは比較にはなりませんが。

書込番号:16192273

ナイスクチコミ!0


スレ主 PENTAGOONさん
クチコミ投稿数:141件

2013/05/30 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブローニングさん
>残念ながら当地北海道に梅雨は有りません。
失礼しました。北の国からですね。
雄大な自然が身近にあり、いい写真がたくさんとれそうです。
肴に、いえ、目の保養にしたいので、あったらぜひアップお願いします。

書込番号:16196467

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信20

お気に入りに追加

標準

後、少し

2013/05/22 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:94件
当機種
当機種
当機種

こんばんは、気づいている方は気付いてるかもしれませんが 

売れ筋ランキング 6位です。

後少しで、トップページに名前があがり、後ちょっとで、写真が載ることになります。

一眼レフ買うぞと決めて、K-30とEOS 60DとD5200等々いろいろ悩み・・・

キットレンズでもどっちがよいか悩み・・・

今日こそ買うぞと店にって 販売員の話でまた迷い・・・

やっと買ったK-30 18-135WRキット。。。

買って満足、使って満足しています。

この機種が後少しで売れ筋トップページ・・・なんかすごくうれしいです。


ゴールデンウィークにいろいろ行きましたが、このカメラの独特の色とフォルム

結構使ってる方みました。そのときは、まあまあ売れてるんだなぁ程度でしたが

満足度1.2.3をペンタがきめてからすごい勢いで売れてきてるんだと感じました。
勘違いならゴメンナサイ


初めての海の写真です。まだまだ不慣れですがこれからたくさんとって楽しみます。

書込番号:16164321

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/05/22 22:04(1年以上前)

こんばんわ、タヌ吉タヌ吉さん

他機種といろいろと悩んだ末のK-3018-135WRキットご購入
おめでとうございます。

K-30を選ばれて正解間違いなしですよ〜。
ガンガン使ってあげて下さいね。(^^

書込番号:16164620

ナイスクチコミ!2


PENTAGOONさん
クチコミ投稿数:141件

2013/05/22 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

それではひとまず
6位入賞おめでとうございます。
副賞としてお花各種を贈呈いたします。

書込番号:16164624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/23 00:28(1年以上前)

売れ筋に貢献したく、ちょくちょく店舗で触ってはいるのですが…

パンケーキとのレンズキットとか出てくれると良いきっかけになるのですが(^_^;)

書込番号:16165359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/23 00:57(1年以上前)

たしか以前にも6位ぐらいまで上がったことありましたね。
その後は次第に順位を下げて、もう上がってくることは無いのかなと思っていましたが・・・
まずはあと一つ・・・いけるかな〜?

書込番号:16165449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2013/05/23 06:31(1年以上前)

皆さん 書き込みありがとうございます。

毎朝納豆さん
旅行に、ドライブにドンドン出かけ、ガンガン使い倒したいと思います。

PENTAGOONさん
色鮮やかな花の写真ありがとうございます。きれいな発色は目を引きます。
なんとなくですが、ペンタックスで撮影された絵は見分けがつくような気がします。
ただし、この鮮やかな発色をしている写真限定ですが・・・

といぷーさん
初心者の私には、キットレンズの組み合わせは、3択のみでした。18-55と+300と18-135です。
最近は、望遠とか明るいレンズにも興味を持ってこちらのサイト内のレンズをうろうろしてます。
今なら、レンズの選択ももっと時間がかかって悩んでるかも。。。。

プルプル1号さん
私が購入時たしか12〜15位ぐらいだったと思います。一度6位ぐらいまできてたのですね
知りませんでした。じわじわとまた順位を上げてきてるということは、、本物・・・
後、ひとつ上がって欲しいです。。。


書込番号:16165825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/23 12:21(1年以上前)

タヌ吉さんおめでとうございます
決して一番売れているカメラが性能がよいかというのは、考え物です
コストパホーマンスガよく、隠れた巨人が世の中にはあるものです

書込番号:16166704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2013/05/23 12:38(1年以上前)

 星ももじろうさん
有り難う御座います。確かに売れてるが一番よいというのは間違いですよね。
購入時悩んだ中にもいいのがあったから悩んだわけですし・・・
 自分が使って使い勝手がよいのが一番大事ですよね。。。

書込番号:16166777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/23 20:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X−Pro1woutusu  

ペンタマウントに改造レンズばりおぞなー28-70

K10と改造ツアイス

紅葉蔵出し

そうです
使いよいのが一番
いすとDS−2もまだ使っています
ペンタックスは非常にコストパホーマンスガ高いです安くても手を抜かない
8年前でもイストはペンタプリズムです手放せません
頑張ってください

書込番号:16168188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/05/23 23:01(1年以上前)

別機種

ペンタックスMX・・・この頃のペンタックスが好き♪

K-30は気になるカメラです。

ペンタックスの一眼レフは最近特に良いですね。
このK-30で昔の貫禄?を取り戻せるかな?
特に最近はコストパフォーマンスが良いですね。

でもメインでキヤノンEOS パナのGシリーズを使ってるので
これ以上マウント増やすのは危険なので手を出せないなぁ( ̄∇ ̄;)

書込番号:16168975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/24 00:01(1年以上前)

別機種
別機種

MX

マウントの数々

MX我が家にも有りますわら氏はPK α SD F YC M42
6X9  6X7 645などなどマウントの数は多いですよ
EFとゼンザはありません
カメラやサンほどはありませんが退屈しないほどは有ります

書込番号:16169244

ナイスクチコミ!2


映司さん
クチコミ投稿数:102件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/24 19:37(1年以上前)

いつの間にかランキング5位になってますね(゚∀゚)

じわじわ伸びてくる感じがオーナーとしてはたまらないです(笑)

書込番号:16171910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2013/05/24 23:44(1年以上前)

こんばんは、やっと来た週末です。日曜日はミヤマキリシマを見に行こうと思ってました。満開情報も良くわからないので出たとこ勝負になりそうです。さらに天気も少し悪そうです。
カメラは防滴でも、家族は防滴でないので迷ってます。雨が降ったら水族館かな、、、とか考えてます。

テクマルさん
>特に最近はコストパフォーマンスが良いですね。
そうですよね。コストパフォーマンスが良いおかげで、入門しやすくなりました。
自分でとってみて十分満足してます。

星モモジロウさん
すごいきれいな紅葉の写真です。明るさもボケも見事です。こんな写真を取れるようにがんばります。

映司さん
いつの間にか5位になってましたね。同じ気持ちです。!(^^)!


書込番号:16173085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/25 00:34(1年以上前)

ほんとだ、5位になってますね!
余勢を駆ってさらにあと2つ・・・いけるかな?

まあ実際の販売台数と比例しないことは重々承知なのですが、それでも・・・ね。
期待を込めて見守りましょう。

書込番号:16173260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/05/26 15:51(1年以上前)

タヌ吉タヌ吉さん
はじめまして。
このカメラでデジ一眼デビューです。

最初はQ10を買うつもりでしたが、
どうせいつかは一眼レフを買うのだからと
このカメラを買いました。

結果、やっぱり買ってよかったです!

まだまだ使いこなせませんが
2ダイヤルの使いやすさ、ファインダーの
視野がそのまま写真になること、
ボディ内RAW展開などなど、初めて間もない
私には助かることばかりです。

満足度では1位2位独占ですね。売れ筋が
上がってくのはうれしいですが、こっちも
うれしいです!

書込番号:16179604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2013/05/26 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近寄れず、遠くからの親子。

桜島の噴煙がこっちに流れ込んでます。この後、駐車場までがたいへんでした。

この構図はともかく、視野率100%のおかげで大きく入れやすいです。

 こんばんは、今日水族館に行きましたが、その帰り駐車場までの道のりで火山灰でひどいめにあいました。
水族館の前には桜島があり、午前中は良かったのですが・・・カメラにまで、灰が降り積もる勢いで大変でした。

プルプル1号さん
>まあ実際の販売台数と比例しないことは重々承知なのですが、それでも・・・ね。
やっぱりそうですよね、どうやって実売数を出してるのか気にはなったのですが・・・
話は変わりますが、PHOTOHITOでのプルプル1号さんの写真は私にK-30を購入する為の大きな後押しになってくれました。
ありがとうございました。

とまひつじ。さん
デビューおめでとうございます。
満足度1位2位とさらに5位にはボディも入ってきています。
いつの間に。。。ビックリでした。


書込番号:16181249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/05/27 06:20(1年以上前)

桜島の火山灰が降る中では気を使いますね。こういう一眼レフなら安心して使えるので良いですね。

書込番号:16182179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2013/05/27 21:24(1年以上前)

テクマルさん
こんばんは、火山灰は砂よりもベタベタして厄介です。髪の毛についちゃうと髪の毛がゴワゴワして洗い流すまでゴワゴワしたままです。
帰った後、ブローしてブラシかけして、ブローしてと大変でした。フラッシュの部分にも入り込んでました。
今はレンズ1本で問題ないのですが、外で交換しないといけないときは、気を使いそうです。そこで、18-270の購入も考えてます。少なくとも交換のリスクは減るかなと考えてます。




書込番号:16184669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/28 03:40(1年以上前)

>話は変わりますが、PHOTOHITOでのプルプル1号さんの写真は私にK-30を購入する為の大きな後押しになってくれました。

ええっ、マジっすか!?
ちょっとビックリしましたが、そんな風に言っていただけるととても嬉しいです!
ありがとうございます(^^)

書込番号:16185934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2013/05/28 21:46(1年以上前)

プルプル1号さん
後姿で、白いランドセルをしょってる写真が特に気に入ってます。カメラを選ぶときにPHOTOHITOで候補の3つのカメラの写真を何度も何度も見比べていました。こんな風に子供の写真が撮れたらいいなぁ思ってました。

書込番号:16188694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/05/29 23:34(1年以上前)

私もこのカメラを買うにあたって、いろんな方の写真を沢山拝見して参考にさせてもらいました。
そうして選んだカメラで撮った写真が、今度は他の方の参考になるなんて・・・
こんなに嬉しいことはありません(^^)
感無量っす(笑)

・・・と、レスが脱線しちゃいましたね。
失礼しました(苦笑)

書込番号:16193125

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-30 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ボディを新規書き込みPENTAX K-30 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 ボディをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング