PENTAX K-30 18-135WRキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

2.8通しはなかなか◎(旧『50迷』)

2013/04/28 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:123件
当機種
当機種
当機種

F2.8です。

同じくF2.8

海岸にて

みなさんコンバンハ、旧『50にして迷う』シリーズのヒロシ8191です。
その節は大変お世話になりまして…「ブログに書け」とか言われたり、
シ●ミみたいな変な男に絡まれたりしましたが(笑、出てくるなよ)、
元気です。最近は花にもちょっと興味が出てきました。

あれから…(ズーム、単焦点、昨年12月のK-30購入以降いろいろ悩み
ましたが)、TAMRON28-75に行きついてから、結構楽しくやってます。
『50迷』はサードシーズンに着手しようかと思いましたが、とりあえ
ず楽しく撮影してますので、今回はご報告だけ。
28−75 F2.8、今の自分のニーズに応えてくれる、良いレンズです。

書込番号:16070538

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/28 22:29(1年以上前)

お帰りなさい(笑)♪
良いレンズなのは確かです(笑)♪

書込番号:16070669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/28 22:52(1年以上前)

そんな内容では
また
渋味に
絡まれると思います

書込番号:16070762

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/28 23:11(1年以上前)

タムロンのレンズ、遠近感の描写が素晴らしい。

と自分では思っております。。

書込番号:16070828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2013/04/28 23:22(1年以上前)

当機種

我が家のワンコ

阪本龍馬さん>
いや〜、怖いもの見たさですかね、出てこないと寂しいような気もします(笑
でも、少々暗くてもちゃんと写せるF2.8は、自分的にはホントにありがたいです。
F1.8通しのズームとか出ませんかね(笑
このタムロンは常用にして、次は、やはりF1.8くらいのボカせる単焦点を考えてます。

書込番号:16070874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/28 23:29(1年以上前)

F1.8通しは最近シグマで発表がありましたね♪

タムロンA09は良いですよね〜♪
来月の給料『も』タムロンレンズに消えます(笑)

次ぎは70ー200F2.8もう、お店には届いてますが…(;^_^A
給料待ちです(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:16070904

ナイスクチコミ!0


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/28 23:29(1年以上前)

確かタムロンのこのレンズも購入初期はピント不良だったのものを
メーカー送りにして調整してもらったんですよね?
そこで手放さないでよかったですね〜。

バイクの塗装の質感がすごく綺麗に撮れていて素敵です。
ワンコ可愛いです。隠し玉がドッカ〜んと来た気分です。
メインのレンズが決まると次以降の選定も目標定めやすくなってさらに楽しめそうですね。

期待してます。

書込番号:16070909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2013/04/28 23:49(1年以上前)

当機種

近撮もなかなか…

松永弾正さん・ぼんパパがんばるぞ〜さん>
ありがとうございます。このレンズを購入してから、カメラバッグしょって
出かけるのがホントに楽しくなりました。少々重いですが、苦になりません。

ほら男爵さん>
えっ!シグマの1.8通し?ホントにあるんですか〜?!何ミリですかね?
できれば70mmは欲しいんですが…でも高いんだろうな〜。

mozzaさん>
そうなんですよ!調整頼んでよかったです。つか、保証期間内でよかった。
タムロンの対応は、評判通りでしたよ〜

バイクの塗装の質感?そ、そうすか?知らん間に、腕も上がったかナ(笑
とにかく、しばらく撮りまくろうと思ってます。

書込番号:16070982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/28 23:59(1年以上前)

http://m.kakaku.com/news/cd=camera/ctcd=1050/id=30095/
広角よりですね〜

吾輩はフルサイズ用の40ー120F2.8とか出ないかな?と密かに期待

シグマ50ー150F2.8より気持ち広角で…(^皿^)

…フルサイズは持ってませんけども〜(笑)

書込番号:16071030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/04/29 00:48(1年以上前)

シグマの1.8通し・・・たしかに魅力的ですね!
しかし、ペンタックス用が出るのかどうかと、金額がいくらになるのかが問題ですね〜。
相当お高いのでしょうなぁ・・・

書込番号:16071182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/04/29 02:51(1年以上前)

ヒロシ8191さん、お久しぶりです。(~_~;)

これはこれは、落ち着いたようで、よござんした。

f1.8通しズーム。。。
27-52oという狭い標準域のようですね。
APS-Cフォーマットでも、これで精一杯なんでしょうか。
70-135oあたりでしたら明るさの恩恵も大なんでしょうが、
さらに巨大かつ高額なものになるんでしょうねぇ。。。。。

ヒロシ8191さんは、
花にも興味がわいたとのことですんで、
また、マクロレンズを流離うのでしょうか。

楽しみにしています。(~_~;)

ところで、出てきませんねぇ(笑)

書込番号:16071392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/29 07:30(1年以上前)

フォーサーズだと14-35と35-100とのF2ズームが2本結構前に出てるけど
ズーム域が狭い分これより安くて軽かったら、「換算52にて迷う」

書込番号:16071702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンタックスに戻ってきました

2013/04/27 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件
別機種
当機種
当機種
当機種

青いボディがかっこいいです

1年半前にフルサイズ移行を決めてK-5を手放して以来、1年半ぶりのKマウントです。
とうとう戻ってきた・・・と感慨深いです。

ニコン機を使うようになってからもペンタックスの発色の良さを忘れられず、中古を格安で購入しました。
1000ショットほどしか使われていない極上品でした。

今日、初めてK-30を持って撮影に出かけてきましたが、ペンタらしい発色の良さに撮影中ニヤニヤしっぱなしでした(笑)

派手とも言える色ですが、5年間慣れ親しんだ色を久しぶりに見て、これでこそペンタだなあ、と嬉しくなっちゃいました。

ニコンのフルサイズ、OM-Dの間を埋めるカメラなので、やや出番は少ないかな・・と思って買いましたが、これは
メインで持ち歩いてしまいそうな予感です。

スモールK-5も言えるK-30ですが、本当にコンパクトですね。
OM-Dもコンパクトですが、それと大きくは変わりません。

レンズが安く入手できるのもペンタのよさですね。
少しずつまたKマウントを揃えていこうと思います。

書込番号:16066866

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/28 13:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

荘厳な色彩

鮮やかな色彩

深遠な色彩

艶やかな色彩

おかえりなさいませ、スレ主様♪
他社使ってみるとわかるんですよね、ペンタックスの良さって♪
ペンタにフルサイズを求める方々はキャノンやニコンのフルサイズを使ってみたら良いと思います。
結局はボケや高感度特性だけじゃなく色彩も重要で、ペンタックスの色の面白さが身にしみるんです。

ペンタックスは他社と併用しても埋没しません。
自動車メーカーのミツオカやバイクのカワサキと同じ。
多数派にはならなくても、少数派だがしっかりした存在感を放ってるんですよね!

ペンタックスが好きじゃ!

書込番号:16068906

ナイスクチコミ!12


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件

2013/04/28 18:14(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

OM-Dと並べてもパッと見はそんなに大きさが変わりません

松永弾正さん

コメントありがとうございました。
写真も皆素晴らしいです。

>>他社使ってみるとわかるんですよね、ペンタックスの良さって♪
本当にその通りでした。
まあ、ないものねだりかもしれませんが、全ての面で優れたカメラってないんですよね。
ペンタの色は他社のカメラを使っていては得ることができませんでした。
もちろん、スキルある人がrawからじっくりと仕上げていけば同様にできるのでしょうが、自分にはそれが
難しかったです。
ペンタで育ったせいか、どうも他社のカメラの色に違和感を感じることが多かったですね。
ニコンにはニコンのよさがあり、満足している部分も多いですし、ニコンの自然な色が好きだという人もたくさん
いると思いますけどね。

一時離れてみて、その間にニコンやオリ、パナ、キヤノンなども使ってみましたが、やはりペンタはいいなあと
改めて思いました。
K-30とは長い付き合いができそうです。

書込番号:16069676

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

セントレア

2013/04/21 06:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 末端!さん
クチコミ投稿数:46件
当機種

初めて飛行機の撮影に行ってきました、短時間でしたが150枚ほど撮ってきました。
いや〜難しいです。

書込番号:16040826

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/21 09:55(1年以上前)

そちらのほーでわ、セントレア空港おセントリャー空港ってゆうらしいですけど、
それってほんとですか?  (^_^)3 

書込番号:16041346

ナイスクチコミ!2


スレ主 末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/21 10:42(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん>私は愛知県でも東のはずれの豊橋市に住んで
いるのでなんともわかりかねます

書込番号:16041504

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2013/04/21 10:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セントレアですか
私は、新千歳で

書込番号:16041542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 chu's Murmur 

2013/04/21 10:53(1年以上前)

きれいに撮れていますね〜

18-135キットへの書き込みですが、レンズは何をお使いになられたのですか?

書込番号:16041555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/21 11:00(1年以上前)

別機種
別機種

D5100/シャッター早すぎ

ちょっと遅過ぎ

3月初めに千里川の土手に伊丹空港の着陸機を撮影に行きましたが、
ちょっとシャッターを押すのが遅れると、機体の一部しか撮れず苦戦しました。

書込番号:16041587

ナイスクチコミ!1


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2013/04/21 12:06(1年以上前)

■ちゅう■さん  こんにちは

>レンズは何をお使いになられたのですか?

私へのに質問ですか?
左二つは、DA60-250F4 右二つはDA55-300です。

書込番号:16041808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 chu's Murmur 

2013/04/21 13:37(1年以上前)

itosin4さん

すいません、末端!さんへの質問でした(汗
おいら、書き込みが遅くって、末端!さんへの質問書いている間にitosin4さんの書き込みが・・・

DA60-250F4とDA55-300ですか!!
おいらもDA60-250F4欲しいんですけど、予算が出ずに購入できずにいます(泣

書込番号:16042119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/21 14:13(1年以上前)

 
 じじかめさん。

 それ撮った後、後ろにひっくり返ったんじゃないの?
 近くにぐーちょきさん、いなかった?

書込番号:16042205

ナイスクチコミ!3


スレ主 末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/21 21:25(1年以上前)

■ちゅう■さん>DA55−300です、ペンタックスオンラインで買いました。26000円なり!

書込番号:16043803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/22 05:28(1年以上前)

末端!さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:16045025

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/04/22 08:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これは少しトリミング

末端!さん、おはようございます。
空港にカメラ持って行くと、時間忘れてしまいますね。
家族待たせて、怒らせてしまうことも・・・

自分が愛知に住んでいた時には、まだセントレアは無く、
小牧空港でした。でも当時は写真趣味にしておらず。
それでも、飛行機の離発着を見ているのは好きで、
空港脇まで、何度も車を走らせていました。懐かしいです。

書込番号:16045322

ナイスクチコミ!1


スレ主 末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/22 19:30(1年以上前)

やむ1さん>ほんと、時間たつのも忘れます。シャッター音聞くたびに
      ワクワクします。

書込番号:16047002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:64件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5 4travel 
別機種
当機種
当機種
別機種

先日はk52sかK30にしようかの相談にのっていただきありがとうございました!!

ついに彼氏さんがk30クリスタルブルーを購入!
今日は初の山梨遠征に行ってきました。

なんといいますか、本当にたった2、3年で技術の進歩はすごいですね。
同じ場所から同じモードで撮った絵が、krとk30でこんなにも違うのか。ってびっくりです。

とてもクリアでメリハリのある写真になりますね。とっても好みです。
これよりk52sの方がクリアなのでしょうかね。。。?恐ろしい。

こんだけ撮れるなら、無理して2s買わなくてもいいんじゃないかと思ってしまいました。

krをもう後半は放置し、30を私が使ってました笑。


桜は見頃を迎えたようでした。

書込番号:15991448

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/08 06:59(1年以上前)

彼氏なのか本人なのか…いろんな意味で藪の中だけど…いい腕してるね!

書込番号:15991761

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/04/08 09:15(1年以上前)

ぽんであやこさん、おはようございます。
K-30購入おめでとうございますぅ(彼氏さん)。
作例拝見致しました。やはり女性に目が言ってしまう・・・(^o^;
クリスタルブルーいいですねぇ。
ブルーはどちらもいい色、私もK-30買うならこのカラーですね♪
K-30はローパス使ってる枚数が少ないから、
クリアな写真が撮れるって言われてますよねぇ。
お揃いでK-30にしちゃいますか???
これからも、彼氏さんと一緒にフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:15991988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/04/08 10:24(1年以上前)

スレ主 様

 彼氏に、「クリブル、購入おめでとう!」とお伝えください。

 松永弾正さんと”激しく”同意です。このメリハリのあるコッテリ感は、後加工されているのでしょうかね。私と同じクリブル仲間で、格好良く見える時もあるし、何だかプラモのおもちゃみたいに見える事もあるし、良い意味では「POP」で軽快です。
 それにしても、着物姿の女性にも目が行ってしまいますね。

 ファームウェアのVer.アップにより、フリーズ現象も解消されたようだし、どんどん使い倒してあげましょう。


書込番号:15992160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5 4travel 

2013/04/08 10:42(1年以上前)

松永様
この写真達はすべて私が撮ったものです。
いくら機種が新しいからってさすがに全くの初心者の彼には負けないです笑。

やむ様
あえての青が気に行ったみたいです^^
ローパス1枚になるだけでこんなにスカッとするもんなんですね??
Krは3枚なんですかね?とゆうか各メーカーだいたい3枚なんですか??


5D2が好きなひろちゃん様
ちなみに富士の写真だけ実はKr(リバーサルフィルム+35mm2.8+CPL)で
残りの三つはK30の18-135、リバーサルフィルムで撮ったもので
加工はPCに落としてIPHOTOの補正ってボタンを一回ぽちっと押しただけです^^
ペンタを愛していますが今後仕事カメラに私も5D3がほしいです・・・。笑。

書込番号:15992212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/04/08 11:02(1年以上前)

ぽんであやこさん 様

 ご返答、ありがとうございます。

 しまった〜、「リバーサルフィルム」は一回も使った事がなかった〜!盲点ですわ。


 確かに"5D3”も良いです。私は、撮れる絵は5D2(HN通り)が好きだったんですが、どうも外れを引いたのか筐体の歪みがあってダメでした。5D3となると私にはオーバースペックかと思ったのですが、使ってみるとAF精度も筐体もグレードアップされています。
 何気に撮っても、ちゃんとこなしてくれる優等生って感じですかね。方や、PENTAX機はじゃじゃ馬的要素があって嵌ると「おおっ!」があります。よって、中古のK200DやMFレンズにまで手を出している始末。まんまと、PENYAX社の思うが壷、カモネギです。

 話を元に戻して、「リバーサル」参考にさせてい頂きます。仕事に使う、スクールに通う等コメがありましたが、やっぱ違いますね〜。前のスレでのモノクロ・西部も”かっけ〜”でしたし。

 Canon機購入の暁には、また御目にかかることでしょう。その機会を楽しみにしています。


書込番号:15992265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/08 12:47(1年以上前)

ぽんであやこさん
ええ感じやん!

書込番号:15992553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/04/08 12:47(1年以上前)

青色がすごい映えてますね…
なんか心が洗われるような爽やかな写真ですね♪
素敵な写真ありがとうございます(*´∀`*)

書込番号:15992554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2013/04/08 23:57(1年以上前)

すごい素敵な画で感心しました。
ペンタ良いですね。

書込番号:15994922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/04/09 00:25(1年以上前)

色彩とコントラストが非常に印象的で見た瞬間目に焼きつくような画ですね〜!
自分の写真と比べるととても同じカメラで撮ったものとは思えません(笑)
もしK-5Usで撮ったら・・・どうなるんでしょうね〜。
気になりますね〜(笑)

書込番号:15995037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/04/12 14:41(1年以上前)

やっぱりペンタは発色がいいなあ・・・。
うーん・・。もう一度ペンタが欲しくなったなあ。
K-30買ってしまおうか悩む〜。

書込番号:16007370

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Nikonからのりかえ

2013/04/08 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

スレ主 EXILE.comさん
クチコミ投稿数:29件

Nikon、D5100からのりかえです(^^)
ずっとk-30が欲しくてやっと買えました

すごくかっこいいです!!
持ってるだけでワクワクします


シャッターの音がD5100と比べると
かなり大きいですが
撮ってる!って感じがします(^^)

シャッタースピードもかなり速いです


これから
どんどん使いたおして行きたいと思います!

書込番号:15994836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/08 23:44(1年以上前)

おめでとうございます♪
作品、楽しみにお待ちしてます(笑)♪

書込番号:15994856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/04/08 23:46(1年以上前)

えっと・・・・

シャッター音が大きいというのは、あんまり良いことでも無いんですけどね。
(K-5を触ってみるとよくわかりますよ)
あとシャッター速度が早いって何でしょうか? 連写速度が早いってことなのかな・・・

ご自身が満足されているなら、大事に使ってあげてください。

書込番号:15994868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/09 00:05(1年以上前)

D5100から乗り換えっすか!
思い切りましたね〜。
私もシャッター音結構気に入ってます。
何だか気分が高揚してくるような感じで気持ちいいです(笑)
バシバシ撮りまくって楽しんでくださいね〜!

書込番号:15994971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/09 00:36(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

考えたらK-30のシャッター切った事無かったです(^_^;)
勝手にK5Uと同じと思い込んでました…

私もNikonから組なのですが、ペンタックスで唯一気に入らないのがシャッター音です。
シャッター音って大事ですよね、ペンタックスの音が気に入ったなら何よりですね(^^)

書込番号:15995072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/04/09 01:10(1年以上前)

(-^〇^-) わかる〜♪

K-5系の静かな音も良いけれど
K-rで高速連写するとギャグみたいに
ガシャバシャガシャバシャと凄いので

K-30で試し撮りをしたら
手応えがあって良いですよね〜
電子ライターも良いけれど
Zippoライターのカシャン シュボ音も
これがまた味があって良いですよね〜

書込番号:15995162

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/09 03:26(1年以上前)

EXILE.comさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15995367

ナイスクチコミ!2


貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/09 07:04(1年以上前)

EXILE.comさん。おはようございます。

K-30ご購入おめでとうございます。

K-5系の静粛なシャッター音は、もちろん素晴らしいですが、K-30のいかにも写真を撮ったというシャッター音も魅力ですよね。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:15995560

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/09 07:34(1年以上前)

ナンバー1よりオンリー1\(^o^)/自分が好きなの使うのが一番

書込番号:15995622

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/04/09 09:12(1年以上前)

EXILE.comさん、こんにちは。
K-30購入おめでとうございます!!

メーカー乗り換え、大きな決断されましたねぇ。
でもでも、K-30にはそれだけの魅力が詰まった機種ですよね。
かなりお気に入りの様子で、楽しさが伝わってきます。
K-30でのフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:15995823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/09 22:10(1年以上前)

ポートレートならこれ位の音が好ましいですね

私もk-x・k-r・EOS1D2はポートレート用
シャッター音が要らない時はk-5と5D2のミラーアップ撮影
一番ガッカリなには5D2の通常でのシャッター音だと思います

書込番号:15998149

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2013/04/07 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット

スレ主 GiZmO-Cさん
クチコミ投稿数:1件

一週間程前に、ヨドバシカメラにてK-30ダブルレンズキットのホワイトを購入し、ついに念願のデジタル一眼レフ持ちになりました!

ずっとNikonD5200とCanonのEOSkissX6iの三機種で悩んでおり、何回もお店に足を運んで試し撮りをしていましたが、先日『試し撮りはこれが最後!家で検討して次に購入!』と思い最後の試し撮りをし、店員の方に迷惑を承知で質問を何個も聞いてもらいました。
その店員さんがカメラにとても詳しく、押し売りする感じは全くなく、素人の私にも全部の機種の違いがわかるくらい実機も使いつつ丁寧に、それぞれのメリットとデメリットまで説明して下さり、その接客態度に感動!
知人がCanonを使っており、Canonをすごく勧められて興味を持っていたので最後まで悩みましたが、やっぱり最初からずっと気になっていたK-30も捨て切れず、優柔不断な私は『実は1番最初に欲しいと思ったのはこれなんです。風景の色の出方もキレイだし、見た目も好きだし、ホールド感もしっくりくるんです』と言ったところ、『それならもう決まってるのでは?高い買い物ですし、お友達と同じメーカーだからという理由で買うよりも、自分が気に入ったものを使うのが1番いいですよ!持っているとウキウキして、外に撮りに出たくなる様なカメラがあったら、きっと楽しいですよ^^』の言葉でまさかのその場で購入決定!(笑)
『少し重いとかレンズが他の二つのメーカーよりも少ないとかはありますが、あくまでも比較した場合です。比較的安めにレンズが手に入りますし、本体手ぶれ補正のおかげで他のメーカー用のレンズも使えたりしますし、機能面と遊び心の多さはこの三機種ではダントツに一番です!』と最後まで購入後の気分がよくなる様な事を言ってくださり、購入のきっかけをくれただけではなく、店員の方自ら価格.com以下とまではいかなくても、それに匹敵するくらい値引きを頑張って頂き、本当に感謝です!
あの店員の方に出逢えてよかった!
結果、この機種にして大正解でした!
何度手に持ってもワクワクしてくるし、撮りたくて撮りたくて、インドア派だった私が休日はカメラをお供に駆けずり回ってます(笑)
出勤の時も、街並み全部が被写体探しの様になって、見える景色がかわりました!
彼も一昨日デジタル一眼デビューしたので、しばらくは休日は2人で色々出かけて撮影会になりそうです(笑)

このクチコミを読んで下さっている方で購入を迷っている方がいたら、『機能面だけではなく、見た目の好みなどでも、持っているだけでウキウキして出かけたくなる様なカメラを買う事をオススメします!』と言いたいです!
ちなみに、素人の個人的な主観ですが、このK-30は機能面も見た目の満足感も非常に高く、私にとって最高の相方になりそうです☆

書込番号:15990176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/07 20:10(1年以上前)

おめでとうございます♪
見た目だけじゃなく、写真的にもいい仕事しますよ〜!!

これからは植物が輝きはじめます!ペンタックスの鮮やかで艶やかな色彩を堪能して下さいね!

作品、お待ちしてます♪

書込番号:15990198

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/04/07 20:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
読んでいて気持ちのよい気分になりました♪

写真を趣味にすると良い事だらけです。
ジックリゆっくりなが〜く取り組んで下さいませ。
ダブルズームキットで一通り楽しんだ後は是非とも
マクロレンズを購入して下さいな。
ファインダーいっぱいに美しい世界が広がりますよ♪

書込番号:15990208

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2013/04/07 20:13(1年以上前)

おめでとうございまーす!!

カメラを選ぶ上で、もしかしたら1番大事なことをちゃんと抑えて購入できたのではないかと思えます。

自分が気にいるかどうか!
ほんと、ここが大事ですよねー

読んでるこちらが嬉しくなるくらい、気に入った感覚が伝わってきましたよ!
是非たくさん楽しく使ってくださいね。

書込番号:15990214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/07 20:15(1年以上前)

おめでとうございます♪

良いフォトライフを〜☆

書込番号:15990223

ナイスクチコミ!5


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/04/07 20:49(1年以上前)

気持ち良く買い物されたという感じが伝わって素敵ですね。

良い店員さんにも出逢えたのも良かったと思います。
ペンタックスには安いけど良いレンズが在りますので好みに合わせて選んでいかれれば良いかと思います。


善きフォトライフをお送り下さい。

書込番号:15990374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/07 20:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私も2週間前に購入して、その後ちょうど桜が満開でしたので、バシバシ撮っています。
私もこの機種は「一目惚れ」(スレ立てています)でした。
周りは関係ないです。自分が気に入った物ならばこそ楽しくかつ長く使えます。

これから、ますます撮る物が増えてきますので、楽しみながら取り続けます。

書込番号:15990408

ナイスクチコミ!5


Jotulerさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5 DIY的家作り LOG note 

2013/04/07 21:05(1年以上前)

購入おめでとうございます〜

半年前に購入した私の経験で言うと、そのワクワクは継続性があります。
というか、私は未だに楽しくってしょうがないです(^^)

GiZmO-Cさんのコメント、何度も頷きながら読みました。
で、今GiZmO-Cさんが目の前にいたら、ハイタッチしてたと思います(笑)

お気に入りのカメラを持っているということ、それって本当に素敵なことですよね。
思いっきり満喫しましょう!!

追伸
店員さんにもハイタッチ!

書込番号:15990450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/07 21:12(1年以上前)

スレ主 様

 はじめまして。

 私は、ずーーーとCanon機を使っていました。昨年秋に、K-30を購入。単三電池で稼動する、と至って単純な理由でした。で、気づきました。撮っていると何とも言えない良い色合いなんですよね。で、今年になってK200D(中古)を購入。4年前に生産終了したカメラです。PENTAXの虜になってしまいました。

 先に手にしたのがCanon機でしたので、レンズ資産もCanonが大半を占めています。でも、今はPENTAX勢が増殖中です。先日も、smc PENTAX-M 50/1.7 ってこれはMFの30年前のレンズを購入してしまいました。AF全盛なのにMFで老眼も入ってきた眼を酷使しながら楽しんでいます。

 スレ主様の、第一印象を大切にしてください。運命の店員さんですね。良く分かっていらっしゃる方です。そんな方は、今後のお付き合いでも大切にしてください。

 もし、私のようなオールドレンズやマウントアダプダーで他社レンズを付けて遊ぶのもPENTAX社はお安くできます。CanonのEOSも遊べるのですが、ちょっとお高いですから。

 すみません、脱線してしまいました。
■私のお薦め
・単三電池ホルダー
 エネループ4本で稼動します。ホルダーの純正は、お高いです。が、アマゾンのジャングルでは1/3以下で互換品があります。
・他社(シグマ、タムロン)製レンズ
 手ぶれ補正機能がないレンズでも、PENTAX機であれば本体に機能が付いています。案外、お安くGETできます。標準ズームなら、タムロン17-50/F2.8とかお安く性能も抜群です。私は、シグマ社も好きですが・・ともあれ、撮れる幅が広がります。

 私は、お約束の言葉があります。 ”楽しいフォトライフを、お過ごしください”。


書込番号:15990476

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/07 21:15(1年以上前)

なんか最近PENTAXがギャルに人気な気がする!わ。

書込番号:15990492

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2013/04/07 21:43(1年以上前)

なんかぁわかんないけどぉ^^おじさんもぉがんばろ。トイトイ

書込番号:15990627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/07 22:27(1年以上前)

ご購入おめでとうっす\(^o^)/
その店員さんはここの常連か!もしくは覗いてるなヽ(^o^)丿

何にしてもGiZmO-Cさんが自分で調べ、人に聞き、触って撮って最高に悩んで決めたカメラっす
向井理くんも喜んでる事でしょ〜
お楽しみくださ〜い♪

書込番号:15990846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/08 00:42(1年以上前)

おおっ、ご購入おめでとうございます♪
店員さんとのやり取りが最高ですね〜〜〜。
想像すると思わず頬がゆるんでしまいます〜〜〜〜〜。
どれも良いカメラだと思いますが、自分の気に入ったカメラならなおさら可愛いですよ!
私も購入してまだ2ヶ月半ほどの初心者なんですが、休みの日にK-30を連れ出すのが楽しみで楽しみで仕方ありません(笑)
ズームレンズでしばらく楽しんだら、ぜひ単焦点レンズも使ってみてくださいね。
レンズ欲しい病に備えて貯金することをお勧めします!

書込番号:15991410

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/04/08 09:25(1年以上前)

GiZmO-Cさん、おはようございます。
K-30購入おめでとうございます!!
店員さんのお言葉いいですねぇ。最後に決めるのは自分自身なんで、
ほんと、知人が使ってるからとか、プロの方が奨めているからとか、
そんな理由よりも、自分の感性を信じて、後で楽しんだほうがいい。
これは本当にそう思います。

カメラ持つと、普段の目線も随分違ってくると思います。
あっアレ撮ってみたいとか、これはどんなふうに撮ろうとか・・・
ついつい、軽めの外出でも、被写体を探している自分がいたりします。
これもまた楽しいですよねぇ。
今まで見えて来なかったものが、見えてくるようになると思いますよ。
K-30でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:15992006

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/04/09 19:58(1年以上前)

GiZmO-Cさん、こんばんは。

カメラと店員さん、どちらも素晴らしい出会いのようで☆
一眼デビューおめでとうございます!
運命的にであったカメラで、楽しくたくさん撮影を楽しんで下さい。
わからない事があれば、その店員さんや、ここkakaku.comのみなさんが、
親切丁寧にお答えします(^^)

楽しいPhoto Lifeを☆

書込番号:15997469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング