PENTAX K-30 18-135WRキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

K-30 ペーパークラフト

2012/07/15 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット

スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

今日、SDカードを買うために下車した秋葉原で、めったに行かないヨドバシに
行ったら、店頭でK-30の展示と体験会をしていました。

それで、K-30をオサワリした人は、抽選ができて、なんと
「K-30 オリジナル ペーパークラフト」なるモノが貰えました。

抽選と言っても、アタリやハズレがある方式ではなく、もらえる色の抽選です。
ちなみに、私は ブルー が当りました。

明日もやっているそうです。
3連休企画かな、と思いましたが、今日と明日の2日間のようです。

AKIBAヨド店頭と、3階のカメラコーナーの2ヶ所でやっていました。

秋葉原近辺で用事がある人は、寄ってみてはいかがでしょう!

書込番号:14812034

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/07/15 22:14(1年以上前)

※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※

HOYAさん、さようなら
リコーさん、こんにちは
ついにリコペンが動き出しましたね

このヤル気、必要もないのに
流れで買っちゃいそう(笑)

書込番号:14812258

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/07/15 23:03(1年以上前)

>「K-30 オリジナル ペーパークラフト」

画像アップしてくれないんですか?

見てみたいですけど・・・・・・・・・

書込番号:14812538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/15 23:19(1年以上前)

私は、オレンジ持ってます。
先週末、梅田ヨドバシで貰いました。
今週は、祇園祭の京都ヨドバシでやるよ〜
と聴いてます。

書込番号:14812650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/16 02:00(1年以上前)

銀塩*istさん
コピー、しょうか?

書込番号:14813412

ナイスクチコミ!0


cantateさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 02:05(1年以上前)

防塵防滴だったら私ももらいに行こうかな.・゚♪

書込番号:14813426

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 08:30(1年以上前)

別機種

組立前ペーパークラフトです。
ペーパーと言えばNEX?。

書込番号:14813966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 PENTAX K-30 レンズキットのオーナーPENTAX K-30 レンズキットの満足度5

2012/07/16 11:39(1年以上前)

機種不明

先週だったか、ヨドバシ梅田で僕ももらいました。

ただ、完成まで6時間はかかります、と言われて
まだ作り出す勇気がありませんww

書込番号:14814667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/07/16 22:56(1年以上前)

γGTP高めさん
laurentgauriauさん

ありがとうございます。

面白そうですね。どっかやってるとこ探そうかな?
でも、6時間ですか・・・・・・。

書込番号:14817548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ147

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

黒のLimited。オレンジには合いますね。この写真と・・・

この写真の色が実機に近いと思います。

背面もまばゆいオレンジw

この組み合わせもいける? DA50mmもカラバリ希望〜。

我が家にもK-30が本日届きました。

二週間以内、で予定通りですね。

第一印象はK-rの後継、ではないし、K-5と同列でもない、という感じ。
その中間ですね、やっぱり。
他社のエントリー機と並べると違うなぁ、と言うか…並んでるのは価格だけかも(^-^*)

初期不良の確認のためちょっと撮りましたが、ボタン配置は違うもののペンタックス機一連の操作系を継承しておりマニュアル見なくとも問題なし。
私はペンタックスの操作系が全メーカー中一番好きです。判りやすいし、コンデジだろうがデジイチだろうが旧だろうが新だろうが基本的に同じなので。客観的に見ても一番なんじゃなかろうか。

十字ボタンのふちが突起状になり押しやすくなっていたり、モードダイヤルは文字を彫って色流してるから使い込んでも文字が消えないし、とか細かいところまでブラッシュアップされてるような印象です。

再び充電中で遊べないのでK-30クンに被写体になってもらいました。

私のはクリスタル・オレンジです。皆さんのK-30もお披露目しませんか〜( ̄∇ ̄)v
実機を見るチャンスが少ない方の参考にもなると思いますし。。。


p.s
DA50mm F1.8は7/20発売だそうですね。あぁ、欲しいなあ…
明日からボチボチ撮影してみます。

書込番号:14803117

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/13 23:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

おちゃるまるさん>
やっと到着しましたか!!2週間長かったですね!!明日は写真撮るのが楽しみですね!私は明日当直ですので写真は取れません(泣)。
 以前も出しましたが、リミ3姉妹との写真を貼ります。シルバーとブルクリは愛称が良いように見えます。


書込番号:14803595

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/14 01:14(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん

やっと到着しました。長かったです〜(´∀`)

あー休みが欲しい!!さん ハンドル名そのままのご様子で。。。お疲れ様ですm(_ _)m

かく言う私も明日は家族の用事を申し渡されておりまして・・K-30をかばん(黒でした)に忍ばせ行き帰りにこっそりとれるかなぁ、という感じです。(-。−;)


あー休みが欲しい!!さんのK-30 一枚目、素敵ですね。
ブルーのストラップがシルバーLim.に写りこんで見てて惚れ惚れ。

作例でアップされている写真も残さず拝見しておりますが(奥様もw)どれも素敵な写真ばかりで私もこんなに撮りたいなぁ、同じカメラだから腕次第で撮れるはずだよなぁ、と思いながら明日はウキウキ出かけてきます〜ヾ(〃⌒ー⌒)ノ

書込番号:14803949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2012/07/14 09:21(1年以上前)

オレンジに黒(@@)超かっこいいですねぇ。
>忍ばせ...こっそりとれるかなぁ
こっそりは無理でしょう^^派手ですから。

発売前にフォーラムでお触りしましたけど
覗いたファインダーが気持ちイイ感じ受けました。
コノ小ささでプリズムファインダー載せて
そんで100%視野。(ナンか得した感じ

宮崎あおいのCMじゃないけど
カメラは気持ちの好いファインダーで構えて撮る!


シルバーとブルクリも良いっすねぇ。

書込番号:14804709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/14 14:12(1年以上前)

別機種

K10Dとツーショット (クリスタルシルバー)

只今キタムラに取りに行ってきました。

妻 「今の電話は?」

小生 「キタムラから注文していた部品が届いたって」

なんとか連休に間に合いました。 GJ !

書込番号:14805744

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/14 15:38(1年以上前)

皆さん、K-5がメインのおじん161208です。

 AF-Sも進化して K-30使いの方は良いですね。
18-135WRレンズキットあたりが普段使いにはよさそうですね。

書込番号:14806041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 15:54(1年以上前)

別機種

緑リングが良い味出してます

つい先ほどキタムラから「用意ができました〜」と連絡があったので受け取ってきました。

ちょうど2週間、待ちに待ったクリスタルブラックです〜。
いいテカリです。質感よりこの垢抜け感が気に入ったのでK-30を選びました。
添付したへったくそなスマホ写真ではなかなか伝わらないかも・・・。

登山中に沢にボットンして壊してしまったk-rの生まれ変わり!
はよバッテリーの充電ランプ消えろと思いつつ眺めています。
明日東山植物園にてデビュー&花撮りの練習をする予定ですo(^-^o)楽しみ。。。

期待していた限定バッグですがちょっぴり残念〜。
タダで貰っておいて何ですが、素材はどうしようもないとしてもう少しクールなロゴにできたでしょう〜〜〜〜!



書込番号:14806100

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/14 17:42(1年以上前)

うらやましいです。

山形のキタムラでは既にバッグは無いとの事でした。
ちなみに、妻にはK30のボディーを新たに買った「部品」と言っています。
(新規のカメラ購入は稟議が通りませんので)

書込番号:14806484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/14 18:08(1年以上前)

別機種
機種不明

18-55レンズキット+花形フード(別途購入)

水準器+自動水平補正 アンテナは垂直かな?

オーダーカラーをご注文された方々、ご購入おめでとうございます

K-30は、他のエントリー機と違って、色々カスタマイズ出来る

ところが気に入ってます 使えば使う程 馴染んできます

とりあえず、Pモード 前ダイヤル→Pシフト 後ろダイヤル→露出補正

FXボタン→ブラケット 水準器ON  自動水平補正ONにカスタマイズして

みました

特に水準器ON+自動水平補正は、ファインダー手持ち撮影で重宝してます

60DやD7000でもファインダー内に水準器を表示出来ますが

シャッタースピードと絞りの表示と水準器を同時に表示することは出来ません

K-30のおすすめポイントです

書込番号:14806574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2012/07/14 19:36(1年以上前)

続々と購入されてますね、みなさん。

自分もほぼK-rを買うつもりだったのですが。。。
ここ見るんじゃなかったな^^;
どれもかっこいいもの。

書込番号:14806940

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2012/07/14 22:43(1年以上前)

こんにちは

とりあえず、ペンタックスエントリー機が4台あるので
現状K-30は購入する予定は全く無いのですが
どちらかというと、K-5の後継機待ちのデザインがイマイチだったらK-5を買おうかぐらいで

でも、K-30はシルキーのオレンジと黄色が気になっているんですよね〜

でもでも、あー休みが欲しい!!さんのブルクリ+シルバーレンズの組み合わせは、カッコよすぎるなぁ〜ヽ(´ω`)ノ

書込番号:14807869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/15 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-135 WR で撮影

18-135 WR リバーサルフィルムのこってり感がすきです

18-135 WR 銀のこしもお気に入りです。

18-135 WR これも銀残し

作例をアップし忘れました・・・m(_ _)m 

お目汚しですがキットレンズ18-135mmでヘタレならこんなのが撮れるのか、位にご覧いただければ。

ファイルサイズの関係でオリジナルをWindowsのペイントで開き、無編集で保存しサイズが小さくなったものを掲載しています。

書込番号:14812656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/16 00:04(1年以上前)

先↑の前にみなさんへのリプをカキコしたつもりだったのですが失敗したようです・・・>< 以下に再度リプします。


くりえいとmx5さん

あー休みが欲しい!!さんのクリブル+シルバー見たときは「しまったああっ」と思いましたが^^; オレンジもきれいでよかったです^^

>こっそりは無理でしょう^^派手ですから。

はい、無理でした(笑
ファインダーは見やすいです。さらに視野率100%ですし気持ちよく撮影できます。操作性全般に気持ちよく仕上がっており「最新のカメラ」感が心地よいです。

ところで、LV。これもいいです。ファインダーもいいし、使わないかなぁ?と思っていましたが、見やすくてファインダー覗きにくい状況なら積極的に使って行けそうです。正直K-01より見やすいんじゃぁ・・・^^;


いちばの人さん

クリスタルシルバーおめでとうございます!
カタログと実機の差がいい意味で一番ギャップがあったのがこの色です。最後まで惹かれました。このシルバーはK-30以外ありませんね!

>「キタムラから注文していた部品が届いたって」

楽しく連休撮影されていますでしょうか?
さすが熱いブログを書くキタムラさん、いい仕事してくれますネ。
私も嫁に「久々のロングツーリングで用品を買う」ということで予算承認を得ましたw


おじん16120899さん

先にあげた作例↑はすべて18-135 WR です。見た目といい使い勝手といいK-30にはベストなレンズのひとつかと。


国道153号線さん

クリスタルブラックおめでとうございます!
今日のデビュー戦はいかがでしたでしょうか?
ピアノのようなツヤツヤ感がタダモノではありませんね。今後の限定カラーにラインナップしてもいいんでは?
K-30は沢に落とした位では不死身でしょう!


paroparonikonさん

ブラックおめでとうございます!
私はK-r他のペンタユーザーですが、操作性が他のペンタ製品と同一なため違和感が全くありません。他のペンタカメラと同じように操作が出来ストレスがありません。
新しい機能は増えているのでこれから徐々に使いこなして自分の好みにカスタマイズして行きたいと思います。

特に水準器ON+自動水平補正は試した事がなかったので明日早速試してみます。ありがとうございます。


ホックさんさん

>ここ見るんじゃなかったな^^;

手遅れです・・・w
あきらめてK-30を買いましょう!
なーんてw。
でもK-rもK-30と違う意味でいいカメラですよね・・・決定まで楽しい時間を!


覚羅さん

ペンタエントリー4機!とは。なかなかの猛者とお見受けしました。
K-5後継機すごく気になります。それにK-5、やっぱりいいですよね。今のK-5価格考えるとお買い得感はまちがいないですし…

>K-30はシルキーのオレンジと黄色が気になっているんですよね〜

ふっふっふっ・・・それならお店にいきませう。じっと見て覚羅さんの一番のK-30を買いませうw
シルキーオレンジ&イエローはまだどなたもお披露目していないと思いますので
覚羅さんが一番にお願いしま〜すw


みなさん、明日もお休みでしょうか?楽しいK-30, K-5, カメラ日和を!



書込番号:14812927

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2012/07/16 02:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

嫁に内緒の勢揃い

DA ☆300mm 専用ボディに

20年以上前の smc 50o f1.4 MFで撮ってみました

みなさん、
 こんばんは、・・・

 やっと来ました、K-30!
 キタムラに予約してましたが、配送センターに確認して貰っても未発送でした。
 連休後と思ってましたが、配送センター経由で無くメーカー直送だったそうです。
 豪雨での高速不通からでしょうか、若干遅れた15日の閉店間際の到着でした。

 シルキーグリーンですが、やや渋い色合いでした。
 軽い! 

 夜なので、撮影まで至っていませんが・・・・
 K-5と比較して気づいたことは、
  電池やSDカードの蓋の閉まり具合のカチッと感が少々物足りない。
  グリーンボタン、十字ボタン、再生ボタンの位置がK-5と異なる。
  光学プレヴューは、RAW/Fxボタンに登録。
  測光方式やAF測距点変更は、メニューから変更。(キー操作できない)
  フォルダー名を任意変更できないので、日付表示を変更してK-5のフォルダーと区別。
  (PENTAXのフォルダー名では困る)
  ファイル名も任意に変更できない。4桁以上になったらどうなる?
  AF-Cの向上期待での購入ですが、暗所でのAFの迷いは、K-5と殆ど変らず。
  むしろ、K-5の方が良いような気もします?

  まあ、あたらしもん好きなので後悔してませんし、AF-Cの向上に期待します。
  メニューの色合いが変更できるので、ボディに合わせグリーン系にしました。

  純正ハンドグリップは、使い易そうです。
  K-5には、社外品を付けていますが、バッテリー交換時に緩めてずらさないとダメでした。
  
  同時購入品は、
    PanaのRead 90MB・Write 25MBのやつ(made in Japan)
       PC転送時の時間短縮の為、Readの速度を考慮。
    通称大関キャップは、嫌なので黒キャップ。
    バッテリーの持ちが悪そうなので、互換バッテリー(made in China)
    液晶保護フィルム
    ハンドストラップ
 

書込番号:14813438

ナイスクチコミ!6


MIZGAMEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/17 03:11(1年以上前)

別機種

赤で統一

おちゃるまるさん、皆さんこんばんは。

私は星をとってます。
普段はK-5を使っているのですが、このたびK-30を購入しました。
色は「シルキーレッド」です。
TOAST Proというポータブル赤道儀に合わせてみました。
なかなかのお気に入りです。

ちなみにバッグはオレンジでした。

書込番号:14818355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/17 22:09(1年以上前)

K-30と全く関係ない話で恐縮ですが、マイWinodws7のWindows Update が機能しない、というエラーが発生していた事が昨日発覚し試行錯誤しておりリプが遅くなってしまいました・・・ペコリm(_ _)m


1641091さん

シルキーグリーンおめでとうございます!
DA ☆300mm専用機、とのことですがどのような被写体を撮られているのでしょうか、連休中にデビュー出来たのでしょうね。
MF時代のレンズは使った事がないのですが新しいレンズと比べても遜色ないというか、むしろきれいで質感を保ったボケのようにも感じました。
20年お使いなんて素敵ですね。勢揃いの写真でもいい意味で使ってる感が伝わってきてこのカメラ達はきっとしあわせですねw

Read 90MBのメモリがあるんですね。

>PC転送時の時間短縮の為、...

私も最近この時間がじれったくて仕方ないと思っていました。私はいまだ白芝class10 20MB前後のを使っています…今度試してみたいです。


MIZGAMEさん

シルキーレッドおめでとうございます!

K-30の別スレでアストロトレーサーを使って星撮りをしている方がいらっしゃいました。実はペンタックスで星を撮る方って結構いたりするのかな?と思ったり。
シルキーレッドじゃなきゃ嘘だろう、くらいに赤道儀の赤と完璧に合ってますね!美しいです。
カキコくだすったのが夜中の3時でしたので当日も星撮りに?


みなさんの見てると色違いで2台でも3台でもほしくなっちゃいますね(´ー`;)

書込番号:14821268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/07/18 00:02(1年以上前)

機種不明
別機種
当機種
当機種

K200DとK-30

K-30+FA☆24mmf2

FA☆24mmf2

夜景も楽しそうですね

はじめまして。
まっく・どなるどと申します。

去年、デジタル一眼レフデビューをしました。
今は、サブ機としてK200D、フィルムのMZ-7を所持してます。

この度、K-30のクリスタルグリーンを購入しました。
余りこの色を購入された方はいらっしゃらないようですね。
私は量産型と呼んでます。

バッグはカメラの色に合わせてかグリーンでした。
今使っているカメラバッグがグリーンなので、他の色が欲しかったです(笑)

へたくそですが、何枚かアップさせていただきます。
今まで夜景は撮ったことなかったですが、今回初めて使いました。
これで頑張って子供と風景を撮ろうと思います。

書込番号:14821858

ナイスクチコミ!7


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2012/07/18 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA ☆300mm

DA ☆300mm

DA ☆300mm

DA ☆300mm

おちゃるまるさん、
   こんばんは・・・・

 届いたのは、夕刻だったので、翌日撮ったものを・・・
 今はまってるのは、家の近所の散歩コースにやってくる鳥さん達です。 

 いつものゴイちゃんが、お祝いのサービスをしてくれましたよ。
 豪雨の後でしょうか、いろんな野鳥がいました。
   3枚目は、1枚目のゴイちゃん子供ではないかと思います。 

 K-5より軽いので、DA☆300mmの手持ちは楽勝ですね。
 これから、AF-Cの効き具合を検証していきます。

書込番号:14821874

ナイスクチコミ!7


MIZGAMEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/18 00:43(1年以上前)

別機種

フル装備だとこんな感じ

おちゃるまるさん、こんばんは。

>シルキーレッドじゃなきゃ嘘だろう、くらいに赤道儀の赤と完璧に合ってますね!美しいです。
ほんとそうですよね。
最初PENTAXのカラーシミュレーターで見たときはクリスタルレッドの方が良さそうに見えたのですが、新宿ヨドバシで実物を見たときシルキーレッドで即決でした。

>カキコくだすったのが夜中の3時でしたので当日も星撮りに?
実は7/16に届いたばかりだったのでうれしくて夜中まで遊んでました。
ベランダから「夏の大三角」が見えてきたので撮影の準備していたら即曇ってアウト。
仕方がないので記念撮影した次第です。
なので、今はインテリアと化してます。

書込番号:14822009

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/18 23:55(1年以上前)

まっく・どなるどさん

クリスタルグリーンおめでとうございます!
このスレの1641091さんはシルキーですがグリーン、別スレでもグリーンええじゃないか、というのもありますし、ペンタ工場では密かにグリーンのK-30が量産されている予感がします(笑

私は黒以外のバッグが欲しかったのですが黒でした。まっく・どなるどさんと逆だとよかったですねえ・・・^^;
3枚目☆レンズの写真、3D写真みたいというか3次元・空間を感じるような気がします^^)
高感度もいけると思いますのでどんどんお子さんの写真と風景を撮ってくださーい。作例も掲載いただけると楽しいと思います。


1641091さん

すみません、私は昨日まで、ごい という鳥さんがいる事も知りませんでした^^;
で、1641091さんの1枚目を見てあまりにくっきりしてるので最初絵かと思いました^^; K-30の速写性も1641091さんの技術もすごいですね!
2枚目以降の写真もすごい&素敵ですね。いい作品を見せていただきました。ありがとうございます。
こんな鳥さんたちが散歩コースにいるなんてうらしましいです。

別スレの投稿も拝見しましたがAF-Cも向上しているとのことでK-30でいい写真を撮ってお披露目して下さいませ。


MIZGAMEさん

フル装備かっこいいですねえー。
ほんとインテリアとして飾れそう・・・
次のチャンスにはぜひ☆撮りばっちりいきますように。
撮れたら作品のお披露目もお願いしますー^^

書込番号:14825959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/24 15:22(1年以上前)

もの凄く亀レスですが・・・

今更ながらどの色を買おうか迷いに迷っており、このスレを見つけてしまいました。
当初はクリスタルシルバーが第一候補だったのですが、「あー休みが欲しい!!様のクリスタルブルー」を見てレギュラーカラーいいやんか!と思い始め
「まっく・どなるど様のクリスタルグリーン」&「MIZGAME様のシルキーレッド」の量産型&シャア専用のザクカラーもカッコいい!
と、頭が混乱し始めました。

もはやこれはアミダ作ってそれで決めようかと思っております(^_^;)
八百富さんあたりで本日ポチります。

書込番号:15932190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/24 22:31(1年以上前)

katanafishさん

こんばんは´ー`

もうポチられましたでしょうか??

私も迷いに迷って決めたにも関わらず。他の色がいいなぁ〜、と思うことたびたび´ー`;

このスレでも新スレでもオッケーですので、katanafishさんもぜひ悪露目下され。

p.s.
もしkatanafishさんが液晶保護フィルも貼るのが苦手でしたら、八百富さんの液晶保護フィルム貼り付けサービスはお勧めです。

書込番号:15934115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/24 22:47(1年以上前)

おちゃるまる様

ポチりました!
本当にアミダで(^_^;)
クリスタル系がシルバー、グリーン、ブルー
シルキー系がグリーン、レッド
五本線を引いてアミダ作って…

シルキーグリーンさんが当選致しました
18-135キットを八百富さんにて注文、送料含め69,850なので十分な価格でした。
保護フィルムはAmazonでハクバ二枚組セットを買ってしまいました。
八百富さんはフィルム貼付してくれるのですか、私苦手なんでいつもAmazonの二枚セットなんです。

01に次ぐペンタ二台目となります。
気に入ったらボディのみだとけっこう安いのでクリスタル系にも手を出しそうなのが怖いです

書込番号:15934192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/25 00:29(1年以上前)

katanafishさん

>本当にアミダで(^_^;)

むーん、漢気を感じます。ペンタファン以外には理解できないと思いますが(^_^;)

K-01がお気に入りならまちがいなくK-30も気にいると思われます。

シルキーグリーン到着レビュー(と2号機オーダー?w)報告お待ちしております。

書込番号:15934788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 starwindさん
クチコミ投稿数:115件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5
機種不明

発売日の6/29の夜にヨドバシドットコムで注文したオーダーカラーのシルキーブルー18−135WRキットが受注から2週間たたずに本日届きました。

まだ開梱して、バッテリー充電中な状態で実機いじれて無いのですが・・・

個人的に初のデジタル一眼。登山する身なので防塵・防滴仕様の新製品が連休前に届いて良かったです。
さすがにいきなり登山に持っていきはしませんが、三連休にこいつを持っていろいろ撮って来ようと思います。

価格は最安から比べると高目だけど、ヨドバシカメラ。配送の仕事が速いですよ。

書込番号:14799454

ナイスクチコミ!21


返信する
itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/07/12 23:41(1年以上前)

当機種

starwindさん こんにちは

購入おめでとう御座います。

ヨドバシは以前から速くてメーカーも優先しているかも

防滴仕様なので雨降りも風が無いとこんな画像が撮れますね。

書込番号:14799540

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/07/13 00:55(1年以上前)

機種不明

プラ蓋を外すと・・・・

ヽ( ・∀・)ノ わぁ〜新品だぁ〜

ぐぅ〜ちょきぱぁ〜さんが言ってた
ワンカップの白いプラ蓋ですね〜
「大関」て書いてありましたか?

書込番号:14799811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/07/13 06:16(1年以上前)

starwindさん
ハンドリングテスト!

書込番号:14800124

ナイスクチコミ!0


fujinchoさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/13 07:03(1年以上前)

開梱して、バッテリー充電中・・・

ワクワクするこの待ち時間。
この幸せ者ーーーーー!
小生、シルキーボルドーを狙っております。
ご使用レポート待っております。

書込番号:14800213

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/07/13 09:04(1年以上前)

starwindさん、こんにちは。
K-30購入おめでとうございます。
DA18-135mmキット、登山の強い味方になってくれそうですね。
ドットコムだと難しいのですが、店頭だと店員さん次第で、
結構値引き交渉にも応じてくれます。ヨドバシ結構使ってますよ。
ただ、長期保証の条件が少し劣るので、ボディだけは他で買うこと多いです。

何にしても、明日からの三連休が楽しみですね。
K-30でのフォトライフ、そして登山+撮影、楽しんでくださいね。

書込番号:14800509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/13 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨のあじさい

雨のあじさい2

森の小道(通勤路です)

雨のあじさい3

starwindさん>
到着おめでとうございます!!k−30良いですよ!。実は2台目を狙っているのですが、k−5の後継機やフルの噂があり、確認してからにしようと思いとどまりました(笑)。
あと、現像ソフトですがシルキー慣れてきたら、中々良いソフトだと感じました。ただ、
ペンタの特徴である「雅」とか設定できれば最高ですがね〜。
 

書込番号:14802284

ナイスクチコミ!5


スレ主 starwindさん
クチコミ投稿数:115件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/13 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

江東橋より

江東橋より(ズームアップ)

江東橋2丁目交差点北

ヨドバシMM錦糸町が贔屓の家電量販店なので、仕事帰りに店寄る前に江東橋と江東橋2丁目交差点北の2カ所からスカイツリーを試し撮りしてきました。思いっきり曇天なのが悔やまれる・・・

一眼慣れて無いのでAF.SのAUTOで適当に撮ってます。
画像は初期設定からシルキーピクスで40%に縮小して現像しております。

書込番号:14802511

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

これぞアウトドアカメラ!ペンタックスKー30

2012/07/12 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

スレ主 虎獅狼さん
クチコミ投稿数:101件

返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/07/13 01:04(1年以上前)

(*¬¬)(¬¬*) シャワーで洗ってるぅ〜

米軍はコンプレッサーを持っていないのかなぁ〜(笑)
乾いた砂ぼこりはエアーで吹き飛ばすのが1番♪

洗うと後から後から水滴が垂れて
レンズの前玉に水滴がつくんだよね〜

書込番号:14799840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

赤外線通信は便利だったけど。

2012/07/09 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:258件 猫カフェびより 

僕がK-rからK-30に行けない訳の一つに赤外線通信がK-30にはないって事です。
ケータイブロガーにはとても便利な機能だったのになぁー

D3200やE-PL2みたいにオプションでも良いから赤外線通信機能を追加出来る様になると、K-30を買うんだけど。
Video/PC出力端子に送信器を着けるなどで簡単に出来そうなんだけどね。
D3200に出来て、K-30で出来ないのが少し悔しいですよ。

書込番号:14784118

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2012/07/09 13:04(1年以上前)

赤外線通信・・・

使い慣れると、なくなると不便を感じるのは私も解ります。
私も別機種(コンデジ)で使ってて、買い替えを検討中の携帯端末の方が
赤外線通信に対応していなくて買い換えを躊躇、、、です。

それはさておき、この通信規格に対応した 携帯端末自体が決して多くないだとか
(K-rでは)ボタン等の位置関係、携帯側で受信操作の問題やら・・・
そんな事から、絶対数的には赤外線通信があまり重用されていないのでしょうかね。

で、K-30への買い替えというハードルへの解決方法の一つとして、持ち歩きやすい
コンデジで赤外線通信に対応しているものを入手して、携帯端末へはSDカードを
コンデジへ差し替えてそこからコピー。
なんていう、ちょっと一手間かかるけど、これなら、この先 どんなカメラに
買い換えても目的の ネット上へのアップは出来ますね。


特段お勧めな方法、という程のものではありませんが、赤外線通信に対応している
コンデジで型遅れなものや中古なら安くありますし、カメラを一台増やす
という楽しみ(笑)も味わえますし、、、

役に立たないようなレスで失礼しました。

書込番号:14784233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/09 13:15(1年以上前)

K-300?の発売があるならソチラで対応してくるのかも知れませんね。

っで、私は赤外線通信の必要性を感じないのでよく分かりませんが、単純にK-rを使い続けるか二台体制で良いのではないでしょうか。
あるいはEye-Fiカードの対応表が出るのを待ってK-30を購入されるとか。
メディア代が余分に掛かったとしてもその頃にはボディも安くなってくると思いますし。

書込番号:14784261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/07/09 18:04(1年以上前)

これからはスマートフォンやタブレット端末へ送信して、そこで画像を鑑賞する時代ですから、赤外線通信という旧システムが付けてもそれほど付加価値は高まらないように思えますが。

書込番号:14785160

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

標準

イルカショーの撮影

2012/07/06 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件 PHOTOGET 
当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

投稿されてる画像が少ないのでサンプルに載せますね。

露出がマイナスに成っているのはシャタースピードを稼ぐ為で後からソフトで補正しています。

4枚目の画像は手前の水しぶきにピントが合っています。(嬉しい誤算?)

レンズは18-135でエリア拡大を使用して撮影しています。

書込番号:14772396

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 21:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

おたる水族館ですね(^^)
綺麗に撮れていてますますK-30 が欲しくなりました!
AFで撮られたということでしょうか?

私もこの前撮って来ましたので、画像アップさせて下さい。
Kxで、MFです(AFでは無理でした)

書込番号:14772567

ナイスクチコミ!10


スレ主 itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件 PHOTOGET 

2012/07/06 21:47(1年以上前)

当機種

toshi(^O^)さん こんにちは

セレクトのエリア拡大でAFで撮影しましたよ。
更に小樽運河もHDRの手持ちで撮影出来ますので明るいレンズをお持ちですので
簡単にK-30で撮影出来ますよ。

書込番号:14772662

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2012/07/09 00:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

親指AF、AF-Cで飛び出たイルカにAFフレームを当てて・・・

シグマAPO70−300ですが見事捉えてくれました!(K‐r)

AF‐Cで順調にピントを合わし続けてくれていたのが突如!

itosin4さん、お久しぶりです。
K-30購入されたのですね。おめでとうございます。

今使っているK-r、K-5のAFですがAFの1発目の喰い付きは
ボディ内モーター駆動で有っても文句の無い速さだと思っています。
問題はその後被写体が動いた時の追従性と補足能力が
足りないと言う事なんですがエリア拡大AF使用時に
その辺りの問題点は改善された感じでしょうか?
出来れば被写体との距離が連続して変化するケース(鉄道)での
感想をお聞かせ願いたいのですが・・・。

また鉄撮りで良く有るケースなんですが選んだ測距点が列車のライトの
明るさの影響を受けたりコントラストの低い場所に掛かると
AFが迷ってピントがボケる事が多いのですが
こんな場合周囲のAFポイントがカバーする様な
動きをしてくれるのでしょうか?

イルカショーから飛躍した質問をしまして申し訳無いですが
今後の動体撮影でK-5と較べて進歩した点など有りましたら
是非お教え頂きたいと思います。

書込番号:14782778

ナイスクチコミ!2


スレ主 itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件 PHOTOGET 

2012/07/09 02:39(1年以上前)

特急彗星号さん お久しぶりです。

>被写体との距離が連続して変化するケース(鉄道)での感想をお聞かせ願いたいのですが・・・。

3枚目の画像ですと私の考えは連写ですと動体予想が働いてピントがずれると思いますね。
同じ動きですと大変良くなっています。


>コントラストの低い場所に掛かるとAFが迷ってピントがボケる事が多いのですが
>こんな場合周囲のAFポイントがカバーする様な動きをしてくれるのでしょうか?

まだそんなに撮影していないのではっきり言えないのですがエリア拡大AF使用時
スーパーインポーズが二つ光る事が有りますね。

書込番号:14783063

ナイスクチコミ!1


スレ主 itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件 PHOTOGET 

2012/07/10 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1

2

3

特急彗星号さん こんにちは

今日時間が有ったので鉄撮りをして色々試してきました。
ご質問の突如AFが狂う件ですけどやはり動体予想が働いてピントが狂いますね。
動体予想を働かせない方法は、親指AFボタンを撮影中は押し続けるとフォーカス優先に成りますね。

しかし DA18−135ですとピントの狂いが無いのですよ。
もう少し撮影して確かめますね。

 1、ピントが狂う前の画像
 2、ピントが狂う画像
 3、親指AFボタン使用の画像

 レンズはすべてDA55-300です。

書込番号:14789937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 「気ままに撮ろうよ」 

2012/07/10 22:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

itosin4さん。皆さん、こんばんは。
特急彗星号さんのイルカは京都水族館ですね。

K-30に興味はあるのですが、最近中古でK20Dを購入したので指をくわえて我慢してます。

機種はK-xですが、私も京都水族館で撮ったイルカがありますので参加させてください。
レンズは smc PENTAX-A ZOOM 35-105mm/f3.5ですので置きピンです。

書込番号:14790643

ナイスクチコミ!2


スレ主 itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件 PHOTOGET 

2012/07/10 23:28(1年以上前)

別機種
別機種

Kimama_Oyajiさん こんにちは

K-30 18-135WRキットを購入した訳が有りまして毎年タンチョウの撮影を楽しんでいて
防滴のカメラとレンズ更に−10°まで使えるのでK-5のサブして購入しました。(ローンですけど)

この画像のレンズはDA55-300です。

書込番号:14790920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2012/07/11 00:03(1年以上前)

●itosin4さん、こんばんは。
早速試して頂きありがとうございます。
作例はAFフレームはセレクトによる任意1点+エリア拡大でしょうか?
DA55-300(私のは-Lが付きますが)は少し迷うと一気にボケますね。
その後のリカバリーも遅く慌てる事が多かったです。

>しかし DA18−135ですとピントの狂いが無いのですよ。
興味深い結果ですね。
お手数お掛けしますがまた気が付かれた事が有ったら教えて下さい。


●Kimama_Oyajiさん
初めまして。
そうです、イルカは京都水族館です。
それにしても置きピンとは凄いですね。
私はどこからイルカが飛び出るのか分からないので
K-r+SIGMA APO70-300に任せてAFで行きました。
K-xでPENTAXに入門した私ですがK-rからかなりAFは良くなりました。
だから今回のK-30の新AFにはとても興味が有るのですが
一応K-5後継機購入を目論んでますのでK-30には手を出せませんが
もし私の期待値を上回るなら・・・?
という訳でitosin4さんにご足労をお掛けしています(笑)。

書込番号:14791130

ナイスクチコミ!0


スレ主 itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件 PHOTOGET 

2012/07/13 21:44(1年以上前)

特急彗星号さん

暇を見つけてK-5とK-30でいろいろと撮影してみました所、被写体が動いた時の追従性と補足能力は
レンズ性能で決まる事が解りました。 中央一点、セレクト拡大も同じです。

K-5,K-30では、DA55-300では、迷うと3〜4枚迷いますがDA60-250F4では迷いが有りませんでした。
レンズ内モーターが有るレンズは、スーパーインポーズが絶えず光り常にピントを合わせてます。

特急彗星号さんの要望ですとレンズに投資した方が満足すると思いますね。
但し K-30は連続撮影枚数が増えと事が嬉しいです。

書込番号:14802914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2012/07/14 14:25(1年以上前)

itosin4さん、こんにちは。
そうですか。レンズのAF性能の差の方が
大きいと言うことなんですね。
若干、動体追従能力は向上しているのでしょうが
まだC・Nレベルには及ばないようですね。
今後AF動作のアルゴリズムの改善やAF測距点の多点化が
進むのを待ちたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14805802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/07/14 17:24(1年以上前)

>レンズに投資した方が満足すると思いますね。

ボディがk-r,k-5なら、全く同意します。
意地でもボディ内レンズモーターしか使わないというなら それは自由ですが、そのような条件の比較はC・N社への嫌がらせにしかなりません。

書込番号:14806415

ナイスクチコミ!0


スレ主 itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件 PHOTOGET 

2012/07/14 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日 公園で花を撮影して来ましたのでサンプルを載せますね

書込番号:14806905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング