PENTAX K-30 18-135WRキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信30

お気に入りに追加

標準

中秋の名月

2013/09/19 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 starwindさん
クチコミ投稿数:115件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

三脚据え付け、2秒セルフタイマー。DA55−300mmf4−5.8レンズ(焦点は勿論300mm)で18時50分頃、19時20分頃、19時50分頃と撮ってみました。

2枚目はAFが迷子になってボケボケになってしまいたが・・・・(つдT)

因みに8Mの記録データからトリミングしており。SSは1/8〜1/12の範囲。ISOは上限200、F値は限界まで絞った22で。

もうちょっと模様がくっきりシャープに撮れると良いんだけどなぁ・・・

書込番号:16607785

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 starwindさん
クチコミ投稿数:115件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/19 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1枚目

2枚目

3枚目

JPEG撮って出しがたぶんこれらになります。画像サイズオーバーしなきゃいいけど・・・

書込番号:16607814

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/09/19 21:25(1年以上前)

F22は絞り過ぎですね。
ここまで絞ると甘くなるので、F11ぐらいで撮る方がいいですよ。

書込番号:16607837

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/09/19 21:29(1年以上前)

こんばんは。

月撮影ならMFの方が良いですよ。
F値は13以上では小絞りボケが発生してボヤけるので、F8〜F11あたりがオススメです。

書込番号:16607859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/09/19 21:32(1年以上前)

シャッター速度をできるだけ高速にして下さい。
低速にすると、ブレや大気の揺らぎの影響が大きくなります。
絞りは、開放で感度を振って撮影してみて下さい。

書込番号:16607876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2013/09/19 21:38(1年以上前)

今日の月ではありませんが、AFで十分撮れると思うのですが。

設定は適当です。

K-r、AF、手持ち

http://review.kakaku.com/review/K0000150299/ReviewCD=435831/ImageID=55171/

K-]、AF、手持ち

http://review.kakaku.com/review/K0000059309/ReviewCD=313238/ImageID=22598/

書込番号:16607914

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/09/19 21:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

F5.8

F8

F11

★レンズ F5.6

 
DA55-300は開放で撮ると甘いので、F11ぐらいで撮影する方が良いです。
以前撮影したサンプルをアップしてみますね。

1枚目:DAL55-300 F5.8
2枚目:DAL55-300 F8
3枚目:DAL55-300 F11
4枚目:おまけ

書込番号:16607953

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/09/19 21:52(1年以上前)

機種不明

CANON Power Shot SX50HS (1200mm,1/320,F6.5,ISO160)を1/2に縮小した手持ち撮影写真です。
もう少しうまく撮影できるかと思ったのですが…

書込番号:16608007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/09/19 21:53(1年以上前)

横レス失礼します。

>delphianさん

★レンズ凄すぎ(^o^;)

書込番号:16608008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2013/09/19 22:15(1年以上前)

別機種

K-5、300mmf11、手持ちです。

つい先ほど撮っていたので、K-5ですが、ご参考に。

お風呂上がりで面倒なので、手持ちです。
K-5とK-5Usの差がよく判ります(泣)。

書込番号:16608132

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/09/19 22:28(1年以上前)

別機種
別機種

撮って出し

画像処理後

まず、設定が違います。添付写真は手持ち撮影ですが、満月は手持ちでも十分にいける被写体です。

本日のお月様はとても明るいので

ISO 100
F5.6
シャッタースピード 1/800

位の設定で撮りましょう

次に画像処理をします。
コントラストとシャープネスをちょっとかけるとくっきりします。

満月は日の光が真正面から当たっていますので付の表面の凹凸は目立たず、のっぺりとしてカメラのレンズでは限界があります。

書込番号:16608186

ナイスクチコミ!4


スレ主 starwindさん
クチコミ投稿数:115件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/19 22:58(1年以上前)

アドバイスと写真、非常に参考になります。

さすがにこの時間では撮影ポイントから月は見えない位置に行ってしまっているので再挑戦は無理っぽいです。

SSは1/800〜1/2000位で、絞りは8〜11目処、ISOは3200位までは平気と・・・今後の月撮影に備えしっかり覚えておきます。

しかし・・・DA☆300mm、くっきり感半端ないなぁ・・・

書込番号:16608349

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/19 23:01(1年以上前)

当機種

多重露光で・・・・

 みなさん、
  こんばんは、

 お月さんと遊んできました。
 ストロボ使用、手持ち、ノートリミングです。
 もっと、追い込みたかったのですが、
 やぶ蚊の猛攻にあい、あえ無く退散してきました。

 ボディ内多重露光、シグマ APO 50-500oです。

書込番号:16608361

ナイスクチコミ!5


スレ主 starwindさん
クチコミ投稿数:115件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/19 23:08(1年以上前)

書き込んでから気がついた・・・
[16608349]でのISOの数値、0が一個多かった。
3200で撮ったら月真っ白だよ・・・|||OTZ

書込番号:16608391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2013/09/19 23:27(1年以上前)

ノイズが許せるのでしたら、ISO 3200もアリですよ。
ISOを高めた分 ノイズが増えますが、シャッタースピードが速くなるのでブレにくい利点があります。
真っ白には ならないので、ご安心を。

書込番号:16608473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2013/09/19 23:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PENTAX K-5 II s +smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDMいいですね〜ずっと気になっています。

20万はきびしいな…

K‐5+シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO 
手持ちAF、Mモードで適当に設定、コントラストとシャープネスを強くです


個人的に比べてみたかったのでアップしました。

書込番号:16608518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/19 23:40(1年以上前)

別機種

スレ主様

こんばんわm(__)m

絞りを絞りすぎてぼけぼけになっていると思われます。

手持ちでK200Dと55-300mmで撮影した本日の満月です。
古い機種でもこれくらいは撮影できます(笑)

設定はISO100、F8、SS 1/1000、LR4でトリミングのみを行い書き出し

書込番号:16608550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/20 00:10(1年以上前)

当機種

55-300mm+2xテレコン+2xテレコンです。
トリミングなしで画像いっぱいに。
まあ、画質は…ですが。

書込番号:16608690

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/09/20 00:15(1年以上前)

別機種

TAMORN SP 500mm F8

 
最近楽しんでいる TAMORN SP 500mm F8 Reflex レンズでの月も貼ってみます。
ミラーレンズですが、思ったよりも良く写ります。


タン塩天レンズさん

★レンズ中の★レンズは流石ですね。


よすみんさん

DA★300は絶対のお勧めですので、いつかは手に入れて下さいな。

書込番号:16608713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2013/09/20 02:29(1年以上前)

別機種

SIGMA 150-500mmでもこのくらいは…
★単焦点ほしいなぁ…

書込番号:16608993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2013/09/20 02:32(1年以上前)

ありゃ…レンズ名が70-200になってる^^;

書込番号:16609000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/09/20 07:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ノートリ 無修正

←トリミング

← 更にトリミング



K-5+DA★300oの組合せで撮ったものですが。

時間的に月が出てからそれ程、経ってないので大気の関係
などで色が黄色っぽく、写りもその影響を受けてます。
それでもこれだけ写ればOKかと思います。

三脚使用、Mモード、2秒タイマー(この設定で撮っても何枚かは
ブレ写真が出ました。)
参考までに。


書込番号:16609264

ナイスクチコミ!1


遊行さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 12:11(1年以上前)

当機種
当機種

トリミング無

トリミング

私も昨晩、スレ主さんと同じDA55−300mmf4−5.8レンズで撮影しました

三脚は使わず手持ちです

書込番号:16609942

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/09/20 15:28(1年以上前)

これだけ十五夜が並ぶのも圧巻です!!

書込番号:16610545

ナイスクチコミ!0


Detectiveさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/20 18:30(1年以上前)

別機種

FA★80-200mm

自分も昨日撮ってみました。
200mmトリミングではこれが精一杯。

書込番号:16611043

ナイスクチコミ!0


スレ主 starwindさん
クチコミ投稿数:115件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/20 18:53(1年以上前)

当機種
当機種

昨晩寝る前に、アドバイスを元に手持ちで何とか撮ってみました。(若干ぶれてるとしたら2秒セルフでSR切れていたからかも・・・)

親記事の三枚はだめだめでしたが、この2枚だったら合格点になるでしょうか?

皆さんのいろんな機材での同じ日の月、眼福でした。

DA☆300、いずれ導入したいものです・・・

書込番号:16611142

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/09/20 19:03(1年以上前)

お〜 ずいぶんと良くなりましたね。
キッチリと撮れていると思います。

書込番号:16611182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/09/20 19:34(1年以上前)

別機種

FZ200 トリミングなし

starwind さん こんばんは

中秋の名月の写真、拝見しましたが、眠い様ですね
一眼レフは、月の撮影に適して無いのですか
コンデジの方が、大きく、綺麗に撮影できる様な気がしますけど

書込番号:16611299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:89件

2013/09/20 21:55(1年以上前)

別機種

こんばんは、出遅れましたが私も撮りました。小さくても大きくても月は月、14mmでもウサギさんは確認できます。ありったけのレンズ総動員?貼り付けてみました。

K-5 マニュアル露出、ISO200 1/250 F8を基準に撮影、(FC60 F8.3 FC100 590mmF5.9)14mmでも赤道儀使用。

書込番号:16611986

ナイスクチコミ!9


nonyacatさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/24 01:40(1年以上前)

当機種
当機種

前日の物になっちゃいますがK-30を天体望遠鏡に接続して撮影に挑戦してみました

書込番号:16625798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/25 10:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

月とネオン

月、ネオン、街頭

教会と月

こんにちは。
私もK-30を使用していまして、先日の中秋の月を撮影してきました。
HDRで撮影したら、月が白飛びすることなく風景に映しこむことができました。
ホント、すごいカメラです!

書込番号:16630462

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ687

返信147

お気に入りに追加

標準

初心者 K-30と共に

2013/09/15 16:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ハート

実り

足元の輝き

砦の主

K-30と共にデジイチデビューして約8か月が経ちました。このカメラ、エントリークラスとはいえ
防塵防滴ボディに見やすいファインダー、良好な操作性を持つ良いカメラだと感じています。
最近のK30板少し寂しく、華がないので貼らせてください。
撮り手の技量はまったくありませんので参考程度に見ていただけたらと思います。

まずは大好きな朝露マクロから、レンズはすべてペンタックスのDFA100mmマクロです。
このレンズはピントはシビアで油断するとブレボケ連発の駄作を量産しますが、
ハマれば描写もよくボケもきれいで、ある意味楽に良いフォトにたどり着けるレンズです。

書込番号:16589860

ナイスクチコミ!30


返信する
スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 17:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

行けばわかるさ!

大吉引いたことない

夏の記憶

提灯

続いて、ナイトスナップ。今回のレンズはDA35mmマクロリミテッドです。
開放でF2.8と特別明るいレンズではありませんが自分の技量ではギリギリナイトスナップOKです。
マクロレンズを名乗ってますがマクロ域に入るにはフードギリギリまで寄らなくてはいけませんので
僕はどこまでも寄れる標準レンズとして使ってます。
ペンタのリミテッドレンズは軽量コンパクトで機動力抜群なんで大好きです。フードもレンズ内に内蔵されているため
とてもコンパクトに運用できます。
遠景に弱いとの評価も聞きますが僕程度のフシアナアイでは気になったことはありません。

書込番号:16589909

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/09/15 17:00(1年以上前)

当機種



こんにちわ、-sukesuke-さん

デジイチ始めてとても8カ月とは思えませんね。
二枚目は秋の色を上手に表現されてますし、三枚目の水玉も
綺麗に撮られていると思います。(この植物は自分から露を出す
のかな?)

書込番号:16589910

ナイスクチコミ!10


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 17:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

熟睡中。タマシイ抜けてますよ〜!

警戒心ゼロ!ノラなのに・・

ノラ猫のライさん。

喧嘩寸前

次は最近始めたノラネコ撮り。レンズはこれまた35mmマクロリミ。
寄れる性能を活かして。100mmマクロほどではありませんが玉ボケも
キレイです。
開放付近で撮るとそれなりにふんわり感も出てくれます。

書込番号:16589958

ナイスクチコミ!18


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 17:20(1年以上前)

当機種

夢いっぱいの空

毎朝納豆さん、ナイスフォトありがとうございます!
座布団1枚!送りまーす。

いつも素晴らしいフォトをUPしてらっしゃいますよね。拝見してますよ。特に毎朝納豆さんの飛び物が好きです。

書込番号:16589973

ナイスクチコミ!23


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 17:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

逆光マニア

海面5CMショット(笑)!

我が町

風のカタチ

最後に風景。
今回はDA18-135。K-30に付いてきたキットレンズです。最近は単焦点ばかりで出動することはほとんどありませんが
これはこれで荷物を減らしたい時などに使えるし、簡易防滴ついてるhし旅行にぴったりのいいレンズだと思います。
以上です。
皆さんのフォトライフはいかがですか?

書込番号:16590024

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/15 17:35(1年以上前)

K-30が神々しく思えてきた笑

書込番号:16590037

ナイスクチコミ!4


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 17:38(1年以上前)

当機種

陽光

EOSスーパーさん、お久しぶりです。ナイスコメントありがとうございま〜す。
ティッシュ1箱進呈!どぞ〜。

書込番号:16590052

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/15 17:44(1年以上前)

機種不明

-sukesuke-さん

おめでとうございます^0^/
何時見てもいい眺めです。
猫ちゃんもいい表情出てますね〜


毎朝納豆さん
お久しぶりです。^^
わたしも、トンボや超の写真は感心させられます〜


お祝い〜ちっちゃな花ですが^^
花の大きさは、蕾1.5ミリ程度 花自体5ミリほどです。
因みに マクロタクマーとヘリコイド エクステンション チューブ Kで撮りました。


書込番号:16590080

ナイスクチコミ!11


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

豊穣

かくれんぼ

秋の匂いがする・・

スギナ。こんな風になります。

あ、言い忘れました。
毎朝納豆さん、3枚目は僕のいくつかある撮影フィールドの一つ、田んぼで撮ったただのスギナです。
朝露が付くとさっきのフォトのように宝石を纏ってくれます。

ってことで田んぼフォト。

書込番号:16590114

ナイスクチコミ!16


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 17:56(1年以上前)

当機種

MONSTER

シルバーバックさん、まいどです!
マクロな世界をありがとうございます。
僕もシルバーさんのフォト大好きですよん。
ってことで・・なにがいいかな?
MONSTERを1枚!送ります〜。
これは大型のコンテナ船からコンテナを荷卸しする巨大なクレーン、
ガントリークレーンっていうそうです。

書込番号:16590135

ナイスクチコミ!14


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/15 19:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

smc‐A135mm F1.8

smc‐A135mm F1.8

smc‐A135mm F1.8

-sukesuke-さん、
   こんばんは、・・・・

  素敵な写真が、たくさんですね。

 >撮影フィールドの一つ、田んぼで撮ったただのスギナ・・・・・

 私も散歩コースで、楽しんでます。
 群生でもなく、名所でもない、ただ土手に咲いてた彼岸花です。

 >最近は単焦点ばかり・・・・

 ペンタのオールドMFの単焦点も味があって良いですよ。
 まだまだ使いこなせない、smc‐A135mmF1.8です。

書込番号:16590536

ナイスクチコミ!14


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 19:44(1年以上前)

当機種

妖艶

1641091さん、初めまして。ナイスフォトです!散歩コースでの何気ないスナップでも
構図が良いと良いフォトになるという見本ですね〜。
いつもビシーッ!とした素晴らしいフォトを撮られてますね。
座布団一枚、送ります!
海面に映り込む花火が好きでして・・・。^^

書込番号:16590629

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/15 20:23(1年以上前)

こりゃ凄ぇわ(゜o゜;)

弟子にして下さい<(_ _)>!

書込番号:16590802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/09/15 20:36(1年以上前)

当機種

レンズは先の作例同様タムロン70-200oF2.8 手持ちMF


こんばんわ〜。

-sukesuke-さん

拙い作例へのレス、ありがとうございます。
いや〜、それにしてもどれも力作ばかりですね。
きっと初デジイチ前の苦労が沢山あったのではと思います。(^^

silver backさん

こちらこそ、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
マクロの世界でのピント合わせは非常に苦労しますけどしっかり
撮られていますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=16589860/ImageID=1673789/


書込番号:16590883

ナイスクチコミ!8


鷹10さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件 画像保管庫 

2013/09/15 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

宮古島(雲の下)の隣の伊良部島。DA18-135mmF3.5-5.6。

割りと有名な川平湾。DA18-135mmF3.5-5.6。

玉取崎展望台という場所。DA18-135mmF3.5-5.6。

フサキビーチにてトイフォト風。DA18-135mmF3.5-5.6。

-sukesuke-さん、こんにちは(^^)

いやホント、8ヶ月とは思えないほど、マクロもスナップも風景もニャンコも素晴らしいですね!

ワタシも少しばかり参加させていただきます。
とは言っても、K-30は先月買ったばかりなので、あまりネタがないのですが。。。

とりあえず先日石垣島へ行ってきましたので、ちょこっと貼らせてもらいます。
家族旅行だったので記念写真ばかりですが^^;

書込番号:16590962

ナイスクチコミ!9


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 20:50(1年以上前)

ダンジョーさん、いつもお世話になっております。出先なんでスマホからの返信で失礼します。
なに言ってんですか!弟子にしてほしいのはこっちですよ(笑)。
まだまだアナタのような被写体に迫るような撮り方は出来ません!
恥ずかしいけど言っちゃいますが、僕がペンタを選んだ理由の一つはアナタのスレ、
「やっぱK-5が好っきゃねん!」を見たからなんですよ。
でも同じメーカーのカメラを買っても同じようなフォトが撮れるはずもなく(笑)。
まだまだもがいてます。これからもよろしくお願いします。

書込番号:16590966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/15 21:08(1年以上前)

お恥ずかしい…(^^ゞ

ありがとうございます!

お互い、よき友として…よろしく!

書込番号:16591067

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 21:28(1年以上前)

当機種

空雲を送ります!

ただ今戻りました〜。
畏れ多くもダンジョーさんに送る一枚!
三重県は志摩からの海・空・雲の3点盛り。

書込番号:16591185

ナイスクチコミ!9


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 21:39(1年以上前)

当機種

ビッグ玉ぼけ〜。

毎朝納豆さん、再びの降臨ありがとうございます。
初デジイチ前の苦労ですか?
その前はスマホかやっすいコンデジでしか撮ってなかったんですけど、
去年の夏にデザイン買いしたフジのX-10でカメラの面白さを知り、パシャパシャ撮ってました。
当時はISO感度?SS?絞り?なんじゃそらって感じでしたけど何百枚に一枚ぐらいに
自分が思ったようなフォト表現が撮れるとカメラ・写真が大好きになりました!
では今回の座布団は・・。
玉ボケシリーズの番外編、ビッグ玉ボケです。たぶん玉ボケの前ボケバージョンみたいな撮り方すると
こうなります(笑)。

書込番号:16591242

ナイスクチコミ!10


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

伊勢志摩より・・

凪。

がおぅ〜っ。

白浦の朝

鷹10さん、素晴らしいフォトをありがとうございます。
特に人物が入ったフォトはストーリー性が出て面白いです。
全部良いけど一番好きなのは4枚目のシルエット少女です〜。
やっぱ旅行にはDA18-135ですよね〜。
では僕からもシルエットフォトを送らせていただきます。

書込番号:16591298

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/15 23:02(1年以上前)

-sukesuke-さんの写真を見て、ズームレンズ欲がさらに深まった私

18‐140o 18-270o 18‐105oあたりで悩んでいるのであった笑

書込番号:16591679

ナイスクチコミ!1


彩京さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/15 23:22(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

自転車でお出かけ中にバッタ

そばの花ー

ペンタックスの緑、好きです

いいですねー
参考になります

駄作ですが参加させてください、k-01も入ってますが

書込番号:16591803

ナイスクチコミ!9


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/15 23:33(1年以上前)

EOSスーパーさん、彩京さん、コメントありがとうございます。
でも、早くもPC落としちゃった(笑)。
また明日必ずや座布団一枚送ります!
これ以降にレスをくれる方がいても、絶対返信しますんで!
では皆さんお休みなさい。

書込番号:16591861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/15 23:49(1年以上前)

やすみお〜

書込番号:16591942

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/16 09:49(1年以上前)

別機種

DA12−24

-sukesuke-さん、
  おはようございます。

 >座布団一枚、送ります!

  ありがとうございます。
  -sukesuke-さんには、座布団10枚!
  ハワイ旅行で、素敵な写真を撮って来て下さい!!

 >海面に映り込む・・・・

  私も写りこみ写真が、好きです。
  光線との角度もですけど、
  風も読まないと、水面が波立ちすぎて
  綺麗に写りこみませんね。
  今年の夜桜は、風が強くて惨敗でした。

書込番号:16593248

ナイスクチコミ!6


KZ DMDさん
クチコミ投稿数:69件

2013/09/16 09:53(1年以上前)

おはようございます(^^
いやー、さすがといいますか、もう素晴らしいの一言に尽きます。感動、です!

-sukesuke-さんのK-30は幸せ者ですね!
私も精進します(T-T)

書込番号:16593268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 10:03(1年以上前)

当機種
当機種

単焦点でハチ

ペンタ100mmマクロ〜

EOSスーパーさん、ども。
ズームレンズ欲が深まってしまいましたか〜。
便利ですからね、ズームレンズ。その場にいながら画角を変えられるなんて〜。
でも単焦点も面白いですよ。レンズの感覚というか画角を覚えられるし。
足を使える撮影環境であればフットワークで対応。ダメならズームみたいな使い方してます。

書込番号:16593312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/16 10:13(1年以上前)

おはようございます。

僕は、単焦点レンズしか持ってません。
学生なので金銭的に…

高校に入るまでは、18‐200oあたりが欲しいです。
単焦点は写りはいいんですが、やっぱり面倒です。

中古のニコンの18‐135oを狙おうかな?

書込番号:16593348

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 10:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

深い緑

二人の空

田んぼsummer

緑門に光刺す

彩京さん、こんにちわ〜。素敵なフォトありがとうございます。
ペンタのグリーン良いですね!
僕もブルーとグリーンに魅せられてます〜。
調子に乗って座布団が4枚も飛び交ってます・・(笑)。

書込番号:16593396

ナイスクチコミ!9


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 10:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カエルのお家。

ひっくりカエル(笑)。

錆びた漁港

では夜桜を〜。

1641091さん、こんにちは〜。
写り込みLOVE、夜桜LOVEですか。
それにしても・・僕の好きな感じのフォトです!ありがとうございます〜。
ハワイは行けたらいいなぁ〜(笑)。
座布団乱れ飛び。

書込番号:16593447

ナイスクチコミ!9


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 10:43(1年以上前)

当機種

産毛がエロいっしょ?

KZ DMDさん、どーも〜。
なにをおっしゃいますか、KZさんのネコフォトに感動したのは僕のほうですよ。
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。
っというわけで座布団1枚!
桜のうなじを送ります!ちなみに100mmマクロ。

書込番号:16593473

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 10:49(1年以上前)

当機種
当機種

池の総ざらい(作業中)

作業終了後の通常の状態


 いや〜、良いですね〜!美しい日本の原風景や花火・・・A4にプリントアウトしたら、”カッケー”と思いますよ。
 もう完璧に使いこなしている感じです。私も約1年前にK-30ユーザとなり、軽量で単三電池稼動ゆえに稼働率が高いです。それに比べて、K-50は「普通」に戻ったようなデザインで存在価値が「?」です。

 この夏は、例年より湿度が高く撮影テンションが上がりませんでした。これから紅葉の秋に向けてテンションを上げていきたいものです。


 この夏、当方の地元で12年振りの珍しい光景があったので、スレ主様の作風とは違う記録をアップしますね。

 ところで、スレ主様は三重県在住のようですが「台風」の影響は大丈夫ですか。こちらも河川に近い所は、避難勧告が出ています。
 私の知人では、台風時の海岸で荒波を撮りに行った人がいますが、お気をつけてくださいね。





書込番号:16593496

ナイスクチコミ!4


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 10:54(1年以上前)

当機種

旅はオトコのロマンやで!

EOSスーパーさん、単焦点しか持ってない時に撮れないものがあったら・・・撮らない(笑)!
ズームだと対応できるからシャッターチャンスには強くなりますね。
確かニコンのD7000オーナーでしたよね、良いカメラだと思います。愛してやってください。

今回送る座布団は、35mm単焦点なのでした。

書込番号:16593527

ナイスクチコミ!6


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 11:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ペンタグリーン!

倉庫街

5D2が好きなひろちゃんさん、お久しぶりです。
今年の1月ぐらいの僕の初スレ「旅と息子とK-30」でお世話になりました。
僕もこれから来るデジイチ人生初の紅葉を楽しみにしてます!
そのときはまた良いのが撮れたらUPするかもしれません。

台風は風が凄かったですが僕の住んでいるところではほとんど被害出てません。
被害に合われた方、お見舞い申し上げます。

1枚目100mmマクロ
2枚目35mmマクロリミ
3枚目55-300 ちょっとブレてる(笑)。

書込番号:16593590

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 11:41(1年以上前)

別機種

機種違いですが、こんなんスナッピィーしてます

 いやいや、こちらこそご無沙汰しています。

 覚えていますよ(1月のスレ)・・・あの頃から、綺麗に撮られる方だなぁと思っています。今も、原風景・倉庫街・海岸の工場とか色々と撮って楽しんでおらるようですね。
 私は、出不精で自転車範囲気楽にスナッピィーしています。

 台風はそれほど影響がなかったとの事で、まずはなによりですね。今もMLBをTVで見てますと、2万人からの避難勧告とかテロップが出てます。 〜 お見舞い申し上げたいと思います。 〜

書込番号:16593737

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 12:40(1年以上前)

当機種

夏・少年・海!

5D2が好きなひろちゃんさん、フォトUPありがとうございます。
こんな撮影環境でもイケるμフォーサーズ、あなどれませんね〜。
意外とK-30だったらダメかもしれません。
パナソニックもオリンパスも上位機種を出してきたし、盛り上がってますね!
ペンタ使いとしては羨ましいですよ。
 
今回はDAフィッシュアイ10-17mmで撮る夏の一コマでした。

書込番号:16593993

ナイスクチコミ!4


鷹10さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件 画像保管庫 

2013/09/16 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西表島の隣にある由布島の水牛車。DA18-135mmF3.5-5.6

マジックアワーに走る少女。DA18-135mmF3.5-5.6

夕暮れの面白い雲。DA18-135mmF3.5-5.6

ビーチにそびえ立つ天の川。SIGMA 10-20mm F3.5

-sukesuke-さん、こんばんは(^^)

シルエットシリーズ良いですね!
そうそう、人物を入れると面白くなりますよね。

それと「カエルのお家。」もイイですねー。
前ボケと丸ボケとカエルが絶妙(´▽`)

ワタシはネタが少ないので、石垣島シリーズをもう一度投稿させていただきます。

書込番号:16595733

ナイスクチコミ!6


庭柿さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/16 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏、というか晩夏のホテイアオイ

秋、木曽御岳山の紅葉

冬、木曽御岳山の樹氷

春、桜並木

sukesukeさん>あちらではいつもお世話になっております。
庭の柿の木こと庭柿です。
こちらには最近ご無沙汰でしたので、すっかり出遅れましたが支援させて頂きます(^_^)/
私は購入して一年経ってしまいましたので、四季のものを貼らせて頂きます。
それではまた。

書込番号:16596273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉が待ち遠しいですね〜

足跡

忘れ物

約束

鷹10さん、ありがとうございます!
今回も会心のフォトですね、4枚目の天の川は30秒露光みたいですが、
これぐらいだと普通に星が流れることなく撮れるんでしょうか?
それともアストロトレーサー使用ですか?最近星景が気になってしょうがないです(笑)。

書込番号:16596370

ナイスクチコミ!8


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/16 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春の嵐に耐えた娘。

ペンタブルー!!

新名神高速道路より

大台ケ原を望・・・めない(笑)。

庭柿さん、まいどです!お世話になってます。
やっぱりあなたも抜群に上手い!
日本に生まれて良かったフォトですね〜。

座布団4枚!もうね、僕のほうから出すフォトにテーマ(一貫性)がなくなってきてますが
気にしないでください(笑)。

書込番号:16596453

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/17 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

APO 50―500o

APO 50―500o

APO 50―500o

APO 50―500o

-sukesuke-さん、
    こんばんは、・・・・・

 K-30と共に・・・・
  福岡空港に、家族を迎えにいきました。
  台風の余波で、到着が遅れたので、
  待ってる間に、夕刻の風景を撮ってみました。
  かなり暗くなったので、高ISO気味になりました。

   1枚目の鼻先は、福岡タワーと思います。

書込番号:16597402

ナイスクチコミ!7


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/17 10:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぺろり。。

ニクキュー披露

6月の人

カフェで茶をすする。

1641091さん、ども〜。
なんだか凄そうなレンズ持ってますね〜。500ミリの世界、体験してみたい!
今回の3枚目が特にお気に入りです。

えーと、1.2枚目が35mmマクロリミ
3.4枚目が100mmマクロと記憶しております。

書込番号:16598025

ナイスクチコミ!9


庭柿さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/17 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋、瀬戸岩屋堂公園の紅葉ライトアップ

冬、木曽路氷雪の灯祭り

春、桜とオリオン

夏、あまりにも有名な世界遺産の夜明け

sukesukeさん>返信ありがとうございます。
いえいえ、私などはただ綺麗な場所を撮っているだけです。
身近な場所から綺麗なものを探し出せるsukesukeさんは、スゴいですよ(^_^)
また四季のものを貼らせて頂きますが、K-30 縛りだと、春が尽きそうです(--;)

書込番号:16599382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/17 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

四日市 night

奥の奥に

祝福

紅一点

庭柿さん、圧巻のフォトアップありがとうございます。

>いえいえ、私などはただ綺麗な場所を撮っているだけです。
身近な場所から綺麗なものを探し出せるsukesukeさんは、スゴいですよ(^_^)

いえ、僕みたいな初心者が言うのはおこがましいですが、
撮影スタイルの違いもあるのかもしれませんが、僕が庭柿さんと同じ場所に行ってもこんな風には撮れないですよ。
完全に構図の取り方が僕よりステキです。
それに、風景写真上手い方って偶然そこにいたから撮れたんじゃなくって「この時期の」「この時間に」「ここに行けば」「こう撮れる」ってイメージが明確にあるんじゃないでしょうか?
これはまさにスキルですよね。お見事です!

>また四季のものを貼らせて頂きますが、K-30 縛りだと、春が尽きそうです(--;)

全然気にしないでくださ〜い。このスレも貼る人がいなくなったら適当に〆ようと思ってましたから〜。^^
貼ってくれる方がいれば僕も絶対返信しますが(笑)。

書込番号:16599908

ナイスクチコミ!6


彩京さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/18 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

祭りの前の

神聖なる

火まつり

こんにちは
皆さんすごい写真ばかりで、とても並べられるようなものではないですが貼らせてください、、
皆さんを参考に精進します

書込番号:16600798

ナイスクチコミ!5


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/18 10:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニンジャ

貨物列車流し撮り〜

砦の主(blue version)

地上の☆

彩京さん、有難うございます!
確かに皆さん凄い写真です・・が、その皆さんの中には彩京さんも入ってるんですよ〜。
今回のフォトも大好きです。1枚目のグラデーションの美しさと木の存在感。
なにより3枚目の炎の色使いとシルエットになった人物の配置。絶妙です。

今回は100mmマクロセレクション。

書込番号:16601770

ナイスクチコミ!5


junimaさん
クチコミ投稿数:21件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/18 10:32(1年以上前)

PHOTOHITOで-sukesuke-さんのファンになっております。
どれも綺麗ですねー。
レスされている皆さんの写真も素敵で・・・私はK-30購入1ヶ月デジイチ初心者ですがもっと写真を撮りたいと思わせてくれます。

書込番号:16601812

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/18 12:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヨットハーバーにて

透明感

花提灯

クリオネがいた!

junimaさん、お世話になってます&コメントありがとうございます。
見ていただいた方の参考になるフォトスレッドになっていたら僕も幸せです!
これからもよろしくおねがいします。^^

ではjunimaさんに送りま〜す!

1枚目、DA18-135キットレンズでヨットのマスト群を捉える。
2枚目、DA35mmマクロリミ。光が溢れていると楽しいですよね!
3枚目、100mmマクロ。僕の必殺技朝露マクロです(笑)。
4枚目、同じく100mmマクロ。

こうして自分のフォトを見てると、ほとんどが35mm単と100mm単で撮っていることがわかりました。
普段使いの風景や生活写真などは35mm1本で、マクロの世界を捉えるときは100mmと
使い分けてますね〜。案外この2本があればいけるかも・・(笑)。

書込番号:16602167

ナイスクチコミ!5


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/09/18 13:16(1年以上前)

みなさん、凄すぎます...どれぐらい写真の勉強をしたらこんなに綺麗に撮れるようになるのでしょう。

フィルムの頃に被写界深度とか計算しましたが、一覧表とにらめっこ。
こんな凄い写真を見ると、コンデジが買えなくなりそうです。

自分は現場写真しか経験がないので、アートな写真を撮ってみたいです。

書込番号:16602261

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/18 14:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蟻目線

廃線路

ど下手ですがツバメ・・・。

水田の輝き

Unix5532さん、コメントありがとうございます!
僕自身はホント初心者で特に勉強とかはしておりませんが、他の皆さんはちゃんと理論とかも理解してそうですね〜。
なにが違ってくるかってえと、僕の写真には感覚で適当に撮ってるから安定感がない(笑)!
だからスランプに陥るとまったくダメになります。ダメダメです。。
あんまりアタマは使ってないです(笑)。ないもんは使えない(爆)!
もっと上手な方々はアタマ使って撮ってるんでしょうね。。

でも今のデジカメってなかなか良くできたもんで、綺麗にはとれますよ〜。
絞り優先で90%を撮影、ツバメとか虫の飛翔を撮るときはSS優先で撮ってます。

僕個人的には、被写体と自分の撮影スタイルに合ったレンズを探す作業から入りました。

では、Unix5532さんに送るフォトを。
1枚目、水田のあぜ道にて100マクロ使用。
2枚目、廃線路の春。100マクロ。
3枚目、修行中のツバメ撮り。お便利望遠ズーム、DA55-300使用。
4枚目、夕日に染まる春の水田。DA55-300。

書込番号:16602458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/18 23:11(1年以上前)

やっぱり写真は機材だけじゃないんですよね、素晴らしいです。

書込番号:16604307

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/19 12:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

空、見えますか?

ミナモが好きなんですよね〜。

黄金色

可愛さ丸出し

ペンタでゴーゴーさん、もったいないコメント有難うございます〜。
でも何言ってるんですか〜、僕にとってはK-30とペンタックスの単焦点レンズなんて
サイコーの機材ですよ〜(笑)。

では、ペンタでゴーゴーさんに送る4枚。
テーマは「水」です。

書込番号:16606088

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/21 03:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

smc‐A☆85o

smc‐A☆85o

smc‐A☆85o

シグマ APO 50-500o 多重露光

-sukesuke-さん、
    こんばんは、・・・・・・

 単焦点、MFでの
 家の近所の散歩コースに咲いていた、彼岸花です。

 4枚目は、おまけで、
 ズームでボディ内多重露光の中秋の名月と彼岸花です。


書込番号:16612982

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/21 10:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

漁師の町

始まり

1641091さん、こんにちは。
ナイスフォトありがとうございます!
月をそのまんま撮っただけでは面白くない。
多重露光なんて、「その手があったか」ですね。
思考が柔軟だからこその結果でしょう。

では僕のほうからは海フォトセレクションを。

書込番号:16613812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/21 23:01(1年以上前)

-sukesuke-さん
相変わらず写真が上手に撮れてて、驚きです。
それに一番すごいと思ったのは、口コミがまだ続いている事!

僕の場合だと、20件ほど来たらスレは終わりです笑

やはり、返信の時に写真を毎回貼るという事が長寿の秘訣だと思います笑

この写真がピカ一ですhttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=16589860/ImageID=1673766/

書込番号:16616454

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/22 10:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ツマヨウジが飛んでる。

感謝

EOSスーパーさん、この在庫放出スレにコメントありがとうございます。
お気に入りフォトも選んでいただきありがとうございます。
今思えば無謀なことしたな〜って思った1枚ですわ(笑)。
三重県の四日市港で撮った1枚なんです。

スレ立ててから約1週間が経過し、一応ひっそりと続いてますが、ボチボチ訪れる方も少なくなってきました。
ダラダラやっても僕もボロが出るというか、メッキが剥がれるというか(笑)。
また秋が深まった頃か冬になったら新たなスレ立てましょうかね。

でもコメント頂ければやっぱりちゃんと返信しますんで、奇特な方よろしく(笑)。

書込番号:16617969

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/22 13:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA18-135 トリミング

DA18-135 トリミング

smc−A★85o、トリミング

APO-LANTHAR 180mm

-sukesuke-さん、
   こんにちは、・・・・

 朝陽や夕陽の中で、上手く光を捉えた写真が素敵ですね。

 >秋が深まった頃か冬になったら新たなスレ立て・・・・

  このまま、晩秋に突入でも・・・

 >奇特な方よろしく・・・・

  その一人として、画像を貼り付けますね。
  昨日は、お墓参りに行ったので、気楽にDA18-135を付けてました。

  1,2枚目・・・DA18-135o、トリミング
  3枚目・・・・smc−A★85o、トリミング
  4枚目・・・・APO-LANTHAR 180mm ノートリ

  

書込番号:16618546

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/22 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜釣り行こうよ!

SPLASH!!

我が相方

朝も釣ろうよ(笑)!

ダハハ!奇特な1641091さん、フォトアップありがとうございます。
今回のお気に入り、3枚目のフォトが一番美しいと思いましたが、なぜか4枚目に魅かれてしまいます〜。

1枚目、DA10-17フィッシュアイ。使い方によっては超広角レンズ的にも。
2枚目、DA35mmマクロリミ。とある水族館内にて、暗い中で頑張ってくれました。
3枚目、DA35mmマクロリミ。旅行ではこいつ(18-135)が便利なんですよね〜。
4枚目、DA35mmマクロリミ。このレンズでマクロ撮影したことって・・・。

書込番号:16619878

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/23 10:16(1年以上前)


みなさんの写真が凄いです!

感動しています!

PENTAX K-30を使ってみたくなります

書込番号:16622065

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/23 10:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

釣れるかなんてど〜でも良い!

ゴール!

大柳

一番乗り〜!

CUCU_patisserieさん、こんにちは。
僕のワガママスレッドにナイスコメント頂きましてありがとうございます。
ホント皆さんお上手ですよね、どんなこと考えて撮ってんのか・・。
人それぞれ被写体への着眼点が違いますからそこに個性が出てくるんでしょうね〜♪
上手い方っていっぱいいますよね。でも僕的には「AさんよりBさんのほうが上手い」なんてことはなくて
要するに写真って人と競うものでもなく、楽しんで撮るのが勝ちですよ。

ではでは恒例の座布団も送りますね。

1枚目、夏休み中学生達の青春の一コマ。
2枚目、水面の光をゴールテープに見立てるという無理難題(笑)。
3枚目、今年の花火です。DA18-135キットレンズにて。
4枚目、朝一リゾートプール!監視員もいない・・・。

書込番号:16622201

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/23 20:03(1年以上前)

-sukesuke-さん お返事頂き有難う御座います

もちろんです比べるつもりはありません

作品の一つ一つが素晴らしいんです 感動します。

書込番号:16624218

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/23 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

APO-LANTHAR 180mm

DA ☆300mm

APO-LANTHAR 180mm

DA ☆300mm

-sukesuke-さん、
   こんばんは、・・・

 最近夜釣りにいってませんなぁ〜、岸壁で太刀魚が釣れる時期ですね。

 今日も、 K-30と共に望遠系で遊んできました。
 
  >なぜか4枚目・・・・・
    何気ない足元の風景ですが、気になるんですよね。
    夕刻の一瞬の光の加減が、好きなんです。
    ゴールデンタイムは、そこ2、3分で5分とありませんね。

 1、2枚目・・・・コスモスと虫さん、少々トリミング
         MFレンズも楽しいですが、疲れたので後半はAFレンズ
 
 3、4枚目・・・・コスモスの花、晴天続きでちょっと元気がありませんでした。

書込番号:16625236

ナイスクチコミ!4


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/24 10:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SAKURA(モノクローム)

世界

キッチン見守り隊

春、海みたいな水田でした。

CUCUさん、コメント有難うございます。
そうですよね、読み返すとちょっと説教臭いこと言ってたかも(笑)。
ここのコメントの多くは自分の心構えの再確認みたいなもんですから気にしないで下さ〜い。

>作品の一つ一つが素晴らしいんです 感動します。
ケツ・・いや、お尻がこそばゆくなるお褒めの言葉を頂き、有難うございます(笑)。
また、暇な時にでも僕達のフォトを見てコメントやナイスいただけたら嬉しいです。

書込番号:16626497

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/24 12:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

伊勢神宮 神が住む森

神に仕える

存在

1641091(←何度も入力するうちに暗記)さん、いつも有難うございます。
貪欲な写欲頭が下がります。いつもカメラを持ち歩いてるような感じですね!

太刀魚、沖にいる太刀魚が浅瀬にやってくる時期ですね。
コスモスが咲き誇る時期でもあります。
季節感を感じさせてくれるフォトUP有難うございます。

1枚目、DA35マクロリミ。グリーンが眩しい。
2枚目、DA18-135。この時間帯しか無人にならないんですよね。。
3枚目、DA18-135。こういうシーンでは明るいズームが欲しくなります。ISO感度を上げて対応。
4枚目、DA35マクロリミ。

伊勢神宮フォト。自分の得意フィールドとは違い、写真の難しさを実感した日でした。

書込番号:16626783

ナイスクチコミ!4


遊行さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/24 14:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

-sukesuke-さん、はじめまして

レンズの方へアップしようとも思ったのですが
そちらは盛り上がっていない?ようでしたので
こちらにおじゃまさせてもらいました

レンズは安くなって人気?の
シグマ17-50mm F2.8 EX DC HSMです

私も普段はDA35mmマクロリミテッドを使う事が多いのですが
旅行にはズームレンズが便利だなと感じる事もあり
コストパフォーマンスが良いと評判のこちらを購入して見ました

購入を考えていられる方の参考になれば良いのですが
-sukesuke-さんのように素敵な感性は持ち合わせていませんので
この程度の作例で申し訳ありません

撮影場所は奈良井宿です

書込番号:16627225

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/24 15:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風の通り道

漁業と生きる

最後のチカラ

遊行さん、初めまして。ナイスフォトUP有難うございます〜。

>レンズは安くなって人気?のシグマ17-50mm F2.8 EX DC HSMです

良いですね!僕も先刻UPした伊勢神宮スナップでキットレンズの
明るさの限界を感じてました。参考になります〜。
今回のフォトを見せていただいて僕には純正の☆ズーム、高すぎて手が出せないんでシグマの2.8ズームを
今年中に買おうと心に誓ってしまいました。
特に一枚目、風情を感じます!3枚目も足元の何気ないけど撮りたくなる被写体を捕まえてますね〜。

>-sukesuke-さんのように素敵な感性は持ち合わせていませんのでこの程度の作例で申し訳ありません。

なに言ってんですか!こんな自然体の旅スナップ、僕には撮れませんよ!素晴らしいです。^^
感性人それぞれ、優劣なんてありません。

では、僕の心を送ります。
1枚目、DA55-300で春の田んぼの透明感を。
2枚目、DA18-135。風も撮りたい(笑)。
3枚目、三重県南部のカキの養殖場です。小粒だけど質の良いカキが採れます。
4枚目、100マクロ。この時期のトンボは中々飛んでいかないです。夕景をバックに。

書込番号:16627298

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/25 12:45(1年以上前)

当機種
当機種

連なる

休日

すみません、レンズ間違えてましたね。1コ前の写真ですが1枚目100マクロ、ほんで3枚目は35mmマクロリミです。

書込番号:16630874

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/25 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA ☆300mm ノートリミング

DA ☆300mm ノートリミング

DA ☆300mm ノートリミング

DA ☆300mm ノートリミング

-sukesuke-さん、
  こんばんは・・・・

  >漁業と生きる
    船外機を出して、イカダ釣りをしたい光景ですね。
    巨チヌが潜んで居そうです。

 今日は午後から小雨のぱらつく天候でした。
 雨宿り中に、ネコちゃんがやってきました。
 母親の様ですね。

書込番号:16632684

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/26 10:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バッタ追いかけ・・・

ウニャ!!

ネコキック!

ネコキック、アゴにヒット!

1641091さん、こんにちは。
DA☆300を愛してますね〜。
金額的に僕は手が出ませんが、いつもお写真で楽しませてもらってます。^^

では僕からも野良猫を・・。
アクション野良猫画集です。

書込番号:16634223

ナイスクチコミ!4


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/09/30 10:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜明けの名港

夢想

空へ

え〜、みなさん僕のワガママ在庫放出スレッドに温かいコメントや素晴らしいフォト、
多くのナイスをいただき有難うございました。ここらで一旦シメとこうと思います。

またふと気が向いたら変なスレを立てるかもしれません。その時はまた温かい目で
「またアイツなんかやってんな〜」とコメントやフォトをくださいませ(笑)。

では〆のフォトUPしときます。


書込番号:16649120

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/11/22 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横顔

夫婦と猫の朝

自然の中に立つ

領域

ふと思い立ってUPしてみる。

良いカメラだ。

書込番号:16868065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/22 23:02(1年以上前)

相変わらず写真を撮るのがお上手ですね!

明日、紅葉撮ってきます!

書込番号:16868325

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/11/23 20:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

淡く・・・。

太陽に吠え・・やめとこ(笑)。

クールな奴

境界

EOSスーパーさん、この忘れられたスレッドにコメントありがとうございます。(笑)

お約束の座布団をば。
また忘れかけたころにふらっとUPするかも・・。

書込番号:16871620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/23 20:42(1年以上前)

こんばんわ。

僕は気にいった口コミは返信がついたら通知するようになっているので、スレ主さんが写真を投稿したらすぐに分かるようになっています。

そして、その写真が素晴らしいので返信してしまうのです(笑)


左から3枚目の写真がgoodです!

書込番号:16871754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/11/23 21:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

山門に覆いかぶさる紅葉

山門と紅葉

jpg撮って出しの紅葉

 ご無沙汰しています。

 私は、自分の所有しているモノ、または気になるモノは目を通していいるつもりで巡回しています。


■やっぱ、上手いですね
・-sukesuke-さんは、カメラの経験はないですか。
 → 上手すぎ〜です

・色のトーンが絶妙です → 他のソフトなりで加工していますか
・マクロレンズの距離感が絶妙です → 教室とか通って習得したのですか

 私は、Lr4とか現像ソフトでポジイメージが好きで加工したりしますが、jpg撮って出しの方が結果良しの場合が多々あったりしています。

 他機種(他メーカー)での紅葉をLr4をしたのをアップしてみますね。これは、軽量なので今回は持ち出しています。が、K-30が使用頻度は一番多いですね。単三電池で稼動、防滴防塵仕様とヘビーに使えます。
 sukesuke-さんのように、マクロに走ろうか、PROシリーズも魅力的ですし。かと言って、私には135判(CANONの5D3)もありますので、凄く迷っています。sukesuke-さんのように、APS-Cでカッケーく撮れれが迷いもなくなるのでしょうけどね。

 すみません、愚痴っほいレスになってしまいました。


 結論。sukesuke-さんは、上手いですね〜





書込番号:16871904

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/11/25 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

石の上にも・・

漁師目線

ハードなモノクロ

5D2が好きなひろちゃんさん、ありがとうございます〜。

僕のこと過大評価してると思いますよ(笑)。
カメラの経験は・・・K-30の前はスマホとコンデジでパシャパシャ撮ってました。
本当にカメラ写真の魅力がわかってきたのはK-30を買ってからですね〜。
もうカカクにいないかもしれませんが風丸さんや松永弾正さんのフォトに影響をうけました。
結局やってると作風は全然違っちゃいましたけど(笑)。

色のトーン・・・ですが、恥ずかしながら僕はPCでの現像処理というものを一切やったことはありません。
ボディ内でちょこっといじって済ませてしまいます。めんどくさがり屋なんですね〜。

マクロレンズ・・・距離感ですか〜?レンズを買うとですね、徹底的にその1本だけを使うんです。
2週間ぐらい毎日撮ってると、最初はあほみたいなフォトしか撮れてなかったのがだんだん
お、これは!?ってのが混ざってきます。そのフォトを研究して(撮影条件・設定・距離等)
自分のものにしていってます。

ちなみに僕はフルサイズはボケ表現や高感度特性があるので否定しませんが、僕のフシアナアイではAPS-Cとの描写の違いはあんまわかんないんですよね〜(笑)。
個人的にはμフォーサーズが使いやすそうな気がしています。
将来的には追加するかもです。


書込番号:16878723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/11/25 16:23(1年以上前)


いや〜、流石ですよ。

 PCでの現像処理というものを一切やったことはありません。
→ って事は、jpg撮って出しが基本なんですよね。つまり、撮る前から色のトーンとかイメージできているんだ。私なんか、結果オーライみたいな感じですけど。
 で、RAWで撮ってPCソフトで加工して。うーむ、真逆ですね。

 また、レンズを2週間ぶっ続けてものにしているんですね。見習わないと・・・。私なんぞは、レンズをとっかえ引返して変化を求めてしまってますね。画角を覚え込まないと反省しきりです。
 ズームレンズでズーミングによる画角変更を極力しないで、単焦点で足ズームをしているつもりですが、2週間はとても無理ですね。

 参考になります。ありがとうございました。

書込番号:16879362

ナイスクチコミ!2


鷹10さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件 画像保管庫 

2013/11/26 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

月夜の富士@新道峠。SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM

雲走る山中湖畔。SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM

(ほぼ)満月で照らされる富士@山中湖パノラマ台。SIGMA 10-20mm F3.5

頬染める富士@山中湖パノラマ台。SIGMA 10-20mm F3.5

-sukesuke-さん

こんばんは、お久しぶりです(^^)
ふらっとUPされていたのですね(笑)
相変わらずステキなフォトを撮られてますね!

では、ワタシもちょこっとUPします。
最近は、その場に行けば誰でも撮れる写真しか撮ってないですが…(・・;)

今後もまたブラっとUPしてくださいね♪

書込番号:16884741

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/11/28 13:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

空を覆う

プラントの肖像

息子(笑)。

鷹10さん、ありがとうございます。
素晴らしいじゃないですか。特に1・2枚目がお気に入りです。
1枚目のどっしりとした安定感。
2枚目は超広角を活かした雲の流れ。
このフォトを見るまではシグマの10-20友人がもってて、イマイチだと思ってましたが・・良いですね〜!
やっぱウデか。(^^)

書込番号:16890654

ナイスクチコミ!2


鷹10さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件 画像保管庫 

2013/11/28 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鎌倉の大仏様

ベタな紅葉だけど、透過光はやっぱりキレイ。

ちょっとシブめで。

-sukesuke-さん

こんばんは(^^)
お褒めいただき恐縮です。
けど、ウデじゃなくて、その場へ行ったら誰でも撮れますから(*_*;

2枚目の工場は四日市ですか? 昭和炭酸の辺り?
ワタシのヨメの実家が員弁なので、四日市の夜景は何度か撮りに行きましたが、
ここ2〜3年は行ってないので、また行きたくなりました♪

ところで、先週末は家族サービスで鎌倉へ行ってきましたので、18-135でお手軽スナップです(^^)

書込番号:16892568

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/12/04 12:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

プラントの肖像U

モーニング四日市(笑)。

サーカス!(玉ボケの綱渡り)

鷹10さん、遅くなっちゃいましたね。ごめんなさい。
そう、そうなんです。昭和炭酸さんの近くですよ〜。
あの辺は良い「プラントの肖像」が撮れるもんだから年1回ぐらい行ってしまいます。
でも、あーゆーのって誰でも撮れるから・・・。よし、撮れた!きれいだな〜。
って自己満足で終わっちゃいますね(笑)。自分の個性が出しにくいですよね。
ほんとに上手い人はそれでも違うんだろうけど、僕はまだまだそこまで到達できませ〜ん。

3枚目は拡大して見ないと綱渡りが見えません(笑)!

書込番号:16914423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/04 16:39(1年以上前)

別機種

かなりレスが来ましたね!

目指せ100レス!

書込番号:16915083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/04 18:06(1年以上前)

少し質問なんですが、現像ソフトなどは使ってらっしゃるのですか?

書込番号:16915349

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/12/04 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

色殺し!

一粒いかが?

土に為る(ツチニナル)

EOSスーパーさん、ちょくちょく現れてくれてありがとうございます。(^^)

>少し質問なんですが、現像ソフトなどは使ってらっしゃるのですか?
答えは・・・NOです。恥ずかしながらPC音痴の自分はPCでの現像処理というものを
一切やったことはありまへん。。
ただし、K-30はボディ内現像って機能があるんで少しは調整できます。
なので素人の僕は、素人好みにコッテリ気味に調整しております(笑)。



書込番号:16916129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/04 21:32(1年以上前)

返信ありがとございます。

僕も、pcでの現像は苦手なのでそんなにしていないです(笑)
たまにやったりするんですが、すべて無料のソフトです。

ちなみに僕のD7000にも編集機能があるのでそちらはかなり使っております。

それにしても相変わらず写真がお上手ですね!
-sukesuke-さんの写真を見てるとマクロレンズが欲しくなってきます。
でも今はお金がないのでコンデジのマクロ機能で我慢しております(笑)


最後に…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16900272/#16900272
この写真スレに来ませんか?
僕も最近(一か月ぐらい前かな?)デビューしたばかりなんですが、このスレに参加して損はしていません。
色々な方の意見が聞けたり、改善点など聞いたら素直に答えてくださります。

是非、一度投稿してみてください。
-sukesuke-さんの写真ならかなり高評価がつくかも(笑)
しかも張り逃げという技も使えるので写真を張るだけでokです。

書込番号:16916184

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/12/06 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

色殺し(笑)。

考えるネコ(♂)

存在感

EOSスーパーさん、色スレへのお誘いありがとうね。たまに見てます。
でも僕こう見えてシャイなんですよ(笑)。
タイミングがあれば参加させていただきますね。そんときはヨロシク!
またね〜。

書込番号:16924381

ナイスクチコミ!4


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/01/01 11:32(1年以上前)

当機種

2014 ファーストショット

2014年が始まりました。

今年もこのマクロレンズ君が良き相棒となってくれるでしょう。

今年はきっと良いフォトが撮れるとおもふ。。

書込番号:17022348

ナイスクチコミ!4


KZ DMDさん
クチコミ投稿数:69件

2014/01/02 01:11(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

私も「良いフォト」を撮れるように精進致す所存にござりま・・・(ゲフン)
55単焦点で頑張ります!!

書込番号:17024569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/02 10:50(1年以上前)

あけましておめでとうございます!

これからも楽しい写真ライフを送りたいです!

今後のスケスケさんの写真も楽しみです!

書込番号:17025352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/01/02 20:21(1年以上前)

当機種
当機種

family

粒状感

KZ DMDさん、あけましておめでとうございます。

実は・・今年は僕も55mm単焦点を狙っております。ぐふふ。
35mm.55mm.100mmの単焦点トリオで頑張っていこうかなっと考えております。
お互い良いフォトが撮れるよう精進ですな〜。
ネコのほうでもお待ちしておりますよ!


EOSスーパーさん、あけましておめでとうございます。

今後のEOSスーパーさんの写真も楽しみにしてますよ。
紅葉の写真、上手くって驚きました。
またスレ立ててくださいよ!遊びに行くから。
今度は僕も参加できるようカメラ全般スレでお願いします(笑)。

書込番号:17026985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/04 21:18(1年以上前)

スケスケさんみなさん

おめでとうございま〜す

今年もよろしくお願いしま〜ス^^

書込番号:17035159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/04 23:47(1年以上前)

スケスケさんこんにちは。

今日の昼頃にタムキューの中古を予約しました!
一週間後ご楽しみです♪

書込番号:17035940

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/01/05 20:42(1年以上前)

当機種

彼は俺なのか?

シルバーさん、あけましておめでとうございます!
いつもありがとうございます。
今年もシルバーさんのお写真で勉強させていただきますよ〜。(^^)
あちこちで大活躍してますよね。凄いっす!

書込番号:17039186

ナイスクチコミ!5


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/01/05 20:47(1年以上前)

当機種

安穏・・・。

おお、EOSスーパーさん、名玉タムキューいったんですね!
どのように操るのか、僕も楽しみにしてますんでレビューかクチコミお待ちしてますね。
最初は90mmの単焦点という望遠気味な画角に戸惑うかもしれませんが
な〜に、あなたならすぐに乗りこなすでしょう。

書込番号:17039213

ナイスクチコミ!6


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/01/08 21:02(1年以上前)

当機種
当機種

凶暴?

悲哀

モノクロって難しい。。

書込番号:17050053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/11 10:17(1年以上前)

確かにモノクロって難しいですよね。

どういう場面がモノクロに適しているのか?っていうのが僕のモノクロに対する疑問です。

たまに写真をモノクロに加工したりしますが、「うう〜ん?」という事がよくあります。


後、タムキューでのピント合わせがすごく難しいです。

雑談スレで話していたら初めは絞った方がいいとの事なので絞って撮影していますが、やはり難しいです。(笑)

書込番号:17058899

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/01/12 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

光へ向かう

鈍感・・

親子関係

ISO1600の魔物

EOSスーパーさん、こんばんわ〜。
モノクロ難しいですよね。。
色で情報を伝えられないからコントラストの世界だけで勝負ですもんね〜。
ここにUPしずらいけど僕は漁師さんとか農作業してるおじいちゃんとかをモノクロで
撮ってますよ。あと明暗差が激しい場合に試してみると面白いかも、月光花☆さんの
受け売りだけれども、闇を闇として表現するのにモノクロは適してるんでしょうね。

タムキュー、やっぱマクロレンズってピント合わせがシビアですよね。
僕は個人的にはマクロの世界を写し撮るのに絞るのは反対派かな〜。
あくまで開放付近で撮ってピントが合った部分の美しさとボケの
美しさを楽しみたいですかね。2度おいしいので(笑)。
モチロン僕も絞って使うこともありますが。(^^)
基本は三脚でしょうね。僕は100%手持ちですけど(笑)!
片膝立てて膝を利用してカメラを固定するとか壁に寄りかかって固定するとか。
あとはとにかく息を止めて連射するのじゃ!
ここ!って思って1枚撮ってもピンがずれてることも多々ありますんで
保険という意味で露出も変化させていっぱい撮っておきますね。
デジタルなんだから歩留りなんか気にしなくて良いんすよ。撮りまくろう!

今回は100mmマクロのみでいってみました。
お互い頑張ろう!

書込番号:17064848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/01 11:36(1年以上前)

返信遅れてしまいスイマセン。

開放でのピント合わせに若干慣れてきた気もしますが、やはり難しいです(笑)

今の季節は中々植物が咲いていなく少し寂しいです。涙


でも後、2か月後は桜が満開になっていると思うのでその季節までは、のんびりしておこうかなと思います(笑)

書込番号:17138535

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/02/06 12:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

木々も冬は辛い・・。

染まる五カ所湾

ヨットハーバーの青

EOSスーパーさん、こんにちは。
そうですね〜、マクロレンズは春に活躍するパターンが多いですよね。
花・昆虫なんて撮ってるだけで楽しいですもんね。^^
冬は色が少なくなるから・・。でもそこから被写体をひねり出すのも面白いですよ〜。

マクロ開放でのピント合わせ、難しいですよね〜。僕の場合なんですど
ブラケット撮影しながら何枚も同じようなカットを撮っておきます。
失敗を前提に撮ってるんで(笑)。
あとで右クリックのラッシュでほとんど消えるんですけど保険ってやつですね。
嫁ちゃんには「また同じ写真ばっか撮って〜」って言われますが。

書込番号:17158442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/12 21:55(1年以上前)

こんばんわ〜

>冬は色が少なくなるから・・。でもそこから被写体をひねり出すのも面白いですよ〜。
という事を、母も言っていました。
でも実際撮ろうと思うと、ただ枯れた木を撮ってるだけになってたり、なんか思い通りに行かないです

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=16589860/ImageID=1806553/
この写真いいですね!
思わずポチ!

後、ブラケット撮影という撮影法がどのようなものか知らなく、今調べたところかなり便利そうなのでまた今度撮影の時に使ってみようと思います。

ちなみに、前書いたかも知れませんが、僕は-sukesuke-さんをマクロの神だと思ってます。(笑)
他の写真も凄くお上手ですがやっぱり僕はマクロの写真が一番好きですね!

これからも宜しくお願いします。

書込番号:17183711

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/02/12 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

纏水。

埠頭のblue

朝日に向かいて

EOSスーパーさん、ありがとうございます。
マクロの神!(笑)
本当に嬉しいですが、フォトヒトとか見てると僕なんかウンコですよ・・・(笑)。

他にも画像投稿系のサイト見てるとみんな上手すぎて鼻血吹き出ます。(^^)
世界は広くて上には上がいるもんですね〜。お互いに精進していきましょう。

ブラケット撮影について・・・僕の場合は露出ブラケットっていって露出の異なる3枚を同時に撮ってます。
自分の狙った通りの写真にならなくともそれはそれで面白いのが撮れたりするんで
初心者の内は露出の何たるかを学ぶ気持ちで撮るぐらいが良いのかもしれません。
でも上手い方々はこんなことしなくてもいいんでしょうね(笑)。

冬のマクロは氷とか雪撮ってる方が多いですね〜。
かく言う僕も最近マクロで良いのはあまり撮れてません(T_T)。。
正直言うと春が待ち遠しいですね!
ではでは・・。

書込番号:17184350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2014/06/28 08:57(1年以上前)

暫く写真見られないぃーー、、グッスン。。
!! (=過去スレは!?)
ちゅーわけで(笑)  こんにちワンコ〜♪  miterukana?(ポリポリ

>僕は-sukesuke-さんをマクロの神だと思ってます。(笑)
>他の写真も凄くお上手ですがやっぱり僕はマクロの写真が一番好きですね! :EOSスーパーさん 02/12 21:55 [17183711]

私はスケさんの風景写真から詩や歌が聞こえてきます♪
スケさんは詩人だと思います♪

やっぱりスケさんの写真好き〜
写真歴ホントに短いんですね。。。コレまでのコメント分かりにくかったでしょうか?
で、その時何を思ってフレーミングしてるのか等々聞きたくなりました。
と同時に、私もこんな感じの写真撮ってみよう(勝手に想像した事ですが)と教えてもらってます。
新スレ開始まで寂しくなったらここに来そうですが、良いですか? (たまにの予定ですので。。)
写真は新スレまで温存してくださいね。

書込番号:17674239

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/06/28 12:39(1年以上前)

くららよ・・。よくぞこのカクカク.COMの奥の奥に隠れた
恥ずかしいスレッドを見つけたのぉ。。

>私はスケさんの風景写真から詩や歌が聞こえてきます♪
マジっすか?ありがとうございます、でもそれは幻聴では?(笑)。
まぁジョーダンはさておき、僕はいろんな方のフォトからミュージックが
聞こえてきますよ。聞こえてこない方のフォトを見てるとね、
まるで灰色の壁を撮っているかのように見えてしまいますです。大きい声じゃ言えませんが・・(笑)。

>新スレ開始まで寂しくなったらここに来そうですが、良いですか? (たまにの予定ですので。。)
いつでもどぞ〜。^^
過去スレも面白恥ずかしいですね。suzakidさんとこの「海です」とかもおもろいですよ。
若かりし日のスケスケが恥ずかしいフォトをUPしてます。
また覗いてみてね〜。^^

何を思ってフレーミングしてるのか・・。自分でも意識してなかった・・・。
でも調子良いときほど何も考えてないかも。僕がなにかするんではなく、
光と被写体を見つけるだけです。(←か〜っこいいー。。)

書込番号:17674892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2014/06/28 13:08(1年以上前)

わお♪ もう誰もご覧にならないかと思って、手ぶらで来ちゃった〜

>でもそれは幻聴では?
くららステキ。くららいい女、と聞こえてきたことはないから、今の所幻聴は大丈夫みたいですよww

>調子良いときほど何も考えてないかも。
そんな気がしてた。私がすごく好きなスケフォトは、もしかしたらなじみの場所で
スケさんの好きなまま自然と(無意識に)撮ってるんじゃないか、って仮説が出来ててね。
で、今度「これは見慣れた場所ですか?」って質問させていただきたいと思ってました。

>若かりし日のスケスケが恥ずかしいフォトをUPしてます。
素晴らしいですよ! ちゃんなっちゃう。でも良いもの見ると嬉しくてテンション上がります。
んでちょっと海岸。(笑)(オヤジギャグ未満、開眼ね)
開眼というのは、風景も無意識に撮ってみようと。人物スナップが専門?なんですが、人物は無意識に撮ってるんだ。
ただ私は馬鹿なのか、鈍感なのかで、無意識に撮るには、愛着のある場所じゃないとダメで。
で「見慣れた場所ですか?」の質問させて頂きつつ、考えたいなーと。

>光と被写体を見つけるだけです。(←か〜っこいいー。。)
光は積極的に考えると面白いですよねー
光を意識した写真探しときますねー

あ、スケさんの写真は素晴らしいから、人が大勢見てる場所で披露して欲しいんで
貼らないでいいですからねー

書込番号:17674970

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/06/29 20:17(1年以上前)

くららさん、やっぱさ、
通いなれたところで撮ったほうが有利は有利です。
皆が皆そうとは限りませんが、大体旅フォトって記録写真になりがちですよね。
地元のフォトグラファーには敵わない。^^;
海スレッドのフォトの大半はカッテ知ったる場所ですわ。

「海です」見ました?kidさんのスレッドはホント面白いですよね。
他のスレッドも見てみて!
個人的なオススメは「K-01にひきづられて^^独り言2」です。
↑リンク貼れよな(笑)。
あれの1枚目はタマシイが揺さぶられました。

書込番号:17680370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2014/07/19 15:19(1年以上前)

デア マイ フレンド すけー
こんちはー♪ お久ですー♪♪

海スレ トイレットペーパー最後の1巻き、感動でしたよー!
凄いオチ付きでしたが(笑) 意外とそそっかしい?
本当に良いスレでした。スレ主の丁寧な運営のお陰です。
楽しませてもらいましたよ。有難うございました(ちょっと古いですが、言いたかったー笑)。

>個人的なオススメは「K-01にひきづられて^^独り言2」です。
>あれの1枚目はタマシイが揺さぶられました。
見ました。とっても素敵でした。kidさんすごいなー!!

>大体旅フォトって記録写真になりがちですよね
スケさんでもそーなの。。。写真の天才かと思った(笑)
スケさんの写真って心で撮って、それが伝わるから好きなのかなーー(あれこれ研究ちうww)

>早朝バズーカ(海スレから引用)
この言葉で写真を見る時には撮影日時を併せて見る様になりましてー、、
朝っぱらから屋根登って猫撮影?(笑)しかもワーキングデー??
写真も和みますが、撮影時刻、ポイントですね(笑笑
余計なお世話ですが、お仕事何時始業なのか気になりつつ写真拝見してます(笑)
ちなみに猫飼ったことありますか? 

気が向くとスケさんの過去写真見に行ってますが、「松永さんの空スレ」が良かったというので見に行ってきましたが
↓ とっても気に入りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16190944/ImageID=1629448/
やっぱり、セピア化する写真が大好き!!という傾向はあるみたいです(笑)。
セピア嫌いなわけじゃないですよ。私写真はモノクロから始めましたし。
もし次も海シリースでしたら、恥ずかしきヨチヨチ(カメラ歴2か月)モノクロ写真アップする鴨です。
海写真他に余りないから(笑)(転居もあり昔の写真よ、いずこー笑)

スケさんの田んぼ写真もいいですね。海も最高にステキだけど。

そうそう、雨の日の撮影も良いもんですよ♪ 私は天気に関係なく撮影します。
その時その時を楽しむというか。
花の写真はあまり撮らないんですが、人に頼まれて撮りに行くと強風というのが近年のパターンww(そのまま撮っちゃますーモツロン、ブレブレww こんなんとか、http://engawa.kakaku.com/userbbs/871/ThreadID=871-1421/#871-1501 )。
スケさんはスイッチ入れば何でもこなしそうなので、気を長くして(雨の日写真等)待ってまーす
、、雨の海もよさそう。雪の海とはまた別の静かのなモノトーンの世界がありそう。。。


最近気に入ったサイト
http://japan.digitaldj-network.com/articles/30469.html
これ見つけて、まずスケさんにプレゼント(お知らせ)したくなったのはなぜだろー??(笑)

書込番号:17748547

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/07/19 21:43(1年以上前)

くらららっち♪

^o^
ちゃんと見てますよ♪

書込番号:17749808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/07/19 22:37(1年以上前)

くららさん、久しぶりです。(^^)
オチに気づかれました(笑)?
自分も書き込んだ瞬間若干青ざめましたよ。
200行ったから追加できんし。
サイト紹介ありがとうです。
ゆっくり見てみますね〜。

風景に関しては朝夕どっちかしか撮る自信ないですね。
昼間は光が強過ぎるし上からくるんで平坦なフォトになってしまいます。

mhfgさんや、よっく見てますね〜。
感心します。(^^)
写真も上手くなってきてるし応援してますよ!(^_^)v

近々次スレ立てますね。またヨロシクお願いします!

書込番号:17750023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/02/24 23:36(1年以上前)

当機種

さてと・・・

ぼちぼち歩くとしますか〜。

てくてく・・・寒〜。ホットコーヒーうま〜〜。^^

こんなんでいいかな?笑

書込番号:18515183

ナイスクチコミ!4


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/01 15:38(1年以上前)

当機種

silent

色んな人の感性が飛び回ってる。

それらに触れて自分も・・

ただただ圧倒されたいだけ。

圧巻ってやつにいっぱい出会いたい。

書込番号:18531488

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/01 16:29(1年以上前)

当機種

鈍輝

20万も30万もするカメラ使っててよ〜。

それに10万も20万もするレンズくっつけててよ〜。

・・・それかよ。

買う気失せるわ。

買う気なんてないけど。ってか買えないけど。笑

ゴメンナサイ。もう言いません。。笑

上手い人はコンデジでも上手い。

僕はそこまでの腕はない。

K-30ぐらいが丁度いい。

偉大なエントリー機。

もうちょっと付き合ってね。 K-30。



書込番号:18531662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/01 16:50(1年以上前)

 -sukesuke-さんへ


■悪魔からの声
 あなたほどの使い手なら、
> 20万も30万もするカメラ使って
> それに10万も20万もするレンズくっつけて

 もっと、もっと良い写真が撮れますよ。

書込番号:18531746

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/01 17:16(1年以上前)

当機種

寂の世界へ・・

あは。^^
ひろちゃんさん、こんにちは。ありがとうございます。

バレちゃいました?心のつぶやきがついつい出てしまいました。

そうなんですよね〜。僕はフルサイズとか中判とか、高級レンズとか、、

使ってもいないのにわかったようなこと言ってしまいました。。

いつか高級機材を体験して理解したうえでまた言ってみたい。。

「カメラなんてコンデジ1台で上等だよ!」

なんて・・笑  言えるかな?

実際コンデジで僕が逆立ちしても撮れない絵を撮る方々がいらっしゃる。

まだまだ先、たどり着けるかどうか。道半ばの修行中。ゆ〜くり歩いていきます。

走ったら疲れて倒れちゃうから。笑

まぁ・・なんやかんや言いましたが趣味の世界。

結局好きなモン使えば良いんですけどね!!笑

だ〜れも見てないと思ってた。変なつぶやきでゴメンナサイでした!^^



書込番号:18531824

ナイスクチコミ!3


K-bauerさん
クチコミ投稿数:246件

2015/03/01 22:55(1年以上前)

sukeさん、こんばんは。

歩き始めたみたいですね。
K-30は持ってないのですが覗きに来ちゃいました。
またsukeさんの写真が見れて嬉しいです(о´∀`о)

今日の3連発どれもこれも本当に凄くキレイ☆
まさに圧巻です。

sukeさんの相棒が偉大なエントリー機なら
私の相棒は偉大なミラーレス機!
お互い好きなモン使って、好きなモン撮って
楽しみましょうねo(*⌒―⌒*)o

これからも楽しみにしてますね♪

書込番号:18533308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/02 12:40(1年以上前)

当機種
当機種

冬の散歩道(ペンタ・ブルー)

橋のある風景

 -sukesuke-さん

 すみませんね、茶化すようなコメントをしてしまい。私なんぞは、マルチマウントに走り、とっかえひっかえしているのに相変わらずの進歩のないのが現状です。

 -sukesuke-さんの光の捉え方(トーンのまとめ方)が綺麗で、もし他のマウントなり機種だったらどうなのかな、って思った(決して、お高いのを薦めているのではないです)。

 もう少し暖かくなったら、早起きして朝焼けを撮りに廻りますかね。以前は、朝駆けもしたんですが・・・マンネリ化により、小型軽量機種で適当にスナップになってしまっている(反省)。
 他メーカーにハイレゾ機能による4K写真が撮れる機種が発売になり、口コミでは朝凪時の風景撮りがお薦めとあったので、興味が・・・「あ〜、ダメよ!、タメ、ダメ!」(もう古いか)。


 マンネリの散歩道をアップします。久しぶりに「CTE」でしたっけ、使った奴・・・




書込番号:18534865

ナイスクチコミ!4


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/02 13:00(1年以上前)

当機種
当機種

K-bさん、こんにちは〜。^^

見られてしまいましたか。毒のつぶやき 笑

機材の情報を交換するというカカクの性質上仕方ないことではあるのだけれども

あまりにも・・ってのが多いですよね。

別に自分が上手いって言ってるわけじゃござんせんが

この人はこのとき何を考えて撮ったんだ?って。。作品公開の場じゃないって言ってもねぇ・・

要するに、本来写真って

被写体>>>>>自分>機材

ってのがあるべき姿なんだろうけど、たまに

機材>>>>>>>>>>>>>>>自分≧被写体

って人に出くわすんですよね。

重ね重ね言いますが、僕が上手いってわけじゃないですよ〜。

そりゃ〜僕の機材じゃカワセミのダイブは撮れませんよ。でもねぇ。っていう・・笑

もういい加減やめときますね。ゴメンナサイ。。^^

写真へのコメントありがとうございます!
またお互い気兼ねなくやりとりできるような遊び場所作りましょうかね?



書込番号:18534939

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/02 13:13(1年以上前)

当機種

おお〜・・ひろちゃんさん、K-30!^^

ありがとうございます。フォトをUPしてくれる人ってやっぱ信用というか信頼できます。

常連さんになればなるほど作例を見せてくれないんですよね。。

それとも魅せられるようなモノを持ってないのか。あ、アカンアカン。また始まった。笑

オリンパスのM5Uでしょ?あれ、カッコいいですよね。

それだけでも買い!笑

シルバーボディにハンドストラップかリストストラップつけてブラブラ

ラフなカッコで街を撮る。。っていう妄想。。

朝凪のハイレゾショットスレ見ましたよ〜。

お見事!でしたよね。でもかなり条件が限定されそう。無風状態がどれだけあるか。

今のところ物撮りで活躍でしょうかね。^^

過分なお言葉を頂き、ありがとうございました。ではでは。

書込番号:18534975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/02 13:45(1年以上前)


 あちゃ〜、図星!

> シルバーボディにハンドストラップかリストストラップつけてブラブラ
>
> ラフなカッコで街を撮る。。っていう妄想。。

 補足するなら、左リストストラップですね。E-P5とE-M1持ってるのに、つい先ほど”ポチッとな”E-M5mk2を更に追加です。まんまとオリ沼ですわ。
 Can沼、PEN沼とあるのに・・・。ニコ沼には踏み入れないつもりが「D40」の中古でキットレンズとDX35/F1.8で我慢。FUJIはX20(中古)のコンデジ(ファインダーがある奴)と沼が点在しています。
 ソニーやパナは水溜りにもなってないので、家電で頑張ってもらいます(なんのこっちゃ)。

 完全に機材に走っています。色々と機材が日替わりだと、撮る時に頭の体操になりますよ。

 これ、やばいくらいに面白ですね。
 サムネイルでは、何をボケ写真アップかと思ったら・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=16589860/ImageID=2157004/


  ”楽しいですよね、フォトライフ”




 

書込番号:18535059

ナイスクチコミ!2


K-bauerさん
クチコミ投稿数:246件

2015/03/02 23:22(1年以上前)

別機種

sukeさん こんばんは。

毒も吐き出しておかないと身体に悪いですから(笑)
たまにはいいと思います(=^ェ^=)

sukeさんの言いたいこと分かりますよ。
スゴいカメラとスゴいレンズで、どうだ!!ってゆう人のは『う〜ん…』とゆう写真が多い(笑)
と私も思います。
単に私の好みじゃないだけかもしれませんけど(^_^;)
スゴい機材をきちんと使いこなして、性能を活かしきってセンスのある写真を撮る人は本当に凄いと思います。

でも私の魂が反応してしまうのは、
コンデジや、リーズナブルなエントリー機でサラッと素敵な写真を撮れる人ですね♪
ホントに憧れます。

ちなみに私自身は、うまく撮れなかった時に機材のせいにしないように心がけてます。
『あぁ〜、まだまだ修行が足りないな…(´・ω・`)』
って思うようにしてます。
そゆ時はもう仕方がないので、絶景を自分の目と心にしっかり焼き付けて帰ります(笑)

あ、まぁsukeさんが思うところとは少しズレちゃってるかもしれませんけどね…(^_^;)

気兼ねなくやりとりできる遊び場所☆
いいですね。楽しみにしてます!
写真は私の大好きな『十和田湖』の写真です。
sukeさんの心がちょっとでも晴れますように♪
他機種でごめんなさいm(_ _)m

書込番号:18537080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/03 15:28(1年以上前)

当機種

黄金灘

皆さんこんにちは(2名?)K−30マイスターを目指すものです。。

ひろちゃんさん、左リストストラップ了解です。^^
コダワリですね〜。ちなみに僕のK-30はハンドストラップです。
普段はカメラバッグに見えないようなバッグに入れといて撮るときだけサッと出して撮る。
自然のフィールドではほぼカメラ持ちっぱなしですけどね。。

ぼくもコンデジはX-10使ってますが、あんなカワイイカメラでも出てくる色はしっかりフジなんですよね〜。
明るい場所での人物撮影ならK-30よりいい色出てます。
操作に対するレスポンスとAFが弱点かな〜?
ムスコっちを撮った写真でベストショット!ってのを上げるとX-10だったりします。
(運動会終了後に友達と笑いあいながら誇らしげにメダルを掲げる・・って写真です)


K-bさん、有難うございます。
>sukeさんの心がちょっとでも晴れますように♪
や・・やさし〜。お茶漬けのような温かいやさしさ。笑

K-bさんの写真は心にす〜〜っと入ってきますね。
あら不思議。。
十和田湖っていったことないなぁ、てか東北に行ったことない!
kidさんは行ったことあるみたいですがあの人は純正の旅人やからなぁ。。笑
バイタリティのかたまり。その分経験も濃いですよね。

K-5持ってたんですね〜!あのシャッターフィーリングは・・・極上!
撮ることが楽しい。借りたことしかないけど。笑
今はK-01だけなんすか?
また突然スレ立てると思うんで、そのときもしお暇でしたらお付き合い下さい。m(__)m

書込番号:18538995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/03 16:39(1年以上前)


 おお、K-30でハンドストラップですか。私は、一眼レフはネックストラップですね。多分、重いから右手だけで振り回せない。

 で、X20とE-M5mk2は左リストストラップ(E-M5mk2は、手元にはないけど)。利き手の右手を空けておきたいのと、どうせ左手でレンズ下を支えるから左にストラップをです。そうそう、右手側だとシャッターとストラップが邪魔になりませんか。

 おお、X10をお持ちでしたか。FUJIのCMじゃないけど、フィルム会社で培った色が良いですよね。私の場合は、X20がバックに放り込んであります。K-30は、車に常備って感じです。当方は、田舎なので車社会なんですよ。通勤も車なんで、ちょっとした立ち寄りなんかでも使います。

 ちょっとした臨時収入(傷害保険:怪我してしまいまして)が入るし、3月が誕生月なのでご褒美にポチリました、E-M5mk2を。楽しみは、楽しみなんですが・・・m4/3マウント3機種も要るのかって自問もしています。

 PENTAXは、フルサイズ機が見えてきましたが、どうも重そうだから・・・静観かな。

書込番号:18539121

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/03 22:50(1年以上前)

当機種

あの夏のあの娘

K-30が気になってしょうがない皆様こんばんは〜。
ひろちゃんさん、
>右手側だとシャッターとストラップが邪魔になりませんか

え〜〜?全然邪魔にならないですよ。^^
ハンドストラップを手がギリギリ入るぐらいに調節してるんで
そこにスッと指を入れるとどこのボタンにも干渉しないんです。
でもリストストラップのほうが操作の自由度が高そうですねぇ。

僕も三重県なんで車が必需品なんです。車には常にカメラ放り込んで一緒に出掛けてますよ。
撮る撮らないは別にして相方と一緒じゃないと不安なんですよね〜。

怪我・・大丈夫ですか?でもそのおかげで(?)E-M5Uが手に入るなんて
ラッキーと言っていいのかな?笑

>PENTAXは、フルサイズ機が見えてきましたが、どうも重そうだから・・・静観かな。

僕も同じで〜す。っていうかフルサイズを維持管理していくマネーがない!
小遣い制のサラリーマンにはフルサイズはちょとキツイです。
カカクの方々はお金持ちが多いなぁ・・・。
あとね、なによりデザインがダサい(笑)。かえって買わなくっていいやと安心しました。
α7Uはカッコいいのにねぇ。



書込番号:18540550

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/03/03 23:24(1年以上前)

機種不明

こんばんわ^o^

たしかにフルサイズにしか描けない世界もあるんだと思います。。
だけど-sukesuke-さん にしか写し出せない世界のがわたしにはとてつもなく!素晴らしい♪

色彩、世界観、構図、カメラと一体の呼吸。。
まさに-sukesuke-さんにしかなんです。。

>あとね、なによりデザインがダサい(笑)。かえって買わなくっていいやと安心しました。
α7Uはカッコいいのにねぇ。

おなじく^o^
いっちゃったw(^◇^;)

ルール違反ですが、、iPhoneからだから...
いっかw(^◇^;)

おやすみなさい。。

書込番号:18540732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


K-bauerさん
クチコミ投稿数:246件

2015/03/04 13:33(1年以上前)

sukeさん、こんにちは。

どうもお茶漬けです〜(^^)
うれしいコメントありがとうございます♪

そうですそうです!K-5持ってたんです♪
本当にシャッターフィーリング最高で大好きなカメラでした☆
が…登山にハマってしまいまして…(^_^;)
山登りでのK-5が重くて大きいと感じてしまって、
もう少し小さく軽くしようと思ったんです。
防塵防滴なのでK-30やK-50も考えましたが、
やはりコンパクトさで01にしました。
今はK-01オンリーです☆

そう言えば『K-30と共に』と言うタイトルを見て、ふと思いついた事があります。
それは『 K-01と共に全ての都道府県に行ってみよう!』です(^^)
sukeさんも是非どうぞ!
十和田湖は地図で見ると、でっかい恐竜の足跡のような湖です(笑)
湖はもちろんですが、その周辺の渓流、森、神社、巨木、沼、滝、温泉などなど、本当にすごく気持ちの良い場所満載です。
いつか遊びに来てみてください(^^)

書込番号:18542280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/05 13:02(1年以上前)

当機種
当機種

ほんのちょっとの勇気

昆虫生活!

皆様こんにちは〜。

mhfgさん、ど〜も〜。^^

モノクロの海良い〜!
これはフジかな?オリンパスかな?パナソニックかな〜?
ってなわけで見てる「写真がステキなこと」と「使われてる機材」とは何の関係もないことがよくわかりま〜す。(^^)

写真は写心。
カメラは撮り手の心情を表現する機械・道具であって、
例えば僕が¥100万の機材を使っても撮れる写真の方向性は今と変わんないと思うんですよね〜。
現代のカメラに悪いカメラなんてほとんど無いと思いますし、だとしたら機材と撮り手の相性だけの
問題なんかな〜と思います。
とまぁいつものまとまりのない文章ですけど、やっぱいかに早く「自分と相性が良いと思える機材」に
たどり着けるかなんでしょうかね〜。
mhfgさんはもう見つけましたか?それともまだ旅の途中?
僕は新たな出会いがなければこのままペンタで落ち着きそうです。(^^)v

>色彩、世界観、構図、カメラと一体の呼吸。。
まさに-sukesuke-さんにしかなんです。。

↑褒めすぎ〜!笑
色彩はカメラ任せやからペンタ君のおかげやし、世界観は出す出さないは別として
皆にあるものやし、構図はホンマ適当やし・・
でもカメラと一体の呼吸ってのはなんとなくわかる!
ありがとう。ありがとう。




お茶漬けさん、こんにちは〜。^^
>それは『 K-01と共に全ての都道府県に行ってみよう!』です(^^)

・・・こ、これは壮大でパワフルでファンタジックな計画。
是非三重県に来る際は事前に連絡を入れるように!笑
伊勢湾・熊野灘の海の幸や東紀州の山々からの山の幸、松阪牛の名店とか良い店紹介しまっせ。

十和田湖、朝靄に包まれた優しい光を捉えてみたいですね〜。
日本は美しい。多分世界も美しい。
僕のフォトスタイルは身近なとこから美しいモノを探し出して撮る
ってスタイルですけど、本当にこころ奪われるような風景写真撮ろうと思ったら
こっちから見つけに行かにゃ〜いけませんな。(^^)



書込番号:18545518

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/07 17:24(1年以上前)

当機種

自分との対話

静かな写真が好き。

アコースティックでいこうよ。

クリアで爽やかで艶やかな音が聴こえる。

(*^^)v

書込番号:18552749

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/09 12:42(1年以上前)

当機種

ペンタblue!・・と彼女。

いつからだろう・・。

写真が好きになったんは。

よくケータイのカメラで撮ってたっけ。

気持ちは変わってなくてあのころのまま。

ただ、写真に求めるものが変わってきただけ。

ゲージュツ性?いやいや、気持ちを乗せるようになっただけ。

でもそれが全てだと思う。。2015の春。

書込番号:18559894

ナイスクチコミ!4


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/09 12:56(1年以上前)

曲つけたらええ歌出来そうやで^^ 2015の春。。。

書込番号:18559950

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/09 22:49(1年以上前)

当機種

不穏

僕がリスペクトする、あるアマチュアフォトグラファーが言いました。

「写真は怖い。全部見透かされてしまう。
でも、知ってほしいと思う自分も居る。
・・ここにいるよ!
だから、この時代に生きた証に写真を残そう」

写真を晒すのは自分を晒すこと。
逆に言えば写真を見て心が動かなければその写真には
撮り手の心情が入っていないとも言える。
ココロを入れる作業って難しいけどやりがいがある。失敗も多い。
モチロン万人受けはぜ〜ったいしない。笑
万人受け・・?
そんなもん狙っちゃいねぇ〜!
一握りでいい。心を掴みたい。



影船さん、そろそろ僕もメジャーデビューしよかな。。笑




影船さん、見られてましたか〜。^^

そろそろメジャーデビューしよかな。。笑

書込番号:18561900

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/09 23:25(1年以上前)

発言がダブってる…(  ̄▽ ̄)

書込番号:18562071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/10 14:53(1年以上前)

当機種

power spot

同じ写真は二枚とない。

今日のこの一瞬、一瞬をレンズで捕まえる。

撮れない日は苦しく、悔しい。

でも妥協してシャッターは押したくない。


過去にある女の子に言われた言葉を思い出す・・。

「本当に今ここでこれを撮りたいと思ったん?
いい加減な気持ちでシャッター切るぐらいやったら撮らないほうがマシ。」

と思い出しつつ、今日もムダ打ちを繰り返す・・・。笑

書込番号:18563793

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/10 23:24(1年以上前)

当機種

閃きを大事にしよう。

瞬間的に頭に浮かんだアイデアは瞬間的に頭から消えるんだな。

ちなみに、一昨日のメシですら覚えてないが・・・。

書込番号:18565557

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/15 17:10(1年以上前)

当機種

to take a break

継続は力なりとはいうものの・・

人生には休憩が必要。

写欲がないときは素直に休憩。

以前はスランプだ〜って焦ってたけども、今は無理しない。

一休み一休み・・。いっきゅ〜さ〜ん!

写真が好きなら自然とまた戻ってくる。

また撮れるようになるのだ。

カカクの書き込みだって休憩が必要。笑

いや、撮ってるんだけどね。(^^)

書込番号:18581747

ナイスクチコミ!2


K-bauerさん
クチコミ投稿数:246件

2015/03/16 23:24(1年以上前)

別機種

sukeさん、こんばんは。

sukeさん独特の光の世界をついつい覗きに来てしまいました。
やっぱり素晴らしいですね。
身近なところで、ぐっとくる写真が撮れちゃうって憧れます。

でもホント休憩も大事なことですね(^^)
休まずにひたすら突き進むと、大切な何かを見失ってしまうような気がします。

もちろん人それぞれでしょうが…
無理して撮るよりも
妥協して撮るよりも
気が向いたときに、心が動いた景色を撮る。

ってのが良い気がします。
私も焦らずに休憩です(=^ェ^=)

機種も違うし季節感もない写真でごめんなさい(笑)
私のなかで、のんびり休憩のイメージがこの写真だったものでつい…(^_^;)

書込番号:18586585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/17 00:22(1年以上前)

お茶漬けさん、ありがたいっす♪
しっかしYU-KI景色のような北国のモノトーンな
世界も良いけんど、今回のような色彩感覚が輝いてる写真も良いですな〜(*´∀`)

多分ね、いろんな遊びがありますがネットってハマりすぎるとダメになるような気がするんですよ。
自分をフカンで見るのが大事ですね。
フォトコミュで言うと良いのが撮れたからアップしてみよう♪ってのが
本来で、「投稿するためになんか撮らにゃ〜、とりあえずこれでいいか〜」ってならんようにしなきゃーね。たまに自分に言って初心を思い出すのです♪
(^^)

書込番号:18586794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/21 21:03(1年以上前)

当機種

免震住宅

明日にゃ明日のphotoがある。^^

でも、今日のphotoは今日しか撮れん・・。

さて、明日はどこいこか。

書込番号:18601969

ナイスクチコミ!4


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/22 20:21(1年以上前)

当機種
当機種

考え中・・

あったかいんだから〜

僕のことなんかを師匠と呼んでくれる子がコンテストで金賞を獲った。

まだ25才の女の子だ。レンズ込みで8万円くらいのエントリーな機材使ってる。

彼女のphotoを見て常々思う。。やっぱ写真は機材やないわ、センスやね。。

僕はずっと前から気付いてる、この子には敵わん・・・。

でも、もうちょっとだけ前を歩いてるフリしておこう。笑

おめでとう!M子 (*^^)v   見てないやろけど。笑笑

書込番号:18605433

ナイスクチコミ!3


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/23 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

この道を行けば・・・

春です

なんだって?

もう春が来てる??

ぼーとしてたら置いてかれるぞ

日本の四季はすぐに去っていく

常に流れてる。。

気張って行こう!

書込番号:18609545

ナイスクチコミ!4


Mちぃさん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/27 21:43(1年以上前)

玉ボケキラキラ凄く綺麗ですね!
私はペンタ愛用してませんがsukesukeさんの写真を見てK-30が欲しくなりました(*´`)o。

書込番号:18621960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/03/28 12:45(1年以上前)

当機種

オーソドックス

Mさん、ども〜^^

玉ボケが好きなんですよね。

問題はどんなシチュエーションで玉ボケと何を一緒に撮るか?

それにいつも悩まされております。

上手い人細部まで詳細に計算された写真撮りますから

僕なんかでは運に頼るぐらいしか・・・^^

こんなかんじでいい?笑

書込番号:18623868

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/04/05 18:16(1年以上前)

当機種

一生懸命

サクラを撮るのは本当に難しい。

これで心を掴めるか?いや・・ムリだっ!

友人のカメラ女子(笑)はいとも簡単に心を掴む写真を撮ってみせる・・。

人それぞれ得意なジャンルがあるとはいえこういう王道な被写体を

撮るときに真の実力が出るんだろうな〜。

サクラは難しい・・1:1も難しい・・。

来年はがんばろっと。

書込番号:18651783

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/04/06 23:53(1年以上前)

当機種

another world

なんてこったい・・

サクラを撮りに行ったはいいが、撮り方がわかんない(笑)

改めて自分のホームは海なんだと気付かされる・・・

何回撮ってもどっかで見たことあるようなフォトを量産し

自分を見失うこと数時間、やっとこさ見つけたかな?

向こう側の世界を覗いてみた^^

書込番号:18656229

ナイスクチコミ!1


K-bauerさん
クチコミ投稿数:246件

2015/04/13 01:02(1年以上前)

sukeさん、こんばんは。

この桜の風景すごく好きです!
私だったらこんなふうに切り取れなかっただろうなぁ…。
さすがです。
私も毎年どこかに桜を撮りに出かけるのですが、今まで一度も「これだっ!」ってゆう写真は撮れていません(^_^;)
こちらの桜はまだつぼみです。
ぶわ〜っと咲いたら今年もまたチャレンジしてみよ〜っと♪

書込番号:18676391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/04/13 04:27(1年以上前)

K-bさん、ど〜も〜(^^)
Da15のレビュー見ましたよ、シンプルながらも核心を突いたナイスレビューでした〜。
サクラ…本当に難しいですわ〜、自分なりの表現を模索しなけりゃいけないけども、模索しすぎると迷宮入りします 笑
そちら東北はまだまだこれからなんですね〜、
こちらは天気悪くて咲いてる期間中はなかなか撮りに行けずフラストレーション溜まる毎日でしたよ〜
(  ̄▽ ̄)
今年のサクラ撮影はK-bさんにバトンタッチ♪(^^)

書込番号:18676572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/04/13 23:03(1年以上前)

当機種

会話がある

あなたの嬉しそうな顔を見てるとなぜだか僕も嬉しくなる

無理はいかんよ。

そう、頑張るのではなく・・・楽しむのだっ!

誰かに褒められたくてやってるわけじゃないんだろ?

お前はお前だろ?

大丈夫、楽しんでやれば上手くいく・・・。^^

書込番号:18679206

ナイスクチコミ!2


K-bauerさん
クチコミ投稿数:246件

2015/04/19 23:20(1年以上前)

別機種

こんばんは!

sukeさんからバトンタッチされたら、次々と桜が咲き始めてすごいですよ♪
ホントにどこをどう撮っていいのかわからない感じです(^_^;)

夜の公園で、がんばって背伸びして「ぬぉっ!」っとシャッターを切った写真です(笑)
とくに何もいじってないけど面白い色合いになりました。
これはこれでアリかなぁって感じでちょっと気に入ってます。
一瞬、おっ!桜と満月か!…と騙される(笑)

書込番号:18698870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -sukesuke-さん
クチコミ投稿数:1292件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2015/04/21 05:43(1年以上前)

当機種

春です。

K-bさん、やっぱサクラ難しいですよね〜。^^

でもK-bさんの1枚も個性的で好きですよ〜!

えっ?これ桜と満月じゃないんですか?

こちらはすっかり新緑の季節です。自然が爽やかな空気を纏ってます。

写真も爽やかに撮れたらいいなあ・・。

書込番号:18702952

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ81

返信7

お気に入りに追加

標準

『51にして迷わず』

2013/09/14 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット

クチコミ投稿数:123件
当機種
当機種
当機種

ハーレー

我が家のワンコ

愛車

エアコンが先日壊れたんですよ…この夏の福岡は異常に暑かったせいでしょうか?

旧『50にして迷う』(ファースト/セカンドシーズン)でお世話になりました
ヒロシ8191です。お久しぶりです〜

今日はお別れのご挨拶です。
あれから…(『旧50』を知らない人はわからないだろうな〜)K-30+タムロン
18−200mmから始まって、『バイクの背景をボカしたい!』との思いで、FA50F1.4、
DA70F2.4、DA18-55、DA18-55WR、DA18-135などを買っては売り、売っては買い(笑、
最後にTAMRON28-75 F2.8でしばらくバシバシ撮っていましたが…その後私生活に
いろいろあって(内容は言えませんが)、次第に写真への興味が薄れ…そこに
福岡の猛暑によるエアコンの買い替えという突発事象まで起きて、先日ついにK-30と
タムロン、そしてロープロのバッグまで、一式を○フオクで売ってしまいました(悲

思えば昨年12月に一念発起して初のイチガンの世界に入ったのですが、なかなか
思うような写真が撮れず、最後は個人的、経済的な理由もあって手放すことにな
りました。残念ですが、この9か月で思ったのは、上手く撮れないのはどうもレ
ンズやカメラではなく、構図とか、もっと基本的なところだったのかな?という
感じです。

しばらくコンデジで、出かけるたんびパチパチ撮ってみて、また機会があれば
イチガンに再トライしてみるかもしれません。ちなみに今度代わりに購入した
コンデジは「CANON IXY3(ブルー)」です。デザインに魅かれて気に入って
ます。
それでは最後になりましたが、K-30というカメラそのものには何の不満もあり
ませんでした、カッコよくて好きでした。また次の機会までさようなら。
最後に、K-30で撮影した中で自分ではまずまずと思っている写真を上げさせて
ください。

書込番号:16585454

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/14 19:52(1年以上前)

まあ、何といってもセンスでしょ

書込番号:16585757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/09/14 20:45(1年以上前)

>K-30というカメラそのものには何の不満もありませんでした

使い込む前に「買っては売り」を繰り返した、幾多のレンズ
こちらにも言って( ̄∀ ̄)然るべきな気がしますが?

書込番号:16586006

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/09/14 22:25(1年以上前)

己の技量不足に今頃気付くとは遅すぎるだろう。

書込番号:16586511

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/15 02:52(1年以上前)

ブログ的日記は、他でやって欲しい。

書込番号:16587439

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 レンズキットのオーナーPENTAX K-30 レンズキットの満足度5

2013/09/15 06:32(1年以上前)

気持ち分かりますよ〜。
私もなかなか上手く撮れなくて、どうすりゃいいのかとあれこれ悩む日々です。
購入してから約8か月、さすがにまだ興味は薄れてないですけど・・・
残念ながら一緒に頑張りましょうとは言えなくなっちゃいましたね。

書込番号:16587691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/15 07:32(1年以上前)

ユーザーちゃう奴らが色々云うてるけど、
ドンマイドンマイ、またいつか!お達者で!

書込番号:16587804

ナイスクチコミ!8


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/15 11:53(1年以上前)

写真お上手なのに もったいないな、、と
スレ主さんセンスは持ち合わせている方なのではないでしょうか
写真に対しての理想が高いんでしょうね きっと。

手放したのは残念ですが、またご縁があったらペンタに帰ってきてくださいませ

書込番号:16588799

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新です!

2013/09/14 02:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 彩京さん
クチコミ投稿数:291件

ペンタックスのデジイチ全般ですがHDレンズと新型フラッシュに適応するためファームウェアが更新されてる模様ですよ

変更内容 《バージョン1.05》
デジタル一眼カメラ用オートフラッシュ「AF540FGZ U/AF360FGZ U」の白色LEDによるAF補助光機能に対応しました。
新製品 HD PENTAX-DA Limitedレンズ使用時のコントラストAFを最適化しました。
全般的な動作安定性が向上しました。

私はまだまだHDレンズも防滴フラッシュも購入予定にないので(お高いので)、メインは安定性向上の方ですけどね…

書込番号:16582788

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

k-30 & DA50mmF1.8で猫ポートレート (その2)

2013/09/10 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

スレ主 Custom7さん
クチコミ投稿数:58件
当機種
当機種
当機種
当機種

ラ・パーマ 千代

日本猫系雑種 栗

スコティッシュ・フォールド 遊(ゆう)

スコティッシュ・フォールド 円子(まるこ、左) & 天(てん、右)

k-30 & DA50mmF1.8による、猫カフェ猫ポートレート撮影レポートの第2弾です。

 今回の画像はJPEGそのままです。
 カスタム・イメージは「リバーサル・フィルム」ですが、ちょっとメリハリがつき過ぎ。「ナチュラル」が良かったかも。WBはオート。コントラスト、シャープネスなどのパラメータはデフォルトのまま。
 AFは「AUTO 5点」と「AUTO 11点」で撮影したものの、なかなか思い通りの位置で合焦せず。猫にはマニュアル・フォーカスか任意セレクト&AFロックのいずれかが最適との結論。

 露出は分割測光。シャドー補正とハイライト補正はいずれもオフ。今回アップロードしなかった画像には白トビ、黒ツブレの酷いものがあり、改めてディジタル・カメラのダイナミック・レンジの狭さを認識。
 ハイライト基準で露出を決め、ハイライト補正オフ、シャドー補正オンで撮影するべきか。光線状態による露出補正量と合わせて、露出の癖を早く掴まないと・・・。

書込番号:16568321

ナイスクチコミ!8


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/10 21:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

DA☆50-250

DA☆50-250

DA☆50-250

DA☆50-250

Custom7さん、
   こんばんは、・・・・・

 機種違いで、高感度撮影になりますが、
 知り合いの家に、子猫がいたので撮ってみました。
 DA☆50-250 F4の画像です。
 
 ISOや画角を変えて撮ってみました。
 4枚目は、ブレてしまいました。
 

書込番号:16568554

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/10 23:10(1年以上前)

可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪

書込番号:16569042

ナイスクチコミ!3


スレ主 Custom7さん
クチコミ投稿数:58件

2013/09/10 23:58(1年以上前)

>1641091さん

 最後の写真は仕方ありませんね。シャッターを切ったちょうど同じタイミングで猫があくびをしてしまったと。
 シャッターを切った瞬間に別の猫が手前を横切ることもありますし。これらは致し方ないものと割り切るしかありませんね。

書込番号:16569269

ナイスクチコミ!0


彩京さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/11 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-135wrで

駅長さん

かいねこ

なんかきになるようす

ねこですか?、ねこですね!

18-135、50のMF、100マクロなどで

書込番号:16569401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/09/11 17:57(1年以上前)

(//∇//) 萌ぇ〜♪

お家に帰ったらPCで観よ〜っと!

PENTAXてナチュラルで彩度+1が板につきますよね〜被写体によるけど・・・・w
露出のバラツキ 上げても下げても安定しない、一定しない 露出の穴に落ちる事がありますよね〜
撮影する場所が一定なら、露出補正でダメな時は ISO固定 SS固定 絞りからなにまで固定して
('ー ' *) 昔みたいにフルマニュアルで撮影した方が 素直になったりします

ダイナミックレンジの幅、ほんと(*´∇`*)これからの課題ですよね〜

書込番号:16571923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/12 03:33(1年以上前)

Custom7さん
エンジョイ。

書込番号:16574164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/12 23:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

50mmF1.8

同左

比較的ダイナミックレンジが大きいように感じます(PENTAX機)

暗めの部屋で廉価ズームでもそこそこいけます

Custom7さん、みなさん、こんばんは。
ネコ好きなので寄らせてください^^ 我が家はネコを5匹飼っているので、毎日ネコカフェ状態です。
私はK-30は持っておらず、K-5使いですが、いろいろと傾向は似ているのではないかということでお許しください。

APS-Cで50mmの切り取りって、とてもしっくり来ますよね。なので最近EOS機はEF50F1.8Uばかり。
PENTAX機のカスタムイメージは、以前K200Dの場合は「雅」がイチオシだったのですが、K-5は「ナチュラル」が基本になっています。
AFは中央1点。ネコ撮影はとにかく「瞳にピント」だけを頼りに撮っているので、日の丸構図の量産です(反省)
測光は中央重点測光。でも、測光に関しては昔のK200DやistDS2のほうがシックリきます。EOS機をマイナス補正したのでもOKな気分。
なので、場合によってはスポット測光にしたり、ひたすらトライ&確認〜露出補正なんてことをしてます。でも、ネコ撮影はそんな悠長なことをしていられないので、マイナス補正で切り抜けが多いかも。。

たぶん、ネガフィルムだと粘り強くてやりがいもあるんでしょうね。しかし、デジタル機でも少しアンダー気味に撮っておいて覆い焼きとかするとそれなりにイイ感じになる気がします。
で、比較するとPENTAX機はアンダーななかにけっこう情報が残っている感じを受けています。

じっくり撮るときはどうしてもPENTAXを持ち出してしまいますねぇ。
う〜ん、悩みも多いけど楽しい世界です^^

書込番号:16577813

ナイスクチコミ!1


スレ主 Custom7さん
クチコミ投稿数:58件

2013/09/13 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エキゾチック・ショートヘア 豊(ぶん)

ラグドール さくら

バーマン 愛

立ち耳スコティッシュ・フォールド 茶々

CowerdlyCatさん、今晩は。

ポジ・フィルムで撮影する時は、EOS-1nHSとEF85mmF1.2L USMかA-1とnew FD85mmF1.2Lまたはnew FD135mmF2の組み合わせで撮影することが殆どです。フィルムはフジのRXP (ISO 400)です。
EOS-1nHSとEF85mmF1.2L USMで撮影するときは、絞り開放のまま中間リングを使って接写することも多いので、ピント合わせは非常にシビアです。マニュアル・フォーカスで意図する構図になるような撮影距離に設定しておき、体を前後することで目にピントを合わせる方法が一番確実ですね。

ただ、RXPでも屋内だと絞り開放でもシャッター・スピードが稼げないので、手ぶれor被写体ぶれの写真オンパレードです。今回、k-30とDA50mmF1.8を購入したのは、暗い場所or屋内照明でも撮影できることを期待したからです。

でも、ポジ・フィルムの感覚で露出補正を掛けると白トビ、あるいは黒ツブレの写真を量産することになり、ちょっとどうしようかと悩んでいます。フィルムだと、逆光時や白猫撮影では+1〜+4/3EV辺りの補正を掛けるとちょうどいいのに、k-30だと完全に白トビ。
もしかしたら、分割測光ではなく、中央部重点平均測光の方がフィルムの感覚に近いかもしれないので、今度試してみようかなと。少なくとも、プラス補正の掛け過ぎは厳禁だということはわかりました。

今回アップロードした画像は、RAWファイルをSilkyPix Developer 3.0 for PENTAXで現像・生成したTIFFファイルをPhotoshop CSでプロファイル変換(AdobeRGB→sRGB)、16ビット→8ビット変換、解像度変換、ヒストグラム調整、アンシャープマスク、キャプション追加してJPEGで保存したものです。

書込番号:16578475

ナイスクチコミ!1


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/13 22:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

セルフ腕枕

何故にそのように

暇・・・

お約束

猫、混ぜてください。K-01 + DA 70 Limited です。

書込番号:16581770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

k-30とDA50mm F1.8で猫ポートレート撮影記

2013/09/03 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

スレ主 Custom7さん
クチコミ投稿数:58件
当機種
当機種
当機種
当機種

ラグドール・さくら

ラグドール・宙(そら)

メインクーン・岳

バーマン・愛(まな)

6月にk-30のボディは購入済みだったものの、8月末にようやくレンズにDA50mm F1.8を
購入し、猫カフェで猫ポートレートを撮影して来ました。
 写真はRAW+で撮影し、RAWデータをPhotoshop CSで現像後、480x320にリサイズして
からJPEG保存してあります。



 まだ、使い始めて間もないので操作に習熟していないこともあり、公平な評価は時期尚早で
きすが、実際の撮影に於いてピント合わせはちょっと苦労しました。

 というのは、PENTAXのAF用フォーカシング・スクリーンにはフォーカス・エリアの表示は
あっても、個々の測距点の位置表示はありません。ピントが合った箇所は確かにスーパー・イ
ンポーズで赤く光りますが、それはあくまでも結果であって、実際に構図を考えながら目にピ
ントが合うように目と測距点の位置をピンポイントで合致させることができません。
 自動AF5点や11点では目にピントが合う確率は低いと予想したので、測距点を任意に選択し
て撮影しようとしてました。ただ、これだと測距点選択中に猫が顔の向きを変えたりとかして、
また測距点の選択をやり直し、でまた猫が顔の向きを変える、・・・・の繰り返しで、なかな
かシャッターが切れませんでした。
 で、最終的には構図を維持しながらマット面を使ってマニュアル・フォーカスで目にピント
を合わせるという、昔ながらの撮り方に落ち着きました。

 いずれ、自動AF5点や11点でも撮影してみて、目へのピント・ヒット率の確認した後に、ピ
ント合わせの方法を決定することになるかと。恐らく、マニュアル・フォーカスになりそうな
予感がしますが。

 ただ、これまでのコメントはk-30のAF機能を否定する意図は全くなく、今回の撮影条件およ
び撮影意図ではマニュアル・フォーカスの方が自分には効率的だったというだけのことです。
 誤解なさらぬように。



 ちなみに、PENTAXのユーザー・サポートにはフォーカシング・スクリーン上に薄いグレーで
個々の測距点の位置が明示してあると使いやすくなるので、改良して欲しい旨の要望は出しまし
た。

書込番号:16539533

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/09/03 12:04(1年以上前)

うわー  \(°o°;)/
ラブドールのさくらちゃん宙ちゃん、 メイクイーンの岳ちゃん、パーマンの愛ちゃん
みーんなかわいいーー。  ( *^-^)ρ(^0^* )

お写真ちっちゃいな。  ( iдi )

書込番号:16539626

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/03 12:37(1年以上前)

二枚目いいな〜
愛おしい

書込番号:16539745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Custom7さん
クチコミ投稿数:58件

2013/09/03 13:31(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
>信じても救われないことがわかったさん

 コメント、ありがとうございます。

 これらの写真はブログにも掲載してますが、無断二次利用防止の観点から敢えてサイズを
小さくしてあります。目立つ場所にわざとデカデカとクレジットを入れるという手もありま
すが、それだと写真の雰囲気が壊れるので、公開する写真サイズが大きくなる場合のみクレ
ジットを入れるようにしています。


 撮影時は画質重視の観点からISO 100の感度で撮影してました。ただ、それだと室内の暗
い場所では絞り開放かつ手ぶれ補正を有効にしていても手ぶれするおそれのあるシャッター
・スピードに。ISO感度を200か400程度に上げようと思ったものの、初の本格撮影だったこ
ともあって設定方法を思い出せず、マニュアルも手元になしで困ってしまいました。
 そこで閃いたのが、TAvモードの存在。AvモードからTAvモードに切り替えることで、何
とか希望する絞りとシャッター・スピードの組み合わせで撮影することができました。

 自動ISO感度の範囲を上手く設定することで、画質を犠牲にすることなく希望の絞りとシ
ャッター・スピードを選択できるTAvモードは使い物になるということがわかりました。

書込番号:16539929

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/03 13:34(1年以上前)

Custom7さん、
   こにちは、・・・

 猫ちゃんが、毛並みがフワッと綺麗に可愛く撮れていますね。

 >最終的には構図を維持しながらマット面を使ってマニュアル・フォーカス・・・・

 私も、大型の鳥を撮る時にはそうなります。
 状況は、よく分りますね。
 特に解放気味で目などピンポイントに合焦したい時は、
 思うようにいきません。
 LVで拡大して、コントラスAFで撮る方法もあるでしょうけど
 動き物には、不便で使ったことがありません。

書込番号:16539940

ナイスクチコミ!1


スレ主 Custom7さん
クチコミ投稿数:58件

2013/09/03 17:11(1年以上前)

1641091さん、こんにちは。

 女性ポートレートだったら、ポーズをこちらで指定して静止してもらうことができるんですが、
動物とは意思疎通ができないのでこちらが何とか工夫するしかありませんね。
 動体を撮るには機動性・追従性を考えたら、現状ではやはり光学ファインダーが一番だと思いま
す。


 これまでは風景やポートレートがメインのため三脚を使うのが当たり前だったので、手元にある
フィルムの一眼レフ用交換レンズは1本だけがレンズ内手ぶれ補正機構付きで、残りは全て手ぶれ
補正機構なしのもの。

 今回、初めてボディ内手ぶれ補正機構内蔵機を使いましたが、手ぶれしていると思われる状況下
でもファインダーではその効果の程が予想できません。レンズ内手ぶれ補正だったらファインダー
内で被写体がゆらゆらと動き、手ぶれ補正の動作とともに自分の手元が安定していないことが確認
できます。個人的には、一眼レフはレンズ内手ぶれ補正の方が使いやすいと感じました。

書込番号:16540493

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/03 17:40(1年以上前)

>一眼レフはレンズ内手ぶれ補正の方が使いやすいと・・・・

 私も、OVFのファインダー派です。
 シグマのレンズ内手振れ補正も使用しますが、
 おっしゃるように、ファインダー内の被写体が安定して見え、
 特に、500oとなるとレンズ内手振れ補正の優位性を感じます。
 
 ただ、オールドレンズを多用する身としては、
 どんなレンズでも、手振れ補正が効く
 ボディ内手振れ補正も外せません。
 どんなレンズと言っても、焦点距離がプリセット値しかないので、
 プリセット値がない、サードパーティ製は微妙です。

書込番号:16540581

ナイスクチコミ!2


スレ主 Custom7さん
クチコミ投稿数:58件

2013/09/03 21:04(1年以上前)

機種不明

k-30 with DA50mm F1.8

1641091さん

 いや〜、500mmなんて絶対に手持ちはしません。
 いくら高感度耐性が上がったとはいえ、やはり画質最優先で撮影したいものです。



 写真はマイk30とDA50mm F1.8です。
 他にディジタル・カメラがないので、携帯電話のカメラ機能での撮影です。なので、WBは崩れてるは、フォーカスが甘いは、・・・。
 KenkoのZeta UV L41フィルターをねじ込んだ上に、レンズ・フードはNikonのHS-14を装着。キャップはφ67です。さらに、ハクバのグリップ・ストラップを着けて、20年前のPENTAXのスゥエード(orスゥエード調合成繊維)製ネック・ストラップ("Professional"の金文字刺繍ありのエンジ色)も。


 PENTAXは昔、SPFを使ってました。本格AF時代が訪れたとき、各社のシステムを比較してキヤノンの完全電子マウントや超音波モーターなど技術的先進性に惹かれて、SPFからEOSに乗り換えました。このときは、Sマウント・レンズを4本(28/3.5, 50/1.4, 135/3.5, 200/4)だけしか持っていなかったことが却って幸いしました。その後、フィルムではEOS-1系が主力機材に。
 逆にディジタル時代が訪れるとEOS-1D系は高価過ぎ、EOS-5系もまだまだ高価で1系に比べると造りがチープ、APS-C機はフィルムと併用時に同じレンズで画角感覚が狂うのでパス。で、結局レンズ資産のしがらみがないPENTAXに舞い戻って来たという訳です。
 昔のSPFやsmc TAKUMARレンズたちは、たぶん実家が津波で床上浸水したときにお釈迦になり、実家を解体するときに一緒にがれきになったものと思われます。

書込番号:16541293

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/03 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

500o 手持ち

500o 手持ち

500o 手持ち

500o 手持ち

 >SPFを使ってました

  同世代でしょうか。私も、最初のカメラはSPFでした。
  LXを使った後、最近デジイチに復帰しました。

  昔のファインダー越しでMFするスタイルが未だに染み着いています。
  しかし、手振れ補正・AF機能などにより、幅が広がりました。

 >500mmなんて絶対に手持ちはしません

  当然、高SS寄りになり、低ISO撮影は厳しくなりますが、
  撮れないこともありませんよ。
  ほとんど手持ちで、使用しています。
  
  

書込番号:16541758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/03 22:47(1年以上前)

可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪

書込番号:16541781

ナイスクチコミ!1


スレ主 Custom7さん
クチコミ投稿数:58件

2013/09/03 23:27(1年以上前)

 LXも欲しかったんですが、何となくKマウントに移行できないうちに、Canon EOSが発売されたので乗り換えました。第一世代のUSM搭載レンズ(特にEF300mmF2.8L USM)の高速性、静粛性、合焦精度には吃驚しました。

 現在でも本気撮影時はフィルムのEOSです。気分によっては、Canon A-1も。風景撮影ならISO 50のVelvia 50、猫撮影ならISO 400のRXPですね。ポートレートにはISO 100のASTIAを使ってましたが、ASTIAが生産中止になったので現在はRDP IIIを使っています。あくまでも画質重視の低感度フィルム撮影がメインです。滝の撮影でスロー・シャッターを使うことも多く、ポートレートでは85mm F1.2を絞り開放でのピント合わせがシビアなので、どうしても三脚が必須となります。
 VelviaもオリジナルのVelviaからVelvia 50にモデルチェンジして色の再現性が低下(ニュートラル・グレーが正しく再現されなくなった)のが非常に残念です。


 という訳で、現状ではディジタル・一眼レフのk-30はサブ機の位置づけです。
 それでも、k-30にはFA☆85mmF1.4やF☆300mmF4.5の中古美品が見つかったら、入手して使ってみたいものであります。
 ディジタル一眼レフ一般で困る点が、低感度がない点ですね。屋外でスロー・シャッターを切らなければいけない条件だと、ISO 100ではどうしても明るすぎて希望するシャッター・スピードが得られません。NDフィルターを使う手もありますが、カメラ側の感度をISO 12あるいは25程度まで低感度側に拡張して貰えたら非常に助かるので、各メーカーにはことあるごとに要望を出しているのですが、なかなか実現してくれません。ま、これは受光センサーの仕様との絡みもあって簡単にできないのかもしれませんが。
 あともう一点、JPEG保存時にJPEG2000フォーマットでも保存できるようにしてくれたら嬉しいなと思います。せっかくA/D変換のビット数が各色14ビットあっても、JPEG保存で8ビットに変換されるので、せっかくのダイナミックレンジが有効に活かせないのがちょっと不満ですね。RAWでの現像の手間を省略する点でも、JPEG2000の採用は意味があることだと思うのですが。

書込番号:16541946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/12 03:32(1年以上前)

Custom7さん
エンジョイ。

書込番号:16574162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング