PENTAX K-30 18-135WRキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

スレ主 22bitさん
クチコミ投稿数:1147件

本日、新しいファームウェアがリリースされました。
内容は1.03で報告があった不安定の改善みたいですね。
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k30_s.html
変更内容 《バージョン1.04》
バージョン1.03において稀に発生する動作不安定を修正しました。

書込番号:15976103

ナイスクチコミ!9


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2013/04/04 10:54(1年以上前)

情報をありがとうございました。

問い合わせに応えてくれたペンタックスに感謝!

早速インストールしてみます。
治ってくれればよいのですが…

書込番号:15976206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/04/04 13:16(1年以上前)

情報ありがとうございます♪

発注して現在到着待ちなのですが、ファームウェアはアップデートされてない状態のものがくるのでしょうか?

書込番号:15976627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/04/04 14:18(1年以上前)

> ファームウェアはアップデートされてない状態のものがくるのでしょうか?

1.00が届くはずですよ。
ペンタは特殊な設定がされた商品以外、全て 1.00で届くんじゃないかな。

書込番号:15976752

ナイスクチコミ!4


末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/04 18:54(1年以上前)

1,00から1,04まで順番にインストールするのか、いきなり1,04を
インストールしても良いのでしょうか?親切な人教えてください。

書込番号:15977504

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/04/04 18:56(1年以上前)

ペンタの場合、どの機種もいきなり最新版へのアップで OKですよ。
1.00 → 1.04 ももちろん OK。

書込番号:15977510

ナイスクチコミ!4


末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/04 19:26(1年以上前)

delphianさん>親切にありがとうございます。

書込番号:15977603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/04 19:44(1年以上前)

別機種

情報ありがとうございます
早速、バージョン1.04にしてみました。

書込番号:15977651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/04/04 20:19(1年以上前)

>dephianさん
ありがうございます♪

書込番号:15977781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


baku15さん
クチコミ投稿数:10件

2013/04/04 22:48(1年以上前)

自分も長時間使用中、2時間に1回の割合でスイッチが全く効かなくなってました。
今回のファームアップ1.04で直るといいですね。

書込番号:15978505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/06 10:34(1年以上前)

当機種

画面中央の虫が分かりやすいです

1.04で画面が2重になる症状が治りました。

異常だった時の状況
使用機器 K-30-135WRキットでキットレンズ使用
焦点距離 135mm、F9〜15位 (8以下、20以上では発生しない)
ワームウェア 1.03
倍率色収差補正 ON (OFFだと発生しない)
シャッター 三脚使用でワイヤレスリモコン使用

このレンズのゴールデンバンドでのぶれなので、結構ショックでした。
参考に写真を載せます。

書込番号:15983613

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/04/06 10:40(1年以上前)

> 1.04で画面が2重になる症状が治りました。

アップされた写真を拝見しましたが、ただの手ぶれじゃないですか?

書込番号:15983628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/06 11:37(1年以上前)

当機種
当機種

返信ありがとうございます。

カメラはワイヤレスリモコン操作のため触っておらず、何度撮っても同じぶれ量で、手ぶれに特有の線引きがないため、最初はミラーの振動ぶれかと思いました。

写真は先ほどのがF9
今回の左がF10、右がF14です。 F8以下は全く出ず、Fの高い側は程度が薄れていきます。

とりあえず今は問題ないので、このまま使おうと思います。
ミラーの振動を拾うようではカメラとして欠陥かと思いますが、そうでは無くてよかったです。
同じ症状の人がいたときに参考になればと思い投稿しました。
では。

書込番号:15983810

ナイスクチコミ!3


末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/06 12:20(1年以上前)

バージョン1.04にバージョンアップ完了しました。

書込番号:15983987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/07 09:42(1年以上前)

なんとか、バージョンアップできました。
放置後リレーズされない不具合も含まていると良いのですが。

PENTAXの対応の速さと正直さに驚かせます。

書込番号:15987946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

最近、APO50-500mmを購入してから連射する頻度が増えました。

今まではシリコンパワーのクラス10のSDHC16GBを使用していましたが
RAWでの連射を多用してからはバッファ不足による、SDカード書き込み速度が気になりだしました。

そこでUHS-I対応である上海問屋さんの
上海問屋オリジナル64GB(UHS-I対応Class10)を購入しました。

が、何故かたまに「カード異常」というエラーが出る事があります。
電源入れた時に出る時もあれば、連射中にいきなりエラーを吐くときもあります。
K30でフォーマットしても変わりませんでした。
速度じは速いのですが、正直あまり使いたくありません。

SDカードのロットによってはメーカーが変わったりとかもあるかも知れませんが
現状こんな状態なので、皆様お気を付けください。

K30+同カードで問題なく使ってらっしゃる方おられましたら、ご報告頂けると幸いです。

書込番号:15972588

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/03 13:16(1年以上前)

私シリコンパワーの16GB使ってますけど、数十枚に一回ぐらいの割合で同じエラー出ますよ。
今のところ大きな問題は無いですが、やっぱメーカー推奨品を使った方がいいんでしょうね〜。

書込番号:15972621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/03 13:34(1年以上前)

こんにちは

お使いの商品がニセモノとは申しませんが、類似品があるとの書き込みを見ています。
お店と商品を変更して購入するのがいいでしょう。

書込番号:15972665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/03 17:31(1年以上前)

個体不良かもしれません。新品交換しましょうね!

やっぱ〜海賊版は怖いです。

書込番号:15973309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/04/03 18:45(1年以上前)

駄目前提で買うようなものかも?

書込番号:15973543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/03 18:58(1年以上前)

サンデイスクがいいようですよ
シリコンパワーは手を出さないほうがよろしい

書込番号:15973597

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/03 21:32(1年以上前)

こんばんは
上海問屋で、メディアを買いましたが不具合で返品し San のに交換した事が有ります。
返品依頼をし、追加料金を払い定評の San のに交換されたら良いです(なるべく速く、領収書持参)。

書込番号:15974262

ナイスクチコミ!4


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2013/04/03 21:52(1年以上前)

私は、K-30を購入時に一緒に東芝の32G(UHS-I対応)を購入しました。
サンデイスクより安く信頼も有りましたので。

書込番号:15974395

ナイスクチコミ!4


Raiguさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/04 02:10(1年以上前)

初めまして。
久しぶりのホンダさんと全く同じ事象出ています!
昨日上海問屋のオリジナルSDカード(DNF-SDX64C10U1)が届き
使ってみたところかなりの確率でカード異常になります。
フォーマットしても事象は変わらず。
カード異常になったとしても、カード抜き差しや電源OFF、ONで
読み取れるようになる事もあり、データ破損まではいっていないようです。
一応相性保証で返品できる商品のようなので・・・考えようかな。

追加で気になることもあったのですが、動画を記録する際にSDカードへのアクセスランプ
点灯すると思いますが、ランプ点灯と同じタイミングで音がなるのは仕様でしょうか?
動画再生するとこの音まで記録されており結構気になっています。
動画をメインで使うこと無いのですが・・・。

書込番号:15975380

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/04/04 09:18(1年以上前)

こんにちは。
大事な写真データを記録する心臓部ですから、
少しでも信頼性の高いものを選びたいですね。
昔と違って、今は随分お安くメディアも買えるようになりました。
東芝・パナ・サン(できれば前2社をオススメ)、
この辺りから、8GB程度のを2枚用意するといいかと思いますよ。
大容量1枚だと、何かあったら全部パーですが、
1枚予備持っておくと、安心して使うことができます。

書込番号:15975935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2013/04/04 09:32(1年以上前)

最近購入なら交換か他の製品に買い替えが良いかと思います

シリコンパワーはCF時代にトラブルに遭遇した事がありますがSDではないです

メデア(特にSDは)使っての不良より製造時の不良の方が多いかと思いますので
初期不良がなければ安価な物でも使い続けられる場合が多いです
サンが不良が少ないのは事実かと思いますがトランセッドや白芝でも不良なんてめったにないかと思いますし
シリコンパワーもすべてが不良な訳ではないので
「買ったらすぐ使い初期不良は交換してもらう」
が良いかと思います

書込番号:15975975

ナイスクチコミ!1


雷槌さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/04 09:47(1年以上前)

安物メディアはそんなもんです。
使えればラッキーぐらいに考えてないと痛い目に会います。

その程度の物に64GBもの貴重なデータを保管してるわけですから
覚悟は必要です。

書込番号:15976014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/04/04 17:59(1年以上前)

>プルプル1号さん
私のシリコンパワーの方では一度もエラーは出ておりません。
メディアとの相性なんでしょうね。

>里いもさん
上海問屋オリジナルの話でしょうか?シリコンパワーの話でしょうか?
シリコンパワーの方はエラー等出ておりません。速度が遅いので買い替えました。
上海問屋は楽天市場店からの購入ですので偽物では無いと思うのですが。

>阪本龍馬さん
下のスレでRaiguさんも同症状が出てますので、単純に
K30+上海問屋オリジナル64GBの組み合わせが相性悪いだけでしょう。

相性保障もある商品なので、粗悪品とは思いませんが、
その辺の感じ方は人それぞれだと思います。

>星ももじろうさん
サンディスクは定番ですね。
ただ今回は速度比較があったので、出来るだけカードがネックにならないように
一番速くて値段もソコソコな物を選んだ次第です。
シリコンパワーは2枚持っておりますが、どちらも問題ありませんでした。

>robot2さん
私も安いので上海問屋は利用していますがここのメディアの相性は初めてです。
アドバイス通り相性保障を利用してみようと思います。

>itosin4さん
情報ありがとうございます。東芝もよさそうですね。
候補に入れて検討してみます。

>Raiguさん
仲間ですね(笑)
K30と上海問屋オリジナル64GBは相性悪いようですね。
私のもカチカチ音してますが、動画は利用してないので気づきませんでした。
情報ありがとうございます。
私も相性保障を利用してみようと思います。

>やむ1さん
現在16GBを1枚メインで、サブ(コンデジ用)8GBを3枚所持して
カメラバッグにスペアとして入れてます。
安物でも一度も壊れた経験がないので、少し油断しておりました。
東芝、パナ、サンディスクも含めて検討してみます。

>gda_hisashiさん
おっしゃる通り、私も初期不良が出なければ長く利用出来ると思っております。
古いクラス2時代のSDカードも壊れずスペアとして活用しておりますし。
幸い相性保障がある商品なので返品or交換で相談しようと思います。

>雷槌さん
安いですが、相性保障も5年保証もあるので悪い品ではないと思いますよ。
どんなに高価なメディアでも壊れるときは壊れますし。

データ保管はPCのHDDとNASを利用してバックアップしてますので
普通よりは安心ですが、100%ではないのは分かっております。
まぁ全部飛んだら諦めます。

書込番号:15977313

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/04 21:06(1年以上前)

>上海問屋オリジナルの話でしょうか?シリコンパワーの話でしょうか?

その両方と書きました。
キタムラなどの実店舗なら、まず問題ないでしょう、皆さん書かれてるようにサンデスクや東芝などなら安心でしょう。

書込番号:15977982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/04 21:37(1年以上前)

なるほど・・・じゃ、スレ主さんのカードも相性が悪い個体にたまたま当たっただけなのかも?
現時点では判断できないですね〜。
保証があるんだったらすぐにでも交換してもらって、別の個体も試してみないと結論は出せませんな〜。

ちなみに私のカードも最初は調子良かったんですけどね。
まあバックアップはマメに取ってるので、とりあえず楽観的に様子を見ようと思っています(笑)

書込番号:15978142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/04 22:16(1年以上前)

問屋さんのSDカード、昔ビデオカメラとBDレコーダのデータ受け渡し用で使ってエラーが出たことがあります。
速度も出てなかったので返品して、以降はサンディスクやトランセンドを使うようにしています。

ノーブランド品ってたぶん規格外品を安く買ってきてるんではないかと想像しています。
それでエラーが出やすかったり相性問題が起きたりと。

大切な写真の撮影用としては使うべきではないと思います。

書込番号:15978331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/04/04 23:38(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
本日、ファームウェアを1.04にアップしたところエラー表示が出なくなりました。
今までは1.03でした。

まだ撮影枚数が少ないので完全に無くなったのかも分かりません。
少し様子を見てみます。
土日にカメラ持って出かけるので、その時に検証して再度報告します。

書込番号:15978771

ナイスクチコミ!1


Raiguさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/06 01:04(1年以上前)

>久しぶりのホンダさん

K-30でエラーが出て、事例をネット上で検索したところこの掲示板がヒットしたんです。
K-30購入の決め手もカカクコムだったんですが、ホント奇遇ですね。
私の機器のファームは1.00だったので最新に上げてみたいと思います。

上海問屋のサポートに問い合わせたところ返品に応じてくれるとの事でしたので
ファームアップ後様子を見て返品を考えます。

書込番号:15982647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/04/08 00:49(1年以上前)

ちなみに私のシリコンパワー16GBはアップデート直後の試し撮り一発目でエラーが発生しました(笑)
どうやら1〜2%ぐらいの確率でエラーが出るっぽいです・・・

書込番号:15991424

ナイスクチコミ!0


Raiguさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/08 12:41(1年以上前)

ファーム1.04へ上げた直後、早速エラーが。。。
エラーが発生する頻度も大差無さそうです。
ちなみにビデオカメラなど他のデバイスではエラー出ていないので
相性問題だと思われます。
返品して他のメディア購入します。

書込番号:15992532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

記念すべき一枚

2013/03/31 07:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 末端!さん
クチコミ投稿数:46件
当機種

K−30購入の最初のショットです。曇り空のなか、早朝に写真撮りに行ってきました。
ただ闇雲にシャッター押しまくりました(爆)。

書込番号:15959800

ナイスクチコミ!10


返信する
貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/31 08:14(1年以上前)

末端さん。おはようこざいます。

K-30ご購入おめでとうございます。

闇雲なシャッターということですが、よく撮れているじゃないですか。

いま、入院中なので、皆様の写真で楽しませていただいております。

書込番号:15959833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/31 08:24(1年以上前)

今でも闇雲です(爆)♪

横レスですが…貞太郎、ご自愛下さい!
復活、お待ちしています。

書込番号:15959851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/31 08:32(1年以上前)

末端!さん>購入そして、ファーストショットおめでとうございます。私も昨日スレ立てたように未だ初心者です。どんどん楽しんでいきましょう!桜の写真素敵ですね。

書込番号:15959869

ナイスクチコミ!2


貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/31 08:35(1年以上前)

スレ主様。
横レス、失礼いたします。
松永弾正さん。お見舞のお言葉ありがとうございます。
あと、一週間ほどで退院ともくろんでおります。
そしたら、撮って撮って撮りまくりますよ。

書込番号:15959878

ナイスクチコミ!3


スレ主 末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/03/31 08:35(1年以上前)

構図ていうんですか?なかなか難しいです・・・・。
貞太烽ウんお大事に。
松永弾正さん>いや〜写真て難しいですね!奥が深いというか・・・。
       これからシャッター押しまくります(笑)

書込番号:15959879

ナイスクチコミ!1


スレ主 末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/03/31 08:41(1年以上前)

ゴジラの涙さん>お互いに頑張りましょう?写真のこと何も知らない超初心です、これから宜しく
        お願いします。

書込番号:15959901

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/31 09:35(1年以上前)

早朝の撮影!><)/気合入ってます!

書込番号:15960071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/03/31 15:16(1年以上前)

おめでとうございます♪
桜きれいに写ってますね!
他の写真も見てみたいです(*゚∀゚*)

書込番号:15961331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/03/31 19:00(1年以上前)

arenbeさん、翔べない鳥さん>年寄りですから早起き得意です。なかなか撮影に行く機会がありません、今度セントレアに行って飛行機の撮影したいですね。

書込番号:15962165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/31 22:02(1年以上前)

おぉ、キレイな桜フォトをありがとうございます。
お互いK-30の同士です。楽しみましょう!
気に入ったカメラが手元にあると、自然とお出かけが増えますよね。

書込番号:15962997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/02 19:12(1年以上前)

sukesuke-さん>おおおっ!頑張りましょう。

書込番号:15969434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信29

お気に入りに追加

標準

一目惚れです!

2013/03/29 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:361件
別機種
別機種

これで勉強します

これが欲しかったです

この機種に一目惚れしました!

コンデジを使っていますが、何となく物足りない思いがありましたが、まあこんな物かと思いながら使っていました。1週間ほど前に何となくググっていたら、この機種と出会いました。そして、ここでの皆様の投稿を拝見して、なかなか良さそうだなと感じ始めました。

そして、今週月曜日にLABIに行きこの機種を握った瞬間ビビット来ました!(運命の出会い)
その後、CanonやNikonも握ってみましたが、あまり感じませんでした。

一目惚れしたのは良いのですが、私の前に立ちふさがったのは、我が家の財務大臣とのタフな予算交渉でした。色々と手を尽くし最後は自分も身を削ることを約束して予算確保。やった〜!
その晩早速ポチリました。そして、明日届きます。楽しみで楽しみで仕方がありません。

こちら高崎はこの週末が桜が満開のようなので、早速繰り出します。

今日はこれから、添付写真の本をニタニタしながら勉強します。本当はもう一つの添付写真のガイドブックが欲しかったのですが、LABIでは売っていなかったです。

これから色々と分からないことだらけになると思いますが、その際にはこちらを利用させていただきますので、皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:15954180

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/30 01:08(1年以上前)

ゴジラの涙さん
ハンドリングテスト!

書込番号:15955008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2013/03/30 01:15(1年以上前)

いぃですねぇ〜
一目惚れって響き( 〃▽〃)♪

書込番号:15955022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/30 08:33(1年以上前)

運命的な恋!…そして・・・変わらぬ愛!

書込番号:15955669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件

2013/03/30 09:48(1年以上前)

やむ1さん>返信ありがとうございます。そうですね、今後を考えて500円貯金いいですね。ただ、削られた小遣いの中でのやりくりは苦行の旅になりそうです!

プルプル1号さん>そうですね、私の世代は「ペンタックス、ペンタックス、ペンタックス」と言うCMが頭に浮かびますが、最近はメジャーでは無かったですからね。でも、良い物は良いんです!

-sukesuke-さん>不治の病ですか、まずいですね。感染しそうです。感染に備えて↑のように保険かけ始めます。

nightbearさん>はい、今日からばしばし行きます!

蒼天に願え!さん、松永弾正さん>にんにん!ww

書込番号:15955906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2013/03/30 10:57(1年以上前)

別機種
別機種

ワクワクしながら箱を開けました!

素敵な横顔!

来ました〜、ついに来ました〜。一目惚れした彼女がついに来ました〜!
やっぱいいわ、惚れ惚れするわ〜

午後から外に繰り出してバシバシ撮ってきます。
残念ながら花冷えのため厚着していきます。

書込番号:15956153

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/30 11:41(1年以上前)

「一目惚れ」もいいですが、「こしひかり」もいいと思います。(ん、何のハナシでしたっけ?)

書込番号:15956317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/30 12:42(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

相方。

船のマスト。

海でも!

山でも!

お揃いですね。^^よろしくお願いします。
是非自然のフィールドで暴れさせてやってください。
海でも山でも、もちろん街中でも。

書込番号:15956502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/30 14:16(1年以上前)

ゴジラの涙さん
ゴー!

書込番号:15956819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2013/03/30 17:15(1年以上前)

じじかめさん>両方とも旨いですよ(なんのこっちゃ!)

-sukesuke-さん>お〜、おそろですね。写真綺麗ですね。早くこんなに綺麗に撮れるように腕を磨きます。

nightbearさん>押忍!

書込番号:15957326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/30 18:22(1年以上前)

ゴジラの涙さん
おう!


書込番号:15957555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/03/30 20:01(1年以上前)

上には上がありますよ

書込番号:15957930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件

2013/03/30 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんなのが撮りたかったです

さっそく、バシバシ撮ってきました。まだまだの腕前です。

書込番号:15958094

ナイスクチコミ!6


Jotulerさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5 DIY的家作り LOG note 

2013/03/30 22:06(1年以上前)

ゴジラの涙さん、こんばんは。
ご購入&初撮り、おめでとうございます〜(^^)

写真、良いじゃないですか♪

これからも楽しんでくださいね〜(^^)

書込番号:15958484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件

2013/03/30 22:17(1年以上前)

Jotulerさん>ありがとうございます!これからも精進します!

書込番号:15958542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/30 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ペンタックスブルーな青空とピンクに綺麗な桜

← マクロって接写専用レンズではありません。普通の写真も撮れます

古いレンズなのに、中央右下の玉ボケが綺麗です

MFレンズですが、普通に撮れてます

スレ主 様


 ご購入、またファーーストショットおめでとうございます。

 財務大臣とのハードな交渉を、今の政府に指導してあげてください。

 良い感じで咲く桜が撮れてますね。私も桜つながりで・・・

 当方の住まいでは、本日やっと開花宣言がありました。気の早い一本の桜が満開でしたのでアップしますね。マクロ(タム90)とPENTAX-M 50/1.7(30年前のMFレンズ:本日@6000円弱で購入)したものです。PENTAX機は、本体に手ぶれ補正機能があり古いレンズでも対応しています。Canon機も私は使うのですが、マウントアダブダを介してやっと撮れる状態となり資金が潤沢でないと厳しい。が、PENTAX機は懐に優しいです。
 スレ主様もAFレンズの世界も良いですが、MFの世界も楽しいですよ。行き成りって訳には無理でしょうけど、そんな楽しみ方もありますので。


 色々と勉強すると楽しいですよ。楽しいフォトライフを過ごしましょう。今から良い季節ですよ。


書込番号:15958703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件

2013/03/30 23:07(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん>具体的なアドバイスありがとうございます。
    このような素敵な写真が撮れるように頑張ります!
     古いレンズも使えるって、良いですね。PENTAXで正解でした。

書込番号:15958808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/31 01:56(1年以上前)

スレ主さま、こんばんは〜。
自分はカメラ初心者なんで偉そうなこと言えませんが、
お写真拝見しました、ステキすぎます!特に2枚目と3枚目が好きです。
背景と被写体に色の差があって花が引き立ってると感じました〜。
気に入ったカメラが手元にあると、お出かけが増えますよね、これからもガンガンいきましょう!

書込番号:15959373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2013/03/31 08:28(1年以上前)

-sukesuke-さん>おはようございます!ありがとうございます、励みになります。
        今後もっと良い写真が撮れるようにお互いに頑張りましょう!

書込番号:15959857

ナイスクチコミ!1


末端!さん
クチコミ投稿数:46件

2013/04/01 19:26(1年以上前)

別機種

同じカラーですね
毎日カメラ見てニヤニヤしています。

書込番号:15965868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件

2013/04/01 23:36(1年以上前)

末端!さん>同感です!いや、同様ですね!今もニマニマしてます!

書込番号:15966947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

初めての一眼

2013/03/27 12:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ

クチコミ投稿数:9件

以前から子供がかわいい時にいい写真を、と一眼カメラの購入を考えていましたが、敷居が高く3年がたっていました。しかし先日保育所の卒所式に行ったところ、約半数のお父さんが一眼を持っていてビックリ。やっとふんぎりがつき先日K-30ボディを購入。レンズは運動会の事も考えDA18-270oをセットで購入。今週末届く予定です。小学校の入学式にはK-30で、子供の晴れ姿を撮ります。4/9入学式に向けて、パパは初めての一眼カメラの勉強、息子は先日届いた通信教育本で勉強、ママはネーム付けで、大忙しの我が家です。

書込番号:15944218

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/27 12:32(1年以上前)

なんか
ほのぼの家庭の
日記みたいですね

でも
ここは価格コム

有益な情報も書きましょう!

書込番号:15944250

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2013/03/27 12:35(1年以上前)

時代は変わったのですね。私が子供が小さいときは、ビデオカメラが主流派でした。カメラはフィルム時代なので一眼レフはあまり目立ったなかったような気がします。しかもフイルム1本当たり36枚でしたから、シャッターチャンスはよく逃がしました。デジタルライフを楽しんでください。

書込番号:15944264

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/03/27 13:10(1年以上前)

一人っ子のパパさん、こんにちは。
K-30購入おめでとうございます。
入学式、楽しみですね。
体育館での入学式、人間の目には結構明るく見えても、
実際には、カメラにとって、かなり厳しい条件というのがあります。
人間の目って、本当に性能いいんですよね。
K-30は高感度も結構イケルと思いますので、
被写体ブレが気になる場合には、思い切って感度上げて撮ってきてくださいね。
あと、コンデジを持っていれば、一緒に持っていくことオススメします。
(もちろん携帯でもいいですが)
校門前とか、玄関前とか、家族揃っての記念撮影時、
K-30の使い方わかって、頼める人が前後にいればいいのですが、
そうもいかない場合が多いかと思います。そういった時に活躍してくれますよ!!

そして、選択されたレンズDA18-270mmですが、
AF速度的にはかなり厳しいレンズです。
運動会は6月でしょうか?10月でしょうか?
それまでに、公園などで子供に走ってもらって、いっぱい練習してくださいね。
必要であれば、DA55-300やシグマAPO70-300mmの追加も検討した方がいいかも知れません。

K-30でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:15944374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/27 13:14(1年以上前)

新年度に向けて、期待に膨らむ雰囲気が伝わってきて、良いですね♪

この時期、桜や入学式とイベントが多くなってきますね。
でも、カメラを買ったからには、イベントと言わず、気軽にどんどん撮ってください!
後から見たら、何気ない一瞬が良い思い出になることが自分は良くあります。

では、一眼ライフを楽しんでくださいね!

書込番号:15944386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/03/27 13:48(1年以上前)

こういうほのぼのとしたお話、好きですね。
センサーがどうたらとか、動画性能がこうたらとかいう議論よりも心がなごみます♪

私が小学校に入学した頃、父が清水の舞台から飛び降りたつもりでキャノネットというフィルムカメラを購入して撮ってくれた写真が手元にあります。当時はカメラというのは高額で、家庭に1台、というような代物ではなかったようです。その父も病気で早逝し、優しかった母も先年亡くなりました。

参考ですが、ペンタ機は発色が濃い目に出る傾向があります。もし写りに不満があれば、露出補正をちょっとプラスにかけてみるとか、ポートレートモードを使ってみるのも良いのかなと思います。

書込番号:15944494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/03/27 15:51(1年以上前)

購入おめでとうございます。
お子様の小学校入学もおめでとうございますですね。

K-30は素晴らしいカメラと聞きます。
ぜひ使いこなしてあげてください。

まずは、絞りとシャッタースピード、ISOの関係について勉強してみてください。
最初はオート設定での撮影が無難ですが、絞り優先などを使ってボケの変化を操れる
ようになるとより一層カメラが楽しくなると思います。

三脚やストロボ、交換レンズを買うとこれまた撮影の幅が広がりますよ〜。

書込番号:15944823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 ボディのオーナーPENTAX K-30 ボディの満足度5

2013/03/27 16:46(1年以上前)

おおっ、お仲間発見(^^)
私も子供撮りのため2ヵ月ほど前にK-30購入しました。
ニワカとはいえ練習しまくった甲斐もあり、娘の卒園式は撮影を心行くまで楽しみました〜。
さらに入学式と息子の入園式が控えていて、今から楽しみで仕方ありません(笑)
カメラが届いたら寸暇を惜しんで練習に励んでくださいね!!
御武運をお祈りしております!

書込番号:15944980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/27 23:04(1年以上前)

一人っ子のパパさん

おめでとうございます。
いっぱい撮ってあげてくださいね。
記念写真の時はストロボたいてあげるといいですよ。
運動会の時とかまでには予備電池があるといいです。
単三電池アダプターにエネループがあるといざとゆー時も助かります。


有益な情報なんか書いたこともない コンデジしか持ってないやつがなんか言ってますがお気にせずに!

書込番号:15946623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/27 23:34(1年以上前)

ほのぼの万歳!こういうの大好き♪

書込番号:15946762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/28 05:27(1年以上前)

一人っ子のパパさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15947415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/03/28 11:31(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます。
皆様の貴重なアドバイスを参考に、今週末練習に励みます。
室内では感度優先で試し撮り、室外では絞り優先で生涯初のぼかし写真。露出補正での仕上がり具合等、色々チャレンジしてみます。
しかし、一眼カメラを買っただけでこんなに気分が昂るたは。こんな気持ち何年ぶりだろう。子供が生まれた時以来か?
これから家族3人で色々な体験をするでしょう。その時は常にK-30で撮影したいと思います。

書込番号:15948191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/28 15:21(1年以上前)

一人っ子のパパさん
おう!


書込番号:15948792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2013/03/28 16:27(1年以上前)

エンジョイ、K-30ライフ!

書込番号:15948975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2013/03/28 16:44(1年以上前)

ご購入おめでとうさんです。v^^
ファインダー視野率100%のプリズムファインダーですので
MFし易いし、何と言っても見たままの範囲が撮れますね、K-30は。
ファインダー視野率が低いカメラには戻れません。(きっぱり

ファインダー視野率が低いと
記念写真の片隅にワシみたいなハゲ親父が写っちゃったりしてめんどくせー。



ところでカラーは何を選択したのでしょ。

書込番号:15949020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信24

お気に入りに追加

標準

早く来い来いk-30

2013/03/25 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:6件
別機種

お迎えセット

先日ペンタックスオンラインショップでポチりました。
カメラ初心者ですが自分なりに調べてお迎えの準備も万全?のはず!

桜の誘惑でしょうか。購入報告も最近多いようでなんとなく心強い気もしています(Canon、Nikonの機種も候補でした。自分の選択は間違ってなかったかな!?)
満開のうちに桜を撮りに行く予定で、今からwebの説明書を読み込んでいます。
ここのクチコミは大変参考になる話題が多く、諸先輩方には感謝申し上げます。
皆さん今後共よろしくお願いします。

書込番号:15938826

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に4件の返信があります。


Jotulerさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5 DIY的家作り LOG note 

2013/03/26 00:15(1年以上前)

ぬるにゃーさん、ご購入おめでとうございます!

お迎えセット、凄すぎです(^^)

私も昨秋からの初心者ですが、K-30、そしてPENTAXはイイですよ!
あんまり良すぎてレンズ沼に誘惑されてしまい、目下緊縮財政中ですが。。。

ぬるにゃーさんも楽しいフォトライフを!!

書込番号:15938950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/26 00:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪
気合入ってますね〜!
きっとK-30も期待に応えてくれますよ〜!!

書込番号:15938986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/26 01:11(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

>松永弾正さん
素晴らしく…そう聞くとワクワクが止まりませんね。カメラに負けない様に腕も磨かなくちゃいけませんね(汗)

>みなとまちのおじさんさん
紅葉で雅モードきちんと覚えておきます! カメラが有ると四季の彩りが一層楽しくなりそうですね。

>ふぃーね♪さん
実はもう満開でして…今週末までがギリギリかなあと^^;なんとか頑張ります!
CTE試してみます。頭のなかではCTEと露出補正で…などとシミュレーションしてるのですが、当然頭の中で画像が出るわけもなく…早く弄りたいものです(笑)

>彩京さん
お仲間ですね! 私もamazonでまとめて買ってしまいました。手軽なのはいいですけど、何でもかんでもポチポチしちゃいそうで怖いです(汗)

>Jotulerさん
噂に聞くレンズ沼怖いですね〜 まだ実機で撮ってないので何とも言えないのですが私も広角、超広角レンズに何となく惹かれて…と同時にせっかくの18-135なんだからよく使う焦点距離を把握してからだと押し留めております(笑)

>プルプル1号さん
ありがとうございます!
思いっきり形から入ってます&心配性なんでしょうが、ボロボロになるまで遊び尽くしてカメラが趣味だと胸を張って言えるくらいになりたいものです。

皆さん温かい祝福、アドバイスありがとうございました。

書込番号:15939135

ナイスクチコミ!1


.com1さん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/26 01:19(1年以上前)

購入おめでとうございます、私も一昨日に注文して到着待ちでわくわくしています。解説本が昨日届きさらに到着をたのしんでいます。

書込番号:15939152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/26 06:12(1年以上前)

ぬるにゃーさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15939432

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/03/26 11:12(1年以上前)

ぬるにゃーさん、こんにちは。
K-30購入おめでとうございます。
桜もアチコチで満開のニュースが。ウキウキしてきますね。
K-30届きましたら、いっぱい写真撮ってくださいねぇ。
カスタムイメージにホワイトバランス、
皆さんも書かれていますが、これらをいじるだけでもかなり楽しめます。
雅もいいですし、リバーサルフィルムも良い感じですよ♪
K-30でのフォトライフ楽しんでください!!

書込番号:15940094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/26 11:51(1年以上前)

うわっ凄い!
当方も納品まちで早く来い来いの心境ですが、2週間あるのでのんびりして、未だ何もご用意差し上げていません f(^_^;
こんなことではいけませんね。
とても参考になります。パクらせていただくかもしれません。
SDカードは転送速度の東芝かサンディスク、外部からの攻撃に強いパナソニックかで非常に悩ましいところですが…東芝にされたんですね。
大容量だと読み込み読み出しに少々ロスタイムがあるような気がしますし、やはり32あたりが妥当な線でしょうか。

書込番号:15940207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/26 14:14(1年以上前)

>.com1 さん
ありがとうございます
ガイド本は私も悩んでいるところなんですよね。是非レビューしていただけると嬉しいです^_^ ワクワクたまりませんね! 早く帰りたい気持ちでいっぱいです

>nightbear さん
ハンドリング!!?
はっ! ハンドストラップもやはり買うべきなのか(^_^;) 迷う!

>やむ1 さん
ありがとうございます
本当に機能も豊富で楽しみです! 当初は一眼レフを勉強する気持ちが強くて、早くマニュアル撮影出来ないとなあなんて思っていたのですが、やはり楽しまなくちゃ勿体無いかなと考えるようになりました^_^
プロ目指すわけでもないですしねえ
沢山のモードで楽しみたいと思います

>さ迷える子羊の脳味噌 さん
これからがまたワクワクする楽しい2週間ですね♪
お迎えセットはここのクチコミや、デジイチ初心者向けのサイト等を参考に選んで見ました。すごいですよね。諸先輩方の知恵のおかげで、様々な商品を選択できるのは本当に有難い事だと思います^_^
ですのでどんどんパクってくださいませ(笑)
SDガードだけは何と無く自分で選んだのですがその基準は、推奨3メーカーでclass10、32G、UHS-Iという事で画像のものになりました。後々は予備に16Gも買っておこうかなという感じです。動画撮らないならたりるかなと思ってます(^_^;)

さて、早く帰りたいです
そして残念ながら桜が散り始めております!! 明日は急病になる予感がします



書込番号:15940588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/26 14:20(1年以上前)

ぬるにゃーさん
それは、別に要らんで。

書込番号:15940604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/26 17:35(1年以上前)

別機種
別機種

交換レンズ用 湿度下限40%

カメラ本体用 湿度計、温度計後付けです

スレ主 様 こんばんわ
私も到着待ちです 楽しみですね♪

『お迎えセット』のお写真拝見したのですが、湿度計は不要ですか?
乾燥のしすぎはあまり良くないと聞き及んでいますが。。。
湿度40%が下限とか・・・

私の防湿ケース・・・
交換レンズ用は・・・湿度計が付いているものを選びました。
カメラ本体用は・・・湿度計と温度計をホームセンターで買ってきました。
          両面テープで止めました(^_^;)。(100均の物はダメでした)

失礼しました。

書込番号:15941070

ナイスクチコミ!2


彩京さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/26 20:37(1年以上前)

横から失礼します
湿度計は私も考えていたのですが
ホームセンターに並んでいる園芸用のものをかたっぱしから見ていたら
同じ場所においてあるものでも30から55%くらい表示に上下幅がありました
価格的に千円から三千円程度だったので精度はほどほどなのでしょうが、いまいちあてにならない気がしてます

書込番号:15941742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/26 21:30(1年以上前)

スレ主 様 余計なお世話だったかもしれませんね。ごめんなさい(__)

彩京 様 こんばんわ
ホームセンターのものは個体差があるのかもしれませんね。
私が買ったものは、昨年の暮れから使っていますが、付いてきた湿度計(写真左側)と同じメモリを
指してきました。
アップしたお写真では、ホームセンターで買ったもの(写真右側)は40%切っていますが、これはカメラを
取り出すのにフタを開けた為です。

今現在は両方とも42%を指しています。両方とも全く同じ割合でくるっているとは考え難いかと。。。

それから、先ほど発送完了との連絡メールありました。楽しみです♪
これからもご指導の程よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15941996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/26 22:17(1年以上前)

当機種
当機種

夏の朝焼け DAL50-200mm

昨晩、宴会場にて DAL50-200mm

はじめまして
皆様がんばっていますね。ネットで多岐に調べられた熱心さに
頭が下がります。K-30は発売当初に求めまして愛用していますが、
使えば使うほどK10D以来の深みのある操作性に惚れ込んでいます。
昼間はもちろん早朝・夜景も手持ちでバッチリの画質、本当に最高です。

書込番号:15942249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/03/27 10:11(1年以上前)

保存についてですが・・。
あまり神経質にならないほうがよろしいかと。

本格的な防湿庫ならともかく、除湿剤を使うドライボックス系のものは交換を怠ると逆に湿気が充満してカビの温床になったりします。また、本棚の中やカメラバッグの中など、空気の流れがない密閉空間での保管は厳禁です。

空気の流れがある場所に置いておけば、そんなに怖がることはありません。私の場合は畳の上や机の上にホコリ除けの布をかぶせて置いていますが、これまでにカビが生えたことはないですね。1週間に1回くらい機能の確認と合わせて通電してやるくらいの感覚でよろしいかと思います。

撮影から帰ったら、カメラ本体やレンズのゴム部分などを固く絞った柔らかい布でよく拭いてあげてください。手の脂や塩分がカビの原因にもなりますから。

とにかく、せっかく購入された一眼レフ、使ってあげることが一番です!

書込番号:15943895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/28 11:12(1年以上前)

スレ主 様

 ご購入、おめでとうございます。もう、届いた頃ですか。撮りまくってるのでしょうか。

 私も、ドライBOXから始めて、防湿庫を現在使っています。カメラも4台あり、マウント違いが3社。レンズもそれなりに増殖中。よって、防湿庫は大活躍です。怖い家のカミさんも防湿庫の奥までは見ないので・・・なんちゃって

 ですから、スレ主様は現時点では仕舞い込む事を考えなくても良いと思いますよ。毎日、少なくても週一は通電と太陽の紫外線によるカビ防止で撮影してカメラの特性なりを掴むことが重要かと思います。で、撮影しない時の保管は、風の通る部屋(リビングなりいつも使う部屋)にフックにネックストラップで吊り下げておけば大丈夫ですよ。
 変に風通しの悪い所に保管する方がカビの原因になります。で、仕舞い込むと出すのが面倒になり、結局買って安心してしまい撮影する機会が失われます。すぐにでも持ち出せる所に置くか、私はバックに放り込んであります。カメラを大事にするのは当たり前ですが、道具は道具です。どんどん使って使い倒してあげましょう。

 ”毎日を”楽しいフォトライフにしませんか。


書込番号:15948131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/28 12:14(1年以上前)

皆様、保管に関してのご助言大変ありがとうございます。
それぞれに大変参考になり助かります。
素敵な写真まで上げていただき嬉しいです。

湿度計に関しては100均のものでいいかなーなんて思ってます。
当分は持ち出す時間の方が長くなりそうですしね^^

そして、ついに来ましたk-30^-^
桜の方はやや散り気味ですが、これからバンバン撮りたいとおもいます!
新品のカメラを手にしたこの高揚感はたまりませんね。事前に説明書を読み分かってはいた事ですが、機能の多さに喜びと覚えきれるのかという不安もあります^^;

まだ動作確認程度しかできていないのですが、そこでひとつ疑問が出てきました。届いたk-30のファームウェアの事です。
確認したところVer.1.00の状態で届けられたのですが、現在は最新の1.03が出ていますよね。verを上げたことによる不具合?も散見されてるのですが、バージョンアップした方が良いのでしょうか?
それとも特に不具合が無いのであればバージョンアップしなくても良いものでしょうか?

最近購入した方も多いと思うのですが、皆さんどうしてらっしゃいますか?

追伸:個別に返信できなくて申し訳ありません。

書込番号:15948308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/28 15:18(1年以上前)

ぬるにゃーさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15948783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/03/28 19:35(1年以上前)

>それとも特に不具合が無いのであればバージョンアップしなくても良いものでしょうか?

まず、過去にバージョンアップした経験がありますか?
やり方自体は手順通りにやれば難しくはないのですが、失敗すると自分ではどうしようもありませんのでサービスセンター送りになりますからご注意を。(最悪の場合、カメラが起動しなくなります)

ファームウェア1.01と1.02で「全体の安定性を向上させました」とありますが、1.03では「バージョン1.02において動画撮影時に一部のレンズでコントラストAFが動作しない不具合を修正しました」とあります。

とりあえず、1.00のまま使ってみて、不具合があればアップする、ということでいかがでしょうか?  自信がなければペンタのサービスセンターに持ち込まれればよろしいかと思います。

何が何でも最新のファームウェアにアップ!という方もいますが、そうでもないように思います。以前ニコンP7000のまったり系AFを改善しますというのでファームアップした途端、それまで使えていた互換バッテリーが使えなくなったこともあります。(涙)

書込番号:15949582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/03/28 23:09(1年以上前)

スレ主 様

 はじめまして。ご購入、おめでとうございます。
 新一年生を迎える、ちょっと先輩の気分です。

■横着にも他のスレでコメしたのですが、思いっきり「みなとまちのおじさんさん」様とカブっていますね。
 Verアップは、自己責任と言えば自己責任なんです。「みなとまちのおじさんさん」に御意です。


 横レスを失礼します。


 みなとまちのおじさんさん 様へ

 Canon板とか、ペンタ板でも、そうそうK200D板とか、よく拝見しています。私は、Canon機から買い増しでE-PM1、PENTAX K-30、K200Dとなんだか「みなとまちのおじさんさん」を追っかけしているような歩みをしています。
 今後ともお見知りおきを、よろしくお願いします。


書込番号:15950598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/03/29 09:28(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん、おはようございます。

こちらこそよろしくお願い致します。
5DUを含む一眼レフ、m4/3、コンデジを数えるのが怖いくらいに(笑)所有しています。
メーカーもまちまちで、無節操に楽しんでおります。

いろいろなカメラの板にお邪魔して、しつこく書き込んでいるので嫌われているかもしれません。(苦笑) 中でも一番のお気に入りであるオリンパスXZ-1へのスレ立て・書き込みが多いです。

書込番号:15951848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング