OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(28222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

発送連絡がきました

2012/03/30 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:19件

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ [シルバー]ですが、近くのカメラ店で一カ月前に予約したところ
木曜日に出荷数が少なく出荷が困難の連絡がきました。そこでその晩に、ビックカメラの
ネット販売予約をしたところ、本日発送の連絡をもらいました。さすがビックカメラですね。

書込番号:14369198

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/30 20:16(1年以上前)

最近は大規模量販店は、内金無しで簡単な予約を大量に入れてますね。
(で、予約した方に電話して、キャンセルなら次へどんどん回していく)
で、なんとしても初期出荷の入荷台数を大量確保しようとする動きが垣間見えます。

まあ、予約分以上入荷されても、量販店はすぐ捌けるわけですし「悪」ではないのですが。
本当に欲しい人に回るように、予約はきっちり制御して欲しいですねえ。

書込番号:14369258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/30 23:45(1年以上前)

私は3がつ27日の予約で、入手は4月の中頃かなと思っていたら入荷の電話があってびっくり。カメラのキタムラです。予約時は「いつになるか判りません、取り合いなもので」と店員さんがおっしゃっていたのに、発売日に受け取れることに。

でも仕事の関係上受け取りは4月2日になってしまいます。残念!!

早く、撮ってみたいです。ワクワク。

あー、伸ばしてもせいぜいA3(半切?)ぐらいなので解像度は気にしません。

ネガキャンの方はそんなに大伸ばしされるのでしょうか。すごいですね。まさか、モニター上で拡大して云々ってなことはないんでしょうね。

書込番号:14370284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/30 23:59(1年以上前)

私にも発送通知来ました。
購入はオリのオンラインショップです。
でも今出張中のため受け取りは日曜日になりそうです。
早くいじり倒したいなぁ(^-^)/

書込番号:14370357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

初撮りです

2012/03/30 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 
当機種
当機種
当機種

3月23日(金)に慌てて注文したので、絶対今月は無理…と勝手に思っていたのですが、受け取り可のメールが来て、今晩、四国に飛ばなければならない用事ができたので、慌てて受け取ってきました。

明日は天気も悪く(雨が降っても防塵防滴ですけど(^_^;))、試し撮りもままならないと思ったので、帰りがけ、大急ぎで試し撮りしてみましたのでUPします。ろくなもんじゃありませんが、参考までに。レンズは、14-42mm F3.5-5.6URです。

田中希美男氏が指摘しているように、ダイヤル部分の質感が、ちょっとなぁ…と思ったのですが、全体的には、クラシカルなデザインが気に入っているので、あまり気にしません。

ボタンのクリック感が、フニャッとしているのが気になりましたが、防塵防滴仕様のためでしょうか…。

いずれにしても、ミラーレス機で、防塵防滴というのが何よりも嬉しいですね。

画質については、まだよくわかりませんが、パッと見は、とてもいい感じです。E-P3でも、十二分に満足していましたが、それを超える画質ということで、これからの撮影が楽しみです。

書込番号:14368788

ナイスクチコミ!17


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/03/30 19:25(1年以上前)

うらやましい。こちらは明日までおあずけです。

書込番号:14369035

ナイスクチコミ!0


suetinさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/30 19:26(1年以上前)

どこのお店ですか?
ルール違反するのは?

書込番号:14369041

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/03/30 19:39(1年以上前)

キタムラとかかな?ちょっと下の別スレにあります。

書込番号:14369091

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2012/03/30 19:46(1年以上前)

自分もゲットしました。
只今、充電中。
花見が延びたので、間に合いました。

書込番号:14369131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2012/03/30 19:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。毎日が楽しみですね。

>ボタンのクリック感が、フニャッとしているのが気になりましたが、防塵防滴仕様のためでしょうか…。

ニコンD80からD7000に変えましたが、そう言う感じはありませんでした。

書込番号:14369161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 モデル★ジャパン  

2012/03/30 20:10(1年以上前)

早速の画像アップ参考になりました。

私は明日の午前中です。
気になるアクセサリーは防水プロテクター PT-EP08です。

今回OM−Dの予約に入れた時に防水プロテクターの内容を読み
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/underwater/ptep08/index.html
海の中での写真に挑戦しようと気持ちが動きました(*^_^*)

書込番号:14369223

ナイスクチコミ!1


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2012/03/30 20:34(1年以上前)

当機種

皆様、レスありがとうございます。

キタムラでの予約ですが、キタムラの話では、OLYMPUSからゴーサインが出たので、発売日前日に渡せるとのことです。

カメラによっては、発売日でないと絶対に渡せない…ということも、これまでに、ありましたので、そういうものかと思っています。

書込番号:14369350

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件

2012/03/30 21:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

penFT用 42mmF1.2装着

ニッコール5cmF2装着

ビニールに入ったのが付属品で、もう一方がコンデジ用

おめでとうございます。早速の初撮り、いいですね。
私も本日受け取りました。
ただいま、充電中ですので操作感などは全く分かりませんが、想像以上に小ぶりです。シルバーの質感もまずまず。手は大きい方ではありませんが、ボタンは小さく押しにくそうです。
とりあえず手持ちのレンズを付けてみました。

ところで、あれっと思ったのが付属のストラップです。これってオリンパスの旧コンデジのものと一緒じゃないですか。比較写真のものは確かC−770用だったような。付属ストラップはまだビニールから出してませんが、見たところ違うのは本体リングに付くストラップが一眼用に太くなっただけ。肩に当たる幅広の部分や細いストラップとの接続部はデザインも材質も同じじゃないでしょうか。

これはコストダウンによるものでしょうか。せっかくOM−Dとして新シリーズの初号機なのですから、オリジナルデザインにして欲しかったです。

ちょっと残念なストラップでしたが、久しぶりのわくわく感。明日は仕事ですので、明後日には撮影したいと思います。

書込番号:14369722

ナイスクチコミ!7


yu...さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/03/30 22:37(1年以上前)

うわ〜
ストラップ残念すぎる (T-T)
私は明日手にしますが、ストラップは今晩探しておこー ヽ(*´∀`)/

書込番号:14369963

ナイスクチコミ!2


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2012/03/31 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レスありがとうございます。

確かに、ストラップは残念な感じです。

書込番号:14372221

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

実質最安値?

2012/03/30 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

ムラウチドットコムから、入荷連絡が入りました。

OLYMPUS マイクロ一眼OM-D E-M5レンズキット+パワーバッテリーホルダー+充電池のお買い得セット
OLYMPUS/オリンパス OM-D E-M5(ブラック)レンズキット+HLD-6+BLN-1セット
ムラウチ特価: 140,980 円

ご注文商品
商品番号:4545350040413 商品名:OM-D E-M5レンズキット(ブラック) マイクロ一眼カメラレンズキット 【送料代引き手数料無料!】
価格:110,635円(105,366) 数量:1
商品番号:4545350040468 商品名:HLD-6 パワーバッテリーホルダー 【送料代引き手数料無料!】
価格:24,990円(23,800) 数量:1
商品番号:4545350040543 商品名:BLN-1 リチウムイオン充電池
価格:5,355円(5,100) 数量:1
です。

 セットでの割引価格ですが、OM-D E-M5レンズキット(ブラック)の価格:110,635円は、最安値ですよね。
 未だ、予約終了の表示は無いので予約受付中のようです。

書込番号:14367525

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/30 13:36(1年以上前)

私のところにもグリップセットの入荷連絡がありました。
グリップセットだと量販店通販では当時最安だったと思いますが、
本店より2000円ほど高いのを承知で、
Y!ショッピングの店舗でポイント10%の日を狙って注文。
ポイントは後でSDメモリーでも買おうかなと思っていましたが、
フルサイズのSDメモリーを持っていないことに気づき、
結局ExtremeProを風見鶏で先行購入してしまいました。

さぁ早く出荷してちょうだい。

書込番号:14367870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2012/03/30 13:56(1年以上前)

sorehadouyoさん

メーカーやムラウチドットコムでは、グリップとは言わず、パワーバッテリーホルダーと記載しているようです。

グリップ部と、バッテリー部とのセットになったものです。

書込番号:14367934

ナイスクチコミ!1


momolincoさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/30 14:02(1年以上前)

情報ありがとうございました。
デジカメオンラインで予約していたところ、
見事入荷台数から外れてしまい、慌てて在庫店を探していたので、
非常に助かりました。
ありがとうございました。
ブラックのレンズキットを保険付(5000円少々)で購入することができました。
後は、初期不良がないことを祈ります。
到着は日曜日位になると思いますが、
桜の季節に間に合って良かったです。

書込番号:14367960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2012/03/30 14:21(1年以上前)

momolincoさん

 ムラウチドットコムの表示が、「お取り寄せ」に変わりました。
 ギリギリ間に合ったのですね。
 良かったですね。

書込番号:14368017

ナイスクチコミ!1


momolincoさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/30 14:28(1年以上前)

孔来座亜さんにはホント感謝しています。
確かにHPを訪れると「お取り寄せ」の表記に変わっていますね。
危なかった・・・。
これで週明けの仕事から大活躍できそうです。
ムラウチで高額商品買うのは初めてなので、
ちょっとそちらも心配ですが、
それを払拭出来るくらいの喜びがあります。
m(_ _)m

書込番号:14368041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2012/03/30 14:53(1年以上前)

momolincoさん

 私は、6年以上前から、ムラウチドットコムを何度も利用していますが、これまでトラブルは一度も有りませんでした。
 問い合わせなどへも、丁寧に回答が有りますし、なかなか良いショップだと思います。

書込番号:14368109

ナイスクチコミ!2


momolincoさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/30 15:09(1年以上前)

孔来座亜さん
電話対応も良いし、無問題ですね。
後は、商品の到着を楽しみにします。
重ね重ねのアドバイスありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:14368151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/30 16:14(1年以上前)

私の場合はヤマダで
黒のレンズキット117000円で16%ポイントだから実質98280円。
ポイント分の16%18720円をバッテリーホルダーと予備電池分に回したわ。
これからどんどん下がってゆくでしょうから、ポイント無しでレンズキット10万円切りが目安かしらね。

書込番号:14368357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2012/03/30 18:16(1年以上前)

 ついに、出荷連絡メールが届きました。

>ご注文の商品をお送りさせていただきましたのでご報告申し上げます。

 これで、明日の発売日には、確実に入手できそうです。

 予備バッテリーとバッテリーパックを含めて、メーカー直販よりは、かなり割安に入手できるようです。

書込番号:14368775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2012/03/30 18:37(1年以上前)

 なお、今現在、ムラウチドットコムのOM-D E-M5レンズキット(ブラック) と、 OM-D E-M5(シルバー)ボディのみ+HLD-6+BLN-1セットは、未だ「予約中」表示です。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000012493627/

書込番号:14368846

ナイスクチコミ!1


momolincoさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/30 19:20(1年以上前)

僕の所にも出荷案内メールが来ました!!
それに伴い以下のものを注文しました。

Kenko デジタルカメラ用液晶プロテクター OLYMPUS デジタルマイクロ一眼カメラ OM-D E-M5 用 KLP-OEM5

SLIK 三脚 F740

SanDisk Extreme Pro SDHC UHS-I カード 8GB SDSDXPA-008G-J35

marumi マイ・カラーフィルター 52mm DHG スーパーレンズプロテクト(PW)

OLYMPUS PEN用 レンズフード LH-55B

オリンパス アイカップ EP-11

全て明日着らしいです。
スレチですが、ご参考までに・・・。

書込番号:14369013

ナイスクチコミ!1


yu...さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/30 21:17(1年以上前)

最安だともっと安くできますが...


ご参考までに
私は オリンパスのオンラインショップで購入したのですが
(私の場合はボディのみですが、レンズキットを購入した場合)

福引きの10%(プレミアム会員ならさらに5%)
ポイントの15%
私は学生なので学割の10%

レンズキットで 8.9万(プレミアム会員なら 8.4万) で購入できます



この3つの割引で
私はボディを 7.2万で購入しました (^_^)

書込番号:14369554

ナイスクチコミ!3


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/30 21:27(1年以上前)

ヤマダ安いですねー^^

書込番号:14369610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/30 23:41(1年以上前)

出荷確認したので、さきほどヨドバシでレンズ2本買ってきました。
気持ち値引いてもらいましたが、総額が高くて気絶しそうになりました。

孔来座亜さん
>グリップ部と、バッテリー部とのセットになったものです。
はい、承知していますよ。これを欲しい/買った人は、みんな「グリップ」で通用すると思います。
もう10年以上前ですが、ムラウチで自分用とプレゼント用に同じものを二つ購入したとき、
一つは開封品が送られてきました。箱への戻し方がいい加減だったので気づいたものです。
この時に代替え品の返送が遅いので電話をしたら、
「返品が届いてないのに送れるわけがないだろう」と、
罵声とはこのことかと思ったほど怒鳴られてしまいました。
電話に出た担当者の問題とは思いますが、ひどい目にあった経験がありますので
個人的に心象はよくありません。

書込番号:14370266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/30 23:44(1年以上前)

あ、ちなみに、怒鳴られたのですぐ運送会社へ確認をしたら、
前日にちゃんと届いていたことを確認しました。

書込番号:14370281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2012/03/31 22:18(1年以上前)

 ムラウチドットコムが、昨夕発送してくたれたものの、強風のため高速道路が一時不通になり、佐川急便は昨夜8時過ぎに八王子を出発したものの、予定の6時には青森市に入れず、昼過ぎになってしまったようです。

 それでも、今夕午後4時過ぎには、我が家に配達されました。

 内容も、特に問題無く(レンズの取扱説明書が同梱されていないのは、オリンパスの仕様のようです)、早速、色々設定を自分好みに替えながら、試し撮りしています。
 今の所は、事前に開封されてはいないようですし、問題無さそうです。

 グリップ部は、GH2と同様に、本来、最初から設けるべきでは無かったと思う程です。
 外付けグリップのため、バッテリー交換が面倒なのです。

 取敢えず、液晶プロテクタを貼りました。アマゾンに発注したアイカップや、グリップストラップ、それにラッピングクロス等の残りのアクセサリーも明日には届きそうです。

書込番号:14375020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 5軸手ぶれ補正は素晴らしい!

2012/03/23 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種

韓国出張で、COEXにあるオリンパスに行って自分のZuiko Digital 150mmで撮影してみました。

5軸手ぶれ補正は本当に素晴らしいですね。

100枚の中、振れたのは約7〜8枚くらいで、望遠でも安心して使えると判断しました。

写真はE-M5で記録されたそのままで、リサイズもしてません。
ファイル名だけを変更しました。

書込番号:14334750

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/03/23 20:26(1年以上前)

いずれも1/250sですが、それでよろしいのでしょうか? ファインダーもあることですから、ふつうに撮ってもブレないと思うのですが。

書込番号:14334839

ナイスクチコミ!21


Agotaさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/23 21:34(1年以上前)

質問させてください。
フォーカスはマニュアルとオートどちらを使われましたか?

書込番号:14335161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/23 21:53(1年以上前)

思いつきの質問をいくつかさせてもらいます。

>100枚の中、振れたのは約7〜8枚くらいで、望遠でも安心して使えると判断しました。

念の為ですが、この枚数すべて150F2手持ちの単射ででしょうか。

どれほどのお時間、テストされましたか?

手持ちだとして、左手(腕)一本でレンズをホールドし続けたものと思われますが、
腕の疲労によるブレはありましたか?

レンズとカメラのバランスはどのように感じられましたか?

ご自身の感想で結構ですので、教えていただければ幸いです。

ご出張にあのレンズを持ち出されるとは、感心の極みであります。

書込番号:14335253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/23 22:52(1年以上前)

>いずれも1/250sですが、それでよろしいのでしょうか?
150mm(=300mm)をGH2で使っていますが、手持ちの状態のGH2では1/500sでも平気でぶれてしまうので、フラッシュが無いと室内撮影は不可能です。

>フォーカスはマニュアルとオートどちらを使われましたか?
オートで撮影しました。

>念の為ですが、この枚数すべて150F2手持ちの単射ででしょうか。
>どれほどのお時間、テストされましたか?
100枚全てが150F2手持ちの単射でした。時間的には20分くらいだったと思います。
その後45マクロでも100枚くらいを撮りました、

>腕の疲労によるブレはありましたか?
ブレはほんとんどありませんでした。

>レンズとカメラのバランス
150のフォーカシング速度は納得できるレベルではありますが、さすがに動いている被写体は無理でした。フォーカススイッチを使ったら、フォーカシング速度は1秒以内でした。

書込番号:14335648

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/03/23 22:57(1年以上前)

赤ザリガニさん、こんばんは。

この写真を見たら、もうE-M5の購入は決定です!
というか、150oF2にも興味を持ってしまいました、、、
マイクロ用にもう少し小さくなって発売することを祈ります^^

書込番号:14335686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/23 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これはLeica 45 Macroを使って撮影してみました。

最初の1枚目だけはシャープネスを補正しています。

その他はリサイズだけです。

書込番号:14335729

ナイスクチコミ!10


tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/24 00:27(1年以上前)

こんばんわ!

上記のスレ主様の3枚目のボディ背面画像ですが、Fn1ボタンと再生ボタンがメーカーHPの画像と反対になってますが、どちらが正しいのでしょうか?

親指AFを使いますので、結構重要だったりします(^^;;

書込番号:14336270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/24 05:52(1年以上前)

ZD15020 をわざわざ持ってける出張って、どんな出張だよ(笑)

この手ブレ補正の出来は楽しみだね。

最大限に得られる補正値は従来タイプとほとんど変わってないみたいだけど、精度や確度は進歩してるんじゃないかと思えるし、EVFとリンクして、ファインダー像が止まるのは、やっぱり好ましいよ。

これは文句なしでブレイクスルー。

確実にレンズ内蔵式手ブレ補正のメリットを突き放す足がかりができたし、そっちと比べてレンズコストや故障率もぐっと下げられるのは間違いないし。

書込番号:14336902

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 チップの部屋 

2012/03/24 07:51(1年以上前)

赤ザリガニさん 皆様、おはようございます。


貴重な実機画像ありがとうございます。

どれも、スッキリとした気持ちのよい画像で、ポテンシャルの高さが伺えますね。

オリンパスオンラインでブラックレンズセットを予約しましたが、何とか発売日には手に入りそうで、桜の開花には間に合いそうですので、大変楽しみです。

書込番号:14337090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/24 14:48(1年以上前)

とにかく、きれい。

書込番号:14338832

ナイスクチコミ!3


E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/24 17:08(1年以上前)

手ぶれ補正とボタンの話しましょうよ(笑)

ところで、シャッターボタン半押しから手ぶれ補正スタート、レンズ外して中を見ながら半押ししてボディ揺らすと、補正の動きが見える。
そんな事を小川町のスタッフさんやってましたけど。

見せて貰ってたお客様、おお!スゲー!でしたよ。

書込番号:14339459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2012/03/24 17:28(1年以上前)

この5軸手ぶれ補正は実物を試してみると、ファインダーは吸い付いたように止まるわ、写真は気持ち悪いくらいぶれてないわで、とにかくインパクトが強い機能なので、スレ主さんの気持ちは良ーく分かります(笑)。人に知ってもらいたくなるんですよ、これ。

今のところ、レビューを見ると3.5段から4段程度の効きとなっていますが、これはあくまで通常撮影時のピッチ&ヨー成分に対する効きをEV値で表したものに過ぎないので、5軸補正の正確な評価にはなっていないのではないかと感じています。(たぶん、過小評価?)

むしろ、他の板で話題になっているRobinさんのマクロ写真で、ストロボ使用であるにしても、手持ちで等倍に近い拡大率で、あのシャープネスで撮れてしまうところに、私はこの手ぶれ補正の実力を感じました。

マクロ・動画などでは、並進ブレやローリングの成分が大きくなると言われているので、新しい60mm拡大マクロを手持ちでという様なケースでは撮れるか撮れないかレベルで他機種と差が出てしまうかもしれません。

私自身はオリプラザで12-50mmの43mmマクロモードで目一杯寄ってみましたが、1/30や1/15くらいのシャッター速度ではびくともしなかったです。E-5なら、半分くらいしかヒットしないと思われる条件だったのですが、何やら底知れぬ不気味さを感じましたね(笑)。

書込番号:14339554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/24 19:47(1年以上前)

赤ザリガニ様、ご回答ありがとうございます。

投稿してから、「カメラとレンズのマッチング」とすべきところを
「バランス」にしてしまったことに気づいて、冷や汗ものでしたが、
偶然にも、的を射るようなお答えにびっくりしました。

本当に、強力無比な手ブレ補正といえますね。
なんだか、ますます自分の撮影スキルの低さを実感させられるようで、
ちょっと怖くなってきましたが・・・。

書込番号:14340136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/24 20:26(1年以上前)

tokumar-さん

私がCP+で見た時は Fn1が右、再生が左(カタログと同じ)でしたが・・・
なんだか不思議ですよね。位置が変わったのか、韓国版と日本版とでは異なるのか、製造ミスか・・・??

ちなみに、このボタンはストロークが結構長く、ボタン自体の質感も高くは無いため
多用するのには向かない気がしました。

あくまで個人の感想ですのでtokumar-さんにはぴったり! という可能性はありますが
私が触ってみて唯一不満に感じたのがこの2つのボタンでしたので、一応。

書込番号:14340319

ナイスクチコミ!1


tokumar-さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/24 23:44(1年以上前)

夕方の紅茶さん

ご返信ありがとうございます。
スレ主様の記事中にも「韓国出張で」と書かれているのをすっかり見落としていました。


話の脱線、申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:14341496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 22:09(1年以上前)

赤ザリガニさん、こんばんわ。


……ウムム、良さそうですね。
ボクはマクロ域での「5軸手ぶれ補正」の効きに興味があったので、大変参考になりました。
ありがとうございます。
<(_ _)>

キヤノン100mmマクロレンズに搭載の「ハイブリッドIS」と効果のホドを比べてみたいですね〜♪

……まぁ、一概には云えないでしょうから、夢のハナシですが。


☆☆☆★★★☆☆☆★★★

あと、

tokumar-さん
夕方の紅茶さん

お二方のご指摘が気になって「Fn1ボタン」と「再生ボタン」の配置をカタログで確認したところ……

アレ?

……解決できませんでした(笑)。

皆様も、お手元のカタログにて「間違い探し」をしてみてください。

……

個人的にはこの2ボタン

「Fn1ボタン」:右
「再生ボタン」左:

と、思いますが。(希望的観測)



この問いに対するオリンパスからの回答は、発売日以降なんでしょうか〜?(笑)

☆☆☆★★★☆☆☆★★★

ボクも半分横レスになりました、スレ主様、失礼しました。
<(_ _)>

書込番号:14346484

ナイスクチコミ!0


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/25 22:29(1年以上前)

再生ボタンの件は、別トピにしたほうがいいんですかね?You tubeでみると日本発のやつは全部を見たわけじゃないけど左に再生があります。でも海外版は右に!?

http://www.youtube.com/watch?v=vRjUtEfvdVM&feature=fvwrel

国内版と海外版で違うとか!?なぜに!??疑問ですね。

書込番号:14346604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/03/25 23:03(1年以上前)

車が右側通行の国では右側にくるのだと思います。

書込番号:14346826

ナイスクチコミ!1


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2012/03/26 08:37(1年以上前)

野外でのマクロ撮影は、被写体ブレなどから必ずしも手振れ補正が有効でない場合も多いですが、
補正の効果自体はすごそうですね。
防滴や可動モニターと合わせて撮影の幅が広がります。楽しみですね。


書込番号:14348227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信40

お気に入りに追加

標準

発売日は予定通りのようですね!

2012/03/20 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

さっきオンラインショップの注文履歴を見て見たら、「発送指示済み」になってました。

これまでのところ、予約商品以外は、この表示になった翌日には商品が届いていたので、
後は発売日待ちということなんですね。

D800はしばらく待たされるようなので、心配しましたが、少なくとも、早めに予約
された方は発売日には入手できるものと思われます。

ご報告まで。

書込番号:14317522

ナイスクチコミ!5


返信する
azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2012/03/20 11:19(1年以上前)

僕は2/24にシルバーのレンズキットをオリンパスオンラインで予約しました。

注文する前にサポートに問い合わせた所、発売日に渡せると言っていました。
その時点ではまだ余裕があったようですね。

僕も一応ご報告…(^^)

書込番号:14317623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 11:35(1年以上前)

さんざ悩んで、でも発売日に手に出来ることを確認して予約。あ〜楽しみ。
昨日もらってきたカタログP13の8行目〜9行目
「OLYMPUS機史上最高の画質」
の文言にしびれちゃってます。
歴代μ4/3機ではなくて、「OLYMPUS史上」よ!
メーカー側がそう確信していることを断言しているっていうのは、他社も含めてそうそうあるもんじゃないわ。
つまり、E-5以上を認めたってことよね。それも機能じゃなくて“画質”だもの。
期待するなって方が無理よね。

書込番号:14317686

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2012/03/20 11:39(1年以上前)

2/25日に申し込んでますが、見発送のままです。
はやく変わってほしいですね。
って、変わるのか?

書込番号:14317702

ナイスクチコミ!3


kazu^2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/20 11:57(1年以上前)

僕も2/8の予約開始と同時に予約していますが、未発送の状態です。
オリンパスのオンラインショップは、地方発送の方を早く準備しますので
都市部への発送準備は発売日(5〜7週間前頃)になることが多かったので
安心してください。

書込番号:14317776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/20 12:01(1年以上前)

'12/02/13に予約注文しました。今日(03/20)、注文履歴で確認したら、「出荷指示済」となっていました。一安心です。[しかし、何日に出荷するかは不明ですが・・。]

書込番号:14317795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2012/03/20 12:01(1年以上前)

発売日に間に合わないと言われる前の注文なんで、大丈夫だとは思っているんですが、

kazu^2さん、安心しました。

情報ありがとうございます。

書込番号:14317799

ナイスクチコミ!2


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/20 12:09(1年以上前)

皆様、

おお、喜びの声が続々ですね。今から楽しみです。

晴れ時々フォトさん、

ご心配には及ばないと思います。単純に予約受け付け順と思いますよ。

うちは首都圏都市部ですが、発表日に予約しました。発売日まではまだ10日ほど
ありますから、間に合わないといわれる前の注文なら間に合うはずです。

そもそも、オリのオンラインショップは各セット100台限定でしたよね。そう謳うから
には、どれだけ予約が入ろうとも関係ありません。その限定数は最初から確保して
予約を受け付けているはずなので。

書込番号:14317828

ナイスクチコミ!3


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/20 12:14(1年以上前)

うちも都市部なので未出荷のままです。
まあ心配はしてませんが。

書込番号:14317850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2012/03/20 16:31(1年以上前)

一緒に別途発注した付属品の方は出荷指示済みになっていました。
ですが本体はまだ未出荷でした。
表示はともかく、発売日には確実に届きますから、心配はしていません。

書込番号:14318904

ナイスクチコミ!4


yonemasaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 17:42(1年以上前)

私は2/27日に予約した時点でWEBには「発売日以降のお届け」とあったので
31日は無理かなと確認してみたら出荷指示済みでした。楽しみです。
quiteさん情報ありがとうございます。

ちなみに後になってから注文したバッテリーは
まだでした。一緒に頼んでおけば良かったです。

書込番号:14319206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 17:53(1年以上前)

まだ、未出荷!

田舎だし、

書込番号:14319250

ナイスクチコミ!6


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/20 20:06(1年以上前)

先のメールにも書きましたが、オリのオンラインショップは、一応限定数で予約を受けてるはずなので、それに間に合った方は桜とカメラの到着を待ちましょう。出先なのでこれで失礼します。

書込番号:14319884

ナイスクチコミ!1


senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 20:41(1年以上前)

オンラインの受注条件が変わりましたね。
31日の到着は難しい+保証期間が3年から1年にダウン。
まあ、早く注文しておいて少しは良かったです。(^.*)

>「OM-D E-M5 レンズキット」は2012年3月31日発売予定の新製品です。現在、予想を超えるご予約を頂いております。発売日に向け全力で準備しておりますが、今後のご注文につきましては発売日にお届けできない可能性がございます。ご了承ください。

保証期間は通常通りの1年間のメーカー保証となります。またお支払い方法は代金引換またはクレジットカード決済のどちらかになります。

書込番号:14320079

ナイスクチコミ!6


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/20 20:49(1年以上前)

早期に注文された方は、注文日に手に入りそうでうらやましいです。

自分は悩みに悩んで3月15日にオンラインショップに予約したもんだから、どうなることやら。。

ただ、自分の都合いいように勝手な解釈すると、オンラインショップのE-M5のところに、現時点でも

「現在、予想を超えるご予約を頂いております。発売日に向け全力で準備しておりますが、今後のご注文につきましては発売日にお届けできない可能性がございます。ご了承ください。」

て出てますよね。

これって取りようによってはまだ発売日に届く可能性もあるって読めるんですがいかがなもんですかね。

なんて、自分の都合のいい勝手な解釈でした。

それよりも、キタムラで注文した3週間待ち言われたMZD45mmが4日で届いたんで、とりあえずE-M5が届くまでの間は楽しめそうなので、気長に待つことにしてます。

書込番号:14320129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/20 21:49(1年以上前)

私もシルバー、さっきポチリとやってしまいました。
今からだと何時納品でしょうねー。 東北の桜には間に合って欲しいような。

ところで実機も見ずにカメラ買うの、はじめてかも・・・。恐い。。

書込番号:14320549

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/20 22:38(1年以上前)

> ところで実機も見ずにカメラ買うの、はじめてかも・・・。恐い。。

私は現在ほとんどの商品を[通販]で買っている、所謂「巣ごもり消費者」です。
従って、インターネットなどで、十分に資料を集めて慎重に検討をしています。皆さんのクチコミが貴重な情報源の一部です。

書込番号:14320906

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/21 00:20(1年以上前)

きのうオンラインショップでキャンセルしたので、
これで一台分、私の代わりに発売日に入手できる人が出来たことと思います。
ブラックのレッズキットを予約した方、チャンスありです。

書込番号:14321649

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/03/21 09:06(1年以上前)

皆様、

おはようございます。

sanda3さんのおっしゃる通りで、途中から保証等の条件が変わっていますね。

そこが限定数オーバーかどうかの目安になると思います。3年保証で予約できている
方の分は最初から確保されているはずなので、発売日に届くと思います。残念ながら、
そうでない方の文は多少遅れる可能性もあるかもしれません。

少し遅れて予約された方も結構いらっしゃいますが、オリのオンラインショップは
いつも納期目安より早く商品が来ますので、あとは祈りましょう。

銘玉グルメさん、

私も東北出身です。うちの実家の方はGWのあたりに桜の時期になりますが、今年は
少し遅いみたいなので、桜よりずっと早く届くことを願っております。

オリさん、頑張って〜!

書込番号:14322571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2012/03/21 16:18(1年以上前)

私はシルバーボディ2月29日に予約しました。
てっきり金曜日が発売日だと思ったので、届け先を会社にしていました。
変更お願いしたのですが、オンラインショップのサポートから
「31日に自宅(23区内)にお届けできると思う」と連絡がありました。

余り過剰な期待はしないようにしていますが(ガックリしちゃうからね)、これは期待しちゃいますねw

それにしても未だに「ブラック」の方が良かったかなぁ・・と思っています・・・・

書込番号:14323916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/21 17:31(1年以上前)

もう発送指示が出てるんですね〜^^
E-M5が出てからの評価動向次第で購入もあるかも??なのでレポ楽しみにしてます!!

書込番号:14324135

ナイスクチコミ!4


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

好印象

2012/03/19 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 kawasemiipさん
クチコミ投稿数:6件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

枕元にも置いていた5DmarkIIは売却しましたが、 ぽっかり空いた空間を早くOM-Dで埋めたいです。Eー1やC社1Dシリーズも使って来ましたが、CPで触れて来た感じは、これはいけると好印象でした。触らなきゃ良かった(苦笑)。持ち出す機会が増えて、良いレンズと光があれば、後は腕だけね っと言われそうですね

書込番号:14314743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/03/19 22:28(1年以上前)

はじめまして。私もとうとうOM-Dを予約しました。
PEN Liteからのステップアップで、まだビギナーですが、楽しみです。
前評判もよいみたいですので期待がふくらみますね。

FlickerにOM-Dのユーザーグループができていました。
(さっと見ましたが、別スレにて出ていたらすみません。)
http://www.flickr.com/groups/om-d_user/
OM-Dで撮影された写真もあがっていて、個人的にはどれも素晴らしいと思いました。
とにかく沢山撮影して、少しでもイメージをコントロールできるようになりたいものです。

書込番号:14315323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/03/19 23:33(1年以上前)

銀塩カメラですが、C社NewF-1,T90,純正単焦点レンズ10本を処分して、約10年間カメラから離れていました。偶然、Olympus社のホームページでOM-Dを見てから、昔の血が騒いで福井県からわざわざ大阪府のOlympusプラザまで出向いて実機を確認してきました。帰路の途中で、自宅近くのカメラ店で予約を入れてしまいました。

前述したカメラとの比較になりますが、実機を手にした感想として、
 ・軽い
 ・金属製(もどき?)ボディがたまりません。デザインがよいです。
 ・ボディの大きさがちょうど良いです。
 ・電子ファインダーはくせがありますが、思ったよりレスポンスが早くどうにかなりそうです。
 ・シャッターボタンの感触が防塵防滴仕様で良くありませんが、慣れればどうにかなりそうです。
 ・パワーバッテリーホルダー(グリップ付き)がついた状態でしたが、個人的には握りやすかったです
  (私の手は普通の方より小さめです)。
 ・オートフォーカスの精度と速度については、最も気になる点ですが、最新機種なので問題ないと
  考えています(Olympus社を信用しています)。

購入に至った理由として、上記の他に防塵防滴仕様であることです。

要望として、
 ・マイクロフォーサーズ規格で防塵防滴仕様の望遠系ズームレンズを発売して欲しい。
 ・f値が明るいマイクロフォーサーズ規格の単焦点レンズを発売して欲しい。

Olympus社のホームページにOM-DのマニュアルがPDF形式で公開されています。納品までの間に熟読しておきます。

書込番号:14315720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2012/03/21 17:54(1年以上前)

それではE-M5が届くまではカメラなしですか!?
思い切った事をしましたね。

書込番号:14324225

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2012/03/21 22:12(1年以上前)

自分は、何度も5D MK2が欲しくなって、店舗に足を運んで触ってみた事か。
その度に、自分には重くてダメだと諦めてしまってました。
画質より、携帯性。撮れないものは無理に撮らない。そういう感じでした。
でも、もう画質に妥協した感じでは無くなったんだと思えて来て嬉しいです。
早く発売日が来ないかなと、待ちわびています。

書込番号:14325656

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング