OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(28222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

OM-Dで撮影した複眼です

2012/04/14 13:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:852件 フォトン 
当機種
当機種
当機種
当機種

左の写真のピクセル等倍

おまけにホトケノザです

左の写真のピクセル等倍

撮影例があまりないようなので、
参考までに、先日、自宅周辺を探しまわり、
ようやく見つけた3mm前後のハナアブの一種 ?
の複眼をUPします。
レンズは、ED50Macro+EC-14の70mmです。

自然光で撮影しているし、被写体が小さいので、
今一つ、クッキリ・ハッキリではありませんが、
感触としては、E-5を上回る解像感があるような感じです。

書込番号:14434656

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/14 14:02(1年以上前)

楽しいなぁ!買うっきゃないかぁ〜(笑)!

書込番号:14434751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/16 14:07(1年以上前)

凄いですね!
見れば見るほどリアルでぞわぞわっとします(笑)

書込番号:14443987

ナイスクチコミ!1


春日井さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/17 00:53(1年以上前)

>見れば見るほどリアルでぞわぞわっとします(笑)

昆虫物は女性にはそうでしょうね。

書込番号:14446591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

MMF-3

2012/04/15 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:882件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

予約キャンペーンのプレゼントが届きました。
早速、フォーサーズレンスを使用してみたのですが・・・・
AFスピードはともかく、良いですね。
Mフォーサーズレンズは45mmf1.8しか持っていないのですが、
現段階ではフォーサーズレンズのほうが、好みのようで。
ボディもレンズも小型化を望む方とは趣向が違うのですが、
レンズの大きさはこれまでどおりでも、ボディが小さくなっただけでも軽快です。
E-5と2台体制が完成しました。(笑)

良いプレゼントをオリンパスさん、ありがとう!
んー?ここに書いて良いことだったでしょうかね?
場違いでした申し訳ありません。

書込番号:14439243

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/15 12:19(1年以上前)

いいと思います(笑)!…いろいろな意味て〜(笑)。

書込番号:14439426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2012/04/15 14:49(1年以上前)

AFは決して早いとは言えない代物、しかもカリカリ音、キリキリ音。
ですが、動き物撮らないなら十分です。
フォーサーズレンズも使えるのは嬉しいです。
ZDレンズはまだマシですが、シグマの3014は酷かった。ピントが中々合いません。合掌する時としない時がある、全く合わない時がある。だから、S-AF&MF必須です。
マイクロフォーサーズレンズを揃えなきゃダメかなぁ…と思ってる今日この頃です。

書込番号:14439934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2012/04/15 19:55(1年以上前)

今日フォーサーズを持ち出して、撮影しました。
動かないものなら我慢できますが、動き物は結構きついです。

次の機種で位相差AFできれば、これでフォーサーズユーザーが救われますね

書込番号:14441023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:882件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

2012/04/15 20:26(1年以上前)

皆さん
いろいろなご意見をお聞かせ頂きありがとうございます。
勉強になります。

MMF-3はプレゼントしてもらえたものですから、文句は全くありません。
ライカM型のようにO-M5を使おうと思っているのでAF速度は私の場合は、問題になりませんが、動きものを撮影される場合は、問題なのでしょうね。


マイクロフォーサーズは1本しかないので、なんとも言えませんが、これから時間経過と
ともに馴染んで良い写りになると期待はしていますが、今は「?」なんです。
それでライカレンズを集め直すかなんて馬鹿なことも考えています。(笑)
小さくで便利なボディなので、今後のさらに嬉しいマイクロフォーサーズレンズが世に生まれてくることを期待したいですね。

とか言いながらも、良いプレゼントありがとうオリンパスさん

書込番号:14441149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 20:32(1年以上前)

私も、早速、使ってみましたが、やはり???もうちょいなんとかならんかな〜使う気にななりませんでした!

残ね〜ん(x_x;)

書込番号:14441181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4

2012/04/15 23:05(1年以上前)

MMF-1に比べて軽さと質感の問題でFTレンズ付けて
ためしにボディ側だけ持つのは少々怖かったですね。
実際には50-200SWDでも折れたりはしませんが(笑)

あとはレンズ側がファームアップでコントラストAF対応に
なってくれるのを期待ですね。

書込番号:14442116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:882件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

2012/04/16 12:50(1年以上前)

当機種

雀にフォーカスしてみました。EVFを拡大して

愛を感じてますさん

>ZDレンズはまだマシですが、シグマの3014は酷かった。ピントが中々合いません。合掌する時>としない時がある、全く合わない時がある。だから、S-AF&MF必須です
とのご指摘ですが、私も感じました。

ピンの山を超えて下るのです。ブレーキが弱い車みたいですね。
停止線を僅かに超えてしまう感じです。
車はいいですが、カメラの場合は、不味いですね。
行き過ぎるので手で戻します。(笑)
慣れたらこんなものということでしょうか。

投稿した画像は150mmf2.0で撮影したものです。EVFを拡大してピン合せしました。
ピントをボディに任せると行き過ぎるので、MFも駆使してピン合せしました。
トリミングしています。


書込番号:14443770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/04/16 16:44(1年以上前)

プレゼントのMMF-3はE-5を2台体制で使う事が前提の賞品だったんでしょうね。
ナイスです。

書込番号:14444430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:882件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

2012/04/16 23:35(1年以上前)

当機種

ISO1600でトライしてみました。

アザラウミさん
今晩は!
>プレゼントのMMF-3はE-5を2台体制で使う事が前提の賞品だったんでしょうね。
ですがE-M5のことですよね?
これは甘い誘惑ですね。私もE-M5の2台体制を考えました。
しかし、E-5の光学式ファインダーを見ると、E-5は手放せないとなります。
E-5はオリのSHGレンズ専用にして、E-M5はPANAライカフォーサーズレンズ専用にしようかと
考え始めておりまs。

また、MMFを使ってみて、今日も感じたことがありました。

MMF-3を使用してオリのSHGレンズに比べ、フォーサーズPANAライカの方は、ピントが合います。
ボディが軽いからでしょうか?
また、発色もPANAライカでの撮影の方が、私の好みなので嬉しいですね。
導入して僅かな時間での感想ですから、さらに時間を重ねたら違うことを
言い出すかもしれません。(笑)


書込番号:14446230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

E-M5で撮った夜桜

2012/04/14 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

13秒

15秒

20秒

こんばんは。
E-M5で夜景(夜桜)をはじめて撮りましたが
E-P3の時はシャッタースピードが10秒以下でも(場合によっては5秒以下でも)
結構ノイズが分かるくらいヒドかったですが
E-M5は10秒超えても思ったよりノイズも少なく
これならシャッタースピードが遅くなる
夜景でも結構使えるなっ!と思いましたネ。

書込番号:14436732

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:64件

2012/04/14 22:33(1年以上前)

こんばんは。

いいですねー。
私は3枚目の写真が一番好みです。

桜は難しいというか、どう撮るのが良いのか?悩みます。
どうしても接近戦が多くなり、花が白くなり易いので、露出補正・WB変更
したり難しいです。

こういう夜桜の遠景を見させてもらい参考になりました。

確かに感度アップがもたらす効果には私も感激しています。
オリンパス機を使い続けている限り諦めていましたから。

書込番号:14437067

ナイスクチコミ!2


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/14 23:11(1年以上前)

ZENSHI様、こんばんは、

いいですね!大変参考になります。

こちらの田舎は、20日(予想)過ぎなんですよ!

書込番号:14437318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2012/04/15 18:04(1年以上前)

夜景は、本当に強くなりましたね。感度を上げても、高感度ノイズも少ないですし、ダイナミックレンジもあまり落ちてこないですね。しかも、手ぶれ補正が凄く効くので、E-5では手持ちを諦めていた場面でもがんがん撮れてしまいます。

山岳・風景(携行性・防塵防滴)、マクロ(5軸ブレ補正)、スナップ(ステルス性)など本機の適性が特に高い場面というのがだんだん絞れてきたような気がしますが、高感度特性やダイナミックレンジを生かした夜景もそのひとつになりそうですね。

書込番号:14440578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/04/16 17:14(1年以上前)

うーん、欲しくなりますね。E-M5。
まいったな…。

書込番号:14444515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

E-M5の連写を試してみました。

2012/04/12 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5
機種不明

連写14コマでバッファがいっぱいに・・・

こんばんは。

E-M5は連写:約9.0コマ/秒(手ぶれ補正OFF時)ですが、今日連写を試してみました。
しかし、手振れをOFFにするの忘れたました(汗)

RAW+Jpeg撮り、ISO-500 SS 1/800
SDカードはSANDISK SDSDXP1-032G-J95 32GB

書込番号:14427358

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/04/12 20:54(1年以上前)

ものすご〜く参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:14427456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/16 16:21(1年以上前)

ZENSHIさん、こんにちは。

AFはどんな設定でしょうか?
C-AFですか?
なぜ書いてなのでしょう?

書込番号:14444356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

こんな事って有り

2012/04/11 11:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:6件

発表日に、シルバーのレンズキット予約。
無事、31日に受取ました

前評判どうり、画質、操作、まったく問題なく、120%満足しています。
ゆいいつの、贅沢ことは、 自分の撮影は、主に小さな昆虫等ですが
上から覗きこむ、撮影スタイルが多くなってしまいます、その点、今回の
可動式、液晶は大変助かりますが、」マニアルでの繊細なピント合わせは
苦労します、

VF-2の購入も、検討しましたが、フアインダーの情報が、反映されない事と

バッテリーの消耗も考え、何か良い方法が無いものか思案しておりました処
夢のなかに現れたのは、一眼レフ用のアングルフアインダーを、OM-Dに着けて
てんとう虫を撮影している所で目が覚めました。
そん事って、、、、有りました、ニコンのアングルフアインダDR-6、なんの問題もなく
まるで、純正品の用に、収まりました。  報告まで

書込番号:14421590

ナイスクチコミ!14


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/11 11:47(1年以上前)

>夢のなかに現れたのは… <
こんにちは
良かったですね (^^

書込番号:14421644

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/11 12:03(1年以上前)

こんにちは。

>ニコンのアングルフアインダDR-6、なんの問題もなく
>まるで、純正品の用に、収まりました。

これは有意義な情報ですね。
ナイス!です。

書込番号:14421687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:42件

2012/04/11 13:51(1年以上前)

サードパーティー以外の他社の電子パーツが付いてしまうなんて面白いですね!

ちなみに VF-2にファインダー情報が表示されないというのは
私もどこかで、読んだ記憶があるのですが、表示されない情報って
何の事なんでしょうね?

VF-2を使っていますが、内蔵VFと表示される情報の違いが私にはわかりませんw
全ての情報が表示されていえるようで違いが見つからないのです・・・

書込番号:14422046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/04/11 15:16(1年以上前)

XZ-1、E-PL1.E-PM1でVF-2を使っています。

どらえもんたろうさんと同意見です。
液晶画面の情報がそのままVF-2に表示されていると認識しています。

E-M5だけ違うのでしょうか?  

書込番号:14422270

ナイスクチコミ!1


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/11 18:26(1年以上前)

みなさんこんにちは。
自分もちょっと気になって、E-M5にVF-2付けてみたんですが、表示される内容の違いは無いように思いました。

もしかしたらマクロレンズさんの得た情報が間違っている可能性もあるかもしれませんが・・・

それはさておき、社外品の対応状況がわかって非常にためになります。
ありがとうございます。

書込番号:14422942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/12 21:18(1年以上前)

使えるんですね〜!
こういった情報、ありがとうございます。
ちなみに、私も持っていたんで使ってみます。
マクロ撮影も楽しいですよね。

書込番号:14427565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/16 15:59(1年以上前)

正夢ですか!

書込番号:14444303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

OM-D&APEN ユーザ登録キャンペーン

2012/04/13 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:1289件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5
別機種
別機種

ピクセル等倍

今日、賞品が届きました。 v(^o^)

これで、CP+でもらったブラックと合わせて、シルバーとブラックのボディが揃いました。

PENの方はE-P3のミニチュアだと思いますけど、マウントは同じみたいですから、OM用の
レンズをPENにも付けられそうですね。

書込番号:14430903

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/04/13 19:41(1年以上前)

はじめて 見ました これ いいですね!

書込番号:14431269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2012/04/13 20:29(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111221_500459.html

ペンタックスは5個セットで1000円でした。

書込番号:14431466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

2012/04/13 20:36(1年以上前)

ボロ&ダハさん
今晩は。
可愛いいですね。
ところで予約キャンペーンの申込書を送付してから、どれぐらいの期間で届いたのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14431500

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2012/04/13 23:32(1年以上前)

ライカ大好きさん

ミニチュアはネットでユーザー登録しないと貰えませんよ。
私も登録はしましたがまだ届いておりません。

予約キャンペーンの商品(MMF−3)は5日に送付して今日届きました。

書込番号:14432373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/13 23:45(1年以上前)

当機種

今日届きました。早いなあという印象です、すみません。
もったいなくてまだ未開封。

書込番号:14432435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2012/04/14 00:20(1年以上前)

当機種
別機種

私も発売日にEM-5を受け取って、その日のうちにユーザー登録、予約キャンペーンの応募をしました。

予約キャンペーンのSDカードは10日に、ミニチュアストラップは今日届きました。

早いですね。

ホットシューに付けたくなります...(^.^)

書込番号:14432586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

2012/04/14 00:36(1年以上前)

CT110さん
ありがとうございます。
ユーザー登録はしたのですが
申し込みしていないかもしれません。(汗)
>予約キャンペーンの商品(MMF−3)は5日に送付して今日届きました。
良いですね。私も4月5日頃に出したのですが・・・・
まだです・・・・

書込番号:14432658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/14 02:54(1年以上前)

当機種

リサイズ

皆さん、こん**は。

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012a/nr120330campaignj.cfm

にプレゼントのことが載っていますけど、私の場合、E-M5が届いた日のうちに
登録しました。

>フォトパス(http://fotopus.com/)のページに有る「ユーザー登録」の
>メニューボタンをクリックして登録画面より製品ユーザー登録の上、
>キャンペーン画面にて「応募する」をクリックすれば応募完了です。

ってことですから、登録と同時でなくても大丈夫かもしれないですね。
私の場合、もう確認のしようがないのでわかりませんが、試してみられては
いかがでしょうか。

今回の画像はベローズを介して引き伸ばし用レンズのFUJINON EX 90mm/F5.6
を取り付け、F11で撮影しましたが、EVFだとちょっとピンが分かりにくい
感じがしました。

書込番号:14432974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 素人写真館 

2012/04/14 12:08(1年以上前)

ボロ&ダハさん
おはようございます。
詳細を教えていただきありがとうございます。

そのうち来るかもしれないと待つことにします。

ボディのクチコミですが、レンズのことを少々。
45mmf1.8が届いて撮影してみました。
AFは早いです。ズマールと比較すると・・・・・・
色が渇いた感じ。(あえて乾いたと書きません。)
ズマールは潤いがある感じで写ります。
どうも・・Mフォーサーズレンズは難しいかもしれません。
ボディもまだ新品なのでエージングが必要かもしれませんが・・・
最初期の感想としては、どうも潤いにかける画質になります。(汗)

書込番号:14434275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/16 15:33(1年以上前)

ミニチュアでレンズが変えられるとは!!
中々精巧な作りで良いですね。
私も欲しいですがE-P3は持っているのでE-M5買うしかないでしょうか…。

書込番号:14444235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング