OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(28222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ122

返信39

お気に入りに追加

標準

MADE IN CHINA の刻印

2013/12/31 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:4件

オリンパスのレンズフードを購入したら、「CHINA」の文字が目立つ所に刻印されている。カメラでは底部に小さく「MADE IN CHINA」あるいは「DESIGNED BY OLYMPUS IN TOKYO MADE IN CHINA」と書かれているが、わざわざ「CHINA」って表記する理由はなんだろうか。自社がフラッグシップと呼ぶ機種は日本製であってほしい。

書込番号:17018748

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2013/12/31 10:28(1年以上前)

組立が日本でも中身の部品はどの国でも良いのかしら…
わざわざって、組み手て国を表記するのがルールって言うものでは?

日本の技術がいろーんなところで落ちているのを知らない様で…
なぜか、日本で作らないから作れる工員がいないことを…
まあ、すべてのものがということではないですけどね。

書込番号:17018770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/12/31 10:40(1年以上前)

>組み手て国を表記するのがルールって言うものでは?

そういうことを言っているのではなく、目立つところに刻印しないでくれ、と言っているのでは?

フードは一番めだつからねえ。

書込番号:17018809

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2013/12/31 10:43(1年以上前)

レンズのスレに書くべきだと思います

書込番号:17018818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2013/12/31 10:44(1年以上前)

表記がないと税関に足止めされる可能性があるから

指摘を受けると
その度に追加の書類提出が必要になったり
通関が1週間のびるのはまだいいほうで

バラバラにされて中を検査されて
(とうぜんバラバラのまま返却)
文句の言えない(泣き寝入り)場合があります

書込番号:17018822

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2013/12/31 10:54(1年以上前)

デジタル系さん

このスレ主さんは、正直フードのことを言っているのかボディのことを言っているのかどちらと思いますか?

で、私は
E-M5 ボディの板で立てていますのでボディと判断したまでです。
更にフラッグシップは日本製と言っていますからボディと判断しました。
レンズフードにフラッグシップっていう概念はありますか?
何か、間違っていますか?

書込番号:17018863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/12/31 10:55(1年以上前)

残念とは思いますがルールなのでしょうがないことですね。
ひろ君ひろ君さんの言う通りです。
さらに言うと、特に日本ブランドはMade in Chinaを大きく書かせたいという中国の思惑もあるかもしれません。
なので私はオリンパスが望んでしている事ではないと思ってます。

書込番号:17018867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/31 11:57(1年以上前)

>自社がフラッグシップと呼ぶ機種は日本製であってほしい。

だっららキヤノン買うしかありません。
フラッグシップでしたらNikonも日本で生産していたかと思います。

書込番号:17019083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/12/31 12:32(1年以上前)

レンズフードにフラグシップがあるとは思いませんが、レンズ専用のフードなんでしょ?

特別なレンズということではなく、オリンパスのレンズ全体のことを言いたかったので、
ここに書いたのではないかと思います。

スレ主さん、早く回答してくださいな。

書込番号:17019205

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/31 12:41(1年以上前)

生産国を、記載するのは国際ルールです。
オリンパスに、国内で造れと言っても無理なので、国産のボデイと、レンズを探して買うのが順当です。
ニコン、キヤノンとかに有ります。

書込番号:17019233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/31 13:15(1年以上前)

食料品ほど気にしませんが、、、
>「MADE IN CHINA」
を好む日本人は少ないでしょうね。
> 自社がフラッグシップと呼ぶ機種は日本製であってほしい。
賛成です。
国内景気浮揚の為にも国内工場で作って欲しいと思います。

書込番号:17019347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/12/31 13:21(1年以上前)

フードなんて形作ればどこでも同じですもん、高いですし。
日本製ならアイリスオーヤマ製か天馬製に…

書込番号:17019361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2013/12/31 16:04(1年以上前)

上下さかさまに着けられるのではないでしょうか?

書込番号:17019830

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/31 16:28(1年以上前)

個人で使用なら消してしまえば?
フードは艶消しをエアブラシで、本体はマジックで、
本人が気にしなければ良い事です。

書込番号:17019900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2014/01/01 07:56(1年以上前)

いーじゃん、どこだって。
ちゃんと写れば。

書込番号:17021914

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/01 08:09(1年以上前)

お気持ちよーくわかります。(^^)
私は「MADE IN CHINA」だとそこまで気にならないのに、「CHINA」だけ書かれるとすごく気になります。
なので「CHINA」が必ず下になるようにつけています。でもなかなかすり減らないですね。

そんな私は「BODY WILD」のパンツをはけません。ワイルドなボディだったとしても、それはそれで恥ずかしい。
なので今は「無印良品」のパンツです。税関で身ぐるみ剥がされないか心配です。

書込番号:17021932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/01/01 10:06(1年以上前)

まぁ昔は「MADE IN JAPAN」の表記もガッカリの対象だったからね。
ギター買って安いなと思ってたら「げっ!このカジノ日本製じゃん」みたいな…
Gibsonやマーチンが選別で落とした木材を日本メーカーが買い付けてると言う噂も有った。
だから、国産メーカーのフラッグシップモデルの主要パーツは国産じゃなくUSA製で逆にそれを売りにしていた。

書込番号:17022135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/01 13:31(1年以上前)

残念だけど、メイドインチャイナを避けるとなるとなると…何も買えないんだな。

書込番号:17022624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/02 10:50(1年以上前)

CINA製は気にしませんが、去年何時の間にかbiduIMEがインストールされていました、便利だったのですが、中国製と気が付いた時点で、気持ち悪いのでアンインストールしました、ニュースで情報が無断で中国へ流されているのを聞きやはりと思いました、無料より高い物は無いかもです。

書込番号:17025350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/01/02 14:00(1年以上前)

知らなかったのですが、調べてみると、オリンパスの生産拠点はすべて中国なのですね。一方、ニコン、キャノン、ソニーは国内生産拠点を維持しながら、海外にも生産拠点を持っているようです。各社とも国内拠点は高級機の生産に当てているとのこと。またキャノンは昨今のチャイナリスクのため、国内回帰を戦略として考えているとされています。個人的にはフラッグシップと呼ぶ機種は国内生産であってほしいのです。中国製のBMWとか、マレーシア製のメルセデス、中国製のライカなんて考えられません。

書込番号:17025877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 14:42(1年以上前)

>個人的にはフラッグシップと呼ぶ機種は国内生産であってほしいのです。中国製のBMWとか、マレーシア製のメルセ>デス、中国製のライカなんて考えられません

NikonとCANONのフラッグシップは日本で組み上げています(うる覚えですが)
ですので、フラッグシップに強い拘りがあるのでしたら、2強のフラッグシップ
買うしかありません。

書込番号:17025984

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 EM-10だって、、

2013/12/27 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 g0dayさん
クチコミ投稿数:2件

http://www.mirrorlessrumors.com/olympus-omd-e-m10-gets-listed-in-indonesian-agency

防塵防滴でEVFが改良されてればいいなぁ( ・∀・)

書込番号:17006066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/12/28 01:57(1年以上前)

ぜひともマニュアルアダプター…(笑)!

まぁ、絞り優先専用とは言わないまでも、アート機能を充実させて欲しいですね。

書込番号:17006390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/12/28 09:38(1年以上前)

詳細情報がほしいですね。

書込番号:17006976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/28 10:46(1年以上前)

E−M10
M5ボディに M1のEVF でしょ?
1年前に欲しかったスペックだね。

書込番号:17007182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/12/28 14:59(1年以上前)

やっぱり。
ミラノの10番、背中のゼッケンM−10の本田の起用で、次はM10のような気がしてました。

書込番号:17007913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/12/28 15:03(1年以上前)

ぁ、ミラノでなくミランでした。

書込番号:17007925

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/28 16:25(1年以上前)

やった〜(笑)

少し高くても良いので、ぜひともEM-5ボディ+EM-1 EVFでお願いいたします。

書込番号:17008191

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2013/12/28 16:43(1年以上前)

こんにちは。

私もボディは小さいほうがいいので、M5のボディ+M1のEVF希望します(笑)

書込番号:17008239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/12/28 16:55(1年以上前)

防塵・防滴機能が省かれているという情報がありますね…

書込番号:17008282

ナイスクチコミ!0


スレ主 g0dayさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/28 17:07(1年以上前)

確かにCanonのEOSシリーズのように、性能クラスはM1>M5>M10となりそうですよね、、もしそうなら残念だなぁσ( ̄▽ ̄;)

書込番号:17008315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2013/12/28 18:19(1年以上前)

>防塵・防滴機能が省かれているという情報がありますね…

そうなんですか!
もしそうなら速攻でM5買います(笑)
早く欲しいけどM10の発表待ちです・・・

書込番号:17008577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2013/12/28 18:47(1年以上前)

E-M5からE-P5で改善されたEVFとかSSとかAF枠等のもろもろを
E-M10に盛り込んでもらえれば 
E-M1を我慢して見送ったので 即予約です♪

E-M5のバージョンアップ版となれば良いのですが
どのようなスペックになるか早く知りたいところですね! 

書込番号:17008669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/29 08:05(1年以上前)

>性能クラスはM1>M5>M10
この発言の根拠がわかりません。ただ、防塵防滴でないだけでは。個人的には基準の曖昧な防塵防滴仕様よりボタンやダイヤルのタッチがよほど重要。センサーは位相差AFなしがベターです。だいたい、オリが後発機でスペックダウンしたのはPL6の1/4000だけのはず。一般に対しては、EM1から防塵防滴とセンサーの違いだけで、クラス分けにはじゅうぶんだと思います。

この際いうと、いまだにEM5を待ってるのがわからない。なぜEP5にいかないのでしょう。両機にはメリットデメリットがありますが、性能で選ぶならEP5でしょう。たとえ外付けでも、EVFは雲泥の差。ま、実用ではなく趣味の世界としては、デザイン重視でEM5もありでしょうけど。

書込番号:17010496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/01/09 11:22(1年以上前)

http://digicame-info.com/2014/01/1e-m102.html

また情報が出ています。
ほぼ↑の予想通りじゃないかと思われます。

レンズも気になりますね。
25mm/f1.8 ……小型軽量のはず。
小型標準ズーム ……「ロック解除ボタン」は要らんよ!

さらにいえば、PM3?も気になる。
たぶん全部買いそうで怖い

書込番号:17051893

ナイスクチコミ!0


systemidさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/09 12:32(1年以上前)

防塵防滴無いならパスですかね。
撮影の三分の二は恩恵を受けていますので。

書込番号:17052062

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/01/09 12:37(1年以上前)

E-M5はモデルチェンジしないなら12-40mm/f2.8のキット出せばいいのに。

書込番号:17052086

ナイスクチコミ!1


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/09 19:30(1年以上前)

「E-M10には、外付けグリップとボタン、耐寒性能を除くE-M1の多くの機能の搭載が予想されている。」


非常に微妙な言い回し何ですよね。
素直に受け止めると、E-M5後継機になると思うんだけど、廉価版でE-M5もまだ長い期間販売を続けるみたいだし。

さらに詳しい情報が上がってこないと判断がつきません。

書込番号:17053227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 ダブルズームキットをポチろうかと

2013/12/19 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

WX200購入後2ヶ月近くにになりますが、小型・軽量でOM-1ライクなE-M5のスタイルが気に入っています。

お気に入りには、XZ-1, ST1, VH-515, E-PM2, E-PL5, FZ200, LF1, GM1, D3200, 5200, 1 J2が入っています。

E-M5のレビューを読むと中々厳しいことが書いてありますが、確かにオリは直感的な操作は苦手なようで、WX200と異なりしっかりマニュアルを読む必要がありそうです。でも外見かっこ良くないですか。それと軽量性は素晴らしいと思いませんか。トータルで6時間はデモ機を触ってます。EVFだけがFZ200よりも見にくいし光学のD5200とは段違いですが、ここは我慢するしかないかも。

LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II を先に買ってしまったので、そろそろボディを決めたいのですが次機種も出るようですし、買ったらいきなり安くなるというのも何度も経験。Amazonも高値でがんばっています。

う〜ん..E-M5買った方が年末年始幸せになるよって誰か背中押してください。
「買うべし」という命令でもいいです^^;

書込番号:16974216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/19 11:59(1年以上前)

では

さっさと買うべし!!

書込番号:16974227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/12/19 12:05(1年以上前)

E-M5のEVFってそなに見づらいですか?
今でもいろいろな機種のEVFのなかで平均点は高い方だと思ってますが・・。
それともFZ200が余程良いとか?
視度調整をしっかりした上で、オプションの大型アイカップを使ってもダメそうでしょうか?

あ、一応言っておきます。
E-M5はなんだかんだ言って名機です。今からでも買って損はないと思います。

書込番号:16974248

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/19 12:07(1年以上前)

ダブルズームだと14-42が2ケになっちゃうけど、どーすんの?  (・_・?)

あと、E-M1が出たから、中古の程度の良いE-M5がかなり出回ってるみたいだよ。
中古ってケチついちゃうけど、気にならないなら考慮してもいいかも。  (V^−°)

書込番号:16974255

ナイスクチコミ!6


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/12/19 12:07(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん

明快な命令ありがとうございます。行くか

書込番号:16974258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/12/19 12:11(1年以上前)

買うべし!買うべし!!

書込番号:16974267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/19 12:11(1年以上前)

行け〜!

突撃〜!!

私以外のコメ見ちゃダメですよ(笑

書込番号:16974268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/12/19 12:11(1年以上前)

kanikumaさん ありがとうございます。

Fz200のEVFが明らかに明るく見やすいです。E-M5の視度調節がFZ200のように自分の目にピタっと合いません。
アイカップは良いかもしれません。でもトータルの画質をレンズで変えられるE-M5の方が魅力的です。


> E-M5はなんだかんだ言って名機です。今からでも買って損はないと思います。

値が下がらないというのはそういうことですよね。

書込番号:16974269

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/12/19 12:13(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん こんにちは。

14-42はヤフオクで4,000円ぐらいで売れないかなと^^;

別スレで人に新品勧めておいて何なんですが、長く使うので今回は新品にしようかと思っています。

書込番号:16974278

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/19 12:23(1年以上前)

こんにちは。


・・・年明けたら、もっと迷っちゃうかもしれませんよ。
それこそ、次機種がいつ来るか?って。
それよりは、今購入して年末年始も大活躍、なんてのが笑顔になれそーな気がしますよ。

ここまで押し迫ってきて、次機種が年内なんてことは無いわけですから。
今から楽しんで、年明けてちょっとしてから値落ちが大きくなっても、その時にはスッキリと仕方ないと思えそーな気がします。


それに・・・
次機種発表後に、仮に大幅な値下がりあったら一気に売れて入手困難になったりして。
来年になって新しいのが出たところで、これが良い機種だと言うのは変わりませんしね。


と、こんな風に考えましたよ。
あくまで私個人の勝手な考えですけどね(´ー`)


書込番号:16974309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/12/19 12:23(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん、楽しくやろうよさん 一緒に逝きませんか(笑)

いや、今週土曜日の大安に、もしAmazonが値上げをしていなかったらポチります。在庫はあと12個。
全てカートに入っています。フィルター、フード、追加バッテリー、Eye-Fi Pro X2 16GBで、¥94,909

XZ-1, PM2, FZ200みなカートに入れたら即座に値上げされたので、ここでE-M5と自分に縁があるかどうか最後の確認をしたいと思います。

そして長く使っていきたいです。ちょっと変な人みたいですが、普通の人ですから今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:16974310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/12/19 13:04(1年以上前)

Unix5532さん、すみません。えっと〜私はパナソニックのGX7を買ってまだ3ヶ月なので・・・その〜・・・(^^;
でもでも同じm4/3ですし、写真をお互い楽しみましょう!!

書込番号:16974445

ナイスクチコミ!1


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/19 13:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

12mm

45mm

12-35mm

E−M5 は、シルバーの単焦点レンズを付けると“格好良い”です。

12−35mmなどのズームレンズを付けると、そんなに見栄えがしないかも…。

書込番号:16974449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/12/19 13:59(1年以上前)

別機種
別機種

Unix5532さん

逝きましょう!
E-M5はグリップ欲しくなっちゃいますね。
自分は使いやすさのGX7、その気にさせてくれるE-M5と評価してます。

書込番号:16974596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/12/19 16:19(1年以上前)

明確に撮るモノが決まってたら良いけど、このくそ寒い中、撮影に出掛ける?そうでない場合、コタツに入って酒呑んで寝正月してたら、知らぬ間に大暴落ってのも有るかも?

ただ、名機には違いない。去年のカメラ雑誌のベストカメラ選考で殆どのカメラマンがトップ10に入れてた。こんなカメラ他に無い。

書込番号:16974895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/12/19 17:39(1年以上前)

初日の出はE-M5…これで幸せです。

書込番号:16975100

ナイスクチコミ!2


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/12/19 18:50(1年以上前)

早起きして寒い朝に写真撮ってる時のテンションの上がりかたは異常。

書込番号:16975320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/19 19:16(1年以上前)

買うか買うまいか心が揺れるカメラですね。
EVFが許せるかどうかがポイントでしょう。

”small AF target”は拡大枠AFで我慢ですが、
切り替えのとき、拡大ボタンは押すのではなく、
親指を右へ払うようにすると楽で確実です。
次回デモ機でぜひお試しください。

書込番号:16975426

ナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/12/19 21:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カワイイ子撮れないとストレス溜まるなぁ

そのうち撮れるって

E-M5だと石の解像度も良くなるかと

カワイ子ちゃんに声をかけらけないTT

grgLさん こんばんは。

説得力+優しいお言葉ありがとうございます。写真を撮る人って皆優しいですね。
PC系スレッドが多かったのですが、ここに来るとほんとに癒されます^^
grgLさんのおっしゃるとおり、PM2のように入手困難になる前に購入しようと思います。


楽しくやろうよさん こんばんは。

GX7、ファインダーがチルトするカメラですよね。興味あるのですが実機がどこにもありませんTT
まずE-M5買ってGX7は安くなってから逝こうかな..レンズ共通ですから嬉しいですね。


パ男さん こんばんは。

いいですね。OM-D。やっぱり外観も大切。45mmも欲しくなってしまいますね。レンズワールド..女の子が洋服をたくさん着替えたりお化粧するように、男子はレンズや車を着替えるのが楽しいです^^


とねっちさん、こんばんは。

なんと両機持ってるお金持ち!!

> 使いやすさのGX7、その気にさせてくれるE-M5

的確な表現だと思います。OM-Dは存在感がありますね。どうやって使い分けているのでしょうか。
レンズは共通だから2台持ち出しできますね^^


横道坊主さん ありがとうございます。

確かに正月以降、ドカンと下がるかも。現WX200でも多少寒くても朝焼けとか夕焼けを見ると我慢できなくなって、外に出ていますので多分外出して風邪引くかも^^;


松永師匠 こんばんは^^

もう、XZ-1で素晴らしい作品の数々を拝見していますので、押していただけるとすごく嬉しいです。
楽しみにしていますので、XZ-1のクチコミも継続してくださいね。


kanikumaさん こんばんは^^

> 早起きして寒い朝に写真撮ってる時のテンションの上がりかたは異常。

これ、すごく分かります。美しい朝焼けを撮らずして死ねるかって気分になって、ジャンパー着込んで外出して撮影してます。WX200ですが^^


てんでんこさん

すごく的確なご指摘です。心の中を見透かされているような洞察力、恐れ入ります。
もうこの際、EVFは許そうかと思っています。欠点の無いカメラなど存在しませんよね。

その中でも、OM-Dは軽量で画質、そしてスタイルが良いというとても大きなプライオリイティを持っているように思います。NIKONのDシリーズも確かに魅力的ですが、いかんせん自分には大きすぎます。Dfとか普段使いできる人はある意味尊敬してしまいます。

よし、土曜日に決断です。

今日も地下鉄で、なぜかハンバーカーをベンチでほおばっている20歳ぐらいのとてもカワイイ女性を見かけて、すごくシャッター切りたかったんですけど、その前に目が合ってしまって..「○○と申しますが、あなたがとてもカワイイので写真撮らせてください」「いいですよ、にこっ」なんて訳はないですよね。ストレス溜まりました。Google glassカメラ希望または、300mm望遠も必用だ!!

書込番号:16976054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/12/20 12:08(1年以上前)

>14-42はヤフオクで4,000円ぐらいで売れないかなと^^;


キタムラでの下取りは、3000円でした。

書込番号:16977756

ナイスクチコミ!2


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/12/20 13:38(1年以上前)

新品未開封で3,000円のレンズなんですね。

(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('

書込番号:16977995

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

マイクロでオリンパス復活

2013/12/17 15:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:510件

こんにちは 現在ニコンユーザーの者ですが友人が新型OM-dを買うらしく em-5を下取りすることになりE420以来
オリンパスに復帰することになりました 旅行の時機材がでかくて妻からクレームが入りました 小さく性能のが良く格安で譲ってもらい喜んでいます 今後はスポーツ 子供行事はニコン 旅行や散歩にはオリンパスでいこうと思ってます よろしくお願いいたします

書込番号:16967336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/17 16:27(1年以上前)

競馬狂い さん

今週の有馬記念の狙い目は
何ですか?
やはり
オルフェーヴル?

書込番号:16967440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件

2013/12/17 16:56(1年以上前)

個人的にはゴールドシップ復活で

書込番号:16967494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/17 16:59(1年以上前)

了解!

複勝で買っときます(笑

書込番号:16967500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/17 17:26(1年以上前)

何の話しじゃ、はしたない。(^_^)

私もニコンユーザですけど、Lumix G1からm4/3も併用しています。
最初は小馬鹿にしていましたが、今じゃしっかり虜に。オリはレンズを使用。

書込番号:16967575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/17 17:29(1年以上前)

>複勝。
元返しかも。(汗)

書込番号:16967583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/17 17:51(1年以上前)

>ゴールドシップ
屋根を代えたぐらいでそうそう復活するでしょうかねえ。
個人的にはラストランとなるオルフェーブルとエイシンフラッシュでワンツーをと期待しております。(^^)
(配当的には妙味がないですが・・・)

おっと、競馬というワードを目にすると無意識にキーボードを叩いてしまう。いかんいかん。

駄レス失礼しました。<(_ _)>

書込番号:16967652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/12/17 17:55(1年以上前)

E-M1を買い増す軍資金を…有馬で!
E-M5…大好きなんだよなぁ♪

書込番号:16967666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件

2013/12/17 18:07(1年以上前)

皆様ありがとうございます 以前はE420とパナソニックライカ14-150を使用していましたが今は手元にありません 一応おまけでレンズはシグマの30 2.8をつけてくれるとのことです まだ実物は見ていませんが12-40が気になってます 今回からはオリンパスだけでいこうかなと思ってます 都内ならオリンパスのサービスセンターがちかいのでアフターのことを考えまして これからレンズは嫁さんと相談します 日曜日当てて買いたいっす

書込番号:16967714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/20 06:40(1年以上前)

競馬狂いさん
つぎから「。」をつけてね!

書込番号:16977094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ214

返信39

お気に入りに追加

標準

あおいちゃんがいなくなる!?

2013/12/11 17:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:50件

オリンパスOM-DのCMキャラクター、あおいちゃんから本田圭佑って?! 絶対、あおいちゃんがイイ。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2013b/nr131211omdj.jsp

書込番号:16944163

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/11 17:27(1年以上前)

そりゃ、私も同感。

書込番号:16944179

ナイスクチコミ!12


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/11 17:31(1年以上前)

OM-Dは・・・なんですね。

PENはまた別なのですかね。
そのまま継続?
PENはCMうたないし、イメージキャラ要らないってことはないと思うんですけど・・・


個人的にはあまり気になりませんけど、OM-Dは女子カメ路線ではない!って事かもしれませんね。

書込番号:16944195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/12/11 17:31(1年以上前)

二階堂ふみなら変更しても気がつかない…

書込番号:16944196

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/11 17:48(1年以上前)

こんにちは

こりゃまた売れるわ。

書込番号:16944256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/11 17:51(1年以上前)

CM効果で売れそうな機種には思えませんが。
そんな事に金使うくらいならスケルトンモデルでも出した方がおもしろそう。

書込番号:16944265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/11 17:56(1年以上前)

そうですね、二階堂ふみならバレずにギャラを安くできそうですね。

書込番号:16944287

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/11 18:01(1年以上前)

本田圭祐のCMギャラ5000万円〜?
その費用・・・・開発費に回してほしい。
http://matome.naver.jp/odai/2134897876655101801/2137249811364947303

書込番号:16944315

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/11 18:44(1年以上前)

ふなっしーじゃねーのかよ。

あのジャンプ力と微笑ましい狂気性は世界でも通用すると思うんだが。

みんなも見たくない?OM-D持ってさ、ぶるんぶるんしてぼよんぼよん飛び跳ねながら
英語やスペイン語で手ぶれ補正スゴイなっしーーーー!!って叫んでるふなっしー。

書込番号:16944481

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/11 18:49(1年以上前)

えとね

ふなっしーさん、カメラ持ちにくそーな手だよ。  (@@;))))〜〜

書込番号:16944500

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/12/11 18:59(1年以上前)

今更、バツイチのアラサー女にちゃん付けしてもね〜。

書込番号:16944537

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/12/11 19:05(1年以上前)

>手ぶれ補正スゴイなっしーーーー!!

腹痛てーwww

書込番号:16944555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/11 19:49(1年以上前)

売れなっし〜、、、

書込番号:16944741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/11 20:14(1年以上前)

E-M1の渋いイメージからすると、宮崎あおいさんより本田圭佑さんのほうがピッタリくるような気はしますけどね。
あの眼光の鋭さがズイコーレンズを象徴しているようだし。(^^)

書込番号:16944855

ナイスクチコミ!1


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/12/11 20:24(1年以上前)

全く同感。
一眼レフ(みたいなカメラ)のイメージキャラは男じゃなきゃ務まらないという古臭い考えはさっさと捨てるべき。

書込番号:16944904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/12/11 20:45(1年以上前)

個人的には
キャリーパミュパミュを起用してほしいなぁと
ボソッと言って見る。

書込番号:16944990

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/12/11 20:52(1年以上前)

OM-Dの購入世代ならキョンキョンいいと思うんですけど

書込番号:16945026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2013/12/11 21:31(1年以上前)

金色観音さん>
本田圭佑、たしかに眼光鋭いけど、センスの無さ(サッカーのセンスはありますが)は、ちょっと、ですね。

書込番号:16945226

ナイスクチコミ!5


kannay52さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/11 22:03(1年以上前)

本田よか中田ヒデの方が似合う気がするんだけどなー。

個人的には城田優くん希望ですが←超個人的趣味

書込番号:16945384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/11 22:14(1年以上前)

実際はどうか分からないけどあおいちゃんって知的なイメージがあったけど
OMDは知的から野生へシフトするのでしょうね。
広告イメージを見る限り、うしろに「進化」の二文字入れてもいいかも(笑)

書込番号:16945446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/11 22:28(1年以上前)

とねっち さんの
OM-Dの購入世代ならキョンキョンいいと思うんですけど
に1票。

書込番号:16945513

ナイスクチコミ!3


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

デジカメinfoから
http://digicame-info.com/2013/11/cpom-d.html
E-M5の後継機?もしくは、エントリーモデルでしょうか?
どちらにしても楽しみですね。

書込番号:16853376

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/18 23:30(1年以上前)

オリンパス元気いっぱいだ。
価格がお手ごろならうれしいね。

そういう僕はPM2の色で迷っていますけど。

書込番号:16853399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2013/11/18 23:47(1年以上前)

http://www.43rumors.com/new-olympus-omd-entry-level-camera/

新しい交換レンズも登場?
M.ZUIKO PROシリーズの広角レンズらしい!

書込番号:16853478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2013/11/19 12:26(1年以上前)

ソニーとカメラ事業で共同化へ
オリンパス社長が方針
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013111801002065.html

医療機器で共同会社を創った時から、ある程度予想はしていましたが(^_^;)
m4/3は存続すると思いますが
両社共、メリットが有るのでしょうから頑張って欲しいですね。

書込番号:16854905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/19 14:07(1年以上前)

>ソニーとカメラ事業で共同化へ

SonyStoreでオリンパスのカメラが買えるようになるのかな?
サブ機でNEXと迷ってmフォーサーズ買っちゃうかも知れません。

書込番号:16855217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/11/19 14:16(1年以上前)

オリンパスオンラインの施策はすごくオリンパスファンを大切にしてるように感じます。
ソニーとの協力関係でその部分が変わらないように祈ってます。

自分はオリオン使った事ありませんが...(笑)

書込番号:16855241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/19 14:55(1年以上前)

EM5の後継にあたるエントリーモデルなのかOMDシリーズ全体のエントリーモデルなのか、位置的にはどういう戦略で来るのかも楽しみ!

オリンパスは最新機種は前機種へのほぼ下剋上が当然となってる要素も多いので、スペック詳細のリークが待ち遠しいです。


>ソニーとカメラ事業で共同化へ オリンパス社長が方針
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013111801002065.html


う〜ん、この記事を見る限り、個人的にはまだまだブランドレベル同志の混ざり合いはないと思います。
そりゃ、将来は?・・となれば解りませんけど。

現時点ではまだあくまで、
デジカメ事業での協業は得意な部品の相互供給 → これに加えて、部品購入や商品配送の共同化
・・に踏み切った、とだけしか明記されていませんし、邪推&妄想し出したらキリがないですし。

ソニーストアでオリンパス製品が買える or オリンパスプラザでソニー製品が買える  という風になるには、まだまだ解決しなくてはいけない要素が多いでしょうね。

EM5へのソニーセンサー供給によってオリンパスカメラの画質向上が図れた事から、ごく限られた&だけどとても重要〜な部分の研究開発だけでも、相互協力関係の上でより良いモノを創る事が出来たら、ユーザーとしては嬉しいです。

書込番号:16855329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/19 15:11(1年以上前)

EM5やEM1デザインのα7・α7R後継機が出たら買ってしまうかも?…(゜_゜……

μ4/3→Aマウントで完全互換のアダプターが出たら買ってしまうかも…(;^_^A

ピ…ピンチだ(財布が)!Σ( ̄□ ̄;

書込番号:16855367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/11/19 17:34(1年以上前)

センサーとEVFはEM1と同じと書いてありますが、センサーはP5のに戻してくれたほうがいい。これだと43ユーザーとは縁が切れまてすっきりします。43ユーザーの指向とm43ユーザーのそれとには相容れない部分があると感じるのはわたしだけでしょうか。

rumersには"E-M5 for $699 (refurbished) and 700 Euro (new on eBay)".とあります。
$1=1.30〜1.35ユーロなので不合理な表記ですが、以前も同じようなのを見た記憶があります。
ええかげんがヤツが書いてるということでしょうか。

広角ズームには期待します。8-12mmとかでよろしいので小型高性能のものを。最近9-18mmには嫌気がさしています。もちろん、写りが気に入らないからです。

書込番号:16855694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/11/19 20:24(1年以上前)

>>ソニーとカメラ事業で共同化

E-PM2とα57使ってる自分としては大賛成!

>>CP+の直前にエントリーレベルの新型OM-D発表?

E-PM3もお忘れなく!

書込番号:16856319

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/11/19 22:40(1年以上前)

マイクロはさておき、フルサイズセンサーのスタイラスが出たりして…

書込番号:16856979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/11/20 18:30(1年以上前)

OM-Dのエントリー機は"STYLUS 1"をさすように思う。rumersの情報源の頭がウニでごちゃごちゃになっているんじゃないだろうか。そうだとして、本スレの話しているカメラは「エントリー機」ではなくEM-6であって、EM-5の正常進化版と考えればすっきりする。

書込番号:16859620

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング