OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

このページのスレッド一覧(全410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 43 | 2012年4月3日 21:28 |
![]() |
14 | 8 | 2012年4月2日 22:02 |
![]() |
77 | 31 | 2012年3月31日 01:21 |
![]() ![]() |
95 | 38 | 2012年4月1日 17:44 |
![]() |
12 | 2 | 2012年3月31日 00:40 |
![]() |
32 | 10 | 2012年3月30日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
早めに手に出来た人、待たされるかと恐々の人、発売日前に悲喜こもごもの人間模様が展開されていますが。
ワタクシはMMF3の仕上がりに今ひとつ納得出来ないので購入を見合わせている一人ですが、こんなのをオリのサイトで見つけました。(随分ひっそりとサイトの片隅に。。。笑)
もし、購入に悩んでいる人は応募してみては?^^
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012a/nr120323scopej.cfm
あ、既出ならすいませんです。m(_ _)m
13点

http://digicame-info.com/2012/03/af-10.html
オリも像面位相差AFの研究はしているようなので
次期E−M6?ではフォーサーズレンズの性能を活かしきれるかもですね♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14371095
1点

>霧G☆彡。さん
内視鏡未経験ですか?私は2回程。。。2回とも喉の奥を内視鏡が通る時に。。。してしまいました。汗
どんなに小さく細くなってもあの感覚からは逃れられそうにありません〜泣
ところで希望商品はやっぱりE-M5ですか?
書込番号:14372309
0点

>あふろべなと〜るさん
最近は各社ともこぞって新型センサーの特許情報が上がっていますね。そのうちフォビオンのような三層式で像面位相差センサーが主流になりそうな予感です。
Canonも実現すれば今までコントラストAFで遅れを取ってきた分を一気に挽回する様な新機種を出すんでしょうね。
像面位相差になると既存のMSCによるFastAFの性能面がどうなるのか心配ですけど、今までも既存のセンサーでコントラストAFを実用的なレベルあで押し上げてきたマイクロフォーサーズですから、現行のマイクロフォーサーズのMSC対応のFastAFレンズのAFも性能を維持してくれるか更に性能アップしてくれるような作りに仕上げてくれる事を願っています。^^
書込番号:14372368
1点

E-M5は既に手に入れてますが、応募しちゃいました。
最近は、年に2回胃カメラのお世話に成ってます。多分20回以上でしょうか、もう慣れてしまってます。
逆に、麻酔で落ち感覚を楽しんでたりします。
書込番号:14372379
0点

>Junki6さん
おぉ!既に手に入れたのに欲張りさん!笑
やっぱりもう二台目のE-M5狙いですか?
それにしても20回以上も胃カメラ飲んだんですか!やっぱり慣れるもんなんですかね〜^^;
書込番号:14372403
0点

内視鏡は、昔よく検査の為呑み込みました。最近は、達観して呑みませんが・・。
☆・応募しました。有難う御座いました。深謝!!。
書込番号:14372412
0点

ringou隣郷さん
僕はどうしてもあの喉を通る時の感覚が苦手です。。。^^;
>最近は、達観して呑みませんが・・。
お体お大事にしてください。
書込番号:14372423
0点

いい情報有難うございました。
私は胃の方も大腸の方も自主的に年1回交互に検査してもらっています。(本当は受けないと家内がうるさいので仕方なくです)
胃の方が大腸より数倍辛いですね。(でも飲み込む時だけなので大したことはないですが)
アンケート早速回答しました。
PCが壊れてE-M5の予算がPCになってしまいましたので当たるといいなと切に思っています。
書込番号:14372675
0点

>OM1ユーザーさん
>私は胃の方も大腸の方も自主的に年1回交互に検査してもらっています。(本当は受けないと家内がうるさいので仕方なくです)
それは大変ですね。。。^^;やっぱり大腸ファイバーよりも胃カメラを口から飲む方が辛いですよね。(私は大腸は経験した事がありませんが、きっと胃カメラの方が辛いに違いないと勝手に思っておりました。)
>PCが壊れてE-M5の予算がPCになってしまいましたので当たるといいなと切に思っています。
私も応募はしていますが、それほど切実な理由では無いので本当にあたって欲しい人にあたると良いな、と思います。^^
当選発表までの間、皆さんの楽しみが増えますかね〜?そう願ってます。
書込番号:14372793
0点

こんにちは。
内視鏡検査は上も下も毎年していますので応募してみます。
上部内視鏡は鼻から挿入する細いものがありますので、楽になりましたよ。
大腸内視鏡は、検査前に2リットルの洗浄液を飲むのが苦痛なんです。
書込番号:14373808
0点

>Kaguchiさん
鼻から入れる内視鏡も想像するだけで涙目になります…f^_^;)
アレルギー性鼻炎があるので鼻粘膜が弱いんです。(ーー;)
ところで皆さんやっぱりE-M5狙いですよね〜汗
書込番号:14375798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま 皆さんが応募すれば するほど 確立が下がりますね〜
E-M5 これしかないですね!
いよいよ OM−D が街中で お披露目ですね!
持っている方が いたら 声を掛けますので よろしゅー
このカメラ ヒット しそうですね! SONY ウォークマン 以来 素晴らしい。。。
書込番号:14376192
0点

あたた…痛恨のミス!
レスつける人間違えた!!
kaguchさんではなく、
>くろけむしさん
です。お二方共失礼しました。
書込番号:14376700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>霧G☆彡。さん
おはようございます。
確かに応募数が増えると確率は下がりますね…(笑)
E-P3の方が当選台数も多いし、応募数も少なそうだから狙い目かも知れませんね。(^^)
あまりにサイトの目立たないところにあったので誰にも気づかれずにいたかも知れなかったのでここで告知しなければ私の当選率も高かったかもしれませんが、もっとOLYMPUSにも会社としてこのカメラへの注目度の高さを知って貰いたいと思いまして…(笑)
書込番号:14376755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

像面位相差AFが出来てもコントラストAFには影響ないと思うので
ハイブリットに無敵なマイクロフォーサーズカメラになると思う♪
(*´ω`)ノ
ちなみにE−M5はメカとしては最高に理想的ですが
デザインがあまりに残念なので2年後に3万円で買おうと思ってましたが
タダなら喜んでもらいたいのでアンケート書きました(笑)
情報ありがとうございます♪
書込番号:14380681
0点

>あふろべなと〜るさん
E-M5のデザイン。ウェルカムな人と残念だった人に極端に別れますね。^^
クラカメと比較される事も多いですが、クラシックカメラテイストを盛り込んでいるだけで、自分にはデザイン的にも銀塩カメラとは別物に見えます。(これはPenも同様)本格的にクラカメ路線を打ち出しているのは富士だけでなんじゃないでしょうか?
米谷さんのような天才デザイナー兼エンジニアはそうそう出てくるものでは無いと思っています。元祖OM一桁機の完成された美しさ、たたずまいの良さはちょっとやそっとじゃ再現出来ないですよ。
だからOMへの愛情が強い人程「けしからん!」という話しになるんでしょうね。これは理解出来るんです。
私もOSといわれれば「?」と感じてる一人でして。。。
特にグリップ部分のデザインは何とかならなかったの?OMを名乗るならOM1かOM4のスタイルを完コピしてよ〜とか思っていました。笑
でも、単体のカメラのデザインとしては直線をメインにした「嫌いじゃないテイスト」です。
NEX-7以外のNEXやGF-2以降のマウントがボディからはみ出しているような気持ちの悪いデザインよりはずっと好みです。特にNEX-3NやGF3ではグリップ部分の妙な曲線のデザインで気持ち悪さが倍増したかのような感じ。。。笑
100%の好みでは無いけれど、ミラーレスだからレンジファインダーカメラ風のデザインは既に富士がやっているので同じじゃ面白みが無いですしね。敢えてペンタ部を残した様なデザインはこれはこれでアリで良いのでは無いかな?と思います。
内容は激しく良さげですよね〜。これでZDレンズがシームレスに使えたら!!この一点のみが購入に到れない理由でした。だけど、何となく4/3とm4/3のダブルマウント体制でm4/3は単焦点専用カメラとすれば不満は無いのかも?とかも考えてますけどね〜。。。^^;
>像面位相差AFが出来てもコントラストAFには影響ないと思うので
この点問題ないようであれば、像面位相差大歓迎ですね♪
書込番号:14381382
0点

>SLS AMGさん
おはようございます。
胃カメラ3度ですか。。。嫌ですよね〜この検査。^^;
アンケートは応募して2代目のE-M5狙いですか?
書込番号:14381386
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
連投スマソ
銀体に14-35(松)似合わねぇ〜
黒体にすりゃあ良かったかな・・・
書込番号:14368178
1点

NOKTON 25mm F0.95はボディがどちらでもかっこいいですね(^^)
艶のある黒ならシルバーでも似合うって事ですかね?
ますます欲しくなりました。
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
書込番号:14368220
4点


ニセろさんの超一級90-250(松)+E-M5画像には、MMF-1がはさまってますよ。
E-M5しか試していませんが、シミュレータのデフォはMMF-1になるけど
MMF-3やDMW-MA1も選べるようになってます。
(当方、初マイクロ機のためアダプター等 不勉強です。名称の誤りなど
ありましてもご容赦ください。)
書込番号:14371110
0点

選べるのはMMF-2だった気がしたのですが、記憶違いでしょうか。
でもこれ、フードが付かないのが納得行かない。
35-100フード付を試したいのに。
書込番号:14383612
0点

MMF-2が選べる→選ばなければ勝手にMMF-1=デフォルト な感じです。
パナ玉を選ぶと、また 変わって来ると思われますが。
書込番号:14383820
0点

MMF-1は金属マウントで重量級レンズをつけるときの安心感が違いそうです。
MMF-3はMMF-2より1g(だったかな)重いだけなのでゴムパッキンか何かが入っただけではないかと想像しています。
(前のコメントは書き方が変でした。私がマッチングしたとき、なぜMMF-3は無いんだ?って思ったような記憶があるのですが、いつの間にか変更したのか、私の思い違いなのか、今はMMF-2が無くてMMF-3なんですよね。なぞは深まる。)
で、安心感重視の意味でデフォルトのMMF-1は換えませんでしたし、私が使うときはそうしようかと思います。
書込番号:14384050
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
散々購入を迷った挙句、意を決してキタムラのネットショップ店舗渡しで予約を入れたのが、つい10日ほど前。きっとバックオーダーいっぱいで、まあ4月の入学式シーズンまでくらいに連絡が来ればいいか、もしかしてGW頃かも?と気長に待つ覚悟でしたが、たまたま年休消化で休みをとっていた本日11時半頃、「用意ができました」のメールが!「あれ、発売日は明日じゃなかったっけ?」「オリンパスさんから販売許可が出ましたので」…あまりにあっけなくGETしちゃいました(^^v怖くてまだ箱は開けていませんが(笑)入荷待ちの皆さん、たいへん申し訳ございませんっ!! 今から開封してレンズ装着いたします(^^;
21点

こんにちは
おめでとうございます、私は明日配送予定です。
早速どちらかに撮影に行かれるのでしょうか…?
書込番号:14367823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うらやましいですね。ちなみに色は黒でしょうか?
私も悩み悩んで10日ほど前にキタムラネットで予約しましたが、
まったく音沙汰なく。
先日量販店にきていたオリンパス営業にきいたら、シルバーボディのみに
かなり人気が高く出荷が遅れそうとのことで、黒の方が手に入りやすそうな
話でした。
書込番号:14367905
2点

犬三匹さん:休みですが持ち帰り残業がいっぱいで…撮影に出かける予定は今のところありません(^^;でも最初に何を撮るか、他の方のスレでもありましたが、ワクワクしますね(^^v
makaruさん:どうやらカラーで差があるようですね(^^;私もレトロ調のシルバーにも惹かれましたが、30数年前に初めて手にした一眼がOM-10ブラック(定価はボディ4万、50oF1.8付きで58,500円。小遣いとお年玉貯めて買ったから忘れられない)だったんで、今回もブラックを… 中身は当時から考えれば隔世の感がありますが(^^v
書込番号:14367940
4点

こんにちは^^
ワタシも、今引き取ってきました〜。
キタムラちゃんありがと〜〜。
仕事戻りま〜〜〜す。
書込番号:14368004
3点

フィルム時代にDPOが主なサービスのひとつだったキタムラさんなどは、デジタル時代に入ってさらに家電量販店がカメラ販売に参入し、他人事ながら生き残れるのかな…と心配しつつ自宅近くの店舗前を素通りする日々でしたが、今回の販売力はカメラ専門店の面目躍如ですね(^^v
実は今年1月に初めてキタムラネットショップ店舗受け取りを利用してコンデジ(cybershotWX30)を買ったのですが、ちょうど1か月経った頃に液晶画面にホコリみたいなものが確認され、修理覚悟で店に持っていくと、あっさり「色違いでよろしければ新品に交換します」…その場で無料で新調してもらいビックリ(^^; まあ単価の安いコンデジだからこそできたのかもしれませんが、その信頼があったからこそ今回もキタムラで頼んで正解でした!
書込番号:14368205
2点

14日に都内の量販店で注文して、昨日、発送したと連絡がありました。
私のE-M5は、今、佐川の営業所にあります。
私の住まいを担当している佐川の営業所にあるので、”今日、配達して欲しい、こちらから取りに行っても構わない”と電話したら、”発送元に確認したところ、明日、発売の商品なので、駄目です。”と言われてしまいました。
量販店がダメと言ったようです。
残念。
書込番号:14368244
1点

私も、キタムラで予約してて、商品お渡し可の連絡を受けました。3月23日に慌てて予約したので、発売日は無理かな…と勝手に諦めていたので、舞い上がっています。
キタムラで予約して、良かったです。
書込番号:14368260 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは^^
プチ情報です。
アイカップEP-11を装着すると、左眼で覗いても液晶にに鼻が当たりません。
グリップ付けると、上面のホイール2つが、非常に回し易いです。
グリップ無しだと、親指で操作するホイールが回し難いです。はい。
書込番号:14368327
4点

オンライン予約、先ほど出荷指示から、出荷に変わりました。
2/24日に予約したのに、入らないとは、と抗議。
電話で、間違いなく明日配達予定と。
安心、安心、です。
4/1は、初撮りに広島縮景園と、広島南アルプスの縦走をします。(嬉)
書込番号:14368465
3点

皆さん、手に入れられているんですね〜!
amazonに注文だったんですが、まだなにも動きがありません。
シルバーがしっくり来たんでそちらを注文してしまったからかな〜なんて…。
でも、色によって、そんなにも注文数に違いがあるんですね〜!
書込番号:14368475
1点

うらやましい…。
私もキタムラに、今月の10日にネット予約したのですが
makaruさんと同様、まったく音沙汰なしです。
一応、黒にしたんですが…。
書込番号:14368487
1点

仙台老ー婆ーさんって、仙台在住なんでしょうか〜?
明日、一応ヨドバシ…付近を回ってみようかな〜。
展示だけでもあれば^^
書込番号:14368531
1点

私も予約はキタムラちゃんです。
皆さんの書き込みに触発されたので、確認の電話を先ほど入れたら・・・
「到着してますので、いつでもお渡しできます。でも明日以降です。今電話しようと思ってたんですよ!」
ですってww
当初遅れると言われていたアクセサリー3品も到着!
明日土曜が仕事なので、日曜ですが、待ち遠しいです(><)
書込番号:14368604
3点

ありゃりゃ…同じキタムラさんでも微妙な違いがあるんですね(^^;当方被災地だったから優先されたとか(笑)去年の今頃はそれこそカメラどころじゃなく、ライフラインがまだで、量販店はまだ再開すらしてませんでしたからね…
まあ明日になれば手にする人も多くなって、1日のアドバンテージなどどこへやら(^^;
書込番号:14368643
1点

オンラインショップで出荷指示になっていましたから明日来るのだろうと思います。
たぶん日付指定での配達なんでしょうね。
書込番号:14368687
2点

予約したキタムラから夕方にTELがあり
全て揃いましたので明日の発売日に商品渡し大丈夫です!と連絡がありました。
シルバーのレンズキット以外に
予備バッテリーやレンズフード、保護フィルター、液晶保護フィルム、ストラップ等々です。
明日が楽しみです♪
書込番号:14368717
3点

でその、1日のアドバンテージを生かそうと先ほどようやく開封し、いじったところ「ん??」
実はオリプラザでのデモには行っていないので、実機を触るのは全くの初めてだったのですが、その小ささについてはこのところの大柄な一眼に慣れた目には新鮮だったのですが、意外に重量感が…
そして私にとって最大のマイナスポイントは、ボタン類の操作感がフニャフニャした感じで、遊びが多い上に深くまで押し込まねばならず、「カチッ」とした手応えがない(><)これは好みが分かれるところなので、現在検討中という方はぜひデモ機を触ってからお決めになることをお勧めします!わざとこういう作りになってるんでしょうかね?(^^;
書込番号:14368718
1点

早いですね。もうGETできましたか!
ボクにもキタムラさんからメールが届きました。「31日以降のお渡しとなります」と書いてありました。店ごとで対応が異なるようですね。明日は開店直後に引き取りにいきます。
さて、次は桜見物のプラン作り、その次はGWのプラン作り、そして金環日食の準備・・・あーいそがし。
P.S.
大阪在住なので金環日食をしっかり見れますが、日食になるのが「月曜日の朝」なんですよねぇ。いつも通り出勤するか、撮影して遅刻するか・・・サラリーマンのボクにとって当日の天気より大きな問題です(苦笑)
書込番号:14368896
2点

仙台老ー婆ーさん、こんばんは。
同じ防塵防滴仕様のE−5を使用されている方は、M5のキータッチにも違和感なく
使えると思います。
私もE−30からE−5に替えたとき、同じような感触だったことを思い出します。
今は慣れましたけど。
フニャフニャ感はボタンとその下にあるスイッチとの間に防塵防滴のゴムカバーが
入っているような感じと受け止めています。
明日届くであろうM5を静かに待っているところです。
書込番号:14369392
2点

岩魚くん さん
なるほど、上のスレでも言及されてるように、防塵防滴仕様の宿命ってことですね…失礼しました(^^;
で、ONにした時の微かな「ブーン」という音(PCの冷却ファンにも似た感じ)も、そうした特性によるものなのでしょうか??
書込番号:14369443
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
まず始めに、発売日入手決定の皆さん、おめでとうございます
でも、中には自分と同じようにがっかりしている人も多いのではないかと思い、コメントさせていただきました。(初めてのコメントはもっと明るいものにしたかったのですが…)
中型の量販店にて、2月中旬(自分の誕生日前日でした)に意を決して予約したのですが、今だ手に入るのはいつになるのか分かりません。 販売店に確認したところ、たった2台しか発売日には入荷しないらしく、次の入荷日も台数も未定だそうです。
自分は今回初めての予約購入だったので、あまり気にせずに予約したのですが、やはり人気のある商品は販売店舗を通すよりもメーカー直販の方が優先になるのですね… (ポイントや割引等の利用が出来た方にはメリットがあったのでしょうが、自分のように何もなかった者にはメーカー直販で買う理由が薄く感じていました)
もう後はゆっくり待つしかないのですが、それでも近くに予定している旅行には間に合わないと思うと…
責めたい気持ちはあっても、矛先を向けるべきは量販店なのか、メーカーなのか、それとも直販を選ばなかった自分なのか…でも誰を責めても虚しいだけですしね。
ただただ、がっかりです。
(ただの愚痴になってしまって、すみませんでした。)
最後に、もしこのコメントを読んでいただいた同じような状況の方へ。
まあ、そのうち手に入るでしょうから、お互いゆっくり待つしかないですね。 手に入ったら、沢山色んな写真を撮って、是非紹介してください。 それまではとりあえず妄想を続けつつ…
4点

そんなんよくある話です。
ニコンD800も酷いもんですよ。
いろいろ下請企業の事情とかあって、作ろうにも作れない状況との話もありますが。
書込番号:14367317
7点

店毎に「商品調達力」に差があります。安さ最優先だと調達力に乏しい店だったりすることもあります。そのあたりの見定めも、今回は残念ですがユーザーの選択眼だと思います。
書込番号:14367328
11点

販売力のある店舗に多く流れるのは当然でしょう。
書込番号:14367336
10点

範馬如何しようさん、返信有難うございます
そうなんですかぁ。。でも、色々な事情の絡みまで予約した消費者が
考慮しなければならないというのは、世知辛いですよね…苦笑
書込番号:14367338
1点

Macbeさん、そうですね、これを機会に良い勉強だと思って選択眼を養えるよう努力したいと思います。
お買い物は賢くね^^さん、確かにですね。でも予約した店舗に販売力がないからという理由だけで、なかなか納得できない自分もいます。ww
書込番号:14367364
1点

こんにちは
人気のカメラですから、最初は品薄でしょう。
電気店よりカメラ店が優先で配分されるなども聞きました。
予約されてるので間も無くでしょう、ちょくちょくお店へ電話してスレ主さんが一番早く欲しがってることを伝えて、最優先で渡してもらえるといいですね。
書込番号:14367371
2点

以前、別のメーカーの新製品でしたが同様に品薄でしたが大手のヨドバシとかのほうが商品の入荷数多くわりと早く手にできていたようなので、ヨドバシで予約された方が早く手にすることができるかもしれませんね
2店舗に予約しておいて、どちらかのショップで入荷になれば他方はキャンセルでも問題ないかと
(内金入れていれば別ですが)
書込番号:14367409
4点

里いもさん、返信有難うございます
一応、ローカルですが10ほどの店舗を持つカメラ店に予約したのですよ、これが。…なのに2台って。苦笑;
どうやら、予約の順番に関してはキッチリしている様なので、優先的に入手出来るかどうかは疑問です。
ただそれが出来れば嬉しいですけど、先に同じよなキモチで予約を待ってる方を考えると…複雑です。
書込番号:14367421
1点

Frank.Flankerさん、有難うございます
流石は大手の量販店ですね。。。2箇所で予約!?考えて無かったです。 キャンセルすると違約金とかが発生すると思っていました…なるほどですね。
書込番号:14367442
1点

予約してますと意外に早く手に入ることもあります。
待つしかないでしょう。
書込番号:14367479
0点

えとね
量販店さんだったらそうでもないんだろうけど、
注文した日と、お店が発注する日わ別だってこともあるよん。 (・。・)ノ
書込番号:14367494
6点

里いもさん、有難うございます
はい、とにかく待つしかないですね…悟りを開くほどになる前には手にしたいですけど。ww
書込番号:14367500
1点

guu_cyoki_paaさん、有難うございます
あ、なるほど! つまり2月中に予約していても、お店が発注をまとめて発売日ぎりぎりにしたかも知れない…って事ですよね。
もしそうなると、ほんとにいつ届くのか分からなくなりますね…ただ、今はそうでなかった事を願うしか。。。
書込番号:14367524
1点

気持ちは分かりますよー。
2月に予約したのなら、発売日に入手できるって期待するよねー。
ちなみにわたしは2月10日にオンラインショップで注文しました。
さて、いつ届くかな。。。
書込番号:14367540
2点

2月中旬に予約していて入荷日が未定というのは、その販売店を責めるべきでしょう。
いつ(頃)商品が引き渡されるかもわからないのが、予約と言えるのでしょうかね?
まして、2月中旬なら、大手ネット通販なら発売日に手に入る状況だったと思います。
予約分が確保できないのであれば、予約時点でそのように客に言うべきでしょう。
書込番号:14367544
10点

パ男さん、有難うございます
自分も期待してしまいました…確かにこの機種が色々なところで話題に上っていて、人気があるのは伺えたのですが、予約時点では発売日に入手可能という返事を頂いていたので。
“可能”という言葉が、今となっては虚しいですね。ww
書込番号:14367581
2点

こんにちは。
EーP3発売日に購入した際ですが
カメラのキタムラではキャンセルされたお客さんが
複数いらっしゃいました。
EーM5にも当てはまるかはわかりませんが…
明日店舗に連絡をするのも手段かもしれません。
書込番号:14367608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どらえもんたろうさん、有難うございます
正にどらえもんたろうさんに仰って戴いた事が、自分のキモチにも在るのです。。。近いニュアンスの旨を予約店に告げたのですが、メーカーからの確定が取れない限り、店舗での見通しを安易に告げられないとの心境を吐露されていました。
確かに分からない事ではなかったので、それ以上は追求できません。
だからといって、キャンセルしてしまうとまた他店舗で一からの予約になり、優先順位も下がってしまうと思った次第なのです。
書込番号:14367669
1点

犬3匹さん、有難うございます
なるほど、もし仮にキャンセルをされた数が予約待ちの人数以上であれば、店舗にあるかも知れないということですね。
連絡してみます、有難うございました。
書込番号:14367698
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
皆様どうも、どうでも良い話で失礼します。
予約キャンペーン、私はこれで4回目・・・送付が1週間ぐらい遅かった
だけで半月ぐらいキャンペーン品が来るのが遅かった経験があります。
で、今回は過去の失敗を糧に、今日応募用紙をジックリ読んで記載、封筒
・切手を用意して即日送付することにします。
E-3の時みたいな「保証書に名前」でキャンペーン品の送付所要日数に差
が・・・なんて事は無いでしょうけど・・・もうトラウマだ・・・苦笑
今回も、御利益は不明ですが、個々の貼り付け紙には、余白に鉛筆書きで
「名前」書き込んで送る事とします。
(万が一台紙からはがれた時でも判りやすいという事で)
PS、オリンパスからE-5発送時は応募封筒が入ってましたが、一応HPからダ
ウンロードしておきます。
7点

正式にユーザー登録すると、おまけも貰えるみたいですね。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012a/nr120330campaignj.cfm
書込番号:14368852
5点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
商品発送メールがオリンパスさんから来たよ (/∇\*)
私北海道在住なので 予定通り31日につきますね♪
いよいよ実感が湧いてきました
レンズは 45mm 1.8 でOM−Dを予約したときに注文しておいたので
1ヶ月近く自宅で眠っていますzzz
実機を触った事がないので、すべて気になるのですが
個人的に特に気になるところは
12−50ではAFがより早くなった とのことでしたが 45mmではどうか?
という点や
高感度耐性
色のチューニング具合(E5の絵が一番好きなのですが…)
EVFの見え方
ですかね (゜∀゜)
5点

yu...さん
私もOM−Dを予約注文していますが
31日入荷できるか不安になり電話で確認したところ
午前中着との事(^^)/
あと1日チョットもぅ腹を決め実際にご自分で体験をし
結果のレポートの方が良いのでは・・・
楽しみと不安な気持ちわかりますヨ♪
書込番号:14365029
2点

発表された時、まだまだ先だなと思っていたのですが、もう明後日なのですね。
早い方は、もう手に入れた方もいらっしゃるかもしれませんね。
僕も店舗で予約し、明後日に入手できると思うので、とても楽しみです。
書込番号:14365113
2点

yu...さん 皆様、こんばんは!
私も、本日オリンパスから31日着で、発送の案内が来ました。
私も予約と同時に、早々と12mmF2を購入し、マイクロ機が有るのに、未開封です。(笑)
ちなみに、17mmF2.8、45mmF1.8、パナ14mmも待機しています。
何とか桜に間に合いそうですが、天気が悪い予報で、ちょっとブルーです。(泣)
書込番号:14365215
5点

購入予定はありませんが、注目している機種なので、早く実機が見たいです
レビュー待ってます
書込番号:14365227
3点

皆さんこんばんは。
自分もやっとオンラインショップ本日発送指示済みになりました。早く発送済みになってくださいの心境です。
ところで、OLYMPUS Viewer2 の本日のアップデートで、E-P3以降の機種での新しいアートフィルター適用できるようになりましたね。
E-M5が届くまで、これで妄想してます。
書込番号:14365422
4点

↑1枚目、リーニュクレールでした。
むずかしい。。。恥ずかしい。。。。
書込番号:14365448
2点

yu... さん こんばんは
同じく北海道在住です。
仕事から帰ってきて、発送メールが来ているのを確認しました。
31日に届きますね。
しかし、31日は仕事になってしまいました・・・
私も一切触らずに購入しました。
E−P3を買おうと考えていた時期だったので、新しいほうがいいだろうとポチってしまいました。
届くのが楽しみです^^
書込番号:14365461
3点

皆様お返事ありがとうございますo(^▽^)o
本当に楽しみですね!
サンプルがあがる度に一喜一憂していた日々ともおさらばです( ´ ▽ ` )ノ
塗り絵だと散々言われた時には本気でキャンセルも考えましたよ
でもOMーDを代替してくれるサブ機
なんて今はないですから
どんな絵でも 、うまく扱って
付き合って行きますよ(^ー^)ノ
viewer のアップデートがあったのですね!
情報ありがとうございます
そして EP3 でも新しいアートフィルターが使えるのですか?
OMーDの特権だと思っていたのに( ̄◇ ̄;)
OMーD
みなさんで楽しみましょう!
書込番号:14366369
2点

yu...さん、そして予約済みのみなさんどうも
>そして EP3 でも新しいアートフィルターが使えるのですか?
>OMーDの特権だと思っていたのに( ̄◇ ̄;)
OM-Dで追加された新しいアートフィルターはEP3では使えません・・・
ですが、EP3で撮影された画像ファイルには現像で適用できるというこ
とですね。
個人的な意見として、アートフィルターは撮影時に効果を見ながら露出
を調整してイメージに沿った撮影をするので、殆ど「後がけ」はしてい
ません。
ですが、OM-D以降の機種で追加されたアートフィルターが「後がけ」と
は言え使えるならば歓迎すべき対応かなと思います。
・・・もちろんカメラ内にフィルター効果プログラムが追加できるのが
ベストとは思いますが。
PS、私のところにも発送メールが届きました。到着日は個人的な記念日
でもあったので、私へのご褒美として嫁さんに認めてもらえたので、ひと
安心です。
書込番号:14366800
3点

30日15時前ですが、価格コム取扱店で在庫があるお店が見あたりませんね?
書込番号:14368114
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





