OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(28222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件
機種不明
機種不明
機種不明

※立て位置構図用ベースプレートは別

※立て位置構図用ベースプレートは別

※立て位置構図用ベースプレートは別

アールムートさんというショップで取り扱いされ始めてます。
http://r-mhoot.com/onlineshop/?p=296
税込22000円・現在の納期は12日となってます。
直輸入のほうがお求め易いですが
リスクを避けたい方にはいいかもです。

RRSのグリップについては以前のスレを御参考ください。
グリップお探しの方
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001564/SortID=15057750/

装着状態の画像
http://www.flickr.com/photos/fumitake1969/8077142609/in/photostream/

書込番号:15316445

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/11/14 00:16(1年以上前)

話題になっていた物件ですね。
日本で買うとだいぶお高くなりますね。

純正だとバッテリー装着して、縦位置用レリーズボタンとダイアル有りで、
2万5千円くらいですから、どんなもんでしょうか。

それと前から気になっていたんですが、
グリップにレリーズが付いて無いのは少し指にストレスです。

個人輸入の値段なら検討対象でしょうね。

書込番号:15337360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/11/14 01:04(1年以上前)

純正のダイヤルや縦一シャッター付きのグリップが買えますね。

書込番号:15337534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2012/11/14 16:51(1年以上前)

高い!
けど格好良いですね…。
個人輸入しようかな。

書込番号:15339573

ナイスクチコミ!0


Shin@Shinさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 23:24(1年以上前)

少々時間遅れのレスですが、最近RRSのグリップを買いましたので、感想を。
横位置グリップは握りやすくていいのですが、シャッターボタンの位置が若干遠く、指に多少のストレスがかかります。純正横位置のほうが私には使いやすく感じます。
ただ、RRSグリップと純正グリップは使用目的がぜんぜん違います。RRSグリップはL型プレートの一部であり、Lプレートを装着する、という前提の製品です。Lプレートは三脚を使用する撮影のためのものです。例えば旅行等で三脚を持っていかない場合、Lプレートをつける必要はなく、RRSグリップの存在価値はありません。純正グリップのほうが絶対にいいです。Lプレートつけると重くなりますし。
逆に三脚使用頻度が高い場合、Lプレートは絶対に便利です。たとえ三脚使用が50%としても、残りの50%の撮影時にLプレートをつけっぱなしにしておく価値はあります。もちろん、三脚にRRSのボールヘッドがついており、Lプレートがスナップオンできるという仮定ですが。もし、Lプレートをつけっぱなしにした場合、当然ですが純正グリップはつきません。50%のときに純正グリップをつけ、残りの50%の三脚使用時にLプレートに付け替えるという手間をかけない限り、Lプレートつけっぱなしになります。となりますと、RRSグリップはLプレートにつけっぱなしにしておくことにより、三脚未使用時(かつLプレート装着時)のときに、カメラの使用感がぐっとよくなります。
ということで、結論から言いますと、RRSのLプレートを装着する頻度の高い方、かつ
三脚使用頻度が高い撮影時には、RRSグリップは非常におすすめです。純正グリップとは使用形態を考えると択一というより、買い足し、という製品かと思います。

書込番号:15382248

ナイスクチコミ!1


kotabroさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/24 19:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

このグリップを暫く使用していますが、私は概ね気に入っています。
軽いレンズを装着している場合はグリップは無くても構わない派なのですが、重いレンズを付けた時にはとても持ちやすくて重宝しています。
シャッターボタンの押しやすさについては、それぞれの手の大きさにもよるかと思いますが、
私の場合は(手袋Mサイズ、ちょい指長め)窮屈さはありません。
グリップの中指の部分が凹んでいる形状のおかげで、自然とシャッターボタンに人差し指がくる感じです。

以下の当方ブログでも記事にしているので、興味のある方は覗いてみて下さい。(宣伝してごめんなさい)
・グリップの紹介
http://kotabro.myjournal.jp/archives/18369347.html

・グリップの使用感
http://kotabro.myjournal.jp/archives/18369513.html

書込番号:15385994

ナイスクチコミ!1


kotabroさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/24 19:30(1年以上前)

追記
こちらのショップだとだいぶ高いですが、
直接RRSから購入すると125ドルなので、十分価値はあると思いますよ。

書込番号:15386009

ナイスクチコミ!0


foot1さん
クチコミ投稿数:33件

2012/11/30 11:43(1年以上前)

昨日(29日)の午前中にオーダーし、今から30分ほど前に出荷したとのメールが来ました。B&Hで他の物を購入した時も出荷のメールが来て2〜3日で着いたので来週初めには手にすることが出来ると思います。楽しみです。
ただ、肝心なカメラがまだオリンパスから来ません。しばらくはグリップだけ見ていることになりそうです。

支払額は125ドルに送料36.94ドル。参考になれば幸いです。
オーダーはそれほど難しくなかったです。

書込番号:15412071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/11/30 14:26(1年以上前)

純正グリップ購入されている方には満足度低いかもしれませんね。
そもそも、グリップという部分では感動ありませんからね。

HLD-6は高価すぎて、縦グリまでいらない、電池交換面倒そう、等購入を躊躇される方もたくさんいると思います。

この商品も他社グリップと同じでグリップとしては満足できるものだと私個人は思っています。
決して、Lプレート使用しなければ満足できないというものでもありません。

むしろ、純正をお持ちになっている方が買い増しすることの方が驚きです。

書込番号:15412621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 いたちのレビュー 

2012/12/01 10:37(1年以上前)

僕も昨日、在庫ありになっていたので注文したところさっそく配送完了メールが届きました。
楽しみです。

書込番号:15416346

ナイスクチコミ!1


foot1さん
クチコミ投稿数:33件

2012/12/07 07:05(1年以上前)

5日(水)に無事に到着いたしました。翌6日にカメラも来たので装着しましたが、まるで純正品のような感じです。グリップなしの使用は考えられません。ユーエヌさんのグリップよりは割高ですが、購入してよかったと思っています。

書込番号:15443971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 紅葉写真の投稿です。

2012/11/19 15:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:38件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

蓼科高原

蓼科湖の紅葉と雪山

大原三千院

信州の紅葉と私の地元京都の紅葉です。三千院はちょっと遅かったようです。

書込番号:15361916

ナイスクチコミ!22


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2012/11/21 00:30(1年以上前)

Tなりさん
>つまらない写真貼付けてすみません^^;

いやいやつまらない写真どころか、コンテストでも充分入選可能な良い写真だと思いますよ。
ちょっとピントが甘いか、ブレてるのを除けば、構図といいシャッターチャンスといいバッチリ決まってますね!これを見つけたセンスもGOODです。

書込番号:15368552

ナイスクチコミ!2


Tなりさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/21 01:43(1年以上前)

森の目覚めさん

おそれいります^^;
偶然このような方を見つけたので走って追いかけて撮ってみたんですが、やはりしっかり両手で構えて撮りたかったですね!

このとき雨だったので、それをものともしない防塵防滴のE-M5はさらに真価を発揮するような気がいたしました!!

書込番号:15368780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/21 12:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

比叡山ドライブウェイ/夢見が丘

夢見が丘から琵琶湖(かなりモヤってました…)

大講堂

東塔の前にある像

先日、比叡山に行ってきましたが場所により見頃〜終わりかけでまちまちといった感じでした。
E-M5の画像じゃないですが直近の紅葉とオリ機という事でご容赦を。
PL1sの方は14-42U+フィッシュアイコンバーター(FCON-P01)です。

E-M5欲しいんですけどね〜
でも欲しいレンズの追加が先かなとか考えてると同センサーのPL5/PM2が発売され…
ウ〜ム、悩む(^_^;)

書込番号:15369871

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5179件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2012/11/22 13:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パナ20-1.7見事に紅葉が進みました^^今がピークです。

奇麗に燃えてます20/1.7

手持ち撮影です20/1.7

山火事(笑) 手持ち撮影です20/1.7

こんにちわ^^

香嵐渓、リベンジ&夜景に行ってきましたが
なんと三脚を車に忘れて行ってしまったという醜態(笑)
香嵐渓に向かう大渋滞のため、1KM手前で駐車し歩いて撮影に向かいました^^;

でも、OM-D E-M5って、怖ろしいほどに手ぶれ補正が強力ですね!
1/1秒まで手持ちで出来ました!

床に置いたわけではなく、しゃがんで撮ったものです。
同時にD700も持って撮影に行ってたのですが、こちらは手ぶれで使えずISO6400まで上げてやっとの撮影でしたが、画質は最低ですよね^^;

パナ20/1.7レンズでしたが、やはりISO1600になると、空の黒い部分に横縞が発生しちゃいますね・・・夜空が少ないものの撮影には影響が殆んどありませんので、これは助かりました。

書込番号:15374573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2012/11/22 15:29(1年以上前)

実に見事な紅葉ですね〜。赤々と燃えるような風景です。
少し前に香嵐渓の紅葉のテレビを見て来年は行ってみようと思っていたところでした。
ところで私は最近Mフォーサーズを加えたので知らなかったのですが、パナ20・F1.7はISOを上げるシマ模様がでるのですか?

書込番号:15375074

ナイスクチコミ!1


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/23 02:08(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

E-620に、14-54mm(旧)

同左

E-M5に、20mm/F1.7

おじゃまします、皆さんお上手ですね。

天候にも恵まれず、そして腕も無く…こんな写真しか撮れずに終わってしまった
今年の紅葉。

とりあえず今年も撮れた事には、満足しています。
カメラ、愉しいですね。

書込番号:15377698

ナイスクチコミ!2


kotabroさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/24 19:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さんの写真をみていると、やっぱり日本の四季は素晴らしいと感じます。
「紅」の葉と書くだけあって、もみじ等がとても映えますよね。

当方は欧州在住で、残念ながら日本のような綺麗な紅葉は拝めないのですが、
先日ベルギーに旅行に行った際に、小さな紅葉(黄色いけど)を見つける事ができました。
日本の紅葉も撮りたいですが、紅葉の季節って休暇を取るには微妙な季節なんですよね。

書込番号:15385890

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5179件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2012/11/25 00:11(1年以上前)

当機種
当機種

シグナスSRさん

出ますねぇ〜iso1600あたりになると、もうシマウマのように(笑)^^;
これはオリンパス側も認識しているので、ゆくゆくは対応してくれると思っていますがね。

パナ20/1.7はホントいい写りするのですが、唯一残念なところです。


書込番号:15387455

ナイスクチコミ!2


makoto_dさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/25 20:51(1年以上前)

当機種

こういうのも紅葉でおっけーですかねえ?

こんばんは。
さすがにそろそろ落ち葉が増えてきましたね。

皆さんのように素敵な紅葉を撮りたいんですが、どうにもこうにもイメージが湧かなくて…。
普段風景等撮らないせいもあるんでしょうが、やっぱり難しいです(凹

書込番号:15391264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/25 21:31(1年以上前)

紅葉と言うよりは”効用の月”でしょうかね。

書込番号:15391471

ナイスクチコミ!2


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2012/11/26 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

通天橋から臥雲橋

臥雲橋から通天橋

通天橋の混雑

みなさんお上手ですね…(^^)
僕も24日に京都の東福寺に行ってきましたので、
恥ずかしいですけど貼っておきます。
カメラはE-M5、レンズはパナの12-35mm F2.8です。
曇り空なのが少々残念ですが、
すばらしい紅葉でした(*^_^*)

すばらしい物は皆さんも見たいと言う事で…
スゴイ混雑でしたけど…(T_T)

書込番号:15395131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:6件 白い写真館 

2012/11/26 21:12(1年以上前)

いつもEM5の写真を見る度に解像感に驚きます。忘れようとしましたが、また、気になってきました。あんなにコンパクトなのに怪物のようなパワーを持ってるんですね。

書込番号:15395719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2012/11/28 12:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

esuqu1 さんすいません。アップしてもらった画像ではヨコシマはわかりませんでした。節穴ですみません。ISO1600以下で使うようにします。
皆さんいろいろ行っておられますね〜。さすが東福寺人ごみで一杯ですね。僕は無理です人ごみが嫌いで空いているところ選んでます。
で、近くの向日神社へ行ってきました。京都の紅葉もそろそろ終わりです。もう嵐山か嵯峨野くらいですよ。

書込番号:15402758

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5179件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2012/11/28 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

極端な例です^^ 横縞 20/1.7

香嵐渓 手持ち撮影 12-50mmキットレンズ

20/1.7 手持ち撮影

奇麗に気軽に撮れるから怖ろしいレンズです

まだまだ名古屋市内は今が紅葉ピークっぽいです^^
今夜も夜景にチャレンジしてきます(笑)

極端な例ですが、解かりやすい没作を載せておきますね^^;
ドラマチックトーンをかけてイルミを撮影するとと試してみたら盛大に強調されました(笑)

書込番号:15403020

ナイスクチコミ!1


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2012/11/28 14:14(1年以上前)

当機種
当機種

シグナスSRさん

ほぼ拝観開始と同時に入れたので、
通天橋からの写真がまだ撮れる状態でしたが、
30分ほど経ってから二回目に渡ったら
この状態でした…(^^;)

一時間ほどで外に出たらまだ入っていない行列が
エライ事になっていたので、入るだけでも一時間以上
かかったのではないでしょうか?

esuqu1さん
ライトアップの紅葉、綺麗ですね。
そういえばライトアップの桜は見た事がありますが、
紅葉は見た事無いなぁ…
写真からすばらしさが伝わってきます。
ありがとうございました。


書込番号:15403072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/11/28 16:26(1年以上前)

「紅葉の当たり年」ってあまり聞きませんが、今年はそうだと感じます。今年程度の紅葉は何年に一回くらいなんでしょう。周りの環境の加減もあって、個人的には「これまで見た中で最高」との感想をもっています。

書込番号:15403503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/12/02 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今年最後の紅葉撮影に行ってきました。
今年は紅葉が見事でしたね。

書込番号:15423921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2012/12/03 08:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんこんにちわ♪
愛知愛知県豊田市「小原の四季桜」です。
今年は四季桜の開花が遅れ気味でようやく見頃に、
紅葉が例年より早かったので、
ピークが一致せず残念な年でした、
紅葉は色あせています。
レンズは全てパナライカ14−150です。

書込番号:15425427

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5179件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2012/12/04 06:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニッポンっていいですよね^^ 箱庭の風情

シグナスSRさん

こんにちわ、まだ名古屋は紅葉の真っ最中ですので
今のうちに貼らさせて頂きますね(笑)

熱田区、都心部ど真ん中にある白鳥庭園^^
パナ20mmと純正12-50mmの絵です♪



azarasさん

通天橋・・・・・なぜか、紅葉時期じゃないときに何度も行ってます(笑)
それでも人はそれなりに居るので、いいところですよね^^

紅葉時期に一度わ・・・と思っていましたが
やはり想像を絶する人なんでしょうね♪
だけど、やっぱ奇麗です^^

書込番号:15430075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2012/12/04 09:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「小原の四季桜]撮影の帰路
立ち寄った東昌寺・大悲殿の紅葉は落葉でした。

書込番号:15430332

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

落葉

2012/11/24 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:414件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

最近の冷え込みから一気に紅葉が進みました。
今、京都では紅葉の最盛期を迎えているのではないでしょうか。
例年は撮影旅行に出かけるのですが今年は見送りました。

ED12-50mm、RAW, ワンタッチWB

書込番号:15386777

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/11/24 22:13(1年以上前)

素晴らしい!
本当に心洗われます!

書込番号:15386806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4

2012/11/24 22:14(1年以上前)

resize(800x600)のあと、しっかりシャープネスかけたのですが、
価格comは見事に解像をつぶしてくれています。あしからず。

書込番号:15386812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/25 19:37(1年以上前)

12−50mmはE-M5との組み合わせだと見事な解像感ですねー。
私の場合はE-PM1に付けて使うとボンヤリした印象です。

ヴェルレーヌの「秋の詩」ですね!
コーネリアス・ライアンの名作「史上最大の作戦」でBBC放送がフランス・レジスタンスに宛てた上陸作戦決行の暗号に使われていましたね。

書込番号:15390880

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2012/11/25 21:45(1年以上前)

当機種
当機種

蓬莱園

箱根美術館

Gケニーさん こんばんは

3、4枚目の写真は新宿御苑とみましたが、いかがでしょうか。
(1枚目の写真も御苑のような気もするし、そうでないような気もするけどちょっと自信がありません)

こちらは3連休で箱根に行ってきました。
強羅近辺ですが、ピークを4〜5日過ぎて落葉が始まってきたところでした。
湿性花園の方まで行くともう終盤でした。

書込番号:15391549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/26 16:48(1年以上前)

「みなとまちのおぢさん」様
カメラとは関係無いのですが、懐かしくて思わず筆を取りました。
コーネリアス・ライアンの「史上最大の作戦」私も原作を読んで、映画も見ました。ヴェルレーヌの「秋の歌」の一節「秋の日のヴィオロンのため息の」の下の句「身に染みてひたぶるにうら悲し」がBBCで流れると、オーバーロード作戦が開始される、という暗号でした。映画では、放送を聴いたレジスタンスは歓喜しますが、独軍側は報告を上げるものの、意味不明で握り潰される、という設定でした。
ライアンの「遠すぎた橋」、映画も良かったですね。歳がバレますな。

書込番号:15394562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/27 06:28(1年以上前)

スレ主さま、横レス申し訳ありません。ちょっとだけ板をお貸しください。

山爺さんさん
「史上最大の作戦」と「遠すぎた橋」は本とDVDを所有し、繰り返して読み、鑑賞しています。
特に前者が優れているのは、英語・ドイツ語・フランス語と、それぞれの軍人・レジスタンス・民間人がきちんと母国語を話していることですね。これが他のハリウッド製の戦争映画と違って臨場感に溢れている点だと思います。それぞれの国の監督を起用したのが成功の要因だったようです。ちなみに私は小学校高学年の時に観ました。

ライアンの第二次大戦三部作のもうひとつに「ヒトラー最後の戦闘」があります。ドイツ第三帝国の落日における各国の指導者・軍人・民間人のさまざまな姿を緻密に描いた、ライアン最高の傑作だと思っています。ジョン・トーランドの「最後の100日」と双璧ですね。絶版ですが、ご一読されることをお勧めします。

ヒトラーの意に反して在イタリアのドイツ軍の全面降伏について親衛隊の将軍とOSSのダレスがスイスの山中で話し合っている時にハイキングの女子学生たちが通りかかりますが、その中の1人が実はソ連のスパイで隠し撮りされた写真がヤルタ会談でルーズベルト・チャーチルに対するスターリンの切り札として使われたという実話は、映画「ヨーロッパの解放」でも使われていました。

スレ主さま、たいへん失礼しました。

書込番号:15397470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 16:21(1年以上前)

スレ主様
横スレ、度々申し訳ありません。

みなとまちのおぢさん様
さすが含蓄が深いですね。確かに「史上最大の作戦」は、配役ごとに独語、仏語でした。今は亡きクルト・ユンゲルスが渋かった。私も2作品ともDVDで折を見ては鑑賞しています。しかし「遠すぎた橋」は、軍隊というものが官僚組織そのもので、決まったことは変えられない、という、どこぞの国の官僚のようで、世の中こんなのもか、とガッカリさせられます。

書込番号:15399027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/28 04:51(1年以上前)

スレ主さま、これが最後ですのでご容赦ください。

山爺さんさん
是非私の縁側においでください。コーヒーカップマークをクリックしていただければOKです。
なかなかこういう会話ができる方がいないので・・・。

書込番号:15401684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

OM-D E-M5 社外グリップ J.B. Camera Design 社製

2012/11/24 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

バッテリー開口に余裕なし・三脚ネジ純正位置のまま。

製品情報ご紹介です。
サイト
http://www.jbcameradesigns.com/products/olympus-om-d-e-m5-grip-base
※他のカメラ用製品もあります。

海外amazonでは販売価格が$42.95とお求め易い感じです。
http://www.amazon.com/gp/product/B009V71HEQ/
※日本へ発送してくれるかは不明です。

感じた事
・シンプルデザイン
・三脚ネジ位置純正位置のまま
・バッテリー開口に指を入れる余裕が無い。
→カメラを逆さにしたままではバッテリーを取り出し難い?(日本のUN社製では可能)

素材はポリウレタン?
以下コピペ

Our Grip-Cases are manufactured using our exclusive textured
polyurethane material that is soft and flexible while still maintaining
the rigidity required in steady camera operations.

なので強度的にバッテリー開口大きくしたり三脚ネジ位置変更できないのかもです。

書込番号:15387041

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/26 19:38(1年以上前)

スレ違い(既出)かもしれませんが関連があるのでこちらに書かせて頂きます。

オリオンの「おすすめ他社製品のご案内」ってみなさんご存知ですか?

https://shop.olympus-imaging.jp/contents/index/cd/otherbrand

フィルターとか他社製レンズとかは、まあ解るんですが
なんとUNのE-M5用グリップまであるんですね!
要望多ければRRSとか他も取り扱い可能ってことですかね?

・・しかし、オリンパスさん、要望多いの解ってるなら
せめてHLD-6の上だけでもバラ売り(実売1万位)にして下さい・・・

書込番号:15395207

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

OM-D おでかけキャンペーン!・・・

2012/11/08 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:386件

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディー、レンズキット、ダブルズームキットを購入し、ユーザー登録をして
キャンペーンに応募すればOKみたいです!

http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c121108a/index.html

もれなく、ボディーキャップレンズBCL-1580+本皮ショルダーストラップCSS-S109LLUか
サンディスクのエクストリームSDHC32GBの何れかが、貰えますよ〜♪

今日、何げに、ユーザー登録してたら、偶然このキャンペーンしてました〜
何か、特した気分でーす(#^.^#)

2012.11.08〜2013.01.06 までだそうです!

※数量限定の為、景品がなくなり次第終了とさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
 と記載がありますが、まだまだ、心配無いでしょうね〜

書込番号:15313242

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/08 23:30(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

丁度今日、購入先のショップから明日到着の見込みという連絡があったばかりです。(ズームキットですが・・・)
当初、今月末の入荷見込みと言うことで、暫くはお預け状態だったのですが、こういう誤差はありがたいです。(^^)
私の場合、SDHC32GBとセット販売でしたので、ボディーキャップレンズか本革ショルダーストラップの
どちらかを選ぶことになりますが、果たしてどちらを選ぶべきか・・・悩みますねえ。
つくづく、優柔不断な我が性格を恨みます。(^^;)

今のところ、本革ショルダーストラップを選ぼうかなと考えてますが、はてさて。

書込番号:15314037

ナイスクチコミ!1


shiroroさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/08 23:59(1年以上前)

「ボディーキャップレンズBCL-1580+本皮ショルダーストラップCSS-S109LLU」か
「サンディスクのエクストリームSDHC32GB」
なので、ボディキャップレンズとストラップは両方もらえますよ!

書込番号:15314188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/09 00:06(1年以上前)

私も一昨日買ったばかりなのですが、カメラ初心者ということもあり、
ボディーキャップレンズBCL-1580の使用用途がイマイチわからないのですが。。。

よろしければお教えいただけますか?

今のところ友人から8GBのクラス10を2枚貰い運用しています。

書込番号:15314225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/09 00:08(1年以上前)

あ、本当ですね。
shiroroさん、ナイスフォローありがとうございます。
しかし、どうしてこうもおちょこちょいなんでしょう。(^^;)

お陰で、悩むことなく、スナップショットコースを選べそうです。

書込番号:15314230

ナイスクチコミ!1


Cherry1さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 05:29(1年以上前)

私の場合、本キャンペーンが始まる4日前に登録した為、対象外です。知っていればもっと登録を遅くしたのに・・・という感じです。加えて、数日前まで対象であったOM1?のストラップも既に
受付を終了しましたということで、両方とももらえていません。まさにキャンペーンとキャンペーンの間に登録した感があり、大変損をした気分です。どちらかください。オリンパスさん。

書込番号:15314756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2012/11/09 09:08(1年以上前)

私もOM-D発売キャンペーン終了後に購入したので購入先の三星カメラさんに
「キャンペーンおわっちゃったんで何かノベルティーグッズ頂戴!」とおねだりしてクロスをもらいました。
 今回のキャンペーンは嬉しいですね(^^)

 OM-D画質のE-PL5が発売されて販売の落ちこみ対策のテコ入れでしょうか?
 まだ登録していなかったのでSDカードももらう予定です。

 E-PL5は以前にスレを立てましたが
2度も白濁グリップをつかまされ、
ようやくまともなグリップが届き、
金を払って10日以上かかってやっと撮影できました。
 オリンパスカスタマーセンターの対応については改めてスレを立てるつもりです。

 E-PL5のキャンペーンではキャップレンズをもらうように登録しました。
 東芝のSDカードも魅力的でしたがクラス6
だったので止めました。

書込番号:15315162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2012/11/09 11:32(1年以上前)

東芝のカード?Flashairですよね。
使いだすといいですよ。
スマートフォン、タブレット使われる方なら本当重宝します。
E-M5で使っても相性等問題ないです。

書込番号:15315596

ナイスクチコミ!1


k-5manさん
クチコミ投稿数:20件

2012/11/09 13:33(1年以上前)

これはうれしいですね。
早くてどのくらいで届くのでしょね。

書込番号:15315938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/11/17 14:43(1年以上前)

自分応募したのに、なかなか届きません。

書込番号:15352551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka_iwさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/19 01:54(1年以上前)

一週間経ちましたが、私も届きません。いつなんでしょうね〜

書込番号:15360235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/19 05:18(1年以上前)

このキャンペーンの対象者は殆んど応募するでしょうから
到着まで時間がかかるようですね。

「景品の到着は、その時の受付状況などにより、1ヶ月以上かかる場合がございます」と記載されていますから。

今は買ったばかりのOM-Dの操作方法習得に大わらわですが、
いずれにしても到着がたのしみです。

書込番号:15360426

ナイスクチコミ!0


taka_iwさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/19 14:59(1年以上前)

なるほど…1ヶ月以上かかる可能性があるんですね(^^;;1ヶ月かかるほど注文が殺到してるんでしょうか。待ち遠しいですね。

書込番号:15361817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@TMさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 司丸フォート 

2012/11/23 11:23(1年以上前)

本日 届きました。

書込番号:15379035

ナイスクチコミ!0


taka_iwさん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/23 11:40(1年以上前)

私も明日には届くとクロネコの通知がきました!
発送日は同じようですね。

書込番号:15379121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/23 15:31(1年以上前)

ボディーキャップレンズBCL-1580+本皮ショルダーストラップ

私も先ほど届きました。
キャンペーン応募開始の2日目に応募しました。
オリンパスさんありがとう!

書込番号:15380062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/23 19:48(1年以上前)

ボディーキャップレンズと本皮ショルダーストラップが先ほど届きました。
両方あわせて時価9000円ほど、マイクロフォーサーズはパナばかりG1,GF1,G2,GH2と使ってきましたが
こんなありがたいキャンペーンは無かったです。
OM-DのEVFはGH2に比べて天地の違いほど見やすいので撮る楽しみが倍増するし嬉しい事ばかりです。

書込番号:15381078

ナイスクチコミ!0


k5kunさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/25 01:25(1年以上前)

期間内に購入、新規機種登録者以外は対象外ですよね?
応募してから気づきました。
私は数ヶ月前に購入してフォトパスにもその時に登録してキャンペーンの対象外のはずなんですが届きました。
意外と誰でも貰えるんですかね。

書込番号:15387741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

お出かけキャンペーン

2012/11/23 12:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 AZ101さん
クチコミ投稿数:48件

キャンペーン初日に登録して先ほど、届きました。

パンケーキレンズを買ったばかりなので、ボディキャップレンズは、それほど出番がなさそうです。
E-PL5が欲しくなりそうです。

書込番号:15379246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/11/23 20:33(1年以上前)

私も今日届きました。レンズですが思ったより写りがいいです。届く前にお店でこの薄いレンズを付け店内を撮影しましたが、普通に写るし、本日、晴天下で撮影しましたが、写りはよかったです。私はダブルレンズキットを買いましたが、自分のかばんに入れると少し大きく、どのように持ち運びすればよいか悩んでいましたが、このレンズを付ければ、難なく自分のお気に入りのかばんに入ります。快晴の日はこのレンズでお出かけしてもよいかと思います。革のショルダーベルトはカメラについてきたベルトが痛むまでは交換せず、とっておこうと思っています。レンズとベルトで約10000円くらいでしょうか?オリンパスさんありがとう。

書込番号:15381302

ナイスクチコミ!2


スレ主 AZ101さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/23 23:43(1年以上前)

田吾ちゃんさん>

革製のショルダーストラップはキャンペーン前日に買ったんですけど、長さも大幅に調整できて付属のストラップより私は使いやすいと思います。付属のストラップが痛むまでなんて言わないで交換することをお勧めします。カメラの方が先に痛んでしまいますよ(^_^.)

書込番号:15382363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/11/24 18:57(1年以上前)

AZ101さん。
そうですね。せっかくいいカメラ持っているのだから、いいベルトにしたほうが良いですね。早速交換してみます。ご助言ありがとうございました。

書込番号:15385864

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング