OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
577

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDにする方法

2012/10/08 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

E-M5で娘の剣道の試合を動画で撮影し、OLYPVS 、Viewer 2で処理して動画も綺麗に再生できて大変良いのですが、この動画をDVDに落としてDVDプレイヤーで再生したいのですがどうしてもやり方が分かりません、動画のデータをDVDに入れたんですが再生できませんでした。

どなたかDVDで再生できる方法を教えてくれますか。

宜しくお願いします。

書込番号:15177914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2012/10/08 18:18(1年以上前)

市販のDVDプレイヤーなら、MPEG2のDVDビデオ形式(ビデオフォーマット)に変換して書き込みすれば見れます。

ファイナライズをお忘れなく・・・

書込番号:15177938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2012/10/08 20:15(1年以上前)

早速言われたとおりにした所DVDプレイヤーで再生できました。

有難う御座いました.

書込番号:15178479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2012/10/08 20:46(1年以上前)

無事に出来たようで安心しました。

これからもジャンジャン撮影して、思い出を残してあげて下さい。

ただ、DVDだとスタンダード画質(720×480)なので、ハイビジョン液晶TVで画面いっぱいにして見ると、ぼやけた感じになってしまいます。

お金に余裕あればですが、BDに書き込めるPC環境と再生機器があると良いと思います。

書込番号:15178640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

OM-Dの購入時期について

2012/10/08 15:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:17件

OM-Dの購入を検討しています。
現在はニコンのS9300を使用しており、一眼の購入は初めてです。

本当はすぐにでも欲しいくらいですがボーナスと相談して年末に購入しようと
考えているのですがキタムラって年始に福袋販売しているそうですね。

皆さんの予想で結構ですので、ずばりOM-Dは来年の福袋商品になると思いますか?
また、年末のセールと年始のセールとではどちらの方がお買い得になりやすいでしょうか?

今から年末の話だなんて・・・と思われるかもしれませんが
実機を見たり触ったりしてると気持ちが抑えられずにいて^^;

書込番号:15177289

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/08 15:18(1年以上前)

欲しい時が買い時です。

書込番号:15177306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/08 15:27(1年以上前)

まずOM-Dは福袋には入りませんよ。

そんな売れ筋、人気の物は福袋に入れる意味ないですから。

あと最近はどの店も福袋にあんまり福は入ってません。今年はヨドバシが良かったぐらいで、ビックやキタムラはただの在庫整理でしたよ。

後継機が出るまでそんなに値段も変わらないので早く買う方が賢いですよ。

書込番号:15177334

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2012/10/08 15:32(1年以上前)

キタムラの福袋は通常、モデルチェンジ後の売れ残り商品或いは間もなくモデルチェンジ等の
キタムラが処分したい機種が対象ですので、来年の福袋でE-M5が売られる可能性は限りなくゼロだと思います。

確かに高いですし値下がり幅も少ないので、買い時で躊躇するのはわかりますけど
逆に言えば今すぐ買っても大幅な値下がりでガッカリとかって事はまずないと思うので、さっさと買ってリス撮りましょう(^^)

書込番号:15177350

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/10/08 15:33(1年以上前)

こんにちは
人気商品は入りません。ただし絶対に層化となると不明。
数量限定で目玉商品として客寄せにということがあるのかな。
う〜ん、なさそう。
待つ余裕があるのなら、限りなく低い可能性にかけてみますか。

書込番号:15177353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/08 16:38(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございます!


阪本龍馬さん

たしかに欲しい時が買い時なのは分かっているのですが・・・
購入してすぐ更に安くなったりしたらショックなので確認したかったのです^^;


アーレス( ̄∀ ̄)さん

たしかに!これだけ人気がある新機種をわざわざ福袋には入れないですよね!
在庫整理と聞いて安心しました^^


ド ナ ド ナさん

>逆に言えば今すぐ買っても大幅な値下がりでガッカリとかって事はまずないと思う
そうですね^^しばらくは大幅な値下がりが無いと信じて・・・
12月に購入に踏み切ろうと思います!
リス(笑)もしかして写真見て下さったのでしょうか??
このスレッドでリスの話題を振られると思っていなかったのでビックリしました〜
そろそろ活発な時期が終わるらしいので来年こそはOM-Dを持ってリス撮りに行きたいです^^


写画楽さん

ここで皆さんの反応を見ていると可能性は無いと見てよさそうですね!
限りなく低い可能性があったとしても自宅から最寄りのキタムラまで車で急いで15分・・・
冬道だと運転も慎重になるので片道20分と考えて・・・
そこまでの目玉商品だと用意して向かってる間に売り切れてしまいそうですね><
12月にボーナス握りしめて購入しに行くことにします(笑)



もう一つ質問です。
デジ一購入となると保証等しっかりしている店舗で購入するのが望ましいと思いますが
私が住んでいる地域は田舎のためOM-Dを売っている店舗がキタムラとケーズデンキの
2店舗のみのようです。
この2店舗ならどちらの方がより安心出来ると思いますか?
それとも価格コムで最安値のショップで購入しても問題ないと思いますか?
現時点では下見に行った際とても親切に対応してくれたキタムラでの購入を検討してます。
(最安値より値が張るのが気になりますが・・・)

書込番号:15177562

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2012/10/08 16:46(1年以上前)

来年年明けに、OM-D後継機、 E-M10(予定)が発表あります。
価格暴落になれば、OM-D E-M5が福袋に入る可能性も出てきますが
新機種が出ますが、それでもOM-D E-M5を年末まで待ちますか?


とかいって、情報はまったくデタラメです(笑)
ですが、待てば待つほど安くなるのは間違いない当たり前の事で、安くなる裏にはただいたい
モデルチェンジ、次期モデルとそういうのがあって安くなります。

目移りしない自信があるのであれば待てば待つだけ安く買えます。
お金がないなら、無理しないで諦めるか、諦めないで無理して買うかどうかというのが
欲しい時の決断。人に決めてもらうのではなく自分で決める価値ですね^^

まぁ〜年末まで待っていれば、他の会社からもどんどん魅力ある機種出てきますので
目移りするならしたらいいと思いますよ。
ボーナスの額を見て決めるというのでしたら、額面をみてから考え始めてもいいんじゃないですかね^^

私はボーナスを期待して先に買う方で、買っちゃいました^^;
おかげで撮りたいものを感動しながら撮れてます^^



書込番号:15177583

ナイスクチコミ!1


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/08 16:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

カメラのキタムラ、けっこう安くしてくれますよ。

さすがに価格コム最安値とまではいきませんが、5年保障など付けてもらい、

アフターケアのことも考えれば悪くないです。

なお、私の場合は本体をキタムラで買い、レンズはオリンパスオンラインショップで

ポイント値引きをフルに利用して買うことが多いです。

書込番号:15177584

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/10/08 16:53(1年以上前)

こんにちは
その二択で、少し高いくらいならキタムラですね。ケーズが悪いとは思いませんが。
やはり、カメラ専門店として、何かあったときに具体的な相談がしやすいでしょう。

書込番号:15177603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/10/08 17:04(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000002793.J0000002790.J0000001564

E-M5と同じセンサーを使っているE-PL5とE-PM2の発売後に、E-M5の価格がどう影響するか
確認してからでもいいのではないでしょうか?

書込番号:15177644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2012/10/08 17:15(1年以上前)

当機種
当機種

当方も田舎なので置いてる店は、キタムラとデオデオだけでした^^;
取り敢えず実店鋪での購入の方が安心だと思うので、ケーズよりはキタムラの方がいい気がします。
コンデジでかなり上手く撮ってらっしゃるので、一眼買えば無敵になるのではないでしょうか^^;
当然画質の良さにすごく感動すると思うので、早く入手してリス撮りまくるのが精神衛生上もいいと思います^^;

書込番号:15177689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/08 17:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

esuqu1さん

カメラって本当に購入するタイミングが難しいですよね><
元々は2年前にD90が欲しい!!と思ってたのに気がつけば生産終わっているし・・・。
その後D7000に絞って実機を触ってみたく店舗へ行ったらOM-Dに目移りし(笑)
その後頭から離れずやっと決心したので、これ以上目移りすると購入出来なくなって
しまうと思うので後継機が出てもOM-Dにしようと思います^^
ボーナスに期待して先に購入するのもいいですね!
私も購入したらいろんな被写体を撮影したいです♪


パ男さん

レンズはオリンパスオンラインショップでポイント値引き、良いですね^^
参考にさせて頂きます!


写画楽さん

やはり、カメラ専門店の方が今後何かあっても知識があって頼りがいがありますよね。
まずはキタムラへ行って相談してみようと思います^^


じじかめさん

そうですね^^
まずは10月下旬まで様子を見てみることにします。


ド ナ ド ナさん

まずは実店舗で購入したほうが間違いなさそうですね^^
添付してくださった猫ちゃん可愛いですね〜(*´∀`*)
お褒め下さってありがとうございます^^
大した腕前でもないのに恐縮ですが・・・><;;
一眼の使い方も早く覚えて思い通りの写真が撮れるようになりたいです♪



スレッドには全く関係ありませんが、昨日山登った時にコンデジで撮った写真を。
晴天で登山には最適でしたが筋肉痛が辛いです(笑)

書込番号:15177798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/09 15:32(1年以上前)

Photokinaのメーカーインタヴューで、高級機と入門機が出るとメーカーが言ってます。

ただし、いつだかわかりません。2,3年後かもしれないし・・・。
いくらなんでも年内ということはないでしょう。

ちょっとメーカーの方針がわかりにくいです。E−P, E−PLシリーズと性能差を
つけるなら、もっと安くしてほしいですね。これだけ性能差があって、値段が
近接していると、E−P, E−PLシリーズを買うひとは少ないんじゃないかと思う
のですが・・・。

書込番号:15181527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/09 19:32(1年以上前)

デジタル系さん

そうなんですか。。
メーカーの考えは読めないですねぇ><
年内に出ることは無いと思いたいです。
もし発売されたら(´゚д゚`)←こんな顔になってしまいますよ(笑)

書込番号:15182223

ナイスクチコミ!0


JEDECさん
クチコミ投稿数:34件

2012/10/10 03:44(1年以上前)

パ男さん こんばんわ

ハンドグリップ、かっこ良くて使いやすそうですね。
どちらの商品か教えていただけませんか?

書込番号:15184094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2012/10/10 04:13(1年以上前)

基本的には、次のCP+だと思います。
http://www.cpplus.jp/aim/outline.shtml
まぁ、オリンパスのことなので、早めで3〜4月、多分早くて夏ぐらいかと思いますが〜

書込番号:15184117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/11 07:50(1年以上前)

皆さんありがとうございました^^

購入して分からないことが出てきた時にまた質問させていただくかもしれませんが
その時はどうぞよろしくお願いします><

書込番号:15188745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2012/10/08 02:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:40件
別機種

他の写真にもこの赤い点が写ってしまします

昨日レンズキットを購入し、いろいろテストで撮影してみました。
まだ130枚ほどしか写していないのですが、今本体のモニターで撮った写真を確認していたら、赤い点が写っていました。
不思議に思って他の写真も確認したところ、ほとんどの写真の同じ場所にこの赤い点が写ってしまっています。
OM-Dのモニターは、写真を拡大したまま次の写真に移れるので全く同じ場所にあることが確認できました。

写真を移動すると点も移動するので、モニターのドット異常ではなくて写す素子?に異常がある気がします。
この場合初期不良で交換対応などあるのでしょうか?
良くドット抜けは不良ではないとの話も聞きます。あきらめるしかないのでしょうか?

書込番号:15175538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/10/08 02:28(1年以上前)

ピクセルマッピングをされてみては?
ピクセルマッピングに関しては、取説P103に記載されているようです。

それでもダメなら、

>昨日レンズキットを購入し、

購入店に相談されてみては?

書込番号:15175552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/08 02:39(1年以上前)

平日の海が好きさん こんばんは

パソコンで見ても 赤い点確認できるのでしょうか その場合はセンサーの方だと思いますので αyamanekoさんも書かれていますが 
このカメラにはピクセルマッピング機能が付いていますので 試してみてはいかがでしょうか

でもパソコンで 確認できない場合は 本体の背面液晶が怪しいので お店で見てもらった方が良いと思います。

書込番号:15175573

ナイスクチコミ!0


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/10/08 03:11(1年以上前)

スレ主さんの書かれている情報はとても的確で、ほぼホットピクセルに間違いなさそうです。

買ってすぐこれに気が付いてしまうとやはりがっかりされるでしょうが、現在のセンサー製造技術とコストのバランスでは異常素子の全く無いセンサーを作ることはほとんど不可能で、どんなカメラでも正確に調べると赤や青の輝点、あるいは真っ白な輝点は多かれ少なかれ有ります。

一番簡単に調べるにはカメラ内に光がまったく入らない状態にして感度を上げ、ノイズリダクションをかけない場合と長時間ノイズリダクションをかけた場合を撮り比べ、ノイズリダクションのない方にはあってリダクションをかけた方では無くなっている輝点が有ればほぼ間違いなくホットピクセルです。

これは上に書いたように現状では製造時に無くすことは出来ませんし、使っているうちに増えていくものでもあり、よほど酷くない限り、例えば最初から何十何百個もあるとか、異常ピクセルが幾つも塊のようにくっついてあるとか、そういうことでもない限り初期不良とはみなされず、基本的には交換してもらうことは出来ないと思います。

なので普通はすでに書いてもらっているようにピクセルマッピングという異常のある素子の情報を使わず周りの素子の輝度情報からその部分を補完するという機能でカバーし、これで普通に使っている分にはまったく分からなくなり、問題も無くなります。

メーカーによってピクセルマッピング機能がカメラに搭載されているところと、サービスに持ち込んでやってもらうしかないところがありますが、このカメラに機能が付いているのならそれを試してみて、たいていそれで問題無くなると思いますが、それでも消えないならサービスにということになるでしょうか。

繰り返しますが、ホットピクセルはどんなカメラにも、誰が買ったカメラにもたいていあり、また1年経てばはっきり分かるくらい増えるものですので、そういうものと割り切って使われるのがいいと思います。

書込番号:15175606

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/08 06:23(1年以上前)

買った時からホットピクセルがあるのは残念ですね

ホットピクセルなどは経年劣化で、年月とともに増えていきますから例え買った時は無くても1年たてば現れるかもしれませんから仕方の無い部分かもしれません
ピクセルマッピングで対応できますがソニーは良いですね
キヤノン、ニコンだとピクセルマッピングはSCでおこなってもらうしかありませんから

書込番号:15175792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/10/08 07:50(1年以上前)

買ってすぐなら、とりあえずお店に相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15175958

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2012/10/08 08:15(1年以上前)

このカメラは、1600万画素なので、1600万個のピクセルがあり、
ある程度のホット・ピクセルは許容誤差として容認されます。

しかし使用上差し支えない程度であって、スレ主さんの写真を
見ると、限度を超えていますね。
私なら、目障りで撮影どころじゃない。
まともな検査合格品とは思えませんね。

早い時期に購入店で、交換してもらうべきです。

書込番号:15176029

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2012/10/08 10:44(1年以上前)

オリンパスのピクセルマッピングは伝統的に装備していて、
ソニーだからという訳ではない。

書込番号:15176457

ナイスクチコミ!5


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2012/10/08 11:35(1年以上前)

ないように見える機種も出荷前に見えないように処理されている(ピクセルマッピング済み)だけで、実際には出荷の段階でほぼすべてのセンサーにホットピクセルがあると言われています。

書込番号:15176619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/10/08 14:44(1年以上前)

当機種

今日の湘南です。

赤い点を発見しびっくりして、こちらにすぐに書き込みをしてしまいました。
夜中の書き込みに対して、こんなにも沢山のご回答を頂き皆様に感謝しております。
ありがとうございます。
やはりおそらく皆様もおっしゃてるセンサーのホットピクセルかと思います。
ピクセルマッピングという機能、今回初めて知りました。確かに説明書に書かれていました。
ホットピクセル云々と具体的には書かれてなくて、映像素子と画像処理機能のチェックを行うとかかれています。
それで具合の悪いピクセルをを無効、補完するのですね。

今までコンデジも含めキヤノン、フジ、リコー、サンヨー、パナ、ソニー、そしてオリンパスも防水のを2機種と使っていましたが、運がよかったのかホットピクセルがあるものに当たったことはありませんでした。ないように見えても、出荷前に処理されていることもあるんですね。大変参考になりました。

一応、購入店に聞いてみてから、ピクセルマッピングをかけてみようかと思います。
結果は、また後日ご報告させていただきます。

写真は先ほど行ってきた湘南の写真で、カメラ自体は大変気に入っております。

書込番号:15177198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/09 00:40(1年以上前)

上の画像でいえばどのあたりにあるのでしょうか?

書込番号:15179933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/09 08:34(1年以上前)

>海筋肉王さん

たぶん青いテントらしきところから
2時の方向に3センチくらいの場所ではないでしょうか?
小さい赤色のような点があるようです。

>スレ主様
場所はあっておりますでしょうか?

書込番号:15180506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/09 13:59(1年以上前)

機種不明

皆様 お騒がせして申し訳ないです。
この写真のマルでかこった部分になります。
海の写真で確認しましたが、どうもバックが白などの明るい色の場合は赤い点は見えないようです。
昨夜も何枚か撮ってみたのですが、状況は変わらずで赤い点が同じ位置に写っています。

書込番号:15181327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/09 14:07(1年以上前)

機種不明

北の猫熊さんにご指摘いただいた部分はおそらくカラスかとんびではないかと思います。

書込番号:15181352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/10 01:32(1年以上前)

先ほど購入店に出向き、見てもらったところ交換となりました。
アドバイスありがとうございました。
ブラックはお店に在庫がなく、少し離れた倉庫に取りに行ってもらい
保証書や延長保証の書き換えなどで時間がかかり疲れました。
開封は明日にします。
お店の人の話では、この症状は今まで見たことがなく、交換品は大丈夫だろうということでした。

書込番号:15183925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

時刻設定:ワールドタイム

2012/10/05 02:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 FW28さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
先日、レンズキット(黒)を購入し、モルディブへ行ってきました。
そこで困ったのですが、説明書を見ても、カメラのメニューを見ても、ワールドタイムの設定が見当たらず、仕方なく通常の時刻を変更しました。

毎年海外には行くのですが、一緒に持って行ったXZ-1や、過去のどのデジカメにも、タイムゾーンの変更が出来るメニューがありましたが、この機種では出来ないのでしょうか?

書込番号:15162736

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/05 07:26(1年以上前)

ニコンの一眼レフならタイムゾーンの変更ができたりしますがE-M5ではなそそうですね

書込番号:15163025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/10/05 09:28(1年以上前)

> そこで困ったのですが、説明書を見ても、カメラのメニューを見ても、ワールドタイムの設定が見当たらず、仕方なく通常の時刻を変更しました。

私のE-M5も見当たりません…多分、付いていないのですね。

自分は、多くても年に数回、全く行かないこともある、という感じなので、優先順位はそれ程高くないですが、「これがあった方が絶対助かる」という方もおられると思うので、(コンデジに付いていることを考えれば、そんなにコストの問題もなさそうなので)付けて欲しい機能ですね。

http://dailynewsagency.com/2012/03/07/seiko-new-astron/
> 「SEIKO ASTRON GPS SOLAR」。GPS信号を用い、今いる場所のタイムゾーンに合わせた時差をも自動で
> 調整して時刻を合わせるという世界初の機能を搭載しています

いずれ、GPSで勝手に変更してくれるようになれば、嬉しいですね。(まだまだ先だと思いますが…)

書込番号:15163352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 FW28さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/05 10:43(1年以上前)

当機種
当機種

水上コテージの部屋から

モルジブの夜空 木星とおうし座とふたご座

Frank.Flankerさん、88よりX1さん
ありがとうございます。

やはり、ありませんでしたか。
もしかして、僕の知らない隠しメニューが…なんて思っていましたが(笑)

既存の時刻を変更するのと、タイムゾーンを変更するのって、手間としては大差はないんですけど、なんとなく間違いそうなリスクと言うか、場所によっては30分差とかありますからね。
まぁ、一分一秒正確じゃなくても、あんまり困りませんけど…ね。なんとなく(笑)


GPSで自動変更はいいですね!
紛失しても探せたりすると、なお良いかも。


(E-M5で初撮影だったので、画像アップさせてください(苦笑)。ど素人の僕でも、綺麗に撮れたでしょうか)

書込番号:15163597

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファインダーを覗くと…

2012/10/05 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 sgswさん
クチコミ投稿数:5件

質問です。
ファインダーを覗くと白い点(ゴミ)の様な物が見えます。
明るい場所では気にならないのですが、暗い場所で撮影するととても気になります。
ファインダーを拭いても変わらないです。
画像には写らないということはファインダーの内側にゴミが着いてるということでしょうか?


書込番号:15162479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/05 00:57(1年以上前)

こんにちは
光学ファインダーならゴミの混入ですが、OMD EM-5 は液晶ファインダーですから拭いても取れないのでしたら、
液晶のドットヌケ抜けかもです。
購入店に持って行き、ドット抜けでしたら初期不良で交換依頼が最良です。
ゴミの場合も、簡単に取れないようでしたら交換をお願いされたら良いです。

書込番号:15162529

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/05 02:07(1年以上前)

接眼レンズと液晶の間にゴミという可能性もあるかとは思いますがrobot2さんの言われるようにドット抜けかもしれませんね

買われてすぐなら購入店に相談して交換も可能だとは思います
でも買ってからかなり経っているのならそれも難しいのでオリンパスのサポートに相談なされてみてはどうでしょうか

書込番号:15162700

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 15:48(1年以上前)

液晶なんで範囲内と門前払いされるかも知れません

書込番号:15164474

ナイスクチコミ!3


スレ主 sgswさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/06 23:00(1年以上前)

買ってから3週間ほど経過しているのでOLYMPUSに出すことになりました。
書き込み頂いた方々ありがとうございました。

書込番号:15170259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックとシルバーの値段の差

2012/10/04 20:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:49件

こんにちわ

凄く素朴な疑問なのですが、シルバーとブラックの値段の差が大きいことに不思議に思っています

店頭で買えば値段は同じなのですが、個々で見る限りでは数万円の差があります。

これは 単純に売れ行きによる値段の差ですか?

書込番号:15161100

ナイスクチコミ!1


返信する
E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/04 22:46(1年以上前)

出た当初は、シルバー人気で、流通の観点から値段の差があったのでしょうが、今はそんな事ないし、ここで出てる価格の差って、店舗で交渉すれば無いに等しいのでは?

ボディの色で性能に違いがあるならいざ知らず、そんな事は絶対にない訳ですし。


仮に交渉して値段の違いが出たら、その明確な理由を聞いてみたいものです。

生産中止の商品ではないので(^^)v

書込番号:15161857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング