OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全577スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
577

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 vsignさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明

公式サイトの画像

今までニコンのD700を使用してポートレートとかを撮っていたのですが何分歳で長時間の撮影に体が付いてこなくなってしまい、こちらの口コミを見てOLYMPUS OM-D E-M5を購入しようと考えております。

アクセサリ関係を調べていた所、見つからないアクセサリがあり詳しい方にご教授頂きたくこちらに書き込みました。

公式サイトのアクセサリのページの画像をお借りして送付したのですが、画像のようにブラケットにフラッシュケーブルを使用し撮影する為のケーブルが公式サイトを見ても他社製のを探しても見つかりませんでした。

公式に唯一掲載されているオフフラッシュケーブル FL-CB05は対応表にOM-D E-M5の記載が無かったもので、こちらの公式に掲載されている画像のオフフラッシュケーブルの方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15024771

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/09/05 10:47(1年以上前)

えとね

オリンパスさんのサイトでの対応機種の項目わあてにならないよん。  
最新の対応に更新されていない事がおおいもん。  (・・)>

で、そのFL-CB05、
E-M5のカタログのシステムチャートに載ってるから、使えるんでしょーね。  (ノ^_^)
カタログわ、オリンパスさんのサイトから落とせたよーな・・・・・  (・◇・)ゞ

書込番号:15024811

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 vsignさん
クチコミ投稿数:45件

2012/09/05 10:57(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

ご返信ありがとうございます。

そうなんですね(汗;
ちゃんと調べずお恥ずかしい限りです。
購入の為の不安が解消されました。
ありがとうございました。

書込番号:15024831

ナイスクチコミ!0


ogappikiさん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/05 13:08(1年以上前)

解決済みになってますけど、

わたしFL-CB05でバリバリ使ってますよー!

まったく問題無く使えます!

書込番号:15025237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/09 15:00(1年以上前)

力の入った最新機種なんだからサイトの対応表の更新はしておいた方が…。
こういった事も詰めが甘いね。

書込番号:15042112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんのカメラは、どうですか?

2012/09/09 08:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 クロ@さん
クチコミ投稿数:121件
別機種

カメラのダイヤル(シャッターボタンが、ついてないほう)を上から触った時に、エッジの部分がバリみたいな感じで少し引っかかります。

他のダイヤルは、そんな事ないです。

購入店に、持って行って見てもらってこようと思っています。

他の方のカメラも同じようなら構わないですが…。

まだ慣れないですが、良いカメラですね!

書込番号:15040915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4 鎌倉リポート 

2012/09/09 09:41(1年以上前)

>エッジの部分がバリみたいな感じで少し引っかかります

自分のE-M5でも ちょっと感じますが、きにする必要は ないと思いますが?

書込番号:15041079

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 クロ@さん
クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 14:13(1年以上前)

Bahnenさん。

レスありがとうございます。

購入店で展示機も見ましたが、同じだったので気にしないで
大丈夫そうです。

Bahnenさんのカメラも同じなんですね。

店員さんいわく「使っていくうちに、引っかからなくなっていく・・・」
との事で安心しました。

金属の削りだしダイヤルがあるカメラを使うの初めてだったので
ちょっと気になって質問してみました。

撮っていて楽しいので末長く使えるカメラだと思います。

書込番号:15041967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ111

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの値段

2012/08/21 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 sayurinoさん
クチコミ投稿数:26件

お忙しい中失礼します。皆さんにご質問があります。子供が生まれたのでこれを機に趣味にしたく購入を考えいろいろ調べた結果このカメラが気に入りました。そこで値段を価格コムグラフや店頭の値段を調べ少しずつ下がってきているのはわかりました。しかしカメラ業界をしらない素人の私にはカメラ性能や後継機やライバル機等での価格の値下げ(大体の底値)予想できません。後継機もどの程度の周期で出しているのかも予想できません。このまま大して下がらない(1万円前後)まま後継機がでて消えていくのであれば購入したいと思います。価格の底値など難しい質問で申し訳ありませんが、あくまでも予想ということで参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:14964803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/21 21:45(1年以上前)

底値になるのは後継機が発売されてからです。
欲しいなら今買った方がいいと思います。

書込番号:14964834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/08/21 21:48(1年以上前)

e-P3の価格推移が参考になると思います。

書込番号:14964856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/21 21:58(1年以上前)

こんばんは。

既にお子様もお生まれの様子ですし、早く購入した方が良いかと思います。

月並みですが、成長の早い時期は後から撮れるものではありませんからね。

多くの一眼ユーザーは、レンズは資産でボディは消耗品とのスタンスで購入されていると思います。

書込番号:14964934

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/21 21:59(1年以上前)

こんばんは
私も価格推移に着目していますが、あまり期待するほど下がってきませんね。
このモデルは、出はじめの価格水準が高いにもかかわらずヒットしているので、
メーカーも強気に転じているのでしょう。

自分は使える複数のMフォーサーズ機を持っているのでじっくり待てますが、
そうでもなさそうなので、早く始めるほうがいいでしょう。
(デジモノにかんしては落ち着いて待てる人は強いと思います)
この先二ヶ月くらいでは大して下がりそうもありません。
1年くらいたてば、結構下がってきますが、新鮮味は減ってしまいます。

待っている間はこのカメラでの撮影機会を失いますし、
レンタルなどで借りることを考えると、「いますぐ使えるメリット」と、
「待っている間使えない不利益」が比較できると思います。
お子さんの成長は早いと思いますし、
大きな初期不良問題もなかったことがわかりましたので
始めるにはいい時期ではないでしょうか。

書込番号:14964935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/21 22:03(1年以上前)

E-P3より数が出ないので、そんなに下がらないのではないかと。
実質的なライバル不在なので、大きく下がらないと思います。
1万くらいは下がると思いますが、OM-DシリーズはE-M5が初なので読みにくいですね。
決まり文句で言えば、欲しい時が買い時。

書込番号:14964958

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/08/21 22:27(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

>>このまま大して下がらない(1万円前後)まま後継機がでて消えていくのであれば
>>購入したいと思います。

誰でも、そうだと思いますが...
ただ、後継機が出るのが確実に判った時点で在庫がある程度残っていれば、今の価格よりは下がる可能性は大ですね。で、その後継機は現状ウワサもありませんし、いつ出るかも判りません。キャノンのKISSシリーズみたいに1年ごとに新型が出るのが判っている機種ではありませんのでね。更に言えば、このOM−D、後継機が出ない可能性も無い訳ではありません。

書込番号:14965075

ナイスクチコミ!2


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/08/21 22:54(1年以上前)

sayurino さん こんばんは。

オリンパスのE-M5とE-PL3を使っています。

子供さんを撮るのに1日も早くお求めください。
今の値段はレンズキットで10万円位でしょうか。
カメラの造りや性能から考えて、その値段でも十分安いと思います。
後継機のうわさがあればともかくそんなに急に下がるとも思えません。
それなら早く買って、子供さんのかわいい姿をたくさん撮ったほうがいいです。

それでも値段がネックだという場合は、同じオリンパスのE-PM1のツインレンズキットをとりあえず買っておきましょう。

大変薄くて、格好がいい単焦点レンズ(パンケーキレンズと呼びます)と標準ズームレンズがついて3万円半ばとバーゲンプライス、レンズのおまけにカメラが付くお値段です。

性能もいいですし、物足りなくなればそのときE-M5を考えればいいのではないでしょうか。レンズがそのまま使えます。

ただ、カメラは趣味のものです。多少高くてもご本人が一番気に入った機種を買うのが一番です。

書込番号:14965197

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/21 23:09(1年以上前)

この機種を選んだ時点で幸せの一歩を踏み出したと言えます。早く購入できるといいですね(^^)

書込番号:14965279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/21 23:58(1年以上前)

値下がりの1万円と、今撮せない損失と比べると、撮れないほうが大きいのではないかと思います。
2万円が1万円にならわかりますが、10万円からの1万円の値下がりを待つより、今、楽しむ方が(絶対に)有意義です・・と、私は思います。

思い切って、買いましょう。損はないと思いますよ。ただ、写すことより値段が気になるなら、いつまでも買えないですね。どんどん、良いものが出てきますから、今度は新しい機能や性能が気になって、価格との葛藤が始まりますよ。

書込番号:14965516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/22 00:31(1年以上前)

買い時を見極めていると次々新商品が発表されて買い逃しますよ…^^;;
私がそうでしたから!
ピン!とくるカメラならそれが買いだと思います。
待てば多少は値が下がると思いますが1年待って1万円下がるかどうか…。
それだったら今買っちゃった方が色々と楽しめるんじゃないでしょうか^^

書込番号:14965648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 01:09(1年以上前)

趣味で買うなら欲しいものを買ってしまえば満足します。
価格については購入後暫くはチェックしなければ良いだけの事です。
皆さんも書いてますが今撮れる写真の方は1万円以上の価値が有ると思いますよ。

書込番号:14965778

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/22 01:14(1年以上前)

子育て中は何かと物入りで、少しでもお金を節約したいですね。わかります(^^)

近日中にキャノンやソニーから、ライバル機となりそうな機種が発表されるので、
それに対抗しての多少の価格の変動は、予想できます。
ただし、
やはり、日々のお子様の成長の姿こそが、かけがえのない宝だと思うので、
可能であれば、できるだけお早く購入されることをお薦めしますm(_ _)m

最安値は、通りすぎて初めて分かるものだったりします。。

書込番号:14965789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 02:40(1年以上前)

初めは誰も素人ですよ^^
素人は知ろうと!でどんどん知っていけば良いんです。
流石に後継はまだ出ないと思いますので(でて1年後にマイナーチェンジ程度でしょう)E-M5は長く使えるカメラだと思います。
1年待って1万円程度しか変わらないのなら2度とないお子さんの可愛らしい姿を沢山撮ってあげてください。
同じシャッターチャンスは2度とないですよ。

書込番号:14965936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2012/08/22 04:45(1年以上前)

なんか、やたら買いを勧めてくる人が多いですけど、「欲しいときが買い時」というのは、PCの話で、それも進歩が速くてIntel一人勝ちで計画的に価格を下げていた時代の話です。

今は、「欲しいときに買うのは生活暴走族」の時代ですから。

OM-Dは内容のわりに高いと思います。間もなく新しいPENが発表されるので、それを見てからでいいと思いますけど。

書込番号:14966049

ナイスクチコミ!3


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/22 05:33(1年以上前)

ムアディブさん

おはようございますm(_ _)m

おっしゃられていることは、理解できます。
が、
多くの方は、ただ”早く買えと”言っているのではないと思います。
”今しか写せないお子様の写真”の、貴重性と天秤にかけてているのだと思います。

単純に趣味で、安く買いたいという状況とは違うと考えます。

書込番号:14966098

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/22 07:30(1年以上前)

おはようございます。

趣味となると、ついつい作品と思いピンボケなどのデータは消してしまいます。

最近妻の実家でフィルム時代のアルバムを見せて貰ったのですが、ピンボケだったりどんな写真だろうと親の思いがこもっていて良かったです。
デジタルになって気軽に枚数は増えますが…

子育て中は荷物が増えますので、趣味との両立頑張って下さい。

書込番号:14966267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/22 07:30(1年以上前)

速いのは子供の成長ってことですね。

書込番号:14966268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/22 09:48(1年以上前)

我が子や、家族の古い写真を見て感じることは
思い出は「作品」ではなくて「何気ないスナップ」の方に多くがあることを感じます。
その時の空気感、周りの状況、撮った時の記憶が交じるからですね。
一方、作品は「綺麗」の一言が多いです。写真は評価されても、話題はふくらまないことがほとんど。

家族の写真ならどんどんスナップを撮りましょう。綺麗なボケも、解像度もなんのその。
趣味の作品なら「うんちくを!」これはこれで楽しいです。

株の売り買いと同じで時期を逃すと後悔ばかりで、実益なしですよ。
さあ、買いに行きましょう。まわりの方と大いに楽しみましょう。

書込番号:14966587

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/22 10:01(1年以上前)

たしかに背景をぼかさずにごちゃごちゃ映り込んでる写真のほうがかえって思い出が鮮明に蘇りますね^^

書込番号:14966629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/08/22 11:54(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000216765/

とりあえず、フラッシュ内蔵のE-PL2レンズキットを買って、
E-M5の値下がりをじっくり待つ手もあると思います。

書込番号:14966968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2012/08/22 12:02(1年以上前)

ロブ☆さん
>多くの方は、ただ”早く買えと”言っているのではないと思います。
>”今しか写せないお子様の写真”の、貴重性と天秤にかけてているのだと思います。

親の義務に訴えるなら、子供にとって必要なものは他にもいっぱいあると思うよ。

記録なんて、そのときそのときに出来る方法で撮っておけばいいんじゃないだろうか。焦ることはない。

コンデジの画質だとNGでOM-DならOKという強い理由もないと思うけど。

「金の使い方は良く考えて」ですな。使えばなくなるんで。

書込番号:14966988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 12:56(1年以上前)

↑そんな価値観の人が自分のオヤジだったらつまらないなぁ〜

書込番号:14967138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/22 13:17(1年以上前)

無くなる以上に稼げばいいだけのはなし(^∇^)

書込番号:14967188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/08/22 17:35(1年以上前)

予算的に難しければ、私ならカメラのレベルを下げてでも、いち早く子供の写真を残すことを選択するかな。

小さな子供ほどフォトジェニックな被写体はないと思います。

かく言う私はカメラを始めたのが遅く、子供たちのかわいい時期を撮りのがしたのが、今でも心残りとなっていますよ。

書込番号:14967850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2012/08/22 18:39(1年以上前)

質問は価格の底値でしたね。勝手なことを書いてしまいました。ごめんなさい。読み飛ばして下さいね。

書込番号:14968030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/22 19:18(1年以上前)

ここに登録されている価格が最安値とは限らないし、カードが使えない怪しいお店もあるね。
キタムラやamazon、ビックカメラ等少々高くても安心したお店のほうがいいと思うね。
ネットで買うのか実店舗で買うのかによっても違う場合があるし。キタムラなんかは、地区によって違うかもしれないけど、ネットショップより実店舗の価格のほうが安い場合があるね。
実店舗の価格はここには反映しないね。

書込番号:14968161

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sayurinoさん
クチコミ投稿数:26件

2012/08/23 09:45(1年以上前)

フレンドシップ7様,てんでんこ様,といぷ-様,写画楽様,アキラ爺さん様,sweet-d様,おりじ様,フォトナール様,Lonely Diver様,かなでちゅ様,たけしんしん様,ロブ☆様,でかい口様,ムアディブ様,むむまっふぁ様,武田謙信様,Oxalis.com様
ご回答ありがとうございました。参考になりました。皆様の温かいご返事誠にありがとうございました。長い時期をまたなければ下がりそうもなく、相似品もなくスタイルや機能等で価値の高いカメラという事がわかりました。取扱店はいろいろありまだ決めていませんが、お金で買えない大事な時期なので早急に購入したいと思います。


書込番号:14970611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/23 11:51(1年以上前)

>お金で買えない大事な時期なので

その想いはプライスレスです。

書込番号:14970951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/27 15:24(1年以上前)

こんにちは。

お子様でしたらこのカメラではなくAFに定評のあるキヤノンのカメラのほうが
よいのではないでしょうか。

このカメラは中国製のわりに恐ろしいほど値段が高く、また、
製造原価は恐ろしいほど安いことが想像でき、将来的には
かなり値段が下がるものと予想できます。

さらに、中国製ということで品質も心配ですし、できれば
ほかのカメラを検討された方が遠回りせずにいいのでは
と思います。

あと、レンズの種類も少ないのでその辺も検討されるとよいかと
思います。

書込番号:14987184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/27 19:13(1年以上前)

一生勉強さん。凄い荒れそうなこと言うね。

>お子様でしたらこのカメラではなくAFに定評のあるキヤノンのカメラのほうが
よいのではないでしょうか。

このスレはミラーレス前提だと思います。まだEOS Mは発売されてません。
動体なら位相差のほうが速いね。

>このカメラは中国製のわりに恐ろしいほど値段が高く、また、
>製造原価は恐ろしいほど安いことが想像でき、将来的には
>かなり値段が下がるものと予想できます。

恐ろしいほど値段が高い割には順調に売れてると思うね。高くてもユーザーが納得して購入してるんです。素晴らしい機種じゃないですか。何故製造原価は恐ろしいほど安いことが想像できるの? どの機種と比較してそう思うの? 何故将来的にかなり値段が下がるの? どの機種でも発売日から経過するほど値落ちします。値落ち率が激しいってこと?
予想するのは勝手だが、数字的根拠や、何故そう思うのか書かないと、アンチと同じだよ。

>あと、レンズの種類も少ないのでその辺も検討されるとよいかと
思います。

ミラーレスの話だよね。どっかのメーカーと勘違いしてない?
あるいはAPS-C機ありきで強引に話してるの?
全くもって意味不明だね。

書込番号:14987896

ナイスクチコミ!8


スレ主 sayurinoさん
クチコミ投稿数:26件

2012/08/28 18:11(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
高額商品なのでこちらに載っているショップだと激安でない限り不安であり、カメラ素人の私には保障と手軽に相談できる量販店で安い所を探し購入しました。112000円でしたが5年保証とスタジオで家族や赤ちゃんなどの記念写真が無料で1回撮影、作成してくれる券などが付いてスタジオで撮ってもらう予定だった私には掲載されているショップよりもトータル安く購入できました。おまけにカード払いもできました。これからOM-Dの本を買って勉強しながら赤ちゃんの写真を撮っていきたいと思います。どうしても解らないことがあった場合また質問させていただきます。その時は何卒よろしくお願い致します。

書込番号:14991576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/28 18:25(1年以上前)

sayurinoさん。ご購入おめでとうございます。
カメラのキタムラですかね。いろいろ割引券が付いてきてお得でしたね。
途中別の方に対し荒れた言葉になり失礼致しました。

書込番号:14991609

ナイスクチコミ!0


K4315さん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/29 12:17(1年以上前)

ここ数日でちょっと上げてきてますね。

私は2週間程前に購入したので、まぁまぁ安く
 
買えました。

他の店は分かりませんが、池袋のヤマダ電機と

ビックカメラなら、価格コムのサイトの値段を

言えば、必ずそれより安くしてくれますよ。

ポイント含めてですが。

書込番号:14994469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/09/09 13:33(1年以上前)

また下がってきましたね。
もう少し安くなったらレンズキット購入したいのですがねぇ。

書込番号:15041838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ246

返信95

お気に入りに追加

解決済
標準

OM-D買いたいのですが。。。

2012/08/15 18:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 当直室さん
クチコミ投稿数:11件

2年半前、はじめてコンデジから一眼の仲間入りをしました。
別に大した理由はありませんでした。ただ、一眼に近い写真が小さいカメラで撮れると、聞いてとりあえずE-PL1を買いました。旅行が趣味だったので、思い出にいい写真を残しておきたかっただけでした。
でも、買ってびっくり、こんなにいい写真がとれるとは。
以来、忙しい時間をぬって、E-PL1と一緒に旅行に行っています。
ただ、よい環境に慣れきってしまうと、その環境に満足しないのが、人間というもの。
愛嬌もあるポニョボディですが、あのもさっとしたオートフォーカス、あと一歩景色が収まらない感じ。画像周辺の甘い感じ。

そこで登場したのが、E-P3。買おうと思ったけど、二年も経っていないから、贅沢だな。と思ってあきらめました。
その後登場したのが、OM-D。これは買うしかない、と思いました。7月末に大事な資格試験が控えていたので、それまで頑張って勉強して、自分へのご褒美として、自分のへそくりで買おうと思って、仕事以外の時間のほとんどを勉強にさき、がんばってきました。
多分合格していると思うし、9月1日から新婚旅行に行くので、E-M5を満を持して買おうと思い、妻にその旨伝えたところ。

「あるからいらないでしょ、高いし。」

あ、でた。男の物欲を理解できない女性らしいコメント。
タバコもお酒もやらないし、旅行以外趣味もないし(旅行も年3回が限界です)。大学時代の授業料の返還とかあるけど、そこそこ30歳にしては稼ぎがあると自負しているのに、贅沢といわれちゃいました。

5万円くらいならまあいいと、言われたんですが、ここで、妥協してE-P3かE-PL3にすべきでしょうか?ちなみに、景色がとてもきれいな南の島に行くので、広角のレンズも欲しいのですが。

長々とすいません。

書込番号:14938777

ナイスクチコミ!10


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/15 18:42(1年以上前)

>9月1日から新婚旅行に行くので、・・(中略)・・・・「あるからいらないでしょ、高いし。」

妻(予定)を取るか、カメラを取るか・・・・カメラを取るなら今しかない。

書込番号:14938809

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/15 18:50(1年以上前)

こんにちは。

難しい問題ですね。

私なら安くなってるE-PM1にM.ZD9-18を買って、とりあえず奥さんの目をごまかしますね。

で、のちのちE-M5を買うと!

でもこういうのって最初が肝心ですから、どうしてもE-M5が欲しいとアピールしてもいいかも…。

私はアピールしなかったために内緒で買うボディが多いこと(笑)

奥さんに主導権取られないように頑張って下さい(^^;)

書込番号:14938838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/15 18:52(1年以上前)

こんにちは
波風が立ってもいくかどうかでしょ。(笑)

写真はレンズで変わる要素が大きいので、
混乱するかも知れませんが、
写りの変化を望むのならレンズを考えるのがいいです。
G20mmとM45mmが買えるじゃありませんか。(保有済みならごめん)
ボディーはその後E-P3の後継機を見てから、風圧をうまくかわして更新と。

ただ、OM-Dの画像の傾向は従来と少し変わったようですね。
これは私自身で比較検証ができないので、過去ログなどをあたってください。

書込番号:14938846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/15 18:55(1年以上前)

OM-Dで撮った美しい女性の写真を見せまくるのはどうでしょうか?

「わずか10万円で一番綺麗な君を残したい」なんてのはどうでしょうか?

あとのことは自己責任ということで…

書込番号:14938854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/08/15 19:09(1年以上前)

>OM-D買いたいのですが。。。

欲しいんだろ?

買わぬも物欲煩悩地獄、買っても家庭不和地獄なんだろ?

どうせ地獄なら買ってから悩め。

稼いでんだろ?他にろくな趣味もないんだろ?だったら買っちまえ。

ん?これは悪魔のささやきか?それとも天使の歌声か?

いや、黒天使のレクイエムだな、きっと。

書込番号:14938911

ナイスクチコミ!12


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/15 19:17(1年以上前)

景色が収まらないという言葉が引っかかります。画像周辺が甘いということも考えると、
おそらく広角レンズを買われた方が幸せなように思います。

9-18mmとかどうでしょう。
それか、12mmF2.0なんかもいいかも知れません。

書込番号:14938944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2012/08/15 19:18(1年以上前)

新婚旅行へ行くと言うのなら、当然新婚さんですから、スレ主さん、ここが踏ん張りどころですぞ!

奥さんのいいなりになってたら、これからずっとそうなりますよ。

OM-Dそう滅茶苦茶高いものでもありませんし、買いましょう!
古いカメラは下取りに出してね。

書込番号:14938949

ナイスクチコミ!5


スレ主 当直室さん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/15 19:23(1年以上前)

E-PM1ですか。E-P3と同等の写真が撮れるようですが、使い勝手が悪そうなのとあのちゃっちい感じがどうも。
M.ZD9-18ですよね、やっぱり広角なら。
ただし、カメラ買い替えるなんて、このチャンス逃すと、あと何年くるのやら。。。
旅行中わざわざ三脚たてることなく、そこそこきれいな夜景がとれるOM-D。
どうやら値段も下がらないようだし、むしろ何か品薄な感じだし。9月に入れば次世代モデルがでるので、少し値段が下がりそうだけど、今月中に欲しいし。ていうか、予算5万に全然おさまらないし。

@ M.ZD9-18で我慢するか?
A E-PL3のM.ZD12-50のセットを買うか?
B E-P3を買い、隠れてM.ZD12-50をしれっと買い、ごまかすか?
C 冷たい視線をあびつつOM-Dを買い、意外と安かったよと、堂々とのたまうか?
どれがいいでしょう?

奥さんすてるのは、無理です。

書込番号:14938964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/15 19:25(1年以上前)

E-P3かE-PL3買ってしまったら、あと2年は買えそうになさそうなのでE-M5は無理かな。
E-M5を買って既成事実を作ってしまおう。新婚早々最初の試練かな。

ボディを買い換えるとバレやすいが、レンズだとカメラに興味ない人だと買い換えてもわかんないだろうね。
E-M5を買って、あとで少しづつレンズを替えていくというのはどうでしょう。

書込番号:14938971

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/15 19:30(1年以上前)

その昔、コンタックスT2に夢中になり…

欲しくて、欲しくて、たまらない
思い切って、買っちゃいました!

嬉しくて、嬉しくて、たまらない
早速(まだ付き合っていた頃の)家内にお披露目したら…

結婚資金をコツコツ貯めていた時期に、平気で衝動買いしたのに呆れられ
(^▽^:)「しゃぐよ♪」(訳=そのカメラ、踏んだろか!!)
眼光鋭く、本気モードで怒られました

月日は流れて、T2は手元にありませんが…
家内は、傍らにいてくれております

嘘も方便「展示品処分で格安で手に入った」と、ゲットしちゃってよいかも…

書込番号:14938984

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:24件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/15 19:34(1年以上前)

発売当初から「これが欲しい。旅行前に買い替える」と言い続ければ、
試験も終わったのだし、仕方ないなあと折れてくれたかも知れないけど

旅行直前に初めて新しいデジカメが欲しいと言われても、カメラに興味が無い人から
やっぱり「あるでしょ」って言われるでしょうね。

5万までの予算なら、新しいレンズを買うのがいいと思います。
そして、今の機種PL1が古くなった。買い替えしても仕方ないと思われる時期に
買い替えましょう。


どうしても買い替えたいのなら、相手の欲しいもの(服やバック、靴など)も旅行前に
買うから、こっちはデジカメを買い替えたい。一生に一度だから新調した方が良いなどと
言うぐらいでしょうか。まあ、相手が倹約家の方だと無理でしょうが。

書込番号:14939001

ナイスクチコミ!0


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/15 19:39(1年以上前)

私も過去に似たような経験がありました。

技士の試験に合格したら12-60SWD買ってもいいと言われたのですが

バッチリ落ちてしまいました。

書込番号:14939022

ナイスクチコミ!2


スレ主 当直室さん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/15 19:44(1年以上前)

試験前から買うとは言ってたんですが。
試験終わった日に買って帰ろうかと思っていたんですが、試験終わって多分受かった、とメールしたら、

「開放感でカメラ買っちゃダメだよ」

とメールが来ました。手の内はお見通しのようですね。

あと、試験のフォローしてくれてありがとう、ということでブランド財布買ってあげてます。

書込番号:14939041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/15 19:50(1年以上前)

もはやここで相談して解決できる問題じゃないね。

書込番号:14939062

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/15 19:57(1年以上前)

この質問は・・・カメラというよりは男の今後に関わる問題だ!
私はこういう質問大好きだよ。

私なら買う!
怒られても、君の綺麗な思い出を残したいんだ!と言ってなんとか誤魔化すwwwwwww
努力の証を写真で証明するんだ!!!!!
私ははじめが肝心だと思い、結婚しない!と言われるぐらい金使ったwww

5万まで許してくれると言うならチャンスはあると思うよ。
買っちゃいましょう!
自己責任でwwwwwwwwww
全然真面目じゃなくてすまん!

書込番号:14939088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/08/15 19:59(1年以上前)

E-PL1を下取りに出して、OM-D E-M5を差額5万円で買ったことにしましょう!

書込番号:14939097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/15 20:11(1年以上前)

ローン分割で行けば、たいしたこと無いとおもいますよ。
一回分のゴルフ経費と同じくらいだから、それほど高額とも思えないけれどね。
私の本音は、、、自分で稼いだカネを、自分が使って何がワルイ、、、、、、。

書込番号:14939141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:7件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/15 20:18(1年以上前)

ひとつ皆さんが指摘しない大事と思われる論点(笑)を書きます。
それは今後の買い換えのためには、形が目立って変わらないカメラが望ましいということです。

E-P3は先代機と形があまり形が変わらないので、今後こっそり買い換えても奥様に気づかれない可能性があります。

E-P1→E-P2→E-P3と私は買い換えてきましたが、すべてまだ気がつかれてはいません。
じつはライカもM8→M9で買い換えても、ばれずにしれっと通ります(妻に内緒でローンを組みました・笑)。

ただしE-Pシリーズはシリーズ自体がなくなる噂もあり、今後の見通しは不確実です。

OMDは、その点ばれやすいかも知れません。まず中古でOM4を買ってきて、いつのまにかOMDに買い換えてみるというのはどうでしょうか(形は似てますが大きさが違いすぎるのが難点です)。

書込番号:14939167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/15 20:19(1年以上前)

『10万円と2人の大事な人生に一度の思い出を綺麗に残すのとどっちが大事かい?せっかくなら僕は綺麗に残したいよ。』なんちって(笑)

…『彼女いない歴=年齢』の男が失礼しやした…

書込番号:14939168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/15 20:20(1年以上前)

(嫁さんの許しさえあれば?)一括で買えるのにローンで買うのは良くない。
12回払いなら1年中支払日の度に冷たい視線をあびそうだね。
それなら1回ですまそうよ。

書込番号:14939172

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2012/08/15 20:20(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。
OM−Dが欲しいのなら、P3とかPL3で妥協する位なら、お金で持っていた方がマシだと思いますけど...
5万円を増やす事を考えましょうね。
パチンコ、競馬、競艇、競輪。色々と方法はあるハズです。
増える保障は出来ませんが...

書込番号:14939180

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/15 20:24(1年以上前)

( ̄□ ̄)!?
ローンは火に油を注ぎます

書込番号:14939190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/15 20:27(1年以上前)

>パチンコ、競馬、競艇、競輪。色々と方法はあるハズです。

手持ち資金の5万円もなくなりそうだね。
もっと冷たい視線になると思われ。

書込番号:14939200

ナイスクチコミ!6


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/15 20:30(1年以上前)

出先なので、取り急ぎの返信ですが、レシートとかチェックされます?されるにしても、今回だけどうにかごまかせないですかね?一生懸命お仕事をされて、それなりのご収入もおありとのこと、いつも無駄使いされてるわけではないのですから、お仕事に必要とかウソついてでもお買いになれるとよいのですが。あまり褒められたレスではありませんが、応援したい気持ちで一杯です。

書込番号:14939220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/15 20:34(1年以上前)

小遣いはもらってないのですかね?
そういう中からちょっとずつお金をためたほうが良いと思います。

人生ってどうなるかわかりません。
私の昔の上司の一人も、年収はかなりの方で外車を乗り回して羽振りも良かった人がいます。
ただお子さんがバイオリンを初めてそこそこいい線だそうです。

今後のことを考えてコンパクトカーに乗り換えたり、かなり倹約をし始めました。本人曰くそれでも間に合わないかもしれない・・・
子供の夢をかなえるためにお金が必要なこともあります。
あくまで一例ですが。


ほんとうの意味でお金・将来に余裕があるなら奥さんが10万そこらのお金に口をだすとは思えませんしね(笑)

書込番号:14939235

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/15 20:35(1年以上前)

夫婦間の問題ですとお手上げですね。w

自分は欲しいものは自力の範囲内で買ってきましたが、
世代も違うのでなんとも。
手持ち機材で腕を上げなさいと言われたらまさにそれが正論。

書込番号:14939241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/15 21:20(1年以上前)

だいぶスレが白熱してきましたが、現実問題として悩んでる(あるいは悩んでた)旦那さんが多いのですね(^^;)

お財布まで奥さんに握られると後々苦労するのは目に見えてますが、当直室さんは如何なさるのでしょうか?

私もE-PL1使ってますが、先日多摩センターにあるサンリオピューロランドに子供を連れて行った際に、割合暗い場所でAFが迷い不満を覚えました。

帰宅後に「第3世代ならどうかな?」とE-PM1をポチってました(笑)

これは届いたら奥さんに申告するつもりです。そうしないと奥さんいないところでしか使えない(バレると困る)ので(*_*;

ただ私の場合、申告してないボディの方がはるかに多いです…レンズはバレませんが!

というわけで、M.ZD9-18は新婚旅行前に買われて申告しましょう(^^)/

撮れる写真の迫力に納得してもらえると思いますよ!

書込番号:14939468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/15 21:25(1年以上前)

最初が肝心です。ここで折れて別のカメラを買えば、一生自分の意思が通らない人生に。

いかにそのカメラが欲しいかを訴え、見事om-dを勝ち取れば、将来的に同じような状況になってもなんとかなります。

ここは勝負すべきです。

書込番号:14939499

ナイスクチコミ!2


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/08/15 21:34(1年以上前)

ボディとレンズで10万円なので
ボディだけ買う。
レンズは今でのレンズを使う。
E−PL1の本体は下取りにだす。
これで5万円だったといいましょう。

あとは頑張ってください。御健闘をお祈りします。

書込番号:14939540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/08/15 21:39(1年以上前)

『ケッコンはカメラを愛する者の墓場である』

と、どの偉人がのたまったかどうかは知らんし、そもそもそんな偉人がいたかどうかさえ怪しいが、

>奥さんすてるのは、無理です。

こりゃおかしい。

捨てられるのは奥さんじゃない。キミだ。

奥さんがキミに捨てられるのではなく、奥さんがキミを捨てるか、キミがカメラを捨てるか、だろ。どっちを取るんだ?

・・・だんだん、事が大げさになってきたような気がするんだが、誰の発言が悪いんだ?

だいたい、惚れた女房とたかだかマイクロ4/3を天秤にかけて捨てるだのなんだのまで議論が白熱するって、
やっぱカメラ板ってどっか浮世離れしてるよな。

書込番号:14939574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/15 21:47(1年以上前)

マジレスで。

>頑張って勉強して、自分へのご褒美として、自分のへそくりで買おうと思って、仕事以外の時間のほとんどを勉強にさき、がんばってきました。

この言葉をそのまま嫁さんにぶつけたらいいと思うね。
悪い結果にはならないと思うね。

書込番号:14939615

ナイスクチコミ!2


mimaxさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 22:10(1年以上前)

ご結婚おめでとうごでいます。
先日、私も9月の新婚旅行に向けてこちらでお世話になり購入しました。
私の場合、夫の方がカメラに10万も??と呆れられましたが、結婚前のへそくりで購入したよ〜と伝えたら何も言いませんでしたよ。まぁ、こう言い切られてしまえば何も言えないですよね・・・。
欲しいものは、今のうちに購入されるのが一番だと思いますよ。
結婚が決まってからのこの一年、洋服も化粧品もブランド品も我慢していたので、今後に役に立つカメラくらい買ったっていいじゃないか!という気持ちを奮い立たせ、購入に踏み切りました。
誉められた例ではないですが、私はだいたい買ったものは半値〜7割程度で申告しています。ですがこの方法は、レシート提示があるのなら難しいですね。少しでも安く購入できたことをアピールされるとよいかと思います。
是非、購入できることをお祈りしています!

書込番号:14939723

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/15 22:11(1年以上前)

婚約するまではじゃんじゃん金を使わせられ、

婚約した後は、倹約させられるのが普通。

相談したのは失敗ですね。駄目だと言われたんだからあきらめるしかないでしょう。
成田離婚に遭遇したくなければ・・。

デジタルカメラは一生ものではないので、別の機会に買うしかないでしょう。

自慢じゃないですが、ワイフに買い物の相談をしたことはないです。
マンションと車は別として・・・。

書込番号:14939725

ナイスクチコミ!3


E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/15 22:22(1年以上前)

ちゃんと奥様とお話されるべきです。

自分の思いをちゃんと奥様に伝えましょう。

たとえ反対されても、奥様はちゃんと自分の思いを伝えてくれた貴殿を微笑ましく思うでしょう。

そういう積み重ねが大事だと思うのです。

欲しいものは直ぐには手に入らないものです。

だからやっとの思いで手に入れたものはより大事にする。

奥様が大事なのはそういうことではありませんか?(^^)

書込番号:14939797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/15 22:23(1年以上前)

> E-PL1を買いました。旅行が趣味だったので、思い出にいい写真を残しておきたかっただけでした。 でも、買ってびっくり、こんなにいい写真がとれるとは。
以来、忙しい時間をぬって、E-PL1と一緒に旅行に行っています。
> ただ、よい環境に慣れきってしまうと、その環境に満足しないのが、人間というもの。
愛嬌もあるポニョボディですが、あのもさっとしたオートフォーカス、あと一歩景色が収まらない感じ。画像周辺の甘い感じ。
> その後登場したのが、OM-D。これは買うしかない、と思いました。
> ・・・頑張って勉強して、自分へのご褒美として、自分のへそくりで買おうと思って、仕事以外の時間のほとんどを勉強にさき、がんばってきました。・・・「あるからいらないでしょ、高いし。」
> タバコもお酒もやらないし、旅行以外趣味もないし(旅行も年3回が限界です)。

 私も、E-PL1を買ったが機能に不満が多々あったので、E-M5を買って楽しく使っています。
(私は煙草はヘビースモーカーでしたが、ヤハリ趣味が写真以外には殆ど無かったので、20歳以降趣味としてカメラを何十台と買ってきました。)
 頑張ってください。陰ながら応援します!!。

書込番号:14939802

ナイスクチコミ!2


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/15 22:26(1年以上前)

類型的な紋切り型だけど、
「男」の一方的な所有欲を、「女」の重視する関係性の中に組み込めるかが鍵ですね。
単に自分が欲しいモノなのではなく、自分達の愛を深めるために欠かせない手段ということにしてg
旅行記をキタムラのフォト本なんかにするとよいですね。
ただ写真を考えると先に要るのはレンズなのだけど(20f1.7か45f1.8と9-18)そこをどうE-M5に、E-PL1と違うカメラであることにするかでしょうね。
あとファインダーは独りで自分の世界を覗いていると思われてしまうので旅行中はよくないかも。普段見過ごしてしまうような何気ない世界を俯瞰して入って行くにはファインダー越しじゃないと見えないこともあるけど、旅行中など大きな世界の中だと自分と一緒に縮んでしまって本当の姿が見えなくなってしまうこともファインダー越しだと多々ありますしね。
旅行前はレンズを買い、旅行後フォトブックを作り、その中に盛大にノイズの入った夜景を1枚入れておいてE-M5ならノイズがなかったということで旅行後にe-M5を買う、のが現実的?

書込番号:14939820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/15 23:16(1年以上前)

奥様に写真何枚か撮ってもらう。
 ↓
その写真を べた褒め する。
 ↓
褒められたら悪い気は しない。
 ↓
写真とカメラに興味をもつように なる。
 ↓
新しいカメラを買える

ってのはどうでしょーか?www

私はまあ、こんなパターンでハメられましたよんwww

└(´ ▽`*)┘ガンバレー!!

書込番号:14940091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/15 23:34(1年以上前)

我が家には、妻に内緒のカメラが1台あります。
G1(ボディー・黒)を買ってOM-Systemのオールドレンズを使って(これは既知)、G2ダブルレンズを買ってそのレンズを使って、OM-D(シルバー)を買いました。OM-Dは使っているのを見ていますが、無反応。知っていて黙っているのか、おー怖い。G2の本体はまだ内緒です。
しっかりした奥さんだと思いますが、「欲しい・欲しい」と、粘ってみてはいかがでしょう。カタログを毎日見て欲しそうにしてみるとか・・。
でも、広角レンズの購入には賛成ですね。E-PL1だと、そのほうが良いかもsれません。
レンズは次の機種が出たとしても生かせますし。

書込番号:14940187

ナイスクチコミ!0


スレ主 当直室さん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/16 00:33(1年以上前)

皆様、いろいろとありがとうございました。

あさって家に帰るので、何とかお願いして買わせてもらいます。
やっぱり、だましたことがバレると、そちらのほうが問題あるので。

それでもダメなら、9mmのレンズ買います。

書込番号:14940454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/16 01:13(1年以上前)

堂々と買いましょう。とてもいいカメラですよ。
生活費等ではなく、ご自分の個人的なお金でしょう?
遠慮する必要ってありますか?



書込番号:14940588

ナイスクチコミ!1


o-man.comさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/16 01:51(1年以上前)

取り敢えず5万もらって何も買わない。

「OM-Dが欲しいから貯金する(^o^)/」って言うかな?自分なら

書込番号:14940670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hereiamさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/16 03:07(1年以上前)

ご結婚おめでとうございます。

世の奥様方に嫌われる男の四大悪趣味というのがあって、
車(含バイク)、オーディオ、時計収集、そしてカメラだそうです。
どれも女性は興味なさそうで、お金ばっかりかかるから。
私は、時計以外は一通りハマりました。(^^;


旅行以外に趣味が無いと書かれていますが、今まさにカメラ趣味に
ハマりかけているんですよね?一番幸せなのは、奥様にも写真の
楽しさを教えて、一緒にハマることです。ここ数年、カメラ女子も増えて
写真関連の女性向けのムック本などもいろいろ出ていますから、
そういった本を買って、読ませてみてはいかがでしょう?
夫婦で共通の趣味を持つと楽しいですよ。

私はE-P3を所有していますが、良いカメラですよ。予算が限定されているなら、
個人的にはE-P3をお勧めします。きっとE-P3でも不満は無いと思いますが、
動画の撮影は弱いですから、ビデオ撮影も必要だということでしたら、
E-M5の方が良いかも知れません。悩み所ですね。

書込番号:14940775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/08/16 08:49(1年以上前)

独身ならば、遠慮なく買うべきです。
購入して、綺麗な写真を撮ってあげることです。
ただし、撮影旅行でないことをお忘れなく。

私は富良野・美瑛の家族旅行を3回行き、来年は流石に
ダメと思い、別なコースを提案したら、妻から、
富良野・美瑛を起点にするコースを提案してくれました。
私の努力は定番も行くが、眺めの良い場所を探したり、
ハイキングを取り入れたりしました。

書込番号:14941184

ナイスクチコミ!2


reomeiさん
クチコミ投稿数:74件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/16 09:46(1年以上前)

スレ主さん、おはようございます。

50件近く返信来てる内容のほとんどは、
「買っちゃえ〜」なので買ってしまいましょう
幸いにも結婚前だし、自分のお金なんだし問題無いでしょ♪

ただ彼女に相談したのは、マズカッタですね。
 
彼女がカメラに詳しいと、内緒で買うとばれ ちゃうけど、そうでなければ(私流)
「3年前のカメラがスゲー安かったから、ため しに買ってみた!レンズもペンの使えるし」 とか言えばノー問題だったのに〜(>_<)

これは私的感ですが、無駄遣いと感じると
 旦那に厳しくなる妻が、ヘソクリ沢山持って て色んな品を衝動買いしてくる事を多々経験 してるので、本当に欲しいなら買える時に
 買った方が良いです★

結婚してからは、引っ越し、子供等いくらでも お金必要になるし、、、、、、、、、、
買うなら今しかねぇーーー!!
 

書込番号:14941369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/16 09:54(1年以上前)

価格が堂々と表示されているカメラ屋や電気屋ではなく、買い物や食事がてら近くのオリンパスプラザなどのショールームに連れて行ってはどうでしょう?

書込番号:14941398

ナイスクチコミ!0


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 10:13(1年以上前)

結婚おめでとさん。

マジレスしますが、まだ結婚前で、しかも自分お金でカメラ買うのに彼女の許可いる?

そのうえ、こんなとこで相談する?

もうやめちゃいなさい。それがいちばん。残念ながら。

書込番号:14941465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/16 10:13(1年以上前)

>自分のへそくりで買おう

なら、5万円で買ったと言ってもバレないのでは?^^

書込番号:14941470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 写真っておもしろいね 

2012/08/16 10:28(1年以上前)

カメラを真剣にやりたいんだ!
写真とカメラの勉強のため写真クラブにも入りたい。
いろんなコンテストの入賞者がいるクラブなんだよ。
そこで、なまじっかなカメラだと話にならないし…

そこへ入れば、多方面で決定権を持つ人物たちも多く損にはならない。
人脈作りの意味もあるんだぞ!

そういう謀略的な説得はだめ?

銀行系の頭取クラスやリーダー的なお医者様など
ほんとにすごい人たちがいたりします。
ゴルフと一緒の面もありますよ。

書込番号:14941530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 10:47(1年以上前)

気に入ったカメラ、良く写るカメラで新婚旅行の瞬間瞬間を残すのが一番大切です。
結婚式にプロのカメラマンを呼ばずに、招待者のコンデジの写真でアルバムを作ろうとした友人夫婦がいましたが
写りも悪くブレブレの写真ばかりで大変な後悔をしていました。
新婚旅行には小型で写りも良いE-M5で素晴らしい思い出を残して下さい!!

書込番号:14941589

ナイスクチコミ!0


GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/16 11:11(1年以上前)

こんにちは

旅行が趣味なら、写真を夫婦共通の趣味にしたら絶対いいです。
私の場合、最初は私だけの趣味だったので、旅行先でも夢中になって写真を撮ってるとすねられることが多々ありました。
ある時、RICOHのCX4を妻専用としてプレゼントしました。
最初は「えーいらないのに」っていってたのですが、そのうち面白くなってきたらしく、暗いところで綺麗に撮れないことに不満を言うようになってきたので、これはいい傾向、、、シメシメ
今度はXZ-1をプレゼント。
「絞りって何?」「isoって?」
シメシメ、、、、

今は妻にはNEX-5N、最近は妻から「どっか写真とりにいきたいね」と言うようになりました。
夫婦共通の趣味になっています。
楽しいですよ!

書込番号:14941667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/16 11:50(1年以上前)

写真好きにしてカメラに免疫を付ける洗脳作戦は、段階を踏んで長期戦で行かないとダメなので、今の状況ですぐに効果を上げるには全く使えないやり方ですが、今後の事を考えて長期的に洗脳作戦は今から徐々に発動させていくと良いでしょうね。

さて奥様からは「5万円ぐらいなら」と許可とも取れる言葉を得て入る訳ですが、そもそもスレ主さん個人のヘソクリは幾らだったんですかね。
結婚前から貯めていた分ならどうどうとそれを全額使っても有る程度は理解してもらえそうですが、既に結婚して時間が経ってその間に貯めていたものだとすると、本来夫婦共有財産から別枠で貯めていたと認定されると奥様も寛容にはなれないかもしれないですね。
結婚して何ヶ月既に同居されているのか分かりませんが、新婚旅行を結婚から遅れて行くのですから、2人だけの思い出を沢山残したいとお思いでしょうから、「今のカメラだと夜景などで君を綺麗に撮るのが難しいんだが、この新しいカメラだとすっごく綺麗に撮れるんだよ」とかなんとかアピールをしてみるのも良いでしょうね。

(もし結婚前から同棲していてその頃から財布を別々にしていなかったのなら多分無理でしょうけど*_*;)

書込番号:14941802

ナイスクチコミ!0


potachさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/16 12:14(1年以上前)

写真が趣味でなければ理解を得難いかもしれませんね。

この手の趣味はパートナーの理解を得ることが重要だと思います。
理解を得るには
・趣味として認知させる。
・7〜8割はパートナー、家族の写真を撮る。
・パートナーとその周辺を巻き込む。(いい写真を撮って見せる)

結婚前であれば、アドバイスとしてパートナーにあまり買い与えない。
色々買い与えるのは自分の趣味の予算が減ってしまう(パートナーに無駄遣いと思われる、浪費の抑制が働く)

まずは、パートナーに高価な買い物をさせる。(多少なりとも高価な買い物をしてもしょうがないかと思わせる)

結婚前に欲しいものは買っておくことをすすめます。(なかなか高価な買い物がしにくくなる)
なんだかんだ言われても買ってしまってからは文句は多少あっても許されます。(許されないようなら色々考え直した方がよいかも・・・)
自身で自由に使えるお金がないか、それほど蓄えがないのなら諦めるしかないとは思いますが・・・・

書込番号:14941884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/16 12:15(1年以上前)

オークションで資金作りをするという手もあります。

探してみるといらないものって結構あるもので、こんなものがと思うようなものでも
出品してみると思いもかけない値段が付くことがあります。
塵も積もれば山となるという言葉通り、いくつか売りさばけばOM-D購入資金の30%くらいは
貯めれるのではないでしょうか。
自分が使っていたものを処分して資金作りをしたのであれば、奥様の目も幾分和らぐのではないでしょうかね。
後は、いい写真を撮って、奥様の理解を得られるよう頑張ってください。

書込番号:14941892

ナイスクチコミ!0


慶ヨロさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/16 13:04(1年以上前)

「我が妻との闘争」
http://www.117.ne.jp/~kure/waga/yometop.html
の呉エイジ先生も書いてますが
「ひとりのときに、やりたいことやっておこう」
です、、、示唆に富み、泣けます。

しっかりものの嫁さんなら、それはそれでいいこととは思いますが、
軌道修正するなら早いほうがいいですね。

「あるからいいじゃないか」と言われるなら
ここがこう違う、OM-Dにするとこんな写真が撮れるようになる、
というのを、作例でも見せながら時間かかっても根気よく説明するしかないかと。

がんばってください。

書込番号:14942060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/08/16 14:08(1年以上前)

ここは人生相談窓口ですか?

全く・・・

世の男性諸君は何故こうも弱くなったのでしょうね・・・

私を含めて(涙



書込番号:14942251

ナイスクチコミ!6


bハムさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/16 15:46(1年以上前)

「価格」コムで相談すべき内容なのか疑問です。

周りにこういうことを相談できるお友達でもいないのでしょうか。

5万で妥協すると決めたなら、もう本機種はあきらめる。それだけのことです。

書込番号:14942601

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2012/08/16 16:03(1年以上前)

「フレッツ光」同時加入で5万4047円だそうです。
検討されては如何ですか?

書込番号:14942644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/16 16:20(1年以上前)

貯金だと思う

手元にあるお金は5万円
欲しいOMDは10万円

単純にお金が不足

これからお金がかかるのだから、ローンはしない。

妥協して5万円のものを買うより、欲しいものが買える金額になるまで貯金♪

書込番号:14942699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/16 16:40(1年以上前)

読み間違えていました。

5万円しかないのではなく、5万円までなら買っても良いということでしてね。

すみません。

それなら…5万円になるように先に他のかたからアイデアがあったフレッツ光など、新生活に必要なものと組み合わせが有効ですね。

書込番号:14942773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/16 16:45(1年以上前)

E-PL1を下取りに出せば少しは。

書込番号:14942793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/08/16 16:58(1年以上前)


E-PL1って3世代前の機種ですからね〜査定付いても1000円が良いとこでは。キタムラの何でも下取りで6000円でデジカメ売ってましたが、そういう時に使った方がよっぽど有効活用できますよ。
まあ無理して売る必要はないですけどね、予備機として置いておくのもありですし。

書込番号:14942836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/16 21:45(1年以上前)

何故解決済み後もこんなにレス続くのかわからんね。
オリ板住民の親切心とも言えるし、
余計なお世話とも言えるね。
みんな人情論好きなのね。

書込番号:14943975

ナイスクチコミ!2


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/16 23:37(1年以上前)

私はこうゆう人好きだな!

格好付けずに腹割って話ができる人!

だからこそ同じ体験、境遇の人は返信するのでは?

スレ主さんには、とりあえずいい写真をUPしてもらいたいです。

楽しみにしてますよパームビーチ島。

書込番号:14944607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/17 09:32(1年以上前)

奥様をカメラ女子にしちゃいましょう!
そうすればOM-Dの他に交換レンズも買いやすくなりま〜す!

書込番号:14945709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/17 10:19(1年以上前)

>---奥様をカメラ女子にしちゃいましょう!
パソコンに馴染んでいる奥さんならば、すぐにカメラを好きになると思いますよ、、、、。
馴染んでいないとなると、、、、以外とデジタルを避けますね。
ウチの奥さんなどは、デジタルですと、コンパクト機から一眼までスグニ使える機器が15台ぐらいは選び放題なのに、なぜかフジのフィルム機クラッセSとW以外使おうとしません。
どうせフィルムを使うのならばとF100あたりにフィルムを入れて上げても、やっぱりクラッセがイイと言います。------わかりませんな女子の気持ちは。
いいところは、、、私が何を購入しようと、、無関心の所でしょうかね。

書込番号:14945872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/17 10:40(1年以上前)

まぁ、彼女や奥さんがいない孤独な人間にはこういう相談は理解でしないし、盛り上がるのが不快なんだろうね^^
こうした悩みもあとで思い出してみると『いい思い出』になるんだよね。

書込番号:14945954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/17 11:24(1年以上前)

解決済みですが・・・

3週間前に妻に内緒でE-M5購入しました。
その妻も普通にE-M5で子供の写真を撮っていましたが、昨晩、
「そういえば、あおいちゃんがCMしてるカメラもオリンパスだったよね?あれって高いの?」
って聞かれました。

カメラに興味の無い人にはPENだろうがOM-Dだろうがみんな一緒に見えるんでしょうねぇ

書込番号:14946091

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/17 11:44(1年以上前)

↑ それは運がよかっただけかもしれない。(笑)

書込番号:14946162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/17 11:53(1年以上前)

G1⇒GH2とか、似たデザインや色のカメラにこっそり買い換えてもバレないことはありますね^^

書込番号:14946188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/08/17 12:40(1年以上前)

籍は入っていらっしゃるんですかね?
新婚旅行、一生の思い出だし、キレイな景色と花嫁の姿を残したいのは、男の性じゃないですか(笑)。

「半年間お小遣い▲1万円でガマンするから」って交渉はダメ&辛いですかね?
うちは理解ある(っつうか放任主義)の女房殿で良かった・・・その分女房殿のお誕生日祝いも張り込ませて頂いてますが(笑)。

書込番号:14946354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/17 14:01(1年以上前)

写画楽さん

>↑ それは運がよかっただけかもしれない。(笑)

そうかもしれませんね。
聞かれた時はドキドキしましたが。
でも小6の息子は一目見て「見たこと無いカメラがあるぅ」ってニヤニヤしてたので、口止めしておきました!

書込番号:14946624

ナイスクチコミ!4


nicosancoさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/17 14:36(1年以上前)

みなさんの食いつきすごいですね!

嫁とカメラの天秤話は、それだけ巷にあふれているのでしょうね。

ちょこっとだけ、ボクの経験での「嫁とカメラについての問題」ですけど、

今は嫁さんに高額商品であるカメラの購入に牽制が入っている。
将来財布を握られ、しかもローンを抱え
カメラ・レンズの購入は自由にならない。(100%ボクの場合です。)

こう言う場合の言い訳として、
将来、子供が生れて来たとき、写真はビデオ以上に思い出になる!
ってのはどうでしょう?

我が家の場合、ビデオカメラと写真のカメラといろいろな場面でよく使いますが、
嫁は、プリントした写真を眺めている時間のが多いです。
ビデオは一度見たら、今のところほとんど見返したりしないです。

赤ちゃんのぷにぷにの足とか、生れて間もない病院での泣き顔とか、
お母さんに抱っこされての寝顔とか・・・。
最初のうちは室内で撮ることが多いのでとにかく明るいレンズ。
2歳頃から外で遊ぶことが多くなり、標準レンズでよいが、フォーカス速度が欲しい。
運動会とかは連写性能とか、フォーサースで200mm位の望遠。
どんどん必要なものが増えます。

我が家の場合、子供が生れた時はまだコンパクトカメラで性能もイマイチ。
一番カワイイ時期の写真がひどいんです。
一眼に変えたのは4歳の頃からで、動き回る子供にコンパクト機では対応できなくなったから。

こんなことなら、最初から一眼にしておけばよかったと嫁と話しますが、
今となっては取り返しができません。

写真は、ホントに記念に残りますよ。
子供の写真は「親のため」の大切な思い出になるんです。
ですから、今の時期の投資はある程度、必要だと思います。
新婚の嫁さんにわかってもらえるかが問題ですけど。

書込番号:14946734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2012/08/17 18:58(1年以上前)

稼いでいるものの権利として欲しいものは買うべきです。
家族の生活を圧迫するなら別ですが。

女性が家にいて好き放題言える時代ではないでしょう。

稼いでいる人はもっと権利を主張すべきです。

書込番号:14947568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 22:49(1年以上前)

自分も結婚直前に強引にクルマ買ったな〜。結婚当初は婚約指輪より車を優先したよね的にチクチク言われましたが、定員2名のオープンスポーツカーで風を切ってドライブに出掛けた数々の思い出はまさにプライスレスです。今では嫁さんもその価値観を理解し納得してくれてます。もう手元には有りませんが…涙
数年後2人が納得してれば一時の意見の相違で舵取りをすべきではないと思いますよ。
その位お互い尊重出来ない仲じゃこれから何十年、苦しいですよ?

書込番号:14948626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/17 22:59(1年以上前)

これはきっと、奥さんに

「新しいバッグが欲しい」

と言われたらどう思うか、という事なのだろうと思う。
でも買ってもいいんじゃないでしょうかOM-D。

欲しいものは欲しい。
それでいいと思う。

書込番号:14948685

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/17 23:57(1年以上前)

新生活スタートでフレッツ光か、なるほど、うまいこと考えるもんだ。

ともおじさん、こんばんは。
ご子息、すっかり見抜いていて、しっかりしてますね。(笑)

書込番号:14948947

ナイスクチコミ!1


rikyudoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/18 02:20(1年以上前)

なんか、ここで妥協したら一生欲しい物買えないみたいなレスもありますが、僕の考えは違います。
僕の場合は、結婚を機に大好きだったオープン2シーターを手放し、家族が乗れる5ドアハッチバック車に乗り換えました。
もちろん、二人で話し合った結果です。
手放す時は断腸の思いでしたが、その選択をした僕を家内は信頼してくれました。
あれから17年、自分が欲しいもの全て手に入るわけではありませんが、本当に欲しいと願ったものは、家内も理解して場合によっては資金的に協力もしてくれます。
結婚する時に最初に奥さんが見ているのは、あなたの結婚生活への真摯な思いでしょう。
二人で話し合った結果、最良の答えを選んでください。
決して、嘘やごまかしで買うなんてことはしないことをアドバイスします。
夫婦の信頼関係が築けるかどうかは、長い時間掛かるものですが、特に最初が肝心です。
信頼関係さえ出来れば、欲しいものなんていつでも手に入ります。

書込番号:14949314

ナイスクチコミ!8


スレ主 当直室さん
クチコミ投稿数:11件

2012/08/18 11:55(1年以上前)

色々ご意見伺い、ありがとうございました。
ちなみに事情があり新婚旅行が遅れただけで、籍は1年前から入っております。

自分のお小遣いなら、好きにしたらいいんじゃない、と言われました。
これは、買ってもいいということなんでしょうか。

なので近日中に買う事にしました。ローンとかではなく一括で。
ただし、奥さんも妥協してくれたので、あくまでも自分でお小遣いの範囲ですが、買う事にしました、内緒にはせず。

E-P3もしくはOM-Dを。

なんでE-P3かというと、自分も歩み寄らないといけない気がしたからです。
旅行ではマクロも景色もとりたいので、ED 12-50mm F3.5-6.3 EZとE-P3もよいのでは、と思っていますが、このレンズはOM-D用に作られたレンズとの噂を聞きましたが、そんなことはありますか?
ED 14-42mmF3.5-5.6は持っていかない予定です。水中カメラとしてE-PL1とMZD17mm F2.8は持っていきますが。

書込番号:14950538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:24件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/08/18 12:49(1年以上前)

堂々と買えるようになってよかったです。

どうせ買うのなら妥協しない方がいいのではないですか。
良いものを長く大切に使えば、例え高くとも結果的には安く付きますよ。
(ファインダー、内蔵フラッシュなどの違いがありますし)



それで、個人的な意見ですが

OM-D本体と、グリップ(HLD-6)、レンズ(25mm F1.4)が良いですよ。
ズームとかは今持っているものを使うと言うことで。
これだと予算オーバーになりそうなんで、本体と20mmF1.7ではどうですか。

実は、盆前にOM-Dを買ったんです。
レンズキットとグリップと、20mmF1.7、望遠レンズを購入しました。
一気に3つのレンズを買ったけど、20mmF1.7が余りにも良くて、こればっかり使っています。

25mmF1.4は、20mmF1.7以上らしいので、お勧めです。

書込番号:14950703

ナイスクチコミ!1


GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/18 16:42(1年以上前)

当直室さん

奥様への配慮、立派ですね。

E-P3に12-50mmを単品購入ということですと、結局E-M5のレンズキットが買えてしまうのではないですか?
あと12−50mmがE-M5専用ということはないと思いますが、せっかくの防塵防滴がE-M5でないと生きないですね。

あとは、E-PL1を奥様専用にして、一緒に撮影を楽しんだらどうでしょう?
奥様の写真を褒めまくりましょう。^^

書込番号:14951406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/18 22:55(1年以上前)

よかったですね。
奥様には素敵な写真で返しましょう^^

書込番号:14952824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2012/08/20 15:56(1年以上前)

子供が生まれたりしたら自分の使えるお金が制限されるので今のうちに買っておいた方が良いですよ。
(経験者は語る…)
私など妻に内緒で徐々にレンズを増やしたりカメラを買い替えたりしています(笑)

書込番号:14959734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/20 17:55(1年以上前)

E-P3とE-M5だったら迷わずE-M5。
だって性能が段違いに違うから。
E-P3だと後継の噂もちらほら…。
今なら10万程度でダブルズームキットが変えるE-M5がお勧め。

書込番号:14960082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/20 18:07(1年以上前)

> ただし、奥さんも妥協してくれたので、あくまでも自分でお小遣いの範囲ですが、買う事にしました、内緒にはせず。
E-P3もしくはOM-Dを。

奥さんにご理解していただけて最高です。
(私は余り、妻へ相談せずに色々と買っていますが・・・。)

書込番号:14960121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/08/20 20:00(1年以上前)

今後は奥様には内緒の方が良いですよ。
女って言うのは知らなければ何も言わないものですから・・・。

書込番号:14960520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/21 10:01(1年以上前)

訊いたら大概『ダメ』っていう生き物だからね^^

書込番号:14962672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2012/08/21 14:58(1年以上前)

ああ、私も似たようなことあったなあ(遠い目)

その時はカメラなぞ微塵の興味もなく、結婚前に「買い換えちゃった」と海の向こうの二輪車を
披露したものです(爆)もちろん呆れられましたが、結婚生活が始まればそれこそそんな決断は
なかなかできないと思ったからです。

時が経って今はカメラが増殖していますが^^;

趣味が写真に替わってからは二人で仲良く撮ってますよ^^
機材が増える度にツノも増えてますけどね(爆)

書込番号:14963473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/21 18:06(1年以上前)

オリンパスオンラインショップで使える最大10%OFFクーポンが当たるくじを実施中^^
https://fotopus.com/event/sc201208/?id=htmail120821f

書込番号:14964002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 01:03(1年以上前)

結構スレが伸びているのでもめているのかと思ったら!
皆さん奥様と言う障害を如何に越えて購入するか同じ経験者の親身な相談スレだったんですね(笑)

ボディを初めに買っちゃえばこちらのものです!
後継がでる際には売って買い替えをすれば奥様にはばれないと思います。
その際ネットで購入する時は局留めを利用すると便利ですよ(笑)
レンズだけは極端に増えるとばれちゃうので申告した方が安全です。

書込番号:14965760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/22 05:43(1年以上前)

そうなんだよね。解決前ならわかるが解決後も次々と体験談が続く不思議なスレ。
初めてこのスレを見る人は、スレタイと内容のギャップを感じるだろうね。

書込番号:14966105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/08/22 09:43(1年以上前)

まあ、皆さん同じ苦労をされてるのですねぇぇ。

私はそういう苦労は知らないのですが・・・。
(女房がいないんじゃなくて理解があるので。)

書込番号:14966573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/22 10:42(1年以上前)

これはこれで「ある意味楽しい苦労」なんだよね^^
まあカメラも自転車も新しいのを買ったら、今までのを彼女にお下がりとしてあげちゃうんで文句は出ませんね。

書込番号:14966741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/22 11:19(1年以上前)

子曰、唯女子與小人、爲難養也、近之則不孫、遠之則怨。

現代語訳
孔子がおっしゃいました、
「女と取るに足らぬ男は扱いにくい。親切にすれば調子に乗るし、親切にしなければ恨まれる。」

書込番号:14966857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/08/26 22:58(1年以上前)

>「女と取るに足らぬ男は扱いにくい。親切にすれば調子に乗るし、親切にしなければ恨まれる。」

女心は難しいです・・・( ̄  ̄;)

書込番号:14985072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/09/09 13:20(1年以上前)

>孔子がおっしゃいました、
>「女と取るに足らぬ男は扱いにくい。親切にすれば調子に乗るし、親切にしなければ恨まれる。」

どこかのフェミ団体がひっくり返りそうな文章ですね(^_^;)
でも女の私から見ても成る程!と納得です(笑)

書込番号:15041797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ90

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

iso100

2012/09/06 10:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7663件

今夏、本機を購入し、本気でm43をメインシステムにしようとレンズも買い進めつつあります。評判のいい45mm/1.8も入手しましたが、たしかに絶賛すべき名レンズのようです。しかしながら、NDフィルターを常時つけたまま。本機を含めてオリはiso200はじまり、パナ機はiso160はじまりですから、なるべく開放付近で撮りたいと思うと、そうなってしまいます。

なんでm43にはiso100の設定がないのでしょうか? これが、このスレの質問です。

同質のセンサーを使うと、m43はaps-c以上と比べて高感度に弱い。そこで、高感度特性に優れたセンサーを使用する結果、iso100での性能がiso200以下だったりするのでしょうか。もしそうなら、バカバカしい高感度性能競争の弊害であり、本末転倒(通常感度で撮ることのほうがずっと多いのに、そちらがなおざりにされている)といわざるをえません。

m43でボケを求めると明るいレンズが必要となります。そこで開発されたのが、45mm/f1.8や20mm/f1.7や75mm/f1.8だったはずですが、iso200はじまりでは開放が使えず、なんのための大口径何だろう?と思わずにいられません。できればiso50、最低でもiso100がほしい。ss1/8000でもいいし、内蔵NDでもいいから、なんとか対処してほしいですね。

蛇足ですが、f2.8(f2.5)以上なら現状のままでほぼ問題ありません。

書込番号:15028835

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/06 10:41(1年以上前)

でんでんこさんは、このサイトのベテランですよね。

前に話題になったのですが、もうお忘れですかね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001563/SortID=14633410/

ソニーのセンサーは、高感度は良くても、低感度はあまり良くないんですよ。
詳細で厳密な検討ではないので、もっと厳密で詳細な検討をしている評価が
あれば、私も知りたいですが・・・。

高感度の比較ばかり行われているのは問題だと感じています。


書込番号:15028868

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/09/06 11:00(1年以上前)

結局は高感度に弱いからでしょう

パナはG2くらいまではISO 100スタートでしたしISOを400に上げただけでノイズが結構目立っていました
GH2になってからはISOのスタートが160と高感度側にシフトし、弱いといわれる高感度性能を少しでも良くなるようにしているのだと思います
ニコンもD3の頃まではISOを200スタートにして高感度性能がよくなるようにしていた

内蔵NDは良い考えだと思いますが、ボディに内蔵した場合はその内蔵位置とNDについたホコリの処理をどうするかが問題になりそうに思います

書込番号:15028912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/06 12:15(1年以上前)

スレ主のようなベテランがこんな基本的な質問をしちゃ駄目じゃない…

画質は撮像素子の面積できまります。
しかしこんな初歩的な事も理解してない人が多すぎる。

つまりオリンパスは高感度を優先するためにしてはいけない禁じ手をやってしまった訳です。

普通は感度は低感度から高感度のダイナミックレンジを広げる努力をする。だから低感度も高感度も高画質。。。

しかしマイクロ4/3は極小サイズの撮像素子。高感度がイマイチ。そこでオリンパスは暴挙に出て訳です。努力もせず単純アンプで底を持ち上げた。低感度を潰した訳で画質はボロボロです。使い物になりません。

メインシステムだなんて有り得ない。。。

書込番号:15029113

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/06 12:33(1年以上前)

スレ主様は感度に対しての疑問を投げかけているのに。


”画質は撮像素子の面積できまります。
しかしこんな初歩的な事も理解してない人が多すぎる。”

こんなことをしたり顔で語って、
後半は繋がらないちぐはぐな、なぞりレス。

厚顔無恥の典型だね ┐(´д`)┌

書込番号:15029175

ナイスクチコミ!26


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/09/06 13:19(1年以上前)

こんにちは
そうなんですよ。ないのもねだりと言われてもiso100はあったほうがいい。

日中の背景ボケ対策でもそうなのですが、花火でも困るのです。
iso100ならF11(絞っても13)でいけますが、iso200/F16では回折ボケが目立ってくるので。
そこで、E-P1/iso100持続の価値ありということになっているのです。
E-P3にiso100があればすんなりと移行できるのですが。(いずれにせよE-P1は花火用に温存)

素で行きたいので、NDはNG.

書込番号:15029338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/06 13:19(1年以上前)

ロブさんに同意です。

それから、画質はレンズと映像素子と映像エンジンのトータルバランスで決まります。

書込番号:15029340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/09/06 13:37(1年以上前)

一般的に低感度にするとダイナミックレンジが狭まり白飛びしやすくなる傾向があるようですね〜。
そのへんのバランスでISO200が最低画質保証値ということなのかも?

書込番号:15029388

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/09/06 13:45(1年以上前)

E-300みたく裏技でISO50とかにできればいいのにね。  (^_-)v

書込番号:15029423

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:25件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度3

2012/09/06 13:51(1年以上前)

ISO100はあった方がいいですよね〜。
ND2が必要になる条件で、NDなしで撮れますので。

ソニー製APS-CセンサーはISO100から使えるので、恐らくE-M5でも
ISO100はいけると思うんですが。他の機種(PEN)と合わせるために
ISO200にしているのでしょうか。

もし、ISO100ではダイナミックレンジが取れないのであれば、むりやり
ISO100を作っても意味は無いですけどね。
ISO200で+1EVオーバーで撮影し、現像時に-1EVしても同じことですし。




書込番号:15029445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/06 14:17(1年以上前)


 200を100だと思えばいいじゃん。

書込番号:15029507

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件

2012/09/06 15:13(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

>デジタル系さん
>前に話題になったのですが、もうお忘れですかね。
見逃していました。

>高感度の比較ばかり行われているのは問題だと感じています。
ですよね。


>Frank.Flankerさん
>パナはG2くらいまではISO 100スタートで
>ニコンもD3の頃まではISOを200スタートにして
そうなのですか。覚えておきます。

>阪本龍馬さん
>ベテランがこんな基本的な質問をしちゃ駄目じゃない…
わたし、写歴は40年越しますが、デジタルへの移行はフルサイズが買えるまで待ってたのでかなり遅れ、片や、その間、フィルム併用して、コンデジで撮った写真を仕事用に使ってたりしました。ですので、デジタルの関してはコンデジあがりみたいなもので、m43を使いだして2年もなりませんので知らないことはたくさんあります。いい年をして、かもしれませんが、聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥だと思っています。

>マイクロ4/3は極小サイズの撮像素子。
ちょっと、おさらいしてみましょう。
各フォーマットにおけるセンサー関連のサイズ比較はつぎの通りです。
面積比
 フルサイズ:APSC(C):m43 = 36×24:22.2×14.8:17.3×13 = 1:0.38:0.26
長さ比(面積比の平方根)
 フルサイズ:APSC(C):m43 = 1:0.62:0.51

つまり、APSC(C)センサーの一辺の長さはm43のそれの1.2倍強でしかないのですね。だから、例えばAPSC(C)を四切りにするのと同じ拡大率で、m43は六切り程度になります。わたし、今でもプリントすることがありますが、六切りに伸ばせて四つ切りに伸ばせないネガはありません。おそらく現在もっともシェアの高いであろうapsc(C)とm43の差など目くそ鼻くそ。よってm43が極小ならapsc(C)もほぼ極小で、フルサイズ以外は認められないということになりますね。

もちろんフルサイズでないとダメな場合もありますが、
>メインシステムだなんて有り得ない。。。
といわれても……。わたしは、鳥や飛行機やサッカーや野球やテニスやバレーボールはとりません。動きものは基本的に置きピン。最終出力サイズは最大でA3を想定しています。こういうユーザーには、そして、じつは一般ユーザーの大半には、m43の画質と性能で全然問題ないと感じています。

>ロブ☆さん
援護ありがとうございます。

>写画楽さん
>日中の背景ボケ対策でもそうなのですが、花火でも困るのです。
iso100ならF11(絞っても13)でいけますが、iso200/F16では回折ボケが目立ってくるので。
なるほど、PLの花火大会にPL3は使えませんか(一応ギャグのつもりですが、万一、不明な場合はまわりに関西人におたずねください)


>ミノルタファンになりましたさん
>画質はレンズと映像素子と映像エンジンのトータルバランスで決まります。
そうなのです。画像エンジンはさておき、m43のレンズは他のシステムと比べて優秀ですね。


>からんからん堂さん
>一般的に低感度にするとダイナミックレンジが狭まり白飛びしやすくなる傾向があるよう
>ですね〜。そのへんのバランスでISO200が最低画質保証値ということなのかも?
こういうことをお聞かせいただきたかったのです。「そういえば、そうだったな」とおぼろげに思い出しました。ありがとうございます。


>guu_cyoki_paaさんクチコミ投稿数:3050件
>E-300みたく裏技でISO50とかにできればいいのにね。  (^_-)v
裏技ってどんなのですか? ローパスに黒マジックを薄く塗るとかいうのはなしですよ。


>マニアっくまさん
>ND2が必要になる条件で、NDなしで撮れますので。
わたし、はじめND4買ったんですが、ND2でたいていなんとかなるようですね。

>ソニー製APS-CセンサーはISO100から使えるので、恐らくE-M5でも
>ISO100はいけると思うんですが。他の機種(PEN)と合わせるために
>ISO200にしているのでしょうか。
かもしれません。でも、新規ラインの製品なのになあ……

>ISO200で+1EVオーバーで撮影し、現像時に-1EVしても同じことですし。
やってみてもいいけど荒れそうな気がしますね。
原理的にはどういう説明になるんでしょ?

書込番号:15029651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:25件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度3

2012/09/06 15:24(1年以上前)

>>ISO200で+1EVオーバーで撮影し、現像時に-1EVしても同じことですし。
> やってみてもいいけど荒れそうな気がしますね。
> 原理的にはどういう説明になるんでしょ?

ISO100・1/4000秒で適正露出になる条件で、ISO200(露出補正は0)で
撮影すると、感度が高い分+1EVオーバーになります。その分白飛びします。
(シャッタースピードは1/4000で点滅しているはずです。)

RAWで撮影して撮影後に-1EVで現像すれば、中間調より暗い部分は
全く問題なく現像できますが、ハイライトは飛んでしまっている
かもしれません。
つまり、ダイナミックレンジは減少します。

書込番号:15029675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件

2012/09/06 15:39(1年以上前)

マニアっくまさん
そうですね。限界状態でプラス補正すると、そうなってしまいますね。

書込番号:15029722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/09/06 16:01(1年以上前)

機種不明

E-300のモニター画像よん

>裏技ってどんなのですか? ローパスに黒マジックを薄く塗るとかいうのはなしですよ。

ローパスじゃなくて、レンズに水性黒マジック塗るの。  (▼皿▼メ)


えとね

ISO50にできるのわ、E-300,E-330,E-330,E-400だったかな?
間違ってるかもしれないけど・・・・・  (#^.^#)

書込番号:15029793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/09/06 16:03(1年以上前)

× ISO50にできるのわ、E-300,E-330,E-330,E-400だったかな?
○ ISO50にできるのわ、E-300,E-330,E-500,E-400だったかな?

書込番号:15029799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/06 17:14(1年以上前)

このような記事もありましたよ。

http://egami.blog.so-net.ne.jp/2012-04-14

書込番号:15030007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/06 17:57(1年以上前)

個人的には ISO50が希望ですか

ISO については 簡単に ISO を下げる訳には行かないと思いますので

SSを少なくとも 1/8000 が欲しいです。

可能であれば 1/16000 が希望ですが〜(これは無理だよな〜 笑)

E-M5 が 購入検討に ならない点が SS max 1/4000 なんです。

書込番号:15030156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/09/06 18:05(1年以上前)

オリンパスがこれから出す機種はソニーセンサー搭載らしいので、低感度は像面位相差を搭載してくるパナのGH3に期待ですかね?
キットレンズは12-35mm f2.8で、35-100mm f2.8も同時発売らしいですから。

書込番号:15030188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/09/06 21:11(1年以上前)

使う人によって違うのでしょうが、私はISO200で構いません。
C-PLを使うこともあって、通常はISO200に設定しています。
明るすぎる場合はNDフィルターを使えば問題ないと思います。

書込番号:15030911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件

2012/09/06 21:54(1年以上前)

じじかめさん
>明るすぎる場合はNDフィルターを使えば問題ないと思います。
それはちょっと違います。また、じじかめさんのような方が「自分だけよければ」的な立場で発言されるのはいかがなものかと存じます。

NDフィルターは「わざと」絞りを明ける、ssを遅くするなどによって「特殊効果」を得たいときに使うものです。しかし、iso200はじまりでは、f2より明るいレンズが開放で使えなくなってしまう状態が多いため、「常時」「しぶしぶ」かますわけで、尋常な用途とはいえません。

同じオリンパスがカメラもレンズも作っているというのに、開放で使えなければ、わざわざそんな大口径である必要はありません。「でも、明るいレンズなら暗いときに有利」というのは詭弁であって、そもそもそういう目的で作られた大口径レンズではなく、ボケ味を味わうためのもののはずであり、ならば、ふつうの状況で絞り開放で使えるようにカメラの仕様を合わせるべきだと考えます。

以上、釈迦に説法ですが、よりよい明日のm43のため、敢えてくり返して発言させていただきました。

書込番号:15031138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/06 23:48(1年以上前)

以下は私の推論です。取り敢えずこの様に考えると納得
できるのですが、正しいのかどうかは判りません。

撮像素子からデータが出力される状況を単純に考えると
次の様な感じだと思われます。

[外光]→[露出調整後の光]→[PD(フォトダイオード)]→
[電荷貯蔵所]→[アンプ]→[データ]

ここで重要なのは[電荷貯蔵所]が溜められる電荷の量に
は限界がある(ここでは255とします)ことと、[アンプ]
は増幅はできるが減幅はできないということです。また、
ISO200始まりの仮想の撮像素子で、絞り優先(露出時間が
変わる)、扱う値は仮想の値で考えます。
[外光]が150の時に出力される[データ]が150を適正
露出とします。

ISO200の場合、[外光]と[露出調整後の光]の量は変わらない。
  [外光150]→[露出調整後の光150]を受けると[PD]
   は150の電荷を出力。
  [電荷貯蔵所]は150の電荷を溜めて[アンプ]に出力。
  [アンプ]は1倍の増幅率で150の[データ]を出力。

ISO400の場合、露出時間は半分なので[露出調整後の光]の量は1/2になる。
  [外光150]→[露出調整後の光75]を受けると[PD]
   は75の電荷を出力。
  [電荷貯蔵所]は75の電荷を溜めて[アンプ]に出力。
  [アンプ]は2倍の増幅率で150の[データ]を出力。

ISO100の場合、露出時間が倍になるので[露出調整後の光]の量も倍になる。
  [外光150]→[露出調整後の光300]を受けることになり
  [PD]は300の電荷を出力。
  [電荷貯蔵所]は255しか溜められないので255の電荷を
  [アンプ]に出力。[アンプ]は1倍の増幅率で255の
  [データ]を出力。出力は150であるべきなのに255にな
  り白トビすることになる。

ISO200始まりの素子をISO100で使うと白トビしやすくなる
はずです。このように考えると、ISO200始まりのE-M5の実用
ISO範囲がISO200〜3200だとすると、撮像素子をISO100始まり
の性能にすると実用ISO範囲はISO100〜1600になることになり
ます。低感度優先にするか、高感度優先にするか、どちらを
取るのかで決まるのだと思われます。

で、以上はあくまで推論です。

書込番号:15031810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/07 14:58(1年以上前)

マイクロフォーサーズなら、同じレンズで日中用ボディと夜間用ボディを使い分けることもできますね。

書込番号:15033705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 20:04(1年以上前)

DMC-G1あたりのISO100って実効感度160くらいでしたよね。
GH2で感度の設定を変えたと言うより、正しく表示するようにした、と言ったほうが合ってるかも知れません。

書込番号:15034561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2012/09/08 14:52(1年以上前)

iso100だから必ずしも高画質はありません。
iso200の方が良い場合もあります。

書込番号:15037761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/08 14:52(1年以上前)

EPL1sとEPL2持っていますが、最低感度L1sはISO100、L2は200です。
でもどこぞのサイトで調べると両機とも同じパナ12Mpセンサーで、実効最低感度は同じISO160でした。
なので最低感度に設定するとL1sはややオーバーに、L2はややアンダーに写ります。
L1sはISO100が使えると思って喜んでいたのも束の間でした 笑)

書込番号:15037762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件

2012/09/08 21:52(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございました。
iso200はじまりの理由が、一応、わかりました。

それで、iso100が無理なら、霧G☆彡。さんの仰るように1/8000や1/16000がほしいですね。これなら、スペック競争になるので、かえってメーカーも実現しやすいかもしれません。

あとのほうで出てきた実効感度の話も参考になりました。

グッドアンサーの選択に悩みましたが、似た内容の場合、早い発言を優先させていただきました。

みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15039231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PZ14-42

2012/09/06 19:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:405件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

キットレンズと45-175でE-M5を楽しんでいます。

ここらでレンズを追加したいと思っています。予算4万円以内。

PZ14-42を購入しようと思っています。

どうもキットレンズは鞄に収まりが悪く、不便なので購入検討しているところです。

E-M5でPZ14−42を使われている方、使い勝手など教えていただけないでしょうか。

出来れば写真上げてもらえると嬉しいです。

書込番号:15030461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/09/06 21:34(1年以上前)

機種不明

他レンズのゴムリングとステップアップリングで文字消し。

cypherunknownさん

こんばんは。

携帯性が非常に良くなりますので、その点ではお勧めします。

ちょっと難ありと思うところは、以下の通りです。

1)ズームレバーの位置が微妙。特に縦位置撮影ではNG。

オリンパスのように通常のリングであれば良いのですが、
おそらくスペース的に無理があるんでしょうね。

2)オリンパスボディで使えない機能、補正等。

機能制限が無くなればいいんですけれど、
両社の思惑からは難しいところでしょうね。
パナボディじゃないので、ちょっと損する気分。

3)マクロ機能がない。

コンパクト優先ですから、しょうがないところでしょうね。

書込番号:15031026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/09/06 23:00(1年以上前)

Tubby sponges さん

返信ありがとうございます。

縦位置ズームは不便なのは凄く参考になります。

肝心の写りはどうなんでしょうか?

※画像にあるラバーは何をつかっているのでしょう。PZ購入したら、コレやります!

書込番号:15031573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/06 23:01(1年以上前)


どうでも良い事だけれどもレンズ単体だと高いからGX1とかのレンズキットとかで買うともれなくボディーが1万円ちょっとで買えちゃいますよ
GF3のキットならばボディー代なんか数千円ですよ。

書込番号:15031588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/09/06 23:14(1年以上前)

ステハン野郎 さん

ご意見もっともです。

GF5かGX1の電動ズームもありかとも思っていますが、皆さん余ったボディってどうするんですか。

書込番号:15031668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/09/07 00:08(1年以上前)

スレ主さん
ボディーとのキットで買って、そのままの組み合わせで使えばいいと思います。EM5はそれなりに重いですが、GX1やGf5にPZを着けて「こんなに軽いの?」と思いながら気軽に使ってみたらどうでしょうか。もちろん、EM5に着けてもいいわけですし、今後もレンズを増やしていく計画があるのでしたら、ボディーが2台あったほうが便利です。

PZをオリ機に着けた場合、ステップアップズームができないのと、ズーミング速度の調節ができないという制限がありますが、たいしたことではないでしょう。それより、ズームレバーが不可解な位置にあって操作しにくいこと、MF(これもレバー操作)が思い通りにならない(個人的には使いものにならないと思っています)ことが問題です。が、なによりコンパクトなのは魅力です。写りにも不満は感じません。ああ、それから、体裁のいいフードがありませんね。

書込番号:15031883

ナイスクチコミ!1


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2012/09/07 08:49(1年以上前)

cypherunknownさん 初めまして

E-M5と14-42mm PZの組み合わせで使っています。
ズームとしてはとてもコンパクトで、
写りも良く、気に入っています。
確かに電動ズームのレバー位置は少々使いづらいです(^^;)
しかし、その電動ズームのおかげで
この大きさに出来たのであれば
我慢出来ます。

写真は僕のブログで恐縮ですが

http://ameblo.jp/azaras/entry-11218538915.html

にあります。
その他にも14-42mm PZやE-M5のレビューも
ありますのでよろしければご覧くださいm(_ _)m

大きさ的には20mmF1.7パンケーキ
とほぼ同じ大きさなので
ズームレンズとしては
画期的なレンズだと思います。

他の方も仰っていますが、
GF5やGX1とセットで購入するのが
一番お得ですよね(^^)
ボディはどうしてもいらないのであれば
オークションで売却すれば良いと思いますが、
GF5と14-42mmPZの組み合わせで
使うとコンデジに感覚で使えるので
オススメです。

僕はGF3とこのレンズのセットで
嫁に使わせています(^^)




書込番号:15032662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/07 14:19(1年以上前)

> azarasさん
> 僕はGF3とこのレンズのセットで
> 嫁に使わせています(^^)

その時々でしょうが、E-M5に普段は付けられているんですか?

書込番号:15033591

ナイスクチコミ!0


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2012/09/07 17:12(1年以上前)

海筋肉王さん 

なんかわかりにくい書き方でしたね…(^^;)
申し訳ありませんm(_ _)m

E-M5のボディを3月末の発売日に購入し、
7月中旬まではメインレンズとして使っていました。

今現在は12-35mm F2.8を購入したので
E-M5はそちらがメインレンズになり、
14-42mm PZはGF3のメインレンズとなりました。

もちろん、現在でもGF3を使わない時に
E-M5で14-42mm PZを使う事もあります。
というのも、GF3は嫁がメインで使っていますが、
僕がE-M5持ち出す時にはGF3を使わないので、
(僕が仕事等で子供の行事写真が撮影出来ない時に使用しています)
E-M5を使い、かつコンパクトにしたい時に
14-42mmPZを持ち出します。

12-35mm F2.8を購入してから
14-42mmPZ & E-M5の組み合わせは
かなり減ってしまったのは確かですが…(^^;)

でも、14-42mm PZが良くないから
使用機会が減った、というわけではなく、
この大きさで3.5倍ズーム、さらに写りも良い
というのは他にない魅力的なレンズという
僕の評価は変わりません。

E-M5と14-42mm PZの組み合わせはオススメ致します(^^)

書込番号:15034016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/09/08 02:51(1年以上前)

皆さんの回答を基にさらに検討してみます。

ありがとうございました。

悩んで散策いるうちにRX100買おうかなとのイケナイ病気が始まりました。うーん、悩む。。

書込番号:15036037

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/09/08 09:40(1年以上前)

「OM-D」と「NEX-5N」で猫写真家の荻窪圭氏が小さなとある商店街で実写レポートをしています。参考にどうぞ…
http://ascii.jp/elem/000/000/724/724127/

書込番号:15036701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/09/08 13:12(1年以上前)

機種不明

右下隅、等倍比較

cypherunknownさん

こんにちは。

ゴムリングはジャンクレンズ(機種失念)を流用しています。
レバー部以外は単純な形ですから、革張りとかも良いでしょうね。

PZ 14-42の画質について個人の感想を申し上げるなら、
「M.ZD 12-50と比較して一長一短あり」となります。

中央から周辺まで全体のシャープ感は勝っていると思うのですが、
オリンパスボディでは色収差が大きく出るのが最大の難点です。

サンプルは写真の右下隅を等倍比較です。
絞りはf5.6、画角は14mmに統一しています。
(撮影が雑なのであくまでも目安ということで)

左M.ZD12-50はご存知の通り周辺が流れ気味。
中央E-M5+PZでは色収差がご覧の通りです。
右GX1では純正ゆえ補正が効いていますね。

他の方も仰っていますが、レンズとセット購入がお得です。
パナソニックのレンズはパナソニックのボディで活かしたいです。

書込番号:15037434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2012/09/08 14:35(1年以上前)

Tubby sponges さん

回答大変参考になります。
しかし、皆さんDIYでカスタムされるんですね。器用さを羨ましく思います。

書込番号:15037706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング