OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(28222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

JPEGが良い

2014/04/12 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:84件

73000円で買いましたけど、期間限定でポイント
が20%でした。
やはりオリンパスのJPEGは安心ですね。
加工は今のところCanonのDPPですけど、
オリンパスのも時間が出来たら試してみたいと
思います。

書込番号:17406111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2014/04/12 19:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 どちらのお店か知らないけど、ポイントを差し引くと実質6万弱と安くなりましたね。

オリンパスビュワーはver.3が DLできます。
http://support.olympus-imaging.com/ov3download/index/
同梱のCD版オリンパスビュワーver.2はもうインストールしない方がいいかもしれません。

現像だけでなく本体のアップデートにも使うので、DLはお早めに。

書込番号:17406384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/12 19:28(1年以上前)

オリンパスビュワー、
重い。

書込番号:17406456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2014/04/12 19:41(1年以上前)

TideBreeze.さん
有難うございます。
本体のアップデートは早くしないとまずいですね。
オリンパスビュワーDLします。

しんちゃんののすけさん
オリンパスビュワーは重いですか。
まあJPEGのリサイズに使うくらいなので何で
も使えますよね。

書込番号:17406500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2014/04/12 19:45(1年以上前)

確かに明るい色味が気持ちいいですよね♪

書込番号:17406519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2014/04/13 09:08(1年以上前)

松永弾正さん
明るい色味もそうですけど、景色を撮った時とか
の見た目も好みです。
NIKON CANONともにJPEGは好みでは無いので、
RAWから加工するしかなくて面倒です。

ボディーのソフトのバージョンは1.6だったので
1回のアップデートで2.0にできました。

書込番号:17408291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/04/13 09:58(1年以上前)

私はキヤノン、ニコン、フジ、ソニー、オリンパス、パナと多社のデジカメを使ってますので、
画像の取り込みはフォトショップ(EL7)を使っています。
原則として、機種(メーカー)専用ソフトはインストールしないようにしています。

書込番号:17408429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2014/04/13 11:41(1年以上前)

じじかめさん
フジは持ってない、ソニーは使ってないです。
フォトショップ(EL7)ですか。
オリンパスの有料ソフトは以前買いましたけど
結局開封しないまま、フォトショップも以前は
持っていましたけどインストールして使わない
ままで現在に至ります。
もうちょっと時間的な余裕が出てきたら使うか
もですが、まだ敷居が高いですね。

書込番号:17408739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/25 02:42(1年以上前)

E−M5も随分を安くなりましたね〜〜!!!!
ちょっとその値段は興奮してしまいます。。

書込番号:17447009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 E-M5の本体塗装について

2014/04/09 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 aifさん
クチコミ投稿数:9件
別機種

先日、通販で新品のE-M5のブラックを購入したのですがメインダイヤルの下辺り(写真参照)の本体の塗装に小さいですが斑(気泡の跡?)ありました。
今までにデジコンのカメラ数台しか購入したことがなく塗装が悪いという経験が無いのでこのような事が良くあることなのかお聞きしたく投稿しました。
また、皆様の経験上返品や交換の対象になりそうかご意見を頂ければと思います。
小さなことで大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:17397584

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2014/04/10 00:19(1年以上前)

機種不明

私のは無いですね

aifさん

ご購入おめでとうございます!っと申し上げたかったのですが、困りましたね。

私のはキズもなく、意図的な指標を示すモノとは違いますね。。。

まずは購入店に塗装ムラがあると言う事で対応を聞かれるのが良いと思います。

早く解決するとイイですね。

吉報お待ちしてます。

書込番号:17397800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/10 02:33(1年以上前)

aifさん
メーカーに、電話!

書込番号:17398048

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/10 04:45(1年以上前)

対象になるとは思いますが、とりあえずは購入先に連絡し現状を伝えてみるのが一番ですね。

店頭での購入でしたら、交換時にその場でチェック出来るのですが。。。

書込番号:17398122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/04/10 08:01(1年以上前)

僕の場合だと…どうせ自分がボロボロにしちゃうので気にせず使います。

書込番号:17398389

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/04/10 09:11(1年以上前)

こういう時はアマゾンって便利だよな。
返品ボタンをポチるだけで交換品の出荷準備が始まるんだから…。

>店頭での購入でしたら、交換時にその場でチェック出来るのですが。。。

店頭だと、意外と気付かないもんだよ。
自然光でしか判らないのも有るし
その場合、なまじ店頭確認でOK出してる手前、後で言いにくい。

書込番号:17398549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/10 11:53(1年以上前)

塗装のチェックは厳しいものです。
携帯電話の塗装の検品ラインに携わったことがあり私も手伝うと申し入れましたが、40才以上は目に衰えが有るので戦力外ということで外されました。

OMDはカメラですが、同じことだと思います。
場所も目に付くところですし、こんなに大きな塗装ミスであれば、本来出荷出来ないはずですが、、、

「目立つところなので交換して欲しい」と、どうどうと言えば良いと思います。

書込番号:17398952

ナイスクチコミ!2


スレ主 aifさん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/10 12:24(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございます。
まず、メーカーへ問い合わせしてみようと思います。
結果につきまして、またご報告させていただきます。

書込番号:17399028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/10 14:17(1年以上前)

aifさん
おう。

書込番号:17399274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/10 14:39(1年以上前)

世界中で、こういう文句をいうのは日本人だけ。それも、最近の日本人だけと思う。
それが、どうしたの? 撮影にどう支障がありますか?

書込番号:17399309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/10 15:50(1年以上前)

新品に限って言えば
使っていて自分で付けた使用感は愛着にもなるけど
どこの誰ともわからない人が付けた傷はテンション下がります。
日本人ですから見た目も大事にしたいです。

書込番号:17399444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2014/04/10 17:19(1年以上前)

禿げて白字が出ると気にしますが
ムラはあまり気にしない私です

書込番号:17399633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/10 17:45(1年以上前)

スレ主さんはコレクターさん?

書込番号:17399689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/04/10 19:09(1年以上前)

新品で買ったはずなのにキズモノだったら、やっぱり気になりますよね。
写りに関係ないからどうでもいいとはとても思えないです。

モノに愛着をもてない人がどんな写真を撮れるのか・・・とまでは言いませんが、
カメラって少なからずそういう面も持ってるものだと思いますし。


とりあえず今回はお店の対応具合を見る良い機会だと思って・・・

書込番号:17399933

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/04/10 19:52(1年以上前)

僕の場合だと…まじまじ見た事も無いですね。

書込番号:17400067

ナイスクチコミ!0


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2014/04/10 21:06(1年以上前)

気にしない、気にしないでね、写真集中ですよ。。。

MONOマニアなのかな?

良いPHOTO撮って下さいね。

OLYMPUS M-1(1973年、米谷、マイタニ1号。。ライツ。。⇒。。半年で、OM-1となる。)、購入者より愛をこめて?

書込番号:17400348

ナイスクチコミ!0


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/10 21:29(1年以上前)

>皆様の経験上返品や交換の対象になりそうかご意見を頂ければと思います。

度合いによると思いますが、気になるであれば、交換出来ると思います。
時間がたてば厳しいんで、即チェックは、必須です。

一応買った店とメーカーにクレームで、交換要請でしょう〜。

書込番号:17400442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/10 21:41(1年以上前)

aifさん、こんばんは。

購入早々、残念ですね。

ですが・・・。
このレベルは外観NGとされるべきものですので、購入店、もしくはオリンパスさんに説明すれば、
間違いなく新品交換になると思います。ご安心下さい。

早いうちに行動しましょう。

書込番号:17400515

ナイスクチコミ!6


スレ主 aifさん
クチコミ投稿数:9件

2014/04/10 22:57(1年以上前)

更にたくさんのご返信ありがとうございます。
メーカーさんに確認したところ本体を見て頂けるとのことでした送ってみようかと思っています。
皆さんのご意見をお聞きしていますとカメラに対していろいろな角度からの楽しみ方をされていると感じました。
正直、消費税が上がるから今のうちに良さそうなカメラをと思って購入したど素人です。
ですから写真を撮る技術もありませんし、写真の楽しみ方も分かっていないと思います。
今目の前にあるカメラ本体に目を奪われてしまったのかもしれません。
これから、写真集中になるのかMONOマニアになるのか分かりませんが、折角買ったカメラですので大切にしながら写真&カメラライフを楽しめたらと思います。
様々な視点からのご意見大変勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:17400822

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/11 22:24(1年以上前)

aitさん。

気になるものは気になりますよね。高価なカメラですから半分は(半分以上かな私の場合)コレクターやMONOマニアでいいと思います。だから大事にすると言うこともあると思います。
交換してもらえるといいですね。そしてM5でお互い撮影を楽しみましょう!

書込番号:17403644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/25 02:45(1年以上前)

amazonって初期不良交換もボタン一つでOKなんですか!
知らなかった。
発売から時間が経った商品などは意外と安いし使いどころですね。

書込番号:17447011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

桜の次は>>>>>

2014/04/09 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキット

クチコミ投稿数:472件
当機種
当機種
当機種
当機種

5年目の飾り兜

飾り兜 A

飾り兜 B

飾り兜 C

今朝から飾り兜を出しました。眺めていたら......よしっ!撮影しよう、と言う気分になり撮ってみました。

書込番号:17395502

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/04/09 15:00(1年以上前)

櫻の次はツツジだと思いましたが…(^^;

書込番号:17395869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2014/04/09 15:11(1年以上前)

>マイアミバイス007さん

花で言うとそうですね.....(^_^;)
我が家ではこれくらいの時期から兜を出すもので......。

書込番号:17395886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/04/09 16:27(1年以上前)

>桜の次は・・・

桜の次は桜です。桜、さくら♪・・・

書込番号:17396048

ナイスクチコミ!6


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2014/04/09 16:35(1年以上前)

うちは、娘が一人なんで兜飾りには縁がありませんが…
最近のはゴールドセイント並に
金ピカですねぇ〜

書込番号:17396070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/09 16:54(1年以上前)

チューリップです。

今週末か来週末に、昭和記念公園へ行く予定です。

自宅の庭のチューリップは満開です。

書込番号:17396118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度4

2014/04/09 17:02(1年以上前)

桜はまだ咲いていません、どうしたらいいでしょう

書込番号:17396137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5

2014/04/09 20:06(1年以上前)

たらこのこさん 
こちらはもまだです。全国的に桜が飽きられた頃にようやく咲くのが悲しいですね。

桜の次は芝桜、チューリップ、ポピー、あやめかな? 鯉幟も風景のアクセントになりますね。

書込番号:17396642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/09 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

はままつフラワーパーク@

はままつフラワーパークA

はままつフラワーパークB

はままつフラワーパークC

 スレ主さん、皆様

>次の花はチューリップでしょう。

という事で「はままつフラワーパーク」でチューリップを撮ってきました。
まだ桜も咲いていましたが八重桜に切り替わる時期の様でした。
主役はチューリップになっていました。
大変奇麗にまた一杯咲いていました。

1、2枚目は、E-M5 12-35/f2.8
3、4枚目は、別機種 105mm/f2.8 マクロ

また別機種での掲載で管理者様からイエローカードが有るかもしれませんが、
桜の次の花は? 「チューリップ」という事で貼らせてもらいました。
ではまた。

書込番号:17397053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/04/10 01:15(1年以上前)

チューリップも良いんだけど
桜の「散り際さえも絵になる」様な「侘び寂び」が無いんだよな
情緒的な撮り方が難しい。
だから、写真愛好家達はこの時期「タモロス」ならぬ「サクロス」になる。

書込番号:17397934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度4

2014/04/10 13:49(1年以上前)

 桜だのチューリップだの日本中、花の便りに事欠かない時期ですが、ここ北国は温室で咲かせている花々を除けば、まだまだ先の話、桜もチューリップも5月に入ってからですから、今は花のハの字もなくひたすら時期が来るのを待つのみです。
 そのかわり、桜も梅も一斉に花を開きますし、続いてチューリップ、ツツジといい時期を迎えます。
 冬の間の運動不足解消をかねて・・・♪早く来い来い5月〜

書込番号:17399225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/25 02:47(1年以上前)

立派な兜ですね!
端午の節句、おめでとうございます。

書込番号:17447014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

激安

2014/04/09 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:40件

中古を買おうと思って中野のフジヤカメラに行きました。
極上中古は約47000円でかなりうれしい価格です。
しかし新品がなんと64800円で売られているではありませんか。
これは買わないわけにはいきません。中古との価格差がほとんどないです。
中古をやめて新品購入に切り替えたのは言うまでもありません。

とりあえず一台しか買わなかったのですが、明日も投げ売りが続いていたらあと一台追加購入しようと思います。

ちなみにレンズセットの投げ売りは完売したらしいです。

書込番号:17395008

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2014/04/09 09:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私は某お店で中古ボディを買いましたが、テスト撮影で
画像がおかしいと思ってチェックしたら、MFになっていて、ホワイトバランスは3000kになっているし
ピクチャーモードも殆どONになっていました。
また、D5100の中古ではシャッター音がやけに遅いのでチェックしたら、露出ディレイモードになっていました。
中古を買ったら、一度オールリセットしないとダメですね。

書込番号:17395050

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/09 11:46(1年以上前)

> 極上中古は約47000円
> 新品がなんと64800円
> 中古との価格差がほとんどないです。

計算できないの?
差額は17800円もあるでしょ。
それで、”わざわざ”新品買うなんて、とても信じられません。

書込番号:17395425

ナイスクチコミ!5


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/04/09 12:22(1年以上前)

まあオリンパスはメーカー保証が寛大な方だと思いますので、新品購入も悪くないと思いますよ。
特にオリプラのサービスは良いです。フジヤカメラで買われたということは、小川町に足を運ぶのも苦ではない方でしょう。
何にせよ、買ってしまったら価格のことなど気にしないで、どっぷり楽しむのが吉です。

書込番号:17395501

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2014/04/09 17:32(1年以上前)

白いリラックマさん 

ご購入 おめでとうございます。
お安く購入できてよかったですね!
中古と新品を比べれば 17800円の差額は 
ほとんど無いに等しいと思われてのご購入だったんですよね!
新品だと メーカー保証が一年しっかり付きますし
新品って やっぱり良いですよね♪
ガンガン使いたおしましょう。
良い絵が取れたら 画像UPしてください。

書込番号:17396211

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/09 17:43(1年以上前)

今日、別件でフジヤに行きましたが、2Fとジャンク館が目的でした…
(フジヤは2Fはニコン(ニコンOEMのフジ)、ペンタックス、舶来カメラなど)

1Fに入らないで良かった…入ってたら購入してたよ(>_< )

書込番号:17396245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2014/04/09 19:42(1年以上前)

当機種

リラックマでないけど、おめでとうございます。 

白いリラックマさん ご購入おめでとうございます。

てんでんこさんも何にささってるんだか(^_^;)、 本体中古4.7万と、Wズーム新品で6.5万でしょう。Wズームをいくらと捉えるかは人によるでしょうが、値差は無いと同じですね。
やっぱり新品は気分が良いですよね。
買ったら本体のファームアップは忘れずに。

書込番号:17396561

ナイスクチコミ!4


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/04/09 20:35(1年以上前)

〉本体中古4.7万と、Wズーム新品で6.5万でしょう
どこにもそんな事は書かれていませんが??

書込番号:17396738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/09 21:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私もその価格差だったら迷わず新品買います!

3年で月当たり500円弱、 5年で月当たり300円弱の差です。

価値観は人それぞれですから、これ以上は言いませんが。

書込番号:17396846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2014/04/09 21:04(1年以上前)

TOCHIKOさん
>ちなみにレンズセットの投げ売りは完売したらしいです
から、Wズームの事だと判断しました。 本体単品で\64800なら普通は激安とは思わないでしょう。 

書込番号:17396848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/04/10 00:40(1年以上前)

多くのコメントをありがとうございます。
購入形態を明示しなくて大変失礼いたしました。
ボディのみになります。

多くの方々がお察ししておりますように、単純に中古価格と新品価格の絶対値を比較しているわけではなく、私が新品、中古それぞれに感ずる価値と比較して安さを測っています。

なお、そんなに安くないというご指摘もいただいており、「激安」という誇大な表現をしたことをお詫び申し上げます。
価格情報を発信するにあたり、本サイトの価格比較における最安値との比較しかしていないのは検証不足であったと反省いたします。

書込番号:17397853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/10 12:15(1年以上前)

スレ主様
ご購入おめでとうございます。
折角ご購入され嬉しいところを水を差す様で恐縮ですが、ここのクチコミを遡って読んで頂くと、皆様の気持ちをがご理解頂けると思います。

本日もアマゾンのタイムセールで、M5のダブルズームキットが69800円で売られております。
このレンズをヤフオクで売れば、14-42oが最低でも5000円、40-150oが10000円で合計15000円としたら、新品ボディが54800円以下で買えることとなります。
要は、64800円という価格はダブルズームキットと比較しても5000円安いだけですし、レンズを売ってボディだけ残した場合より1万円以上高くお買い上げになったと言うことになる訳です、、、

M5はここに来て販売価格が急落致しました。
以前はレンズキットで約10万円位しておりましたので、本体のみで64800円は安いと感じられたのかと存じますが、ここのクチコミの皆さんはスレ主様が高く購入されたと感じたことでしょう、、、
流れをご理解頂けましたでしょうか?!

書込番号:17399007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2014/04/10 19:59(1年以上前)

あらまっ、ボディでしたか(^_^;)ヾ 先月アマゾンでWズーム¥64800だったので、もう実店舗でも何店かあってもおかしくないと早合点しました。

多少手間でも\69800のWズームのキットばらしした方がお安くなりますね。(キタムラのレンズ買取でも\7200にはなります)

安売り報告としては残念でしたが、使い込んでモトを取ってください。

書込番号:17400100

ナイスクチコミ!1


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2014/04/10 23:47(1年以上前)

やはり一番安いのはオークションでレンズキットを買って、レンズ売るやり方ですね。

うまくいくと3万円くらいでボディ買えるはずです。

あと、同じレンズキットでもPROレンズキットのように総額が高いほうが落札のライバルが少なくなるので、よりお得です。

・買う時はセットで買って使わないものを即売る。
・売るときはバラで売る。
がオークションの鉄則です。

オークションの問題ははずれを引いたら自己責任ってことですが、過去の評価など見ていれば結構回避できるかと。

書込番号:17401016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/25 02:51(1年以上前)

オークションは手間がかかりますが上手くいけば3万でボディが手に入るとは!
試してみる価値有りですね。

書込番号:17447017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキット

クチコミ投稿数:138件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5 晴れたら出かけよう 

E-M5とE-M10でかなり迷っているのですが、
迷っているのはライブコンポジットがEM-10に付いているからです。
この機能「オリンパスよくやってくれた!」と思います。
なんたってシャッターユニットの消耗がないのがすごい!

可能性はかなり低いと思うのですが、
この機能がファームアップで付けられる機能だったら期待してしまいます。
映像素子が変わっている点もあり、絶対に後付できない機能ならあきらめもつき、
冷静に比較できそうです。(それでも悩みそうですが…何故なら14-40mmキットが)

アホっぽい質問ですが、どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:17391258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/08 04:34(1年以上前)

失速かもめさん、おはようございます。

ライブコンポジットは魅力的な機能ですよね〜。
お気持ち分かります。

>この機能がファームアップで付けられる機能だったら期待してしまいます。

あくまでも私感ですが、この機能は撮像素子に関係なく、撮影した画像をソフトウェアで処理する話
だと思います。画像処理エンジンが肝であり、E-M5でもファームアップで対応可能だと思いますよ。

オリンパスさんに聞いてみても、この手の話にはお答えできません、と回答されるでしょうね。

書込番号:17391452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/08 06:04(1年以上前)

予算があれば、E-M10、に1票。
E-M5は持ちづらいです。別売りグリップは高いです。

書込番号:17391504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/04/08 07:05(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17391589

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2014/04/08 09:49(1年以上前)

ライブコンポジット楽しそうですね(^^)

夜景撮りが多い私も興味深々です。
ですが、そのためにE-M10を買う気になれず、ファームアップで付いたならば
しばらくE-M5使い続けます(笑)

とかいっちゃいながら、E-M1導入予定なのでE-M1にも付けてくれって願っています(笑)

是非、オリにお願い電話して下さい(* ̄∇ ̄*)

書込番号:17391942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/04/08 13:27(1年以上前)

その機能自体は否定しません。けど、全体から見て、極々極々わずかなことではありませんか。それが決め手になるんでしょうか? 

新規買いでEM5という選択はありません。しかし、敵もさるもので、だからこそ12-40mmとセット売りしてるんです。
冷静にいいますが、EM10よりEM5のほうが優れている点は見当たりません。(個人的に防塵防滴はどうでもいい)

こういうと誤解されるのでいっときますが、EM5を否定しているわけではありません。すでにEM5を持っているなら、わざわざ買い換える必要はありません。基本性能は同じです。EM10には改善点が数多くありますが、これまでEM5を使ってきたユーザーには、なくても困らないものです。

でも、これから買うのに、あえて劣ったほうを選ぶ理由がありません。12-40mmは別途買いましょう。重ささえ我慢できれば、使い出のあるレンズです。

書込番号:17392450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2014/04/08 16:17(1年以上前)

E-M5ではありませんが、上位機種のE-M1でファームアップで対応するという話があったそうです。
http://blog.goo.ne.jp/8west-2/e/7b0bafc31afda2774679c8741a16abfc
>現在新製品のE−M10にしか搭載されていない「ライブコンポジット」が、
ファームアップによりE−M1でも使えるようになるとの話がありました。

位置づけ的にもフラッグシップ機であるE-M1は間違いなく来そうですが、E-M5は判りませんね。
急ぎでなければ暫く様子見でいいのではないでしょうか。

書込番号:17392826

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5

2014/04/08 19:35(1年以上前)

失速かもめさん
 ライブコンポジットですか〜、難しそうですね。
3時間経った頃機材の撤収しに行ったら、まだ撮影中で、懐中電灯の光を当ててしまって、まっしろけなんてやってしまいそうです。何時間も粘って一瞬でパーは怖いですね(^_^;)ヾ
 kikuchi Magicのようなフリーウェアもあるし、多少手間でも各画面のJPEGから事故ショットを抜いて後で合成した方が安心な気がします。

M5だと、従来のユーザーインターフェースに手を加えずにライブコンポジットの機能追加は、無理じゃないでしょうか? スモールスポットAFやISOLOWみたいに項目追加程度じゃすまないでしょう。枯れた機種に機能追加の冒険はしないと思います。

これから買うなら、予算が許せばM10+12-40mmProでも良いんでないでしょうか。

書込番号:17393368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5 晴れたら出かけよう 

2014/04/08 20:05(1年以上前)

皆様、戯言っぽい内容に書き込みいただき、ありがとうございます。

… 彩 雲 …さん
そうなんです。魅力的なのです。
対応可能ならば期待しちゃうのですが(^^)

しんちゃんののすけさん
EM-10のグリップは良いですよね(^^)
低価格におさえてある点も魅力が高いです。
EM-10購入ならば同時購入です(^^)

じじかめさん
メーカーに電話する勇気がありません(^_^;)

esuqu1さん
EM-1導入予定とはうらやましいです(^^)
スペック調べてて、RAWの連写枚数が段違いで多いのですよね…
普段仕事で使っている5Dmk2&mk3に比べると連写枚数も魅力。
ブライダル撮ることが多いので連写力も良いですね。
(1Dx購入はとても無理…重いし(^_^;))
電話は無理ですw

てんでんこさん
おっしゃることが思い当たり、少しドキリとしました。
冷静になると、12−40mmのレンズに惹かれてる割合が多いのです。
EFマウントですが、けっこうな数のレンズがあったのですが、
使用頻度が低いものを処分したら結局良いレンズしか残りませんでした。
「写真はレンズで撮る」と思ってますので、レンズ単体も考慮してみます。

びゃくだんさん
すごい情報ですね!かなり驚きましたΣ(゚Д゚)
予算的には苦しいE-M1…
いや待てよ、アダプターに今ある旧14-54で!なんて考えてしまいます。
上にも書いたのですが、RAWでしか撮らないので、RAW連続撮影枚数に注目しているところです。
E-M1+12-40&ファームアップ対応なんて理想なのですが、
購入時期はもう少し先になりそうな金額です(^_^;)

TideBreeze.さん
最近、4Kタイムラプスをちょっと始めてからライブコンポジットにも興味がわきました。
ライブバルブ、ライブタイムと、オリンパスは良い仕事をしていると思います。
確かにE-M5は外装リファイン在庫処分?なんて思っているところもあるのですが、
割りと雨や霧などの中で撮影することが多かったので、E-M5に惹かれていました。


皆様のご意見を参考にすると、少し様子見が良いのかな?と思っているところです。
ただ、どの機種を購入するとしても12-40mmは外せないかな〜なんて思ってます。
あくまで仕事カメラはEOS系なので、E-M10のパンケーキレンズで試しもあり?
少しづつ実際に使われた方の情報が出てきてフムフムと思案にくれています。

しかし、びゃくだんさんの情報には驚きました(^_^;)

皆様ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17393449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/08 20:20(1年以上前)

E-M1で可能と言うことはTruePic Zなら可能と言う事じゃないですかね。

書込番号:17393514

ナイスクチコミ!0


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5

2014/04/08 22:23(1年以上前)

私も、TruePic Z のみの対応だと思います。
ゆえにE-M1は対応可能。

E-M5へは難しいんじゃないでしょうか。

これから出てくる製品全てには乗るでしょうね。

書込番号:17394017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5

2014/04/09 00:55(1年以上前)

たぶんTruePic Zからというよりは、M1にもともとあった「HDR 手撮り夜景モード」とライブコンポジットは似た機能なので、8枚合成を数千枚まで合成可能に拡張すれば、ライブコンポジットに対応できそうな気がします。

タイムラプス系をやる人間は、カメラを数時間出しっぱなしにするから、防塵防滴は欲しいですね。
インターバルタイマー付きリモコンを持ってれば、M5でも特に不自由は無いかな?

書込番号:17394551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットの満足度5 晴れたら出かけよう 

2014/04/10 01:29(1年以上前)

シーカーサーさん
TruePic Zなら可能…確かにそう考えるとシンプルですね(^^)

yasu1394さん
これから発売される製品に乗ると考えると、
ライブコンポジット用に最安値のエントリー機を狙うという手もありますね!

TideBreeze.さん
防塵防滴はやはり魅力的です…
もう少し悩んでみようと思います。
E-M5+12-40mmで、いずれライブコンポジット用に買い足しか買い増しもありかと(^^)

本日近くの電気屋さんでE-M1とE-M10とE-M5を触ってきました(約1時間w)
残念なから12-40mmはなかったのですが、どれも通常のスチル撮影を考えると
動体を考えなければ良いのではないかと思ってしまいました。
悩んでる間が楽しいですね…5Dmk2をmk3にリプレイスも考えなきゃ(^_^;)

書込番号:17397963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 E-M5とflashair

2014/04/05 13:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

先日オリE-M5とflashairを購入しました。
初期設定の際flashairのネットワークに接続、パスワードを入力後 、「接続ができませんので、別のWi-Fiで接続して下さい」との事。
前の書き込みを見ましたが、皆さん問題なく接続できてるみたいなので、何か問題があるとしたらカメラかカードがスマホか自分??
初期設定で似たようなトラブルになられた方、対処法をご存じの方、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

書込番号:17382177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
eklipseさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/05 14:38(1年以上前)

こんにちは、一眼ビギナ〜 さん。

情報が少なすぎて答えられないので、幾つかご質問です。

1)最初にFlashairをカメラでフォーマットしてませんか?
2)W-02ですか?
02でしたら、更新ツールでバージョン上げましたか?
3)アプリからFlashairにアクセス出来ないのか、ブラウザからアクセス出来ないのか どちらですか?

とりあえず、お教えください。

書込番号:17382290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/04/05 15:04(1年以上前)

あと、4)スマホがiPhoneかAndroidか、も
iPhoneの場合東芝のFAQは見ましたか?
http://www.toshiba.co.jp/p-media/faq/flashair.htm#cate3-1
AndroidでNote3の場合以下のようなこつ?があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000535496/SortID=16749870/#tab

書込番号:17382356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/07 11:18(1年以上前)

eklipseさん、何とか接続できました。
説明書通りの操作でいくと、初めに無線とネットワーク接続して下さいとの事だったんですが、接続できないと表示されてアタフタしてしまいました。
文字を気にせずにアプリから接続したら簡単に!
販売店の人にも聞いてみたけど、わからずだったんですが、相談して良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:17388795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/07 11:28(1年以上前)

technoboさん、情報ありがとうございました。
スマホで接続したのですが、コツがあるんですね!
説明書には対応機器以外の事までは書いてないので助かりました。

書込番号:17388820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eklipseさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/07 19:50(1年以上前)

解決して何よりです。
FlashAirは使い方によっては とても便利ですけど、沢山撮影する時など状況によっては色々不便ですよね。
東芝さんも色々と不親切ですし(笑)

書込番号:17390013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/04/08 13:05(1年以上前)

eklipseさん
たしかにたくさん撮ったあとカメラで削除するのには時間がかかりました!
それでも今のところは便利にかんじます。
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17392397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング