OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
早速充電し(充電自体は2時間ぐらいで完了)、早速600枚ほど撮影(ほとんど連射)しました。全てEVFで撮ったのですが、バッテリーのゲージは一つも減りませんでした。前評判だと、バッテリーの消耗が早いということですがどうなのでしょう?
私としましては、十分スタミナがあると思います。熱に関してですが、相当連射した割には、あまり熱くならないように感じます。
まだ、皆様に見ていただけるような作品は撮れていませんが、12mmは予想通りすばらしく、45mmは予想以上にすばらしくEM-5にマッチします。自分の腕以上のものが撮れるような確信ともいえるような印象をファインダーから感じました。
10点

シルバー格好いいですね。バッテリーが結構持つのは朗報です。一眼レフユーザーはファインダー付いてる方が落ち着きますよね。
書込番号:14370906
3点

到着 おめでとうございます。
このカメラ いつ見ても カメラらしいカメラですね!
美しい 花が沢山咲く季節になりましたので
頑張って、アップしてください。
E−5で撮影した花を掲載しておきますね!(比較の対象になれば・・・???)
書込番号:14370977
4点

私も先ほど届きました♪
オリンパスのオンラインショップで購入しましたが、保証書の購入日付が4/6に!?
予約キャンペーンの事もあり、カスタマーサービスに問い合わせたところ、発送遅れもにらんで
後日付になっているとの回答。
予約キャンペーンにも影響はないとの事なので、同様に後日付になっている方はご安心を^_^;
書込番号:14371853
3点

ご購入おめでとうございます。良いレンズを揃えましたね。
もう少し安くなれば欲しいのですが・・・
書込番号:14371889
2点

レンズも当面これだけあれば・・・と同時購入しました。
しかし、コンパクトですよね。
ボディ+12-50にレンズ3本がコンパクトなカメラバッグに何とか
納まってしまうのですから。
書込番号:14372049
3点


自分も朝、宅配を待ち切れず、営業所まで直接取りに行ってきました。
ほんとE-P3とほとんど大きさ変わらないですね。
頭のでっぱりも思っていたよりも全然気にならないというか、実物は逆にかっこよく見えます。
強いてあげればダイヤルの色ぐらいですかね、ちょっと気になるのは。大した問題ではありませんが。。
天気が恨めしいです。
書込番号:14372244
5点

私も先ほど無事受け取りました。
しかし、トラックの荷台に長時間積まれていたためか、冷凍庫から取り出したのではないかと思うくらい冷え切ってました。いろいと触ろうかと思ったのですが、冷たすぎるので部屋の中で常温化中です。
今日の天気は雪。そして明日は吹雪の予報・・・
早くいろいろ試してみたいんですが残念です。
現在使用中のE−330と比べるとさすがに小さいです。
MMFで使う予定のZD18-180を置いてみると・・・でかいw
予想はしていましたが、バランス悪そうで、やはりグリップが必要なのかなと悩んでいます。
書込番号:14372849
3点

スレ主様、皆様、こんにちは。
私も午前中に商品を受け取りまして、キャンペーン応募やカスタマー登録等を一通り済ませつつ、バッテリーの充電を終えました♪
午前中は大荒れの天気で、ヤマトのお兄さんがずぶ濡れになって持ってきて下さったんですが、箱も少し濡れていたので、防塵防滴でよかったなぁと(笑)
新アートフィルターも試してみました。
書込番号:14373049
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
こんにちは。
ファイルナンバーのリセットは簡単にできます。
ただ、本体が何回シャッターを切ったかも、やり方次第でわかると聞いたことがあります。
また、この数値もリセット可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14371620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E-P3はE-5と同じ方法で表示できました。
E-5の板で探して見てください。
レリーズ回数をリセットする方法は、たぶん修理でカメラの中身を総とっかえしなければ出来ないと思います。もしかするとシャッターユニット交換で出来るかもしれません。
自動車で言うとオドメータですのでリセットできない仕組みになっていると思いますよ。
まさかリセットしてオークション等で売ろうとしているわけではないでしょうね。そんなことをすると詐欺になりなますのでやめてください。
書込番号:14371687
5点

転売?まさか(笑)
誤解を招いてしまい、失礼しました。
小職は、「お初」とか、「記念」とかにこだわるタイプでして、
本当に撮りたい対象を、1番として残したかっただけです。
レンズを同時に4本買っています。
もう後には引けません。
それにしても、何で、今日嵐なんですか!
オリンパスファンに恨みでも?
書込番号:14372008
4点

まあ、防塵防滴のユーザーレビューが発売直後に頂けるということで。
突撃レポートを、お待ちいたしております\(^o^)/。
書込番号:14372300
3点

仮にオリンパスに修理を依頼するとかでシャッター数のカウントをリセットしたとしても、
オリンパス側でテスト等で何回かはシャッターを押すとは思うので、完全に「0」にすることは不可能だと思いますが・・・
書込番号:14372421
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
こんにちは。
くだらない質問ですが、御願いします。
問い合わせ窓口が土日休みですので。
上蓋のところを表記されていますが、添付写真の赤で囲ったところで
良いのですか?
何か微妙に違うような気がして。
また、コードの部分でもないのが、不安でもあります。
0点

違いますよ。
中蓋みたいになってるところの横です。
取説とかが乗ってた部分ですよ。
書込番号:14372102
2点

レンズキットの場合ですが、箱の内側に閉じる部分で折り返しになっている部分に、3cm×2cmくらいのマークが有ります。
私も一瞬気がつきませんでしたが。
書込番号:14372107
1点

http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c120208a/index.html
3.製品パッケージ(上蓋)の対象箇所(コピー不可) に箱の絵と切り取る場所有るけど(Golden Boyさん 添付の写真では右上の見えてない折り返し部分)
書込番号:14372222
1点

皆様、ありがとうございます。
お聞きして良かったです。間違えてエラーになってしまうところでした。
鉄馬ちゃんさん
分かりやすく、画像まで載せて頂いて感謝感謝です!
書込番号:14372362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
3月23日(金)に慌てて注文したので、絶対今月は無理…と勝手に思っていたのですが、受け取り可のメールが来て、今晩、四国に飛ばなければならない用事ができたので、慌てて受け取ってきました。
明日は天気も悪く(雨が降っても防塵防滴ですけど(^_^;))、試し撮りもままならないと思ったので、帰りがけ、大急ぎで試し撮りしてみましたのでUPします。ろくなもんじゃありませんが、参考までに。レンズは、14-42mm F3.5-5.6URです。
田中希美男氏が指摘しているように、ダイヤル部分の質感が、ちょっとなぁ…と思ったのですが、全体的には、クラシカルなデザインが気に入っているので、あまり気にしません。
ボタンのクリック感が、フニャッとしているのが気になりましたが、防塵防滴仕様のためでしょうか…。
いずれにしても、ミラーレス機で、防塵防滴というのが何よりも嬉しいですね。
画質については、まだよくわかりませんが、パッと見は、とてもいい感じです。E-P3でも、十二分に満足していましたが、それを超える画質ということで、これからの撮影が楽しみです。
17点

うらやましい。こちらは明日までおあずけです。
書込番号:14369035
0点

キタムラとかかな?ちょっと下の別スレにあります。
書込番号:14369091
1点

自分もゲットしました。
只今、充電中。
花見が延びたので、間に合いました。
書込番号:14369131
1点

ご購入おめでとうございます。毎日が楽しみですね。
>ボタンのクリック感が、フニャッとしているのが気になりましたが、防塵防滴仕様のためでしょうか…。
ニコンD80からD7000に変えましたが、そう言う感じはありませんでした。
書込番号:14369161
0点

早速の画像アップ参考になりました。
私は明日の午前中です。
気になるアクセサリーは防水プロテクター PT-EP08です。
今回OM−Dの予約に入れた時に防水プロテクターの内容を読み
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/underwater/ptep08/index.html
海の中での写真に挑戦しようと気持ちが動きました(*^_^*)
書込番号:14369223
1点

皆様、レスありがとうございます。
キタムラでの予約ですが、キタムラの話では、OLYMPUSからゴーサインが出たので、発売日前日に渡せるとのことです。
カメラによっては、発売日でないと絶対に渡せない…ということも、これまでに、ありましたので、そういうものかと思っています。
書込番号:14369350
11点

おめでとうございます。早速の初撮り、いいですね。
私も本日受け取りました。
ただいま、充電中ですので操作感などは全く分かりませんが、想像以上に小ぶりです。シルバーの質感もまずまず。手は大きい方ではありませんが、ボタンは小さく押しにくそうです。
とりあえず手持ちのレンズを付けてみました。
ところで、あれっと思ったのが付属のストラップです。これってオリンパスの旧コンデジのものと一緒じゃないですか。比較写真のものは確かC−770用だったような。付属ストラップはまだビニールから出してませんが、見たところ違うのは本体リングに付くストラップが一眼用に太くなっただけ。肩に当たる幅広の部分や細いストラップとの接続部はデザインも材質も同じじゃないでしょうか。
これはコストダウンによるものでしょうか。せっかくOM−Dとして新シリーズの初号機なのですから、オリジナルデザインにして欲しかったです。
ちょっと残念なストラップでしたが、久しぶりのわくわく感。明日は仕事ですので、明後日には撮影したいと思います。
書込番号:14369722
7点

うわ〜
ストラップ残念すぎる (T-T)
私は明日手にしますが、ストラップは今晩探しておこー ヽ(*´∀`)/
書込番号:14369963
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
E-M5の液晶はE-P3と同じ大きさのようなので(HAKUBAのパッケージにサイズが記入されています。又、隣に小さくE-P3の文字が入っています。)E-P3用であればKenkoもHAKUBAもYodobashi.comで\300-で購入出来るようです。
私は注文してしまいましたが、当然装着した訳ではありませんのであくまでも参考にしていただき、ご購入は自己責任でお願いいたします。
7点

ビックカメラも同じ値段でした。
こちらのE-M5用フィルムの説明には、E-M5、E-P3用と記入されています。
書込番号:14341475
2点

E-P3用の保護フィルムってなぜかお安く売られてるんですよねー。 (・-・*)
E-P3買ったときに、オマケで保護フィルムもらったんだけど、
ありがたみなくなっちゃった。 (#^.^#)
書込番号:14341818
4点

中古旧機購入したときに、丹念に売り場で調べると、
横に小さく旧機形名が書いてあって価格も下がっているのを見ます。
してやったりと、ほくそ笑んで ----- 一日ハッピーです。ど単純。
書込番号:14342486
1点

安くて貼りやすくて2枚入り。
液晶クリーニングクロスやごみ取り粘着フィルムもはいっています。
E-P3用に買いましたが、1枚残ってるのでOM-Dに貼ります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%A1%EF%BC%A6-OLYMPUS-E-P3-%E9%98%B2%E6%8C%87%E7%B4%8B%E6%80%A7%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%85%89%E6%B2%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-DCDPF-PGOLYMEP3/dp/B005AQ46Z4/ref=cm_cr-mr-title
書込番号:14342666
2点

SLS AMGさん
ありがとうございました。
探していたのですが、うまくなくて。
早速ハクバを注文しました。(^.*)
書込番号:14342865
1点

そろそろ液晶保護フィルムも用意しとこうかと調べていたところです。
日中屋外での視認性低減を避けるため反射防止、タッチパネルなので防汚
マイクロソリューションの『PRO GUARD™ ARSH® for OLYMPUS OM-D E-M5』にしてみようかと思っています。
ちなみにこれはSLS AMGさんご紹介のE-P3用とは機能的に別物(新型)です。
E-P3用の方がひょっとしたら表面硬度は高いかもしれませんが、個人的にはより高い防汚(撥水)機能と屋外使用での快適さに直結する反射低減機能は譲れません。
まぁ、メーカーの謳い文句どおりか使って比べてみないとわかりませんけどね。
折角だからちょっと奮発しちゃいましょ(笑)…という気分になってなかったらrsaku2008さんご紹介のハクバE-P3用にするんですが、今から買うのにマイクロソリューションのE-P3用は価格的にも無いかなと。。。SLS AMGさん悪しからず。
書込番号:14343004
2点

E-PL3やE-PM1は16:9のワイド液晶ですが、E-P3やE-M5は3:2の液晶で静止画向きですね。
書込番号:14343309
1点

このスレッドを見て安心しました。OM-Dを2月8日に予約して、おそらくサイズはほとんど同じだろうと2月14日にamazonで「Kenko デジタルカメラ用液晶プロテクター OLYMPUS PEN E-P3 用 KLP-OEP3」(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005E65BMM/ref=oh_o05_s00_i02_details)を2枚購入していたもので・・・
買った当時は一枚273円だったのに、amazonからは既にに売り切れ。このスレッドを見た方が買ったのかも知れませんね^_^;
書込番号:14346910
0点




デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
予約特典の応募の仕方なのですが
必要なものに領収証とあります
私は オリンパスのオンラインショップで代引き購入しました
領収証 または レシートは
ヤマトのおじさんが渡してくれた 領収証しかなく
それには 光学精密機械 としか記載されていません
これって適応できるのですか??
もしくは
中に入っていた
オリンパスさんからの納品書 (これはOMーDを購入したことが記載されています)
を出せばいいのですかね?
またまたもしくは
オリンパスオンラインショップより 領収証を発行しなければならないのですか??
今日はカスタマーセンターがお休みなので、
ご存知の方がいらっしゃれば
どなたかか教えてください (>_<)
1点

昨夕、オリンパス オンラインショップから申し込み方法に関する案内のメールが来てましたよ。
以下メールより抜粋
2)お買い上げのレシートか領収書(コピーでも可)
=>オンラインショップから商品に同梱してお届けする「納品書」が
領収書の代わりになります。納品書の原本またはコピーをお送りください。
※原本をお送りいただくと返却できない場合がございますのでご注意ください。
以上
書込番号:14371876
2点

yu...さん
E-M5 ゲット、おめでとうございます。
私の E-M5 の配達は、12:00〜14:00 だそうで、イライラしながら待っています(笑)
さて、昨日、オリンパスオンラインショップカスタマーセンターから届いたメールに、次のように記載してありますので、参考にしてください。
***********************************
・お申し込みに必要な書類(以下の3つのすべての書類が必要になります)
(中略)
2)お買い上げのレシートか領収書(コピーでも可)
=>オンラインショップから商品に同梱してお届けする「納品書」が
領収書の代わりになります。納品書の原本またはコピーをお送りください。
※原本をお送りいただくと返却できない場合がございますのでご注意ください。
(後略)
書込番号:14371915
1点

あっ!!
そういえば 予約特典に関するメールが来てましたね!!
すみませんでした
本当に助かりました!!
せっかく発売日に手にしたのに、予約特典応募に出遅れるのは
もったない気がして…焦っていました
ありがとうございます!
書込番号:14372009
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





