OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(28222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8225件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度3

OM-D E-M1 発売記念キャンペーンで「景品がなくなり次第終了とさせていただきます」と書いてあるし、キャンンペーン終了間際なので、あきらめ半分で昨日(1/10)応募。

すぐ案内メールが来たんですが、しっかり文面を読まないと景品をもらえるかもらえないかが判り辛かったです。
もらえると信じてますが・・・・・

<不安なタイトル>
 オリンパス オンラインユーザー登録 キャンペーンご応募完了のお知らせ
 (下記キャンペーンへのご応募が完了いたしました)

 → 応募を受け付けたのか、景品がなくなったので応募自体終了か? 
   でも「賞品の到着は、2週間程度をめどに順次対応しておりますが、その時の受付状況などにより、1ヶ月以上かかる場合がございます。」
   と書いてあるので、もらえるということなんですね。

   到着心待ちです。

書込番号:17060025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2014/01/11 17:05(1年以上前)

普通に読めば「応募が完了」だと思うけど…
景品がなくなってれば『キャンペーンが終了』でしょう。

書込番号:17060134

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/11 18:10(1年以上前)

まちがいなく届くとおもいますよん、ご安心お。  ♪(* ̄ー ̄)v

書込番号:17060348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/01/11 18:28(1年以上前)

すごく判りやすいタイトルだとおもうけど?
色んな人が読むからオリンパスの人も大変だ

書込番号:17060408

ナイスクチコミ!6


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8225件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度3

2014/01/11 18:32(1年以上前)

ねこ みかんさん
guu_cyoki_paaさん

>まちがいなく届くとおもいますよん、ご安心お。  ♪(* ̄ー ̄)v

そう言っていただいたので、安心度が増しました〜

キャンペーンご応募完了と書かずに、「キャンペーンご応募手続き完了」とか「キャンペーンご応募を受け付けました」
なんて書いてもらえば、まぎらわしくないと思います・・・・

書込番号:17060417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/11 19:50(1年以上前)

”応募完了”が少し横暴な記述だったという事ですね。

書込番号:17060670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/11 20:16(1年以上前)

OM-D E-M1 発売記念キャンペーン

書込番号:17060768

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8225件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度3

2014/01/17 20:48(1年以上前)

  本日「オリンパスOM-Dの撮り方手帖[E-M5対応版]」が届きました。
お騒がせしてしまい恐縮です。

書込番号:17082979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 E-M5に似合うレンズ!

2014/01/11 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 
別機種

カメラも格好良く持ち歩きたい私。

みなさんのOM-Dスタイルがどんなものか知りたいです!

どのような格好で持ち歩くか。
どのレンズとの組み合わせが一番イケメンか。
あなたのOM-Dをかっこ良くしている一工夫などあったらご教授願いたいです!

年を取ったらOM-Dがハマる男になりたいものです。


もちろん、格好良く持ち歩いていても写真が上手くなるわけではないですが、外出するモチベーションにはなるかもです!

自分はベタかもしれませんが17mmf1.8+レンズフードが格好良いと思っています。
それぐらいしかレンズがないことは内緒。。。

書込番号:17060977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/11 21:59(1年以上前)

別機種

シルバーも意外と似合う^^

書込番号:17061215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/01/11 23:03(1年以上前)

パナの42.5/1.2なんて似合いそうだね♪

書込番号:17061536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/01/11 23:11(1年以上前)

あふろべなーとるさん
購入報告楽しみにしてます!(笑)

書込番号:17061577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/01/12 02:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パナライカ25mm F1.4に45マクロのフード

45mm F1.8に純正フード

35-100mm F2.8

20mm F1.7 II

特に工夫はしてませんがフードはボリューム感を出すため必須だと思います。
やはり華奢なレンズより大径レンズが似合うカメラです。
個人的には25mmと35-100mmが一番ビジュアル的にも良く、
使用頻度が高いです。

持ってないけど12-40mmがベストマッチだと思います。

書込番号:17062241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/01/12 11:57(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000505820_K0000476457

39mmがあるといいのですが。
サンキューベリーマッチといいますし・・・

書込番号:17063255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/12 13:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@パナ 12-35mm

ANikkor -O Auto 1:2 f35mm

BZeiss Distagon 2/35 ZF.2

CNikkor-S.C Auto 1:1.4 f50mm

 E-M5ユーザーの皆様、こんにちは。参加させて頂きます。

 旅行は@の12-35mmか写真には無いですが、パナの14-140mm(新)を持ち出します。

自宅近くの散歩には、AまたはBを付けて出ます。ただし、Bは少し重いですね。

花撮りには、A、B、Cから選んで出かけます。ピント合わせはBはしっとりと合わせ易いのですが
AとCは相当古いレンズ(1970~72頃か?亡き父親からの形見)なので回転が軽過ぎて苦労します。

 さて本題のどれが似合うか?ですが、自分的にはAの古いニコンの35mmかと思っています。
しかしアダプターの関係で長くなってしまいますが。

 まだ持っていませんが、パナの20mmf1.7 又は オリの17mmf1.8 のどちらかが欲しいと
常々思っています。

 因に添付写真は最近めっきり出番の少なくなった、D7000 16-85mmで撮りました。

書込番号:17063598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/01/12 14:00(1年以上前)

17/1.8や12-35/2.8がいいと思うけど、これらはレンズ自体がかっこいいのね。

細目でも大きなフードをつけると様になるのもあるけど、50マクロなんかは微妙ですねえ。

書込番号:17063612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/12 15:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1.パナ 20mm F1.7

2.オリ 12-50mm

3.オリ 40-150mm シルバーのレンズも悪くないと思う

私もレンズフードは付けた方が好き派です。
個人的に黒に赤のワンポイントが好きなので赤のリングカバーを付けてます。

普段の持ち歩きは嵩張らない1でそのまま首からぶらさげて上着の内側に入れておくかカバンの中。
他によく使うのはオールマイティな2とたまにしか使わないけど望遠が必要な時用に軽量な3くらいかなあ。
1か2の出番が多く他のレンズも持ってますが出番は少ないです…

書込番号:17063832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/01/12 19:32(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

12-35かっこいいですね!
レンズフードは付属品なのでしょうか?
だとしたらオリンパスも見習って欲しい(笑)

20mmのこじんまりのした感じもいいです!
かわいくて!17mm持ってるから買うかと言えば微妙ですが。

ちょいと昔の精密機械感MAXのレンズとの組み合わせは言わずもがなですね!

OM-Dかっこいいなぁ
X-E2とかみたいな『カメラ』の形をしたやつがやっぱりいいですね。
大学生ごときの生意気な発言ですが(笑)

書込番号:17064637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


左京亮さん
クチコミ投稿数:16件 SAMURAI 

2014/01/12 21:09(1年以上前)

機種不明

OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8です(^ω^)

書込番号:17064985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/01/12 21:28(1年以上前)

左京亮さん
クロームかっこいいですね!
雰囲気ある写真!


ちなみに自分はオリンパスのf1.8単焦点を時間をかけて集めようかと思っています。

それら+どれか旅行とかで使いやすいズーム一本みたいな。

書込番号:17065072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/12 21:39(1年以上前)

機種不明

12-40にはフードが付属します。

書込番号:17065133

ナイスクチコミ!1


左京亮さん
クチコミ投稿数:16件 SAMURAI 

2014/01/12 22:00(1年以上前)

別機種
別機種

価格.comの天使さん

写真はペン Lite E-PL1+LUMIX G 20mm/F1.7で撮ったような?
いや、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6だったかも?
パソコン確認しないと詳細は分かりません(^_^;)

旅行の時はM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6を。
あいにくのお天気の時はM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZを。
2本持って行くとしたら、上記に加えLUMIX G 20mm/F1.7と出かけます!

因みに、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6は、円高ユーロ安の一昨年Amazonドイツから個人輸入したシルバーです(^_^)v

書込番号:17065223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/01/13 00:23(1年以上前)

まあ俺の場合まずE−M5を買うところからはじめないとだが♪

もう少しかなああ

書込番号:17065827

ナイスクチコミ!1


i_bouzuさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/14 19:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

45mm F1.8と純正フード

17mm F1.8と純正フード

75mm F1.8とコシナ製フード LH-58N

ZUIKO 50mm F1.8と歴代OMシリーズ(笑)

楽しそうなスレですね。
私も参加させて下さい。

E-M1購入後にE-M5の良さに気付き、中古で入手しました。
たたずまいがとても気に入っています。
特に、コンパクトな単焦点、オールドレンズとの組み合わせが大好きです。

F1.8のレンズでまとめてみました。
四枚目は「ZUIKO 50mm F1.8」。
状態にこだわらなければオークションで格安で入手できます。
OMアダプターはピンからキリまで・・・
撮影に使ったレンズは1枚目以外はNOKTON 25mm F0.95です。

私が20代の頃に今のような状況だったら、自分のカメラライフはどう違っていたのだろう?
なんて考えてしまいました(笑。

先行き、そう長くもないと思われるので、残りの人生を存分に楽しみたいものです。
楽しいスレを立てて下さり、ありがとうございました。

書込番号:17072490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/01/14 21:01(1年以上前)

わぁー、OMがいっぱい。
飾っとくだけでもかっこ良さそう

書込番号:17072803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/01/15 08:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パナ14-42mmU

12mm/F2.0

45mm/F1.8

ノクトン25mm/F0.95

PENでの参戦。^o^


ちなみに、ノクトン25mmの付属フードはかなりダサいです。

書込番号:17074343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/15 17:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

フードは付けない派です

ファインダー使用の際はストック最短です。

液晶使用の際はストック最長です。

こんなのもアリですか?!

E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II+カメラ ストック

先日、リモートコードも完成しました。
ストック部も、そのままではアイポイントがシックリこなかったので、GUNストックを移植しました。
これにより、抜群の操作感になりました。

書込番号:17075599

ナイスクチコミ!5


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/15 19:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1番のお気に入り。

2番手。

フード無しが好きです。

参加させていいただきます。

自分のお気に入りの1番は17mm、2番は75mm、3番は12mmです。

それにしてもみなさんのブラックボディかっこいいですね。
値段がこなれたら買っちゃおうかな。

書込番号:17076085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/15 21:21(1年以上前)

機種不明

12-40

書込番号:17076436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

低温時の動作はどうですか?

2013/01/07 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

今年は寒い日が続いてますね。
寒い中でも撮影をする方が多いと思いますが、E-M5で氷点下の撮影をした方はいらっしゃいますか?
吹雪の中での撮影などの結果が知りたいです。

なお、E-5では氷点下マイナス20度よりも寒くても動作するとの報告がございました。
自分で確かめれば良いのですが、スキー片手間での撮影なので、機材を減らしたく、前回はE-5での撮影でしたので…

経験者の方、よろしくお願いします。

書込番号:15585854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/07 20:39(1年以上前)

当機種

さ…寒い。

かなり厳しい状況でも問題無く作動しました。
ただ手袋をしたままだと操作系の小さなE-M5は多少扱いづらいかも知れません。
極低温下では金属ボディは素手では触れませんから。

気合いがあれば問題無し!
小型軽量は何よりのメリットです。

ちなみにサンプルは八ヶ岳西壁「石尊稜」中間部雪壁。地吹雪で顔面凍傷になりました。

書込番号:15586274

Goodアンサーナイスクチコミ!22


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/07 20:58(1年以上前)

ちいろ様。
情報ありがとうございました!
それだけ寒くてもきちんと動作するという情報を頂けましたので、次回はE-M5とM.ZD12-50を持って行きます(^^)
E-5はお留守番です。荷物少ないって楽ですからね。

しかし、顔面凍傷ですか…
もう治ったのですか?お大事にしてください。

書込番号:15586386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 21:59(1年以上前)

つい先日、八ヶ岳の硫黄岳に御来光を拝みに行った際にE-M5 + ED12-50mm + HLD-6の上半分という構成で連れていきました。

天候は曇りで微風、明け方の気温は四つあった温度計がそれぞれ-15℃、-15℃、-18℃、-24℃を指しており、まつ毛が凍って瞬きのたびに瞼がちょっとくっつくような環境の中、特に保温に気をつかうこともなく四六時中首からぶら下げて外気に晒していましたが、問題はなく正常に動作しました。

気温-8℃でやや風があって雪が降る環境でも、雪にまみれながらも元気に動いておりましたので、寒さには強いのかなと思っております(他のカメラで同様の環境では使ったことはありませんが…)。

ちなみに、気温+20℃程度の霧雨の中で同じカメラの構成•持ち運び方で使った際は、HLD-6の接続面から浸水したのか、AFが効かなくなったことがあります。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:15586755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/07 22:37(1年以上前)

ビギナー7D様。
情報をありがとうございました。
最終的には、メーカー保証外の使用条件なので自己責任での運用ですが、実際の使用レポートがあると嬉しいですね(^^)

E-5と言いE-M5と言い、OLYMPUSは素晴らしいですね。
あとは、防塵防滴の明るいズームレンズがあればなあ…
mmf-3とフォーサーズ竹を組み合わせても良いですが、コンパクトさがスポイルされちゃいますもんね、、、

書込番号:15587044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/07 22:40(1年以上前)

そういえば、寒冷地では電池はやはり持たないですか?
一応、互換品ですが、4本用意はしてますが…

書込番号:15587058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2013/01/08 00:44(1年以上前)

星撮りで、-10度以下で使ってますが、オリンパス純正の電池は比較的低温でも容量低下は少ない印象です。
7〜8割ぐらいは使えてる気はしますがどうですかね。

書込番号:15587726

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/08 01:45(1年以上前)

寒冷地では念のため、互換品は純正品より注意しといたほうがいいよ。

条件いい時はそれほど差を感じないこともあるけど、気温が下がった途端、急激に電圧低下を起こしたりする。特に結構使いこんだ互換はそう。純正品は慣らしさえ終わってれば、そして常識的な取り扱い方さえしてれば、たいがい大丈夫。

書込番号:15587893

ナイスクチコミ!4


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/08 05:58(1年以上前)

テレマークファン様
ようこそここへ様

返信ありがとうございました。
互換品の注意点、了解です。
互換品はもしもの時の予備として考え、純正品を2本ほど追加することを検討します。

書込番号:15588143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2013/01/08 07:25(1年以上前)

ついでですが。
純正品の慣らしが終わったら普段使いは互換品を使用が宜しいかも。

互換品のセルの産地も確認しておきましょう、国産・SANYOと中国不明品だと似て非なるものですから。

書込番号:15588302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/08 13:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アルテピアッツァ美唄。マイナス10度ぐらい。

夕暮れのスキー場、マイナス10度ぐらい。

ベランダの雪の結晶、マイナス12度。

こちら北海道では記録的な寒さがつづいていて、札幌の街中でも最高気温がマイナス5度程度、
ちょっと山の方にいくとマイナス15度程度になりますが、E-M5は絶好調で働いてくれてます!
防滴なので、これからの厳冬期に山に持ち出して、マクロで雪の結晶を撮ってみようと思ってます。
心配なのは、厳しい寒さの中から急に暖かい車の中や建物に入った時に、中が結露したりしないかということですが、
今のところそんな兆候は特に感じないです(^o^)/

書込番号:15589274

ナイスクチコミ!12


スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/08 14:11(1年以上前)

kamesennin様。なるほど、セルを出来るだけ長持ちさせる為ですね。参考とします。

のぶおじ様。
さすがに寒そうです。でも安心して使えてるんですね。

みなさん、とりあえずこれにて質問は閉めさせていただきます。
ベストアンサーは、発言順ということでお許しください。
みんな、参考になりました!

書込番号:15589507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yosuketさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 yoyomemo 

2014/01/14 02:14(1年以上前)

一応書いておきます。

私の場合、-2・3℃程度でしたが、雪が降る中、2時間程度、E-M5の防塵防滴と低温性能を過信し、遊んでいました。

突然電源が入らなくなりました。

風も吹いていたので、気温だけでは測れない部分もありますし、ずっと濡れを拭き取りもしていません。
半日エアコンの効いた部屋で、徐々に乾燥させて、充電したバッテリを装填したら、また普通に電源が入るようになりました。

いくら他メーカーに比べて強いといっても、気を使ってやることは大切かもしれません。

書込番号:17070441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信37

お気に入りに追加

標準

福袋きました!

2014/01/08 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

スレ主 kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件

オリンパスオンライショップの福袋、やっと登場です。
https://shop.olympus-imaging.jp/contents/index/cd/c140108a

今年はE-M5の入ってるものが多いですね。あとはE-P3も。
10万円の福袋ポチってしまいそうか悩み中・・。

書込番号:17048696

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/08 14:06(1年以上前)

年末ポチりのSWEET PHOTOの17mmF1.8が届きましたが、梱包がなんか変でした*_*;。箱の隅にレンズを置いてオリでは通常の肌色紙をグシャグシャにして緩衝剤にして真ん中辺りに積めてましたが、箱を閉じたガムテープが剥がれそうな感じで、普通真ん中に商品入れて回りに緩衝剤を置くのがスタンダードだと思うのですが、ちょっと今回のオリオンの梱包の仕方にちょっとショックを受けてしまいました(連休明けでやっつけ仕事だったのか?)*_*;。

福袋は良いですが、毎年あったおみくじ(割引Ptがもらえるやつ)が無いのがちょっと寂しいですね*_*;。

書込番号:17048739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/08 14:34(1年以上前)

きっと誰かさんが全袋解読してくれるにちがいない。  (^人^)

書込番号:17048792

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2014/01/08 15:27(1年以上前)

オリオんは箱の隅に詰めて空いたスペースに緩衝剤がデフォですよ…
でももともとのパッケージが緩衝剤みたいなモンだしね^^

書込番号:17048930

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/08 15:35(1年以上前)

ポイント15%を考えると、結構お買い得ですね。
10万円の福袋ほとんどレンズ代?
わたしは8万円【実質68000円】のほうがほしいですけど財布が固くて開きません・・・^^;

書込番号:17048946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2014/01/08 15:42(1年以上前)

12-40mmが入ってるのがあればなぁ…

書込番号:17048964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/01/08 16:54(1年以上前)

中身がもう少し判らないと・・・

書込番号:17049167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:24件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2014/01/08 17:18(1年以上前)

中身見えますよね。カーソルを合わせて...

書込番号:17049228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/01/08 18:29(1年以上前)

とりあえず、中身全部判別しましたが、自分には13万のが一番魅力的かな
全部書くのめんどくさいので誰かさんが全袋の明細を書き込んでくれるのをお待ち下さい。

書込番号:17049457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/08 19:06(1年以上前)

3万円のコンパクトカメラはxz-2とジャケット?

7万円のマクロレンズとツインフラッシュはそのまま

とりあえずこの2つ

あとお願いします。

書込番号:17049580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2014/01/08 19:16(1年以上前)

おぉ、8万円早くも売り切れですね。

書込番号:17049617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/08 19:37(1年以上前)

3万円の ミラーレスはE-P3(シルバー)と14-42mmレンズ(シルバー)とクリーナーキット。
5万円の ミラーレスはE-P3(シルバー)のレンズキットとM.ZUIKO45mmF1.8レンズ(シルバー)。
8万円の ミラーレスはE-M5(シルバー)のボディとフラッシュにM.ZUIKO45mmF1.8レンズ。(ブラック)
10万円の ミラーレスはE-PM2(ブラック)と外付けEVFのVF-2、MZUIKO.75mmF1.8レンズ(ブラック)
13万円の ミラーレスはE-P3(ホワイト)とM.ZUIKO45mmF1.8レンズ(シルバー)、M.ZUIKO75mmF1.8レンズ(シルバー)
15万円の ミラーレスはE-M5(シルバー)と望遠系レンズ2本
ってとこでしょうかね。

書込番号:17049695

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/01/08 19:44(1年以上前)

salomon2007さん
お疲れ様です!(笑)
ちょっと補足訂正させていただきますね

13万円のボディはE-P5とVF-2が付きます。
15万円のレンズ2本はM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6とM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7(IIじゃない方)です。

書込番号:17049718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/01/08 19:48(1年以上前)

13万のEVFがVF4なら即買いなんだけどなぁ

書込番号:17049741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/08 19:50(1年以上前)

いえいえE-P5とE-PM2はレンズ取り外しボタンが円(丸)なんですが、それ以外E-P3とE-PL5.6は楕円のようなボタンなので違いははっきりしてますから13万円のはE-P3で間違いないと思いますよ^o^/。

書込番号:17049749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/08 19:51(1年以上前)

見逃してました、13万円にはシルバーのVF-2が付いてますね*_*;。

書込番号:17049753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/01/08 19:56(1年以上前)

いい加減な事書きました。
13万のはEP-3ですね。
ごめんなさいm(__)m

書込番号:17049772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度3

2014/01/08 19:58(1年以上前)

10万円の福袋のボディはE-PM2じゃなくてE-PL3ですね。
(グリップ無し、モードダイヤルあり)

書込番号:17049779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/01/08 20:06(1年以上前)

大林 明 さん,
情報ありがとうございます。そう言う仕掛けがあるとは気づきませんでした。

書込番号:17049818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/08 21:14(1年以上前)

Hiro Cloverさん 情報どうもです。
そうですね、E-PM2はプラグリップが取り外し式じゃないのでこのつるんとしたボディはE-PM2じゃないですね。E-PL5以前まで確認しなかったので失敗しました*_*;。
取り外しボタンが丸だったのはE-PL3も(それ以前のE-PL系も)そうだったんですね。E-PL3以前のE-PL系とE-P1,2がレンズ取り外しボタンが「丸」の機種ですね。

書込番号:17050087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2014/01/08 21:39(1年以上前)

80,000円の福袋は、16時ごろに気がついた時にはすでに売り切れてました。
150,000円の方はレンズが微妙なので、80,000円の福袋の在庫、復活してくれないかなぁ・・・

書込番号:17050199

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

スレ主 GENちんさん
クチコミ投稿数:38件

私は現在キヤノン5D2を使っていますが、マイクロフォーサーズに乗り換えようと思案中です
もともと銀塩時代からキヤノン旧F-1等とオリンパスPEN FTを使ってきたので、キヤノンもオリンパスも同じく大好きです

マイクロフォーサーズに移行したい一番の理由は5D2の重さです
ちなみに私はフォーサーズでHGレンズを2本持っているので、最初の機種はE-M5よりE-M1にするべきだろうとは思っています
でも今の私は経済的にE-M1を買う踏ん切りが出来ずにいます
E-M5の方が軽いですし、来年早々にはOM-Dのエントリー機種が発表されそうな噂もありますよね

フォーサーズとマイクロフォーサーズが統合されたということは、今後発売されるマイクロフォーサーズは全て像面位相差AFを搭載して来るという事で良いのでしょうか?
それならば金銭的に頑張ってE-M1に行くとか、像面位相差AFのないE-M5に行く必要もないと思えます

書込番号:16964031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/16 19:46(1年以上前)

きっと誰にも分からないので想像や期待しか回答はないです。
像面位相差AFが一機種で終わるとは思えないし
今後の機種すべてがそうなるとも思えない。
来年早々のOM-Dのエントリー機種は
E-M1から像面位相差AFが外されたものになるかもしれませんよ。

書込番号:16964088

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/12/16 19:54(1年以上前)

パナソニック機はまだ像面位相差を使って無いので『全て』には(仮にそういう方向だとしても)まだならないと思います

書込番号:16964118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/16 19:55(1年以上前)

エントリーOM-DはE-M5から防塵防滴を外したようなモデル、という噂ですが。
フォーサーズのレンズを使うなら、現状ではE-M1の一択でしょうな。
将来は、わからん!

書込番号:16964120

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/12/16 20:14(1年以上前)

今、無理に決めめなくても、とりあえずE-M5の中古で様子を見てもいいと思います。

書込番号:16964207

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2013/12/16 20:29(1年以上前)

まぁ、値段と描写を考えればE-M5が良い妥当なところだと思うのですが、、、
E-M1一度触ると、E-M5に戻れないのが正直なところです(^_^;

書込番号:16964275

ナイスクチコミ!4


スレ主 GENちんさん
クチコミ投稿数:38件

2013/12/16 21:04(1年以上前)

返信をありがとうございます

>むむまっふぁさん
そうですね
実際に発表されるまではまだ誰にも分からない質問でした
でも来年発表のエントリーOM-Dに像面位相差AFが付いてなかったら、マイクロフォーサーズとフォーサーズが統合したんじゃなくてE-M1がE-5の後継機を兼ねていますと言ってほしかったですね
(* ̄∇ ̄)ノ

>ほら男爵さん
あ!
確かにその通りですね
パナソニックは像面位相差AFをどう考えているのか全く分からない状況でした
個人的な気持ちとしてはパナソニックのレンズは欲しい物がたくさんありますが、ボディの方はそれほど魅力を感じてません

>大場佳那子さん
エントリーOM-Dがどうなるのか、将来の事ですから誰にも分からない事でした
現状はE-M1の一択とはいえ、懐の事情が....。

>じじかめさん
E-M5の中古ですか。
なるほど、確かにそうするべきかも知れません
来年早々の発表後に決めるべき話ですね

書込番号:16964450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/16 21:04(1年以上前)

E-M5の中古に一票。良くあるフレーズですみません。

書込番号:16964452

ナイスクチコミ!2


スレ主 GENちんさん
クチコミ投稿数:38件

2013/12/16 21:19(1年以上前)


>Unix5532さん
上でじじかめさんにも薦められて思ったんですけど、とりあえずE-M5の中古を探してみようと思います
とりあえず使いたいレンズはMズイコーの9-18と45mm1.8だけでも良いと思っているので

書込番号:16964525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GENちんさん
クチコミ投稿数:38件

2013/12/16 21:49(1年以上前)


>テレマークファンさん
E-M1はまだ触ってないんで、とりあえずしばらく近づかないようにします
(* ̄∇ ̄)ノ


とりあえず次の休日にE-M5の中古を探しに行ってきます
これで解決済みにさせていただきます
返信して下さった皆様、本当にありがとうございました

書込番号:16964704

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/16 22:01(1年以上前)

45mm1.8 
いいレンズだと思います。私も狙ってます^^

書込番号:16964782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/12/16 22:23(1年以上前)

M1をバッテリーグリップ付きの重装備にしたので、M5はバッテリーグリップを外してお気軽お散歩用にしました^^
グリップはしにくいですが、薄いので通勤カバンに入れてもじゃまになりません。

書込番号:16964934

ナイスクチコミ!3


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/12/17 11:45(1年以上前)

E-M5とHLD-6(上下とも)セットで時々通勤かばんに突っ込んでます。
ただし、レンズはLumix 20/1.7もしくはM.ZD 17/2.8(こちらは売却済み)ですが。

本体やグリップよりも、レンズが飛び出るほうが邪魔ですよね(^^;

E-M5の中古ですが、E-3/5ほどは手荒く扱われていない個体が多いように見えます。
良い個体があると良いですね(^^)

書込番号:16966724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2013/12/17 12:42(1年以上前)

わたしも5D2からE-M1へ移行中でキヤノンのレンズを処分中です。
ただキヤノンの180mmマクロが好きなので5D2とマクロだけ残すかもしれません。
E-M5はもう一息購入したいとは思いませんでした。
12-40mmが無かったせいもありますが。
E-M1は以前愛用したOM4-Ti以来久々に気に入ったカメラです。

急ぐ必要はなさそうなので発売してから考えればよいんじゃないでしょうか。

書込番号:16966902

ナイスクチコミ!1


スレ主 GENちんさん
クチコミ投稿数:38件

2013/12/17 18:15(1年以上前)


>Unix5532さん
ですよね〜(*^^*)
こういう安価でも妥協してないレンズがあるのがマイクロフォーサーズの魅力のひとつですね

>ねこ みかんさん
M1とM5の両方をお持ちなんですね
うらやましいです(^-^)/
今まではかなり大きいアルミケースを使っていましたが、マイクロフォーサーズにしたら普通のカメラバッグで済みそうです

>かづ猫さん
ねこみかんさんも通勤かばんで持ち歩いたりしてるようですが、一眼カメラを普段から持っていられるのはマイクロフォーサーズの凄いところだと感じます
E-3は持っています
しばらく5D2と一緒に使っていましたが、雨天時専用みたいな使い方をしてました(^-^;
まだまだ現役だし、手放すつもりもないですが そういう感じで手荒く使用された個体が多そうですね
E-M5の中古は新宿とか中野で探します

>α7大好きさん
5D2からE-M1ですか
本音はそれが理想です
私も5D2は手放しませんよ
18-35mm2.8と35mm2と85mm1.8は残します
全て売却すればE-M1購入の足しになるんでしょうが、私はカメラコレクターでもあるので
ちなみに30年前に父親に買ってもらったキヤノンA-1やオリンパスPEN-FT等、手にしたカメラはほとんど手元にあります
α7大好きさんはOM4-Tiを使っていたんですね
私も欲しかったけど、高くて買えなかった鮮烈な記憶があります
E-M1と12-40はいずれ手にいれたいですね

書込番号:16967736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GENちんさん
クチコミ投稿数:38件

2014/01/12 17:35(1年以上前)

予定より少し遅くなりましたが、本日EM-5レンズキットと9-18mmを購入しました
本当はボディを中古にして、レンズ2本(9-18mmと45mm1.8)新品購入するつもりでしたが、ボディもレンズも新品購入です

柏のビッグカメラで通常はポイント10%のところを20%にしてくれたので、価格.comの最安値と2千円ぐらいの違いで購入出来ました

あ、45mm1.8は後日に追加購入予定です
噂のEM-10が気になってましたが、今月中に使いたい撮影があるので待っていられなくなりました

EM-1やEM-10には近付かない方向で、このカメラを使い倒していくつもりです
相談に乗っていただいてありがとうございました

書込番号:17064220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 次買うべきもの

2014/01/02 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

現在
E-M5+12-50mm,17mm F1.8
GR
のふたつを持ってます。

普段持ち歩いているのはGRです。

次買うものでなやんでいます。
12-40mm F2.8
25mm F1.4+HLD-6

ほかにおすすめはありますか?
普段は単焦点つけっぱです。

初心者ですが、ホームページも作ってみました(笑)
良かったら見てください

書込番号:17027578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4

2014/01/02 23:12(1年以上前)

私のE-M5には、45mm F1.8が着けっぱなしです。

http://kakaku.com/item/K0000508919/

シャープな写りの割に、ボケが柔らかい良いレンズです。

書込番号:17027616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/02 23:13(1年以上前)

とりあえず、せっかく望遠に強いマイクロですから、望遠ズームでも購入されてみてはどうでしょう?

書込番号:17027619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/01/02 23:24(1年以上前)

どんなものを撮りたいかが大事だと思いますよ。買うべきものが見つかると思います。^o^

または、今のレンズでは不足だなぁ、不満じゃ〜という部分を考えてみると良いかも。

書込番号:17027666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/01/02 23:30(1年以上前)

単焦点フェチなので25mmは惹かれているのですが、この間川辺を歩いていたときにもう少し鳥とかをアップで撮りたいと 思いました。

ただ日常的に撮るのはスナップや風景、テーブルフォト。または野良猫ですね。

野良猫撮るときに背面液晶動くのは最高です。

書込番号:17027686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/01/02 23:30(1年以上前)

ちょっとタイトルばかりに目が行ってました。

>ほかにおすすめはありますか?

でしたね。失礼しました。m(_ _)m


僕のオススメは、オリ45/1.8です。安い・軽い・写りが良いの、とりあえず持っておくべきレンズかと。^o^

書込番号:17027690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/01/02 23:37(1年以上前)

45mmは安価ですので気になってはいます。
25mm+45mm買うのもいいかなーなんて。

ただ、45mmをどう使うのかイメージがわきません。
45mmはポートレートというイメージがありますが、私は人をあまり撮りません。ほかにこんなときに45mmは使えるってのがあれば教えてほしいです!

書込番号:17027715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/03 00:46(1年以上前)

60mmF2.8マクロレンズ。私の場合、45mmF1.8より稼働率は断然高いです。
45mmの画角はポートレートスタイルの切り取りでしょうね、標準ズームのテレ端のイメージです。
お持ちの17mmF1.8より焦点距離長い分、やわらかいボケがでますよ。
マクロレンズはF2.8ながら、単焦点で使うケースもあり、近接もでき、使い勝手が良いです。

75-300mm 使用頻度は低いけど、鳥や小動物にたまに必要な時があります。

書込番号:17028016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/03 02:11(1年以上前)

単焦点の交換するの面倒ならボディをプラスして2台体制にするとかどうでしょう?
GM1に17f1.8付けっ放しとか。
私なら45f1.8ですが目的がないなら長い気もしますがね。

書込番号:17028226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/01/03 06:05(1年以上前)

価格. comの天使さん、おはようございます。

45mmは、中望遠でポートレートに最適とよく言われますね。

僕もポートレートで撮ることはありません(相手がいないので)。普通に単焦点のみでシステムを組んでいるので、25mmでは少し足りないと思った時に使っています。価格. comの天使さんなら、(少し短いが)野良猫撮りに活躍しそう。

お持ちの12-50は望遠側が非常に暗いレンズなので、45/1.8との差を広角レンズ以上に実感できます。また、広角〜標準レンズよりもボケますね。

僕も高〜いレンズや、焦点距離が被るレンズを購入する際は、自分への理由付けが必要になります(笑)。本当に必要なのか? 何を撮るのに使うのか?
この45/1.8は、安いので気楽に買えるのが良いです。^o^


単焦点好きなら、換算50mmいいですよね。1番好きな画角です。オリンパスから25/1.8が出るという噂がありますので、少し待ってみてもいいかも…。

書込番号:17028410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E.AIBOUさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/03 09:06(1年以上前)

単焦点なら…

ノクトン25mm、オリの45mm、60mm、そして難しい画角と価格ですが75mm。

75mmは使ってみると、自分の写真の腕が上達したかのように素晴らしい写真が撮れます。

ノクトンはMFですが、これも良い描写を見せてくれます!

書込番号:17028667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2014/01/03 11:24(1年以上前)

欲しいレンズが見つかってから、買えばいいと思います。

書込番号:17029065

ナイスクチコミ!2


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/01/03 13:27(1年以上前)

「何で撮るか」より「何を撮るか」で悩んだ方が良いかも

書込番号:17029481

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/03 13:54(1年以上前)

スレ主 さん

みなさんが言っているように、お勧めは個人それぞれの撮るものや、好みで違いますから・・・

一番は、あなたが一番撮りたい被写体に必要なレンズセレクトが大切に思います。(必要な撮影焦点距離は?)

お勧めレンズが、みなさんから・・・沢山出てきてもむしろ悩んでしまうと思いますよ。

書込番号:17029552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/01/03 19:27(1年以上前)

確かに撮りたいものを見つけることが大切ですよね。
一応自分のなかでは『どこか切なさのある風景、スナップ』を撮りたいとは思っているのですが、なかなか表現が上手くいかないといったところです。。

書込番号:17030576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/01/03 21:18(1年以上前)

そういうときは写真展を見に行いったり、写真集を買ったりする。
恵比寿の都立写真美術館オススメ

書込番号:17030960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 Foto Plus+ 

2014/01/11 21:15(1年以上前)

とりあえず、人の写真をみてみることとしました!
好きな写真って意外とあるものですね!

書込番号:17060985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2014/01/11 21:51(1年以上前)

12-50mmがあるのでしたら、どうしても明るいレンズが必要でなければ12-40mmを追加するはもったいない気がします。
望遠が気になるようでしたら、リニューアルした14-140mmがお勧めです^^
広角から望遠まで1本でこなせる「つけっぱなしレンズ」です。

書込番号:17061174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング