EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

(12377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

散歩道

2025/09/26 09:55


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件
当機種
当機種
当機種
当機種

彼岸花

土佐路の彼岸花は、週末から来週には佳境を迎えます。

今は、こんな感じです。

書込番号:26300460

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2025/09/26 09:59

当機種
当機種
当機種
当機種

今日の散歩道からです。

書込番号:26300461

ナイスクチコミ!6


sioramiさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/28 14:08

別機種
別機種

>酒と旅さん
こんにちは。

今朝、琵琶湖の夜明を写しましたので
はらせていただきます。
滋賀県へもお散歩にどうぞ。


なお、撮影はソニー機です。
差支えがありましたら、ご遠慮なくご指摘ください。

書込番号:26302357

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2025/09/28 16:05

当機種

sioramiさん

こんにちは

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001579/SortID=26300460/ImageID=4075506/

綺麗な朝日ですね。

滋賀県は、幾度か訪れさせたもらっています。
KKRホテルびわこに2回ほど宿泊しました。

琵琶湖の朝焼けは、比叡山延暦寺の宿坊から
見下ろした朝焼けは素晴らしかった記憶があります。

写真を探してみましtが見当たりません。
ハードディスクの何処かにあります。

お誘いありがとうございます。

感染症に絶えない体になったのでので
コロナウイルス以降、大好きな旅は控えています。

書込番号:26302442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS-Mと散歩

2025/09/01 08:24(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件
当機種
当機種
当機種
当機種

昭和の香り漂う風景

書込番号:26278642

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2025/09/01 08:29(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝日にむせぶ散歩道

書込番号:26278645

ナイスクチコミ!4


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2025/09/01 08:45(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

光と影

書込番号:26278650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:148件

2025/09/02 21:37(1ヶ月以上前)

お散歩考えるとRF-SよりEF-Mレンズの方が良いの出てるんだよなあ

この222はすぐにRF化されるのかと思いきや放置
EF-M15-45はRF-S18-45に大幅退化…

どんくさくて良いならRF-S機を買う理由が無い…(笑)

書込番号:26279945

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2025/09/03 10:26(1ヶ月以上前)

ニュあふろザまっちよさん

M2は使われていますか。

書込番号:26280314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:148件

2025/09/03 11:04(1ヶ月以上前)

>酒と旅さん

222専用機としてたまに持ち出してます

気軽に持ち出す用のカメラが沢山あるので、どうしても「たまに」になりますが(笑)

書込番号:26280348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

2012年暮れに購入

2025/08/25 17:29(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件
当機種
当機種
当機種
当機種

室内の片付けをしていたら孫娘が「じいじ」カメラと言ってEOS-Mの箱を持ってきた。
新しくカメラを買う時、老妻の目を気にして押し入れにしまっていたのだろう。

2か月ほど防湿庫に入れていたが、今日、EF-M22mmを付けて撮ってみた。このレンズはF2と比較的明るく、15cmまで寄れる優れものである。

私には画質も十分、しかもタッチシャッター付きである。オートフォーカスはジージーパシャンとのんびりしている。

最新機種もいいが、老人には昔の名前が懐かしい。
散歩写真は、これで決まり。

書込番号:26272905

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:148件

2025/08/25 17:38(2ヶ月以上前)

いいすねえ♪
このレンズはコンパクトで似合うんですよね

初代Mはファームアップで劇的にAF速くなったけども
ファームアップしてありますか?

書込番号:26272913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:718件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2025/08/25 19:33(2ヶ月以上前)

初代M&EF-M22、気に入ってかなり使っていました。

AF性能は最近のミラーレスの比ではありませんが、あのゆったり感がゆるくスナップを撮るのにちょうどよかったんですよね。

また、ボディもレンズも金属で質感も高く、小径マウントでコンパクトなので携帯性の良さも抜群でした。

今はR10に入れ換えましたが、初代Mで撮った思い出も沢山残っています。
因みに、Mは姪っ子が「カメラはじめてみたい」と言うのであげたのですが、すぐに使わなくなったようです…。

私が買った頃はキャッシュバックキャンペーンもあってダブルレンズキットが実質5万円台前半で入手できました。今では考えられないぐらい安かったですね。

書込番号:26272997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2025/08/25 20:24(2ヶ月以上前)

酒と旅さん

ハハハ、このセットいいですよね。
EOS Mシステムはこのレンズは28mmマクロなど、個性派レンズがそろっていて、
いいシステムなんだと思いますが・・・。

書込番号:26273041

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2025/08/26 07:37(2ヶ月以上前)

ニュあふろザまっちよさん

ファームアップはしていません。
調べてみたら、最終ファームアップ2016年で2.03だそうです。

私のは2.02です。


えうえうのパパさん

>AF性能は最近のミラーレスの比ではありませんが、あのゆったり感がゆるくスナップを撮るのにちょうどよかったんですよね。

また、ボディもレンズも金属で質感も高く、小径マウントでコンパクトなので携帯性の良さも抜群でした。

そうですね。私は、ファインダーを覗く派です。このカメラを使わなくなったのは、ファインダーがない事が一因でした。
最近は、スマホで慣れたせいか、このカメラで散歩しようと思っています。


多摩川うろうろさん

えうえうのパパさんへの返信でも書きましたが、
私は、ファインダーを覗く派です。このカメラを使わなくなったのは、ファインダーがない事が一因でした。
最近は、スマホで慣れたせいか、このカメラで散歩しようと思っています。

書込番号:26273343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:148件

2025/08/26 07:42(2ヶ月以上前)

2.02ならAF速度改善後のファームなので問題無いですね
キヤノンの場合、生産した時点での最新のファームが入れてあるので
買ったときにすでに最初のファームではない場合が多々あります

僕はM2だけども、このころのミラーレスはほんと良かった♪

最近のは動画の弊害でどんどんメタボ化してて興味が無くなった(笑)

書込番号:26273344

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2025/08/26 09:34(2ヶ月以上前)

ニュあふろザまっちよさん

>2.02ならAF速度改善後のファームなので問題無いですね

ファムアップしょうか迷っていましたが、安心しました。

>僕はM2だけども、このころのミラーレスはほんと良かった♪

楽しカメラですね。ファインダーがあれば100点ですが。

書込番号:26273408

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2025/08/28 07:34(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩道から

書込番号:26275138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-FiSDカード

2021/02/07 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 zo5133さん
クチコミ投稿数:40件

すいませんお訪ねします。
こちらの商品を持っています。
撮影した写真を共有するために、Wi-FiSDカードを検討しています。
こちらの製品には、W-E1という型番のSDカードは使用することは可能でしょうか。
もし、対応していないようでしたらおすすめのタイプを教えていただければと思います。
皆様のご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:23951095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:718件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2021/02/07 01:12(1年以上前)

それは通信用のカードで記録はできず、デュアルスロット機でないと非対応ですね。
https://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/1716c001.html

キヤノン純正アプリは使えませんが、私はEOS M でWi-Fi対応カードとしてFlashAirを使っていました。
が、生産終了して、めちゃくちゃ値段が上がっていて、ビックリしました。

本体にWi-Fi機能がないカメラが減ってきているので、こういう製品もなくなっていくでしょうね…。

とりあえず、このあたりでしょうか。
https://s.kakaku.com/search_results/wi-fi/?category=0003_0024

書込番号:23951110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/02/07 01:32(1年以上前)

初代EOS Mをお使いで、検討されているW-E1というのはCanon純正のこれのことですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903526/#tab
https://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/1716c001.html

であれば、上のCanonのHPにある通り、対応機種ではありません。また、W-E1は画像記録機能がない(メモリを内蔵していない、またmicroSDを内蔵できない)ので、CFカードなどとの併用が必要ですが、EOS MはSDカードスロット1つだけなので併用できません。従って、「公式には対応していないが実際は使える」ということもないと思います。

かつては画像録画機能があるWi-FiカードとしてEye-FiやFlashAirなどがありましたが、Eye-Fiは既に会社自体ありませんし、FlashAirももう旧製品で購入が困難な上、最新のW-04シリーズの対応表には初代EOS Mはありません。よって、今現在初代EOS MのWiFi化は難しいのではないでしょうか?

書込番号:23951123

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/02/07 01:54(1年以上前)

>えうえうのパパさん
まだ買うことはできるんですね、失礼しました。流通在庫のみということなんでしょうが、昔よりだいぶ高いですね。
対応機種に載ってはいないけど、それは初代EOS Mが生産やサポートが終了していたから動作確認していないだけの可能性もあるから、どうしてもWiFi化したければ自己責任で試すことはできそうですね。

書込番号:23951137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/02/07 03:05(1年以上前)

スレ主さんは
W-E1
が使えるかどうか…ということよりも
「カメラで撮った都度、スマホに送ってSNS投稿する。
またはクラウド共有する。」
って事がなさりたいのでしょうなぁ。

でも、W-E1は記憶メモリを積んでない以上
考えても仕方が無いし、
他の選択肢は既に3年前のスレッド
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001580/SortID=21616555/
で言い尽くされてますなぁ。

試しに
flash Air W-03 が入手できるかを調べてみても良いでしょうが
1万円とかするのであれば
今どきのSDメモリと比べて、無茶苦茶コスパの悪い買い物になってしまうので
お薦めは出来ませんね。

まぁ、友人とかにあたってみて
「そういえば、使ってないW-03持ってるよ」みたいな人が居れば
安く買い取って、
そうでなければカメラを買い替えでしょうな。

書込番号:23951161

ナイスクチコミ!0


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2021/02/07 04:53(1年以上前)

この機種ではWi-Fiを使う事はできませんのでスマートフォンに写真を送りたいのであればスマートフォンに接続出来るカードリーダーを購入した方が実用的な気がします。

書込番号:23951186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/02/07 07:01(1年以上前)

お早うございます。

こりゃメルカリでFlashAirゲットですかね。
https://www.mercari.com/jp/search/?sort_order=price_asc&keyword=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%2BFlashAir&category_root=&brand_name=&brand_id=&size_group=&price_min=&price_max=&status_on_sale=1

もしもお持ちのスマホがAndroidならUSBのOTGで吸い上げる方法も考えられます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZKFQ676/

書込番号:23951232

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10729件Goodアンサー獲得:1287件

2021/02/07 07:25(1年以上前)

>zo5133さん

W-E1はEOS Mには対応してないですね。

確か5Ds、5DsR、7D2だけだったと思いますし記録できないですね。

理想としてはFlashAirですが、製造終了品なので流通だけで高額になってますね。

中古で見つかればラッキーだと思いますが、書き込み速度も考慮するとW-04が理想ですがW-03でも良いとは思います。
オークション、メルカリやハードオフとかであればとは思います。

えうえうのパパさんのリンクにあるezShareが使えれば良いとは思いますが、最近のカメラはWi-FiやBluetooth対応なので使ってる方は少なそうでサポートに問題ないかが不安かなと思います。





書込番号:23951246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2021/02/07 08:23(1年以上前)

>zo5133さん

 W-E1は発売当初より使っています、画像の転送だけでなく、スマホからのカメラのコントロールもできるアイテムですが、データの記録はできないのでEOS Mでは使用できません。

 東芝のFrashAirを入手して使うの一番だと思いますが、たしか業務をキオクシアに移管して、製造は終了したと思いますので、流通在庫を探すしかないのかな。

 いっそ、WI-Fi対応のボディに買い換えてしまえば、スマホからシャッター切ることもできます。

書込番号:23951305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11687件Goodアンサー獲得:871件

2021/02/07 10:18(1年以上前)

>zo5133さん
ボディを変えるが一番いいのかもしれませんが、Wi-Fiのデータ転送は時間もかかるし、電池も食うので、スマホ用のSDカードリーダー買った方が早いとおもいます。

書込番号:23951471

ナイスクチコミ!0


スレ主 zo5133さん
クチコミ投稿数:40件

2021/02/07 10:19(1年以上前)

たくさんのご回答をしていただきあありがとうございます。
回答文を参考にさせていただきます。m(__)m

書込番号:23951473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

検討

2021/02/05 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 zo5133さん
クチコミ投稿数:40件

すいませんお訪ねします。
こちらの製品を中古で購入しました。
こちらの製品におすすめな望遠レンズは何がおすすめでしょうか?
皆様のご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:23948576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2021/02/05 22:04(1年以上前)

こんばんは。
ダブルズームキット(EF-M 18-55mm & 22mm)に加えてでしょうから、

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM
https://kakaku.com/item/K0000665676/

の中古あたりが良いと思います。

書込番号:23948587

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9925件Goodアンサー獲得:1302件

2021/02/05 22:06(1年以上前)

適合するレンズはこちらです。
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM
https://kakaku.com/item/K0000665676/

色は黒とシルバーがあります。

書込番号:23948595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/05 22:09(1年以上前)

>zo5133さん
マウントアダプタを使わない組み合わせでオートフォーカスが使える望遠は、
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM しか無いようですね。

書込番号:23948603

ナイスクチコミ!2


スレ主 zo5133さん
クチコミ投稿数:40件

2021/02/05 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。
アダプターを使用する場合だと、何がおすすめでしょうか?(^-^;

書込番号:23948618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2021/02/05 22:19(1年以上前)

>zo5133さん

>こちらの製品におすすめな望遠レンズは何がおすすめでしょうか?

 EF-Mマウントという縛りでいえば、既に回答があるように、キヤノン純正のEF-M55-200以外の選択肢は事実上ありません。
 高倍率ズーム(便利ズーム)では純正のEF-M18-150とタムロンの18-200(B011)があるくらいです。

 それ以外という事であれば、別売のマウントアダプターを購入して、EFマウント用の望遠レンズを使用するのが現実的になります。

 ちなみに、55-200というのは望遠側が200ミリという事ですが、ある程度広いグラウンドでの運動会などの撮影では、不足を感じる可能性の高い焦点距離になります。

 マウントアダプターを使用する場合は、どんな被写体をどのように写したいかと、予算を明記していただかないと適切な回答にならないと思います。

書込番号:23948630

ナイスクチコミ!2


スレ主 zo5133さん
クチコミ投稿数:40件

2021/02/05 22:24(1年以上前)

ちなみにですが、私の用途としてはスタジアムで野球の選手のプレイシーンを撮影するのに検討しています。

書込番号:23948638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9925件Goodアンサー獲得:1302件

2021/02/05 22:39(1年以上前)

>アダプターを使用する場合だと、何がおすすめでしょうか?(^-^;
>ちなみにですが、私の用途としてはスタジアムで野球の選手のプレイシーンを撮影するのに検討しています。

予算にもよりますが、サイズ的にもEF70-300mm F4-5.6 IS II USM
https://kakaku.com/item/K0000910394/
あたりでしょうか。

書込番号:23948672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2021/02/05 23:03(1年以上前)

zo5133さん

holorinさんと同じです。
>EF70-300mm F4-5.6 IS II USMがいいです。

書込番号:23948723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:718件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2021/02/06 00:28(1年以上前)

>用途としてはスタジアムで野球の選手のプレイシーンを撮影…

以前、初代 EOS M を愛用していましたが、動きものを望遠で撮るのに向く機種ではないと思います。
それを基準に色々と追加で費用を投じるのは、あまりお勧めしませんね…。
もし、今後ボディを90DとかM6Uに買い換える予定がある…とかなら別ですが。

ダブルレンズキットで元々のキットが揃っているなら、マウントアダプターも付いているでしょうから、
まず中古の EF-S 55-250STMでも試してみるとよいのではないでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0000566027/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakutai#tab

仮に70-300USMとかに変えたとしても、ボディがMでマウントアダプター経由だと、それがボトルネックになって、AF速度とか引き出しきれず、55-250との差を体感できるレベルにまでいかないような気も…。

書込番号:23948886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:148件

2021/02/06 06:01(1年以上前)

とりあえず初代Mならファームアップしてるか確認しましょう
AF性能がかなり改善されます

書込番号:23949049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2021/02/06 08:19(1年以上前)

>zo5133さん

>私の用途としてはスタジアムで野球の選手のプレイシーンを撮影

 こういう撮影って、何処まで撮るかによって、必要な焦点距離が変わってきます。
 地方の小さな球場での撮影経験しかありませんが、例えば内野席のベンチのすぐ後ろあたりから、バッターボックスとか内野手を撮るならEF-M55-200でもなんとかなると思いますが、例えば1塁側内野席からレフトを撮ろうと思えば、400ミリでも足りないと思います。

書込番号:23949149

ナイスクチコミ!2


スレ主 zo5133さん
クチコミ投稿数:40件

2021/02/07 00:42(1年以上前)

ありがとうございます。
検討します。

書込番号:23951085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:23件

こちらの製品を購入検討中の段階なのですが、wifiSDのおすすめはございますでしょうか?
また、この機種でFlashAirを使っている方がいましたら動作が正常に行われたか、初期設定などについても教えていただけると非常に助かります。
スマホはiphone7を使用し、パソコンは古くてほとんど使い物になりません。大学にはパソコンがあるので少々使えます。よろしくお願い致します。

風の噂ではFlashAirのw-03は使用できたと聞いたのですが、本当でしょうか?

書込番号:21616555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/20 21:02(1年以上前)

EOS−MでW−03使っています。 全く問題ないです\(◎o◎)/!

書込番号:21616674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:718件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2018/02/20 21:05(1年以上前)

あれ?前のスレも閉められてないですよね?

そちらでも書きましたが、そのような環境なら、素直にM2をお勧めします。

書込番号:21616687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/02/20 21:11(1年以上前)

Wi-Fi必須ならWi-Fi付きSDカードではなく、Wi-Fi内蔵のM2の方が良いですよ(Wi-Fi内蔵の方が安定してますし)

Wi-Fi付きSDカードだと選択肢が少ないですし、トータルすると出費も多くなるかも?(Wi-Fi内蔵のカメラだとSDカードはどれでも使えますから)

書込番号:21616719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/02/20 21:15(1年以上前)

えうえうのパパさんや逃げろレオン2さんの言う通り、大人しくM2を購入したほうがいいと思います。

書込番号:21616740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/02/20 21:46(1年以上前)

Wi-Fi SDカードって、基本的に撮った写真のデータをスマホやパソコンに転送するだけです。
Flash AirならW04の方が速くてストレスは感じないでしょう。
それより内蔵タイプのカメラ買った方がいいですよ。
カードだけで最低でも4000〜5000円するし。

書込番号:21616861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M EF-M22 STM レンズキット
CANON

EOS M EF-M22 STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

EOS M EF-M22 STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング