EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

(12377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 開放テスト♪

2013/02/15 12:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ボディ

クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

EF24L

EF28F1.8

EF35L

EF35F2

全国の開放星人様、お待たせしましたヾ(^ω^)

書込番号:15767666

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/02/15 13:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF50F1.4

シグ単30F1.4

シグ単35F1.4

シグ単50F1.4

あたしが思った開放くっきり順♪

1 シグ単35F1.4
2 EF24L
2 EF35L
3 EF35F2
3 EF28F1.8
4 シグ単50F1.4
5 シグ単30F1.4
6 EF50F1.4

書込番号:15767704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/02/15 13:03(1年以上前)

当機種

EF35L

EF35Lのお写真が間違ってました(>ω<)

書込番号:15767714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2013/02/15 13:05(1年以上前)

おお〜!すばらしい!
店頭だし・・(笑)
のちほどゆっくり拝見します〜。

書込番号:15767724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度5

2013/02/15 13:05(1年以上前)

さくらちゃん。

あざーす。みんないいね。でも24Lで50デブが良いと思います。

35ISも良さげです。

こんどはなにをかうのかなぁ(*^^*)

書込番号:15767725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/02/15 13:08(1年以上前)

当機種
当機種

EF28F1.8

EF28F1.8

以外にEF28F1.8がもっと柔らかいかと思ったけどー良い鴨ー(^ω^)

書込番号:15767734

ナイスクチコミ!3


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/15 13:10(1年以上前)

へ〜24Lよりっていうのは凄いね
後ボケがシグマ35と24Lはその分硬い気がするけど

35Lの後ボケはもう少し綺麗だった気がするのだけど、センサーサイズのせい?
旧35は持ってるけど、絞り羽根出ない開放は良いね笑
新35もIS抜けば画質もっと良くならないのかな

書込番号:15767741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/02/15 13:27(1年以上前)

シグマの35F1.4が一番だと思いましたー♪
新製品流石だわ(^ω^)
これでDPPで収差補正できれば...

シグ単30F1.4わぁ新外装品でぇ、
以前テストした時よりかわぁ良いと思いました。
でもシグ単50F1.4と同じくちょい甘め。

EF50F1.4わぁ残念ー♪
EF35F2わぁAFちょい早くて?結構好印象♪
あぁぁEF35F2わぁF2だけにくっきり度で言えば順位はもっと上だよね。

書込番号:15767787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/02/15 13:36(1年以上前)

misscoco様ー
24L、シグ単35F1.4どちらも1位ですぅ♪^ω^)
ただぁシグ単わぁ収差が抑えられててー社外なのに凄いなぁと思いました。
ボケわぁ見てないでしゅ。

書込番号:15767810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/02/15 13:50(1年以上前)

EF28F1.8わぁ売っちゃったなぁ(>ω<)
EF35F2ISわぁお高いし...


うーん(-ω-)...

書込番号:15767849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/02/15 13:58(1年以上前)

こんにちは。
なんでさくら印さんが初心者なのかなあ。
というつっこみは置いといて、24LUいいですねえ。
22と近すぎるから持ち出しにくいけど、うんいいかも。
28もね。
売っちゃったのだよなあ、残念。
では。

書込番号:15767869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/02/15 15:20(1年以上前)

さくら印さん、こんにちは。

 さくら印さんが初心者マーク貼ってたら、
拙なんざどうすりゃいいの。。。。(~_~;)

あ、老人マーク。(笑)

ぜひ35of2IS逝っちゃいましょう。

書込番号:15768106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/02/15 16:18(1年以上前)

あたし、全然カメラの知識がないんです(>ω<)


EF35ISわぁ高杉新作。
ISなくて、ニコンみたいにお手頃価格だったら即買いなのよー(・ω・)
24L良いよねー(^ω^)

書込番号:15768268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2013/02/15 17:45(1年以上前)

EF35Lの写真って、シグマ35mmF1.4のと同じじゃないですか?

書込番号:15768531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2013/02/15 17:47(1年以上前)

訂正されてました。
失礼しました。m(。≧Д≦。)mスマーン!!

書込番号:15768540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/18 13:38(1年以上前)

ヨドバシ町田店いいね!

最近、陳列が変わってから客層が若くなった。

書込番号:15782452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/02/19 00:12(1年以上前)

町田店わぁレンズの展示コーナーが凄く良くなったねー(^ω^)

書込番号:15785353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/02/26 23:48(1年以上前)

あ、やっぱりヨドバシ町田店ですか。
秋葉店でもレンズを自由にいじれるようにしているらしいですね。
それをまねしてやってるらしいですよ。

書込番号:15822770

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ボディの満足度5

2013/03/05 12:55(1年以上前)

使用用途で変わるでしょうね。フルサイズで撮るか、M で撮るか、
ボケ優先か、収差優先か、やはり昔のレンズは、コマ収差が酷く、
フルサイズだと夜景では、魚眼レンズの様に周辺が流れてしまいます。
まあ〜それがレンズの味だと言ってしまえば、それまでですが、
絞って撮るなら、明るいレンズを買った意味もないし、
あと、f1 台は昼間だと、1/4000秒を軽く超えてしまいます〜(爆)。
そんな意味では、今のレンズキットは、良く出来ていますね。
寄れるパンケーキ、収差の少ない手ぶれ補正付きのズームレンズ。
朝昼夜と関係なしに撮れるので、望遠以外は、今のレンズキットで、
十分だと思います。

ちなみに梅ヨドのレンズコーナーは、誰も寄り付かないのですが、
カメラコーナーは、グリップがベトベトで触る気になれないです。
これ程、カメラを触って気持ち悪いと思った事はないです。
近くにトイレがあるのだから、せめて手を洗ってから触って欲しい。

書込番号:15851631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/05 14:28(1年以上前)

しかし、開放のみで撮るんだったら、ボディはMで無くても良いんだよな〜
アダプター経由だと、どうせAF遅いからMFだろうし
NEXでやる方が楽しそう

書込番号:15851911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度5

2013/03/05 22:19(1年以上前)

〉 アダプター経由だと、どうせAF遅いからMFだろうし NEXでやる方が楽しそう

MでAFが遅くないEFレンズ色々あります
もちろんAFで撮ってます
いいボケ楽しんでます
液晶キレイだからMFもやりやすい
Nex につけるよりずっ〜と楽しめますね
Mにデブレンズつけると特に楽しいです

書込番号:15853915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信14

お気に入りに追加

標準

新ファームアップ情報

2013/02/12 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

クチコミ投稿数:17件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

アーカイブに、今後2週間以内にAFを大幅に改良すると言った新ファームアップ情報が掲載されてます。

http://digicame-info.com/2013/02/eos-maf-1.html#more

年末に出る噂はありましたが肩透かしを食らったので、今回は期待しちゃいますか、果たして(^_^;)

書込番号:15755466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/02/12 22:57(1年以上前)

楽しみー♪~ω~)

書込番号:15756646

ナイスクチコミ!0


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度4 一瞬の世界 

2013/02/12 22:58(1年以上前)

週刊誌以下の噂サイトでしょ。
出ても、すぐにはアップデートしない方が良いですよ。
デジタル物は。

書込番号:15756658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/02/13 00:06(1年以上前)

なるほどー♪
ちなみにあたしの7Dはいまだ最新ではありません(^ω^;

書込番号:15757090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/13 10:46(1年以上前)

106さん

週刊誌以下のサイトとは失礼だと思いますよ。
週刊誌と比較すること自体ナンセンス。
あくまで、他のサイトでの記事を紹介するスタンスです。
当たらないこともあって当然。
私はデジカメinfoには感謝しています。

書込番号:15758470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度1

2013/02/13 12:10(1年以上前)

>私はデジカメinfoには感謝しています。

下手な鉄砲、数打ちゃ当たる的な記事の掲載スタンスのデジカメinfo。私は嫌いです。
煽ることで読者を呼び込み、広告料とってんだもんな。

書込番号:15758716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/13 14:32(1年以上前)

デジカメinfoは、「あくまで噂」を楽しむなら便利なサイトかと思います。

ただ、以前デジカメinfoで某社某モデルのファームアップの噂が出て、
結局それがからぶりに終わり(噂だけで終わった)、
そのことをデジカメinfoになら、まぁまだしも、メーカーに噛みついている方を見かけました。
噂を噂として楽しめないと、無用な軋轢が生じてしまいます。

あれだけ多くの記事を更新しているので、
管理人さんは、いちいち噂の真偽を確認してられないですよね。
読む側が、実現したらいいなぁという「噂」として捉え、
他の方に伝えるにも、そういった「お断り」が必要だと思います。

あ、★ケン★さんがそういったことを失念しているという意味ではありません。

書込番号:15759123

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/02/13 15:44(1年以上前)

不本意ながら、話が別な方向に向かってしまい、荒れて来たので閉めさせていただきます。

そこのサイトの悪口やコメントを論議する場所では有りませんし、各自が記事を読んで判断したり、可能性を楽しむ場所だと思います。

ましてや、この記事では2週間と期間を限定しているので、荒れるのはそれからにして下さい。

どちらにしても、CanonはMで追い込まれている事は確かなので、遅かれ早かれだとは思いますが!



※さくら印さん、ファームアップはお早めに(^_^;)

書込番号:15759346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/14 18:57(1年以上前)

根拠を明示しない2次情報サイトなど、編集責任を求められる週刊誌と比べること自体無意味。
そういうサイトを情報源にスレを建てることは結構恥ずかしいことでもありますが、ステハンなら平気?

書込番号:15764425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/02/14 19:20(1年以上前)

功夫熊猫さん、失礼します。

先に言っておきますが、ステハン等と言った意識はなく、ちゃんと22ミリSTMレンズセットのレビューも写真付きで行っております。

また、別にアーカイブの擁護をするつもりは有りませんが、自分はカメラ販売を週末に行っているので、真意はともかく、各メーカーの今後の動向をなんとなくチェックする為には役にたっている事も多々ありますが、何か文句でも?

別に、貴方にとっては恥ずかしい事でも、1つの情報として、皆さんに知らしめる事がそんなに悪い事ですか?

貴方は、100%の真実にしか興味がないなら、もうコメントはしないでください!

失恋極まりない人の相手は時間の無駄なので。

書込番号:15764502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/02/14 19:36(1年以上前)

怒り過ぎて、失礼が失恋になりました。

でも、貴方の他のコメントを読むと、ユーザーを怒らせる様なコメントか、上から目線でしかコメント出来ない人なのは良く分かりました。

書込番号:15764555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/02/14 22:04(1年以上前)

どうして人様が前向きなスレッドをたてたのに
ちゃかすのだろうか?

ご自身が同じ事をされたら嫌でしょ?

スレ主様の心中をお察し致します。

傍若無人な物言いは控えた方が良い

書込番号:15765346

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/14 23:40(1年以上前)

>どちらにしても、CanonはMで追い込まれている事は確かなので、遅かれ早かれだとは思いますが!


どこが前向きなのでしょう。

書込番号:15765974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/02/15 01:01(1年以上前)

とりおたさん、ありがとうございます。

そう言って頂けただけで、大変有りがたく思っています。

とりおたさんも嫌な思いをするだけですので、この人のコメントに間違っても返信はしないでくださいね

だいたい、荒れるからしめるって言った後にコメントする方が、よっぽど恥ずかしい事は今回勉強になりました。

二回目になりますが、もう閉めますので、コメントは誰もしないでください。

書込番号:15766302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/17 19:09(1年以上前)

感謝するほどの内容は載りませんよ。気遣いは余計煽られます。

投稿は削除依頼できます。

書込番号:15778869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キャノン ボディジャケットEH23-CJ

2013/01/09 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:92件

どこを探しても売り切れのようですね。

今日1日ネットを検索してたら、「トキワカメラ」さんで黒・白・赤の在庫発見!

当方、黒を1個ポチッたところ黒は売り切れになりましたが、赤・白は在庫があるようです。

お探しの方は是非!

書込番号:15594570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/01/09 17:52(1年以上前)

中野のペコちゃんでも売ってたよー( ゚ω゚)y-~~

書込番号:15594600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/01/09 17:54(1年以上前)

さくら印さん

アルとこにはアルんですね〜

楽天・アマゾン・ビックとかじゃ納期未定なのにね〜

書込番号:15594609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

DxOMarkにキヤノンEOS Mのスコアが掲載

2013/01/06 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ボディ

http://digicame-info.com/2013/01/dxomarkeos-m.html

ちょっと残念な感じ...

キヤノンはミラーレスをどうしたいのでしょう???

書込番号:15582626

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2013/01/06 22:46(1年以上前)

でも、総合的に Kiss X6i よりもスコアが良いですね。
残念なことはないです。

書込番号:15582745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/06 23:23(1年以上前)

EOSMの事よりOLYMPUS OM-Dって高くていいいい言われてるから最高なのかと思ってたけどそうでもないのね

EOSMは焦ってない感がいい♪
一人別空間だね
セカセカした日常を忘れる為の旅カメラ
自分にとってのD40の様なホッと出来るカメラだと思う
求めているものが違うなら買わなければいいだけ

(@_@;)ハッEOSMのMはマザーのMなんじゃ
後から出たけどキヤノンの母
やんちゃな撮影は息子達にまかせて母はのんびり
とは言え静止画ならまかせておきな!的な頼りになる母ちゃん
みんな「ありがとう」って言ってる?

書込番号:15582973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ボディの満足度5

2013/01/07 01:48(1年以上前)

あたしDXOって何の事か知らないのだけど、
7DよりM子の方がよく写るわよ(・ω・)

書込番号:15583593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/07 11:37(1年以上前)

こんなものではないでしょうか? あまり気にしなくていいと思います。

書込番号:15584536

ナイスクチコミ!0


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度4

2013/01/08 16:49(1年以上前)

EOS 7D + EF70-300mm F4-5.6L IS USMとEOS M + EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM を所有していますが、
明らかにEOS 7D + EF70-300mm F4-5.6L IS USMの方が写りがいい。

スコアなんてレンズ次第だし、写真の善し悪しはカメラで決まるものでもない。

但し、自分が所有するカメラに満足することで、撮影へのモチベーションや拘りが変わってくることはあると思いますが、
そこに一喜一憂しているだけじゃ、結局どんなカメラを買おうとも永遠に満足はできないのではないかとも思います。

書込番号:15589993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

サーボAFの試し撮り

2013/01/06 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

EF70-200mm F2.8L IS USM を使い、
サーボAF の試し撮りをしてみたのですが、
一度合えば、その後は追尾するものの、
レンズの自重に耐えなければならなく、
特に被写体が上空にある場合、重心が前にあると、
レンズフード辺りを握る事になり、
これを例えるなら、1.5L のペットボトルを、
上空に手を伸ばして構えた状態が続きます。
それでも、50枚くらい撮りましたが、とても辛い。
M ならではの撮り方がある筈だと思い立ったのが猫目線。
上空は辛いが、地面スレスレは、重心の真ん中が取れるので、
寝転がる必要もなく、意外に撮り易かった。
サクサク撮る訳でもなく、一枚一枚、地道に撮っていく感じにはなりますが、
カモのヨチヨチと歩く姿が、こんなにカワイイとは思ってもいなかった。
コンパクトボディを利用した撮り方がある筈なので、
いろいろ試してみては如何でしょうか。

書込番号:15582235

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/01/06 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続き。

書込番号:15582239

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

新型のMなのか?

2012/12/31 09:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

機種不明
機種不明

オートボーイ ジェット

http://digicame-info.com/2012/12/post-447.html

あるようでなかった
バリアングル液晶の箱型ミラーレスかもね
チルト液晶は縦位置で役立たずなので大歓迎

縦位置が9割の僕には最高かもしれない♪

スポーツも撮れるほどのAFだとしたら
ついに像面位相差AFの潜在能力が覚醒するのか?(笑)


ミラーレスの登場前から熱望している
円筒形ボディのハンディカムスタイルならパーフェクトなのだが…
この手の形からするとありえる?(笑)

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1986-1990/1990_ab-jet.html?categ=crn&page=1986-1990

オートボーイ ジェットとか出したキャノンならやりかねん



まあ、普通にバリアングル液晶の新型一眼レフかもしれないですけどね…

書込番号:15550803

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2012/12/31 11:03(1年以上前)

女性が片手で持っていることから、本文にある様に、TX1タイプのコンデジか、ムービー系の製品の様な気が…。

ちなみに、PEN E-PL5や PEN Lite E-PL3、NEX-5/7は普通にバリアングル液晶の箱型ミラーレスだとおもいますが…。

書込番号:15551090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2012/12/31 11:10(1年以上前)

>つるピカードさん

コメントありがとうございます

バリアングルはGとGHの一眼レフモドキ系だけですよぉ

箱形の可動液晶はチルト式液晶ですので横位置でしかほとんど意味がない方式です…
柱の影に隠れてコソコソっと撮るのには使えますが(笑)

書込番号:15551112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/31 11:31(1年以上前)

TXー2はありえるかも♪
スチルとムービー複合のAPSーCとか♪

書込番号:15551206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2012/12/31 11:39(1年以上前)

>松永弾正さん

コメントありがとうございます

TX−2だったら泣いて喜びます(笑)

僕のメインコンデジはTX−1なので♪
(*´ω`)ノ

デザインではいまだに史上最優秀なコンデジの一つと思ってますよ♪

意外にISが強力に効くので使いやすい

書込番号:15551240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/31 14:00(1年以上前)

たしか、JETの頃、ブリッジカメラって流行りましたよね!
オリンパスIZMやリコーMIRAIやチノンジェネシスだっけ?
僕は火付け役のサムライユーザーでした。
やや小型センサーのノンフレと、極小センサーだけど凄いズームのパナソニックやFZ200みたいなコンデジ。
どっちが今の時代のブリッジなんだろう?

書込番号:15551772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2013/01/01 23:18(1年以上前)

サムライ特殊だからなぁ…
ハーフ判なのに横位置撮影を基本とするためのフィルム縦送りシステム
まあようは元々動画用に開発された35mmフィルム本来のフィルム送りなわけだが(笑)

しかも一眼レフであり他のブリッジカメラと同列には語れない

まあ僕もサムライZは何度も買う寸前までいった(笑)

EVFがまともになればなるほど小型センサーは魅力的になると思う
コンデジセンサーですらライカ判フィルムの画質をある意味越えているわけで
EVFならフォーマットサイズが小さくてもファインダー像の大きさとは無関係…

書込番号:15557649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22255件Goodアンサー獲得:186件

2013/01/03 17:55(1年以上前)

あふろべなと〜る さん

> まあ僕もサムライZは何度も買う寸前までいった(笑)

サムライデジタルもありましたね。

http://apple.mo-blog.jp/camera/2010/03/1300dg_fd89.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980710/kyocera.htm

たしか、この外観で動画機能がなかったのだっけ?
まぁ、20世紀デジカメだし….

デジタルカメラでは、オリペン商法の元祖かも?

書込番号:15564895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/01/07 17:14(1年以上前)

長い髪すぐ乾きますか。
すぐに目詰まりして吸引力は落ちませんか。

えっ?ドライヤーや掃除でじゃないって、ですか。
失礼しました。

書込番号:15585474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/01/08 14:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2013/01/08 18:18(1年以上前)

どうやって持てばいいんですか?

書込番号:15590379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/09 03:59(1年以上前)

片手で持てるのかな

http://youtu.be/lolhdVLMyHs

書込番号:15592732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M EF-M22 STM レンズキット
CANON

EOS M EF-M22 STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

EOS M EF-M22 STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング