EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

(12373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信22

お気に入りに追加

標準

あと\5,000安くなれば…

2013/10/12 11:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

Wレンズキット希望購入価格\39,800
なら即買います。

書込番号:16696198

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/10/12 11:07(1年以上前)

いろんな機種があと少し…なんですね…わかる気はするけど。

書込番号:16696210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/10/12 11:33(1年以上前)

\40000を目安にしてる方は多そうですね〜
 
確かキャッシュバックの時で
\40000ちょい位でしたから
そう考えるとその時買った人が
一番いい買い物した気もしますね。

書込番号:16696304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/10/12 11:52(1年以上前)

M2子待ちましょー (・ω・)

書込番号:16696368

ナイスクチコミ!5


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/10/12 12:17(1年以上前)

そうなんです。キャッシュバックの時に買った人が一番良い買い物してるんですよね〜。〜
\40,000以下でベイブルーのWレンズキットが欲しい〜〜〜んです。

書込番号:16696446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/10/12 12:57(1年以上前)

しかし…EOS Mを全色コンプリートされた讃岐方面の方はどうされてるんだろう?
6Dくらいは買えるのに。

同郷の者として…安否が気になります。

書込番号:16696586

ナイスクチコミ!6


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/10/12 13:18(1年以上前)

別機種

CANON砲

欲しいときが買い時でしょ。

5万くらいで買いましたがベイブルーいいですよ。

書込番号:16696668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/10/12 14:24(1年以上前)

ベイブルー本体(中古)のみだけど23000円で売ってました(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16696872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/12 15:12(1年以上前)


nokiainさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/12 15:56(1年以上前)

自分も同じく40000円を目安に値下がりを待っています。
まあ、急ぐほど切迫しているものでもないので焦らずのんびり待ちます。

書込番号:16697132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/10/12 18:05(1年以上前)

そのうち、パナのGFみたいに本体が1万円位で買える時が来ますよー(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16697558

ナイスクチコミ!5


OB-OGさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 22:42(1年以上前)

当機種
当機種


>>1万円位で買える時が来ますよー<<

来たらいいね!

安ければ安いにこしたことはないけど、適正価格って難しいね。
購入者の目的や価値観にも由来するからね。
キャッシュバックの頃より確かに割高だけど、個人的にはそれでも十分バーゲンプライスだと思えるよ。

ヤフオクなどでベイブルーが格安で出てたりするかも?
でも新品が45,000円以下で買えるショップもあるので、そちらの方が安心かもね!

場合によっては「じじかめさん」のお勧めのM22キットが良いかも!
M18-55mmは厳密にはかなり補正をしないと厳しいレンズなので、M22の方がお気軽っていう使い方が出来て便利かもよ!

書込番号:16698696

ナイスクチコミ!3


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/10/12 23:24(1年以上前)

17900円のサイト有りましたが、有名な詐欺のサイトのようです。
因みにレッドでした。

書込番号:16698911

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/10/26 13:46(1年以上前)

44,000まで下がってきましたね〜
ポイントいらないから安くしてって交渉してみようかな(-.-;)

書込番号:16757060

ナイスクチコミ!0


OB-OGさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/27 00:13(1年以上前)

どうも11-55mmの方のレンズはいろいろ癖があり、安定しません......

合計3個の個体を購入しましたが、一様に同じ傾向を示し横位置右側の解像度が低いです。
この解像度の低さは実用上は問題にはなりませんが、広角端で顕著になり望遠端まで尾を引きます。
望遠端では近接撮影時に開放では微妙にフレアーも発生し、同じく解像度を低下させます。
多少の矛盾がありますが、それでもトータルではそこそこ良くできたズームで、条件さえ合致すればCANONらしい瑞々しい画像も提供してくれます。
その点、安定しているのは22mmの方ですね。
こちらは2個の個体ですが、いずれも多少の硬さは感じますがそれは後処理でどうにでもなる程度で、トータルとしては安定した画質と言えます。

ストロボとEFアダプターが附属して44,000円程度なら、十分にお買い得な商品だと思われます。
ベイブルーは最安値ではありませんが、キタムラで44,800円で出ていますね。

書込番号:16759617

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/10/27 19:32(1年以上前)

そうですね。
22mは35mm換算で35mなので使いやすいですしちょうど良い大きさなので殆ど固定で使ってます。
今日池袋のビックとヤマダで交渉してみましたが\44,000が限度で流石に\40,000以下の価格は無理だったので諦めて帰ってきました。
ブラック持ってるので焦らずじっくり待ちます。
キタムラなら古いカメラを下取りに出しても二束三文なので、何でも下取りセールの対象機種購入じゃないとメリットが無いです。

書込番号:16762447

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/11/02 13:01(1年以上前)

価格が高く戻っていますしベイブルーだけはもっと高くなったので暫く様子見ムード満点。
これじゃ年末年始の福袋にも入らなくなっちゃいます。
あーぁ
気長に待ってる間に在庫切れちゃうかな。

書込番号:16784889

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/11/03 21:41(1年以上前)

そのうちX7の方が安くなったりして・・・?・?

書込番号:16790881

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/11/23 11:34(1年以上前)

ベイブルーだけがどんどん高くなるので買い増しはお預け。
6Dのキャッシュバックに釣られそうm(_ _)m

書込番号:16869996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/11/23 13:15(1年以上前)

きっとブルーわ人気ないんだよネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:16870309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/11/23 13:59(1年以上前)

買ってみて
買い増しする人の気持ちがよく分かる。

書込番号:16870429

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信32

お気に入りに追加

標準

いよいよ後継機の登場かも?

2013/08/06 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

最近Mの価格が下がり始めましたね。
特にカメラのキタムラが一気に下げてきたのが気になります。
と言うのもキタムラの価格が下がると間もなく後継機が発売される事が多いので…明らかに相関関係が有ります。
…で、…信憑性は非常に薄いのですが、例によってここ↓にも書かれてました。
http://digicame-info.com/2013/07/eos-m-2-1.html
さてさて…後継機はいつ発売されるでしょう?

書込番号:16443808

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/08/06 22:31(1年以上前)

EOS70Dより先? 後??
少なくとも、EOS Kiss7と70Dあたりで、像面位相差AFの基本技術は成り立ったと思いますので・・・
動画に最適化したオートフォーカスは、70Dで良いので、ニコン1並みのAFに期待です。

書込番号:16443831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/08/07 02:05(1年以上前)

>EOS70Dより先? 後??

その先かも。  (ヘ。ヘ)

ところで、さぁ鐘を鳴らせさんわ、なんでHNお”その先へ”さんから変更しちゃったの?  (・_・?)

書込番号:16444567

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/08/07 03:44(1年以上前)

細菌でわありません、
ずーっと下がりっぱなしなの( pωq) シクシク

書込番号:16444642

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/08/07 04:14(1年以上前)


あちこちで、こうけいき の噂が聞かれるのも、アベノミクスの効果なんでしょうか?

   じじかめさん、 お先にしつれい f ( ^ ^ )
               
              

書込番号:16444658

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/07 10:32(1年以上前)

でっ、出遅れた!

書込番号:16445252

ナイスクチコミ!5


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS M ダブルレンズキットの満足度1

2013/08/07 18:03(1年以上前)

その前に望遠系のMレンズも出してよ。

書込番号:16446246

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/08/08 04:45(1年以上前)

皆さまコメントありがとうございます。

これも噂話のようですが…と前置きしたうえで…
どうやら新型はエントリーモデルの方が先に発表されるようですね…
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/canon/2013/0704_01.html

書込番号:16448061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/08/08 06:06(1年以上前)

8月後半〜9月に発表でー10月発売ぴょ(・ω・)

書込番号:16448131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/08 13:53(1年以上前)

キヤノンマーケティングジャパンの川崎社長が70Dの発表会で、『ミラーレスカメラは今後も進化していくが、現段階ではエントリー機と判断している。EOS Kissというヒット作もあるが、EOS Mによってレンズ交換式デジタルカメラから遠い場所にいるお客様にも近づいて頂けた。ある意味では、一眼レフカメラの入り口にEOS Mがあると考えている』と語っているので、後継機種にハイエンド機がでることはありえないでしょう。

現状では、ミラーレスのコモデティ商品化が進んでおり、この1〜2年で採算低下に耐えられないメーカーが脱落していく消耗戦になっていくでしょうから、それに対応した商品構成になっていくものと予想します。
他メーカーに前世代の機種で安売り攻勢をかけられば、1機種しかないEOSMが値崩れするのは避けられない展開だったと思います。そのへん営業的にどう建て直していくかですね。財務的にはキヤノンが圧勝しているので、あわてて動く必要はないと思います。

書込番号:16449149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/08/08 15:17(1年以上前)

EOS-M のせいだと思うけいど、Kiss Xシリーズが見事に売れ筋から消えてしまいましたね。

kiss X7がかろうじて10位。

一眼レフが望まれていたわけではなく、”キヤノン”のAPS-Cサイズの一眼カメラが
欲しかっただけなんだね。 キヤノンにとっては良かったんだか悪かったんだか・・・

多分、このカメラのユーザーは、EOSレンズわざわざ買わないよね。
レンズマウント共通にしておけば良かったのに・・・と思う。

書込番号:16449333

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/08 15:45(1年以上前)

>EOS-M のせいだと思うけいど、Kiss Xシリーズが見事に売れ筋から消えてしまいましたね

事実誤認ですね。
このサイトの売れ筋ランキングなど日本市場のごく一部。
日本市場など世界市場のそのまた一部。

>一眼レフが望まれていたわけではなく、”キヤノン”のAPS-Cサイズの一眼カメラが
欲しかっただけなんだね。

キヤノンのマーケットリサーチ通りになっているだけでしょ。冷静になったら。

書込番号:16449403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/08/08 17:16(1年以上前)

功夫熊猫さん

そうですかね?

わたしの目には海外も同様に見えるけど・・・

http://www.bhphotovideo.com/c/buy/Digital-Cameras/ci/9811/N/4288586282

書込番号:16449584

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/08 18:50(1年以上前)

>わたしの目には海外も同様に見えるけど・・・

情報弱者じゃね、仕方ないか。

書込番号:16449803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/10 17:54(1年以上前)

価格.COMのランキングよりも、毎週集計されているGfKの量販店POSの方が、よっぽど実態に即していると思うけど・・・
最新データだと、売れ筋1位はKiss5ダブルズーム、Kiss5の在庫が切れればKiss6に切り替わるんだろうね

書込番号:16456491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/08/10 18:04(1年以上前)

宙(そら)さん

GFK見て来ましたけど、

ミラーレス機と一眼レフの販売比率って、どこ見ればわかるんですか?



書込番号:16456515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/10 19:25(1年以上前)

>ミラーレス機と一眼レフの販売比率って、どこ見ればわかるんですか?

見ていただいたならわかるように、普通に検索して出てくる一般に公表されているGfKのデータは価格.COMと同様ミラーレスと一眼レフを分けていません(有料データは分かれているものもあるかもしれませんが)。
全体での順位です。
TOP10のうち、ミラーレスが3,5,6,7,8位ですね
ミラーレスと一眼レフを分けていない価格.COMのデータと比較するのに、なぜミラーレスと一眼レフの販売比率が必要なのかわかりませんが、必要だったら有料データを購入して見たらいかがでしょうか?

書込番号:16456754

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/08/10 19:48(1年以上前)

売れ筋ランキングなんかどーでもよいので…
それよりも新型Mの出方が気になりますね〜。〜

気が早いですが今から楽しみですぅ。

書込番号:16456812

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/11 15:50(1年以上前)

デュアルピクセルCMOS AF積んでるのかな?
70Dの廉価版になるのかな?

書込番号:16459404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/08/11 17:17(1年以上前)

デザインわぁPowerShot100→110になった様にシンプルになるかなぁ(・ω・)

書込番号:16459619

ナイスクチコミ!1


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/22 22:17(1年以上前)

本日、コンデジPowerShot の新製品、PowerShot G16が発表されたので…いよいよ次はMにも高速AFと新映像エンジンDIGIC6を搭載した新型M2の登場に期待します。

書込番号:16496889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信27

お気に入りに追加

標準

カスタムグリップ

2013/11/28 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/11/28 15:50(1年以上前)

うーんhttp://www.youtube.com/watch?v=4TexjRkYG-k(´゚ω゚`)ショボッ

書込番号:16891090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/11/28 15:52(1年以上前)

実用性はすごーく良さそうだけど見た目が( ´・ω・)y━。 o ○ショボン玉ー

書込番号:16891098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2013/11/28 16:18(1年以上前)

そうそう。 PENのとかNIKONのとかに比べると、なんか仕事が雑・・・。 
付けとけばいいだろ的な。 デザイン性が足らない。 なんでこんなに丸いん?

書込番号:16891151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2013/11/28 16:21(1年以上前)

まぁでも、出してくれただけでもありがたいかも。 必要な人には必要でしょうし。

書込番号:16891159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/11/28 16:36(1年以上前)

デザイン うーん…
お値段もなかなか…

書込番号:16891196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/11/28 16:50(1年以上前)

両面テープですか???

アダプターの3脚座に締め付けしてくれた方が、見た目悪いけど、安心できそうな気もしまうが?

無いよりは使いやすいのかな??

書込番号:16891227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/28 16:57(1年以上前)

握り具合はいいかもしれませんが、値段もたかいしデザインは・・・ですね。

書込番号:16891248

ナイスクチコミ!0


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/28 17:09(1年以上前)

(´Д`)・・・

書込番号:16891273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/11/28 17:11(1年以上前)

実用性は有ると思う。
デザインは…

良いじゃん元々不細工なカメラなんだから。

書込番号:16891279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/28 17:17(1年以上前)

両面テープですか。余りにもショボイ。


お粗末過ぎるような!!

書込番号:16891295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/28 17:29(1年以上前)

機種不明

コルク栓を鋭利な包丁で縦半分に切り 両面テープで貼り付け

こんなのだと とても安いですが.... 100均ショップの強力両面テープ4cmくらいと酒屋で貰ったワインのコルク栓。
費用は全部で1円未満でしょうか?
寒い冬でもコルクの暖かい手触りが撮影を支えてくれます(^^)

書込番号:16891331

ナイスクチコミ!13


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/28 17:38(1年以上前)

RICHARD FRANIEC is too expensive!!!

書込番号:16891358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/11/28 18:04(1年以上前)



何か可愛いぃ( pωq)シクシク

書込番号:16891433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/11/28 18:08(1年以上前)

機種不明

じゃけで我慢我慢

祝10000件( pωq)シクシク

書込番号:16891447

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/11/28 18:19(1年以上前)

しょぼくてもいい(?)が、この値段はないなあ。

わたし的には、前後で挟み込むと、素のままでも意外と安定し、シャッターボタンとの位置関係も気に入っているので不要。

これくらいならちょっと欲しいかも^^
http://detail.tmall.com/item.htm?spm=a230r.1.14.52.mAsKQH&id=36301577543

書込番号:16891477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/11/28 18:26(1年以上前)

機種不明

初めて見ました(ΘωΘ)
面白いですの。
ANONになってます(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16891498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/11/28 18:26(1年以上前)

機種不明

こんばんは。

>祝10000件( pωq)シクシク

残念、10000件目、取られた(笑)

7Dや5DUだと1ヶ月程度で1万突破してましたからね〜。
長い道のりでした。

カスタムグリップですが、添付の赤枠内説明が気になりました。
あたかも簡単に剥がれるような・・

これからは優しく持たなくては(笑)

書込番号:16891501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/11/28 20:47(1年以上前)

おっと、もう話題になってましたねw。

私的には見た目がイマイチでも実用性が良いなら問題ありません。

ちと、お高いですが注文しました。

書込番号:16892041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/11/28 22:02(1年以上前)

>カメラに付いているグリップを剥がした後に、

元のグリップを剥がすんですね!!!

そこまで、見て無かったわ。

剥がして、元のグリップを貼り直すのなら、たしかに、跡は残りませんね???

書込番号:16892445

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:38件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

2013/11/28 22:13(1年以上前)

元々Mには、カスタムグリップを付けられる物理的な領域が残されて無いですから、今回のデザインは仕方無いですよ。
思い切って10mmでもオーバーハングさせればより使いやすくなったと思いますが・・・。

何せ横幅はあのGRより10mm近くも狭いです。
Mはやみくもに小型化するだけでは無く、大きなレンズを付ける事もあるカメラだけにもう少し使い勝手を詰めて欲しかったですね。

書込番号:16892499

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

ガッキーがっw(゚ω゚;w(゚ω゚)w;゚ω゚)w!!

2013/09/19 14:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:5192件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

ドラマでM子使ってましたーv(。・ω・。)ィェィ♪


お自前でしょうか?・ω・)

書込番号:16606410

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2013/09/19 15:00(1年以上前)

> ドラマでM子使ってましたーv(。・ω・。)ィェィ♪

EF-S 18-200mmを付けて、ガッキテキ!ズーーーーーームとかやったのですか?

書込番号:16606474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2013/09/19 15:55(1年以上前)

(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16606634

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度4 GALLA'S ALBUM 

2013/09/19 16:01(1年以上前)


押上、浅草で立木さんの特訓受けてますから。(ハロー・フォトラバース)
C社のCMタレントさんだし、M子の一台くらいは。

書込番号:16606647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/19 16:28(1年以上前)

ガッキーに、乗せられて


M


買いそう…


でも、今なんとかM2待ちwww

書込番号:16606712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/09/19 16:31(1年以上前)

売れてる芸能人はスポンサーでがんじがらめだから、個人の好みなんか関係ない。

書込番号:16606723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/19 16:38(1年以上前)

キヤノンから支給されたのを
マネージャーあたりが常に持ち歩いてたりして?

書込番号:16606738

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/09/19 16:38(1年以上前)

綾瀬はるかさんはNHKのドキュメント番組でも、GF系のミラーレス機を堂々と使ってるよね(*´・д・)(・д・`*)ネー


・・・大人の事情でしょ(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16606739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/19 16:46(1年以上前)

CMに出てる関係じゃない?

ミラーレスのEOSも面白そうだな…。

書込番号:16606756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/19 17:17(1年以上前)

ガッキー って誰?

ワッキーなら知ってる

書込番号:16606811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2013/09/19 17:20(1年以上前)

なるほどー頑張って立役者になってもらおー(*´・ω・)(・ω・`*)オー





わッキー って誰?・ω・)
臭そう(^ω^;

書込番号:16606822

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/20 17:02(1年以上前)

>ガッキー って誰?


法務大臣やろ?

書込番号:16610780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/20 23:35(1年以上前)

プロダクトプレイスメントという広告手法ですね。
正式にキヤノンが絡んでいると思いますよ。

書込番号:16612440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2013/09/20 23:42(1年以上前)

小道具でわぁ無くー美術協力って書いてありましたー(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16612471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/23 21:55(1年以上前)

今ごろナイス頂きなした。
ありがとう。
あれから調査したところ
稲垣結衣さんと判明しました。
(漢字はあってないかも?)

書込番号:16745972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/10/25 12:46(1年以上前)

再度調査、お願いします。

書込番号:16752222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2013/10/26 07:34(1年以上前)

えーと、今日放送の「リーガル・ハイ」にM子が出てきますv(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:16755641

ナイスクチコミ!0


sibamanさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/30 23:49(1年以上前)

稲垣w ちょww
新垣結衣さんですよ。
ワッキーはペナルティの脇田という芸人さんです、ぜひ次のcanonのイメージタレントに抜擢されてほしいですね (うそ

書込番号:16775740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/12/02 18:47(1年以上前)

間違ってたんだ?
気が付かなかった今まで(^^;;
ありがとう

書込番号:16907525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ280

返信46

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ボディ

スレ主 美玖さん
クチコミ投稿数:945件

うーんんん、なんだかこうね。。(^_^;)
キヤノン大好き!ってわけじゃないのですが、なんだかこうEOS Mにはしっくり来ないものがあります。

トップメーカーとしてはえげつない、『いつもの』『ずるい』必勝の後出しジャンケンはどうした?
ミノルタα7000で傷つけられたトップメーカーのプライドと大きくシェアを奪われた一眼レフ市場を取り戻すために、新マウントと圧倒的な高性能で1987年に発売したAF一眼レフ 『EOS 650』 をたった2年間で開発した、あの気概はどうした?
”キヤノン倍返しの法則” はどうした?
トップメーカーの地位に甘んじて、長くあぐらをかいていた結果がコレなのか?
今やデジタルカメラ業界のガリバーとなったキヤノンは、ちょっと危機感が足りなさすぎるのではないか?
このままでは、デジタルカメラの時代に乗り遅れた ”巨人” コダック と同じ運命をたどる可能性だってあるぞ!

キヤノンの実力はこんなものではないはずだ。
同業他社から見れば、技術面でも販売力でも資金力でも『強すぎる敵』、まさにラスボス的な悪役がキヤノンのはずだ。
キヤノンはずる賢く、汚く、えげつなく、どうしようも無いくらい強く、ライバルメーカーからすれば全力でぶつかって打倒するに値する”嫌な”カメラメーカーであり続けなければならない。
そう、まるでプロ野球界の読売ジャイアンツのように…。

そう考えているのは、私だけかもしれませんがね。(^_^;)
まぁでもキヤノンだから結構売れるでしょうけれどね。
こんなカメラでもミラーレス一眼でトップシェアくらいにはなるかも。。。(^_^;)
それはそれでキヤノンらしい。

書込番号:14853650

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/07/25 07:18(1年以上前)

ジャイアンツ好きはニコンでしょう
阪神好きは…ペンタックス?

書込番号:14853665

ナイスクチコミ!10


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/07/25 07:29(1年以上前)

まぁ、まずは、「手始めに...」って感じじゃないでしょうか。
これから良くしていくと思いますよ。

新規ユーザというより、EOS ユーザが買うんじゃないかな。
同じ DPP で現像できるのはかなりのアドバンテージになりますから。

書込番号:14853687

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/25 07:44(1年以上前)

まずはプレーンで、そこから味付けでしょ。
まぁ、なんだかんだで売れますよ。キヤノンのミラーレスで、アダプターでEFが使えて、セール上は7Dと同じAPSーCの1800万画素(笑)。エンジンは逆に新しいんだから、販売員は楽でしょ。
フルサイズよりもビギナーには優位性がわかりやすいし。

後、補足(笑)!
キヤノンは昔Tー80ってカメラでFDマウントのレンズ内モーターのAF一眼レフを出そうとしたんですが…先にα7000がまとまったシステムでドカンときちゃって(笑)。
一応はEOSの土壌となるノウハウは持ってたと思いますよ(笑)。

心意気には賛同します。

書込番号:14853721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/25 07:46(1年以上前)

充分後出しジャンケンだと思います、必勝かどうかは別にして・・・

書込番号:14853725

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/25 07:49(1年以上前)

本家の一眼レフで充分に儲けてるからミラーレスは、お茶を濁す作戦ですよ。

どうせあのミラーレスは来年にはなくなるカテゴリーだから本気でやっても意味がない。
ソニーやパナソニックやオリンパスは海外では全く売れないガラパゴスミラーレスカメラが足を引っ張り揃って大赤字。

常識で考えれば分るでしょう!

書込番号:14853735

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/07/25 07:51(1年以上前)

あまり気合が入り過ぎるすると空回りするんでダメ。

書込番号:14853739

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度5

2012/07/25 08:09(1年以上前)

他のミラーレスに比べAFが遅そうでちょっと不安ですけど、EOSを使っているユーザーのサブ機としては最適な機種になりそう
EOSユーザーをターゲットにするだけでもかなり売れるかも

書込番号:14853785

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2012/07/25 08:15(1年以上前)

コストをかけてハイスペックで発売しても既存EOSユーザーが全員買わないでしょう。
ならば値下がりしても十分儲かる原価で作り、価格&店頭販売員でコンデジから買い替え希望者を根こそぎ刈り取る。

きっと売れるんでしょうね。

書込番号:14853799

ナイスクチコミ!10


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 上海下町写真館2014 

2012/07/25 08:20(1年以上前)

CANONのミラーレスを待望されていた方の不満は良く分かりますが、
CANONとしては「EOS−Mがバカ売れして、他の機種が売れなくなる」と困るお家事情があり、
性能や機能が決定されたと思います。

先ずは「EFレンズとの互換性」が決定され、ボディが設計されたと思います。
値段的にもG1XとKissの中間で、上下からのユーザーを狙い、
「画質は良いけど、一眼は重くて大きい」コンデジユーザーや、
「軽い一眼が欲しい」一眼ユーザーなどの声に対応したのではないでしょうか。

「自分の希望にピッタリ」の機種ではなかったと思いますが、
具体的な不満点を挙げられた方が、ユーザーの声としては有意義だと思います。

書込番号:14853810

ナイスクチコミ!11


スレ主 美玖さん
クチコミ投稿数:945件

2012/07/25 08:33(1年以上前)

短時間にたくさんのレスありがとうございます。

横道坊主さん
>ジャイアンツ好きはニコンでしょう
あああ。最近のニコンを見ていると、どちらかと言えばニコンのほうが強そうに見えるかも?(^_^;)

mt_papaさん
>まぁ、まずは、「手始めに...」って感じじゃないでしょうか。
手始めだから、キヤノンらしいインパクトに期待していたのですが。。。
レトロっぽいデザインのE-P1、今やマイクロフォーサーズの定番になった高画質の20mm F1.7をキットレンズにしたGF-1、APS-Cでありながらマイクロフォーサーズより小型軽量化したNEX-5とかに比べるとどうもインパクトが無いんですよねぇ。

松永弾正さん
>キヤノンは昔Tー80ってカメラでFDマウントのレンズ内モーターのAF一眼レフを
アレはコントラストAFで、慣れた人だとマニュアルフォーカスの方が速かった中途半端なカメラでした。
ミノルタのαとは比べられません。
ミノルタに「T80は良くできているカメラだと思いますよ(笑)」と上から目線でバカにされていました。

じじかめさん
>充分後出しジャンケンだと思います、必勝かどうかは別にして・・・
イタタ。(苦笑)
最近のキヤノンは、後出しジャンケンなにの勝てない。。。。。

阪本龍馬さん
>常識で考えれば分るでしょう!
そうでもないと思いますよ。
キヤノンのそのような驕った考え方が、オリンパス、パナソニック、ソニーにミラーレス市場での先行を許してしまった原因だと今は思っています。

hotmanさん
それがトップメーカーの保守的にならざるを得ない辛さかも。

Frank.Flankerさん
>EOSユーザーをターゲットにするだけでもかなり売れるかも
Kissと共食いになることがあっても、他社のシェア拡大には十分にストップをかけられるかもしれませんね。





書込番号:14853837

ナイスクチコミ!3


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/25 09:18(1年以上前)

現在写真用にEOS機2台、動画用にパナGF2使用しているものです。

mt_papaさんが書き込まれていますがライトなEOS持ちの私としては
RAWで撮ってDPPで現像できることは大きなメリットと考えます。

有料ソフトを購入してまでRAWを弄るつもりが無いが撮影はRAW撮りが
絶対条件な今の私なんかにはDPPで弄れるEOS-Mはかなり惹かれます。

が!!

一転、レコーダーはDIGAを使用しているのでAVCHDで相性ばっちりな
GF2での動画撮影は止められず、EOS-Mはたぶん手を出さないと思います。

カメラの性能的なものは実機を触ってみないことには判断できませんが
デザイン的には可もなく不可もなく私はキヤノンらしくて好きです(私なら白♪)

アダプター経由でEFレンズがほぼ機能どおり使用できるのはGF2にアダプターカマして
EFレンズのマニュアル動画撮影している私の経験から「大きなメリット」とは感じますが
一般的にデカいEFレンズ付けてまで使う機会があるのかな?というのは素朴な疑問です。

既存のEOSユーザーがレフ機でなくワザワザミラーレスにして撮りたいと思わないだろうし
新規ユーザーがワザワザデカくしてまでEFレンズを購入するとは思えないんですよね〜


ちゅうことで何が書きたかったというと

・無料ソフトの中では優秀なDPPが使用できるのはありがたい(これ最大メリット)
・EFレンズを使えることがそんなに大きなメリットにはならない(私の勝手な見解)
・動画撮影はAVCHDを扱えるようにして欲しい(これが出来たらEFレンズが生きてくるかも)

って感じの素人な意見でした。

書込番号:14853952

ナイスクチコミ!4


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/25 09:19(1年以上前)

いっそ、思いっきり負けて、悔しい思いをして
本気で巻き返してやるって思ってくれたほうがいいのでは?

書込番号:14853957

ナイスクチコミ!7


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2012/07/25 09:29(1年以上前)

Mが敗れたようだな。
くくく、やつはCanonミラーレス四天王の中でもエントリークラス。
(以下、省略)

なんて、どこぞのAAである展開が浮かびました。
暑さで頭がぼけてるからだな(−_−;)

書込番号:14853994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/25 09:43(1年以上前)


物欲をかきたてられます♪。

書込番号:14854038

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/07/25 09:46(1年以上前)

>”キヤノン倍返しの法則” はどうした?

そんな法則が昔はあったのですね〜(遠い目・・・)

2010年の段階でキヤノンの真栄田雅也常務が
「基本的なオートフォーカスの速さ、操作レスポンス、レリーズラグ、EVFの見え味や遅延など」
がキヤノンの求めているパフォーマンスに達していない
クリアできれば商品化の可能性があるが、現時点ではクリアできていない。
と語っている事から考えると

最近は他社の技術向上が激しくて、キヤノンの技術は他社と同程度。
後から開発してる分だけ商品化に時間がかかってるのでは?と思っています。

それでもまだカメラ分野トップだから、冒険ができず
新製品の開発を始めるのが遅くなってしまってる・・・
というのは残念です。

今後のEF-M用レンズラインナップもノーコメントと話していますが
これもEOS Mがどの程度売れるか見極めてから計画するという事かなと思ってしまいます。
これもボディが沢山売れていないと交換レンズは売れないので、
開発費の回収ができるかどうかの見極めが必要
そうしないとレンズ開発費が回収できず、赤字になってしまう可能性もあるからだとは思うのですが、

EFマウントができたときは最初から30本以上のレンズが出ていた事を考えると(記憶違いでしたらすみません)
今の腰の引けた感じは残念ですね。




書込番号:14854044

ナイスクチコミ!4


mutaさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/25 09:56(1年以上前)

ミラーレスって一眼レフの機能制限版だと思います。
その結果、小型化と低価格化が可能って感じなのでは・・・
一眼レフもライブビューが可能になっているのでその気になれば
需要があるかは別の話ですがEFVの増設は可能だと思う。
最終的には小型で安価って事以外取り柄が無い様な・・・

私が思いつくミラーレスのメリット

1.広角レンズの設計が楽→明るいレンズを作ると小型軽量機にはバランスが・・・
2.小型化
3.安価  

この辺考えると
やる気がイマイチのキヤノンは正解の様な気がします。
個人的にはK-01みたいにミラーを取っただけの物が好みです。
K-01はデザインにコストかけちゃったのでアレですが
キヤノンがやれば凄い価格になったと思います^^


書込番号:14854071

ナイスクチコミ!1


ASUもさん
クチコミ投稿数:36件

2012/07/25 10:58(1年以上前)

EF70-200レンズ×1.6テレコンサブカメラとして期待してます。

レンズ一本にカメラが付いている感覚の使い勝手、望遠サブカメラ
として、私には最高の使い勝手になると思います。
コンパクトであればデザインは二の次ですね。

書込番号:14854245

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/25 11:07(1年以上前)

他社がみんな出してるからうちだけ出さないわけにはいかないよね。
とりあえず出しておこうか。
センサーはAPS-Cならとりあえず文句ないんじゃない。
とりあえず売れたらもうちょっと考えたのだしてみようか。
とりあえず、とりあえず、とりあえず・・・・

書込番号:14854265

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度3

2012/07/25 11:08(1年以上前)

初のミラーレスであるEOS Mに高性能を期待してもしょうがないと思うね。
キヤノンの記者会見をきちんと見ていれば、この機種がどういう位置づけなのか説明しているしね。
キヤノンにはプロフェッショナルモデル・ハイアマチュアモデル・エントリーモデルとある訳で、最近流行ってきたミラーレスはあくまでも新規ユーザー獲得のための架け橋的な機種。
向こう岸から来てもらうためのね。

他社ユーザーはすでにミラーレス機種があり、マウントアダプター使ってレンズ資産を活用し楽しめていた。
それをうらやましく思い、眺めているしか無かったキヤノンユーザー。
後だしジャンケンの割にはと思う方も居るのは分かるが、とりあえずキヤノンユーザーも遊べるようになる訳だし良かったよ。
Mも安いから多分買うと思うけど、買ってもMがメインになる事はあり得ないしね。
まあ、あくまでもコンデジ以上、デジタル一眼未満でしょ?
新規EOSユーザーを囲い込むための機種であり、かつ既存EOSユーザーに新たな楽しみを与えるための機種。
本気で写真撮るならやはりMじゃだめな訳だからね。
いきなり初代ミラーレスで他社の機種を駆逐するよりも、ジワジワとミラーレスのシェアを奪っていくという戦略の方がえげつないとも言えるしね。
キヤノンの技術力、開発力がこの程度ということは絶対にないと思うよ。
もう既に次ぎやその次も睨んでるでしょ。
コンデジにちょっと毛を生やして、デジ一の魅力に気づかせる。
あまりにもコンデジとかけ離れては、コンデジユーザーから見向きもされなくなるわけで、微妙な調整が必要。
とにかく携帯のカメラやコンデジで満足していたユーザーを、如何にデジ一の世界に嵌らせるかが主たる目的でMの使命。

コンデジの性能アップに合わせて、ミラーレスの性能も上げる。
既存EOSユーザーにとっては、そりゃあ全部のせ状態の高性能ミラーレスにして欲しいが、あくまでも商売だからねえ。
いやあキヤノンのミラーレスはすごい!ミラーレスで十分だよ!って思われたらヤバい訳で。
経営戦略的にはそんな馬鹿はするわけないでしょね。
ミラーレスを本命として位置づけている会社なら別として、ミラーレスはあくまでも新規デジタル一眼レフユーザー獲得のための撒き餌だし、既存ユーザーのお楽しみグッズなんだから。
車だって軽自動車を戦略車種にしている会社もあれば、普通乗用車を戦略車種にしている会社もある。トラックとか特殊車両メインにしていたりね。
多分、それと同じなんだろね。





書込番号:14854269

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2012/07/25 11:33(1年以上前)

元来、パッケージングに長けているキヤノンのことだから、EOS IX Eのようなものをだしてくると期待していたのですが、、、

キヤノンも変わってしまった。

書込番号:14854332

ナイスクチコミ!3


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ321

返信104

お気に入りに追加

標準

初心者 α7いいなぁ(´・ω・`)ショボーン

2013/10/21 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ボディ

クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5
機種不明

プルサイズM子が欲しい人、手を上げてっヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:16734721

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/21 09:09(1年以上前)

AFが速くなるまで、遠慮します。

書込番号:16734802

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/21 09:16(1年以上前)

三角が無いほうがカッコいいね

書込番号:16734820

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/10/21 09:16(1年以上前)

キヤノンは出すにしても最後発じゃないのかなああ…

ニコンは近々発表かもって噂があるけども

書込番号:16734821

ナイスクチコミ!7


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS M ボディの満足度5

2013/10/21 09:21(1年以上前)

α7を横目に見てますが、フルサイズM子が出たら、そちらを選びます(^o^)

よって、( ´ ▽ ` )ノ


ところで、なんで初心者マーク…(ノ_<)

書込番号:16734831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/10/21 09:23(1年以上前)

JR北海道にも「ななつ星」走らせてと言う人、手を上げて。


みたいなもん?

書込番号:16734842

ナイスクチコミ!10


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS M ボディの満足度5

2013/10/21 09:24(1年以上前)

あれ…
フルサイズでは無くてプルサイズですか。

おにいちゃんとか呼んてくれるかな?
そしてプル2はツンデレ。

横、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16734844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/21 10:04(1年以上前)

三角はEVFのためのフェイントでは?

書込番号:16734931

ナイスクチコミ!1


to-moriさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/21 10:08(1年以上前)

あんなぶさいくんカメラいらね!
キャノ爺だからEFV見えない・フレームに入れられない・追いかけられない。

書込番号:16734943

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/21 10:16(1年以上前)

…ハイハイ(Φ▽Φ)/"

書込番号:16734968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/10/21 10:19(1年以上前)

あたしもねーEFVわぁ見え難いんだけど、
ミラーレス機ならしょーがないって思ってるの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:16734973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/21 10:54(1年以上前)

北海道の「ななつぼし」と言えば「米」です。

ってかそんなもの導入されるよりやらなくちゃいけないこといっぱーいあるし・・・ byJR北海道 (^_^;)

書込番号:16735063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2013/10/21 11:08(1年以上前)

「ななつぼし」と言えば「ケンシロー」です(´ω` )ノ

書込番号:16735104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/10/21 11:50(1年以上前)

でも70DのLVのデュアルセンサーAFは結構良さそうなので、EOS-M2で搭載されると良いのにね。
ニコンはD4と同じセンサーで外観がレトロなFFミラーレスを出すような噂がありますね。マウントがFマウントなのか新規マウントなのかまだ分からないようですが。

JR北海道は学生運動時代にいた赤いヘルメットを被って内ゲバも辞さない連中の生き残りが生息しているようですから(他のJRにも居るとか)内部工作による破壊活動のようなものですから単なるコストカットによる整備ミスで済まない深〜〜い闇があるようで、体質は早急には改まりそうにもないですね*_*;。
JR九州の方が七つ星に「中国、韓国、台湾のアジアの方に乗ってもらいたい」と話してましたが、アジアの方にはマレーシア、シンガポール、フィリピン、ベトナム、ブルネイ、インドネシア、タイ、カンボジア、ミャンマーと他にもいらっしゃいますから、台湾は良いとして反日国家の中国と韓国をアジアの代表的な国として挙げるのはいただけないですね*_*;。

書込番号:16735215

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/21 12:25(1年以上前)

仮にフルサイズMが登場したら
しっかりフルサイズミラーレス用のレンズ作ってくれる、揃えてくれるなら完全移行する人も多いんじゃない?

アダプターありきでEFレンズなら小型ミラーレスの魅力も半減しちゃいそう。

書込番号:16735322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/10/21 12:30(1年以上前)

>アダプターありきでEFレンズなら小型ミラーレスの魅力も半減しちゃいそう。

まあ望遠系に関してはEF−Mマウントで作っても
フランジバックが短い分長く重くなるだけですからね

広角、標準系だけ新規に数本出してくれればとりあえず問題ないと思う

ここは図抜けて早く完全電子制御を採用したEFマウントゆえに
マウントアダプタがどこよりも簡単に作りやすい利点を活かせるんですよね♪

書込番号:16735339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/10/21 13:11(1年以上前)

>赤いヘルメットを被って内ゲバも辞さない連中の生き残りが生息している

そういう連中の大半は,民営化の時に解雇or定年退職済。


おっと閑話休題。
プルサイズって,鎌を引くんでしょうか?
というネタはともかく,キヤノンもミラーレス市場の動向や色々見定めているでしょうし,
試作機くらいは作っているかも知れませんね。

書込番号:16735511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/21 13:11(1年以上前)

α7のターゲットはプロ・ハイアマということで明らかに従来のミラーレスNEXとは違います。
同様にEOSMユーザーでα7を買いたいという人は、さくら印さんのようにいないわけではないでしょうが、間違いなく少ないでしょう。

α7やEM-1等の機能をみるかぎり、高速レスポンス性能はないので一眼レフと市場を食い合うことのない、カメオタ、ハイアマの超ニッチ市場を形成するでしょう。

ニコン、キヤノンはフルサイズ一眼レフのシェア争いをしている最中ですから、超ニッチ市場に手を出すことはまずないと思います。

書込番号:16735512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/10/21 13:42(1年以上前)

フルサイズより中版の新マウントのMが欲しい。
折角フェーズワンと提携したのだから頼みますキヤノンさん。
いいレンズと一緒にね。

書込番号:16735602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/21 13:48(1年以上前)

ろくじゅうまんえんぐらいするけどそれでもほしい?

書込番号:16735624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2013/10/21 13:51(1年以上前)

フルサイズミラーレスあったら欲しいです。
標準ズームと寄れる広角ズームとマクロレンズがあればいうことなし!

書込番号:16735628

ナイスクチコミ!1


この後に84件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M EF-M22 STM レンズキット
CANON

EOS M EF-M22 STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

EOS M EF-M22 STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング