EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

(3787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ボディ

どなたかレンズキット買われた方で、
別売りのフードと、プロテクターも装着してみた方いらっしゃいませんか?
どんな感じになるのか興味津々です。
よろしければ画像アップお待ちしてます♪

私は、12日発売予定のボディまたは単品レンズキット待ちなのですが、
EF-M 22mm に、レンズフードとプロテクターが同時に装着できるのかが気になっております。

書込番号:15142370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度3

2012/09/30 20:58(1年以上前)

EF-M 22mmに、レンズフードとプロテクターを同時装着しています。

プロテクターの前に、レンズフードを装着した画像を添付しますね。
これに、レンズキャップを付けると、ちょっと出っ張りが大きな感じになります。

このフードは、前玉をある程度隠してくれるので、プロテクターはいらないかなと思いつつ、
小心者の私は両方装着しています(笑

参考になれば幸いです。

書込番号:15143800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度3

2012/09/30 20:59(1年以上前)

機種不明

すいません、画像のアップをし忘れてました…(汗

書込番号:15143811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/09/30 21:43(1年以上前)

>masami2012さん

画像アップありがとうございます!

なるほど、このレンズのフードは、プロテクター利用の場合、プロテクターの上に装着するようになるのですね。

厚みが出て、ケラレが心配ですが、大丈夫そうですか??
たしかにこれならプロテクターは不要かもしれませんね。(^_^;)

書込番号:15144067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度3

2012/09/30 21:58(1年以上前)

私の見る限り、ケラレは確認出来ないので、心配なさそうですよ〜。

それと一つ訂正が…。
「前玉をある程度隠す」って書きましたが、実際のレンズはかなり小さいので、レンズは隠してないです(汗)
レンズの周りにある、プラの部分を隠しているって感じですね。

それと、私はプロテクターを強く締め付けすぎて、外れなくなりました…orz
もう、何があっても、このままで行きます!(笑)

書込番号:15144152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ104

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日

2012/09/30 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:236件

今日はいよいよEOS−Mの発売日♪

さっそく、実機を見に行き、AFの速度や携帯性を確認して
よかったら購入もありかな?と想って、近所のカメラのキタムラにあしを運んでみました。

あれ?一週間前とディスプレイ位置がかわってない・・・

お店の人にきくと・・・

店:「まだ、入荷されてないんですよ。」

は??と思い、ま、いいや。
近所のケーズ電気にでもいってみようとおもって足を運ぶ。

お。

前の人がEOS-Mのブラック購入〜

あるじゃん!とおもって、実機を触ると結構いいじゃん♪

試しに22mも触ってみたいな〜と店員を呼ぶと・・・

店:「実機が15-55mのこれしかなくて・・・」

自:「え? じゃぁ、在庫は何の色がまだあるんですか?」

店:「先ほど売れた黒が最後で他はまだ入荷してません」

は??どーゆうこと??(;・∀・)

ま、じゃ、コジマならあるかな〜と車を走らせたが・・・

展示はされてるが・・・

店:「在庫がないというか、入荷されてません」

自:「え?今日発売日ですよね?」

店:「そうなんですが・・・」


え〜〜っと・・・canonさん・・・どうゆうことですか?

発売日だけ決めて入荷しないって・・・。

実際、秋葉原のヨドバシ等の大手は赤はないとしても
他の色はまだあるところはあるらしいけど・・・


発売日って全国一斉発売・入荷ですよね?


呆れて帰宅しました。。。


皆さんは手にいれられたのでしょうか。
触った感じはいかがでしたでしょうか。

自分はAFや携帯性等も含めて、充分、買いかなと想いましたが、
入荷されていないじゃどうしようもありません。

発売日だけ決めて、在庫出荷できないcanonのやり方に少し呆れます。

長文失礼しました。早く入荷しないかな〜

書込番号:15139823

ナイスクチコミ!14


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/09/30 01:00(1年以上前)

キヤノンに何を今更期待しているんですか!

書込番号:15139893

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/30 03:20(1年以上前)

別スレッドで手に入れた人の話が出てましたから、一応出荷はされているんだろうと
思ってます。

要するに数が少ないんじゃないですかね。入荷していないんだから、予約殺到という
わけでもないみたいだし・・・。

キヤノンの売り方は嫌いですけど、カメラはいいかもしれないと思ってます。
ただ、このカメラの小ささを活かすのには、専用レンズが必要だと思っている
ので、それが少ないのが気になってます。SONYのNEXと同じパターンです
かね。未だに専用レンズ少ないですから・・・。

初期不良が心配ですから、すぐには飛びつかないほうがいいでしょう。どの
メーカーも初期不良はありますが、キヤノンは異常に多い印象です。

書込番号:15140141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/09/30 04:41(1年以上前)

予約して入荷しないならまだしも怒られてもねー(ーー;)
初回は予約分+αぐらいしか入荷しなかったんじゃないっすか?
商売人なら予約の多い店には多目に出荷するだろうし
今のキヤノンは発売日に予約の方が買えただけでも立派ですよ

書込番号:15140222

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/30 05:22(1年以上前)

近所の電気店はiPhone5もいまだに予約受付中なんて
状態ですから、まぁキヤノンが特別でもないですが、
結構売り逃しているのは事実かもしれないですね。

大量に流して価格下落を招いてもいけないし、
かといって品物がなければ他社に流れるし、
なかなか読みが難しいんじゃないですかね。

それにしても最近のキヤノンのマーケティングはよく分かりません。

書込番号:15140255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/30 05:52(1年以上前)

>発売日って全国一斉発売・入荷ですよね?

タマ数少なければそうも行かないでしょう。

書込番号:15140282

ナイスクチコミ!8


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS M ダブルレンズキットの満足度1

2012/09/30 06:28(1年以上前)

“発売日にそのモノを買う”ためにはそれなりの事前行動が必要です。特に人気商品は。

上の人もあげてますが、iPhone5に代表される新型スマホやデジカメなんてのはその典型。クルマの例で恐縮ですが、TOYOTAのプリウスα、アクア、86なんてのも同じですね。

デジカメに関しては商品によっては納品後の予約取消可能なお店も多いので、キチンとお店の人と交渉、確認すれば予約に拘束される必要もないでしょう。

10月にはボディ単体、レンズキットも販売開始しますが、同じ轍を踏まないようにね。予約無しでフラ〜〜〜とお店に行って買える可能性は極めて低いものと断言します。今回と同じような行動をして、同じようなスレ立てると笑われますよ〜〜〜。



書込番号:15140328

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/09/30 07:07(1年以上前)

キヤノンの中級機以上なら手にするのに3ヶ月待ちとかはザラです
でもエントリー機で最初から玉が少ないというのは珍しい出来事のように思います

多分生産が軌道に乗ってないけど、最近のキヤノンは発売日を何度も延期して「またか」って不満が充満してましたから、そういうことになるのを避けたのでしょう
だから玉がない...

キヤノンのエントリー機は不思議なくらい今まで不具合は無かったのですが、Kiss X6iでラバーの変色問題が出た(内部機構やファームの問題ではないが...)

最近のキヤノンはやっぱり変ですね

でも、新製品を発売と同時に欲しいのなら予約して買うのは常識ですよ
私は値段がこなれた頃に買うかもしれませんが

書込番号:15140387

Goodアンサーナイスクチコミ!9


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4 旅と写真 

2012/09/30 09:52(1年以上前)

確かに最近のキヤノンは変ですね

確か6Dの発売も12月だし・・・今年春の機種も度々の発売延期

青田刈り的商売で業界には良く無いし、
品質問題での延期、延期・・・
これが業界リーダーでは情けない
今の日本そのまんまのようです

キヤノンを買うなら品質が安定して底値になった
モデル末期が良いと思います。

とは言え、モデル末期に買った私のKiss X5はファインダースクリーンに黒点汚れが
10か所くらいあって、酷い品質です・・・
保証期間中に修理依頼する予定ですが・・通販で買ったので面倒です

書込番号:15140823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/30 10:19(1年以上前)

1日1善ではなく1店1台かも? 発売できただけで立派かも?

書込番号:15140922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

2012/09/30 19:00(1年以上前)

車の話は飛躍し過ぎだと思うけど、あちこちに在庫あるみたいですよ。
ブラック限定の話ですけど。

もし東京周辺にお住まいなら、都心に出向けば間違いなくあります。
行けない場合は、在庫ありの通販会社に片っ端から電話して確認してみるとか。

10月12日にボディ単体発売等も始まるので、在庫はこれから増える方向に向かうのではないでしょうか?


書込番号:15143187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2012/09/30 20:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

10-22装着時

40mm装着時

標準18-55

こんにちは。皆さん、こんなスレにコメントありがとうございます。
本日、昨日、ないといっていたカメラのキタムラに再度、問い合わせしたら
ブラックのみ入荷しましたということで、触ってきました。

自分が購入前に確認したかったことは

1、EFレンズをつけた場合の、焦点距離の差

APS−Cより倍率があがるというどっかの店員からきいた。

 →実際はAPS-C機と同様の焦点距離倍率でした。

2.EFレンズをつけた場合のAFスピード
 →感覚はやはりMレンズと比べると遅いですが、許容範囲です。
  風景写真メインと考えてるので問題無

3.色

 →やはりレッドがきになってましたが、実際、ブラックをみてかっこいいとおもいました。
さらにEFレンズをつけたら違和感がレッドとかよりない!
レッドとかのおもちゃっぽさより高級感がでました。

ってことで、98400円+5年保障で購入しました。

EFSレンズで、綺麗な写真ではないですが装着した写真をあげておきます。

本当に10-22mmとかならいい感じです。

実際、お店で購入機を触らせてもらってから買ったので初期不良もありません。

明日から会社の鞄に忍ばせて思いついたときに撮影を楽しみたいと想います。

皆様のご返事はこのあと書かせていただきます。

書込番号:15143532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/09/30 20:10(1年以上前)

予約してて、店に行って自分の予約分が入荷してないのならわかるけど
予約もせずに、在庫が無いと怒るのは筋違い。
そもそも、予約数が多いので発売日延期したんでしょ?
展示機に触れただけでも儲け物だよ。
俺も触ったけど、ファームアップを前提に見切り発車した感を感じた。

書込番号:15143548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2012/09/30 20:16(1年以上前)

>yellow3さん

お返事ありがとうございます。

やはりcanonユーザーである限り期待はしますよ〜

>デジタル系さん

結構、ケーズ電気にいったときに、次から次へと
お客さんが在庫確認していました。
想ってた以上に人気あるんだな〜と感じました。

確かに初期不良が心配ですがそのときは仕方ないと想います。

>ニコイッチーさん

確かに予約しなかったのは・・・ですね。
ただ、買うか買わないかは実機を触ってからにしようと想っていたので。
同じ考えでキャンセルが生まれて、本日、浮いたのかもしれません。

>ネオさぼりーまんさん

確かにいまは新発売の商品は発売日当日に買うのは
なんでも難しいですね。
しかし、ブラックだけってのは・・・。
前機種発売っていってるんだから・・・とおもっちゃいました。

書込番号:15143576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2012/09/30 20:24(1年以上前)

>ナイトハルト・ミュラーさん

実際はそうなんですかねぇ、、

>Err 99さん

自分もあなどっていました、
そんなに初期ユーザーはいないかな?と思い。
予約せずに・・・・

運よく?キャンセルがでたのか、本日、入荷したのか
定かではないですが、無事購入できました。

>Frank.Flankerさん

確かにMARKVとかはなかなか在庫がありませんでしたね。
最近のcanonは変ですが、やはり、期待してCANON製品をつかってるだけに
しっかりしてほしいものです・・・。

>momopapaさん

6Dも確かに12月発売は怪しい感じですね。
自分もCANONは業界リーダーだとおもっているので期待しています。
だから、上のような書き込みをあえてさせていただきました。

>キヤノンを買うなら品質が安定して底値になった

まさに、60Dや7D MARKUあたりですかね。

>じじかめさん

本日のキタムラには2台在庫がありました(笑


>ケロリンだよwさん

情報ありがとうございました。
もしかして?とおもって、キタムラに電話したら
おっしゃるとおり、ブラックのみ入荷していました。
同時発売なのに他の色はどうしたんだと想いましたが・・・。

>横道坊主さん

予約していていたら、こんな気分ではすまなかったかもしれませんね。笑
在庫がない!ではなく、入荷していない。で、呆れたんです。
売り切れなら仕方ないですから・・・・。

書込番号:15143616

ナイスクチコミ!0


業界通さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/30 21:23(1年以上前)

大手量販店の場合、メーカーはトータルの入荷台数を本部のバイヤーへ通知し、各店への配分はバイヤーが決めます。入荷数量が少ない商品の場合は当然予約優先で各支店に配分するので、販売力のある店に多く配分が行きます。メーカーは関与しません。店に入荷がなかったというのはその店の力が弱く、予約を取れていなかったのでしょうね。上手な店長だと空予約で無理やり商品を確保しますが。笑)

書込番号:15143950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップ

2012/09/29 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 毒遊さん
クチコミ投稿数:658件

http://cweb.canon.jp/eos/special/helloml-eos/pc/tvcm/aragaki.html?l=02

ガッキーのCMメイキングの0:22くらいから出てくるストラップが気になるんですが、純正?

書込番号:15137563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/29 16:47(1年以上前)

たぶんCM用に作ったストラップでしょうね。

カメラ女子の御用達店でこんな感じの売ってますよ。

しかしガッキー、可愛いっすねw

書込番号:15137697

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/09/29 17:39(1年以上前)

実は僕もガッキーが好きで、、、、。
今日、思わず道を歩きながら「ユーセイグッバイ〜アンドアイセイハロ〜♪」って口ずさんでしまいました。完全にM買うぞモードに入ってます。笑

書込番号:15137877

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 毒遊さん
クチコミ投稿数:658件

2012/09/30 03:38(1年以上前)

☆バンビーノ☆さん
> たぶんCM用に作ったストラップでしょうね。
やはりそうですか、残念(T_T)
純正は地味で無難なデザインばかりな中、インパクトあって可愛い感じなので、かなり気になっちゃいました。
是非とも発売希望です。

> しかしガッキー、可愛いっすねw
はい(^_^)/

小鳥遊歩さん
> 実は僕もガッキーが好きで、、、、。
TVCMムービー、何度も見ちゃいました(^_^;

> 完全にM買うぞモードに入ってます。笑
私も購入予定でガッキーと同じ白が欲しいのですが、今のところダブルレンズキットでしか買えないんですよね〜。

書込番号:15140160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/30 14:56(1年以上前)

意外に(?)良いCMですね。

書込番号:15141989

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どの位価格は下がるもの?

2012/09/20 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 system600さん
クチコミ投稿数:12件

コンデジのみ素人です。

現在「EOS M ダブルレンズキット」は95,000前後の価格になっていますが、
一ヶ月後ぐらいにはどの位値下がりすると予想されますか?
あと、キャノンの新製品は品薄で待たされる事も多々あるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15096512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/09/20 23:25(1年以上前)

はたして、出て1ヶ月で下がるかな?

書込番号:15096587

ナイスクチコミ!1


スレ主 system600さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/20 23:32(1年以上前)

αyamanekoさん

それほど下がらない物なんですね。
1万円くらい差が出たらショックですが、それ以内なら予約してしまおうかな。
ありがとうございます。

書込番号:15096647

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14917件Goodアンサー獲得:1428件

2012/09/20 23:39(1年以上前)

というか1カ月後にちゃんと発売されているかも怪しいかも(笑)

書込番号:15096695

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件

2012/09/20 23:39(1年以上前)

1ヶ月でも僅かでは有りますが下がるでしょうけど、よほど不評の機種でない限り大きくは変わらないのではないですか。

この場では書けませんがすぐ機種変更やマイナーチェンジするカメラはやめた方がいいですよ。
(ファームウエアのアップデートとかバグ修正はやむを得ないですが・・)

昔は某電気産業のカメラはファームウエアのアップデートどころか不具合があれば、修正もせず新機種発売だった。どこの電気産業かは言えませんが・・三ヶ月もたてば新機種発売・・・・

書込番号:15096697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/09/20 23:56(1年以上前)

>...一ヶ月後ぐらいにはどの位値下がりすると予想されますか?

やはり1ヶ月は、それほど下がらないと思います。

6〜7万だったら買うかもしれませんが、それぐらいでKiss系や60Dがありますし...

心持ち、実質60Dの80%程度の実力のカメラと思いますので、当方の気持ちでは、まだ買えるレベルではないです。

書込番号:15096810

ナイスクチコミ!2


スレ主 system600さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/21 03:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

先の事は誰も分からないですよね。
それ程下がらないという意見が多い感じですね。
欲しい時が買い時なので予約します!
ちゃんと発売されますように(笑)

書込番号:15097396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

2012/09/24 07:53(1年以上前)

EOS Mは今が旬だと思います。
値下がり待つのも良いけど、エントリーモデルだから、待ってるうちにモデルチェンジの噂が出てきて買う気失せるかも知れないし。

次のモデルが出る頃に、自分のEOS Mが新品同様だったらちょっとねえ。

ましてや、次のモデルにビューファインダー付いてたらどうする?
たとえそれが噂でも、写真付のリークだったら・・・・

とすれば、ずっと待ってることになる。
値下がりを待つより、その間に使い倒して人生謳歌する方が良いと思う。

欲しいなら、即買うべし!
迷いがあるなら、次を待つべし!
だと思う。

書込番号:15113170

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

露出simulationに対応していますか?

2012/09/20 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

スレ主 emocoさん
クチコミ投稿数:86件

露出simulationのオン・オフに対応しているでしょうか?
説明書がでていないのでまだわからないかな?

対応していたら買いになりそうです。
撮影業務に使用する予定です。
現状、常にライブビュー撮影なのでミラーレスになることでスムーズなシャッターに期待しています。

書込番号:15094663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/09/20 18:14(1年以上前)

ファイナルイメージシミュレーション

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/features-speedy.html

書込番号:15094800

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS M のストラップ

2012/09/11 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 AirDolphinさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
予約をしたものの発売日がなかなか公表されず毎日、楽しみに待っております。

さて、まだ発売もされていないのに的外れな書き込みかもしれませんが、EOS Mのストラップは今までになかった方式を採用しているみたいですね。
そのうち社外製のアクセサリーも発売されるでしょうが、現在あるもので使えるものってあるのでしょうか?
当方はハッセルブラッドも使っており、社外のアルチザンアーティスティックのストラップをお気に入りで使ってます。
接続部の形状が似ているので使えないかなと思っています。
ショールームとか、発売してから自分で確かめろって言われるかもしれませんが、どなたか試された方がいらっしゃったらと思い、書き込ませていただきました。
宜しくお願い致します。

書込番号:15050956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/09/11 17:10(1年以上前)

こんにちは。スレ主様

僕もまだ実機を見ていませんがストラップはMの発売後に
M専用のストラップが発表されると思いますが。

書込番号:15051198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/11 22:04(1年以上前)

AirDolphinさん

>当方はハッセルブラッドも使っており、社外のアルチザンアーティスティックのストラップをお気に入りで使ってます。
接続部の形状が似ているので使えないかなと思っています。

接続部の形状は似てますね。
もしかすると、ハッセルブラッドのストラップが付けられるかもしれません。
EOSデジタルのストラップはどれもダサいですからね。

書込番号:15052386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/11 22:13(1年以上前)

ショールームで見たことがありますが、EOS Mのストラップはボディの取付部と特殊な金具でつなぎます。簡単に付けはずしができるようにということらしいです。

この金具は金具の部分だけ取り外しができて、通常のストラップに取り付けて使うことが可能ですから、他の一眼やミラーレスと同様のものが使えると考えてよさそうです。

書込番号:15052458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/12 14:34(1年以上前)

本体がコンパクトなので通常の一眼レフ機用のストラップの先端部分が通らない可能性もあるのでレザータイプなどはNGかも知れません。

書込番号:15054887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/12 14:58(1年以上前)

もう9月中旬ですから、そろそろ発売日を発表しないと・・・

書込番号:15054953

ナイスクチコミ!1


スレ主 AirDolphinさん
クチコミ投稿数:14件

2012/09/14 17:16(1年以上前)

別機種

ハッセル用ストラップを装着してみました

皆様こんにちは。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。

銀座SCに行ってきて手持ちのハッセルブラッド用ストラップを試してみました。
細かく検証できなかったのですが、結果から言うと使えました。
接続部の形状はぱっと見、ハッセルとうり二つでしたがストラップ側の金具形状は全く違うものでした。
しかし、なんの抵抗もなくはまってくれて、強度も問題なさそうな雰囲気でした。

今後、発売になればサードパーティー製のストラップもたくさん発売されるでしょうがとりあえずはお気に入りのアルチザン製ハッセル用のストラップが使えそうなので楽しみです。

皆様に返信を頂いたのに自己解決で申し訳ございませんでした。
アップした写真は携帯のカメラで撮ったものなので見づらいですが参考になればと思い一応、アップしておきます。

何だか発売日の延期等、様々な書き込みが飛び交っておりますがよさそうなカメラなので気長に楽しみに発売されるのを待ちたいと思います。

返信いただいた方、重ねましてありがとうございました。

書込番号:15064437

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M EF-M22 STM レンズキット
CANON

EOS M EF-M22 STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

EOS M EF-M22 STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング