EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

(2036件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

標準

どこ製ですか?

2013/07/20 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

クチコミ投稿数:266件

このMは、どこ製ですか?
メイドイン日本でしょうか?
さっき、販売店に触りに行っ
たのですが、つい、確認する
のを、忘れてしまいました。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16385408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/07/20 13:24(1年以上前)

made in Japan.

書込番号:16385417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2013/07/20 13:38(1年以上前)

ありがとうございます。買おうか
悩んでいました。GF6も触ってき
ました、なかなかでしたが、Mも
よかったです。物欲にまけそうで
す。今が、底値でしょうか?パン
ケーキのセットで。

書込番号:16385449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/07/20 13:50(1年以上前)

こんにちは

キヤノンというメーカーが責任持って作っているカメラだから、個人的にはどこの国で製造されていても
気にならないですね

それと値段はまだ微妙に下がり続けているようですが十分お買い得な値段だと思いますよ
ただし海外ではディスコンになっているという噂もありますし時期ははっきりしませんが、もうすぐ後継機の発表があるかもしれませんね
その時はもう少しだけ下がるかもしれません

書込番号:16385472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/20 13:56(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/549/113/html/007.jpg.html

ご参考まで。

書込番号:16385486

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2013/07/20 13:56(1年以上前)

組立が日本製であっても、部品は多国籍…

同じようなスレをよく見かけますが、
何処製を気にしてカメラやレンズを買ったことがありません。

メーカーの品質管理の下で作られているということでよいかと思いますが…
日本製でないと何か問題があるのでしょうか

書込番号:16385487

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/20 14:56(1年以上前)

>底値でしょうか?
こんにちは
現在、価格.com 初期価格の 59.1% の値下がり率で、レンズキット(ブラック)が 29,368 円で充分安いですね。
これから下がっても、大した事は無いでしょう。
ただ、下げ止まり感が無い感じに見えます(2年をクリック)。
http://kakaku.com/item/K0000401897/pricehistory/
発売が去年の9月ですから、それにしては下げ幅が大きいです。

書込番号:16385649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/20 15:45(1年以上前)

> ただ、下げ止まり感が無い感じに見えます(2年をクリック)

私も底値を探っていますが、ここの所の下げが少しながらも早いような気がします。
3万円割れなら買いなんでしょうかね?
あまり待ちすぎると商品が無くなる?
近くのヤマダ電機はEF-M22 STM レンズキットは2週間前で全色完売
ダブルズームは先週の三連休で売り切りかな?多少の色は残っているようですが。
新型出れば値下がるでしょうが商品(色を含めて)あるかどうか。
それなら、中古品狙いもあるかな?とも思っていますが。
29000円割れたら買うかな〜!?

書込番号:16385783

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/07/20 16:11(1年以上前)

CANON製

書込番号:16385852

ナイスクチコミ!3


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度4 GALLA'S ALBUM 

2013/07/20 16:19(1年以上前)

初めて確認してみました。
因みに、レンズは2本とも MADE IN TAIWAN と書いてあります。

書込番号:16385873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2013/07/20 16:24(1年以上前)

難しいところですね。欲しいけど、
新製品の出る可能性もあり、もう
少し、待って、GF6が値崩れした
ら、買うか、もう少し安くなる事
を期待して、待つか。悩みますね。
あと、カラーは、シルバーは、ど
んな感じでしょうか?質感が1番
よいのは、何色でしょうか?

書込番号:16385890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2013/07/20 16:52(1年以上前)

> 因みに、レンズは2本とも MADE IN TAIWAN と書いてあります。

11-22mmも台湾製ですね。だから三本とも、

> CANON製

だと思います。むしろ、レンズの場合、

Made in Japan = シグマ
Made in China = タムロン、トキナー

あるいは競合他社謹製品を、まず、考えたりします(^^;。
なお、コンパクトカメラのSX280 HSはMade in Japan です。キヤノンの販売員さんが自慢していました(笑)。他社でも、高倍率ズームの付いた機種は日本製が増えているようです。

書込番号:16385963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/07/20 17:05(1年以上前)

MADE BY田舎のヤンキー

書込番号:16385995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2013/07/20 17:44(1年以上前)

そうですか。レンズは台湾製なんですね。
パナの電動レンズは日本製でした。GF6X
は、オール日本製になるみたいです。どう
しようか?まだ、パナは値崩れするのは、
来年ぐらいだし、三万円を切るかはわから
ないし、Mも触ってみたいし。物欲が?

書込番号:16386115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/07/20 18:10(1年以上前)

製造(組み立て)が海外なのか国内なのか?
製品の最終チェックが日本なのか海外なのか?
これによって出荷段階の良品の歩留まりと
出荷後のクレームがかなり変わるとか・・・
国内製造であれば、最終チェックでも歩留まりはよいと聴いた事があります。
(カメラではありませんが・・・)

その為、フラグシップ(プロ機)と呼ばれるモデルは、
その多くが、いまだに国内で作られています。

書込番号:16386195

ナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度4

2013/07/20 21:47(1年以上前)

made in Vietnam (^_^)/~

書込番号:16386785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/07/21 16:16(1年以上前)

私は気にする、というか、金属製のレンズは外国では作れないのでは?

プラスチックレンズは型に入れればすぐできるから、中国あたりでも
作れると思うけど。

ボディもマグネシウムボディは作れないんじゃないかと思う。部品も
日本で作って貰いたい。最近、韓国製の写真用品買ったけど、アイディア
は良いんだけでど、すぐ壊れたので呆れ返った。

管理さえ良ければどこで作っても・・という意見もわからないではない
けど、管理はきちんとされているのだろうか? ◯ンパスなんて、どう
みても管理悪いよ。

書込番号:16389112

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/07/21 17:53(1年以上前)

確かに、ダイソーのコンパスはすぐダメになったかも。。

書込番号:16389404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/07/22 22:42(1年以上前)

自作パソコンって、どこ製?

書込番号:16393550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/14 06:06(1年以上前)

大分製

書込番号:16467449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/08/14 07:58(1年以上前)

ガミラス星ヾ(−ω−)フッフッフッフッフッカカクcomノショクン

書込番号:16467612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

どの色が?

2013/07/22 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

スレ主 gossipsさん
クチコミ投稿数:8件

色なんですが、どの色も、同じ質感なんでしょうか?
高級感があるのは、どの色でしょうか?
店頭で触ったのは、赤でした。
よろしくお願いします。

書込番号:16393864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/07/23 00:56(1年以上前)

こんにちは

>色なんですが、どの色も、同じ質感なんでしょうか?
感覚的な部分もあるので、個人により違うかと思いますが・・・


>高級感があるのは、どの色でしょうか?
私個人的な考えでは、黒が一番高級感があるように思います

明るい色ほど軽く見えるので。。。

そして暗い色ほど重く重厚に見えるものです


ですので黒でいいのではないでしょうか?

書込番号:16394029

ナイスクチコミ!3


MARI0さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/23 00:59(1年以上前)

ベイブルー使ってます。色で高級感が変わるカメラではないので、スレ主さんの好きない色を選んでください。

書込番号:16394031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/07/23 03:25(1年以上前)

質感は同じだと思いますが、色によって受ける印象は変わってきますね
でも受ける印象は人それぞれですから、どれが良いかはやはり実機を見るのが一番でしょうね

私は白にしましたが個人的には買ってから失敗したかなと...白に高級感は感じません。
レッドは高級感ありそうですし、新色のベイブルーも素敵
でも黒は渋さがあるような...
この次買うときはやっぱり黒かな

書込番号:16394176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/23 07:25(1年以上前)

小さいので白が似合うと思いますが、好きな色でいいのではないでしょうか。

書込番号:16394396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/23 08:07(1年以上前)

私も、買おうと思った時、悩みましま。
シルバーは、質感があるかと、思った
のですが、なかなか店頭になく、レッド
もいいなとも思いました。黒は、渋く
ていいのですが、ありふれているので、
ベイブルーは、まだ、見たことありま
せん。スレ主さんの、直感で、決めたら
どうでしょうか?
ちなみに、まだ、買ってません。

書込番号:16394464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/23 11:55(1年以上前)

「ベイブルー」買いました。 なかなか気に入っています。
が、「ベイブルー」って、ダブルレンズキットだけにある設定色なんでしょうか?
M22キットでは選択できないようですが。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/index.html

書込番号:16394899

ナイスクチコミ!1


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度1

2013/07/24 23:08(1年以上前)

黒以外はクリア塗装仕上げ。触感はツルツル。

黒は粉体塗装?ちっく仕上げ(^_^;) 触感はザラザラ。


塗装の質感だけみれば、黒が最高です。

書込番号:16400024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/25 11:01(1年以上前)

↑ちなみにベイブルーもそんな感じの塗装です。 ツルツルでない。

書込番号:16401323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/07/25 22:58(1年以上前)

私はいつも何かと黒を選ぶことが多いのですが、これについては白の指名買いでした。
質感はマットな黒の方がいいとは思いましたが、なんせ白が気に入ったので…。
もしベイブルーが出ていたら、白とベイブルーで悩んだと思いますが、ベイブルーは
服等と上手く合わせる自信がありません(笑)。おしゃれな方用ですかね。(^^;

書込番号:16403398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度4 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/08/12 14:41(1年以上前)

ベイブルーの落ち着いた青と、メタリックの赤(予備機として購入)しましたが満足しています。自分の好きな色(洋服でこの色が多いとか言った)カラーで選んでも楽しいかもしれませんね。私は赤と青が多いので最初青、二台目赤になりました。^^

書込番号:16462258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/08/12 17:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度4 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/08/13 15:01(1年以上前)

さくら印さん 赤は3倍消耗速いんですか? 使っていますがあまり変わらない気がするんだけど?ベイブルーと同じですが(ベイブルーも早いってこと?)、指標とかありましたらお教えください。m(_ _)m

書込番号:16465380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/08/13 15:38(1年以上前)

エメラルドグリーンがいいと思います。

書込番号:16465457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/08/13 16:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/13 16:39(1年以上前)

SUPER-KAZUさん
 「赤 3倍 角」で検索です。

さくら印さん
 海苔海苔ですね。

書込番号:16465603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度4 Photographer Kiyokazu Watanabe 

2013/08/14 00:54(1年以上前)

なるほど^^vそういうことですね ありがとうございました^^

書込番号:16467151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ724

返信109

お気に入りに追加

標準

なぜ売れているのか?

2013/07/11 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 okymさん
クチコミ投稿数:18件

なぜEOS Mは売れているのでしょうか?

1.チープな見た目
プラスチック感丸出しのまるでトイカメラのような

2.鈍足なAF
ファームアップしてもなお遅いAF(ミラーレス中最遅)
本当に像面位相差なのかすら疑問

3.少ないレンズ
未だに二本しかない。
EFレンズが使えるといってもマウントアダプター\12000なり

という大ハンデを背負いながら価格コム デジタル一眼カメラ 人気ランキングで1位!!


何がそうさせる?
魅力を教えていただきたい!!

やはり日本の消費者はブランドしか見ていないのだろうか。

書込番号:16353017

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に89件の返信があります。


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/14 19:46(1年以上前)

因みに外装がオールプラというのは、技術的に難しいし、得策ではないですね。
なぜか、それは熱が外に逃げないからです。
たださえ、高速演算していてあっちっチになっているプロセサ抱えて、熱暴走のリスクを上げるのは考えられないですね。
ただし、局部的にプラはありです。
Wifiとかgpsとか、無線技術を使ってきますからね。

書込番号:16365356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:26件

2013/07/15 00:00(1年以上前)

AFが遅いのを我慢すれば、
EOS Mの22mmのレンズキットは超お買い得なんじゃないでしょうか。

APS-Cセンサーで22mmF2の評価の高い単焦点つきで3万円です。
NEX-5Rを持ってますが、20mmF2.8のレンズを3万出して買うよりこっちにしようかと思ってしまいます。

書込番号:16366386

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/15 00:08(1年以上前)

>NEX-5Rを持ってますが、20mmF2.8のレンズを3万出して買うよりこっちにしようかと思ってしまいます。

そんな買い方があるんだね。

マウントに拘って高いカメラ買って、されに高いレンズ買うより、
マウントに拘らず、ほしい組み合わせのカメラをレンズ代わりに買うと。
すばらしい。
なんだか悩みが吹っ飛んだ気がしました。

書込番号:16366419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/07/15 00:33(1年以上前)

当機種

子育て夏バテ中ニャ〜

momopapaさんへ

>これはフロントパネル部分ですか?

2画像とも背面側のパネルの傷です。

>私は人以上にカメラを大切に使うので、傷がつくと落胆します。
>お悔やみ申し上げます。

私自身の不注意で、購入して直ぐに傷つけてしまったので大ショックでしたが、異常なくけなげに作動してくれているので、なお愛着が増しています(^_^v

書込番号:16366507

ナイスクチコミ!1


SRT AE1Pさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:11件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/15 11:04(1年以上前)

うーん、世代の感覚の差でしょうか(笑)。

モノは使えば傷がつく。
それが勲章だったりする。

私は使い倒し派なので(買い替えない)、
昔のカメラは、シャッター周りとかストラップ取り付け部は
塗装が剥げて来た。
もちろん落としたりぶつけたりしたら傷がつく。
傷がつかないカメラより、壊れないカメラがいい。

プラだろうと金属だろうと、
必要な強度が確保されて、そこそこ軽ければよい。
(ボディが軽すぎてレンズが重いのはブレやすいのでペケ)

私は、道具としてのカメラにモノとしての「官能」は求めない派なんだけどなあ(笑)
まあ、人それぞれなので、他人のことをとやかく言うつもりはないけど。
カメラに何を求めるかは、人によって違うということですね。

隙間があってもいいんじゃないの、価格相応なら。

私がカメラに求めるのは、
価格・サイズ相応以上のきれいな写真が撮れる事。
(キレイの定義はとりあえず置いておく)

握りやすく使いやすいこと。
AF速度もさることながら(笑)、
メニュー構成やボタンの配置など操作がストレスフリーで
人間側のタイムラグが少ないカメラである事(笑)。

壊れない事、壊れたらはっきり壊れたとわかる事。
(似た例 合焦マークがつくのに実はピントが合ってないカメラは最悪)

EOS Mは、少し小さすぎ、軽すぎる気もするけど、
サイズ相応以上のきれいな写真が撮れるカメラではある。
このサイズでこの画質なら、私は買いです(買いました)。

オヤジの独り言でした(笑)。

書込番号:16367655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/16 14:45(1年以上前)

>トイカメラ筆頭と言えばE-M5
>デザインを語る価値もないカメラ

そんなことは絶対に無い!!!
OM-Dはデザイン、質感ともに最高です!(EOS Mのスレでなんですが。)

書込番号:16372005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/07/16 15:23(1年以上前)

もちろん
OM−Dはかっこいいし質感も高いですよ

トイカメラレベルなのはそのデザインコンセプトです

書込番号:16372082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/16 16:21(1年以上前)

ギャン似のOM-Dー(^ω^)ノ

OM-1わ好き♪

書込番号:16372236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/07/17 00:37(1年以上前)

OM−1はすばらしいですねええ♪
MF一眼レフの最高傑作デザインのひとつと思う

デザイン的志は最低のOM−Dではあるけども
僕的にはかつての同社の名機OM−1への想いをよみがえらせてくれたという意味はあった

おもわずOM−1買っちゃいましたからね♪
(*´ω`)ノ

これぞ究極のインダストリアルデザインのひとつでしょう♪

書込番号:16374088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/05 15:07(1年以上前)

なぜ売れているのか?

このカメラを欲しいと思った人が多いからではないでしょうか。


なぜAKBは売れているのか?
と言ってるようなものだと思いますw

書込番号:16439200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/08/05 16:52(1年以上前)

AKBの場合、ひとりの顧客に何枚も同じ商品を喜んで買わせると言うシステムを成功させたからでしょ。

書込番号:16439409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/08/05 17:20(1年以上前)

価値観のない人にどんなに素晴らしいと言ってもわからないように、Mの良さがわからない人は近寄らん事ですね

書込番号:16439485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/08/06 04:28(1年以上前)

うーん(・ω・)
http://www.youtube.com/watch?v=4TexjRkYG-k



ここまで安くなると
EOSユーザーわぁ買っちゃうヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:16441286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22022件Goodアンサー獲得:182件

2013/08/06 07:47(1年以上前)

> AKBの場合、ひとりの顧客に何枚も同じ商品を喜んで買わせると言うシステムを成功させたからでしょ。

EOS Mの場合、ひとりの顧客に何台もカラバリを喜んで買わせると言うシステムを、あれ?



書込番号:16441519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/08/06 11:24(1年以上前)

うーん(・ω・)
http://www.youtube.com/watch?v=4TexjRkYG-k


私何やってるんだよーって
何台も買ったお人わ今頃後悔してる鴨(・◇・)グワッ

書込番号:16441943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/08 16:42(1年以上前)

横道坊主さん

ファンが多いと言いたかっただけですw
例えはAKBじゃなくても良かったんですが(^^;;

とりたおさん

それそれw

書込番号:16449527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/09 18:47(1年以上前)

テレビCMに決まってるじゃないですか。
キヤノンのCMは素晴らしい。
金かかってる。

書込番号:16453173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/09 23:15(1年以上前)

Mにはあまり興味が無かったんですが、このスレ一通り読んだら何だか欲しくなってきました。

書込番号:16454133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/08/09 23:41(1年以上前)

興味ない人わ後悔すると思うの(・ω・)

書込番号:16454239

ナイスクチコミ!2


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/08/10 16:48(1年以上前)

私も新型Mが発表された後に現行機種の価格がもっと下がれば別の色のを買い増ししようと思う。
そんなおバカさんが多いから…売れるんでしょうねぇ…

書込番号:16456330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ142

返信45

お気に入りに追加

標準

ミラーレス機5台目

2013/08/03 08:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:858件

わたし

ミラーレス機初心者じゃないんです。
NEX3
ペンライト
ルミックスG1
V1
など使って来ました。

んがいまはV1しかありません。

久々になんか新しい機種買いたいんですけど、このEOS Mか
NEX5RLまで絞りましたが、その先がまとまりません。

このEOSMは
ボロクソレビューと褒めちぎりレビューが
混在してて、つかみどころがありません。

この2機種を比べた場合
どっちを買ったらいいでしょう?

買ってがっかりしたくないので
その辺の事情詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:16431249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/08/04 02:09(1年以上前)

M子わぁ2代目した方がいい鴨(・◇・)グワッ

書込番号:16434248

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/04 02:59(1年以上前)

初心者じゃない人は、
ボディを興味本位で買い増す人は居ても、性格が全く違うボディをアレコレ買い換える事はほとんどしません・・・。


初心者じゃない人は
撮りたいテーマが大体決まってるので、違うボディに買い換えるより交換レンズを買い足す事を優先します・・・。



NEX3が嫌で買い換えたのなら
少なくともNEX5R買っても満足しないでしょう・・・。

EOS M選んでも同じかなぁ・・・・


結果的に、今現在V1に行き着いてるので
スレ主さんにはコンデジの方が合ってる様な気がしないでもないなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16434302

ナイスクチコミ!6


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/04 05:07(1年以上前)

>NEX3が嫌で買い換えたのなら
>少なくともNEX5R買っても満足しないでしょう・・・。


↓修正ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

NEX3より他が魅力的に感じて他機種に買い換えたのなら
少なくともNEX5R買っても満足しないでしょう・・・。

書込番号:16434403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/04 05:46(1年以上前)

>久々になんか新しい機種買いたいんですけど、このEOS Mか
>NEX5RLまで絞りましたが、その先がまとまりません。

単独で使うならレンズがある程度揃っているNEX
アダプターを付けて楽しむならレンズの豊富なEOS Mですね。

書込番号:16434429

ナイスクチコミ!1


Vincitoreさん
クチコミ投稿数:60件

2013/08/04 10:15(1年以上前)

その両者で選ぶなら、断然NEX5RLでしょう!
EOS Mを選ぶ理由は価格の安さ以外に見当たりません。

まず、NEX5RLに対してEOS Mは、一回り小さいセンサーです。
この点で既に画質劣化させています。
センサーが小さくて画素数を欲張っているので、
一般的なAPS-Cの製品に比べて、EOS Mはデジタルズーム画質という人もいますねー。

さらに、EOS Mのバッテリーのもちが良くないようです。

書込番号:16434978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/04 23:34(1年以上前)

先にNEXで飽きたらM2が良いと思います。

書込番号:16437585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2013/08/05 09:32(1年以上前)

要するにどっちかがミラーレス機5台目で残りがミラーレス機6台目ね

書込番号:16438464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2013/08/05 13:01(1年以上前)

もうすこししたら この後継でなくて 上位機種でるとききましたが

書込番号:16438960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2013/08/05 19:26(1年以上前)

わたし

この2機種はセンサーサイズはおなじだと思ってました。

EOS MはNEXより一回り小さいシーモスセンサーなんですか?
わたしてっきり同じだと思ってましたわたし

>まず、NEX5RLに対してEOS Mは、一回り小さいセンサーです。


時間がたって考えて2機種買うのは馬鹿らしいと思えてきました。
トイレで盗まれて悔しいから
またNEX買おうかと思ってきました。

書込番号:16439808

ナイスクチコミ!1


Vincitoreさん
クチコミ投稿数:60件

2013/08/05 20:21(1年以上前)

>この2機種はセンサーサイズはおなじだと思ってました。

まったく違いますねー。
NEX5 は、撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS
EOS Mは、撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS
です。

一般的に、センサーが小さくて画素数を欲張ると画質は劣化します。
あと、SONYのセンサーは定評があります。

そもそもカメラの格付けもNEX5RLの方が上ですよ。

良き選択を!

書込番号:16439985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/05 20:30(1年以上前)

素直に…
NEXに一票♪

書込番号:16440023

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/05 20:52(1年以上前)

しばらく待ちに一票!
AFは絶対よくなると思うんだけどなぁ・・・

書込番号:16440093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/08/05 22:38(1年以上前)

V1はだめですか?
ボディーをとっかえ、ひっかえするより、レンズを増やしていくのがいいと思う。
だから、あえて言うけど、m43にしましょう。レンズが豊富です。
9月発売パナソニックGX7レンズキット+Wズーム=15万円ほどです。

書込番号:16440618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/08/05 23:02(1年以上前)

NEX 3持っててまたNEX 買ったって、50歩100歩
面白みがないと思います。

書込番号:16440731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Vincitoreさん
クチコミ投稿数:60件

2013/08/06 10:05(1年以上前)


カメラの新旧製品でしょ?

50歩100歩の差はすごく大きいと思うよ。

書込番号:16441800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 00:40(1年以上前)

どちらも買い、新しいのがでたら買えばよいとおもいます。

どーせ、写真をとることが目的ではなく
新しいもの好き、金を使いたいだけなよーなので...

書込番号:16444383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/07 06:43(1年以上前)

スレの内容見ますと、何を買っても飽きそうなので何も買わないで貯金に1票!

書込番号:16444773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/07 18:46(1年以上前)

こんにちは〜、♪

そんなの、「NEX7」で決まりじゃないですか!

それとも、「フルサイズ NEX7」まで待ちますか?

書込番号:16446375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/08 03:07(1年以上前)

イオスM進めてるのはキャノンの販売員か 買って残念だったから他人にもこの不幸をあじあわせたい人かでは?

一回り小さい旧型センサー、ほとんど撮れない電池、鈍足AF、安い作り、Wキットでないとストロボもなく、他は割高。

どう考えてもNEXでしょ。

書込番号:16448003

ナイスクチコミ!3


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/08/08 04:33(1年以上前)

初心者じゃなくて行き着いたのがV1と言うことですし、新しい機種が欲しいと仰られているのが主目的のようですから…
V2と 「1 NIKKOR 32mm F1.2」 と「1 NIKKOR VR 10-100mm F4-5.6」と「 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6」と「 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」と「SB-N7」と「GP-N100」を買い揃えられるのが一番幸せになれると思います。

書込番号:16448056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 NEX-5Nからの買い増しは?

2013/07/30 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

スレ主 MS20miniさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
現在、5D2とNEX-5Nで、小学生の子供をメインに撮影しています。
NEX購入後、ちょっとしたお出かけには、軽量なNEXを持ち出す機会が、
多くなりました。

基本的にはNEXで満足してますが、
DPP以外の現像ソフトを持ってないので、NEXは撮って出しJPEGのみで、
また、18-55mm標準ズームに少し物足りなさを感じるので、
評判の良い単焦点(SEL50mm F1.8 or SEL35mm F1.8)を買おうかと
デジカメ掲示板を廻っているうちに、本機に辿り着きました。

EOS Mは、発売当初の評判を見て以来、全くの対象外でしたが、
今現在は、AF速度が改善されて、パンケーキの評判も良く、また、
何と言ってもお手頃な価格となり、とてもコスパが良いようで、
気になっています。モデルチェンジが気になりますが・・・。

ただ、現有NEXと同様な仕様・サイズのEOS Mを買い増しする
意味はあるのか? と少々躊躇しています。
NEXは、下取り額は期待できそうになく、60fpsフルHD動画機能が
あるので、売り払う予定はありません。

EOS M購入の他に、
現像ソフト(LightRoom4,5)を買って、NEX RAWの現像技術を磨く、
また小型軽量な高性能コンデジ(S110など)を買って、常時携帯する
なども考えていますが、アドバイスをお願いできませんでしょうか。
予算は3万円程度です。

どうぞよろしくお願い致します。


書込番号:16419673

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/07/30 20:58(1年以上前)

毛色が違うので、興味と予算があれば、二代持ちもありではないでしょうか(^-^)/

絵で言えば、そんなに違わないかもですが(^◇^;)

書込番号:16419776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/07/30 21:02(1年以上前)

いろいろなカメラを使うと、それぞれのいいところが見えてくるので

現有NEXと同様な仕様・サイズのEOS Mを買い増しする意味はあると思います。

書込番号:16419799

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/07/30 21:14(1年以上前)

サブ機としての役割次第だと思います。

現在は、レンズが1本しかないのでMに魅力を感じるなら、乗り換える事は簡単だと思います。

NEXの不満点が改善されるなら買い換えをお薦めします。


rawでの画像編集は楽しいですよ。勿論ホワイトバランスの微調整や色かぶり等のカメラ側で出来ない細かなことが編集ソフトで出来るので実際に近づける事も、幻想的にも出来るのでお薦めです。

と言う事でライトルームですね。

書込番号:16419847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/07/30 21:17(1年以上前)

MS20miniさん、今晩は。

順から行きますと、
@ 現像ソフト(LightRoom4,5など)を買って、NEX RAWの現像技術を磨いて様子を見る。

それでもやはりEOS-Mに興味が残るようなら、
AそのときEOS-M購入する。
もうそのときEOS-Mへの興味が薄れていたら、
B小型軽量な高性能コンデジ(S110など)を機種追加する。
こんなのではどうでしょうか?

こんなことを考えていてもやはりEOS-Mが気になるのなら、
C今の時点で追加購入し、二頭立てで使う。

ただ、わたしの場合ならば、
Dやはり、まずはNEXのレンズを追加することになると思います。

書込番号:16419855

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/30 21:41(1年以上前)

NEX の付属ソフトは紛失されてしまったのでしょうか? 現像できますが。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/ids/flow/
┗アップデータ https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/ids/download/ids32/


> 現有NEXと同様な仕様・サイズのEOS Mを買い増しする意味はあるのか?

個性がだいぶ違うと思います。しかも、22mm単焦点F2.0 はかなか魅力的です。
もうはや8月。私なら、S110 の後継がどうなるのかを見定めてから判断します。

書込番号:16419983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/07/30 21:46(1年以上前)

頑張って5D2を持ち出せばいいと思いますが。

書込番号:16420003

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/07/30 22:07(1年以上前)

こんばんは

22mmSTMレンズキットもお買い得だけど、ダブルレンズキットはもっとお買い得ですよ♪

5D2持っているならマウントアダプターの付いているダブルレンズキットを買うべきだと思います
マウントアダプター使えば遅いとはいえEFレンズがAFで作動しますし、90EXのストロボは5D2などに付けてもコマンダーとして使えワイヤレス多灯撮影ができる

簡単にダブルレンズキット付属機器の値段を試算してみました。
EOS Mボディ 1万円
18-55mmズーム 1万円
22mmSTMレンズ 1万円
マウントアダプター 1万円
90EXストロボ 7千円
締めて 4万7千円
http://kakaku.com/item/J0000001581/

こう考えるとかなりの安さですね。(笑)
買って損無しです。

書込番号:16420096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:20件 MY PORTFORIO 

2013/07/30 22:21(1年以上前)

22mmパンケーキは確かに良いレンズだと思います。
問題はこの一本勝負で楽しめるかどうか。
そこに尽きます。

ただ単に何か買いたくて・・・でも予算は3万しかなくて・・・
って急ぎ早に白羽の矢がMに立ったような気がする。

それでもMはなかなかどっこいイイ奴ですけど
EF互換などシステム的に不満は出てくることは必須なので
もうちょっとお金を貯めてダブルレンズにしたほうがイイと思います。

書込番号:16420167

ナイスクチコミ!1


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2013/07/30 23:23(1年以上前)

 現時点でNEX-5Nのレンズが標準ズームのみなら、ここでEOS Mに乗り換えちゃうのも手かも。ただし、5D2をお持ちということなので、ダブルレンズキットにして、マウントアダプターを使ってサブ機にするのなら、という前提なら、ですけれど。

 3万円という予算なら、私だったら、LightRoomとNEX用の交換レンズを購入かなぁ。たぶん、こっちのほうが楽しい。
 レンズは、予算内ですと、シグマの19mmか30mm辺り。30mmマクロも、寄れて楽しいですけど。50mmF1.8も良いレンズですが、ちょっと予算オーバーかな。

書込番号:16420444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/07/30 23:44(1年以上前)

当機種

こんばんは。

Mユーザーでして、良く当掲示板は読んでいるつもりですが、NEXユーザーが
買い増し相談するケースはもしかして初なのでは?
5Nを持っていないでの相談なら断然Mを推奨しますが(笑)

>60fpsフルHD動画機能があるので、売り払う予定はありません。

でしたら、5DUを持っている事だし、必要は無いと私なら思います。

以前14MのNEX5を持っていまして、そのまま持っていたら多分シグマの30マクロ
を加えていたはずですので、私の推奨はそれです。

ソニーに限らず、各社の18〜55レンズって安さ最優先品と言った感じがしますよね〜。

書込番号:16420540

ナイスクチコミ!4


to-mo888さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/31 01:08(1年以上前)

ウーン‥‥?5D2をお持ちなのでしたら、Mのダブルズームキットがいいのではないでしょうか。レンズを活かせますし持ち運びするにも合理的です。NEXは動画撮影用にしてはいかがでしょうか?

書込番号:16420784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 02:15(1年以上前)

5D2を持ってるなら使ったらいいのに。

書込番号:16420891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2013/07/31 18:10(1年以上前)

私もNEX-5の後継に、あまりの安さに、Mをクリックしそうになりましたが、
DSC-RX100M2の発売が間に合い、これにしました
価格は、少し高めですが、同じようなカメラより、オススメです

キャノンは、次期種を、期待します

書込番号:16422641

ナイスクチコミ!1


スレ主 MS20miniさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/31 20:54(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
本来なら、皆様1人ずつにお返事を差し上げるべきところですが、どうぞお許しください。

アドバイスの中で、ダブルレンズキットを購入すべきとの意見が多数目に付きましたが、
資金的に厳しいため、この場合は、NEX-5NDの売却を検討しなければなりません。
ただ、ダブルレンズキットを購入して、Mアダプタ経由で、わざわざEFレンズを使うのか?
という疑問が生じます。

そこで教えて頂きたいのですが、当方の勝手な考えでは、
気合い入れて撮る時はデジイチを、お気軽スナップは軽量なEOS M(NEX)やコンデジを
という認識なのですが、ユーザーの皆様は、EOS M+EFレンズの組み合わせを、
どういう場合に使用されているのでしょうか?

購入検討の参考にさせて頂きたく、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16423204

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/31 21:45(1年以上前)

[EOS M + EFM22] を少し大きめなコンデジとして捉える考え方もあろうかと思います。
焦点距離22mmは1/1.7型センサーではおよそ換算値100mm望遠に相当し、
私の使っている1920x1200のパソコン画面では、等倍表示すると、3倍ズームになります。
モニター画面に縦横三分割線を入れてできた中央部の四角に収めると、だいたいFHD画面にはまります。
広角固定焦点でありながら、1/1.7型コンデジとしてみれば至るところ望遠。
「明るい望遠」をおごり重量増加の一途をたどった1/1.7型豪華版機種群ではありますが、
しかし望遠端 F2.0を実現した機種はまだありません。
全部込み込みキットの人気は高いようですが、私はこのズーム無しのシンプルなキットを評価したいです。

書込番号:16423423

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/07/31 22:30(1年以上前)

私はEFレンズは使ってないですね(^◇^;)
ヤシコンレンズ付けるのに使ってますけど。

NEX-3でも、EFマウントアダプタ経由でヤシコンは使ってます。

MFレンズだと、NEXの方が使いやすいですが。

NEXだと、望遠ズームがある、ワイコン、フィッシュアイコンバータがあるのがメリットかな。

予算的に厳しいなら、追加する事もないような(^◇^;)

書込番号:16423633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


to-mo888さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/31 23:48(1年以上前)

資金的に厳しいのであれば、5D2をもっと活用して、サブはNEXにEFマウントアダプターをつけるのがいいと思いますがどうでしょうか。

書込番号:16423934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2013/08/01 02:54(1年以上前)

EFレンズでコンデジ撮りしたい時にM子を使うんだよー( ゚ω゚)y-~~

書込番号:16424284

ナイスクチコミ!2


スレ主 MS20miniさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/02 20:11(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。

皆様のご意見を参考に検討していますが、
自分的に、MアダプタでEFレンズ(例えば、EF24-105mmF4)を使用するsituationが、
どうしても想定できないので、EF-M22レンズキットに傾きつつあります。
もうしばらく悩んでから結論を出したいと思います。

本当にどうもありがとうございました。


書込番号:16429686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/08/02 21:15(1年以上前)

当機種

刺身の「つま」みたいに思われているダブルレンズキットの18-55mmズームも、そんなに悪くないと思うんですけどね(^_^;)

書込番号:16429925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信26

お気に入りに追加

標準

欲しいのですが?

2013/07/22 08:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 k700さん
クチコミ投稿数:3件

このMが気になりだし、
店頭で触ったりして、
購入するか、悩んでい
ます。AFの遅さは、よ
くわからなかったです。
そんな時に、昨日、知人
がGF6のダブルズームレ
ンズを最近購入したのを
使い道がないから、いら
ないと言われ、35000円
で購入しました。でも、
Mも触ってみたいという
欲があり、もどかしい
気持ちです。Mを使用し
ている方、どうでしょうか?
AFは、バージョンアップで
かわるものなんでしょうか?
バージョンアップは簡単に
出来るんでしょうか?

書込番号:16391492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/22 11:05(1年以上前)

グーチョキパーさん

おおきに!!

書込番号:16391751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/07/22 11:31(1年以上前)

スナップだからAFは遅くても良いと言うのは、有る意味全くの誤解だよな

書込番号:16391791

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/07/22 11:40(1年以上前)

MのAFが最近許せるようになった。
ちょっと前のコンデジ程度?

ただし、GF6があれば、それでいいじゃねーだろうか。
レンズに関してパナで文句ないし、操作性は相当良いし、実用的な範囲での画質もOKだろうし。
M買うぐらいなら、25/f1.4でも買ったらどうでしょう?

書込番号:16391814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/07/22 12:02(1年以上前)

>AFの遅さは、よくわからなかったです。

でしたら

>AFは、バージョンアップでかわるものなんでしょうか?

は、大して問題にならないのでは?

でも、ファームがすでに最新のバージョンにしてあったかもしれませんが。
(今回の変更内容なら、店頭デモ機もすぐにアップしていそうな気が・・・・・・・・)

書込番号:16391847

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/07/22 12:19(1年以上前)

古いGF1とEOS M使ってますけど、どっちか選べといわれても^_^;
って感じです。

GF6も悪くないと思いますけど。。

予算に余裕があるのであれば、2台持ちもいいかもですね(^^♪

書込番号:16391877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/22 13:58(1年以上前)

こんにちは。

>昨日、知人がGF6のダブルズームレンズを最近購入したのを使い道がないから、
 いらないと言われ、35000円で購入しました。
 でも、Mも触ってみたいという欲があり、もどかしい気持ちです。

知人は「いらねぇ」でなげうって、安く入手したスレ主さんも「それほど喜んでいない」???
参りましたね〜。
私もNEX5Dをただでもらった事がありますが、やはり長い付き合いには発展しませんでした。
お礼にと送った日本酒とタバコがなにか損した気分(笑)

でも、流石にGF6を入手して2日目に浮気はどうなのかと?
最低でも半年くらいGF6を使ってみてはどうでしょう?
写りが良くて気にいるかも知れませんし、でなくともその時期にはMU?が出ているかも?

書込番号:16392101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/22 13:58(1年以上前)

デジカメに求める要素は何ですか?
スナップ的な写真?
ボケをいかした写真?

まずはGF6で写真をいっぱい撮ってみたらどうでしょう?

書込番号:16392102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/22 14:14(1年以上前)

予算があるなら、気になるMを買って、GF6といろいろ比べて、どちらかいらない方を処分するとか。
まあ2種類あっても困らないので、使い分けるのもいいかも。
例えばMは広角つけっぱなし。
GF6は望遠つけっぱなし。
なんてね。((・´∀`・))

書込番号:16392126

ナイスクチコミ!1


スレ主 k700さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/22 14:37(1年以上前)

GF6は安く手に入ったので、うれしいし、
いずれは、買おうかと思っていたので、
ただ、思いがけない幸運だったので、
それに、Mも触ってみたら、なかなか
だったのがありまして、わりきれなか
ったんです。
まだ、どうしようか悩んでいます。

書込番号:16392162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/22 16:48(1年以上前)

悩んでるなら買っちゃいましょ〜
欲しいのなら満足出来ると思います・・・

書込番号:16392394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/22 16:51(1年以上前)

Mも買って使ってみて、気に入らないほうを処分すればいいと思います。

書込番号:16392399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2013/07/22 17:43(1年以上前)

k700さん こんにちは

 迷っているなら、EOS Mを購入してしまいましょう〜!!!

書込番号:16392515

ナイスクチコミ!4


yuwuさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/22 18:33(1年以上前)

こんにちは。カメラ屋で店員をしています。
基本的にEOS MをVer Upすると、アップ前よりかはAFに関しては格段に良くはなりますが、正直それでもGF6に負けてます。
EFレンズをたくさんお持ちであればこのカメラもありかと思いますが、正直なところこちらを買われるなら他の方もおっしゃっているようにマイクロフォーサーズのレンズを買われた方がいいかと・・・

書込番号:16392643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/07/22 19:17(1年以上前)

2度目の発言ですが、M買うと「二兎を追う者は一兎もえず」に確実になりそうな感じがします。

書込番号:16392754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/22 21:53(1年以上前)

フルサイズ一眼レフ使っていると
m43ではもの足らなくなりますよ
遊びカメラらいいけど。
量販店定員がaf速度だけとりあげて言ってるとは
どうなんでしょね
Mの画質の良さを言った定員が多いです
私は二兎を獲ましたよ

書込番号:16393293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/22 22:03(1年以上前)

スレ主さん
GF6をお持ちなんですね
すみません、勘違いしていました。
せっかくなのでもっと使われたらいかがでしょう。
Mは後からでも買えます。
道具は大切にたくさん使ってみてください。

書込番号:16393333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/07/22 22:28(1年以上前)

GF6を使いこなそう。

隣の芝生が青く見えているだけ・・・。

まあ、そういうことも、いろいろ買ってみないとわからないもんなんだけど・・・。
最近、新製品はもういいやって気分。

書込番号:16393469

ナイスクチコミ!3


スレ主 k700さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/23 11:47(1年以上前)

そうですか、考えますね。
購入を我慢して、次期機種
まで待つか、出るかわかり
ませんが、カメラ屋さんの
人が言うなら、間違いない
ですね。本当にどうしよう
かな?

書込番号:16394877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/07/23 12:02(1年以上前)

貴方も使い道をなくせばいいんだよーヾ(^ω^)

そしてM子を買うの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:16394911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/26 12:49(1年以上前)

NEXやペンはどうでした。
質感なんかは高いと思いますが。

書込番号:16404942

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M EF-M22 STM レンズキット
CANON

EOS M EF-M22 STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

EOS M EF-M22 STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング