EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M22 STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M22 STM レンズキット のクチコミ掲示板

(12373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120921_561088.html

妻夫木聡さん、新垣結衣さん、木村カエラさんとは贅沢ですね。
楽曲は木村カエラさんのビートルズカバー「Hello Goodbye」。

ただ、妻夫木聡さん、新垣結衣さんがキヤノン色に染まるのが
押しの強いキヤノンとはどこかしっくりくる感じがしませんが(^^;…

書込番号:15097305

ナイスクチコミ!2


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/09/21 05:06(1年以上前)

早く観たいです。

書込番号:15097465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/09/21 06:41(1年以上前)

木村カエラしか顔がわからんけども(笑)
まああとの二人も名前だけは聞いたことある

カエラはアムロちゃんと同じくフランス系クウォーターで
独特の雰囲気が大好きだな♪

KATEでは似合ってないといつも思うけどね…

書込番号:15097586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/21 07:20(1年以上前)

CMが始まるのに、発売はまだなんですね?

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/index.html

書込番号:15097688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/09/21 08:39(1年以上前)

CMキャラなんて、一過性のモノ。ファン以外はどうでも良いんじゃないの?以前、スカイラインのCMで渋く決めてた謙さんがワゴンRのCMに乗り換えたのには笑った。

書込番号:15097897

ナイスクチコミ!1


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/21 09:17(1年以上前)

キヤノンのCMと言ったら、動物か、外人さんのイメージしかない私・・・(^^;)

書込番号:15098002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/21 10:22(1年以上前)

機種不明

EOS M のキャンペーン 名古屋

名古屋でも こんな次期に こんなキャンペーンがありまして ???

と思いつつ 23日からCM開始なんですね!

キャンペーンの時期的な意味がわかりました。
 

書込番号:15098212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/09/21 11:20(1年以上前)

カメラのCMって大体発売された後からが多いように思いますが。キヤノンの人間編はEOS60Dで主演していた今はワゴンR出演中の渡辺謙さんでしたね^o^/。

リコーペンタックスが向井理。
ソニーが浅野忠信、北川景子。
オリンパスが宮崎あおい。
ニコンは相変わらず木村拓也。
フジが本木〜(名前忘れた*_*;)。
パナが佐藤健、綾瀬はるか(G5は普通の家族になってますが)。
カシオは誰かいたかな〜*_*:。
こうみるとキヤノンが3人も起用してきたのは、EOS-Mに相当力を入れているってことですかね。

書込番号:15098401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/21 12:18(1年以上前)

>妻夫木聡さん、新垣結衣さん、木村カエラさんCM


AKB48にして、握手券10枚と今年の総選挙の投票券付けたほうが、飛ぶように売れて良いと思いますけど・・・

書込番号:15098593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/21 14:48(1年以上前)

EOSkissのブランド力は既に絶大なので、あえてCMキャラクター使わない方がCMとしては斬新でした。

EOSMのCMでは15秒、30秒という制限時間内で何を伝えようとするでしょうか。

木村カエラは歌だけじゃもったいないと思っていたのですが、「観覧車」篇では自身も出演するようですね。

書込番号:15099128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2012/09/21 15:33(1年以上前)

モロに独身女性をターゲットにしてきた感じですね。

CMキャラクターで実際に製品を使用してるのは宮崎あおいぐらいでしょうか。
そういう意味ではニコンは松下奈緒を起用したほうがいいと思うんだけどな〔プライベートでD7000を愛用〕。

書込番号:15099272

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/09/21 16:17(1年以上前)

あおいちゃんにPenはいい取り合わせ。
その他の方々はとってつけたような感じ。
借りてきた猫風。(微妙なたとえ方のズレ感あり)

書込番号:15099410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/21 17:06(1年以上前)

>モロに独身女性をターゲットにしてきた感じですね。

セレブな女性 多いから EOS M ぐらい カッコよく(CM)見えれば

どんどん 買うでしょうね〜

書込番号:15099569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/09/21 17:33(1年以上前)

今日名駅のヤマダ電機でモックが置いてありました。

重量は再現されてないものだったんですごい軽いものでしたが大きさは実機通りでした。
まさにカメラ女子ターゲットのサイズです。

Kissと比べても大きさは歴然。

まあこの小ささでAPS−Cでアダプタ付けてEFレンズが使えるってのが魅力なだけで、他に魅力は感じられませんでした。
ファインダーがないのが残念。
ニコン1VみたくEVFが出てこればいいんですけど。

でもこれを入口にデジイチに入るのにはいいかも。

書込番号:15099661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2012/09/21 21:15(1年以上前)

これを持ったおしゃれな女性たちに都会を闊歩してもらいたいカメラですね^^

書込番号:15100676

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/09/21 22:00(1年以上前)

それぞれのCMでタレントさんの撮影現場が書かれてますね。

http://news.biglobe.ne.jp/it/0920/rbb_120920_7295393538.html

書込番号:15100980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/09/22 00:21(1年以上前)

キムタクは、ラジオでカメラ使ってるって言ってましたよ。ボロボロになるまで使い込んでるって。

書込番号:15101784

ナイスクチコミ!1


ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/22 05:55(1年以上前)

びっくりするくらい広告宣伝費がついて、
営業はやりたい事やらしてもらった感じです。
営業の思惑

妻夫木聡さん
→女性

新垣結衣さん
→男性

木村カエラさん
→アート系・音楽ファン層

ビートルズの曲をカバー
→おっさん

「カメラに興味ある全ての層をコンプリート!」


個人的にCMでガッキーが踊らないなら興味ないです(笑)

書込番号:15102377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/23 00:17(1年以上前)

CanonのCMといえば、宇崎竜童だったかな?
Canon AE-1のCMに出て連写していたような記憶あります(笑)
次はPENTAXに出てましたが(笑)

書込番号:15106824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/23 10:03(1年以上前)

ハローグッドバイですか。。
ユーセイイエス
アイセイノー
ここの書き込みみたいやねー

書込番号:15108238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 笹塚とネコと 

2012/09/23 21:47(1年以上前)

EOS Mには関係ないかもしれませんが、現在BSジャパンで放送中の「写真家たちの日本紀行」は来週っでいったん休止し、不定期放送になるそうです。

また、10月4日よりBS朝日で「Hello!フォト☆ラバーズ 〜ミル・トル・アルク〜」という番組が放送されるそうです。そこに10月4日と10月11日放送分で立木義浩さんと新垣結衣さんが出演されるようです。
(以上キヤノンフォトサークルの「moments」より)

そこで、EOS Mが使われるかは分かりませんが、このような番組を作ってくれるキヤノンはありがたいですね。ニコンや他の会社も作ってくれると、写真を撮る際の参考になるのでありがたいです。

書込番号:15111433

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

上位機種

2012/09/24 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

クチコミ投稿数:926件
別機種

並べて置いただけです(笑)

EOS Mの発売前に上位機種の話題など、鬼に笑われそうですが。

巨大なEOS-1D Xを常に持ち歩くことは出来ませんし、Kissや既存のミラーレスでは余りにチープな上に操作性が悪く、撮影していても楽しくありません。

一眼レフと同等の操作性を確保しようとすれば、ダイヤルやボタンが増え、ある程度の大きさになりますが、小さ過ぎるボディは却って使いづらいものです。

キャノンがEOS Mに本腰を入れれば、レンズ不足も広角/標準系はZeissが補ってくれるでしょうし、望遠系は大きさを気にする必要は無いので、マウントコンバーター経由でEFでも問題ありません。

CONTAX G2の質感と、ミラーレスの実用性を兼ね備えたボディが登場してくれると嬉しいですね。

書込番号:15115555

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2012/09/24 20:13(1年以上前)

イテレータさん

G2とFEレンズの合体ウケました。
こんなボディがあったらいいです。

書込番号:15115632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2012/09/24 20:42(1年以上前)

キヤノンの新ラインナップ戦略(キヤノンの眞榮田雅也常務)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120924_561834.html

ミラーレスを含むデジタル一眼レフの各社の今後のラインナップについては、
「デジタルカメラマガジン10月号」に田中希美男さんが10数ページに渡って
大胆予想されてて面白いですよ。
http://ganref.jp/magazine/dcm/mag/12_10/

書込番号:15115801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/24 21:07(1年以上前)

>巨大なEOS-1D Xを常に持ち歩くことは出来ませんし、Kissや既存のミラーレスでは余りにチープ>な上に操作性が悪く、撮影していても楽しくありません。

その不満をEOSMの上位機種に求めても解決されることはないでしょう。

書込番号:15115963

ナイスクチコミ!8


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/25 08:59(1年以上前)


この合体写真結構いいかも^^。

書込番号:15118004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:926件

2012/09/25 11:54(1年以上前)

ミラーレスは次の3つに分類できます。
1.レンズ交換式コンデジ
2.レンジファインダー型EVF
3.一眼レフ型EVF

1番はどうでもいいです。
2番の成否はボディの質感とユーザーインターフェース次第ですね。キャノンが最も不得意とする分野ですが。
レンズに関しては、既存の22mm/F2とZeissの12mm/F2.8、32mm/F1.8、50mm/F2.8 macroを前提にすると、新規に必要なのは15mm/F2、55mm/F1.4くらいでしょうか。
莫大な投資をしてゼロからシステムを揃えなければならなかったフジと違って、イメージセンサーなどは他機種から流用できますし、レンズの開発も少なくて済むので、今迄のキャノンとは全く異なる趣味性の高いボディを試しに投入してみるのも有りでしょう。むしろそれを期待しています。

さて、キャノンが力を入れなければならないのは3番です。
今後レンズ交換式カメラの大半はミラーレスになりますが、参入障壁が低いだけに直ぐに過当競争になります。
寡占状態の一眼レフにステップアップしてくれれば都合が良いのですが、ミラーレスのレンズは一眼レフに使えないので、マウント縛りで半ば自動的に自社製品への買い替えを期待することはできません。
ミラーレスのユーザーにマウントコンバーター経由でEFレンズを使ってもらう必要があります。それも使い捨てされる安物ズームではなく、高価な望遠レンズを。
望遠レンズを使う場合、ファインダーが光軸上にある一眼レフ型が有利です。また、ミラーレスは消費電力が大きいので、バッテリーグリップ一体型が良いでしょう。要はEOS-1D Xのミラーレス版ですね。
EOS-1D Xに300nn/F2.8の様な超望遠レンズを付けた時の巨大さや100万円超えの価格を思えば、EVFやAFの不利を考慮しても、一眼レフと使い分けする人が出て来るでしょう。(Kiss X6iからすると、像面位相差AFが使い物になるまでかなり掛かりそうですが)

EFマウントの優位に胡座をかいて今のEOS Mの様な半端な製品でお茶お濁していると、あっという間に追い越されますよ。

書込番号:15118481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/25 15:14(1年以上前)

長々と書いた割りにはトウの昔に議論しつくされたことばかりです。

書込番号:15119090

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どの位価格は下がるもの?

2012/09/20 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 system600さん
クチコミ投稿数:12件

コンデジのみ素人です。

現在「EOS M ダブルレンズキット」は95,000前後の価格になっていますが、
一ヶ月後ぐらいにはどの位値下がりすると予想されますか?
あと、キャノンの新製品は品薄で待たされる事も多々あるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15096512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/09/20 23:25(1年以上前)

はたして、出て1ヶ月で下がるかな?

書込番号:15096587

ナイスクチコミ!1


スレ主 system600さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/20 23:32(1年以上前)

αyamanekoさん

それほど下がらない物なんですね。
1万円くらい差が出たらショックですが、それ以内なら予約してしまおうかな。
ありがとうございます。

書込番号:15096647

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2012/09/20 23:39(1年以上前)

というか1カ月後にちゃんと発売されているかも怪しいかも(笑)

書込番号:15096695

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件

2012/09/20 23:39(1年以上前)

1ヶ月でも僅かでは有りますが下がるでしょうけど、よほど不評の機種でない限り大きくは変わらないのではないですか。

この場では書けませんがすぐ機種変更やマイナーチェンジするカメラはやめた方がいいですよ。
(ファームウエアのアップデートとかバグ修正はやむを得ないですが・・)

昔は某電気産業のカメラはファームウエアのアップデートどころか不具合があれば、修正もせず新機種発売だった。どこの電気産業かは言えませんが・・三ヶ月もたてば新機種発売・・・・

書込番号:15096697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/09/20 23:56(1年以上前)

>...一ヶ月後ぐらいにはどの位値下がりすると予想されますか?

やはり1ヶ月は、それほど下がらないと思います。

6〜7万だったら買うかもしれませんが、それぐらいでKiss系や60Dがありますし...

心持ち、実質60Dの80%程度の実力のカメラと思いますので、当方の気持ちでは、まだ買えるレベルではないです。

書込番号:15096810

ナイスクチコミ!2


スレ主 system600さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/21 03:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

先の事は誰も分からないですよね。
それ程下がらないという意見が多い感じですね。
欲しい時が買い時なので予約します!
ちゃんと発売されますように(笑)

書込番号:15097396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

2012/09/24 07:53(1年以上前)

EOS Mは今が旬だと思います。
値下がり待つのも良いけど、エントリーモデルだから、待ってるうちにモデルチェンジの噂が出てきて買う気失せるかも知れないし。

次のモデルが出る頃に、自分のEOS Mが新品同様だったらちょっとねえ。

ましてや、次のモデルにビューファインダー付いてたらどうする?
たとえそれが噂でも、写真付のリークだったら・・・・

とすれば、ずっと待ってることになる。
値下がりを待つより、その間に使い倒して人生謳歌する方が良いと思う。

欲しいなら、即買うべし!
迷いがあるなら、次を待つべし!
だと思う。

書込番号:15113170

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ85

返信29

お気に入りに追加

標準

皆さん購入しますか?

2012/09/19 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 freedialさん
クチコミ投稿数:280件


予約していましたが、今回は見送る事にしました。

s110や6dにwifiが付いたので、多分1年サイクルのミラーレスも対応させると思います。

 また、6dのセンサーが新開発なので、来年辺りにひょっこりフルミラーレスが発売されないか淡い期待を込め見送ります(笑)

もしレビューの時に指摘されていた、AF速度が上がっていたら散歩用に購入するかもしれませんが(^^;)

書込番号:15087037

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/19 00:17(1年以上前)

こんばんは

購入予定でしたが6Dに傾いてます(^^;

書込番号:15087101

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度3

2012/09/19 00:36(1年以上前)

私は、とりあえずこのまま購入派です。

種々の事情により他社製品を購入された方もいらっしゃるようですが、各ユーザーそれぞれの事情がありますからね。
キヤノンがドタキャンせざるを得なかった商品を、とりあえず見送ってみるのも良いと思います。

エントリーモデルだと、一年サイクルで新製品が出る可能性も確かにありますしね。
多分、このMより良い製品だと思いますし。


私はとりあえず、10月中旬以降(あえて以降としておきます)に予約通り購入してみます。
まあ、10月の旅行には間に合いませんが、11月の海外旅行には間に合うかもしれないので。
やはり、これだけコンパクトなボディのEOSだと旅行にうってつけかも知れませんからね。
しかし、発売予定がさらに延びたら予約はキャンセルします。
買わないと言う事ではなく、そこまで遅れるならしばらく様子見た方が良いと思うからです。
その場合、生産部門の問題ではなく、製品自体になんらかの問題がある可能性もかなり高くなりますからね。



書込番号:15087199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:12件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度3

2012/09/19 04:07(1年以上前)

少しでもカメラや写真の知識がある方はMは恥ずかしくて買わないでしょう、Canonはもうダメですね。

Mirrorlessの世界ではFujiとSonyが完全に主流になりましたZeissもEとXF以外のものにはLens出さないようですし(m43に関しては画質がZeissの基準に達していないのと、sensorの小ささに夜抄来世に不安によりとりあえずは避けられるようです)。

もう世界ではCSCはSonyかFujiというようになってきていますので、CanonMには未来はないでしょう。

ちなみにCSCとはcompact system cameraの略です。

Canonでけは避けるのが正解です。


書込番号:15087590

ナイスクチコミ!13


スレ主 freedialさん
クチコミ投稿数:280件

2012/09/19 05:04(1年以上前)

にほんねこさん

6Dは、来年以降だと思っていたので、思わぬ誤算です。
万人向けでは無いですが、私には最適なので早速予約します。

書込番号:15087630

ナイスクチコミ!1


紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:2件 上海の街歩き 

2012/09/19 05:07(1年以上前)

少し悩みましたが、先日ソニーRX100購入しました。

書込番号:15087632

ナイスクチコミ!9


スレ主 freedialさん
クチコミ投稿数:280件

2012/09/19 05:12(1年以上前)

ケロリンだよwさん

旅行に間に合うと良いですね(^_^)ノ
予定通り発売されていたら、今頃弄って遊んでいました。

不具合のないように期待したいですね(^^;)

書込番号:15087635

ナイスクチコミ!1


スレ主 freedialさん
クチコミ投稿数:280件

2012/09/19 05:25(1年以上前)

nikon-canonさん

恥ずかしいとまでは思いませんが、積極的には勧めないです。
知人が購入なら、極力阻止します(笑)

ただ、EFやEF-Sのレンズ資産があり、メイン機にはならないと判っていればそれなりに面白いと思います。
 また、小型・軽量を生かした撮影や動画では面白いと思います。

ボディだけならNEXに及びもしませんが、ボディ+レンズなら魅力があると思います。

書込番号:15087656

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/19 07:44(1年以上前)

本格的に 撮影する方には 6D でしょうね!

でも、EOS M も カメラをお持ちの方であれば 予備(サブ)として1台あると

便利かも?

キヤノンさんも N社に 負けずと頑張っていますね!

これから発表される各社の新機種が楽しみです。

書込番号:15087902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度4

2012/09/19 10:52(1年以上前)

とりあえずダブルレンズキットを予約してます。
サブには悪くないかなと。
いいのが出たらまた買い換えればいいかなと思っています。
旅行の予定があるので10月5日までに届かないようならキャンセルして富士のXE1の予約に変えるかもしれませんが…

これを買ったとしてもXE1も買うかもしれませんが…

書込番号:15088407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/19 11:09(1年以上前)

欲しいと言えば欲しいんだけど、予算がないので購入予定は無いです(^^;)
でも、小さいのは、かなり魅力的ですね。

個人的には、FUJIFILM の X-E1 も気になりますね〜。
X-Pro1 みたいに、お弁当箱じゃなければの話ですが・・・(^^;)

書込番号:15088448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/19 11:33(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120912_558920.html


こんな古サイズミラーレスも出るようです。

書込番号:15088521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度4

2012/09/19 11:38(1年以上前)

皆様どちらで予約されてますか?
値段などもよろしければお教え頂けないでしょうか?

書込番号:15088539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2012/09/19 11:47(1年以上前)

RX1でMへの興味は大分小さくなってしまいました。
そして6Dの興味が膨らんできてます。

どっちのサブカメラを買ってもメインより高性能です。

書込番号:15088563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/19 14:30(1年以上前)

>じじかめさん

>こんな古サイズミラーレスも出るようです。

Eマウントはフルサイズには対応できないみたいなので、
こんなカメラも有りと言えば有りかも。。。

書込番号:15089155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/19 18:17(1年以上前)

サブに持っていくKDN(古っ!)を置き換えるつもりで、予約する寸前まで行ったのですが詳細みてやめてしまいました。

EOSなのにレリーズないとかもうダメだ

書込番号:15090009

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度4

2012/09/19 18:19(1年以上前)

レンズキャップにちょうど良いと思ってます。

レンズの数だけ複数個、何色か欲しいです。
ズームには黒で、単焦点はシルバーで、タムロンは白で、シグマには赤にしようかなと思ってます…


と言えるくらい余裕があれば予約するのですが(笑)

ショールームで触れた感触がよかったので、Kissと価格が並んだら一つだけ買いたいです。

書込番号:15090015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/19 20:03(1年以上前)

6D発表されましたね〜!

フルサイズで、5Dに二の足を踏んでいた方は即買いじゃないでしょうか?


自分は、平日の外回り営業中にRICOH CX-4を使っていますが、やはりEOSを持ち歩きたい願望があったので、年末に合わせて買いたいですね。

でもレンズは、22ミリだけにして、マウントアダプター着ければ持ち歩きサイズにピッタリしますし、サブ機として持っていても苦にならないです。


自分の40Dは、高感度に弱い、動画はないなどの弱点があるので、それを補う意味でも最高のサブ機になるのではないかと思っていますよ。


来年にはJ2みたいな、マイナーチェンジしたモデルが出るでしょうが、劇的な変更点は無いでしょうね。

書込番号:15090442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/19 20:06(1年以上前)

ボディキャップ代わりにパンケーキというのはありましたが、レンズキャップ代わりにEOS−Mですか。
キャップにしては少し高いです。

書込番号:15090463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/19 22:13(1年以上前)

TVCFはいつ始まるのでしょう。

買わなくてもガッキーのCMは見てみたい気もします。

http://youtu.be/2vzQogkoS-I

http://youtu.be/i0OEZ79OBms

書込番号:15091217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/20 06:54(1年以上前)

Youtube で [Canon EOS M] を検索すると 11,500 件 (2012-0920 現在)

いよいよ 重たいカメラ から 小さくて軽い 手軽なカメラ でなければ

撮影できない映像文化が 見え隠れしていますにゃ〜

これは AFが遅いなど ゆうているようでは 未来のカメラ(撮影スタイル)が

見えない 頑固で 堅物 に ならないように 注意しなければ

カメラオタクで終わってしまうにゃ〜(わたしも速く脱皮しないと 笑)

このカメラを買って 構えて覗く撮影 から 手軽撮影 に変化するのでは・・・

書込番号:15092675

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ450

返信141

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:94件

IFA2012の話を聞くと、どうやらSONYは未だ纏まりに欠けているようですね。
スローガンはOneSONYなのに、製品個々の性能向上しか目につかないのが何とも。

EOS−Mがあからさまに性能(少なくともAFは)で他社現行機に劣っているのに売れそうなのは、
製品全体で一貫したストーリーが、ある程度しっかりと存在しているからですかね。

野次馬な私としては、守旧派のキャノン&ニコン対改革派のその他メーカーという構図を期待しているのですが、
キャノンやニコンの内部改革の方が早いようでは、面白味に欠けます。。。

オリンパスやパナソニックの業績不振具合を考慮すると、SONYに頑張ってもらうしか無いと思うのですが。

書込番号:15005096

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/08/31 22:33(1年以上前)

火のないところに煙を立てるような、
関係ないカメラを無理やりこじつけるようなスレ立てには感心しません。

書込番号:15005119

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/31 22:54(1年以上前)

AF性能がどうとかってのはあくまでもカタログスペックの話であって、ソニー製品の場合は肩透かしを食らうことが多いので実機対決を待ちたいと思います(^∇^)

書込番号:15005222

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/31 23:09(1年以上前)

出る前のカメラ同士で戦略も何も…スレ立てに戦略を練ろうよ。

書込番号:15005304

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:94件

2012/08/31 23:19(1年以上前)

>ぽんた@風の吹くままさん

今後、比較対象として最も話題にのぼるカメラだと思うので、
一概に無関係とは言えないのでは無いでしょうか。
キャノンの話をするときにニコンが出てくる理屈と変わらないです。

また、火のない所に煙を立てるというのは、
一般的に、根拠や云われのない誹謗中傷の類を投げつける事だと思うのですが、
そういう事も書いていないですよ。
話題のメインは「EOS−Mって低スペックだけど売れそうだよね。なんでかな?」ですし、
どちら派の人もスペックの優劣と販売の優劣については異論が少ないところが面白いポイントです。

まあ、どちらも発売前だから、それまで雑談するには丁度いい対象でしょう。

書込番号:15005364

ナイスクチコミ!2


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/31 23:50(1年以上前)

OneSONYは、グループ内他ジャンル製品同士の水平展開のことなので、意味合いが違うかと存じますm(_ _)m

2社の対立のスレ立てですので、書き込みジャンルの変更をお薦めします。


戦略なんですか(´・ω・`)アオリトモイウネ

書込番号:15005517

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/01 00:41(1年以上前)

個人的には、ことミラーレスに限定すれば、Canonの方が戦略ミスしてると思うけどね。
一眼レフの市場を喰わないようにEOSシステムの一部として、
KISSシリーズの下に位置させる、という戦略は、
やっぱり他社ミラーレスを軽く見た消極的すぎる策だよ。

マイクロフォーサーズも侮れないレベルになってると思うし、
Sonyのボディとの性能、機能差、コストパフォーマンスは、
ちょっとくらいのごひいきじゃ、かばいきれない差がある。

もっとも、Sonyはボディの性能向上と、ラインナップは凄まじいものがあるが
レンズラインナップが貧弱だというのは確かだね。これは出さないんじゃなくて
出したくても出せないんだと思うけどね。

同じ総合電器メーカーであるPanasonicとSonyの一番の大きな違いがこれで、
Panasonicは非常に潤沢なレンズ生産キャパを持っているが、Sonyにはそれが欠けている。
Sonyのカメラ事業の一番の致命的アキレス腱と言っていいだろう。

一眼レンズのような高品質なレンズ生産能力を、あっさり得られるものでも
ないのが痛い。金をかけて工場だけ建てても技術者が居ない。
そこそこのレンズが増やせるだけだろう。
検査技師や組み立て技士だけでも修業何年って言う世界だし。

今のところは、ボディの矢継ぎ早の刷新と新技術の惜しみない投入で、
Sonyの活躍が目につくが、このアキレス腱はいずれ何とかしないと
前半のリードをチャラにしてしまうだろう。レンズ設備の増強も手をつけてるとは思う。

Canonがまだのんびりしているのもそれが分かっているからかもしれんが。

書込番号:15005721

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/01 00:48(1年以上前)

ミノルタの技術者がパに逃げちゃったのが痛いね。

書込番号:15005743

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2012/09/01 03:02(1年以上前)

>また、火のない所に煙を立てるというのは、
>一般的に、根拠や云われのない誹謗中傷の類を投げつける事だと思うのですが、
>そういう事も書いていないですよ。

タイトルで既に「SONYの戦略ミス」と誹謗中傷になってるけど?

少なくてもなんのことを指してるのかは書かないと、これが誹謗中傷のスレ立てではないと言い逃れは出来ないな。

・SONYの戦略とはなんのことを指しているのか?
・ミスと何がミスなのか?

この2点をまず明らかにしよう。これ、スレ主の責任ね。話はそれからだ。

書込番号:15006010

ナイスクチコミ!20


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2012/09/01 03:18(1年以上前)

完全電子制御のEOSレンズ群は他のミラーレスでは使いづらいですし、EOS MならAFまで動いちゃうからEOSのサブ機としては最適だと思ってます
こういう考えでEOS M買う人は多いかもしれません

EOS Mに動きものの撮影は期待していませんが、動画でのAFはできるだけスムーズなのがいいですね
あと動画時などにクロップモードがあると便利だと思う
いまのままでも値段が極端に安ければ買っちゃいますが、値段が下がらないならもう少しブラッシュアップされた製品を待ちます

書込番号:15006027

ナイスクチコミ!6


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/01 03:57(1年以上前)

>完全電子制御のEOSレンズ群は他のミラーレスでは使いづらいですし、EOS MならAFまで動いちゃうからEOSのサブ機としては最適だと思ってます
こういう考えでEOS M買う人は多いかもしれません


これはどうでしょうかね?

私もEOSは使っていますが、STMの新レンズはこれからAF速度を上げることは可能でしょうがマウントアダプターをかませたEFレンズは良くてもEOSシリーズのライブビュー(コントラストAF並)の速度しか出ないでしょう。下手するとマウントアダプターをかませた分もっと遅くなる可能性もあります。

NEXのマウントアダプターは位相差AFを組み込んでいるのでαレンズを使えばαシリーズ並のAF速度となるのでNEXのEマウントレンズよりAFが早かったりします。

私はEOSのライブビューは静物にしか使えないのでライブビューを使いたいときはαを使っていてEOSレンズが使えると言うだけではEOS Mに魅力を感じません。

ただCANONのレンズ開発の速度は他メーカーを圧倒しているので、STMレンズも2年くらいするとNEXやマイクロ4/3より充実している可能性があります。その辺がCANONの強みだと思います。

書込番号:15006056

ナイスクチコミ!11


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/09/01 05:52(1年以上前)

単純にブランド力だけで惑わされてませんか???^^;

初期のソニーNEXと比べてもキャノンEOS-Mの方がスペックは低めかなぁ、、なんて思いますが
まだリリースされてないのに
「キャノンだからAPS-Cミラーレスも素晴らしい!」って思い込みはナンセンスかと^^;




書込番号:15006149

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/01 06:28(1年以上前)

>AF性能がどうとかってのはあくまでもカタログスペックの話であって、ソニー製品の場合は肩透かしを食らうことが多いので実機対決を待ちたいと思います(^∇^)

それならNEX批判は実機が出てからやれよ!

書込番号:15006208

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/09/01 06:32(1年以上前)

CanonのEOS Mの市場評価なんて、ここで語っているような我々マニアのような人間が予測する話じゃ
なくて、実際に出てから判断すべきでしょうね。あれだけ酷評されていた、ニコン1シリーズも最初
は散々でしたけど、値段がぐっと下がってからは、あっという間にNEXシリーズと同等もしくはそれ以上
の販売台数・シェアを記録していますから、分からないもんです。

明らかに戦略ミスしているのは、NEX・EOS Mよりも、αシリーズの方でしょうね。
単体機種がどうのこうのでなく、シリーズに首尾一貫がなさ過ぎます。ソニーはパソコンでもそうです
が予定生産台数を終えると、後継機種の発表を待たぬまま終了してしまいます。これがパソコンなら、
一ヶ月も待てば後継モデルが出てきますが、αに関しては、散々α100の後にモックアップで中級機・
プロ機と開発発表をしてやきもぎさせたα700・900も出るまで遅かったですし、700なんて価格が下落
したという理由で、後継機なきリストラ。 α900も生産終了1年たってもまだ後継機の発表すらあり
ません。

あと一眼レフユーザーはちょこちょこマイナーチェンジをするのは嫌がります。せっかく買ったのに
1年少々で欠点を改良するぐらいなら最初から、きちんと開発してから出せと言いたいでしょう。
そして、ラインナップをそろえられないくせに、無駄に同じクラスに似たような派生モデルを投入する。
これは店側が在庫の関係で非常に嫌がります。α37と57二機種要りませんし、α77が価格下落した後に
α65なんて必要があったのか? α550と580、α200/250/350などのあたりもそうです。

さらに、ミノルタα時代から出ているレンズも、後継レンズが無い状態でディスコンにしてしまう。
一眼レフは売れる量が少なくとも、レンズラインナップが用意されている必要があるのに、500mmf8
ミラーを始め、フルサイズセンサー一眼が不在とはいえ、
カールツアイスのf2.8以外、フルサイズに対応した中口径ズームがない。
これは16-35mmクラスも、24-105mmクラスもどちらもないのは致命的。
望遠レンズがあまりに弱すぎる、200mm単焦点・300mm単焦点・400mm単焦点、
100mmより上の望遠マクロ、他社にはなかった500mmミラー、等倍超のマクロ
ズーム、他社も消えてしまったけどソフトフォーカスも欲しい

書込番号:15006217

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/01 06:38(1年以上前)

>【続・雑談】SONYの戦略ミスで、EOS-Mが市場を席巻するかも

というスレタイは、前スレが200に達したので単純に<続>をつけただけと思うね。ただ

>オリンパスやパナソニックの業績不振具合を考慮すると、SONYに頑張ってもらうしか無いと思うのですが。

というのはぽんた@風の吹くままさんが言われるとおり、関係ないカメラを無理やりこじつけるようだね。

書込番号:15006224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/09/01 06:46(1年以上前)

>オリンパスやパナソニックの業績不振具合を考慮

って、パナソニックの業績不振は、は昨年度単年度のお話し。
オリンパスは業績そのものでなく投資への失敗と虚偽報告が最大の問題でしょう?

むしろこの4-5年間赤字を垂れ流し続けている、ソニーの方がよほどまずい状況。カメラは多少良くとも
オプティカルディスクの子会社の解散、リストラ、カーナビ撤退、テレビはこともあろうにサムソンなど
という状況・・・
NECやシャープ、エルピータなどではないにせよ、ソニーの方がグダグダ、社長も責任取らないし終わってるでしょ?? 

書込番号:15006236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/01 09:16(1年以上前)

おっしゃる通りですね。
しかも「毎度カタログに嘘を書いておいて厳しい言い逃れを繰り返す」反省のない企業。

書込番号:15006611

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 10:26(1年以上前)

ソニーはカタログスペックがすべてw
いつもの通り実機はダメダメ。

書込番号:15006894

ナイスクチコミ!7


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/01 10:30(1年以上前)

>>しかも「毎度カタログに嘘を書いておいて厳しい言い逃れを繰り返す」反省のない企業。

視野率100%とかシーリングを省いた簡易防塵防滴とか?

書込番号:15006913

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/01 10:41(1年以上前)

熱で停止とかカチカチ音とか。
しかも日本の消費者のクレームには耳を貸さず、アメリカで問題になってあわてて対処とかね^^

書込番号:15006959

ナイスクチコミ!8


masa404さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/01 10:51(1年以上前)

この場は製品の口コミを掲示する場所であって、企業の悪口を書く場所じゃないと思いますが??

書込番号:15006994

ナイスクチコミ!12


この後に121件の返信があります。




ナイスクチコミ189

返信59

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ボディ

スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ボディの満足度4
別機種
別機種
別機種
別機種

先程、仕事の合間に銀座のショールームに立ち寄りました。

EOS Mはちゃんと4台飾ってありましたが、触れないからか並んでいる人はおらず、ガラスケースの前で私一人だけ突っ立っておりますと、こんなオッサンにもお姉さんはちゃんと話しかけてくれました。

『昨日発表されました、EOS Mでございます。』

不『知ってまんがな!知っとるから見に来ましてん!』…とわ言わずに、『触れないんですよね?(いや!貴女のことじゃなくて、カメラですよッ!)』

『はい、お触りいただけません』(とは言ってなかったけど、みたいな…)

なので、『あそこのS100をこのガラスケースに置いてみてよいですか?大きさがイメージしやすいので…』と聞いたところ、『少々お待ちくださいませ』と、お姉さん、奥に引っ込みました。

すると、S100と一緒にMのボディを持ってきてくれました♪

『バッテリーが入っていませんが、これでよろしければ…』と触らしてくれました(カ、カメラをですよッ)

よしせっかくなんで写真をっ!と思いましたが、私、カメラを持ち歩く習慣はなく、携帯もショボイのしかないので…そもそもセンスの欠片もないので…

こんな写真しか撮れませんでしたが、ご参考まで。

バッテリーなしの重さで、レンズも着いていませんが、J1所有者の私は『とても持ちやすい』と感じました。大きさ的にはパナのGX1と同等に感じまして、過度が丸めてあるのが効いていて手にはまるって感じです。

あの、PVでいろんな角度から握っている画は、このことなのか!と思った次第です。

書込番号:14850613

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/07/24 14:59(1年以上前)

S100の大きさがわからない。 il||li(つд-。)il||li

書込番号:14850644

ナイスクチコミ!10


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ボディの満足度4

2012/07/24 15:02(1年以上前)

>>guu_cyoki_paaさん

書き込みありがとうございます。

>S100の大きさがわからない。

S95くらいです(笑)

書込番号:14850656

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/07/24 15:10(1年以上前)

>>S100の大きさがわからない。

>S95くらいです(笑)


爆笑しました(笑)

書込番号:14850684

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度4

2012/07/24 15:18(1年以上前)

>>>S100の大きさがわからない。

>>S95くらいです(笑)


>爆笑しました(笑)



さらに爆笑!(爆)^^

書込番号:14850710

ナイスクチコミ!7


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ボディの満足度4

2012/07/24 15:25(1年以上前)

>>BABY BLUE SKYさん
>>ぎんらこうさん

書き込みありがとうございます。

いやぁぁぁ…人を笑わせたのは何年振りでしょうかぁぁぁ(汗)
とりあえず、笑っていただけて何よりです♪

書込番号:14850734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/07/24 15:28(1年以上前)

>S95

S95の大きさがわからない  (━┳━○━┳━)

わかばとか、エコーとか、しんせいと一緒に撮ってくれると助かるんだけど・・・・・  (ヘ。ヘ)

書込番号:14850746

ナイスクチコミ!8


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ボディの満足度4

2012/07/24 15:40(1年以上前)

>>guu_cyoki_paaさん

泣かせてすいませんぅぅぅ

>わかばとか、エコーとか、しんせいと…

↑これが何なのか?さっぱり想像つきません…
若き乙女の相談に応えられなくて無念ですぅぅぅ(涙)

書込番号:14850777

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/07/24 15:51(1年以上前)

ちなみに某は「チェリー」で覚えました(笑)


本日仕事の途中、晴海通りに出るのに銀座ショールーム前通りました。まったくのノーマークでしたので大きさ参考になりました。

書込番号:14850812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度4

2012/07/24 15:52(1年以上前)

>わかばとか、エコーとか、しんせいと一緒に撮ってくれると助かるんだけ  ど・・・・・ 

古っ!(笑)
今の若い人には分からんでしょ〜!
古き良きタバコですね。
僕世代はショッポ、マイセだったですけどね〜。^^


ちなみに他社製品とのサイズ比較です。

http://www.dslrpassion.com/news/36-canon/454-canon-eos-m-vs-canon-g1x-camera-size-comparison.html

書込番号:14850816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度5

2012/07/24 15:59(1年以上前)

こんにちは。

>こんな写真しか撮れませんでしたが、ご参考まで。

ミラーレス機の「小型軽量」の概念からすると巨大なマウント口径に見えました。

まぁ、センサーのフルサイズ化は寸法的には楽勝でしょうが、シャッターユニットが
フルサイズをカバーするタイプとなるともう少し上辺のスペースが必要って感じに
見えます。

ニコンって会社名?ソニーってカメラ作ってるの?の女性はいっぱい居るわけでして
女性客向けに絞っても大ベストセラーになるでしょうが、あの巨大なマウント口径は
「かわいくなぁ〜い」なんて女性も居るかも?

書込番号:14850844

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/24 16:01(1年以上前)

>わかばとか、エコーとか、しんせいと一緒に撮ってくれると助かるんだけど

?、絵的には ゴールデンバットだろう。

書込番号:14850851

ナイスクチコミ!3


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ボディの満足度4

2012/07/24 16:22(1年以上前)

>>アメリカンメタボリックさん
>>ぎんらこうさん
>>杜甫甫さん

書き込みありがとうございます。
タバコでしたかぁぁぁ…私40歳ですが、これまで吸ったことないのでまったく分かりませんでした。
でもチェリーは、むかし祖母が吸っていたので、オツカイによく行ったのを覚えています。


>>ミホジェーンVさん

書き込みありがとうございます。

標準ズームは、Kissのそれと同じような大きさに見えましたが、小さくはないですよね。どこかのスレでNEXにコンパクトな標準ズームが出ると目にしましたので、トップシェア企業らしく、サクッと真似して欲しいと思います。

どのような層がメインになるのかは分かりませんが…
私個人としては、一眼レフの補助として広角側を担当してくれるとありがたいので、15-30mm(15-22でもいい)くらいのコンパクトなズームが欲しいところです。アダプターかませて10-22だとちょっと…です。

とにかく、ニコ1同様の発売したきりホッタラカシマウントにならないことを期待します。

書込番号:14850936

ナイスクチコミ!0


mikanagiさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 16:36(1年以上前)

多分、今の若い人ですけど。。。
学生時代から28の今までSHINSEIにショートピース吸ってますよ。
(関係ないレスでごめんなさい)

書込番号:14850979

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ボディの満足度4

2012/07/24 18:20(1年以上前)

>>mikanagiさん

書き込みありがとうございます。

>学生時代から28の今までSHINSEIにショートピース吸ってますよ。
(関係ないレスでごめんなさい)

では、私も関係ない話を返信します(笑)

半国有事業であるためかタバコと健康に関するズバリとしたデータは、あまり表に出てこないように感じていますが、人の死に関するそれなりのデータを持っている生命保険会社のいくつかは、今現在健康である男性の生命保険契約を引き受ける際に、保険料に3割もの差をつけるのをご存知でしょうか?

よく分かっていませんが、ショートピースって強くて有名なやつですかね?
長生きが良いものとは限りませんが、孫の結婚式まで健康でいたい(笑)とかあるようでしたら、早めに禁煙するのが懸命だと思われます。

私は、とりあえず孫の結婚式くらいまで(まだ娘が2歳ですが(笑))は健康でいて、このEOS Mでッ!!かどうかは分かりませんが、花嫁姿を撮影したいと考えています。孫が男だったら…その嫁さん撮ります♪

ご参考まで♪

書込番号:14851309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:419件

2012/07/24 18:56(1年以上前)

言えばなんとかなるもんですね♪
思ったよりも小型でちょっと安心しました。
ホワイトが気に入ってますがパンダに見えますね。

で、甲子園何個分ですか?(笑)

書込番号:14851421

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/07/24 19:12(1年以上前)

X6i のLVと同じAF速度だとちょっと心配。(笑)
まさか、そんなことはないと思いたいが。

書込番号:14851485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/24 19:39(1年以上前)

ふ…不覚(笑)!
ホ…ホワイト…欲しいかも…(笑)!

ちなみに…吸えないから解らない(泣)!

書込番号:14851583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/24 20:12(1年以上前)

>?、絵的には ゴールデンバットだろう。

そんな古いタバクは見たこともありません。ちょっと吸ったぐらいです。

書込番号:14851700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/24 20:29(1年以上前)

どもぉ〜。
お久しぶりっす。
3週間程咳が止まらないんですよぉ。

ナイスナイスナイスゥいろいろナイスです(笑)
何だかボディキャップのタタズマイが良くない感じなんでしょうかね。
昨日は友人にスレ立っているのを聞いてとりあえず
全部読破し、何だか買う気が失せてたんですけどねぇ。

買うなら赤に決めてます。
って買うんじゃん!
パナのミラーレス買おうかなぁって考えてたんですが
寒い季節まで待ちですかね。

書込番号:14851768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2012/07/24 21:00(1年以上前)

いまどきサイズ比較にタバコの箱は無いヨ…。
と言いつつ、他に適当なものが思い浮かばない。

Nikon 1Jがあったら良かったのにと思ったりして…。
多分、キャノネットより小さいだろうし、白いから、ダイアル35って感じ?

回顧趣味はともかく、コンデジからのステップアップにはすこし大きめですが、センササイズから言ったら
適当なサイズではないでしょうか。
けしてCoolではありませんが、家電量販店に並んでいても、違和感はないですね。

後は、今後出てくる?上級機がNikon1Vの様な変なデザインでないことを切に祈るばかりです。

書込番号:14851900

ナイスクチコミ!1


この後に39件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS M EF-M22 STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M22 STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M22 STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M EF-M22 STM レンズキット
CANON

EOS M EF-M22 STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

EOS M EF-M22 STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング