EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

「EOS M」と標準ズームレンズ「EF-M18-55 IS STM」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット の後に発売された製品EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットとEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットを比較する

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット
EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(12377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

CB終了までいよいよあと3日!

2013/05/04 09:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

いよいよ残り3日となりましたね。買うか迷ってる方、ギリギリ購入された方とか書き込んで貰えればと思い本日よりラスト3日間、毎日カウントダウンしたいと思います!

そんな私も一週間前の購入ですが今では毎日カバンに入れて持ち歩く相棒となっております。AFの事を指摘されてますが言われるほど気にならずそれ以上にタッチパネルでの操作がかなり便利です。

昨日60Dを使った時に設定する際に液晶にタッチしたのはここだけの秘密にしておきますw

色々気軽に書き込んで祭りの最後を盛り上げていきましょ〜!

書込番号:16092380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/05/04 11:28(1年以上前)

60Dの液晶パネルを Mと勘違いして タッチしてしまった とか?

一般的な、一眼レフも Mのような操作性を期待します。

書込番号:16092694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/04 11:33(1年以上前)

CB終わったら、ここもお通や状態になってしまうのでしょうね。。。

書込番号:16092717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/05/04 13:12(1年以上前)

5DIIIの液晶にタッチしましたが、なにか?

書込番号:16093022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU_21さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 14:02(1年以上前)

5/6中にamazonなどで注文すればCBはOKなのでしょうか?またCB終了後の価格はどうなるのでしょうか?

書込番号:16093156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2013/05/04 21:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GP-E2付き

GX1との大きさの比較

EF-MとLumixレンズの大きさ比較

> いよいよ残り3日となりましたね。買うか迷ってる方、ギリギリ購入された方とか書き込んで貰えればと思い本日よりラスト3日間、毎日カウントダウンしたいと思います!

スレ主さん、お疲れ様です。

 EOS-Mについては、ここで散々ぶつくさ書いていたのですが、結局、買ってしまいました (^_^;)。
どうせ近いうちに、Wi-Fi/GPS内蔵の新機種が出るのだろうなとは思っているのですが、6Dの例からして内蔵GPSにはコンパスは付いていないだろうということと、手持ちの6D/7Dでも使いまわせるということで、GP-E2も同時購入です。

 EOS-Mは本当に小さいのですね。参考までにGX1との比較をアップします。もっとも、レンズの長さはちょっと悲しい状態ですが。といいつつ、新機種に沈胴ズームがセットされていたら… もっと悲しいと思います(^_^;)。

 まだ、充電中で電源は入れていないのですが、まず、気を付けるのはタッチ操作の違いのようです。GX1の操作性とは良し悪しは別としてかなり違うようです。くれぐれも、意図しないファーストショットを得ないように気を付けます(笑)。


書込番号:16094601

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/05/04 22:03(1年以上前)

ここ数日、買うべきかどうか、ずっと悩んでます。

今は、PanasonicのGF5Xをメインで使っています。
ただ、マイクロフォーサーズなので、EOS Mの方が、描写力が高いのでは?と思っています。

また、付属しているパンケーキレンズも、魅力的です。

悩んでいる理由は、来月末に発売のRICOHのGRの方がコンパクトで持ち歩きやすいので、そっちを買おうかどうかということでも悩んでます。

GF5をメインで使い続けるか、EOS Mを買うか、GRを予約するか。
非常に悩ましいです。

書込番号:16094918

ナイスクチコミ!0


スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2013/05/04 22:28(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます!盛り上がりに欠けたら明日どうしようかと思いましたが明日もスレ立て出来そう?で安心しました!

ここまで値段が下がってCBのある今が買い時ではないですかね〜。CB後に後継機の発表があってもこのセットのコストパフォーマンスは見逃せないと思うのは私だけですかね?

正直、使ってみないとこの子の良さが分からないのがこの子の良さなのかも知れませんね…

書込番号:16095080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2013/05/04 23:34(1年以上前)

iPhone厨さん

> GF5をメインで使い続けるか、EOS Mを買うか、GRを予約するか。
> 非常に悩ましいです。

まずは、GF5の不満足な点をはっきりさせるのが先決ではないでしょうか。

> ただ、マイクロフォーサーズなので、EOS Mの方が、描写力が高いのでは?と思っています。

 キヤノン製APS-C一眼レフとの比較ですが、確かに高感度に対する耐性はM4/3よりも高いと思いますが、それを描写力というのかなぁ?M4/3と表現が全く変わるというとフルサイズになると思います。

 むしろ、GRとEOS-Mでは単焦点レンズの画角が違うというのがあると思います。もし、iPhone厨さんが、Xレンズの14mmを多用しているなら、GRは良い選択だと思います。

 私の場合、EOS-Mを、結局、買ってしまったのは、APS-C一眼レフとの組み合わせで、M4/3のアスペクトがどうもしっくりこないことと、片方向でもレンズの使いまわしができて多少とも荷物を減らせることです。


書込番号:16095429

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/05/05 10:52(1年以上前)

あれこれどれさん

GF5の不満な点は、

タッチパネルが静電容量じゃない
撮像素子がAPS-Cより小さい
Wi-Fiがついてない
とりあえず単焦点の軽いレンズが欲しい
ポケットに入らない

くらいですかねー。
だったらGF6を買えばいいんじゃないかという選択肢もあるのですが。
GRの方が、満足度が高いかもしれません。

書込番号:16096897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22257件Goodアンサー獲得:186件

2013/05/05 22:14(1年以上前)

iPhone厨さん

> とりあえず単焦点の軽いレンズが欲しい
> ポケットに入らない

ということなら、私だったら、GRにしますけどね。

 EOS Mの場合、パナソニックにはあるフルサイズの28mm相当の単焦点レンズとかは望み薄だし、出てもポケットには入らない厚みになりそうだし…。



書込番号:16099227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

いよいよCBラストスパートですね!

2013/04/26 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件
機種不明

いよいよ明日からGW突入と共にキャッシュバックもラストスパートを迎えますね。

ちょうど一年程前にに散々買い替えたコンデジに見切りを付けてNEX-C3でミラーレスにデビューするも、もの足りず秋に60Dを購入しやっぱ一眼レフはいいなぁ〜もうミラーレスなんか使わう事はないなと思っていたのですがキャッシュバックキャンペーンが始まってからちょっと心のどこかでEOS Mが気になり初めました。

皆さんのレビューを見て始めの方は評判も悪く我慢かなと思いましたが最近はミラーレスと割り切っての使かわれてるレビューを見たり全カラーをコンプされている讃岐のカメラ好きさんに勇気?を頂き本日購入しちゃいました。

最近ニコン1が極端に安くなり浮気しそうになりましたが持ってるレンズを有意義に使えるEOS Mに落ち着きました。先月60Dに持ち歩き用にEF40mmを購入しましたがこっちが持ち歩き専用になりそうですねw

欲しく無ければ買うか迷わないと思うので迷うって事はちょっとでも欲しい気持ちが有ると思うので、もし迷っていられる方がいましたら同じ気持ちの私も買ったてしまったので是非一緒にキャッシュバックでEOS Mデビューしませんかぁー!!

書込番号:16062943

ナイスクチコミ!5


返信する
shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/26 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

自分もキャッシュバックに釣られて先日買っちゃいました(笑)

書込番号:16063055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/26 22:59(1年以上前)

今はキャッシュバックがあるから売れているけど、終わったらどうなるんだろう?
像は鼻が詰まったら、どうやって鼻くそほじくるんだろうみたいな。

書込番号:16063269

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/26 23:29(1年以上前)

傾寄者さん

やりましたね!おめでとうございます。

私も購入から、ほとんどMと一緒です。いろいろと癖はありますが、この素晴らしいEOSの描写をいつでも試せるのは最大のメリットだと思います。

M、可愛がってあげてください。良い子ですので。あと、EFレンズも積極的に試して見ましょう。

60Dとは少し違う描写で楽しめると思います。

shin8686さんもご購入おめでとうございます。楽しんで撮影してくださいね。先ずは22mmからですね。

書込番号:16063389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/26 23:38(1年以上前)

買えない方わこちら↓を見て堪能しませう(^ω^<cbラストスパート~
http://www.youtube.com/watch?v=lnnmdPLR9ok

書込番号:16063426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/04/27 00:46(1年以上前)

CBのラストスパートに駆り立てられ、Mってしまいそうな今日この頃ですw
旅行のサブ機として買ったS110は旅行中嫁に独占され、帰国して1週間経つ
今も嫁が肌身離さず持ってて戻ってきません orz こりゃもう諦めて、新たな
サブ機買うしかないという今、M君が視界の隅でおいでおいでしていますw
フルサイズ完全移行して余裕もあまりないのに「買うならブラックかな〜。
買ったらロープロのストリームライン100と望遠にEFS55-250買って…」等と
妄想しきり。はっ!と我に返っては「いかんいかん落ち着けオレ!」と頭を
ぶんぶん振って現実世界に戻ってきての繰り返しw 誰か、こんな私の背中を
引っ張って下さいw (←こーいう奴はどうせ買う)

書込番号:16063635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/27 02:10(1年以上前)

あはは、
プルサイズにM子は最高のお供よー(^ω^)
例えばー旅行先のレストランとかでー
一眼じゃ気が引けるーなんて場面にM子登場♪
22ぱんわ良い仕事してくれるのー
まさにカイです+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚

書込番号:16063793

ナイスクチコミ!0


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/27 15:29(1年以上前)

EF40mm STMをこの際買ってしまおうかと、お店を回ってみましたが。。。
どこも在庫なし^^;; んー、みなさん、考えることは一緒みたい。

メーカー在庫切れらしいです・・・

書込番号:16065315

ナイスクチコミ!1


スレ主 傾寄者さん
クチコミ投稿数:60件

2013/04/30 19:15(1年以上前)

最近一緒にカバンに入れて持ち歩くのがすっかり日課になりましたよ!60Dより手軽で画質は一眼ってな感じで益々カメラライフが楽しくなりました!!

ラスト一週間を切ったので気になる方はお急ぎを…

書込番号:16077738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/30 20:38(1年以上前)

そろそろ、大物のキャッシュバックキャンペーンが欲しいです。

書込番号:16078084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver.1.0.9

2013/04/25 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5
機種不明
機種不明

ベイブルーです。
初期型の 1.0.6 から 1.0.9 に上がっていました。
操作系やメニュー周りを比べてみましたが、
特に変わった点はなく、これはもしや、
AF の改善かと、浅はかな期待をしてみました。
比べてみると、無限ループの様に迷っていたのが、
スパッと諦める様になった。ただ回数を繰り返す毎に、
どっちがどっちか、分からなくなってきた。
もしかすると、速くなったかもしれないし、
何も変わってない気もする。決定打がないものの、
トータルで言えば 1.0.9 の方が速く感じました。
もう少し調査してみる必要はありますが、
取り急ぎファームの報告まで。

書込番号:16059512

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/26 03:18(1年以上前)

情報ありがとう

AFは改善してませんか
残念です

でもメニュー項目がかなり増えていますね
カスタム設定もできるようになっていますし、私の持ってるのはファームバージョン表示すらない(笑)

書込番号:16060176

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/26 08:42(1年以上前)

>AFは改善してませんか
Ver.2 ならキタ〜って感じになるのですが、
今回は、レンズ光学補正の登録レンズの追加と
バグフィックス程度ですかね。
私的には、迷いが軽減された印象でした。

>でもメニュー項目がかなり増えていますね
応用撮影ゾーン(マニュアル、絞り優先・・・)に入れないと、
表示制限があります。
昨日は、発売日とキャッシュバックがあってか、
ベイブルーを買って帰る人が居ました。
7 月あたりに新商品を出さないと X7 以外は、
閑古鳥になるかもしれませんね。

書込番号:16060660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/26 09:49(1年以上前)

AFを速くするファームアップのウワサはどうなったのでしょうね?

http://digicame-info.com/2013/02/eos-maf-1.html#more

書込番号:16060841

ナイスクチコミ!1


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/27 15:38(1年以上前)

お、手に入れられたんですね。おめでとうございます。

ファーム上がってるんですね。
そのうち、HP上でも公開されそうですね。

迷わなくなった(かも?)ということは、X7iと同様っという感じですかね。
昨日、X7iとX7を触りましたが、確かにX7のほうは、スピードも上がっていました。
(制御のチューニングレベルという感じですが。。。)

X7を触った後では、X7iもMも、違いはよくわからない感じ(笑)でした。

書込番号:16065341

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/27 21:23(1年以上前)

機種不明

一番遅い EF レンズで試せばいいのだと、
三脚で固定し、アウトフォーカスの状態から
合致するまでの計測を行いましたが、
結果は同じ。全く同じではないのですが、誤差範疇でしょう。
Apophisさん、残念ながら私も気のせいでした〜(爆)。
何が変わったのかは不明です。
でもファームアップが行われるのは、ほぼ確定ですので、
キヤノンからのアナウンス待ちですね。

写真はベイブルーにジャケットを装着した状態で、
ベイブルーが青く見えるのですが、実際はネイビーで、
ジャケットの色が焦茶なら合ってたと思うのですが、
これでは、カジュアル過ぎますね。
ベイブルーそのものは綺麗な塗装なのですが、
やはり、純正のアクセサリーでは合わせ難いです。

>じじかめさん
いつも、コメントありがとうございます。
きっと人柄の良い方なんだろうなと思うのですが、
できれば、空気を読んで欲しかったです。
僕に突っ込まれても分かりません。

書込番号:16066431

ナイスクチコミ!1


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/14 16:53(1年以上前)

いまさらですが、HPに公開されるのか、CANONのサポートにメールで聞いてみました♪

いやー、衝撃です!!! 
1.0.6 から 1.0.9って、「違いは全くなく」、1.0.9を公開する予定もないそうで(^^;;
ベイブルーの作成に合わせて、ファームのVersionだけ、便宜上あげたとのこと。

えー、なんだこれって感じですねー。サポートの回答、正しいんかいな?

書込番号:16132463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/05/14 19:00(1年以上前)

別機種

私が発売日に購入した多分初期ロットのものですが、ファームウェアのバージョンも表示されますし、メニュー項目も余り変わっていないような?
Frank.Flankerさんのバージョンが気になる(-_-)?

書込番号:16132843

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/05/15 10:55(1年以上前)

>Apophisさん
聞いて下さってありがとう。
あれから見比べてみたのですが、
違いが分からなかったです。
残念。

>かえるまたさん
ベイブルー以外は 1.0.6 みたいですね。

書込番号:16135339

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/05/31 18:50(1年以上前)

お騒がせしました
ファームバージョン表示ありました。
1.06ですね

書込番号:16199629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信26

お気に入りに追加

標準

ベイブルーGet

2013/04/25 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

当機種
別機種

本日発売日でベイブルーを購入してきました
他の4色と同一価格でした
キットレンズの買い取り価格が安くなったので
今回はWレンズキットそのままで
購入としました

書込番号:16059149

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/25 22:25(1年以上前)

コンプ、おめでとうございます!
僕もEOS M欲しいけど、まだ買ってません^^;
近いうちに買いたいです^^;

書込番号:16059176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/25 22:33(1年以上前)

あなたはエラい(笑)!

書込番号:16059240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2013/04/25 22:44(1年以上前)

5台並んだ写真が見たい!
しかし、同じ機種を5台とは・・・

書込番号:16059297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/25 22:54(1年以上前)

本人が好きでやってるなら良いけど
ネット上の会話の成り行きで買っちゃったとしたら可哀想

書込番号:16059373

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/25 23:14(1年以上前)

レンズ交換は面倒ですもんね。

5台と言わず予備機も買っちゃって下さい。

書込番号:16059482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/04/25 23:17(1年以上前)

確かにここの会話の流れで引っ込みつかなくなったんじゃ…?という “推測” も
しちゃいますが、彼はその煽り会話がなかったとしても買ってただろうなぁ…
という “確信” のが、より大きいですねw だってフツーしないっしょ4色時点で
あっても全色コンプなんてw その時点では周囲の煽りなんて無かった訳だし。
あそこまで逝っちゃってたら、そりゃ新色出たら買っちゃいますってw

書込番号:16059506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/25 23:45(1年以上前)

こんばんは。

すべての金額足したらフルサイズ買えますね(^^)

ぜひあと4人仲間集めてMレンジャーに変身してください(^^)
讃岐のカメラ好きさんはMレッドで(^^)

書込番号:16059637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/26 00:45(1年以上前)

すごーい!
まさか5台なんて!!

書込番号:16059902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/04/26 01:08(1年以上前)

あっ!
コンプってる!

流石です!

書込番号:16059965

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2013/04/26 02:13(1年以上前)

おめでとうございます(*'▽')


上田さんも祝福してますよ〜
   白黒赤銀を ひとり見ていた
   キタムラに止めた 車にもたれて

   揃えたらあかん 揃えたら
   お金なくなるだけ

   SOLO E TIGHT
   新色ベイブルー
   おれのこと好きか あんた聞くけど
   SOLO E TIGHT そんなことさえ
   わからんようになったんか


スペシャルゲストのやしきさんですぅ

   全色を買っちゃったって
   平気な顔をして いまさら
   さしずめ勢いなんやね
   あんた ネタが好きな人やから


   見てくるだけやそういって
   出てったくせに
   買っちゃいましたと笑ってる
   カラバリ少くなきゃいいのにね


   やっぱ好きやねん やっぱ好きやねん
   悔やしいけど あかん
   EOS M 我慢できん
   やっぱ好きやねん やっぱ好きやねん
   そこに並べてよ 今夜は


関ジャニも来てくれてますよ〜

   ほんでもってそんでまいどあり
   CANON商売繁盛 えぇ客 大繁盛
   ほんでもってそんでまいどあり
   ほんなら白黒買って 赤銀 ベイブルー
   このカメラEOS やっぱ好きやねん
   やっぱ好きやねん やっぱ好きやねん

   好きやね〜ん



なんて妄想しちゃいました(;´∀`)

書込番号:16060110

ナイスクチコミ!2


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/26 02:19(1年以上前)

す、、凄い!


>5台と言わず予備機も買っちゃって下さい。

(専用)レンズの種類よりも多いので、ある意味予備機が3台?

書込番号:16060121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kazu改さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/26 05:57(1年以上前)

コンプリートおめでとうございます

書込番号:16060298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/04/26 06:27(1年以上前)

皆さんおはようございます
購入まで実物見てなっかったんだけど
思ったよりきれいな色でしたねぇ
確かにちょっと暗い所で見ると
青とは思えないかもしれませんが・・・

書込番号:16060327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/26 08:14(1年以上前)

讃岐のカメラ好きさん

五台目のM、ベイブルーゲットおめでとうございます。

実機のお写真拝見しましたが、なかなかに渋く高級感がありますね。

私は、何処でもMを持ち出しています。手軽に身軽にEOSの描写を楽しめるのがいいですね。

長く愛用されることを願っています。

書込番号:16060572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/26 08:34(1年以上前)

来月の新色は、う○こ色です。

書込番号:16060631

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4 GALLA'S ALBUM 

2013/04/26 08:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

EF-M22mm/F2.0

EF-M18-55mm

こんにちは

私も昨日、初日にベイブルーをゲットしました。

EOS-M は初めてで、ちょっと撮っただけですが・・・
付属レンズはボディとの差額で一本5000円程度で性能はそれなりだと思いますが、EF や EF-S レンズをつけると見違えるほど解像がよくなりますので、ボディの実力はかなり高いようです。


書込番号:16060644

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/26 09:39(1年以上前)

釣り具なら、ショップを開業できるくらい道具を揃えているけど、
電化製品を揃えている人に、出会ったのは初めてですね。
お疲れ様でした。

書込番号:16060818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/26 11:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ベイブルーってなんだべ?っと思ったら、新色が発売されたのですね。
五色完成記念品は貰えないのでしょうか?

書込番号:16061044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/04/26 11:33(1年以上前)

5色コンプリートされた方には限定カラーモデル購入の権利が与えられますw

書込番号:16061123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/26 12:34(1年以上前)

すごいなぁ!
お金持ちって羨ましい!

書込番号:16061329

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ149

返信42

お気に入りに追加

標準

買うべきか買わないべきか...

2013/04/19 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 KAZU_21さん
クチコミ投稿数:130件
別機種

春撮り

キャッシュバック(CB)はあと2Wぐらいですね。

7D持ちですが、古いコンパクトデジカメが壊れてちょっと持ち出し用に
買おうかどうか悩んでいます。

 良い点:安くなった。CBがある。軽い。写りがよい。DPPが使える。

 悪い点:バッテリが持たない。AF遅い。EVFがなくLVのみ。
     安いといっても微妙な価格。コスパ不明。
     Mマウントの将来性不明。

よく7D+40mmパンケーキ+100mmF2.8Lマクロをウエストバックに入れて
クロスバイクで写真を撮りにいったりするのですが、
衝突転倒等のリスクもあるので安くて軽い EOS M がいいような気もしますし
もう少しいいのが出るまで待とうという気もあります。

買うべきか見送るべきか...しばらく悩んでみます。







書込番号:16035529

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/04/19 21:59(1年以上前)

こんばんは〜。

なんかお気持ち分かります。

でも、何か自分で踏み切れないときはまだ買い時では無いのかもです。

自分も色々と激しい物欲とそういう視点で向かい合って生きています。

書込番号:16035564

ナイスクチコミ!12


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/19 22:11(1年以上前)

PowerShotなんかの高級コンデジを買うのもアリだと思います

書込番号:16035606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:569件

2013/04/19 22:19(1年以上前)

レンズ代に回した方が。。。(^^;;;

書込番号:16035637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/19 22:42(1年以上前)

私も買うか迷っていましたが、AF遅い。EVFがなくLVのみ。
で、見送る事にしました。

風景メインで荷物を軽くしたいなら、有りかと思いますが。

メリット、デメリットの比重で決めれば良いのでは┌(┌^o^)┐

書込番号:16035731

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/19 23:09(1年以上前)

最新デジカメ初心者です。
悩んだ末一週間前に購入しました。
決めては、カメラ本体のデザインと価格の安さですね!写りも綺麗で、AFの遅さも気にはなりません。しいていえばEVFが付けれたら
言う事なしですが…安い光学式ファインダー
付けようか?悩んでます。普通のスナップ写真程度だったらiPhone でじゅうぶんな気もします。

書込番号:16035845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/20 02:00(1年以上前)

7Dをお持ちなら良さそうっすよね
フォトラバーズ見てると結構良さげなんすよね
KAZU_21さんの用途に合うかは?っすけど、キヤノン一眼ファンならEOS Mの世界を体験してみるのもありかなって思うッす

書込番号:16036407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/20 02:25(1年以上前)

私はこのEOS M愛用しています。どこへ行く時も、仕事の商談に行く際でもバッグの中へいれています。

スレ主さんが、挙げられた悪い点が気になるなら購入は見送られた方が良いと思います。

購入してもその点が気になり楽しくないと思います。

書込番号:16036429

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/20 06:30(1年以上前)

フォトラバーズ……先週?(多分長時間)雨の中、裸のMで撮影してたのが気になって(;^_^A

壊れてないのかなぁ…?
後ろにキヤノンがついてるから出来るのだと…思いますが…

教育上(カメラの取り扱い)と吾輩の精神安定上良くなかったです Σ( ̄ロ ̄lll)

本題ですが…吾輩は…多分似た目的でGX1を買いました…が、ファインダー付けて無い(まだ買ってない)のにファインダーを覗く位置に顔が勝手に移動し…癖が抜けません(  ̄ー ̄)…

困ったもんだ…恥ずかしい(ノ∀<*)

書込番号:16036637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 07:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆がEVFとAFの遅さのみに不満があり、これはキャノンの耳にも届いているでしょうから、
次期M2の発売まで待ったほうが良いみたい。
大メーカーですからこの単発だけのマウント、レンズで販売終了って訳には行かないでしょう。カメラメーカーとして一眼ミラーレスを発売しなくてはとちょっと慌てたようです。

次期改善した機種はヒット(値ごろな価格なら)して、各種レンズも色々発売するでしょう。
それまで7D+パンケーキで転倒しないよう頑張ってみてください。
大体バイクで倒れたらカメラより体の方が心配だと思うけど。(経験あり)

余談ですけどニコンのV1レンズキット、写りはMに敵いませんがそこそこですよ。
今日現在安値2万そこそこで買えますけど。

書込番号:16036791

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/20 07:43(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

シャガ

コンビニミニカー

紫雲出山の桜

おはようございます。
私も7D使ってます。
キヤノンのミラーレスと言う事で期待してたのですが
私の要望と違ってたので思い切って他メーカーのミラーレス機を買い増ししました
結果・・・「実におもしろい」←湯川教授風(笑)です。
7Dの出番は少し減りましたが、カメラを持ち出す機会は増えたと思います
メーカーにこだわらないカメラ選びの面白さをこの小さなボディに教えられた気がしています

書込番号:16036799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/20 18:38(1年以上前)

メーカーにこだわったカメラ選びと
改めてEFレンズの面白さを
この小さなMボディに教えられた気がしています

書込番号:16038921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/04/20 19:40(1年以上前)

2歳の娘だけを撮っている者です。

Mを購入してから1ヶ月が過ぎました。
今日は、17-40Lを着けて公園で遊ぶ娘を撮ってみました。

結果は、キビしぃぃぃ――です…

ってか、もう1ヵ月も使っているので持ち出す前から分かっているんですけどね(笑)
そんなMな楽しみ方もできるカメラです。

花を撮るのに7DのAFは関係ないでしょー…とか思ったらハチですかっ!!
動き云々もありますが、とっさに小さなものにAF合わせるのも苦手ですよ…AFの□がデカイですから。

書込番号:16039131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/21 00:31(1年以上前)

ボディよりレンズと言われる方がよく居られますが、ボディあってのレンズです。
僕は、どちらも同じくらい重要と思っています。
良いレンズを使っても高感度ノイズ、階調性、ダイナミックレンジ等、再現性がなければレンズの真の真価を見る事もできません。
aps-c機に単焦点や大三元レンズを使えば綺麗に写りますが、フルサイズ機に高倍率ズームを使った場合でも、意外にも良い画質で撮れます。
階調性や立体感の違いなどの差の影響なのか、安いレンズでも絵としては中々良い物が出てきます。
カメラはお金が掛かる事も事実。
金さえあれば大三元とフラッグシップボディを買えば良いだけの事ですが、個人の財布の事情というものが絡んできます。
どちらに割り振るかは個人の自由です。

書込番号:16040386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/21 07:40(1年以上前)

おはようございます。
>改めてEFレンズの面白さを

改めてと有りますが、何か新しいMならではの楽しみ方を発見されたのでしょうか?
EFレンズは7本程所有していますし、普段は7Dでその楽しさ、面白さも堪能しております
しかし、私の頭が悪いのか、感性が鈍いのか、「今迄の楽しみ方プラスα」をMからは感じられなかった
のです。参考にしたいので、宜しければ具体的にご教示頂けたら幸いです。

書込番号:16040932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/21 09:07(1年以上前)

こんにちは。


APS−Cには広角単焦点がないのでこのカメラだけに使える22mmF2.0
というレンズが気になって仕方がありませんw

ただ、バッテリーの持ちが悪かったり内蔵フラッシュがなかったりと
気になる点もあり自分も迷っていますが…

書込番号:16041156

ナイスクチコミ!1


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4 一瞬の世界 

2013/04/21 10:44(1年以上前)

私の使い方だと、バッテリー1日は持ちますけど。
1日、200枚程度の撮影かな?。
プレビューほとんどしないけど。

AFは使い方と慣れです。
それぞれのレンズ特性を考えると、良いかも。

書込番号:16041514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/21 13:21(1年以上前)

あまり期待していなかったキットレンズの写りの
キレイさに、そして
当たり前のような普段使いのEFレンズを
保管庫のご無沙汰EFレンズを
カメラバッグからいつも溢れたレンズを
小さなMはカメラバッグにレンズ達を色々連れて
キレイに写してくれる
例えば私はマクロ、TS-E 、200L単はご無沙汰で
見直しました。
MはキットレンズでもEFレンズでも楽しめて
2度美味しい気がします。

書込番号:16042074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/21 16:01(1年以上前)

今日電気屋で触って来ました。
AFが遅いとか聞きましたが、普通のコンデジよりはぜんぜん早いですね。
デジ一眼との比較はしたことがないからわからないですが。
コンデジしか使ったことがないので、ほしいと思いました。

書込番号:16042516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/21 23:23(1年以上前)

こんばんは 
>ぼちぼちやんなあさん

回答ありがとうございます
EOS MのEOSラインナップの中での立ち位置、存在理由が判った気がします
大変参考になりました
改めて私は現在の編成で楽しんで行こうとおもいました。

書込番号:16044432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/22 07:21(1年以上前)

このEOS Mはたしかに賛否両論あるカメラだと思います。

しかし、ぼちぼちやんなあさんが仰られているとおり我々EFレンズを持っているものにとってMは新しい発見でした。

重いカメラでは到底できないような手持ち拡大LVなどは老眼の身にはありがたいと感じていますし、タッチ液晶で好きなところをタッチしてピンを合わせられるのも良い点です。

しかし、無理にオススメすることもいたしません。

Mは私のようにどこにでもカメラを持ってゆきたいと思う人間にとって、好みの描写でフォローしてくれる可愛いやつです。

不満は当然ありますが、その不満より満足の方が大きいので今も楽しく使っています。

書込番号:16045173

ナイスクチコミ!5


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信31

お気に入りに追加

標準

新色“ベイブルー”かっこいいかも

2013/04/11 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 銀塩*istさん
クチコミ投稿数:966件

キヤノン「EOS M」に旅がコンセプトの新カラー“ベイブルー”
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130411_595516.html

ほっ欲しいかも。
あとは、値段がもうちょっと安ければいいのに。

画角と明るさがちょうど良いEF-M 22mm F2 STMは、お散歩向きだし、
本当にもうちょっと安ければいいのになぁ。

書込番号:16005267

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2013/04/11 22:25(1年以上前)

こんばんは。

確かに高すぎますねぇ。
私は赤が欲しいんですけど、Kiss7が気になり始めました。

讃岐のカメラ好きさんはやっぱり購入されるんでしょうかねぇ、
5台目。

書込番号:16005330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/11 22:32(1年以上前)

もう、気持ち明るい方が良いかな?。とo(^▽^)o

書込番号:16005362

ナイスクチコミ!1


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/11 22:41(1年以上前)

外装だけ売って欲しい。

書込番号:16005402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/11 22:52(1年以上前)

讃岐のカメラ好きさん…破産しないでね♪

書込番号:16005435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/11 22:55(1年以上前)

青茶なんだー(・ω・)

書込番号:16005457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/12 00:08(1年以上前)

今までの四色より、大人で渋い雰囲気ですね。

価格は以前の四色と比べてかなり高くなるのでしょうか。

安ければ買いたい色ですね。こちらは、EFレンズ専門として使いたい。

書込番号:16005719

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2013/04/12 00:56(1年以上前)

アメリカに野球を見に行く旅なのかな~(・・?))


大阪に上田正樹さんのディナーショー見に行く旅でもいいけど(^◇^;)

ホールミータイ♪

書込番号:16005867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/12 06:14(1年以上前)

悲しい色ではねぇやん。

書込番号:16006205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/04/12 06:59(1年以上前)

キャッシュバック対象なのかなぁ(o'ω'o)?

後出しはズルい(σ・∀・)σY〇!!

価格が気になる気になる気になる〜〜〜

書込番号:16006279

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/04/12 07:03(1年以上前)

小手先の多色化だけどコレクターにはいいかも
レンズのカラバリも出せば良いのに

全色コンプリートしてね

書込番号:16006286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/12 07:04(1年以上前)

讃岐のカメラ好き さん・・・やっぱり・・・♪
ちなみに…松永の実家は三豊市です…。

書込番号:16006289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/12 08:26(1年以上前)

モデルチェンジに期待してた人達にとっては悪い予感が…

書込番号:16006461

ナイスクチコミ!3


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/12 08:57(1年以上前)

2 台目を購入するとならばブルーを選択するね。
5 月 6 日までに入手可能なら予約してもいいかな〜と、
でも 2 台も必要なのかな〜と冷静に考えると微妙。

書込番号:16006521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2013/04/12 09:14(1年以上前)

一応売る気はあるようだから
次期モデルに期待!

書込番号:16006557

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件

2013/04/12 11:23(1年以上前)

悲しい色やね
(笑)

書込番号:16006882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/12 11:48(1年以上前)

大阪ベイブルース♪

あっ言っちゃった。

書込番号:16006933

ナイスクチコミ!1


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/12 13:25(1年以上前)

もうちょっと、明るい色のブルーが欲しいな〜。
この色も悪くはないけど、パッと見、ブラックかと思っちゃう。

書込番号:16007207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5615件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2013/04/12 13:27(1年以上前)

今し方、大阪のキヤノンショールームに行ってみたら、置いてありました。

ホワイト・レッドのような艶塗装ではなく、ブラックのような艶消し塗装です。
「青」の色は、ネットの写真よりも沈んでいて、一見青には見えないですねぇ〜。
遠目で見ると「ねずみ色」です。

サイドの茶色部分は、プラスチックの質感そのまんまでした。

渋いことは渋いですが、かなり好みが分かれると思うので、見ないで予約するのは
お勧めしません。

書込番号:16007213

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/12 13:41(1年以上前)

一応、予約だけ入れておいて、
5 月 6 日までに入らなければ、
キャンセルって事にしました。
欲しいけど、買っても出番は無かろう。
サブのサブ機。

書込番号:16007244

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/12 14:44(1年以上前)

>「青」の色は、ネットの写真よりも沈んでいて、一見青には見えないですねぇ〜。
>遠目で見ると「ねずみ色」です
このカラーは旅カメラだから、旅先によって、
コロコロと色が変わる最新の塗装技術です。

と、言いたい。

書込番号:16007373

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット
CANON

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング